若者の「大丈夫」の使い方がおかしい…「今晩飲みに行くか?」「大丈夫です(ノー)」back

若者の「大丈夫」の使い方がおかしい…「今晩飲みに行くか?」「大丈夫です(ノー)」


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2016年02月19日 20:22
こんな奴30年前からおったわ
2. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 20:24
本スレで間違った大丈夫をかなり肯定してる奴が居てびっくりだな
3. Posted by   2016年02月19日 20:25
アスペおじさんの愚痴とか間に合ってるんで大丈夫です
4. Posted by   2016年02月19日 20:25
文頭にすみません付ければ怪傑
5. Posted by 2016年02月19日 20:26
(行かなくても)大丈夫です。(あんたとは行きたくない)
6. Posted by   2016年02月19日 20:26
直で否定するのが嫌なら「予定があるので」とか言っときゃいいだろ
何回も言えば向こうも察する
7. Posted by 2016年02月19日 20:26
わけわからん
使う奴も見ないしいたらどっちやねんって聞くわ
8. Posted by   2016年02月19日 20:27
伝わらんことはないけどややこしいな
使うなら「いえ、大丈夫です」とかだな
9. Posted by 2016年02月19日 20:28
榛名スレと聞いて
10. Posted by   2016年02月19日 20:28
字面じゃ分かりづらいよ
言い方次第
11. Posted by あ 2016年02月19日 20:28
そういうの間に合ってるので大丈夫です
12. Posted by     2016年02月19日 20:28
こんな言葉遣いするやつはいろんな意味で大丈夫ではないな
13. Posted by 若鷹は名無し 2016年02月19日 20:28
変化はありだと思うが
肝心の「意味が伝わっていない」のは問題あると思うんだが
14. Posted by   2016年02月19日 20:28
お気遣いなく的な意味か
15. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 20:29
文で聞くと分からないけど
相手を見て話してるならわかるんだろうな
これを言われて分からないなら相手を見て話してないってことだろうな
16. Posted by   2016年02月19日 20:29
誘われてるのに「大丈夫です」の返答は間違ってるよな〜
助けましょうか?に「大丈夫です」は意味わかるけど
17. Posted by 2016年02月19日 20:29
お前と飲みに行きたいわけねーだろwwとか言われるよりマシだろ
18. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 20:30
行くなら、ありがとうございます・行きます 行かないなら遠慮しておきますだろ
意味はどうあれ上の立場の人間に誘われて「大丈夫です」なんて使うべきじゃない
19. Posted by 2016年02月19日 20:30
これこそ「イエスか、ノーか」だよなあ
「大事なことが伝わればいい」とほざいても、誤解を与えた時点でコミュニケーション失敗だっての
20. Posted by 名無し 2016年02月19日 20:31
結構ですだのいいですだの元々使われていた表現が変化しただけだろう
自分たちも使ってきた表現と同じものに対して間違った言葉とは変な話だな
21. Posted by   2016年02月19日 20:32
言葉が足りない、省略してるってだけで、使い方自体は間違ってないだろ
もう少し断り方を考えろって言うならまだしも、執拗に間違ってるって言ってるやつは自分の言葉遣いに絶対の自信をもっているんだろうね
22. Posted by あ 2016年02月19日 20:32
正しいだろ
バカだろ老害
23. Posted by   2016年02月19日 20:33
こういう事言ってるアホはちゃんと古語使えよ
現代語とかいう形も用法も滅茶苦茶に変えられた言葉使うなよ
24. Posted by 名無し 2016年02月19日 20:33
メールなのか直接なのか知らんが(予定)大丈夫ですって意味にもとれる
言葉って情報を伝達するためにあるのに角を立てるとか立てないとか若いか老いかとかそんなことばっかり考えてる
25. Posted by   2016年02月19日 20:33
自分達の時代にもそういうのなかったって思ってるんかね
26. Posted by . 2016年02月19日 20:35
エルシャダイは笑うわ
27. Posted by    2016年02月19日 20:35
上司「今日、一緒に飲みにいかないか?」
部下「(は?ノーに決まってるだろ?頭)大丈夫です(か?)」
たぶんこれ
28. Posted by 2016年02月19日 20:35
203が正解
29. Posted by   2016年02月19日 20:35
色々考えてるとこんごらがってくるな……。
助けが必要そうで周りが動きましょうか? ということに対しての大丈夫です、なら状態がいいので必要ないですだけど
お前の都合はどうなんだ? ということだと大丈夫はやっぱり問題なく付き合えますになっちゃうよねぇ。
別に常に上司が部下を誘うのが慰めとかなんとかだと思ってるのかな?
その辺で「今晩飲みに一緒にいこうや!」(上司が部下と一緒に飲みたいという希望)に対して
部下が(何か気を使って誘われてるのかな?)「大丈夫です……」
ってなるのかね。
意思疎通をしっかりしろってことですかね、やっぱり。
30. Posted by 2016年02月19日 20:36
「いえ」とか「いや」と前置きしてからなら汲み取れるかも。
「結構です」とか直に言うと失礼な気がして控えめに「大丈夫です」と言っちゃうんだろうな
31. Posted by あ 2016年02月19日 20:36
えぇ…そんなもんおるんや…
自分の町(岸和田市某町)の青年団にはそんな口のききかたするのはおらんけどなあ。
32. Posted by   2016年02月19日 20:36
仕事の上司・部下の間柄なんだからビジネスと同じでYES/NOできちんと対応すべきだったな
友達同士・家族同士だったらこれでもいいんだろうけど
33. Posted by 2016年02月19日 20:36
この「大丈夫」は不適切だとは思うけど
「飲みに行かないか」に「結構です」というのもなんか変な気がするんだがなぁ
34. Posted by 2016年02月19日 20:37
誤解されて困るのは自分なんだから、相手に通じるか考えないで話す奴はダメだろ。
同年代同士の会話にケチ付けるじじばばはうざいけど、じじばば相手に同年代の感覚で話すのはアホだろ。
35. Posted by a 2016年02月19日 20:37
つ「大陸系がわざと間違った言葉遣いをしている。」
あるある。
たまに電話対応で明らかにおかしいの(意図的におかしくしていると分かるもの)があったりするけど、ありゃ日本人の思考と日本語乱すための罠だぜ。
まぁ思考は多く言葉によって構成されるから、それは効果的ではあるけれど、やる事がえげつねぇ。
…まぁでも「窃盗犯」ではなく「万引き」という言葉を使ったりするぐらいだし、言葉を使って社会を乱すのはあるんだろうと思うぜ。(大体にして「万引きは犯罪です」よりも「窃盗犯は通報します」の方が効き目あるよなぁ。なのに「万引き」という言葉を使って罪のイメージをやわらげるのは悪だぜ。)
36. Posted by   2016年02月19日 20:38
会話ってのは相手に通じないと意味が無いのに
ドヤ顔で「言葉は時代とともに変わるもの」とか言ってる奴は頭おかしい
37. Posted by 2016年02月19日 20:38
ゆとりはどうしようもないからな。。。
45〜50前後だと先人から受け継いだ礼節や教えを守ってきた最後の世代だから余計気になるんだよ。
38. Posted by   2016年02月19日 20:38
無視するのもあれだし
大丈夫と答えておくのが
39. Posted by 2016年02月19日 20:38
ダイジョブダイジョブ〜wwwwww
はい、ラッサラウェイwwwwww
40. Posted by   2016年02月19日 20:38
文字にするとわけ分からんけどその場に言れば空気で分かるだろうとは思う
まあややこしいことに変わりはないが
41. Posted by   2016年02月19日 20:38
一人前の大人だから、お前ごときに誘ってもらわなくても夜の遊びの相手ぐらいは居るよ」ってことだろ、普通じゃね?
byアラフィフ男
42. Posted by   2016年02月19日 20:39
コメントみてると地域差やコミュでの差もありそうだな
日本語って面倒だよねぇ
43. Posted by 名無しのオージャン 2016年02月19日 20:39
志村の兄が福島県喜多方市の女性と結婚し、その家に志村が遊びに行った時に、そこの家のお父さんから「あがっせ、あがっせ、だいじょぶだぁ」さらに「食べっせ、食べっせ、だいじょぶだぁ」と言われたのが起源となる。
また他説として、岩手県西和賀町にロケで宿泊した旅館の夕食にて、珍しい郷土料理を見て「これ、食べても大丈夫ですか?」との質問に、親父さんが「だいじょうぶだぁ、クェ、クェ、クェ(食べなさいの意)」と答えたのが語源となる。
44. Posted by .. 2016年02月19日 20:39
相手の表情や声のトーンである程度判断できるとは思うけど
字面だけなら「大丈夫です(行けます)」と受け取る方が自然かなぁ
45. Posted by 2016年02月19日 20:40
30代でも日常的に使ってる用法だな。
すごい今更感。
46. Posted by   2016年02月19日 20:40
アスぺにはいい勉強になる記事だなw
47. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 20:40
大丈夫=問題ないです
だからyes/noはっきりしたところでは使うべきでないよなぁ
あと文章で(良い)、音声だと(イイ)ですっていうのも良くない
良いならヨイですと断らないと、イイですだと要らないですのニュアンスにもとれるし、そうでもないから悩ましくなる
48. Posted by   2016年02月19日 20:41
何が大丈夫なんだ?間に合ってますって意味なら逆に角が立つぞ。
すいません遠慮しときます。でいいだろ。
49. Posted by   2016年02月19日 20:41
意味も使い方も通じてねえ
50. Posted by   2016年02月19日 20:41
最後の世代さんチーッス
51. Posted by   2016年02月19日 20:42
あと、女へのメールに大丈夫って言葉すぐ使いたがる男は
ただのテキトーか優男だから注意
52. Posted by 2016年02月19日 20:42
言葉が足りないなら誤解を生むのが当たり前
文脈次第でどっちにも使えるからこそ、文脈に適さない使い方をしてるアホも相当数居ると予想する
53. Posted by 名無し 2016年02月19日 20:42
(〇〇なので)大丈夫です
みたいなネットスラングをリアルで言う奴いるけど伝わる訳無いんだよなぁ…
もうこの国ダメぽ
54. Posted by   2016年02月19日 20:43
そもそも、会社の仲間しか飲み会に誘えない50代男のほうが問題。
50近くなれば、地域コミュニティとか趣味友とか同窓生とか色々
飲みの相手は居るのに、職場の後輩に固執するほうが痛い。
byアラフィフ
55. Posted by   2016年02月19日 20:43
相手がどう受け取るか明確じゃないような言葉を
目上の人間に使うのは若者じゃなくて馬鹿者だ
56. Posted by   2016年02月19日 20:43
「いえ、結構です。」が正しいのはわかってるけど
「すいません、今日は予定がありまして・・・」で断ってるな
57. Posted by あ 2016年02月19日 20:43
飲まないならはっきりと飲まないって言った方がいいぞ
薬中のクズどもは総じて救いようのないバカだから
58. Posted by   2016年02月19日 20:44
アスペでなければ分かるだろ
59. Posted by 2016年02月19日 20:44
手前にはいいいえつけるだけでだいぶ変わるね
60. Posted by   2016年02月19日 20:44
手伝おうか?→大丈夫(お断り)←わかる
いこうぜ→大丈夫
これはお断りじゃなくて行くって意味が普通だと思う
いや、大丈夫 だったらお断りになる
両方取れる意味があるって主張ならちゃんとどっちかハッキリしないとダメだ
わかれ とか言ってるやつがちゃんと言葉を伝えられないアスペ
61. Posted by く 2016年02月19日 20:44
てーのーバカが増殖、そいつらの言い回しが拡散・定着しただけ。小学校のテストでも、ハネられるわ
62. Posted by 2016年02月19日 20:45
>>バカだろ老害
うるせえニート
別に使ってもいいが、大丈夫の断り方で通用する相手かどうか分からない以上、今まで通りの断り方をするべきだ
いつまでも学生気分でおらず、言葉使いも相手によって使い分けないと、社会では生きていけないぞ
すくなくとも40代から50代以上の人間に大丈夫の断り方は通じない
相手に応じて何通りもの言葉を選んで使うのが大人
63. Posted by   2016年02月19日 20:45
言葉は変化するものかもしれないが
質問に対しては臨機応変に言われた方の身になって返事しろよってことだ
64. Posted by   2016年02月19日 20:45
大丈夫の否定的な使い方には、何の問題も無いと思うけどな。
むしろ単語での受け答えで、会話になっていないほうが問題だと思うのだが。
65. Posted by 2016年02月19日 20:45
大丈夫=危なげが無く安心出来るさま→問題無い→気遣い無用→不要=No
こういうことだな
適切な言葉遣いではないと思うが、こういう言い回しは大体
はっきり断ると不愉快そうな顔したり「何で?」とか聞いてくる鬱陶しいゴミのせいで生まれる
66. Posted by 名無し 2016年02月19日 20:45
相手を気遣って使うというよりきつい言葉を使って自分が相手に悪く思われるのを避けてるだけって印象
本当に相手を気遣っているなら受け取りづらい曖昧な表現は通常避ける
67. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月19日 20:46
いやいや、上司から誘われてるのに
自分に気を使ってもらわなくて大丈夫ですって返答はおかしいだろ
もしくは、本当に気遣ってくれるようなシチュエーションなら
お気遣いいただきありがとうございます。でも大丈夫です。ってちゃんと相手に気遣ってくれたことへの礼を述べるべきだろ
要するに自分のことだけで言葉が完結してるから、子供ってことだろ。
68. Posted by   2016年02月19日 20:46
たぶんさ、この50代男って、RPGとかやらせたらカンストキャラで
遊ぶのが好きな、ジャイアン的発想だろ。
閉鎖的社会でマウント取るのが好きな人種。
byアラフィフ
69. Posted by   2016年02月19日 20:46
伝わればいいだろって奴は伝わってないから問題提起されてるって事をまず理解しろ。
70. Posted by   2016年02月19日 20:47
いいです結構ですはイントネーションでわかるが
大丈夫はどうとでも取れる。
ヤバイは前後の流れなく唐突に言われるとわからん
71. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月19日 20:47
「うん」と「ううん」みたいなもんか
72. Posted by 名無し 2016年02月19日 20:48
※66のちょうど良いサンプルが※65に湧いてた
73. Posted by   2016年02月19日 20:48
まず、飲み会とか会議の多い会社って、ろくな会社じゃない。
byアラフィフ
74. Posted by 2016年02月19日 20:48
大丈夫だけじゃイエスでもノーでもないからな
前後の言葉でニュアンスが分からないと伝わらない
それこそただ、はいかいいえをつければ済むのに
自分としては、飲みに行こう(でも、予定空いてる?)→(予定は)大丈夫です(ので行けます)だからイエスと捉えるかね
正しく伝わらないなら使うなよ
75. Posted by 2016年02月19日 20:48
紛らわしい言葉は嫌い
場面を選ぶならいいけど何でもかんでも大丈夫は低脳
手伝おうか?→大丈夫 わかる
明日のBBQ出れる?→ 大丈夫 OKと取られかねない
まあそれでもめても俺にはなんの被害もないが
76. Posted by 2016年02月19日 20:48
やばいは最近はすごいって意味だと思う
あれ、やっばいわ(あれ、すっごいわ)
みたいなの
77. Posted by   2016年02月19日 20:48
大丈夫に限ったことではないが、日本語は複数の意味を持つ場合があるからな
だからこそ状況に応じて誤解がないように使わないといけない
取り手が好きに解釈できるような使い方が間違い
断る際に「大丈夫」を使うのが間違いということではない
78. Posted by   2016年02月19日 20:48
※54
一杯どう?の回答が大丈夫です(行かない)はおかしくね?って記事に
そのコメントもかなり痛々しいと思うぞ。
79. Posted by   2016年02月19日 20:48
新たな「結構です」の登場ってことだな。
意味が伝わらないので二度手間になる。
間違ってない、と言い張る前に、伝わる言葉を使おうよ。
逆に、間違ってるかはほっといて、あいまいさのない言葉を求めたらいい。
80. Posted by   2016年02月19日 20:49
大丈夫がノーなんて可笑しい。
大きな背の高い夫という意味。いい男じゃないのか。
81. Posted by ? 2016年02月19日 20:49
結構ですと間に合ってますを足しちゃったんだろうな。
82. Posted by   2016年02月19日 20:49
この言い方は無いな
「大丈夫です、今日は空いてます」と聞こえる
83. Posted by 2016年02月19日 20:49
馬鹿が誤用して笑われた馬鹿が開き直って使ってた
それを真似した馬鹿が笑われて同じ道を辿ってる
馬鹿にはよくある話
84. Posted by 2016年02月19日 20:49
レシート要りますか?に対しての大丈夫です、はわかる。
今日飲みに行くか?に対しての大丈夫は明らかにおかしい。
85. Posted by 2016年02月19日 20:49
そもそも日本企業の場合、上司に対して部下が断るという選択肢はないよ。
86. Posted by 名無し 2016年02月19日 20:50
肯定で大丈夫 と言う人は相手の要望に対して大丈夫だよと言っている
否定で大丈夫 と言う人はなんであれ自分は大丈夫と言っているのがポイント
87. Posted by ダンガン名無し 2016年02月19日 20:50
会話の流れによる
88. Posted by   2016年02月19日 20:50
結局は、言葉そのものの意味じゃなくて、
相手の表情、しぐさ、声のトーン、目線、ニュアンス、雰囲気といった要素を察することが重要。
アスぺでもない限り難しい話ではない。
89. Posted by   2016年02月19日 20:50
いいえ大丈夫です は完全に否定だが
はい大丈夫です はどっちでもイケるぞ
90. Posted by 2016年02月19日 20:50
ゆとりが正常な日本語を使えるわけ無いだろ
そんなこともわからんのか
91. Posted by あかさた名無し 2016年02月19日 20:51
言葉は時代によって変化する
とはいうけど・・・・
92. Posted by   2016年02月19日 20:51
肯定だ。問題ない。
93. Posted by 2016年02月19日 20:51
うちの部下は断るとき
ごめんなさいって言うけど
わかりやすい
94. Posted by   2016年02月19日 20:51
68みたいな上司がいなくて良かったわー
95. Posted by 2016年02月19日 20:51
普段自分達の言ってることを若者が理解出来てないときは「これだから若いやつはダメだ」だの「コミュニケーション能力がない」だの言って批判するくせに、自分が若い人の言ってる事の意味が理解できないと「日本語がおかしい」だの「言葉が乱れてる」だの言い立てて、これまた批判する。何なんだよコイツらはw
96. Posted by   2016年02月19日 20:52
老害が発狂しまくりで草生えるわ
老害の語る社会の厳しさ()は勉強になりますわ
97. Posted by   2016年02月19日 20:52
こんなの言い方で分かるだろ
分からないならそんなんだから遠回しに断られんだよ
98. Posted by 2016年02月19日 20:52
大丈夫って言葉自体はいい
駄目なのは略している事
何が大丈夫か言動で示さないと伝わるわけがない
99. Posted by 2016年02月19日 20:53
むしろ擁護してる奴が異様
ハッキリ言って気持ち悪い
100. Posted by   2016年02月19日 20:53
解釈の余地がありまくりでしかもその解釈次第で正反対の意味になる言葉使い肯定してる奴はどんだけアホなんだよ
101. Posted by   2016年02月19日 20:53
誘う側が注意すればいい
「今日飲みに行って大丈夫?」
「大丈夫です」
これなら間違いようがない
102. Posted by 名無しのVIPPER報 2016年02月19日 20:54
昔から、断るときに大丈夫ですは使ってただろ
103. Posted by (°°) 2016年02月19日 20:54
よく分からない基準で上司相手にもヤバイヤバイと連呼する出川みたいな40代も居るからなぁ…、育ちの悪さだろうな。
体育会系の大学行ってたら学年別に神様・人間・動物・奴隷とランクされ躾られるが今はどうなってる事やら。
104. Posted by   2016年02月19日 20:54
※96
大丈夫です。
105. Posted by 2016年02月19日 20:54
要するに意思疎通が量れない日本語は言語として欠陥品て事かね
106. Posted by a 2016年02月19日 20:54
日本人じゃないんだろ
中国人がよく言ってる
107. Posted by 名無し 2016年02月19日 20:54
場面による
ハッキリイエスノー答え無いといけ無い場面では使わん
108. Posted by   2016年02月19日 20:55
レシート大丈夫は前からあるけど、これはわからないね
109. Posted by 2016年02月19日 20:55
「飲みに行かなくて大丈夫です」
「予定がないので行っても大丈夫です」
110. Posted by   2016年02月19日 20:56
>>163は新しいじゃなくて新たしいを使ってるんだよね当然
111. Posted by   2016年02月19日 20:56
誘いを断るときに大丈夫ですとか使わない
112. Posted by 名無し板拾い読み 2016年02月19日 20:56
もう 日本語の崩壊だな
113. Posted by 2016年02月19日 20:57
上司に誘われて飲めない場合はごめんなさい
いついつなら空いてますけどどうですかとミーティングがある日を言うとほぼ避けられるぞ
114. Posted by 2016年02月19日 20:57
※26
ゲームやアニメでしか例えることができない頭の弱いキモヲタ登場
115. Posted by   2016年02月19日 20:57
馬鹿が罷り通る時代だから仕方が無い。
116. Posted by   2016年02月19日 20:58
断りにくい日本の会社組織がおかしい
117. Posted by 2016年02月19日 20:58
「文脈で理解しろ」と言いたくなるなw
118. Posted by 2016年02月19日 20:58
101の誘い方すればいい
119. Posted by あ 2016年02月19日 20:58
「結構です」と一緒って言ってる奴いるけど
結構ではOKの時に使わないだろ
「大丈夫です」だと本当にどっちかわかんねぇんだよ
