なんで今の技術でも兵器ロボットってないの?back

なんで今の技術でも兵器ロボットってないの?


続き・詳細・画像をみる

1:
バカみたいな重機動かせるぐらいなのに
2:
あるよ
3:
>>2
あのキモい四脚は実用化してないだろ
8:
無人爆撃機とかあるぞ。あれもロボットだろ。
自動で動く物を言ってるの?
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
11:
>>8
笑われるかもしれないが足で立つ巨大ロボット
16:
>>11
巨大は無理だな
足がある奴なら2―3mに収めれないと
厳しいと聞くぞ
13:
>>11
効率悪いからの一言
ガンダムですらミノフスキー粒子があるからって設定でMSのリアリティを補強してる
15:
>>13
でも戦車が歩行とかすれば便利じゃね?
18:
>>15
足狙われたら行動出来なくなるぞ
19:
>>15
戦車の仕事考えると歩行させるのは無理、というか無駄
76:
でも形が >>11 じゃないよね。せいぜいbigdog
77:
>>76
人型はロボットとしては進化系ではないからな
89:
>>76
ビッグドッグってうるさくて狙撃されそうだったから軍じゃ不採用だったらしい
91:
>>89
残念。形はそそるのに
9:
QinetiQ MAARSもロボだな
10:
味方狙って前線から外されました
12:
>>10
マジで?
でもこれ人力で操作してなかったか?
14:
bigdogはエンジン音うるさすぎて結局採用も中止だってな
17:
利点がないもん
20:
的にしかならん
21:
ボロクソだな
義足とかバランサーとかは出来てるの?
25:
>>21
義肢は神経からの電気信号読み取って動かせる奴が実用寸前てのは見た、今はもう実地試験段階かも
22:
わざわざ歩行させてバランス悪くする理由もないしな
23:
足で立つメリットがない。キャタピラの方が優秀。もしくは空をとべ。
デカイと立てない。そんな重量に耐える材料がない。
小さいなら人型であるメリットがない。人の方が優秀。臨機応変。
24:
残るはミノフスキー粒子の発見だけ
26:
ぶっちゃけロボットまではいかないけど
こういうのはリモート化が必要
ちなみにコイツは作動音で部隊の位置バレるから却下だと
106:
>>26
こんなのに背嚢持ってもらえるなら行軍怖くないわ
30:
>>26
上の奴すげぇロマン溢れるわ
下の奴却下かよ
荷物運びにいいんじゃないのか
35:
>>30
コレは装甲車とかの上に付いてるリモート機銃(画像のはストライカーに積んであるヤツ)
一応自衛隊でも軽装甲機動車に載せるヤツ開発中
作動音がネックなわけよ
33:
>>30
下が却下された理由が煩すぎるから
38:
>>32
>>33
なんか戦車とかの扱いではないんだな
巨大なライフルで戦車破壊とか
ロマンより効率か
40:
>>38
敵戦車の撃破が期待できる巨大ライフルってそれ要するに戦車砲ですやん…
34:
>>30
敵地でいつ襲われるかわからん状況で景気良くエンジン音撒き散らす荷物運びが欲しいか?
46:
>>34
石油燃料だしね
ザブングルみたいなもんだ
音はうるさいけど敵地でも燃料の調達しやすいね、ってメリットを考慮して開発は進められたんだよ
エンジンがうるさいだけなら軍用車両全部アウトだから、最終的には総合的な判断でNGになったの
27:
ようは出来ないというより意味がないから発展しないのか
29:
>>27
ぶっちゃけるとそういう事だね
ガンダムでもオリジンの方はその辺ギレンが細かく突っ込んでて面白かった
37:
>>27
意味ないう程でもないけどね
近代の兵器は国防予算の管理も国民に見張られてるから、費用対効果の薄いもんは
なかなか開発予算がつかないし実戦配備もされない
80年代の米スターウォーズ計画も技術開発はめどが見えてたけど費用対効果が薄いという
ことで頓挫した
なので高額なイージス艦が世界中で次々と建造されてるということは、逆説的に費用対効果が
高いんだと考えてもいい話なの
32:
あとコスト。そんなの作るぐらいなら、人雇って兵士にしたほうが安い
36:
>>32
放射能汚染地域とか
化学兵器が散布された地域とかに
投入とかの目的ではどう?
39:
>>36
ニュースでやってたけど放射線の影響で誤作動起こす可能性あるんだとさ
42:
>>36
そんな土地で戦争なんかしないよ。そんな土地いらない。
調査とかを目的とするなら、自動である必要ないよね?
44:
音が大きい
脚のメリットがない
部品が高い
これが主なデメリットか
45:
>>44
災害現場だと良いかもね
47:
>>44
脚のデメリットって他にも色々あって特に致命的なのが火力、装甲、機動力をバランスよくとるのが難しいんだよ
48:
でも誰も死にたくないから普通は自動化したほうが強いし安全な気がするんだけどな
49:
>>48
だから遠隔操作の無人兵器はどんどん発達してるよ
50:
>>49
既存の兵器にAI乗せるような感じか
53:
>>50
AIもあくまで情報を操作する人間に効率よく伝える為の物で自律行動の為のものではないけどね
51:
>>48
危険な場所向けのロボット(消防)
