【画像あり】今更だけど直江兼続の兜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwback

【画像あり】今更だけど直江兼続の兜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
2:
有名
3:
中学生のセンス
5:
じゃあ戦なんてすんなよ
6:
昔の愛って言葉の意味が違うってどこかでみたような気が
43:
>>6
一応仁義に近い意味で使ってたらしい
仁義よりももう少し繋がりが深いイメージ
7:
外人が入れてる日本語タトゥー感ある
8:
元祖暴走族
10:
ラヴ&ピースってか
11:
これのおかげで大河ゲット
12:
こんなの被って人斬ってたら絶対笑うわ
19:
>>12
切られた人も死んでも死に切れないw
13:
キリシタン大名?
14:
愛染明王とか言ってたな
まぁそれだけではないだろうけど
兜の愛の由来と意味
愛はどこにあるのか判断が難しい兼続ですが、兜の前立てにある「愛」の文字は現代の私達が考える「愛(Love)」とは少し意味が違っている様です。
一般的に言われているのは、愛染明王・愛宕信仰・仁愛(愛民)の「愛」です。
謙信が毘沙門天の「毘」の文字を使ってたことを踏襲して、ご神仏の一文字を使っていると考えられます。では、愛染明王・愛宕神社のどちらなのでしょうか?どちらも軍神なので可能性はありますが判断するのは難しいところです。
しかし、兼続のもう1つの兜には普賢菩薩の梵字が使われていること、普賢菩薩は愛宕神社で祀られていることからも、愛宕信仰の可能性が高いのではないかと思われます。
http://historivia.com/cat5/naoe-kanetsugu/223/
33:
>>14 それだけだよ
39:
>>33
それだけだと言い切れる材料は今の所出ていない
17:
マザー・テレサがかぶってそう
18:

69:
>>18
おもろい
21:
「恋」verも見たい
20:
哀しい男よ…誰よりも愛深きがゆえに
22:
そういや北斗の拳も愛とかなんとか言って叩き殺しまくってたから
似たようなものだな
23:
愛という字は真心で
24:
へうげもので
古田織部がハートマークの幟を掲げて
信長の弔い合戦してたのってマジなんかな?
25:
結構有名だよこれ
Negiccoの歌の歌詞にもなってるし
29:
>>25
作詞作曲レキシだからな
28:
お前らなら「幼」だろ
30:
これLOVEの意味じゃなくて軍神愛染明王の頭文字説が有力だろ
32:
「桃」かな
34:
有名すぎて今更w
36:
おもしろ兜なら色々ある
48:
>>36
羽柴秀吉のカッコイイよね
37:
有力とはいうけど結局複合的だと思うよ
仁愛的な意味合いが乗っかるのを否定してるわけではない
38:
俺だったら「結」かな
40:
女子うけ抜群
41:
「娘」で是非
46:
61:
>>46
これで空から攻撃してたんだよな
114:
>>46
羽屍人
47:
謙信が「昆」に「龍」
一文字主義かね
62:
>>47
クソ真面目だな
つまんねえ
145:
>>47
それじゃ昆虫じゃい
49:
タケコプターにしか見えん
50:
「ゲイ」
誰も近寄ってこない魔法の言葉
122:
>>50
ダウト
当時はバイセクシャルがデフォ
52:
愛ゆえに人は哀しまねばならぬ
54:
「夢」とかも面白い
56:
愛などいらぬ!
58:
愛などいらぬの人は結局ぬくもりに言い換えただけの壮大な言葉遊びだったな
59:
LOVE なんて西洋の思想だからな
63:
平安の恋バナの話を抜きにすれば仁は意味的にかぶる
66:
上杉景勝
70:
>>66
なんか微妙に内股なのが
72:
兜は動物シリーズが好き
67:
女との繋がりは子孫を残す為の方便
政略結婚上等
しかし男同士の繋がりは真の情愛
68:
今はスマホゲームとかの時代だし
少し前もゲームの攻略本で歴史分かった気になってる人が多かった
74:
カッコイイww
76:
>>74
寄生獣っぽい
83:
>>74
ソ連に通じるセンス
127:
>>74
花の慶次で慶次がつけてたな
77:
蒲生氏郷
79:
>>77
グレートマジンガーじゃん
164:
>>77
セルだな
78:
頭突き用
82:
林修だったら「今」だな
86:
91:
うさみみ兜はこれ
92:
96:
>>92
ここまでやったら立派だな
103:
>>92
ワニとかこの当時居ないだろwww
94:
こいつら真面目に戦う気無いだろ
102:
>>94
命懸けで目立ってるんだよ
赤いMSに乗って戦うのと同じ理由
115:
>>102
金色とかな
97:
日本の兜は無駄が多い
98:
ヤッターマンに出てきそうなキャラクターばかり
99:
目立つのが目的だしな
100:
ワニはすごいな
日本にいない動物を兜にデザインするとか最先端だったんだろこれ
101:
信長は実用的だったんでしょ?
105:
昔の日本人意外とファンキーやな
106:
織田信長流石
165:
>>106
ダースベーダーよりかっこいい
107:
シャアの赤はワインレッド的な赤とピンクっぽい赤だからな
ピンクっぽい赤の方は目立つだろ
108:
いないけど中国とか南蛮人から話を聞いて作ってんだろ
109:
ワニはもしかしたら龍だったりして
110:
現代作じゃねえの
116:
これもかっこいい
119:
>>116
山侍のお頭って感じ
121:
>>116
シャーかよ
117:
戦国無双1の隠しキャラで>>1がでてきた時はめっちゃ面白かったわ
118:
難しい字にして相手がえっこれなんて読むの?と戸惑ってる間に討ち取る
120:
みんなこんな格好してるからゲームキャラにされちゃうんだよ
123:
なんだかんだ天下人の兜はセンスを感じるんだな
信長拝領陣羽織の朱色が素敵だわ
125:
ド派手鯰
128:
こんな目立つ兜してたら敵からアイツがボスだと丸分かりだろ
戦国武将は馬鹿なのか?
129:
目立たないと終わった後でご褒美貰えないじゃん
130:
強い人が派手な鎧兜見に付けた場合
味方 よし勝った俺らも頑張ろう 士気が上がる
敵 げ、ヤバイの来た  士気が下がる
131:
見えたとしても狙撃能力が低いから
132:
伊達政宗がカッコいいわ
133:
あとはこれも
銀溜塗蝶形兜
134:
ゴキブリみたいなのをカブトにつけてた武将って誰だっけ
たしかゴキブリは後ろにさがらないとかいう意味で
146:
>>134
百足なら伊達成実
140:
昔の人ってドラマチックだな
辞世の句とかも書いちゃうし
141:
愛は仏教ではあまりいい言葉ではないんだよ
渇望や欲望を意味する言葉で心が満たされていない状態
143:
友愛精神
147:
こういう渋いのもいいよね
148:
蒲生氏郷
151:
加藤清正は絶対熊井ちゃん状態になっただろうな
162:
>>151
こういうのって乗馬中に木とかに接触したとき長い部分だけ外れるようになってるんだぜ
154:
すげえな
美術教育なんてなかった時代のデザインて
168:
「?」とか
172:
>>168
クソワロタ
169:
こんな有名な兜あるのに無双じゃツルンツルンのイカにみえる頭巾してんだよな
175:
>>169
ちなみにイカもいる
賤ヶ岳の七本槍の加藤嘉明
170:
171:
カブトムシ
トンボ
カニ
ミ○キー
う○こ
173:
戦国時代は派手なセンスだったのに鎖国したからか戦が無くなったからか
貧乏くさい侘び寂びが日本の伝統文化だと云われるのは極めて残念
176:
大大名クラス以外で甲冑なんて残ってるもんなの?
163:
鯰尾や烏帽子兜は一体構造だよ
外れる仕組みなのは前立てね
157:
置き手拭い形兜て始めてみたとき現代人がディホルメしたものだと思ってた
15

続き・詳細・画像をみる


石原しんたろう作品集

俺たちの常識を覆す画像を持ってきたよー

千早「たまには女の子らしいことをって・・・女の子らしいことがもう浮かばないわよ」

世の中の大半の男女が「一番好きじゃない相手」と付き合ってるという事実

錦織圭、ノドグロを滅ぼしかける

千早「たまには女の子らしいことをって・・・女の子らしいことがもう浮かばないわよ」

【ブーメラン】民主・枝野幹事長「鈴木貴子って女はふざけてんな!離党するなら議席返してからにしろよな」

台湾メディア「シャープは嘘つき、日本企業の財務諸表は嘘の塊」まぁ事実だよな

【画像あり】生まれてきた子供は…昔の私と…同じ顔をしていた

パパンとじゃれたかった子犬。ウォーキングマシンにいなされるw

スーパーのレジバイトなんだがこういう客に一言言いたい

男が男に嫉妬するポイントTOP10

back 過去ログ 削除依頼&連絡先