「お前も一緒に飲みいけるか?」→「大丈夫です」
行けるか?に対してこの答えで「行かない」んだぜ?
120. Posted by 2016年02月19日 20:58
え、こんな言葉使ってるのかよ・・・
いつもの捏造記事かと思っちゃったよ
121. Posted by 2016年02月19日 20:59
大丈夫です、でOKするのも断るのもわかるんだけど
どちらにしても良い返事じゃないよね
122. Posted by   2016年02月19日 20:59
言葉は変化するけど省くから突っ込まれるんだろ
大丈夫だけなら強引に連れて行くぜはっきり言え!
そのくれーで仕事干したりしねーから
123. Posted by 2016年02月19日 20:59
101
吹いたw
これにどう返すんだろうな
124. Posted by   2016年02月19日 20:59
返答で相手が混乱してるならよくないだろ
社会人なら相手に向けて言葉を使い分けろよ
125. Posted by 2016年02月19日 20:59
嫌がってんだから察しろ
126. Posted by   2016年02月19日 21:00
相手を気遣って誘っているようならまだしも、普通に飲みに誘
って大丈夫言われたら「は?」ってなるだろ
レシートなんかはなんとなく気遣い無用ですって意味で言ってるんだろうなとはわかるけどさ
127. Posted by 2016年02月19日 21:00
本当に前後無く「今晩飲みに行くか?」だったんなら、Noのつもりで「大丈夫」と答えるのは言語能力に問題が有るな
上司が部下の不調に気を遣うような素振りを見せていたのなら、「大丈夫」でNoだと解らない方が悪い
この件がどっちかは知らんが
128. Posted by   2016年02月19日 21:00
※101
年寄りも大変やな…w
もういっそ、
「今日一緒に飲みに行こうか? 行く・行かない、どっちかで答えて」
とまで言っちゃえよ。
129. Posted by   2016年02月19日 21:00
流石に分からんって奴はアスペだと思うが上司に使う言葉ではないよな
大丈夫で断るのって同格か下の奴に使う言葉じゃない
必要ない、大丈夫だってことで
130. Posted by ななし 2016年02月19日 21:00
15年以上前からこの使い方してる奴らはいただろ。
今さら初めて聞いたみたいに問題提起してる奴らは、あまり良くない歳のとり方しちゃったって事だな。
NOと言えない日本人が編み出した苦肉のセリフなんだから許してやれよ。
(お心遣い感謝しますが私はそれをして頂かなくても)大丈夫です(から構わないで下さい)って事だろ
131. Posted by hage 2016年02月19日 21:00
まあちょっと前に
確信犯=政治的・思想的または宗教的信念に発して、それが(罪になるにせよ)正しい事だと確信して行う犯罪。
なのに
故意犯=自らの行為の犯罪性を自覚した上で行う犯罪。またそれを犯す人。
なのになぜか確信犯を故意犯の意味で使う人間が大量にいて 散々ネットで言われまくってるのに未だに確信犯を故意犯の意味で使ってる人間がいる時点で文句行ってるのもアホくさいだろ
役不足と力不足の誤用にしてもそうだしさ
結局今回の大丈夫の誤用についても似たようなものだし 文句言えるのは力不足や故意犯みたいな間違った言い方を使い分けてる人間だけにしてくれよ 大丈夫だけを叩いてるやつはにわかにしか見えないわ
132. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:01
俺は曖昧さを回避するために
「大丈夫」の代わりに「ダンジョンV」って答えてる
133. Posted by   2016年02月19日 21:01
だいじょうぶマイフレンド
134. Posted by ななし 2016年02月19日 21:01
イントネーションでわからないかなあ
行けますよ、の大丈夫と
行かなくても大丈夫、の大丈夫
わからないならアスペだと思う
135. Posted by 2016年02月19日 21:01
何が?と聞く勇気も必要
136. Posted by ああああ 2016年02月19日 21:01
文字だと、どっちだよ?ってなると思うけど
口頭ならYesかNoか判るだろ
137. Posted by   2016年02月19日 21:01
無い。「大丈夫」じゃわからない。
断るや謝る系じゃないとわからない。
138. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:02
※95
前者は「正しい日本語が理解できていないからダメだ」で
後者は「正しい日本語が理解できていないから使ってる日本語がおかしい」
つまり若者の理解力・言葉の使い方双方においておかしいと一貫して言ってるんだから何も不自然じゃない
139. Posted by   2016年02月19日 21:02
まず部下がついてくる上司の誘いは断らない
それ以外は脱線したクズ上司
140. Posted by   2016年02月19日 21:02
Dive丈夫。
141. Posted by 2016年02月19日 21:02
128
え、その聞き方しないと分からないほど頭悪いの?
142. Posted by 2016年02月19日 21:03
事あるごとに「だいじょうぶで〜す」って断ってくる脳タリンがいる
せめてビジネスの場ではやめて欲しい
143. Posted by 2016年02月19日 21:03
上司「(お前、俺とすっげえ飲みに行きたそうにしてるから一応聞くけど)今日飲みに行くか?」
部下「(有難うございます、そこまで気を遣っていただかなくても)大丈夫です」
こういう話の流れになっているという部下の判断か?
意味がわからん
144. Posted by   2016年02月19日 21:04
上司の誘いに行きませんとか結構ですだと完全に拒否してて角が立つ可能性があるからな
いえ大丈夫なのでと濁すのが得策
145. Posted by   2016年02月19日 21:04
上司はwiuld you?って聞いてんのにYesNoじゃなくて大丈夫です=Im fineと答えて、そのぐらい判れと相手に文句言う
国語のレベルが下がっとるね
146. Posted by あえて名無し 2016年02月19日 21:04
そういやおそ松さんのスタバの女が断り文句で使ってた
俺も意味わかんなかった
147. Posted by 名無しさん@わなびニュース 2016年02月19日 21:05
上司「今晩、飲みに行くか?」
部下「しっかりしていて、危なげがありません」
本来の意味がこれなら「OK」でもないんじゃないか?
148. Posted by   2016年02月19日 21:05
>>106
ソレ
中国人留学生が「ダイジョブですぅ」って
よく使うね、そういう表現があるんだろうね
149. Posted by 2016年02月19日 21:05
「予定があるのですみません」でいいだろう。
こんなくだらない事で貶し合うお前らの頭が大丈夫かよw
150. Posted by / 2016年02月19日 21:06
省略しすぎやなw
151. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:06
保身で回りくどい断りかたするから混乱するんだよ
はっきり断るのを避けるのは相手のためじゃなくて自分の印象を悪くしないため
せめて「いいえ、大丈夫です」と言えばまだわかるものを、「いいえ」とはっきり否定する事から逃げてるだけ
152. Posted by 2016年02月19日 21:07
(手段)を使った方がいいんじゃないか?
病院行った方がいいんじゃないか?
とか心配されてるなら大丈夫ですと言うけどな。
お前最近元気ないな〜飲み会行くか?みたいな流れなら大丈夫ですを使うかも。
153. Posted by 軍事報の少将 2016年02月19日 21:07
こうやって、広まっていると思わせるマスコミの手法ですね
154. Posted by   2016年02月19日 21:07
「大丈夫」の語源は「立派な男」
つまり某ゲームの「大丈夫だ、問題ない」ってのは
立派な男だ・・問題ない!ってことか
155. Posted by   2016年02月19日 21:08
大丈夫です、は断る時にも使うだろ
明日休むか?や病院行くか?等に対して大丈夫です、と返事する奴はいる
これらは誘いとは違うけど断る時に使っている
だから混ざるんだろうな
156. Posted by 2016年02月19日 21:09
意味がわからない前提で言ってるやついるけど意味がわかるからこそなんじゃその返しはバカにしてんのかって思うわ
断るならキチンと断ってくれ!
…と俺は思ってるけどキチンと断ると露骨に不機嫌になるやつもいるからなんだろうな
大変だな日本
157. Posted by 2016年02月19日 21:09
ニュアンスとしては「気を使ってくれてありがとうございます。だけど必要ないです。」あたりかね
話の流れではイエス・ノーどっちにもとれて、どっちなのか聞き返すことがあるな
158. Posted by   2016年02月19日 21:09
>>144
「俺の言いたいこと察しろ」っていうのは社会人として駄目だと思った。
159. Posted by 2016年02月19日 21:10
若者全員が使ってる訳じゃなく
頭の悪い若者が使ってる
160. Posted by 2016年02月19日 21:10
省略したところを読み取れってのなら
「(予定なければ)飲みいくか?」
「大丈夫です」
もあり得るしなぁ
161. Posted by 軍事報の少将 2016年02月19日 21:10
現代人が江戸時代の人と会話が殆ど成立しないのだから別に自然なんだな
現代人の会話も数百年すれば通じなくなる
ただそれだけ
正しいだの間違っているだのの言い争いは滑稽やな
162. Posted by 2016年02月19日 21:11
「いいえ」と断ったら理不尽に機嫌を損ねて部下に不愉快な思いをさせる糞っ垂れな上司だと思われてるんだろう
いくら保身に必死だからって、人格に問題の無い人相手にこんな曖昧な返事はせんよ
163. Posted by   2016年02月19日 21:11
※145
英語出来ないなら無理して使わないほうがいいよ、程度が知れるから
164. Posted by 2016年02月19日 21:12
飲み会の誘いとか
「1000円以内なら行きます」って答えてたから
費用会社持ちの飲み会しか参加した事無いな
165. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 21:12
町内会で付き合いのある60代70代でも角を立て無いように断る時に普通に使う。自分の思い通りにならなくて拗ねたバカが喚いているだけ。50代で世間知らずって自覚しろよ。
166. Posted by 2016年02月19日 21:13
場面考えずに何でもかんでも「大丈夫です」使う奴こそコミュ障
167. Posted by 2016年02月19日 21:13
「今晩あいてる?」「大丈夫です」
「飲み行こうか?」「大丈夫です」
168. Posted by 2016年02月19日 21:13
こんな受け取り側で何とでも取れる
曖昧なことを取引先で使うかもしれん、
下手すると損害あたえかねん
上司として修正はOKじゃね?
損得発生しない仲間内で使うなら勝手にすれば
169. Posted by 2016年02月19日 21:14
>>138
主張に一貫性があるのは分かるんだけど、「自分は常に正しい側である」っていうその自己中心的な考え方が理解できないわけ。
170. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 21:14
俺も50代だけど、「わざわざ気遣って頂かなくても大丈夫です」って意味な事ぐらい解るわ
一応は相手の顔を立てようとしてんだから、ごねてんじゃねえよと
171. Posted by 2016年02月19日 21:14
「立て無い」
172. Posted by 2016年02月19日 21:15
要するに、どうぞ今後も誘わないでください という意味だろうな。
173. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:15
>>159
もちろん皆その頭の悪い若者を指して話をしてるわけだが
わざわざそれを宣言する事に何の意味があるの?
174. Posted by 痛い名無し 2016年02月19日 21:15
大丈夫→その必要はない→不要
175. Posted by 2016年02月19日 21:15
既に書かれてるけど頭に「はい」「いいえ」はつけてくれ
曖昧すぎてワケわからん
しかも目上に空気読めとかふざけてんの?
176. Posted by   2016年02月19日 21:15
※162
保身に必死なら、それこそこんな曖昧表現は使えない
177. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:15
全ての若者が否定の意味で使ってるならまだしも
同世代で合意も却下もあるんだから困ったもんだぜw
178. Posted by 2016年02月19日 21:16
この手の言葉って話の流れや話し方によっても意味変わるんじゃ
文字面だけ見ても判断しにくい。
179. Posted by 2016年02月19日 21:16
こういうアホはことあるごとに「大丈夫」連発してるだろうから多分わかる
180. Posted by 2016年02月19日 21:16
「お腹が空いてる?」に対する「大丈夫です」とは違うんだよなあ。意味としては「今日、俺と一杯付き合えよ」なんだな。部下は上司にとってゲストではない。
181. Posted by   2016年02月19日 21:16
優しく断れるとか言ってるがこんな不明瞭な言い方される方が逆にイラつくと思うんだが?素直に遠慮しますのが好感触
言う方も確認で聞き返されるの面倒だろうにわからんなぁ
182. Posted by 2016年02月19日 21:17
上司が実際にアスペだったら危険だからやめた方がいい
183. Posted by 2016年02月19日 21:17
30代のおっさんが大丈夫言ってもうすら寒いので使うなよwww
184. Posted by   2016年02月19日 21:17
※170
「大丈夫です。行けます」
っていうのが正しい使い方
否定の意味として使うのであれば大丈夫です以外を省いてはいけない
185. Posted by 2016年02月19日 21:18
だいじょうブイ
186. Posted by バブリー世代GOGO 2016年02月19日 21:18
最近こういう若者叩き減ったよね。我々世代は若者を叩くことと引き換えに今の生活を保護されたことを忘れては駄目。権利ばかりを享受して、若者を叩く義務を果たさない中高年が多すぎる。
187. Posted by 2016年02月19日 21:19
ダイジョーブクン!
188. Posted by   2016年02月19日 21:19
大丈夫です あ、大丈夫です NO
はい、行きます はい、大丈夫です YES
おっさんだけどこんな感じで受け取ってるわ
189. Posted by   2016年02月19日 21:19
※170
ようおっさん、記事ぐらいまともに読もうな。
そんなんでよく社会人やってられるな。
190. Posted by   2016年02月19日 21:19
※158
思ってることを口に出してしまうほうが社会人としてどうかと思うよ
191. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:19
こいつらは全盲なのか?
表情と声のトーンで大体分かるだろ
192. Posted by   2016年02月19日 21:21
前に、電話勧誘の時に否定の意味で「大丈夫です」「結構です」って
使っても、向こうは肯定したと捉えて契約させられる詐欺手口がある
という事を知ってからは使わないようにしてる
193. Posted by 2016年02月19日 21:21
いくら言っても
ニュアンスでわかるだろう?
で返して終わり。
194. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 21:21
「お箸、お付けしますか」
「大丈夫です」
セブンイレブンでよく聞くので、てっきりコンビニ用語だと思い、自分も使っていた
195. Posted by 2016年02月19日 21:21
セールスマン「保険に入ってなくて大丈夫ですか?」
・・っていう、昭和の頃の迷惑な勧誘から否定形に「あ・・大丈夫です(ノー)」って使い始めたんだろ。
知らんのか?
196. Posted by   2016年02月19日 21:22
前後の状況・雰囲気等で判断できることではあるが
文面だけでみればお誘いに対しての大丈夫ですは肯定
他の文を省略しては伝わらない
察しろとか空気読めとかは自分のことしか考えられてないアスペ
197. Posted by 2016年02月19日 21:22
※191
他人がいつも察してくれるとか甘えてんじゃねー
198. Posted by 2016年02月19日 21:22
「結構です」「いいです」「大丈夫です」「よかと」「ええわ」などは
「Good」ですが「No thanks」とも使われますので。
日本語って難しいですけど、頑張って覚えて下さいね!
199. Posted by 2016年02月19日 21:23
結構です、良いです、大丈夫です。
全て特定商取引で否定扱いだ、もう一言付け加えるか、態度で示さないと判断つかねーよ。
200. Posted by   2016年02月19日 21:24
通じないことを分からせてやれば二度と使わなくなるよ
201. Posted by   2016年02月19日 21:24
※180
つーか、助けが必要かどうかに対して大丈夫って受け答えは自然なんだよ
誘いに対して大丈夫(お断りします)ってのがそもそも成立しない
若者の言葉なんだろうけど、日本語的には100%誤用
むしろ、英語だとしても誤用
202. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:24
※169
客観的に見ても事実だという事を主張するのに自己中心的もクソもないよ
203. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:25
電話勧誘や訪問販売はきっちり「要りません」と角を立てるくらいの方が良いと思うがな。
204. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:25
※197
相手の言いたいことも察せないような会社員なんざ役に立たんわ
205. Posted by   2016年02月19日 21:25
いいです
もそんな感じでどっちやねんって時がある
206. Posted by 2016年02月19日 21:26
仕事でパソコンカタカタ打ちながら
「おまえらこの後空いてるかー!?」
「大丈夫です」「大丈夫です」「大丈夫です」「大丈夫です」
そして飲み会へ…
ってなるやん
207. Posted by   2016年02月19日 21:26
ダイジョーブ博士は大丈夫です
208. Posted by 2016年02月19日 21:26
省略言葉は昔からあるじゃん。
(うまい。このおかずはまりそうで)やばい。
(今日は酒飲まなくても)大丈夫です。
空気読めよ。
209. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:27
※181
「結構です」
「……そう 理由は?」
「言いたくありません」
「何それ態度悪いな理由も言いたくないってか」
こういう人もいる(たぶんお前もそうだけど)のに
お前みたいなのとどっちのタイプか区別つけて接するなんて無理だから
210. Posted by a 2016年02月19日 21:27
相互理解出来なきゃコミュニケーションじゃねーだろ
何相手にだけ理解強要してんだ
211. Posted by あ 2016年02月19日 21:27
分からない人が居るかもしれないから使わない
これが常識を持つ人の考え
この記事を見てそう思えない時点で、頭の回らない馬鹿なんだよなぁ
212. Posted by 2016年02月19日 21:27
※204
契約や仕様の確認で察するとか絶対やるなよ
しつこいくらい確認しろ後で死ぬぞ
213. Posted by   2016年02月19日 21:28
相手を不快にさせたくなくて大丈夫ですって
少しもいい印象ないんだがw申し訳なさ皆無やんww
214. Posted by @@ 2016年02月19日 21:28
ノーサンキュー
215. Posted by 彦根正人 2016年02月19日 21:28
※198.「結構です」「いいです」「大丈夫です」「よかと」「ええわ」などは「Good」ですが「No thanks」とも使われますので。日本語って難しいですけど、頑張って覚えて下さいね!
英語でも酒すすめられたとき I'm fine. とかI'm good. って言ってことわるよね。日本語を難しい(=高級?)って言いたがる人多いね。
216. Posted by   2016年02月19日 21:28
500年前にもいたような気がする
217. Posted by モレ 2016年02月19日 21:28
日本には察するという感覚があるだろ。
相手の表情とかで察しろ。
218. Posted by   2016年02月19日 21:29
※208
両方の意味がとれるのに省略して空気読めだなんて
自己中にもほどがあんぞ
219. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:29
う〜む、こんなの初めて聞いた。
Noの意味での大丈夫って何が大丈夫なのか問いたくなるな。
シンプルに用事があるから云々で拒否出来ないのか?
220. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:29
※208
省略言葉一つ忘れてるぞ
>(俺の気持ちに都合がいいように)空気読めよ。
221. Posted by 2016年02月19日 21:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
222. Posted by 2016年02月19日 21:30
飲みに行く? → 大丈夫です がNOの意味としても取れるとして
飲みに行ける? → 大丈夫です はYESの意味にしか取れないわな
223. Posted by 2016年02月19日 21:30
こんだけ解釈の割れてるものを「通じるだろアスペ」で押し通す常識人w
224. Posted by   2016年02月19日 21:30
相手にだけ察しろを強要する部下が多いですね
225. Posted by hknmst 2016年02月19日 21:30
そんなぬるい話題より丸山議員の「オバマは黒人だから奴隷の子孫」発言をとりあげないと。
226. Posted by 2016年02月19日 21:30
そういやほぼ首都圏でしか聞かないなこれ
227. Posted by   2016年02月19日 21:30
※215
「難しい」というのは単なる皮肉であって、本当に難しいかどうかに意味は無いんだろう
228. Posted by あ 2016年02月19日 21:31
どっちとも取れる曖昧な表現はあまり使わない方がいいと思うけどな
京都の人じゃないんだからさ
229. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:31
最近の若いバカ野郎は敬語すら喋れ無い田子作さ。
230. Posted by 2016年02月19日 21:32
判らないなら、その場でどっちなのと聞く事がコミュ能力じゃないの
疑問に思う事なんて腐るほどあるだろ
231. Posted by   2016年02月19日 21:32
大丈夫!(ノーサンキュー!)
232. Posted by 2016年02月19日 21:32
若者の大丈夫に限らず、昔っから似たような表現あんだろ
233. Posted by 2016年02月19日 21:32
「ケッコウです、って言うから喜んでると思いましター」
みたいな外人を見た気分だ
文脈で察しろとしか
234. Posted by   2016年02月19日 21:32
「レシートいりますか?」「大丈夫です」と
「飲みに行くか?」「大丈夫です」は違うだろ・・・
前者は意味が通じるが
後者は「お誘いいただかなくて大丈夫です=行けません」とも「予定はないので大丈夫です=行けます」とも取れるから面倒だ
235. Posted by   2016年02月19日 21:32
「今晩飲みに行くか?」
「大丈夫じゃない」
236. Posted by   2016年02月19日 21:32
※200
通じないことを分からせている時点で通じている矛盾
237. Posted by   2016年02月19日 21:33
昔から若者の間でしか通じない言葉ってあるし
世代を現すものだから否定はしないが目上の人間に使う言葉じゃない
238. Posted by 2016年02月19日 21:33
オッサンだけどフォーマルな場での敬語は本当に難しいよね
怪しい言葉しゃべっちゃったらその都度調べて修正してるけど未だに完璧だとは思えない
239. Posted by 結局は 2016年02月19日 21:34
NOと言えない日本……
なだけじゃねぇか。。。┐('〜`;)┌
240. Posted by 2016年02月19日 21:35
お前頼んでいた書類はどうした?
大丈夫です!
241. Posted by 2016年02月19日 21:35
「大丈夫です」は相手に伝わりにくいかなと思って使うのを自粛してる。
勘違いさせたら申し訳ないし。
242. Posted by   2016年02月19日 21:35
※234
「飲みに行くか?」という質問に対する「大丈夫です」を
「予定はないので大丈夫です=行けます」と解釈するのは無理がある
「飲みにいけるか?」という質問ならわかるが
243. Posted by   2016年02月19日 21:35
大丈夫ですとか、言葉を端折る奴の方がいらっとくるけどな
コミュ障かと思ってしまう
244. Posted by 2016年02月19日 21:36
これ結構前にTVで言語学者監修の元、検証されてたぞ
調べて行ったら僅かながら昔の人も否定的な意味で「大丈夫」を使ってたという事実があって
この使い方でも問題ないという話だったぞ
言葉は生き物なので、時代によって解釈や意味が変わることは
よくある事だったりするので
グチグチ言う方が間違っていたりする
245. Posted by   2016年02月19日 21:36
35歳だけどこの>>1の使い方での「大丈夫」は意味わからん
大丈夫なら来るんだろうとしか思えん
246. Posted by   2016年02月19日 21:36
※230
それ誘った方に求めてるなら的外れも良いところだぞ。
大丈夫です。って答えてるのに何を聞けと。
247. Posted by 2016年02月19日 21:36
使いたい奴は是非使って欲しい
評価するのに色々捗るので
248. Posted by 2016年02月19日 21:36
意味がわからないんだったら、聞きかえしゃぁ、ええやろ?
上司のくせして、それくらいのこともできんのか?
それとも時代が昭和からかわってないの?
249. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:37
(強い口調で断って評価下がるのが嫌だから遠回しな言い方するよ、だからそっちで俺の意図を正確に)察しろ(アスペじゃないならできるだろ)
何様なのか
250. Posted by 2016年02月19日 21:37
「通じるだろ、察しろよ」で片付けたがる奴って
それ普段から言い慣れてるんだろ
やっぱり通じてねえんだよ
251. Posted by 2016年02月19日 21:38
あれスレ立てんの厚労省かその委託者だよね
252. Posted by 2016年02月19日 21:38
少なくとも分かりやすいコミュニケーションではないって事だ
「そんな言葉で大丈夫か?」
253. Posted by 252 2016年02月19日 21:39
ソースはこの※欄
254. Posted by   2016年02月19日 21:40
※248
目上に対して何様だよ
255. Posted by あ 2016年02月19日 21:40
(予定は特にないので)大丈夫です。(行けます)
256. Posted by 2016年02月19日 21:41
>>203が全て
大丈夫という単語の意味の問題じゃなくて、大丈夫という単語を使った表現の問題だから
257. Posted by 2016年02月19日 21:42
※242
それって
「誘われなくても大丈夫です=行きません」と解釈するのも
同じくらい無理があるよな
そもそもの『大丈夫』がどっちにも曖昧だっていうのに
否定ばかり明白だっていう論点先取で演繹しても何の説得にもならんわ
258. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:42
相手が聞いてるんだから、「はい」「いいえ」は付けるべきだな。
つまりは203でFA
259. Posted by   2016年02月19日 21:42
※248
上司に手間を掛けさせるバカ
260. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:43
ところでこの上司、Noの意味での大丈夫と何時気がついたのだろうか。
会社退勤する時か?さぞ面食らっただろうな。
261. Posted by あ 2016年02月19日 21:43
>>242
普通にその意味でも使われるが?
想像力足りない奴が、空気読めとか普通わかるだろうみたいな事言ってるの見て複雑な気分だわ
自分の中の常識を疑えない時点で若いなって思うわ
262. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:44
「いいです」よりは通じるやろ
263. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:45
そもそも誘われないようにすりゃいいじゃん
俺なんか魚介類嫌いだし酒飲まないからまったく誘われないぞ?
264. Posted by 2016年02月19日 21:46
「飲みに行くのは大丈夫ですがあなたとは行きたくありません」
265. Posted by   2016年02月19日 21:46
※257
「行きません」という意味なら何の問題もない
「行くか行かないか」という質問に対する返答を「行けます行けません」で解釈している点について無理があるって言ってるんだよ
266. Posted by   2016年02月19日 21:46
要するに
断りたいときに
「はい」とも「いいえ」とも言わずに
遠まわしに判りにくい表現をすることによって
相手に察してもらおうって自分勝手な言い回しなんでしょ?
少なくとも上司に使っていい表現じゃない
267. Posted by   2016年02月19日 21:46
酒飲みたくないけど
脂肪肝で医者から肝硬変怖いって脅されたから
飲みの誘いは肝臓壊してるんでで全部断れるようになった
268. Posted by あ 2016年02月19日 21:47
この手の子はあんまり大丈夫じゃない時も含めて大体「大丈夫です」と答えるタイプだろ
269. Posted by 2016年02月19日 21:47
※249
この件に限らず、日本には曖昧で回りくどい表現やしきたりがいくらでもあるんだけどなあ
日本の文化全否定か
270. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 21:47
「呑みにいくか?」→「大丈夫です」は通じないってレスが多いけど、
そもそも誘いの時点で
「(元気ないように見えるけど)呑みにいくか?」と言葉が隠れていてそれに対して
「(お気遣い頂いて恐縮ですがその心配はありません。)大丈夫です」
となっているパターンもあるんだよね。
271. Posted by   2016年02月19日 21:48
はっきりしない部下も部下だが、
50代にもなって「大丈夫」の前に省略された一文をニュアンスから読み取れない上司に問題アリだろ。
272. Posted by   2016年02月19日 21:48
飲みに行く時も断る時も
「大丈夫です」って言うよ。
「今日飲みは?」
「大丈夫です。」
これで飲みに行ったり断ったりだよ。
相手の顔と言い方でわかるだろ。
273. Posted by 2016年02月19日 21:48
飲みに誘ってNOの意味で大丈夫ですは曖昧すぎるだろ
274. Posted by なし 2016年02月19日 21:48
バイトしてるとよくこの大丈夫使う奴が居るから困る
「この商品はお時間掛かりますがよろしいですか?」→「大丈夫です。(NO)」
って流石に一発で理解するには無理がある
275. Posted by   2016年02月19日 21:48
ゆうしゃよ まおう を たおして くれるな?
→大丈夫
 大丈夫
276. Posted by バブリー世代GOGO 2016年02月19日 21:48
若者を叩こうぜ!それによりわれわれ世代は保護され、悲惨な若者をみて優越感を感じることが出来るのだ!
277. Posted by   2016年02月19日 21:48
>262 「いいです」よりは通じるやろ
えっ?「飲みにいく?」に「いいです」は99%辞退でしょ。
「いいですね」はYesだが。
278. Posted by   2016年02月19日 21:49
若者うんぬん関係なく言葉が少なすぎてどうとでも取れるだろw
もっと会話しろ上司も部下もそんなんじゃ仕事できんだろ^^;
279. Posted by 2016年02月19日 21:49
そもそも何の生産性もない飲み会に若者を誘うなよ。
日本の未来のために若者たちのデートの邪魔をするな!!
上司なら部下の将来のために合コンでもセッティングすれば尊敬されるのに(・ω・)
280. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:49
※262
「いいです」の方がまだ通じるだろ
行くか?に対して行けるという意味で「いいです」を使う奴はそうそう居ないと思う
どちらにせよ、よい返事ではないが
281. Posted by 2016年02月19日 21:49
こいつ大ケガして動けなくても咄嗟に大丈夫ですって言いそう
282. Posted by 2016年02月19日 21:50
単純に行くか行かないかの質問を
「(行かなくても)大丈夫」なんて
否定+可能+肯定で返すのは無茶すぎだろ
こんなん言葉が時代とともにどうたらこうたら〜の話じゃないわ
ただの雑なバカ
283. Posted by 2016年02月19日 21:52
大学とかで流行ってて社会の上に行けば行くほど使われなくなる言葉だな
284. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 21:53
※277,※280
なんで「いいです」は肯定のニュアンスが薄いと判断できるんだ?
「大丈夫です」との違いは?
285. Posted by   2016年02月19日 21:53
※271
こういう意思疎通が出来ないことがあったとして
今後の業務で困るのは
上司なのか部下のどちらかなのか考えてみれば
どちらが正すべきなのか判りそうなもんだけど
286. Posted by 2016年02月19日 21:53
大丈夫大丈夫
287. Posted by   2016年02月19日 21:54
とっさの質問なら大丈夫です!と言っちゃうのはわかる
手をぶんぶん振って
288. Posted by 2016年02月19日 21:54
※284
コミュ障?
289. Posted by   2016年02月19日 21:55
男「ハァハァなっ中に出していい?」
女「大丈夫よ」
 3か月後
女「できちゃった」
男「えーーーーーーーーーーー!?」
290. Posted by an 2016年02月19日 21:55
(気を使ってくれなくて)大丈夫です
(気を使ってくれなくて)結構です
291. Posted by 2016年02月19日 21:55
※265
だからさあ、その
> 「行きません」という意味なら何の問題もない
なんていう大前提に依存してどんだけ屁理屈こねても
水掛け論だっつーの、バカは本当にバカだなぁ
292. Posted by 2016年02月19日 21:55
女「あの...胸に当たってるんですけど...」
マッサージ師「大丈夫ですよー」
293. Posted by   2016年02月19日 21:56
※279
デートにも生産性は無いと思うし、デートならそう言えばいいだけだろ…。
294. Posted by なし 2016年02月19日 21:56
この大丈夫を肯定する奴って相手の返事聞いてねぇんだよな
大丈夫で話を強制的に終わらせてどっか消えるから相手がどう受け取ろうがお構いなしなんだわ
295. Posted by 2016年02月19日 21:57
※289
男「大丈夫って言ったじゃん!」
女「(妊娠しても)大丈夫」
男「ああどうしよう…」
女「(結婚すれば)大丈夫」
296. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:57
※283
そらそうだ
コレだけじゃなくて曖昧な返答使う奴はトラブったり壁にぶつかったりするからどうしても自然と治っていく
297. Posted by   2016年02月19日 21:58
飲みに行く?→大丈夫です
はおかしいだろ
これ買いませんか?→大丈夫です
なら意味わかるが
298. Posted by 底辺 2016年02月19日 21:58
自分基準?自分主体?だから「大丈夫」で否定なんだろ?
それがわからないから「なにがおかしいの?」とかwww
正に自己中、ばかまるだしwww
299. Posted by 名無し 2016年02月19日 21:58
若者だけどこんな使い方する奴いないぞ
300. Posted by 名無し板拾い読み 2016年02月19日 21:58
アラフォーだけど。
いる?いらない?(欲しいか否か)と聞かれて、その答えが
「大丈夫です」なら「いらない」とわかるし、だいぶ前から使われてたよな。
その延長だからニュアンスはわかるけど。
やっぱ、使われ方が広くなってきてるんかね。
301. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 21:59
※288
「いいです」も「大丈夫です」と同じで文面の意味だけなら肯定的なのに
『「いいです」は否定の意味に決まってるだろ、でも「大丈夫です」はどっちにも取れるからダメだ』
と言い切ってるのが不思議じゃない。
「いいです」から否定の意味を読み取れるなら「大丈夫です」からも否定の意味を読み取れるはずでしょ
302. Posted by 2016年02月19日 21:59
痒いとこありますか?
大丈夫です
ワックスつけますか?
大丈夫です
303. Posted by 2016年02月19日 21:59
これ電話で使うとすごい危険じゃね?
304. Posted by 2016年02月19日 22:00
間に合ってるまで言わんとわからんか?ぼんくらめ
305. Posted by はる 2016年02月19日 22:00
「大丈夫」を「問題無い」に置き換えて考えて、違和感なけりゃいいんじゃないの?
306. Posted by 2016年02月19日 22:01
伝わってないのが問題なんだろ
何一つ大丈夫じゃない
そして全く大丈夫じゃない部下が
何一つ大丈夫じゃないまま月日が過ぎていく
307. Posted by 2016年02月19日 22:01
※265
「行くか行かないか」という質問には
都合の良し悪しも付随するのは常識だと思うけど…。
「行けます行けません」で解釈している点について無理があるって?
そっちの方が無理があるよ。
308. Posted by   2016年02月19日 22:01
普段からなんとなく違和感はあるな
床屋行って切り終わってこれで大丈夫ですか? とか聞かれるから
普通に大丈夫ですって言うけど絶対使い方違うやろって後から思う
309. Posted by   2016年02月19日 22:01
相手より立場が上なら、問いに「大丈夫」だけでも
それを察する必要が出てくるのは立場が下の方だから許される
では上司と部下ではどちらが立場が上でしょう
310. Posted by   2016年02月19日 22:02
※300
それは分かるが、この記事の場合、右折でいい?に対して
大丈夫って言ってから盛大にバックしてるようなもんだからなぁ。
311. Posted by   2016年02月19日 22:03
だいじょぶだぁ うぃ うぁ うぉっ!(デデンデン
312. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:04
自分も少しアスペ入ってるのかもしれないけど、あからさまに拒否表現(手や首を横に振る・急いでる様子が見られる)が無ければ聞き返しちゃうな。
313. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 22:04
今の若者だってちゃんと苦い顔しながら手のひらこっちに向けて突っぱねながら
「あ〜・・・いえ、大丈夫ッス・・・」
ってガン拒否してくれるからアスペおじさんでも大丈夫だよ
314. Posted by 2016年02月19日 22:04
それで今まで通じてきて揉めたこともないような年頃が荒ぶってるだけw
315. Posted by   2016年02月19日 22:04
上司に大丈夫ですって言える神経が分からん
316. Posted by 2016年02月19日 22:04
※300
それとはちょっと違うだろ
確認してるんじゃなく誘ってるんだから
317. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:05
※308
その使い方はあってる
318. Posted by 2016年02月19日 22:05
これは「OK」と解釈しちゃうなあ
319. Posted by 2016年02月19日 22:05
安価間違えた…
※316は※310宛
320. Posted by 2016年02月19日 22:06
※291
> 「行きません」という意味なら何の問題もない
が大前提?
その下の行(「行くか行かないか」という質問に対する返答・・・)が根拠になっていることもわからないのか
そもそも
>「予定はないので大丈夫です=行けます」とも取れる
>同じくらい無理があるよな
の根拠が何も示されていない以上、君の方も「論点先取で演繹」していると言われても仕方ないよ
321. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:07
大丈夫だとニュアンスが伝わらなくてダメだわ分からん
322. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:07
上司よ、大人になれ。
323. Posted by 2016年02月19日 22:07
※264
>「飲みに行くのは大丈夫ですがあなたとは行きたくありません」
大丈夫ですよ
「バカのひとつ覚えで何度も人まねを繰り返す
 アホを見るのにはうんざりします」
こういうことかな
324. Posted by   2016年02月19日 22:08
大丈夫ですって言われる奴は大抵相手から関心持たれてないか嫌われてると思ったほうがいいよ
325. Posted by   2016年02月19日 22:08
これはないわー
誘われて「大丈夫です」と返して断ったつもりなのは単なるバカ
326. Posted by   2016年02月19日 22:08
これは若者がおかしい。
って思ったけど、似たような返答として
「いいです」(No)
「いいですよ」(Yes)
があるなと気付いて、一概に否定できなくなってしまった。
327. Posted by   2016年02月19日 22:08
飲み会に来れるかどうかを聞いた場合の大丈夫はOK
飲み会が必要かどうかを聞いた場合の大丈夫はNO
328. Posted by 2016年02月19日 22:09
おまいらは誘うことも誘われることもないから、だいじょうぶ!
329. Posted by   2016年02月19日 22:10
※296
「はい」「いいえ」等の意思表示を添えずに
「大丈夫」だけの言い回しを肯定してるのって
学生とか若年or低所得向けのカジュアルな接客業じゃないかな
330. Posted by バブリー世代GOGO 2016年02月19日 22:11
こんなに大きな借金を残して、精神的に成長する機会を作ってやったのだから敬え!感謝しろ!馬鹿者!
331. Posted by 2016年02月19日 22:11
くるか?いいですよ、も文字じゃ良くわからんだろ
でもこれは問題ないっていうんだろ
自分の文化圏で聞き慣れているかいないかだけの問題だよ
大丈夫大丈夫
332. Posted by   2016年02月19日 22:12
これは別に大丈夫だと思う
333. Posted by   2016年02月19日 22:12
これソース記事が朝日だから、いつもの若者叩きでねつ造、もしくは歪曲してるんだと思う。というか、その上司の話を聞いたマスターの話を記事にしたわけだから、伝言ゲームは起きてるはず。
実際の会話だったら前後の文脈や身振りがあってわかる所をその上司が分からなくて愚痴ったのをマスターが目の前の客を否定するわけにもいかずただ聞いてたのを朝日った。
もしくは、大丈夫ですの一言で断られた腹いせに大事な所を隠して、歪曲して愚痴った。
そもそもが捏造。そんな出来事はなかった。
どれかじゃないかな。
例えば手のひらを前に出して「大丈夫です」って言ったらノーって事はわかる。自分の為に飲み会を開くような文脈だったら「大丈夫」がノーって事もわかる。ジェスチャーとか前後文脈なしに「飲み行くか?」「大丈夫です」だったらイエスって思う。
つまり、今日もみんな朝日に釣られたわけだ。俺も。チキショー
334. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 22:12
悩みを聞く目的で飲みに誘ってる時限定でなら通用するけど
そうじゃないなら悩みよりも知能のほうを心配すべきだし
知能を心配されてる時点で大丈夫なんてことはないんだよな
335. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:13
※301
※280で既に書いてると思うが「いいです」が肯定で使われる事が相対的に少ないからだよ
「いいですよ」ならあるだろうけどな
それを直感的に分からない時点でお察しだが、説明してるのに分からないとか、本気で残念な頭だぞ
336. Posted by   2016年02月19日 22:13
「“今日、ムリ”とか言ってきっぱりと断ると、相手を傷つけてしまう気がする。でも“大丈夫”だと優しい感じがします」
意味が伝わってない時点で無意味だわ
OKと思って準備してたら”感じ”よりも明らかな迷惑受けるしな
337. Posted by 2016年02月19日 22:13
つかってる人の国語の成績(義務教育時代)がどんなものか知りたい
338. Posted by   2016年02月19日 22:13
日本は高コンテクストだからしゃーなし。
339. Posted by 2016年02月19日 22:14
50代か…ある意味団塊に挟まれたゆとり世代だよね
だから「大丈夫です」で察することが出来ないのかも
340. Posted by 無プロ 2016年02月19日 22:14
なにが大丈夫なんだこのやろう!と一発ぶん殴ってやりたいわ
341. Posted by 2016年02月19日 22:15
(気を遣って誘っていただかなくとも)大丈夫ですよ、かなぁ
「いやだ!いかねぇ!」と某ゴム船長みたいな回答しても
断る意志がはっきりし過ぎてて問題あると思われるだろうし
342. Posted by 2016年02月19日 22:15
使うときの雰囲気としぐさから察しろや無能ども
343. Posted by 2016年02月19日 22:16
飲みに行くけどいく?
1(予定が空いてるから)大丈夫です
2(自分に対してそんなに気を使っていただかなくても)大丈夫です
両方取れなくはないし
もし純粋に
(何か交流したいけど酒しか浮かばないから)飲みに行く?
に対して大丈夫は失礼な気もする
344. Posted by   2016年02月19日 22:17
※308
「大丈夫」の違和感のある言い回しの例えなら
シャンプーでの
店員「痒いところありませんか?」
僕「大丈夫です」
の方じゃない?
345. Posted by 2016年02月19日 22:18
文字にするからわかりにくいんで、大丈夫のトーンでだいたい察しがつくだろ 付かない奴はアスペ
346. Posted by   2016年02月19日 22:18
※313
それは「いえ」ってちゃんと拒否してるからね
347. Posted by 2016年02月19日 22:19
どちらにも解釈できる言葉はなるべく避けようよ。
相手を誤解させかねないのは、優しさでも思いやりでもないわ。
348. Posted by                2016年02月19日 22:19
これで通じてるんだから問題ない
349. Posted by 2016年02月19日 22:19
バカリズムが口癖にしてるイメージ
350. Posted by 2016年02月19日 22:19
今でこそゆとり世代が馬鹿にされてるけど
その前に馬鹿にされてた世代が丁度今の50代になるのかな
こんな感じで生きてこられてうらやましい
351. Posted by 2016年02月19日 22:19
レイ.プ魔に大丈夫ですと言ったら即ズボされちゃわない?
352. Posted by 2016年02月19日 22:20
空気読めなかっただけやん(´・∀・`)
353. Posted by 2016年02月19日 22:20
米349
わかる
目の死んだ笑顔で言いそう
354. Posted by   2016年02月19日 22:21
自分は意味も理屈もわかるけど、理解して貰えないことを「言葉は時代と共に変化する」をタテに開き直ったり、ましてや相手のせいにして叩くのはおかしい。
355. Posted by   2016年02月19日 22:21
※295
女「結婚してくれる?」
男「大丈夫(ノー)」
356. Posted by 2016年02月19日 22:21
※339
大丈夫ですよ
「捏造大好き朝日記者が飯ウマの種にしている世代間の軋轢ネタで
 妄言大好き朝日読者が煽られてるだけなのをわかってますから」
357. Posted by 2016年02月19日 22:22
好きにしたらいい
どうせモメる
記事の時点で上司の心証悪いし
358. Posted by   2016年02月19日 22:22
50代をゆとりと言い出す
ホームラン級の馬鹿が現れたぞ
359. Posted by   2016年02月19日 22:22
いやならゆとりなんて最初から雇うなよ
わかった上で新卒とっといておっさんうるさすぎ
360. Posted by   2016年02月19日 22:23
※352
上司に空気嫁って言えるのはすごいね
361. Posted by   2016年02月19日 22:24
※359
そのおっさんが採用を担当したわけじゃないだろw
362. Posted by   2016年02月19日 22:24
ガキじゃねーんだから反応とか普段の態度で察しろよ
363. Posted by   2016年02月19日 22:25
ワロタ
これならヒステリー爺がセクハラの意味を理解できてないのもわかる。
つまり女のNOをYESと取って「了承したじゃないか!」と切れるんだな。
364. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:26
大丈夫自体が問題なんじゃなくて大丈夫を使う場面が問題なんだろ
365. Posted by 2016年02月19日 22:27
空気読めっていってるやつ全員上司に直接言えるの?
言えないならただのネット弁慶じゃん
366. Posted by   2016年02月19日 22:28
「大丈夫」って言われたら普通は「用事はありませんよ」「お付き合いしますよ」って意味で取るだろ
…と思ってたけど例えば仕事で失敗したりして落ち込んでる部下を励ますようなパターンだったらあながち間違いでもないような気がしてきた
にしても上司の誘いを断るなら理由の一つでも付けるだろ普通
367. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:28
※362
その考え方自体が子供そのものなんだよなぁ
368. Posted by   2016年02月19日 22:28
※365
上司すら居ない可能性が…
369. Posted by 2016年02月19日 22:29
「仕事任せていいか?」「大丈夫です」
「飲みにいかないか?」「大丈夫です」
意味が真逆なんだよな。
370. Posted by 2016年02月19日 22:30
※355
男「別れてくれるよね?」
女「(別れなくて)大丈夫」
371. Posted by 2016年02月19日 22:31
朝日新聞のネタに賛同を示し持論を展開しようとする
情弱の朝日読者がまだネット上に存在したことに驚いた
老害いってるがそれは朝日読者にこそふさわしい言葉だろ
372. Posted by   2016年02月19日 22:33
曖昧な返事よりしっかりとイエスノーは付けて答えろよとは思うわ。
反対に受け取られて上司の顔潰すはめになったら出世が遅れるぞ。
373. Posted by xxx 2016年02月19日 22:37
解っているが
使ってしまうね
374. Posted by 2016年02月19日 22:37
>これならヒステリー爺がセクハラの意味を理解できてないのもわかる。
つまり女のNOをYESと取って「了承したじゃないか!」と切れるんだな。
さすが朝日読者だな
頭の中身も朝日記者並みに下世話に出来てるわ
375. Posted by 2016年02月19日 22:37
※369
分かった気がする
この「大丈夫です」は裏に暗黙の了解があって初めて通じる
だからコミュニティ内で距離が近いもの同士なら通じるけど他部署の人間だったり同部署でも普段あまり会話がないような距離感だと通じないんだ
察することはできるかもしれないけど言われた方はえらく不快な思いをする
376. Posted by こ 2016年02月19日 22:38
レシートを受け取るか聞かれたらつい大丈夫ですって言うんだよなぁ。ややっこしいからあんま使わない方がいいのは分かるんだけど、癖になってしまってる。
377. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:38
もう慣れたw
378. Posted by 2016年02月19日 22:39
意味が伝わらないと逆効果だな。
379. Posted by   2016年02月19日 22:40
「お気遣い無用です」っていうニュアンスで「大丈夫です」を使ってるのか? 俺がオッサンだからかもしれないが、それは違和感あるな。
一緒に飲みたいから誘ってるのに、気遣いで誘ってるって勝手に決め付けるのは失礼だな。逆に腹立つよ。
380. Posted by 2016年02月19日 22:41
「大丈夫です」と言った奴こそ受け手の表情見て通じてるかどうか察しろ
381. Posted by 2016年02月19日 22:41
単純にどっちの意味かよくわからんのはコミュニケーションとして失敗だろう
382. Posted by   2016年02月19日 22:42
「結構」と同じじゃねーから混乱してるのに同じ意味合いとか言ってる馬鹿おおすぎ
383. Posted by   2016年02月19日 22:42
エスパー技能が必要だな
384. Posted by   2016年02月19日 22:42
「割り箸いりますか?」「大丈夫です(いりません)」って言ったらすごく呆れられたw年上男性店員にいりませんって言いにくかったから凹
385. Posted by 2016年02月19日 22:42
コンビニとかで袋断る時の「結構です」がなんか冷たい気がして「大丈夫です」って使い続けてたら大丈夫が断りの言葉になってったって感じだよね?
386. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 22:43
んー、上にも書いてあるとおり、7割って事でしょ?
若者なんて日本人口のほんのわずかなんだから、
一切考える必要無いってことじゃね?
387. Posted by 2016年02月19日 22:43
言い方でわかるでしょ
388. Posted by   2016年02月19日 22:43
関西のじいさんに多いけど
あの爺どもは若者だったのか
389. Posted by 2016年02月19日 22:44
曖昧な表現は伝えたいことがネガティブだから曖昧にしているんだぞ。
行きたいなら「行きます」って言うに決まっているだろ。
何も答えないで苦笑いしていたらネガティブな意味だろ。
こういう答え方されたら距離を置かれていると思っていい。
390. Posted by 2016年02月19日 22:44
本当にわからなかったの?日本人だよな?
日本人ならなんとなく察するのが普通。これだから元祖ゆとり世代は…
391. Posted by 2016年02月19日 22:45
まあ嘘つきが総理大臣やってんだから。
部下の言葉足らずだったとしても、それくらいのことでぎゃあぎゃあ言うなや。
392. Posted by 名無し 2016年02月19日 22:45
前電話で新商品のモニターで良かったら送りましょうか言われたから大丈夫です言ったらそうですか、ではまたよろしくお願いしますで切られた
送っていいから大丈夫だったのに
使い方難しい
393. Posted by 2016年02月19日 22:45
概念としては、大丈夫です>結構です>間に合ってます>必要ないです>迷惑です と、不快感を伝えようとする訳で、
たとえありがた迷惑であっても目上の人からの誘いを断るにしちゃあカドが立ちすぎやしませんかね?
394. Posted by 大丈夫 2016年02月19日 22:46
言葉の問題じゃないよ、若い人が年配者に配慮できないだけ。
395. Posted by   2016年02月19日 22:47
年寄り「自分も若いときには馬鹿だったから察してあげよう」
ってのと
若者「年寄りなら察しろ」
では意味が違うからな
396. Posted by SEIYUの名無しさん 2016年02月19日 22:47
てかお前らそんなに部署の人たちと仲良くないの?
うちほとんど飲みに行かないからか2か月に1回くらい誰かが言い出すとたいてい皆来るぞ
397. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 22:47
配慮も何も、若者は少ない。若者以外が多い。
大多数がおかしいと思っているんだから、若者の言葉は要らないでしょ。
398. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 22:48
※362
そう言いたい気持ちはわかるが、例えば※367みたいな人に「察して下さい」と言って、察してくれると思う?
399. Posted by 2016年02月19日 22:48
なんか臭くない?
400. Posted by   2016年02月19日 22:48
たぶん勘違いだと思わせるために濁らせる意味で流行ったんじゃね?
じゃなきゃこれで飲みがおじゃんになったら仲違いの火 種になるぞ
401. Posted by   2016年02月19日 22:48
ボキャブラリーの貧困さがよく分かる記事
断るにしてもちゃんとした言葉を選んで話せば何も問題ない
402. Posted by   2016年02月19日 22:49
嫌 な 上司相手なら逆にこれ使えば次からは相手されずには済みそうだけど
403. Posted by 2016年02月19日 22:50
通じない人間が一定数いるのに意地でも我を通したい奴が数名おられるようで
404. Posted by 2016年02月19日 22:50
※254
サーヴァントリーダーシップって言葉を、しってるか?
何様だ!とかほざいてる時点で、知ってるわけがないわなぁ。
405. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 22:50
※404
名前のついた概念が偉いわけでもなんでもないぞ。
406. Posted by 2016年02月19日 22:51
>本当にわからなかったの?日本人だよな?
>>1の朝日新聞愛読者の日本に住んでるだけの日本人とは
人種が違うから意味は察せても違和感を覚えるのが先に来るんだ
407. Posted by   2016年02月19日 22:53
大丈夫じゃないときに大丈夫とかお前等大丈夫か?
408. Posted by あ 2016年02月19日 22:53
何かしてあげようか?ということに対して、いえ大丈夫です、はOK。
でも、飲みに行こうのお誘いの返事に大丈夫は無いな。なんか失礼だわ。
409. Posted by   2016年02月19日 22:54
結構です だな
日本語むつかしいネ!
410. Posted by   2016年02月19日 22:54
※404
部下「それくらい察してくださいよ〜」
411. Posted by 2016年02月19日 22:55
相手が付き合ってくれということなので断るならすみませんかごめんなさいがいいよ
412. Posted by 2016年02月19日 22:56
察しろ
413. Posted by いち 2016年02月19日 22:56
「今晩飲みに行くか?」
「嫌です!」
こう答えれば何も問題はなかったのに
414. Posted by   2016年02月19日 22:56
上司の誘いを
 “大丈夫だ”
の一言で断ろうとしてること自体間違ってる。
どうしても断るなら とっさに嘘つけるようにならないと。
415. Posted by 2016年02月19日 22:57
※404
調べて来たけど俺には概念化が圧倒的に不足してる
416. Posted by   2016年02月19日 22:57
>404
意識高い系()なのか知らんけど、なんでわざわざ日本語を英語に置き換えて使いたかがるの?
大丈夫とか以上に通じ無くてイライラするんだけど^^;
417. Posted by   2016年02月19日 22:57
飲みに誘われたけど行きたくないときは用事があるから行けませんでいいんだよ
それを曖昧に返そうとするから行きたくないんだなとばれてしまう
根性曲がってなければ、行けないのを来いとは言わんさ
行きたくないなら来いと言いたくなるけど
418. Posted by   2016年02月19日 22:57
大丈夫ですって言ったときの表情とか身動きで大体察すること出来るだろ
若い奴に空気読めって言うやつに限ってそういうの出来ないんだよ
乗り気かどうかくらい分かれ
419. Posted by あ 2016年02月19日 22:58
事足りてます、ってニュアンスと、オーケーですのニュアンスとを明らかに見誤られやすそうな場面で、大丈夫を使ってる若者をあんまり見たことないけど。こういう記事の若者って何なんでしょう。
420. Posted by 2016年02月19日 22:58
>嫌 な 上司相手なら逆にこれ使えば次からは相手されずには済みそうだけど
心配しなくてもお前は元から人に敬遠されるタイプだから安心していいぞ
それでも心配なら朝日記事マンセー出来るほど日本人の感覚とズレてるんだから
本当の国籍を喋ったほうがより効果あるんじゃないか
421. Posted by 2016年02月19日 22:58
勤務時間以外で、上司風を吹かせてる奴は、可哀想なくらい惨めに見える。
誘っといて逆ギレとか、もう痛すぎて…。
そいつ、そうやって上に媚を打ってきてたんだなぁってな。
上司ならば、余計に人としての襟を正せよ。
有能な部下ほど、それは見通してるっていうのに。
422. Posted by 2016年02月19日 22:59
※416
提唱者がアメリカ人だから…
ググれよお前の目の前にあるものは何だ?
423. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:00
こんな使い方少なくとも昔からはされてないだろ。アラサーの自分でもわけわからんぞ。
「間に合ってます」の意味で「大丈夫」を使うのは昔からだろうけど
飲みに行くの断わる時に「間に合ってます」なんて返しがそもそもおかしい
424. Posted by 全米 2016年02月19日 23:00
ヤバイ = 良
大丈夫 = 否
だから = 同意
425. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:00
言ったときのニュアンスやら動作やらでなんとなくどっちかわかるだろ。
426. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:01
意味が分かる分からないじゃなくて失礼な感じがするな
(僕は行かなくて)大丈夫です。か(気を遣っていただかなくても)大丈夫です。かは分からないけどどっちにしてもさ
「飲みにいくか?(こいつも一応誘ってやらんとな)」
「大丈夫です」
て流れならまだしも
「飲みにいくか?(早くこいつと仲良くなりたいな)」
「大丈夫です」
てなってる可能性もあるわけで。意味が通じないからダメ、というより誘ってきた相手の気持ちを決めつけてる感じに違和感を覚えるのかもしれない
427. Posted by   2016年02月19日 23:01
邪魔だからお祓いされてるんでしょ。
太鼓持って、だいぶじょうだぁ〜って。
428. Posted by . 2016年02月19日 23:02
大丈夫です=結構です
なのだったら
上司からの誘いに「結構です」と答えるのは失礼すぎるだろアホか
429. Posted by   2016年02月19日 23:02
そんなマヌケな使い方したことないっす
430. Posted by あ 2016年02月19日 23:03
>>422
お前いちいちググらないと分からないような単語を会話に混ぜて使うのかよw
確かにお前みたいなめんどいタイプには大丈夫ですって言いたくなるなw
431. Posted by 2016年02月19日 23:03
のど渇いてない?何か飲む?>大丈夫です
この流れが拡大解釈されていったんだろうな
432. Posted by 2016年02月19日 23:03
>上司ならば、余計に人としての襟を正せよ。
有能な部下ほど、それは見通してるっていうのに。
汎用的に誰にでも使える言葉じゃない時点で
無能な部下なのをわからないお前が無能だってことは伝わった
433. Posted by 2016年02月19日 23:04
わからいんだったらここで覚えて行けよ。
また誘って「大丈夫です」って言われたら断られたんだぞ?
断られて悔しいのはわかるが言い方にいちゃもんつけてたら
また断られるぞ。
434. Posted by   2016年02月19日 23:04
※421
負け犬の遠吠えって知ってる?
435. Posted by   2016年02月19日 23:04
気を使ってもらわなくても
なんて表現が出てくる時点でないわ
少なくても気を使っていただかなくてもだろ
やっぱ育ちが悪いんだろうな
436. Posted by   2016年02月19日 23:04
この50代の常連は頭ガチガチのアスペだが
上司に大丈夫と言って誘い断るのは流石に酷いよな
437. Posted by 2016年02月19日 23:05
勝手に変な若者ピックアップして
若者全員変人にするのやめてくれない?
438. Posted by 2016年02月19日 23:08
客商売してると「(レシートは)大丈夫です」とかめっちゃ言われるけど
すげえ今更じゃねこれ
ここ数年の話じゃないと思うが
439. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 23:08
その場にいた訳でもない人間が自分の主張を通したいがために
都合よく状況を解釈しあっている
440. Posted by 2016年02月19日 23:08
※430
いやー
いきなり横から絡んでくる奴に言われてもな…
441. Posted by   2016年02月19日 23:09
※437
勝手に変な上司ピックアップして
上司全員変人にするのやめてくれない?
442. Posted by   2016年02月19日 23:09
お気になさらずって感じなんかな
443. Posted by 2016年02月19日 23:10
438
ところが西や地方だとあんまり聞かないんだ
444. Posted by 2016年02月19日 23:13
結構ですの言い換えか
日本語はどんどん優しくなってくな、ポリティカルコレクトリーへ
445. Posted by   2016年02月19日 23:13
前後の会話や表情で判断できないアスペは否定する
446. Posted by にゃんころ 2016年02月19日 23:13
無理やり連れて行く!
ずっげぇー面倒くさいヤツ演出してやれば、言わなくなる。
447. Posted by 2016年02月19日 23:13
>この50代の常連は頭ガチガチのアスペだが
お前の目には上司がおかしいって意見のが多く見えるのか?
アスペって異常者のことだから異常者のお前からしたら
健常な人間ほど自分と違う異常者に見えるってことなら仕方ないか
448. Posted by 0x8007007B 2016年02月19日 23:14
気遣いを含めるときはもうちょっと別な言い方をする
自分の場合「大丈夫です」って答えるときは
「放っておいてくれ」というニュアンスが入ってるわ
そういう意味ではシニカルな表現かもしれん
449. Posted by   2016年02月19日 23:15
※438
それは「大丈夫」を言うのが客だから
客の発言の意味を汲み取る必要があるのは店側だからね
店側が拒否の意味で「大丈夫」とだけ言うことないでしょ?
450. Posted by   2016年02月19日 23:15
アスぺ気味だから微妙な表現だと分からないかも
今日予定あるからいけません。ぐらいは言ってほしい
451. Posted by 2016年02月19日 23:19
おじさんおばさんでも「大丈夫です」をこういう意味で使う人はいる
この50代が今までぼーっと生きてきただけ
ここのコメントで意味がわからないって言ってるのは人付き合いがないだけ
452. Posted by 2016年02月19日 23:19
お気遣いありがとうございます、必要ありませんので大丈夫です。的な意味だからな
上司が本当に飲みに行きたかったなら普通に誤用
453. Posted by   2016年02月19日 23:21
A 俺「担々麺は唐辛子抜きにする?」
 ツレ「大丈夫です」
B 俺「担々麺に唐辛子を入れてイイ?」
 ツレ「大丈夫です」
C 俺「まだ飲む?俺もう寝るけど今ならコップと灰皿洗ってあげるよ」
 ツレ「大丈夫です」
あ゙ーーーーーーーーーーー大丈夫かどうかは聞いてないーーーーー
オマエラだったらABCはどう受け取る?
454. Posted by 2016年02月19日 23:21
>前後の会話や表情で判断できないアスペは否定する
空気を察しろって言い出して会話のキャッチボールが
出来ないお前みたいなやつをアスペっていうのを覚えとこうな
455. Posted by 2016年02月19日 23:24
自分も結構ですって言うのはきつく感じるから避けてるわ
拒絶感がある
※443
大阪だけど言われるけどなぁ
お前の言う西、地方には入らんのかも知らんが
456. Posted by 2016年02月19日 23:24
正しい意味でアスペルガー症候群を理解している奴いないしどうでもいいわ
457. Posted by あえて名無し 2016年02月19日 23:25
「自分は」〜しなくても平気ですよアピール。
自己中心の言葉。傲慢の一言。
誘いを断るなら「申し訳ありません」の一択だろ。
458. Posted by   2016年02月19日 23:26
どっちか理解出来ないならその場で聞き直せよ
こんなの基本だろ何年社会人やってんの
459. Posted by   2016年02月19日 23:28
無能の分際で自分は部下から尊敬されるべき存在とか思ってるカスが、部下の反応で自分は尊敬などされていないと痛感させられ、その現実を受け入れたくないのであいつらは言葉の使い方がおかしい等と宣い自分を慰める、なんて哀れなんだ
460. Posted by 2016年02月19日 23:28
※453
A→抜きにしなくていい
B→入れなくていい
C→洗わらなくていい
だな。
すべて「現状維持」の意思だ。
461. Posted by   2016年02月19日 23:30
ノーサンキュー
462. Posted by   2016年02月19日 23:30
まあ、キャッチセールスに纏わりつかれる事、請け合いだなw
463. Posted by   2016年02月19日 23:30
ノーと言えない日本人
 
464. Posted by   2016年02月19日 23:31
※447
ガチのアスペに絡まれるとは思わなかったw
465. Posted by 2016年02月19日 23:32
理解しない上司
説明しない部下
本がだせるな
466. Posted by   2016年02月19日 23:32
今晩飲みにいくか?
→(はい、今晩なら)大丈夫です
→(いえ、飲みに行かなくても)大丈夫です
どっちとも取れるんだからせめて「はい」「いいえ」くらいは頭に付けろってだけの話だと思うがな
顔色とニュアンスで読めない場合もあるんだし少しは相手を気遣ってくれ
467. Posted by   2016年02月19日 23:32
そんなの、ぜんぜんだいじょばないやん
468. Posted by 2016年02月19日 23:32
そんな押し付けの説教じみた態度だったら余計に、敬遠されるっていうのになぁ。
469. Posted by 2016年02月19日 23:33
この場合、大丈夫で断ってるとすると
(あなたに誘ってもらわなくても)大丈夫、だから
同世代の冗談言葉ならまだしも上司の誘いに対して使うとすごく失礼に感じる
そもそも予定を聞かれて大丈夫という返事は誘いの了解にしか聞こえない
大丈夫で否定の意味があるのは理解できるけど文脈にそぐわないからおかしい
国語能力がないやつが言い始めたんだろうな
470. Posted by 2016年02月19日 23:33
よくわかんね
471. Posted by 2016年02月19日 23:35
アンジャッシュ展開になったらおもしろいな
472. Posted by   2016年02月19日 23:37
あとあとこんな会話がなされたら
「あいつ、くるの?」
「大丈夫って言ってました。」
「ふーん?」
絶対みんな来るほうに思うだろ
473. Posted by か 2016年02月19日 23:37
部下と飲むなんて昭和ノスタルジアな話やなあ
474. Posted by 名無しさん。 2016年02月19日 23:38
言葉ってのは常に変化してるから素直に受けとれや
いつまで老害やってるつもりだ?(笑)
475. Posted by   2016年02月19日 23:38
言葉は変化するものだっていうけど、誤用を正当化するのに使って欲しくはないわな。
もう少し長い時間かけて変化するものであって、上司の年代と通じないような誤用を「言葉の変化(キリ」とか言われてもなぁ・・・
476. Posted by   2016年02月19日 23:39
曖昧な言葉は気の合う仲間同士で使え。以上
477. Posted by か 2016年02月19日 23:39
行く場合は何て言うの?
478. Posted by   2016年02月19日 23:39
この不景気の中、気を使ってお金を使ってまで、接待みたくしなくても「大丈夫」ですよ!
って意味ですよ
479. Posted by   2016年02月19日 23:39
昔の大人はもっと違う表現を使ってたぞ。
今の大人ときたら…
少し頭が固いんじゃないか。
480. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月19日 23:40
KY文化がどんどん発展してきてるな
コミュ力()
481. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:40
柔らかいニュアンスじゃないよ馬鹿そうだよw
482. Posted by smokin619 2016年02月19日 23:41
イントネーションで断る方かOKな方かわかるでしょ
483. Posted by な 2016年02月19日 23:41
このバーは1人で飲みに行ったら「どうかしましたか?」って言われてしまうんか。
484. Posted by   2016年02月19日 23:42
この手の流れで「大丈夫です」を使う奴は、面接で落とす事にするわ
こんな面倒なガキの再教育にも金使いたくないし、本人も仕事したくないだろうからな
485. Posted by あ 2016年02月19日 23:42
言葉を略しすぎだ。
返答にどっちとも取れる言葉を使うのはむしろ失礼だろうが。
言わなくても性格から読み取れ、察してくれってことだろ。甘えすぎなんだよ。自分の意志くらいきちんと伝えろよ。
486. Posted by   2016年02月19日 23:43
※458
部下「わからないなら聞き直せよ、何年社会人やってるの?」
487. Posted by 名無しさん 2016年02月19日 23:43
世のおっさん世代全員がこの上司やこの記事中及びコメ欄で文句垂れてるような頭固い人間と思わないでやってくれ。
人並みにコミュニケーションを取って生きてきた人間同士ならちゃんと意図は伝わるよ。
世の中で新しく生まれた言葉や新しく意味が作られた言葉に追いつけないようじゃ社会人やっていけない。
”キモい”という言葉が使われ始めた頃”気持ちいい”の略と勘違いして「ああ〜キモい、すっごいキモい」なんて連呼していたおっさんと同じくらい恥ずかしいよ
488. Posted by   2016年02月19日 23:46
※487
意図は汲み取れてる上司が大半だろうよ
いずれにせよその部下への心証は悪くなってるけどね
489. Posted by 2016年02月19日 23:47
まあ上司からの誘いを断るのは気が引ける、ってところから「察してほしい」につながるんだよな。
「行きたくありません」って断ることが普通になればみんなそうするよ。
その時はまた文句を言うんだろうけど。
飲み会は目下から誘う、っていうルールがあれば解決。
490. Posted by   2016年02月19日 23:48
※483
一人でバー行った事ないの?
491. Posted by   2016年02月19日 23:50
これを合ってると思ってる人はもう脳みそがクルットルレベル。
492. Posted by   2016年02月19日 23:50
いやつかわんだろ。
周りでこういう風に使ってるの見たことない
493. Posted by あ 2016年02月19日 23:52
大丈夫ですって誤解受けそうな回答 常識有れば使わない
飲みに行こう→すいませんとかごめんの様な誘って貰って悪いけど
行けないって形の言葉言うわ
大丈夫って言葉の選択が無い
494. Posted by 2016年02月19日 23:53
いや、この会話の流れの「大丈夫です」を肯定だと思うほうがおかしいだろ?
略語一つも使えないとか時代遅れにも程が有るぞ・・・
495. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:54
多分勘違いしてるやつがほとんど、「大丈夫です」単体で言うやつなんていない、基本「いえ、大丈夫です」みたいな言い方するよ
これでも文句言うやつは知らん
そもそも昔からある言い方だし別に間違っちゃいない
496. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:55
※487
伝わる前提でも上司の誘いに部下が「大丈夫です」は失礼じゃないかな
それに若者サイドだって「上司に大丈夫ですなんて断らないよ」という人だって沢山いるんじゃないか?いるよね?
497. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:55
だいたい会話の流れでわかるだろ
498. Posted by 2016年02月19日 23:55
dPAl29iT0みたいなやつははっきり断ったら断ったでキレるんだろ
自分が必死で顔真っ赤になってる自覚がないあたりたち悪い老害化してる
499. Posted by 名無し 2016年02月19日 23:56
イヤですと言えと言っておけばいい
はっきり言ってもらえるから
500. Posted by   2016年02月19日 23:57
なんか知らないうちに新しい言葉・使い方が生まれてくるけど、
それらの殆どが知らないうちに使われなくなっていくな。
特にテレビや新聞で発生したものが。
501. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月19日 23:58
いやー、若者が多かった昔ならともかく、
今は若者なんてめちゃめちゃ少ないっすから、
ローカルで終わりでしょ。
実際ネットなんか30代後半ばっかりで、そこから言葉が生まれてるでしょ。
10代、20代なんかどんだけ少ないと思ってんの?
何の力も無いからいちいち取り上げる必要無いよ、まじで
502. Posted by あ 2016年02月19日 23:59
英語で何か勧められて断るとき、「I'm fine, thank you.」っていうんだよな。日本語の「結構です」に近い。「大丈夫です。」も違和感感じるけど、いつか当たり前になっていくのかも。
503. Posted by 2016年02月20日 00:00
『部署の人間で飲みに行くけど一緒に行けるか?』
『大丈夫です』
当然一緒に行くものだと判断するけど、今時のヤツはこれで断っていると捉えるのか
俺には理解出来ん
504. Posted by   2016年02月20日 00:00
上司からの提案に対して断る場合は大丈夫とか使わんだろ
普通は理由を言って断る
505. Posted by   2016年02月20日 00:01
こんなの初めて聞いたわ。
大丈夫です=行けます だろ。
506. Posted by 2016年02月20日 00:01
すかしたバカリズムの顔がうかんだ
507. Posted by 将棋猫 2016年02月20日 00:01
店員「ご注文はうさぎですか?」
若者「大丈夫です」
店員「うさぎ一丁」
508. Posted by   2016年02月20日 00:02
気の利いた断り方を教えていただきたいな。
ところで、この上司、来られる「はず」「だろう」となっているんだよな。いったい何を確認しているのやら。
経験上だが出来る上司は若者言葉にも敏感で、こういった時の曖昧な返事は確認を取ってくるし、若手も教育されるものなのだが。
509. Posted by   2016年02月20日 00:02
※483
冷静に考えると怖いな
510. Posted by ウザイから二度と誘わないよ 2016年02月20日 00:02
申し訳ありませんが本日は行けません、でいいのにね。
断るのが怖いのなら行けばいいし。
511. Posted by   2016年02月20日 00:06
大丈夫つかうけど、その場合は行けますよという意味で使うだろ
受け取るほうも、行けるのかとおもうだろ
512. Posted by   2016年02月20日 00:07
※509
バー行ったこと無いと判らないだろうね
513. Posted by 名無し 2016年02月20日 00:07
「お構い無く」ってダメかな。
514. Posted by 2016年02月20日 00:08
わい女、男上司から二人で飲みたいとの誘いに「勘弁してください」って断ったら翌日からパワハラ始まったから気をつけろ
515. Posted by 名無し 2016年02月20日 00:10
アホが増えたな
そうじゃねぇンだよ
「どうだ今夜一杯飲みいくか?」→「大丈夫です」なんだよ
この大丈夫ですは気を使ってのみに誘ってもらわなくても
大丈夫ですってことだよ
日本語が分からなくなってきてる奴が多いな
516. Posted by   2016年02月20日 00:10
どちらとも取れる言葉だと主張するのなら、前後を省略してはいけない
「(都合は)大丈夫です。(行けます)」としか解釈できんのだが
517. Posted by あ 2016年02月20日 00:10
言葉の使い方って人によって違うし世代でも聞き取り方が違う
新しい言葉の使い方だって出てくるんだからその時その時で適応してくしかないね
518. Posted by 2016年02月20日 00:11
大丈夫って「問題ない」っていう意味と転じて「問題ないから必要ない(現状でいい)」っていうニュアンスで使うよね。
予定を聞いたなら→予定は空いてます=行けます、になる。
気遣って誘っているなら→特別なお気遣いはいらないです=行きません、になる。
519. Posted by   2016年02月20日 00:11
>気のきいた断り方
すみません今日用事あるんで、でいい
それ以上は詮索しないよ
行きたくないけど取り繕おうとしたら次からパスだな
520. Posted by 軍事報の准将 2016年02月20日 00:13
行くか? 大丈夫、はどう聞いても了承しか無いが
きちんと要件に対して答えられないと困るのはそいつだぞ。
自分が良かれと考えた言葉なだけで市民権得たとしても結局受け手が理解できないと無意味。
この場合「大丈夫と言ったのに来ないってどういう了見だ?」と問いただされるし場合による使い分けなんてしてたら意味がわからなくなる。「朝八時に駅前な」「大丈夫です」さて、来るのか来ないのか。
できる、できないをきちんと伝える事ができないと仕事任せられなくなる。
飲み会ってこういう「大丈夫ってどういう意味だ?」「これこれこういうことなんです」という話ができる場なんじゃないの?それ潰してどうするね。
521. Posted by 紛らわしい 2016年02月20日 00:13
上司「今晩飲みに行くか?」
バカ「大丈夫です。」
上司「どこかオススメの所はある?」
バカ「あの、今日はちょっと…」
上司「今大丈夫って言ったよな」
バカ「あ、あの、き、今日は行けません。大丈夫って言うのは、行けないって言うことでして…」
上司「最初から行けないって言えよ。」
バカ「すみません…」
522. Posted by 2016年02月20日 00:15
自分の場合は、
「すみません、今日は遠慮します。又今度お願いします。」
と言って断ってたな
ま、酒を呑む事自体が嫌いな連中も増えているし、自分の部下を呑みに誘ったりしないけどね
アルハラとか言われるのもバカらしいし
523. Posted by   2016年02月20日 00:16
※515
上司がアホだとしても
誘ったのに来なかった!
となったら困るのはその部下
それもわかからないアホなの?
524. Posted by   2016年02月20日 00:19
飲みに行くか?って誘って断る言葉に
大丈夫って間違ってない?省略しすぎて言葉の幅が狭い気がする
相手に確実に伝わる言葉を使ってほしい
525. Posted by 2016年02月20日 00:19
ヤバイとか普通にとか大丈夫とかはそれこそ大丈夫だけど 学生が朝からお疲れーはやめた方がいいと思う 言われ方によると気分悪くなるよ
526. Posted by   2016年02月20日 00:20
日本人ってイエスにもノーにも取れる表現好きだよな…
527. Posted by   2016年02月20日 00:23
※521
これ
どっちもバカだと自覚を持って互いに歩み寄れば済む話なのにな
528. Posted by キューVIPの名無し 2016年02月20日 00:25
こんな解釈初めて聞いた。手伝いましょうか?いえ大丈夫です。
なら判る
529. Posted by   2016年02月20日 00:26
goo辞書より
近年、形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可、
諾または否の意で相手に問いかける、あるいは答える用法が増えている。「重そうですね、持ちましょうか」「いえ、大丈夫です(不要の意)」、
「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい、大丈夫です(可能、または承諾の意)」など。
530. Posted by 2016年02月20日 00:27
スイマセン さえ覚えれば日本で生活できるらしい
531. Posted by あ 2016年02月20日 00:27
だいじょばない
532. Posted by ガキ 2016年02月20日 00:27
上司「今晩飲みに行くか?」
バカ「大丈夫です」
上司「大丈夫って、どっちの大丈夫?」
バカ「察しろよ。言わせんな。」
上司「…」
バカ「(勝った)」
533. Posted by 2016年02月20日 00:27
語意が変化するのは構わんが、前後の単語を省略すんな
そんなんでコミュ力高いとか言ってたらただのバカだとしか思えん
534. Posted by 美麗島の名無しさん  2016年02月20日 00:30
きっぱり「時間の無駄なのでお断りします」っていわれたらそれはそれでイラッと来るんだろw
535. Posted by   2016年02月20日 00:31
大丈夫マイフレンド
536. Posted by   2016年02月20日 00:31
A「〜〜〜」
B「その言葉の使い方おかしいよ」
A「言葉は時代とともに変化するからいいの!!新しい正しい使い方なの!お前が遅れてんの!」
これホントどうにかならんのかね
537. Posted by   2016年02月20日 00:32
※534
そういう風に言われた時にお前はイラつかないの?
538. Posted by 2016年02月20日 00:32
文字に起こすと分かりづらいだけだろ
会話の雰囲気でわからない奴はアスペ
539. Posted by 2016年02月20日 00:33
>536
本当にそう思う
そしてそういう事を言うヤツは大概まともに書類仕事がこなせない
540. Posted by   2016年02月20日 00:33
今の大丈夫が既に誤用だからな〜
元々は、立派な男みたいな意味
541. Posted by   2016年02月20日 00:34
こんな同年代でしか通用しない言い回しを
上司とかに使ったらダメだろ
542. Posted by 2016年02月20日 00:34
>538
で、なんとなくコミュニケーション取ってて最後はリンチに発展する訳だね
543. Posted by   2016年02月20日 00:35
※538
上司や取引先相手に使ってたら無能扱いされるけどね
544. Posted by 名無しの隣人さん 2016年02月20日 00:35
結構ですがお断りの言葉とも肯定の言葉とも取れるのと同じ現象か。
545. Posted by   2016年02月20日 00:36
やっぱ絶対リールガンが最強だと思うわ
546. Posted by 名無し男 2016年02月20日 00:36
「No, thank you.」って言えば良い。
547. Posted by 名無しさん 2016年02月20日 00:36
飲みに行くことに対してなにか問題あるのか聞いてるんだから大丈夫ですって言ったら肯定しかないだろ
一緒に飲みに行ってあげようか?みたいな聞き方じゃないと否定につながらないわ
548. Posted by   2016年02月20日 00:37
「大丈夫です」という使い方はするが、飲みの誘いに対しての返答の場合だと、
「(行けなくなるような問題はありませんので)大丈夫です」と受け取ってしまう
老害とか言ってる奴はなんでそれがわからないんだろう
549. Posted by 2016年02月20日 00:39
結構です=大丈夫です=いらん(ノー)
こんなん常識やろw
550. Posted by 2016年02月20日 00:39
この話してんのマスターかよ
関係ないだろ
551. Posted by   2016年02月20日 00:40
「いいです」と同じニュアンスだろ
肯定か否定かはそのときの言い方とか状況による
552. Posted by 2016年02月20日 00:43
文字ならともかく言葉ならニュアンスでわかるだろ
553. Posted by   2016年02月20日 00:46
どっちの意味にもとれる言葉をそれのみで使うって・・・
部下に賛同しているやつはやっぱり馬鹿なんだろうなあ
554. Posted by   2016年02月20日 00:46
30代後半やけど、何か誘われたら、「大丈夫です、自分ちょっとこの後予定ありまして・・・すいません。」というような言い方は自然にしてるな。
「結構です」より、「(そんなにお気を使わなくて)大丈夫です」の方が、謙遜の度合いが強い柔らかい言い方だと思うけど、違うの?
555. Posted by   2016年02月20日 00:49
※554
「大丈夫です」のあとに言葉が続いて、「大丈夫です。行けます」となってもおかしくないから伝わらない
556. Posted by   2016年02月20日 00:49
文章じゃなくて対面してる状態での話なんだよね?
相手の反応というかニュアンスで分かるだろ?コミュ障なのか?
557. Posted by   2016年02月20日 00:49
※554
断りの言葉として前後の補足説明無しに
「大丈夫です」だけで済まそうとする
馬鹿が居るってことでしょ
558. Posted by 2016年02月20日 00:50
ホントは554みたいに言い方で
その話をマスターが聞いたってだけな希ガス
559. Posted by a 2016年02月20日 00:50
意味不明な勝手用語なんだよなこれ。
誘ってもらわなくても大丈夫=おごってもらわなくても大丈夫って事。
今時の会社の飲み会でおごりなんてめったに無いし、若者ほど
おごるおごられるのを嫌がるくせに、無意識では何か「してもらえる」前提で話をしてる。
この使い方が常用になる事はまず間違いなく無いね。こういう勝手用語を使う若者は、年を取ると「今時の若者は〜」と言い出すだろう。
560. Posted by   2016年02月20日 00:51
>近年、形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可の意で相手に問いかける、あるいは答える用法が増えている。「重そうですね、持ちましょうか」「いえ、大丈夫です(不要の意)」、
「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい、大丈夫です(可能、または承諾の意)」など。
何だ、ちゃんと辞典にものっとるやん
団塊シニア連中は、石頭すぎやでw
561. Posted by 2016年02月20日 00:52
新しい言葉を「間違い」と言い始めたらもう年寄りよ
562. Posted by   2016年02月20日 00:53
変化があるからわかれってのは暴論だわな
飲みにいくか?大丈夫っすっていわれたらじゃあいこうってなるのがすげー自然
563. Posted by 2016年02月20日 00:54
40だけど、誘って大丈夫って言われたら適当にあしらわれたように感じてカチンとくるわ。
新聞の勧誘とかテレアポと同列のように扱われたように思うから。
普通に「すみません、行けません」って言ってくれりゃそれでいい。
564. Posted by 馬鹿なガキを 2016年02月20日 00:54
一々歯牙にかけるな
565. Posted by あ 2016年02月20日 00:55
大丈夫です。で否定の言葉は本当に文脈次第だよな
一応二十歳ではあるが、少なくとも記事の文脈のような大丈夫ですを使う人は周りにいない
というか言葉が変わっていくのは当然だけれど、伝わらない言葉を使って相手が悪いというのはさすがにマズい
特に今回の場合は結構な人数が誤解してしまうのだから
566. Posted by   2016年02月20日 00:55
年寄り云々以前に社会人としておかしいんだよな
遠慮しますの一言すら知らないってどんな生活してきたのか正直疑う
当たり前だが社会人になったらよくも悪くもそういう世界の言葉遣いになるわけだし
今の20代だってちゃんと言葉遣い直すぞ・・・・・・最悪上司や取引先等の相手には
567. Posted by   2016年02月20日 00:55
「そんなに気を遣って頂かなくても、大丈夫です」
これの省略形の「大丈夫です」でしょ
「結構です」と同じで、普通に読み取れる
大丈夫=肯定 の意味だと最初から決めつけてなきゃ、普通は分かる
568. Posted by   2016年02月20日 00:56
ビジネスの場で大丈夫使うならyes/noハッキリしないとな
569. Posted by   2016年02月20日 00:56
省略しすぎててさすがに分かりにくいわ
570. Posted by   2016年02月20日 00:56
仮に大丈夫って言葉が否定的な意味として捉えられるとしても
そもそも言葉選びがおかしい
大丈夫ですって何様なんだ?w
結構上から目線だぞ
571. Posted by   2016年02月20日 00:56
※560
だから「飲みに行く?」に対しての「大丈夫です」だと、
「(問題ありません)大丈夫です」と、
「(結構です)大丈夫です」のどっちかわかんねえんだって
相手に伝わるかどうか、解釈が分かれないかどうかについての考慮をせずに言葉を使うのが問題
572. Posted by 2016年02月20日 00:56
口調によるだろ
大丈夫ですってテンションも声音も普段より下げて言ってんのになんでわかんないの?
573. Posted by 2016年02月20日 00:57
40なら娘息子に1回聞いて見りゃいいんや
似たような使い方してるんじゃない?
574. Posted by   2016年02月20日 00:57
省略が普通わかるとかいっちゃいかんよ
それは言ってる側の甘え
575. Posted by   2016年02月20日 00:57
いつも「ヤッター、イェイ、おごりですね!」といって飲みにつれって言ってもらってるな。
576. Posted by   2016年02月20日 00:58
これOKってやつはさー
上司がやっとけよっていわれて全部ピンとくるんだよな?
577. Posted by 2016年02月20日 00:58
「これから飲み行かない?」に「大丈夫です」は違和感あるし失礼に思うけど、「俺出前取るけど一?にどう?」に「大丈夫です」は普通に使う。
578. Posted by   2016年02月20日 00:59
577
いえ、大丈夫ですなら使うけど
大丈夫です単体じゃつかわんなぁ
はい、大丈夫ですとかいえ、大丈夫ですってなんでいえないのか
579. Posted by 2016年02月20日 01:01
>561
Q:「行ける?」
A:「大丈夫」
この場合はどっちの意味?
こんな風に言葉の前後に必要な単語を省略するバカが居るから本人の意思が伝わらんのだが?
580. Posted by   2016年02月20日 01:02
それくらい察しろよwとか言ってる馬鹿が意外に多いのな
20才なら仕方ないとも思うが30より上でそう思っているなら相当なアスペだな・・・まあヒキニートなら仕方ないか
581. Posted by おなまえ 2016年02月20日 01:02
37のおっさんだけど
コンビニで「只今コーヒーとご一緒にドーナツお勧めしておりますがいかがですか?」って聞かれたとき「あ、大丈夫です」って言うよ
582. Posted by 2016年02月20日 01:03
よくスーパーで箸はお付けしますかって聞かれて
大丈夫です(不要)って答えるけどな
583. Posted by   2016年02月20日 01:03
※572
大丈夫ですが否定の意味があると伝わらなかった場合、
言葉では肯定してるのになんで否定的な言い回しなの?って疑問や違和感になる
前後の文脈で否定してるんだなってことがわかっても、なぜそんな言い方をするのか?という疑問が湧く可能性も考えた方が良い
584. Posted by あ 2016年02月20日 01:04
可能か否かを聞いてる時→肯定
必要か否かを聞いてる時→否定
こんなイメージかな
585. Posted by   2016年02月20日 01:04
気になったのは、このやり取りで人を傷つけないと思ってるのが怖いわ
586. Posted by   2016年02月20日 01:04
※581
その場合は伝わるけど、伝わらない場合もあると気付け
587. Posted by   2016年02月20日 01:05
大丈夫っていう言葉の使い方というより
どっちかというと飲みに対する認識の差だよね
上司が若かった頃は飲みに誘われる→目をかけてもらっている→受けた方が得って認識だったのが
最近の社員は飲み=面倒くさい、時間の無駄って認識してるという
588. Posted by あ 2016年02月20日 01:05
アル厨のバカははっきり断らないとめんどくさいぞ
脳が腐ってっから
589. Posted by   2016年02月20日 01:05
(誘って頂いてありがとうございます。今日は予定がないので)大丈夫です
(今日はこの後飲みに行く予定だったので)大丈夫です
(何も問題がないので)大丈夫です
否定に大丈夫って使う奴らは、こう取られても文句は言えないってことぐらい理解しとけよ
それが嫌なら、ちゃんと行けない理由を言葉で伝えろ
590. Posted by   2016年02月20日 01:06
※584の説明で納得したわ、ありがとう
591. Posted by 2016年02月20日 01:06
>582
その場合は「いえ、結構です」と言う
逆に必要な場合は「はい、お願いします」と言う
592. Posted by   2016年02月20日 01:06
※580
それくらい察しろよって言う奴こそが、伝わらない可能性があることを察することができないアスペなんだよなw
なんでそれがわからないなろうなw
593. Posted by おなまえ 2016年02月20日 01:07
※586
なんで俺がそれに気付いてない前提なんだよ間抜けw
594. Posted by 2016年02月20日 01:07
東京03のコントにそんなのがあったな
大丈夫ですっていうの
595. Posted by   2016年02月20日 01:07
いいです もわからない
596. Posted by 無回答 2016年02月20日 01:08
「大丈夫です」はわかりづらくて不親切。同世代の友達以外としゃべる時は誰にでもわかる言葉でしゃべるべきでは?
597. Posted by あああ 2016年02月20日 01:09
大丈夫、間に合ってますの肝心な「間に合ってます」が略されてるんだろうな。
そもそも論言えば、「大丈夫」だけを肯定承諾の意味で使うことも、否定承諾の意味でも間違いだから。
確かであるとか、危なげなく安心であるというのが本来の意味だし、肯定の「大丈夫です」も否定の「大丈夫です」もそういう用法があると補足されてるだけだから。
598. Posted by   2016年02月20日 01:09
まぁ変にも感じるが
昭和世代はおかしなビジネス日本語大量生産したから大して変わらんのがな
599. Posted by 2016年02月20日 01:09
おごるで飲みいかへん?心配あらへんでおごってやるさかいに飲みいこーやホンマにおごるでしかし。行こーやなんでなん行こーやおごる言うてるやん飲み行かへん? なんもせーへんでにたいして 「大丈夫です」
は肯定ですか?否定ですか?
600. Posted by   2016年02月20日 01:10
※593
大丈夫ですという言葉を使うこと自体がダメかどうかかではなく、
それが伝わるかどうかの話をしてるのに、
その前提を理解せずに言葉自体について使うかどうかの話をしてるからだろ低脳w
601. Posted by 2016年02月20日 01:10
にいちゃん、この幸運のツボ100万で売ったっるわー!
大丈夫です。
よし売った!
602. Posted by   2016年02月20日 01:10
また今度、でまた誘われたらめんどくさいなと思ってしまった
603. Posted by   2016年02月20日 01:11
分かりやすく伝わりやすい会話してほしいな
604. Posted by 2016年02月20日 01:13
アホが多いけど
言語って「伝わっていない」自分よがりな時点でダメなんだよ
【伝わらないものの価値はゼロ】だよ
老害は消えろとは思うが
目上に対する敬意も大事だしね
605. Posted by   2016年02月20日 01:14
※601
その会話の流れに違和感ないなら凄いな
606. Posted by   2016年02月20日 01:15
※581
そりゃ客だからな
客の言うこと察しろよって言うのが通じてるだけだ
607. Posted by 111 2016年02月20日 01:15
ぜんぜん大丈夫じゃない・・・
けっこうとおなじ意味
608. Posted by   2016年02月20日 01:20
のみ行くか?で大丈夫です・・って言われたら行くんだなって思うかな。
せめて、のみ行くか?あ、いや大丈夫です。。と言ってくれ。
分かるから。
609. Posted by   2016年02月20日 01:20
(飲まなくても)大丈夫です  なのか
大丈夫です(行けます) なのかわからんだろ。
こいつらはエスパーか何かなのか。言葉足らずなのもゆとり。
610. Posted by   2016年02月20日 01:22
本当に気を使って「大丈夫」なんて言ってるんだろうか
言われてから言い訳程度に答えてる気がしてならない
611. Posted by   2016年02月20日 01:23
2つの意味で受け手に取られる時点で会話が失敗してる。
612. Posted by 2016年02月20日 01:25
なんで?
間に合ってますって意味だろ?
613. Posted by   2016年02月20日 01:26
私は誘ってもらわなくても大丈夫です。ご心配なく。
という意味で大丈夫と言ってるぐらいはわかるだろ
状況によるにしてもそんなに突っ込むほどのことか
614. Posted by 2016年02月20日 01:27
いや、わかるし
わからなきゃ聞くし
文語ならともかく口語は文法より雰囲気だし
他にも不明瞭なはすの受け答えなんて沢山あるし
まぁ十年たったら普通になるだろうこれも
615. Posted by   2016年02月20日 01:27
※610
目上や上司等に
気を使った丁寧な言葉が思いつかない&考えてないから
コンビニ利用するときの断り文句の「大丈夫です」
を使ってるだけじゃない?
616. Posted by   2016年02月20日 01:30
「いいです」が「大丈夫です」になっただけじゃん。
617. Posted by   2016年02月20日 01:31
相手に伝わってないのに自分だけは伝えたつもりになっている
それを相手の理解不足というところがゆとりなんだなあ
618. Posted by   2016年02月20日 01:31
大丈夫ですは否定で使うけど、大体サービスや厚意とかに対しての否定でしか使わないなぁ
上司の誘いに対して大丈夫ですって凄い失礼だと思うんだが・・・
つーか友達飲みに誘って「大丈夫」で断られたらフツーにムカつくだろ
619. Posted by   2016年02月20日 01:32
※617
相手への配慮が欠けてるのが特徴的
620. Posted by 名無しさん 2016年02月20日 01:33
皆様わざと触れてないのかも知れんが
これで飲み会ぶっちぎったら間違いなくその部内での出世最下位確定だよな?
そもそも上司が理解出来ない言葉遣いを知らずともする時点で広義のアスペなのでは
621. Posted by   2016年02月20日 01:34
※618
「(お前の誘いは)大丈夫です」って受け取り方になるよな
622. Posted by a 2016年02月20日 01:34
相手に誤解させる表現を是とする奴がバカ
623. Posted by あ 2016年02月20日 01:35
改めて説明や解説されてるとあんま使いたくないような気になるな
なんか変な気がするなw
624. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年02月20日 01:36
>誘いを断るときに「大丈夫」を使う<
これは、明らかに変な感じ。
誘いを断るけど気にしないでね、って言ったときに、断られた方が「大丈夫だよ」って言うシチュエーションだろ?
625. Posted by   2016年02月20日 01:38
※620
後日、言ってくれたらまだ謝罪する機会はあるけれど
見限られたら何も言われないから取り返しつかないからな
626. Posted by   2016年02月20日 01:39
記事の内容がさ、コミュニケーションに対して神経質にな理過ぎてて
会話するのが面倒さそうなだけみえる
627. Posted by 2016年02月20日 01:40
「お断りします」意志は明瞭だが喧嘩売ってるに近い
「結構です」多少柔らかくなったがまだ冷たい
「いいです」普通に使えなくもないが、これもどちらともとれるといえる
「大丈夫です」気に掛けて誘ってくれた感謝を匂わせつつ誘いを拒絶できる
「行きたくない」自分勝手と嫌われる
「行けません」理由を聞かれる
「用事があります」穏当だがウソつきになる
どれならいい訳よ
628. Posted by   2016年02月20日 01:41
621 おれは、(お前が誘ってくれなくても大丈夫)って受け取るぞ。
ほんと相手に対して失礼だよな。この言い方。
629. Posted by あああ 2016年02月20日 01:42
目上の人に対して使う婉曲的な言い回しは一種の敬語だから、空気読めない人には難しい
直接的な言葉で拒否すると角が立つから、曖昧な答え方して空気で「出たくない」感を出して、目上の人自ら否定させて角を立たなくさせている。
もちろん、空気よめない人にはストレートに「嫌です」と言うしかないけどな
630. Posted by   2016年02月20日 01:46
気になったのは、()で省略してる部分を言わないで良いと思うんだろうな
631. Posted by   2016年02月20日 01:48
※629
大丈夫ですとか断り方としては下の下だろ・・・
上司に対して察しろとか空気読めとかどんだけ上から目線やねん
632. Posted by   2016年02月20日 01:49
レシート必要ですか?大丈夫です。
飲みに行きませんか?大丈夫です。
送って行きましょうか?大丈夫です。
この大丈夫って、必要ないって意味にならない?
633. Posted by 2016年02月20日 01:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
634. Posted by 名無し 2016年02月20日 01:57
結構ですと大丈夫ですとかいいですとかは違うだろ。
同じだろっていう人は日本語感覚が相当ずれてる。
相手の提案に対して大丈夫ですって言えば受けられるって言う意味に捉えられるんだから、いつまでたってもスラングのままだよ。
これでいいですか?いいです(NO)、でいいだろって思ってる人がいたら頭おかしい。
635. Posted by   2016年02月20日 01:57
こんだけネットが発達して情報を仕入れることはできても、
ジェネレーションギャップが埋まらないって怖いな
結局興味ある情報しか見ないから当然といえばそうだけど
636. Posted by   2016年02月20日 01:58
「大丈夫です」を「間に合ってます」って意味で使ってるんだろ
637. Posted by か 2016年02月20日 01:59
強気に言われたら
は?ってなるけどもw控えめに言われたらなんとか解釈できそうだけど、確かに紛らわしいから、なるべく自分では使わないようにしようと思えたらよかったw
638. Posted by   2016年02月20日 02:00
これ本人は何となく気を使ってるつもりで使ってるんだろうな
コメでもチラホラいるし
自分はこうやって気を使っているんだから別にいいじゃんって相手がどう受け止めるか考えない。
だって自分はこう考えてるのにってそんなんどうでもいい
全然相手のためになってなけりゃ自分がどう思おうと関係ないんだよな
639. Posted by   2016年02月20日 02:01
「今度飲みに行くか?」
「大丈夫です(気を使ってもらわなくて結構です)」
こういうことでしょ
640. Posted by   2016年02月20日 02:01
上の老害の飲みにケーションとかいう悪習無くせばいいだけの話だな
きっぱり拒否するとパワハラやそれにならないギリギリで仕事の方に嫌がらせしてきたりって陰湿な事する
だからってゴミのために貴重なプライベートタイム使いたくない
なら適当にその気を持たせつつも実はちゃんと否定してましたよ?
って玉虫な言葉使うしかあるまいてw
仕事の方でこういうのはアカンだろうけど、飲みとかなんて時間外だしの
飲みも仕事いうならちゃんと対価支払えッテ話ですわ
641. Posted by   2016年02月20日 02:02
伝わった気分になってるんだろうね
それで合っていると思っている人は
642. Posted by   2016年02月20日 02:02
※627
「いいです」「大丈夫です」は理由じゃなく、「行くの? 行かないの?」と聞かれて、結局「行けません」「行きません」に強制分岐させられて、理由を問われたり自分勝手になるだけに思える。
え? そんなこと聞いてくる年寄りがアスペ?
そういうこと思っちゃう(そしてきっと顔に出てる)なら、感謝を匂わせもへったくれもないと思うけど。
実際、この記事の年寄りは、余計にイライラしてるぞ。
いや、もっと別の、イエスノーははっきりさせた上で、気配りできる言葉や態度を探した方が良くないかってことなんだけど。
643. Posted by   2016年02月20日 02:03
※635
ジェネレーションギャップじゃなくて教養の差だと思う
だから世代の差ではなくて、個人間では同世代かどうかにかかわらずどうやっても埋まらないと思う
644. Posted by 2016年02月20日 02:04
2ch用語をリアルで使うようなもんだろ
社会で使うなよ
645. Posted by   2016年02月20日 02:05
この手の中年様ってきっぱり断ると粘着して面倒くさい
かといってはぐらかそうとしても
中身空っぽのくせに無駄に我だけ強くて押してくるし
それならバカはこの返事はおkということだな。と解釈するが
こっちはいいえ、私は遠慮しておきます。という意味でつかいました。
って言えるような言葉つかって煙に巻くのが一番楽
646. Posted by   2016年02月20日 02:07
自分間違っていないと貫き通すスタイル
647. Posted by   2016年02月20日 02:07
相手が理解しやすいように話そうでなく、こっちの言葉を理解しろよという態度だからなあ
まあせいぜい苦労すればいいんじゃないの
648. Posted by 2016年02月20日 02:08
殿、格別のお引き立て感謝いたします
なれどあえて気に掛けていただかなくとも大丈夫、
留め措かれても不平不満などございませぬ
どうぞここは拙者を忘れ御為のご判断を
ていう「質問を発した意志に対する感謝」プラス拒絶の意思表示だよね
相手を立てまくった上で断りたければこれも正しいが
相手の日本語能力によっては伝達が難しいのも事実
649. Posted by   2016年02月20日 02:08
※620
今のご時世だとそんな下らん理由だとパワハラで逆に上司の人生終了になるんじゃね?
そのことわったのが仕事は完璧、単にウザイ上司だけナメぷしてるとかって場合だと。
650. Posted by   2016年02月20日 02:10
女「金曜の夜飲みに行かない?」
男「大丈夫」
女「あっそ」
651. Posted by   2016年02月20日 02:11
大丈夫=何もしないで
になりつつあるな
652. Posted by あ 2016年02月20日 02:12
俺には色んな意味で「大丈夫」な女がいてだな・・・
初めて飲みに誘ったとき、少し怪訝な顔で「大丈夫です」と言われ、少し粘って飲みに連れて行き、酔って足元が覚束なくて声を掛けて「大丈夫です」、ホテルに連れ込んで女がイキすぎて痙攣してるので大丈夫かと聞いて「大丈夫です」、事後にまた誘っても良いよな?と聞いて頷いて「大丈夫です」という流れがあったわ。
コミュニケーション上、全て問題無く通じてた。表情や仕草で読み取れって話だな。
653. Posted by 名無しさん 2016年02月20日 02:14
自己中ではあるんだろうな
相手がどう受け止めるかを考えてない
654. Posted by あ 2016年02月20日 02:16
え?
この書類間に合うよね?
って確認に対して
大丈夫です
って返事されたら間に合わないって事なの?
655. Posted by 2016年02月20日 02:16
たとえば難しい漢字や日本語を使われたからって
相手に使うなと言うのもまた自己中
656. Posted by   2016年02月20日 02:17
うーん、大丈夫を使った丁寧な断り方ってこれでいい?
飲み行くかー?
あ、すいません。今日は自分大丈夫です・・ちょっと用事が・・。
これで意味伝わる?てか、こんないいかためんどい。
657. Posted by あ 2016年02月20日 02:18
学生は皆そう使うよな
どこでどうなってそうなったのか
658. Posted by   2016年02月20日 02:19
ただ若者を叩きたいだけの記事だな。
659. Posted by   2016年02月20日 02:19
>>654
その文脈ではイエスの意味だろ
「結構です」とかと同じで、文脈によりイエスにもノーにもなる
660. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年02月20日 02:20
大丈夫です。はマジで使われる度に困った顔になる
どっちやねん・・・
661. Posted by   2016年02月20日 02:22
※656
それだと文脈としてやや不自然だから、
「お気遣い(いただかなくて)大丈夫です」くらいで良いと思う
括弧の中は言っても言わなくても良いという意味で
662. Posted by あ 2016年02月20日 02:23
なにかっつーと、すぐアスペって言うヤツ、なんも知らんくせに、、クズ差別人間やな
そんなクズに生まれなくてよかったわー
663. Posted by   2016年02月20日 02:26
なるべくソフトに伝えようとして自分は大丈夫だから気にしないでってことにしたいんだろうけど。
そんなん仲間どうしで嫌われないようにするためのノリを職場で上司との会話に持ち込んでもらってもね
664. Posted by   2016年02月20日 02:26
男が※なら違う言い方するんだろうな
665. Posted by   2016年02月20日 02:27
>>662
何年後かに同じこと言われるんやで
666. Posted by 2016年02月20日 02:28
まあ使う側だって二、三回もやりとりしてれば
「あ、この人は言葉通じにくい人だ」って判断して
わかりやすく話してくれるようになると思うよ
667. Posted by 2016年02月20日 02:28
“今晩、一杯飲みに行くか?”って誘ったら“大丈夫です”
これはわからん
「レシート、要りますか?」と聞かれたときに「大丈夫です」と言って断る。
これはなんとなくわかる
668. Posted by   2016年02月20日 02:29
※656
「お気遣い大丈夫です」だと、「お気遣い(ありがとうございます。その日は)大丈夫です」と、普通に相手の好意(気遣い)をありがたく頂戴します、と肯定の意味に取る人も多いと思うけど。
それならまだ「(お気遣い頂かなくて)大丈夫です」の方がいい
669. Posted by   2016年02月20日 02:29
一番大事なのは
「伝える気持ち」でしょ
伝える気が無いじゃんw
ちゃんと日本語(共通語)を使わないと
老害に伝わる言語を選択しないとさ
670. Posted by   2016年02月20日 02:30
※649
こういう例えする人で
仕事完璧な人見たこと無いけどな
671. Posted by   2016年02月20日 02:31
どこにでも飲みにケーションを全否定する奴いるけど
否定する奴は世代によらずコミュ障の仕事出来ないクズが多いわ・・・
672. Posted by   2016年02月20日 02:32
同僚には敬語
目上にはタメ語
こういうゆとりが多いんだけど
何でだ?
673. Posted by 2016年02月20日 02:34
レシートは要りますか?って質問に対しての大丈夫は分かるんだけど
いきなり誘われた 飲みに行くか?って質問での大丈夫は、
大丈夫と言われた受け取る側が分からなくなるだろ・・・飲みの例えで言うなら
上司「今日若いやつらの仲間内で飲み会があるんだってな、
 仕事は俺がやっておくからお前は参加しろよ飲み会嫌いじゃないだろ」
部下「(飲み会に行かず自分はまだ仕事をしますので)大丈夫です」
こういう場合でしか使わないんじゃない?誘われたとき無理と言って断るのが傷つくとかって言うけど
上司「よし!仕事終わったし飲みに行くか!」、部下「大丈夫です(行かないという意味で)」
こっちの断り方のが失礼じゃないか?
674. Posted by 2016年02月20日 02:35
「お断りします」意志は明瞭だが不躾な言い方で印象悪い
「結構です」多少マシだが、上から目線で冷たい感じ
「大丈夫です」気に掛けて誘ってくれた感謝を匂わせつつ誘いを断る
「用事があります」穏当だがウソつきになる
↑どれも全部ダメ。一言でいいから、前後の文脈に足しなさい。
例えば、「すいませんが、大丈夫です」なら意味を取り違えることもないし、相手に与える印象も丸い
675. Posted by   2016年02月20日 02:36
これにイラッとする俺は年取ったんだろうな・・・
676. Posted by 2016年02月20日 02:36
そんなわかりにくいやつは二度と誘わなければ良いだけの話。
677. Posted by   2016年02月20日 02:41
はい、大丈夫です(≒結構です)
いえ、大丈夫です(≒結構です)
こんな感じで、頼むから何かつけてくれ・・・脳細胞が老化して相手の心情を汲み取る能力も低下してる昭和世代の老害からのお願いやでT-T
678. Posted by 2016年02月20日 02:41
相手への気遣い?言葉を知らないのと、自分擁護のためでしょう?
相手への気遣いなら、省略すんなよ!
誘っていただかなくても大丈夫ですなり、いいえ大丈夫なり、ちゃんと言え!!ボケ!!!
679. Posted by   2016年02月20日 02:45
誘いに対してYESなら大丈夫ですなんて言い方するかよ
察しろよそこは
680. Posted by   2016年02月20日 02:47
>>678
じゃあお前は他人からの誘いを「結構です」と断る時に、ちゃんと「お気遣い頂かなくても結構です」と相手への気遣いを省略せずに言ってるんだろうな?w
681. Posted by   2016年02月20日 02:47
ゆとりだけどこれは間違ってる気がする
682. Posted by   2016年02月20日 02:48
この目上目線よ
683. Posted by 2016年02月20日 02:48
老害「わかりにくいから俺らには略さずちゃんといってね」
ゆとり「はいわかりました、気をつけます」
まぁこれで良い話っちゃあそうなんだよな
イラッとする、それを嘲る、という現象が発生してしまうのが
言葉の変化の不思議なところだ
684. Posted by 2016年02月20日 02:49
「飲みに行けるか?」→「大丈夫です!」=行きます
「飲みに行けるか?」→「大丈夫です」=???(受け取り方が変わりそう)
「飲みに行かないのか?」→「大丈夫です!」=行きません
「飲みに行かないのか?」→「大丈夫です」=行きません
「飲みに行くか!」→「大丈夫です!」=行きます
「飲みに行くか!」→「大丈夫です」=???(使わない)
「飲みに行くか?」→「大丈夫です!」=???(受け取り方が変わりそう)
「飲みに行くか?」→「大丈夫です」=行きません
「飲みに行く?」→「大丈夫です」=行きません
685. Posted by   2016年02月20日 02:51
※679
するけど
むしろ大丈夫は行けるという意味で使う
686. Posted by   2016年02月20日 02:51
お互い会話不足だね
話せる仲になれは断る言葉も増えるでしょ
687. Posted by   2016年02月20日 02:54
※686
普段から上司とコミュとれてるような部下は
断る際に「大丈夫です」のみでは言わないわけで
688. Posted by   2016年02月20日 02:55
「今日呑みにいこうぜ」
「大丈夫です(無理です)」
こんな受け答え日本語が不自由な人でもやらねえよ
689. Posted by 2016年02月20日 02:57
という話起きいたマスターの話だからな
上司と部下の話の流れは確実に正確じゃない
マスターの年も見ろよ、おじさんやん?
690. Posted by   2016年02月20日 02:57
>>23のファミ通の攻略本で納得したwww
691. Posted by 2016年02月20日 02:59
伝わらんと不都合ある側が善処すればいいだけ
言葉なんて時代によって二転三転するから、同じシチュエーションでも20年後には大丈夫を否定で使うヤツは老害、40年後には大丈夫を肯定で使うヤツは老害ってなってそう
なるほど日本人は皆老害だったんだな
692. Posted by 2016年02月20日 03:02
自分に自信があって必要ない時の断りに使うなら意味は通じる
飲みに誘われたのに使うのは間違っている
・辛そうだね?病院連れて行こうか?
>大丈夫です ok
・ストローおつけしますか?
>大丈夫です ok
・明日、遊びに行かない?
>大丈夫です NG(誘いであり、手伝う意図がない)
693. Posted by   2016年02月20日 03:02
※679
相手に察してもらい自分の都合のいいようにとってもらいたい
曖昧なのは自分で断りかたを知らず、わざとそうしておきながら相手が自分の意図したのと違う解釈をするのは許せない
察してもらうのが当然で決して自分から意思は伝えない。
そういうことですか。めんどくさすぎる
694. Posted by 2016年02月20日 03:04
「大丈夫です」を「大丈夫だ問題ない」に置き換えたら違和感わかるんじゃないかな
695. Posted by 2016年02月20日 03:05
大丈夫ですとかイラっとするわw
すみません、今日はちょっとって言えよw
696. Posted by 2016年02月20日 03:07
角が立たないように曖昧な答えで返してるのに、相手に意図が伝わってないのであれば完全な失敗だよね
ハッキリ言う度量もない上手くかわす器量もないとことん付き合うコミュニケーション能力もない、完璧な仕事出来ない奴の言葉遣いだね
697. Posted by 2016年02月20日 03:07
今日のみにいける?大丈夫ですよ、と答えて飲みに行く俺は・・
698. Posted by 2016年02月20日 03:11
飲みに行ける?
に対して肯定の意味で大丈夫ですを使うのもおかしいよね
飲みに行けるっていう問自体が相手を気遣ったものではない
699. Posted by   2016年02月20日 03:12
米695
今日はちょっとなんなの?
予定もないのに、嘘つくの?
俺はそっちの方がイラッとするわw
700. Posted by 2016年02月20日 03:16
※699
予定あるなんてだれも言ってねーだろw
今日はちょっとそういう気分ではないってだけの話。
大丈夫とか普通使わんしw
701. Posted by   2016年02月20日 03:21
※698
おかしくない
相手の都合を伺う場合、答えが「大丈夫です」でも問題ない。
702. Posted by 2016年02月20日 03:21
※699
今日はちょっと体調が良くないんででもいい。
だいたい、すみませんて最初から言ってんだから濁したとしても
それ以上つっこむのはKYだわw
というかしつこいw
703. Posted by   2016年02月20日 03:21
気を使ってんだ分かれという馬鹿は
相手の為ではなく、何かあった時に相手の解釈のせいにして
結局は自分を守る為に使っている
704. Posted by   2016年02月20日 03:21
理屈をいくらゴネたところで通じる人には通じるし、通じない人には通じない。仕方ないね。
705. Posted by   2016年02月20日 03:23
米700
じゃあ、ちゃんと「そういう気分じゃない」の部分も言わなきゃ伝わらねーよw
普通は、「今日はちょっと(予定があって都合が悪い)」と言われたものだと解釈する
日常のどうでもいいことで平然とつく必要もない嘘をついてるような奴には、碌な奴がおらん
もっとも、「そういう気分じゃない」と断れば、こいつ上から目線で何様だよ、と思われるだろうけどなw
706. Posted by ましろたん&たしろまん 2016年02月20日 03:23
>699
今日はちょw
ならどうよ?!
707. Posted by   2016年02月20日 03:25
※702
体調が悪くもないのに、体調良くないと言って相手にかける必要もない心配をかけさせるのか?
クズの嘘つき野郎乙
708. Posted by   2016年02月20日 03:27
「20代の部下が50代の上司に“大丈夫です”と言ったのは、私を誘ってくださるようなお気遣いはなくて大丈夫です、という意味。」
答え出てるじゃん。
もっと簡潔に言うと、「お前となれ合うつもりはない、二度と誘うなハゲ上司」と言う意味だよ。
これが最近の若者。
709. Posted by 2016年02月20日 03:30
※707
今日はちょっと何?
なんて聞くようなKYだから最初から断られるんじゃね?w
断られるタイプだってことを自分で認識したほうがいいよw
710. Posted by   2016年02月20日 03:34
上司「今晩飲みに行かない?」
部下「今日はちょっと・・・」
上司「そっか、何か予定あるのかな?」or「体調悪いの?」
これ位は普通に聞くだろ。むしろ、これすら聞かないのは相手に一切無関心だと思われるだろw
711. Posted by 2016年02月20日 03:35
※707
(体調は)大丈夫?って聞かれた時に大丈夫ですって答えるのが普通。
飲みに誘われてんのに大丈夫とか言わんわな
712. Posted by 2016年02月20日 03:37
※710
単に行きたくないんだよ察してやれ
そっか、ならまた今度ねでいいじゃんw
713. Posted by   2016年02月20日 03:38
米711
飲みに誘われて、「今日はちょっと体調が」と言っといて、大丈夫かと聞かれたら大丈夫だと答えるの?
やっぱただの嘘つき仮病野郎じゃんw
714. Posted by   2016年02月20日 03:40
米712
なら最初から、「すいませんが、結構です」と断れや
何が今日はちょっとだよw
715. Posted by Diriliş Ertuğrul 47.Bölüm 2016年02月20日 03:41
文で聞くと分からないけど
相手を見て話してるならわかるんだろうな
これを言われて分からないなら相手を見て話してないってことだろうな
716. Posted by   2016年02月20日 03:43
まぁ行けるなら「行きます」とか「お願いします」とか言うだろうから、そうじゃなかった時点で断られたってことだな。
俺はいまだに「なるほどですね〜。」が違和感あって慣れない。
知らなかったこと分かってよかったね。って言われてるみたいだわ。
説明したのこっちなのに。
717. Posted by 2016年02月20日 03:44
※714
お前どんだけ飲みに行きたいの?www
うぜぇと思われるのが落ちだわw
すいませんが、結構ですなんて言ったら角が立つわwww
理由もなく断るのかよw
それあんたが嫌いだってのと同義ですからw
アホなの?w
718. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月20日 03:45
は?こんな使い方聞いたことねーわ。
レシートいりますか?の方はまだわからんでもないが・・・
719. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月20日 03:46
上司「このあともう一件行こうか」
バカ「あ、大丈夫です。」
上司「お前頭大丈夫か?」
720. Posted by afaf 2016年02月20日 03:48
「大丈夫です、間に合ってます」みたいな言い方なら分かるけど「大丈夫です」だけなら混乱するね。
721. Posted by   2016年02月20日 03:51
米717
お前、絶対出世できないタイプだわw
「今日はちょっと」なんて断り方されたら、日を改めればいいのかなと普通は思うだろ
で、何度か誘う度に「今日はちょっと」なんて断り方されたら、2度手間3度手間だし、普通に「結構です」と正直に断られるよりよほどウザいわw
むしろ、「今日はちょっと」にある卑劣な嘘要素がない分だけ、「大丈夫です」の方がまだ遥かにマシ
722. Posted by   2016年02月20日 03:52
実用してるとこ見たことないけど
「今日はこれから飲みに行くけど、君もいける?」
って誘われたらなんて答えるの?
さすがに「大丈夫です」ではない?
これで大丈夫って回答されたら行くもんだと勘違いしそうだわ
723. Posted by   2016年02月20日 03:54
大丈夫です、結構ですを否定でとらえるということは、行きたくないのを前提にしているからな。相手に非常に失礼。
そういうときは、すみませんだろ。年齢とか関係ない、基本的な会話力不足。なんか、時代の流れでどうのとか言ってるけど、どうせ深く考えずに使って、自滅してんだろ。
724. Posted by 2016年02月20日 03:57
※721
お前に察する能力がないだけw
理由なしに断る方が普通失礼なんだよw
まぁ別に?お前のことなんて興味ねーからもう反論しないわw
好きにやってくれwww
725. Posted by   2016年02月20日 04:02
>>724
横だけど、それだけ察する能力が鋭い奴なら「大丈夫です」でも何の問題もない
たまにどうでもいい嘘をよく言うゆとり世代の連中がいるけど、嘘を付く方が相手に失礼だと道徳で習わなかったか?
726. Posted by   2016年02月20日 04:04
結構です と一緒じゃないの?
結構です も良いのか悪いのかよくわからん表現じゃん
727. Posted by   2016年02月20日 04:05
米724
はいはい、じゃあお前は今後も「今日はちょっと」と上司からの誘いを断り続ければいいんじゃないかなw
絶対出世できないと思うけどw
あ、それ以前にまともな就職先がないかwww
728. Posted by 2016年02月20日 04:05
大丈夫、〜〜だから
って言うのも何が大丈夫なのか大抵わからない
729. Posted by 2016年02月20日 04:05
今は変化していると強がっても相手によっては伝わらない
つまり社会では通用しない
730. Posted by   2016年02月20日 04:06
レシートは、「(レシートが無くても)大丈夫です」と、解釈が分かれないけど、
飲みの誘いは「(行けないような事情はないので)大丈夫です(行けます)」という解釈が普通で、
否定に解釈する派は「(誘ってもらわなくても)大丈夫です」という意味に使って解釈が分かれるから問題になる
頭がいい人は解釈が分かれるような言葉を選ばない
731. Posted by 2016年02月20日 04:06
※725
別にわかるけど使い方が正しいとは言えんて話。
732. Posted by 2016年02月20日 04:08
※727
人の気持ちも察することが出来ない奴が出世とは笑わせるw
733. Posted by   2016年02月20日 04:08
「結構です」を肯定の意味に捉えるのは、押し売りなんかで相手がそういって断ったのを、
強引に肯定だと解釈して商品を送りつけて代金請求をするためのこじつけじゃないかな
まともな相手なら「結構です」と言われたら否定の意味に捉えると思うから、これと「大丈夫です」を比較するのは妥当ではないと思う
734. Posted by   2016年02月20日 04:09
こんなのより最近の若者言葉は「気軽」の気難しい上等な言葉くらいのつもりで「軽率」を使うのやめて欲しい。あれ本気で意味がわからん。
735. Posted by あ 2016年02月20日 04:11
すかさず、YesかNoか聞けるようになったよ
ごめん、おっさんだからその大丈夫ですが断りなのかどうか分からない、どういうことなのかハッキリ伝えてくれませんか?他に何か大丈夫ですで伝えられる範囲は、例えばどうい状況で使うの?
ってな風に。
736. Posted by   2016年02月20日 04:17
※725
最近の学校での道徳の授業はもう廃止されてるんやで
737. Posted by mynet sohbet 2016年02月20日 04:18
その大丈夫ですが
738. Posted by あ 2016年02月20日 04:24
はっきりとノーって言っても良いの?
これだから若者はとかはっきり言い過ぎとか難癖つけるくせに。
739. Posted by   2016年02月20日 04:27
>>738
自分の意思を相手に伝えたいときには、分かりやすい丁寧な言葉で、はっきりと伝えましょう。
740. Posted by オヤジ 2016年02月20日 04:27
部下とメールで
今日は13時にいつもの店で大丈夫?
今日は大丈夫です。
独りで13時に食べてた。俺。
741. Posted by 2016年02月20日 04:29
ややこしい誤解を招くような言葉づかいするなボケカス
そもそも知人に対しては失礼でいやらしい言葉遣いで
赤の他人相手にくらいしか使ったらあかんでこんなの
距離感ありすぎるし
742. Posted by オヤジ 2016年02月20日 04:31
部下「社長!給料上げてください」
「大丈夫ですよ」って笑顔で返せばいいのか。
743. Posted by   2016年02月20日 04:32
上司に対する会話での「大丈夫です」が是非の話題で
「コンビニでレシートを〜」ってのは
論点のすり替えなことを自覚してないのがチラホラ
744. Posted by あ 2016年02月20日 04:35
これだから老害児は…
話しかけるんじゃねえよ 自分の心配でもしてろ
745. Posted by . 2016年02月20日 04:36
実際に会って言うならニュアンスが伝わるが、ネットで使われたら全く通じない
746. Posted by   2016年02月20日 04:37
※743
「大丈夫です」の解釈についての問題を、使うことがあるかどうかの問題だと捉えてる人がいるね
747. Posted by 2016年02月20日 04:38
※738
NOはハッキリ伝えるべきだけどさ。
社会っつーのは相手の立場も考えてね。
たまには付き合いっていうのも必要よ?
全部NOはダメってこった。
相手が好意で誘ってくれてるなら尚の事。
付き合うときは付き合う。NOなときはNO。
そのうちにわかるさ。
748. Posted by 生徒番号774番@転載禁止 2016年02月20日 04:38
大丈夫ですなんて使ったことも使われた記憶もないな
749. Posted by   2016年02月20日 04:38
>近年、形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可の意で相手に答える用法が増えている。
「重そうですね、持ちましょうか」「いえ、大丈夫です(不要の意)」、
「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい、大丈夫です(可能、または承諾の意)」など。
何だ、ちゃんと辞典にものっとるやん
団塊シニア連中は、石頭すぎやでw
↑だから、大丈夫の前に「はい」とか「いいえ」を付けろと何度
750. Posted by . 2016年02月20日 04:39
微妙という言葉もまるで間違って覚えているよね、OKという事なのかと思っていたわ
751. Posted by   2016年02月20日 04:41
「あ〜、今日はちょっと微妙っすねwww」
ザ・ゆとり表現!
752. Posted by スムーズに行こうや 2016年02月20日 04:47
>307: 会話想像したらムカついてきた
ネットでのメッセージのやりとりで、これやられて後々偉い揉めた 大喧嘩(∋_∈)だよ
やる・やりません・はい・いいえ こんな簡単な事なんで出来ないのか・・
753. Posted by   2016年02月20日 04:51
「重そうですね、持ちましょうか」「いえ、大丈夫です」の「大丈夫です」は、
不要の意味じゃなくて、「(持ってもらわなくても)大丈夫です」または、
「大丈夫です。(自分でできます。)」という省略形
754. Posted by   2016年02月20日 04:54
「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい、大丈夫です(可能、または承諾の意)」
これも可能とか承諾じゃなくて相手の言葉を利用した復唱のような使い方だと思う
755. Posted by ななし 2016年02月20日 05:16
スーパーでレジのおばちゃんが
レ『袋要りますか?』
客『大丈夫です』
で、混乱しているのをよく見たわ
756. Posted by 2016年02月20日 05:19
こちらの商品いかがです?
あっ、うちはいいです!
→購入合意!の訪問販売問題あったね。結構ですも同じ。
大丈夫とかヤバいとか、一言で簡単に済ませられる意思表示(だと思い込んでいる表現)を使うのはレベルが低い証拠。5年以内にあなた自身が窮地に追いやられるか、あなたの会社が傾くか、どちらかだ。
757. Posted by   2016年02月20日 05:21
自分大丈夫っす
758. Posted by な 2016年02月20日 05:21
若者の言葉の乱れを文句言うから 各地域の方言も問題にしろよ。
各地域は若者より年寄りのほうが方言で意味不明な言葉を使う。
759. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月20日 05:22
あいまいな言葉やめろ
イエスかノーだ
760. Posted by 2016年02月20日 05:23
お前以外飲みに行くけど一緒に行かなくて平気か?
だったら大丈夫ですになるなw
761. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月20日 05:36
これはさ、大丈夫ですって言い方がまたがってるって言いたいの?それとも誘われて行かないことに対してなの?両方?
762. Posted by   2016年02月20日 05:38
※758
これで「大丈夫」を否定してる人たちを
言い負かしたつもりなんだよね
763. Posted by あ 2016年02月20日 05:38
二郎で、ニンニク入れますか?→大丈夫です。めっちゃ入っててワロタ。
764. Posted by 名無し 2016年02月20日 05:41
言葉は時間と共に変化していくのは認める。
けど、最近の若者の言葉は「変化」しているんじゃなく、知能が低すぎてキチンと使えないだけなので、「変化」ではなく「退化」だと思う。
そんな奴らと話をする気もないから別にいいけどね。
765. Posted by   2016年02月20日 05:45
※761
上司の誘いを断るのは非常識とか言ってないのだから前者
あと、「大丈夫です」の使い方が間違ってるというより
(上司の問いかけへの返答としては)
配慮&言葉が足りないってこと
766. Posted by 2016年02月20日 05:53
いやいや文面だけ見たら明らかにおかしいし、逆に失礼だろ
「レシートどうされます?」「あ、大丈夫です」って立場の低い店員に言うならともかく
「飲みに行く?」「あ、大丈夫です」は上司が誘ってんのに「お前にさく時間ねーよ」って捉えかねないぞ
言葉ってのは言い手がどう意図したかじゃなくて、相手がどう受け取るかが大事なんだよ
それを想像せずに「こういう使い方するから」「老害」とかいってるやつはただの馬鹿
一方的に話して意見押し付けるだけのある意味コミュニケーション障害者
767. Posted by   2016年02月20日 06:00
ネットも老害が順調に増えていってるなw
768. Posted by MG名無しさん 2016年02月20日 06:04
自分が言いやすい言い方じゃなくて相手に伝わりやすい言い方を心がけような?
769. Posted by 名無し 2016年02月20日 06:04
アホ「ちがくね」
???
770. Posted by   2016年02月20日 06:16
飲みに行くか?
→大丈夫です。
って流れならそのまま飲み会に行く流れだわな。
大丈夫です。(他に予定はありません、いけます)
大丈夫です。(飲まなくても)
なら、前者の方が圧倒的に使用率高いんだから。
771. Posted by ↑この"とか"の使い方は間違ってるそうだ 2016年02月20日 06:16
拒否や否定の意思をはっきり示しすぎるのは失礼だから"大丈夫"って言うらしいけど、やっぱり違和感がある
でも「本来の意味、使い方はこうだった」とか言い出したら、いま俺たちが使ってる言葉もかなり怪しいけどな
772. Posted by アレ 2016年02月20日 06:20
大丈夫だ。問題ない
773. Posted by   2016年02月20日 06:20
※766
それ別に大丈夫じゃなくても断ったらダメってことじゃんw
774. Posted by   2016年02月20日 06:20
大丈夫という言葉には否定の意味も肯定の意味もない
前か後に付く言葉が省略されているだけ
だから大丈夫単独で使うと解釈が分かれるなら省略せずに言うべき
775. Posted by   2016年02月20日 06:28
言葉はコミュニケーションツールだから誤解なく相手に伝えるってことが重要。
敢えて誤解を招く表現を使わないといけない理由があるのかね。
言葉は変わる物だが、それは他の人も間違いなくとらえられるくらいに浸透してから結果が付いてくる物で、ごり押しして変えていく物でもない。
つまりは、自分が使いやすい表現しかしないっていうのは自己顕示と自己中心的な考え方でしかないってこと。
776. Posted by あ 2016年02月20日 06:49
ここまでの言い分を見た感じ、「大丈夫」単独使用肯定派は身勝手だってわかるな
前後に一言加えりゃいいって言っても聞きゃしねえ
ただただ「分かれ」って無茶苦茶だわ
777. Posted by 2016年02月20日 06:52
※775
きっと、やんわりと否定する為にあえて曖昧な表現を使っているのでは?
「嫌です」と言うよりは「お気遣いは要りません(という意味の大丈夫です)」を使った方がまだマシだろう
何れにしても誤解を与え易い表現であることには間違いないから控えるべきとは思うが
778. Posted by 2016年02月20日 07:01
賛成反対も何も、実際意味分からんからなあ・・・
「今晩のみに行くか?」「(誘って頂かなくても)大丈夫です」←No
「今晩のみに行くか?」「(他に予定が無いので)大丈夫です」←Yes
どっちか分からんぞこれ、「大丈夫です」の微妙なニュアンスの違いだけで判断しろと?
私が上司なら、「ん、行けるの?行けないの?」と聞き返すね
779. Posted by   2016年02月20日 07:16
断る系の大丈夫ですは、全体的に「だいじょーぶですー」みたいな感じで全体的に言葉が伸ばされかつイントネーションが一定か徐々に下がる。
同意系の大丈夫ですは、「だいじょぶでっす」「だいじょうぶでーす」みたいな感じで
言葉を伸ばさず端的でなおかつイントネーションも「いじょ」か「でー」が上がってそこから一定。
みたいな感じの人が多いけど、ぶっちゃけ「大丈夫です」の一言で終わらず前後の文面で肯定か否定か判断できる事の方が多くね?
肯定なら「大丈夫です」の後に時間や場所等の予定聞くし、否定なら「大丈夫です」の後にその話を広げる事はせず話題が変わるか収束するでしょ。
780. Posted by   2016年02月20日 07:17
どちらの意味でも取れる返しは社会人としてダメだろ。
肯定の意味に相手が勝手に取ったらどうするんだ?
お前、大丈夫ですって言っただろってさ。
781. Posted by 2016年02月20日 07:26
単にまだ主流派じゃないだけ。
主流派になれば辞書の意味が変わる。
782. Posted by   2016年02月20日 07:27
単に言葉が足りてないだけなんだよなぁ
「大丈夫です」だけじゃ何が大丈夫なのかが伝わらない
行けるから大丈夫なのか誘わなくても大丈夫なのか、そこはハッキリ言えと
「大丈夫です」の前に「はい」か「いいえ」をつけるだけで普通に伝わるのに
今の若い奴らはそれすらもしないのかね
783. Posted by 名無し 2016年02月20日 07:28
「大丈夫です」を行く、行かない、どちらの場合も使うなら紛らわしいけど
行く場合は「はい、行きます」とか言うだろ
「今日飲み会あるけど大丈夫?」って聞かれたら行く場合も大丈夫ですって言っても変じゃないけど
ストレートに「飲み会行く?」って聞かれて大丈夫ですとは普通言わない
文脈で分かるだろ、散々言われてるけど「結構です」とか「いいです」とか使い慣れてる日本人なら何も違和感なんてないわ
この大丈夫を肯定に取るのなんて悪徳業者みたいな精神だな
784. Posted by   2016年02月20日 07:31
言葉として機能してないなら大丈夫ではないな
785. Posted by う 2016年02月20日 07:34
断りにくいさそ
786. Posted by う 2016年02月20日 07:35
漫画でよくあるからそれの真似だろ
二番煎じ以降は面白くも何ともないが
787. Posted by   2016年02月20日 07:39
目下の人間が断るときに使う言葉じゃないよな
「大丈夫、間に合ってます」ってことだからな
お伺いを立ててるんじゃないんだよって事でムカつくんだろ
788. Posted by   2016年02月20日 07:41
心配される状況で、大丈夫はわかるんだけどな
飲み物買ってこようか?
これ使う?
とか、断る意味で大丈夫ですって使う
789. Posted by 2016年02月20日 07:42
*783
大丈夫やれますよ
大丈夫行けますよ
ってのも普通に使うぞ
可能性としてはNoの方が高そうだけどYesの可能性も有る
飲み会誘うときも「今日飲み会あるけどみんな大丈夫?」
とかって聞き方も普通だから
その時は「大丈夫です」は完全に肯定の意味になるしな
790. Posted by 名無し 2016年02月20日 07:46
「結構です」とか「いいです」と同じで、やんわりとお断りする時つい使っちゃうわ
使わないように気を付けようとは思うんだけどね
791. Posted by あ 2016年02月20日 07:49
※783
「結構です」で断る使い方に慣れてるかどうかは別問題だろ。それはそれ、これはこれ。
そうじゃなきゃお前さんの理屈だと「(誘ってもらなくて)問題ないです」、でも「(誘ってもらわなくて)OKです」、でも無条件に通用するってことになるぞ。
それにどのみち上司に誘われてすみませんの一言もなく「いいです」と素っ気なく断るなんて社会人として礼儀がなってないしその時点で問題ありだわ。
特に言及してないだけですみませんと言わないとは言ってないだろという話だったらすまん。
792. Posted by   2016年02月20日 07:51
レシートの件で大丈夫というなら要らないという意味一択で間違えようがないから問題ないと思うが
誘いの件で大丈夫と返されたらどちらの意味でもとられてしまうからこの言い方は問題がある
誤解を招かないように言うのがコミュニケーションの前提なんだから
この若者がコミュニケーション能力がなかったってだけだろ
793. Posted by 2016年02月20日 07:54
まあ日本語なんて言い方から相手の意図を推察するのがメインで、発している言葉自体は結構どうでもいいからな。
794. Posted by ま 2016年02月20日 07:56
ヤバイとか大丈夫って、きれいな日本語を使ってと思う 大丈夫だけだと伝わりにくい
795. Posted by 2016年02月20日 07:59
今までと意味を曲げて使われると過渡期は混乱しちゃうな
796. Posted by ななしさん 2016年02月20日 08:02
まぁコレは立場の問題だわな。
上司にそれはいかんと言われたら、部下は反省して正んといかん。
逆に、若い部下が上司の言葉遣いに違和感を持っても、上司に合わせる。これが常識や。
797. Posted by 2016年02月20日 08:02
大丈夫の曖昧さが不快なのはわかるが、初老を超える年代の人もよく使ってないか。
75歳の発言だから、若者の範疇が広いのかもしれんが。
798. Posted by   2016年02月20日 08:04
前後に言葉を付け加えるならともかく「大丈夫です」は20代前半でも違和感全開だわ
相手がこちらに対してこうしましょうかと質問をしてきたときに大丈夫と答えるのはまだ分かる
誘いを持ちかけられて行けるかどうか聞かれてんのに大丈夫ですのみじゃ曖昧だっつーの
世代とか関係無しに頭が足りてない人間の狭いコミュニティ内で通用する会話って感じ
周りの仕事関係の知り合いでそんな言葉遣いしてる奴年寄りにも同世代にもいねーよ
799. Posted by 十四松 2016年02月20日 08:05
だいじょおぶで〜す
800. Posted by 名無し 2016年02月20日 08:06
この記事やコメ欄みたいな鬱陶しいおっさんが多いから俺は
「すみません、今日は病院行くので…」つって断るけど
くっそめんどくさい
801. Posted by   2016年02月20日 08:11
そんなAmazonで大丈夫か?
802. Posted by 2016年02月20日 08:11
ゆとりの低脳会話を社会にまで持ち込まないでくれ
同レベルまで落として話すの疲れんだわ
803. Posted by   2016年02月20日 08:12
農林水産省の高卒初級公務員はおかしい!
804. Posted by ややや 2016年02月20日 08:12
てか、コメント見て43歳で2chやってんなよ、恥ずかしいと思った
805. Posted by   2016年02月20日 08:14
言わんとすることはわかるけど、イラッと来る返しだよね
嫌な上司の誘い前提で、わかっててやってるんだろうけど
806. Posted by 2016年02月20日 08:14
「ていうか」ってなんだよ!とイラつく奴も減ったからな
定着は単に時間の問題だろう
807. Posted by 2016年02月20日 08:15
真顔で抑揚無しジェスチャー無しに「ダイジョーブデス」なんて言ってる奴なんか見たことないわ
元気そうに「あっ、大丈夫ですよ!」って言われたら行くと思うし、実際来るし
元気なさそうに手を横に振りながら「や、大丈夫です・・・」
って言われたらまぁ無理やと思うし、実際来ない
808. Posted by あ 2016年02月20日 08:19
※805
悲しいことに「結構ですにイラっときて、大丈夫ですにイラっとこない人間」が過半数を越えたらそっちが「非常識で空気読めない人間となり老害認定されてしまう
809. Posted by 2016年02月20日 08:20
こんなことに悩んでるジジイ大丈夫?
810. Posted by 名無しの海外まとめネット 2016年02月20日 08:20
はあ、これで会話が成り立つとかお前らもやはりキチガイの方なんだな
811. Posted by   2016年02月20日 08:20
※802
そんなネットでも低脳な書き込みしなくても良いのに
812. Posted by あ 2016年02月20日 08:21
ミスが許されるヌルイ会社か。
曖昧な言い方をすれば怒られる一部の俺とは違うな。
813. Posted by   2016年02月20日 08:22
※810
でもお前会話する相手いないじゃん
814. Posted by   2016年02月20日 08:24
自称自分は言葉遣いわかってるアピール湧きすぎでワロタ
815. Posted by あ 2016年02月20日 08:27
おそ松さんで、写真撮ろうと誘われたモブ女子が
「大丈夫でぇーす…」と嫌そうにするシーンがあったのを思い出した
イントネーション次第でそこまで違和感なくなる
816. Posted by 2016年02月20日 08:27
ある程度仲良くて、空気感だけで意思疎通できる友達になら「俺、大丈夫だわ」で、かなりのところまで通じるけど、上司に言うには単純に失礼かなって思う
817. Posted by 名無し 2016年02月20日 08:28
「マジ」とか「うざい」とか出てきた時もこんな風に叩かれたんだろうなぁ…。でもやっぱり定着してるから「大丈夫」の使い方も定着するんだろう。
818. Posted by 2016年02月20日 08:28
別にドヤ顔で分からんアピールする必要ないよ
分からなかったら質問しよう
そしてなるべく一回で覚えよう
819. Posted by   2016年02月20日 08:30
いや、これくらい全然大丈夫だろ
820. Posted by   2016年02月20日 08:33
一律に断りだと言ってる奴、会話の流れが理解できないアスペかなんかかな。
「手伝おうか?」「(手伝ってもらわなくても)大丈夫です」
は話の流れとして通じる。
だけど、
「飲みに行けるか?」「大丈夫です。(行けます)」になるだろう。
前者の使い方を覚えた後で、後者や後者のニュアンスがある可能性がある場合でも断りの意味で使っちゃうのは、単に話の流れが理解できないアスペ
821. Posted by   2016年02月20日 08:35
相手を気遣ってというのなら
相手が理解できるかも気遣ってやれよ
822. Posted by おなかいっぱい 2016年02月20日 08:41
相手のことなんかこれっぽっちも考えてない。きつい表現を避けて優しい言葉を選ぶ自分が好きなだけなんだよ。
で、少しケチを付けられると「優しい善人である私を否定するとは!」と怒り出し、話しが通じる相手ではなくなってしまう。
823. Posted by 2016年02月20日 08:41
飲み会ならいいけど、仕事で使ったら張り倒すぞ
824. Posted by   2016年02月20日 08:44
友達同士での会話なら問題ないけど、やっぱり社会にでたら「誤解を生じる言い方」はタブーだね。それが転じて会社に損害を与えたとしたら、賠償金支払い命令もありうるだろう。
825. Posted by   2016年02月20日 08:47
(予定がないので)大丈夫です→行ける
(気を使わなくて)大丈夫です→行かない
どっちでもおかしくないかな
「大丈夫です」は使わないけど「結構です」は断るときよく使う
大丈夫ですもそのうち結構ですの意味で使われるようになるんじゃないかね
結構ですも肯定的な意味にとらえられるが今は否定的な意味に使う人が多いと思ってるんだがどうなんだろ
826. Posted by 生徒番号774番@転載禁止 2016年02月20日 08:47
飲みに行く誘いに対して大丈夫ですはおかしいわな
「結構」と同じと書いている人がいるが「結構」には「それ以上必要ない」という意味があるからこのケースで使っても違和感はない
時代とともに変わるから間違っていても問題ないというのは無理がある
827. Posted by 2016年02月20日 08:47
NO THANK YOUの直訳だろ
最近の若者の英語好きには楽天の社長も大喜びだな
828. Posted by 名無し 2016年02月20日 08:52
※820
個人的には
「飲みに行けるか?」に対して「大丈夫です」だと肯定の意味に聞こえるけど
この記事で出てる「飲みに行くか?」に対して「大丈夫です」だと結構ですの意味に聞こえるかな
あなたこそ話の流れを改変してない?
上司への言葉遣いとして不適切ってのは分かるけど
言葉の意味の変遷ということでは、これからは間違いじゃなくなっていくんだと思うよ
829. Posted by か 2016年02月20日 08:55
英語でも例えば「牛肉でもいかが?」なんて言われた時には“I’m good.”って断る言い方があるしな。
830. Posted by   2016年02月20日 08:56
どうせ矯正しなきゃいけない言葉遣いはこれだけじゃないんだし
831. Posted by は 2016年02月20日 09:00
嫌な女がいて、どっちでも取れる言い方で濁して
「私行ってもよかったんだけどなー、あなたが"行かない方の意味"で受け取っちゃったから、私行かなくてもわるくなーい。確認しなかったあなたが悪いでーす」
みたいなスタイルで大丈夫でーすって使ってるのは張り倒したかった
832. Posted by 2016年02月20日 09:02
※820
長文でわりとしっかり例まで出して説明してくるわりには、かなり軽い意味で「アスペ」「アスペ」言ってるのが釣りネタとしてアウト
833. Posted by 2016年02月20日 09:04
文脈判断なんて平安時代からあるじゃん
834. Posted by 2016年02月20日 09:07
結構ですやいいです(拒絶)はわかるが
これは初耳だな
835. Posted by 2016年02月20日 09:08
「今日、時間ある?飲みに行かない?」
「大丈夫です」
だと肯定の意味だろ
836. Posted by 2016年02月20日 09:09
前後の言葉や話し方、態度で行くか行かないかを判断できないのは、かなり鈍感でバカだと思うし
目上の人間にたいして、わざわざ前後の言葉や話し方、態度だけで自分の意思を示そうだなんて失礼にも程が有る
837. Posted by 2016年02月20日 09:11
言葉の解釈の話になるとすぐに辞書を持ち出して「本来の使い方は云々」言い出す人間て、マニュアル人間そのものだよね。文章ならともかく、会話での言葉の使い方なんてその場の空気や相手の表情から判断するものだし、そうした「察する能力」の大切さを普段は偉そうに語ってる年寄り世代が、この体たらくでは説得力皆無だね。
838. Posted by   2016年02月20日 09:11
結構ですってのと一緒でしょ
ハッキリ断るのがはばかられるからこういう言い方になる
839. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月20日 09:12
老害の「社交辞令」はどうなんだよ?
海外で大昔から指摘されてただろ、日本人の返事はyesなのかnoなのか分からないって
俺はあいまいな返事をされたらyesかnoなのか、参加するのかしないのかの二択で訊き直すぞ
時間や場所もそうだ
どちらともとれそうな返事を自己解釈で済ますから行き違いが生じる
あとで揉めないように双方の理解を確認しておくのが社会人
840. Posted by 名無し 2016年02月20日 09:14
手伝おうか?と言われて「大丈夫です」なら分かるけど
飲みに行かないか?で「大丈夫です」はない
ジェスチャー込みなら理解はされるだろうけど、それでも印象の悪い言い方
「遠慮しておきます」でいい
若者言葉とかじゃなくて
単に語彙が乏しくて、使い方を間違ってるという話
何でも「ヤバイ」で表現するのに近い
841. Posted by 2016年02月20日 09:16
※840
産まれるきっかけは単なる無能故の間違いだったとしても
ニュアンスが通じれば、そこそこ頭のいい人も使い出して新しく肉付けされながら辞書に載るレベルまで定義されていくよ
842. Posted by あ 2016年02月20日 09:18
意図はわかるが正直使ってる奴は学はないよなと思う
843. Posted by   2016年02月20日 09:22
大丈夫と言うときは大抵大丈夫じゃない
大丈夫だ、問題ない
やっぱり大丈夫じゃなかった
ていうか行きますの意で大丈夫です言う人にはすげえ迷惑な使い方だな
844. Posted by   2016年02月20日 09:23
擁護のしようがない用語だな
845. Posted by 2016年02月20日 09:25
言葉のトーンとかで察しなきゃいけないよな
紛らわしいから俺は絶対使わないけど
846. Posted by 名無し 2016年02月20日 09:25
※841
この件に関してそれは的外れ
これの場合は、意味自体は間違ってなくて
「(誘ってくれなくても)大丈夫です」が伝わり辛い&言動として失礼なだけだから
飲みに行かないか?→「ヤバイ(ジェスチャーで拒否しながら)」
と言っちゃうのと、程度の差はあれど同レベル
重ねて言うけど、意味が変化してるわけではない
847. Posted by 2016年02月20日 09:25
米822
大丈夫かおまえ
848. Posted by   2016年02月20日 09:25
そろそろ酒でも飲みたいんじゃない?「いえ、大丈夫です」→行かない
飲みに行こう、都合は?「はい、大丈夫です」→行く
返事はわかりやすくな。
849. Posted by 浜風吹けば名無し 2016年02月20日 09:26
これ若者言葉じゃなくて
頭が大丈夫?って人たちが使う言葉でしょ?
かつての「結構」と同じで使うべきでない言葉だな
850. Posted by aaa 2016年02月20日 09:27
そもそもいきなり「飲みにいかない?」って誘って肯定の意味で「大丈夫です」なんて使ってくる奴はなかなかいねーよ
行くか行かないかの判断以前の問題でコミュ障かよって思う
事前に「最近忙しくてさー」とか「妻が早く帰れってうるさくてー」とか会話してればわかるけど
まともな人間なら「大丈夫」意外にも「おっ、いいねー」とか「どこいくんー?」とかいろんな言葉使って肯定してくるよ
851. Posted by   2016年02月20日 09:29
出来る?行ける?→大丈夫です
これが否定の意だったら完全に人の話聞いてないタイプ
852. Posted by 2016年02月20日 09:31
※846
記事にはそういう奴もいるってだけで
「大丈夫です」を使うの全員が「(誘ってくれなくても)大丈夫です」って言ってるわけじゃないぞ??
お前は「大丈夫です」を「ヤバい」と同レベルで使ってる人間を対象に視野を狭めてるだけ
「大丈夫です」を使う人間にならないとその真の意味は分からないし、あやふやかまま自分だけのニュアンスで使ってる奴はごまんといる
853. Posted by   2016年02月20日 09:33
大丈夫=問題無いだろ。
肯定だの否定だの話以前に
上司「飲みに行かないか?」
部下「問題無いです。」
じゃあ、話がつながってないだろ。
意味不明な返しされると薬でもやってんのかよって思うね。
854. Posted by   2016年02月20日 09:33
最近の若者じゃねえだろどんだけ前から居ると思ってんだ
クソ老害は自分を顧みることを知らないから困る。何でも若者が悪さしてると思い込んでるんだわ
855. Posted by 2016年02月20日 09:35
意味が明らかな時はそれでいいし、
どっちか分からなかったら確認するだけの話。
これで困る奴はコミュ障すぎるだろ。
856. Posted by 2016年02月20日 09:36
飲みに誘いにくるやつはあれかこれやと理由つけてどんどんしつこく誘ってくるのを見越した上で
途中の会話を省略して「大丈夫です」って済ませちゃってるんだよ
「でも実は飲みたかったり・・・」「いえ、大丈夫です」
「すげー、美味しい酒がでるとこで・・・」「いえ、大丈夫です」
「可愛い女の子来るかも」「大丈夫です」
「あ・・大丈夫・・・はぁ・・・「大丈夫です」
基本的には嫌われてもいいからさっさと切り抜けたい時に使われてた
だから会社では確実に失礼
857. Posted by ななし 2016年02月20日 09:37
頭に「はい」か「いいえ」をつけるのが簡単でいいかな。「結構です」なら割りと辞退の意味で伝わりやすいかもしれないけど。あとは「今回はやめておきます……」とか(笑)なんでも「大丈夫」の一言で済まそうとするから分からなくなるわけで、お互いに伝わるように言葉を選べばいいと思う。
85

続き・詳細・画像をみる


どのグループとエッチしたい?

今話題のF-22についてワイが簡単に解説したるわ

元大尉「60年前の雪辱」

【動画像】志村けんのコントで平愛梨が脱いでく奴wwww

にこ「この状況はまずいわね…」

【悲報】ルパン三世、「警察はバカだ」と246回いたずら電話する

2015年アニメの海外人気キャラランキグンwwwwwwwwww

【野球】中畑氏が号泣、妻・仁美さんの死「受け入れられなかった」

【悲報】 Googleマップ改ざんで捕まったなんJ民、なぜかフィギュアを没収・展示される

ワイ将、甥っ子ときかんしゃトーマスを見てて驚愕の事実を知る

なんでライオンってオスだけタテガミあんの?

【既婚男性】奥さんに内緒にしてることを2chで告白するスレ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先