54:
>>51
兵器じゃないと実用化出来るんだな
52:
>>48
自律する必要がないんだよ。
ハッキングされたら敵の兵士になるしね。
54:
>>52、53
遠隔操作か
55:
>>54
軍用は頑丈じゃないとダメだからね
一応警備会社のロボット
57:
>>55
なんか映画のザコロボみたい
60:
>>57
一応火災時の消火機能も積んでいるみたい(開発中だけどね)
アルソックの警備ロボ
63:
>>60
それみたら監視カメラとセンサーでいいじゃんと思うな
56:
消しゴム並みの小型でいいから
相棒が欲しい
人工知能付きで
58:
どうしても、そのロボットを完成させたいなら、エンターテイメントの世界だろうね。
59:
>>58
エンターテイメントでも高額出せないから発展しないだろうな
61:
>>59
ネズミの国ならなんとかしてくれるかもしれん。
あとはゲーム業界
62:
>>61
ロボットってモーターというかサーボーの所がネックな気がするんだけどな
筋肉を表現できたらもっとコストダウンできそう
65:
>>62
人型を目指すなら筋肉がいいね。何億年の進化にはモーターのような回転機構はないのだから。
人型でなくてもいいのなら、モーターだし足もいらん。手もいらん。
64:
>>62
巨大ロボではないけど人間サイズのアンドロイドならそういう生体工学的なアプローチの方が効率良いらしいね
68:
>>64、65
あー確かに人型じゃないと意味ないな
66:
固定式だけど完全に自動で攻撃するロボットっていうとコレか?
CIWS
67:
>>66
追尾を完全自動で行うだけで発砲は人間が関わらないとできなかったんじゃないかな
68:
>>66
これ船に付いてない?
70:
>>68
艦の迎撃システム(主に対艦ミサイル迎撃用)
69:
>>67
そうだっけ
スイッチ作動させれば向かってくるヤツ片っ端から自動で撃たなかったっけ?
71:
>>69
あ、そういう意味か、ならそうだったはず
自律的に迎撃するって意味かと思ったゴメンよ
73:
>>71
OK
でも自衛隊でコレ作動させてアメリカ軍機撃墜しちゃったんだよなww
韓国軍のヤツは別のヤツだけど作動させると甲板にある艦載機が射線に入るって言うし
敵味方の識別しない分早いけどさ
72:
>>69、70
対ミサイル用か
今のロボットって大したものないんだな
73:
>>72
ちなみに全力で撃ったら数分も持たない
やっぱりコストじゃない?
74:
>>72
技術より法整備が追い付いてない、車の自動運転なんかもそうだけど
75:
>>72
充分大したものだよ。いまのロボット。機能とコストを追求した形だ。
79:
真面目に考えると上半身だけ人間で
下半身は犬とか蜘蛛みたいな多脚の方が効率がいい気がする
82:
>>79
多脚かつ先端にタイヤだな。
80:
タチコマは欲しい
一番非現実なのはAIよりあのワイヤーだったりするけど
81:
人間ができないことをするためのロボットなのに
人型である意味がない
兵器ロボットて何を想像するのかしらんが核以上の兵器がない
83:
見た目JSで戦闘力高めで真面目で大人しい常識人のロボットと暮らしたい
84:
>>83
見た目以外ならバッチリなやつならトヨタとかの工場にいるぞ
90:
アンドロイドって本気でやれば作れそうなのにな
92:
>>90
リアル路線だと日本ぐらいしか本気で開発やりそうにないしな…
93:
>>90
作れるかどうかと、作るかどうかは別だよ。
お前司法試験の問題を合格ラインまで勉強して、って言われても
実際に司法資格とって就職に役立つとかでもないのに大変な勉強しないだろ。
本気でやればできるんだろうけど。
97:
>>93
まあ技術より金が必要なんだろ?
98:
>>97
金もいるし金かけただけのリターンが全く期待できそうにないからな
100:
>>97
金があってもつぎ込むべきものの優先順位が低い。
「金がない」ってよく言うけどだいたいそういうのは
「金自体はあるけどそれを買おうと決心する材料が満たない」だけだから。
たとえどんなに軍事予算があってもほかの兵器に回るだけだよ。
どっかの金持ちがロボット兵器のために使えって大金寄付しない限りはね。
94:
人間と等身大なら使い道ありそうなんだけどな。
世の建物が人間向けにできてるんで
99:
日本が軍事用アンドロイドの開発を本気で始めたら
主力装備がハニートラップ用の音声合成ソフトなロボット兵器が完成しそうで怖い
そしてその音声合成ソフトが何故か民間人なのに持ってて、
その声にFPSとかを実況させてユーチューブに挙げるやつとか居そう
101:
>>99
草薙素子を作ろう(提案)
103:
大昔のアメリカ映画に出てくる殺人ロボットみたいな奴が、既にロシアで実用化されてるぞ
3M89「Палаш(パラシュ)」/3M89E「Пальма(パルマ)」
104:
>>103
ロボコップに出てた奴ににてるような…
105:
>>103
一方日本はガンタ(
107:
>>105
ロシア製ですら、無表情な埴輪顔を付けているのに。
やっぱ、ガンタンクの類には顔は付けないものなのね・・・
108:
ペットマン
そろそろ実用化されると思われる。
109:
米軍 ロボットスーツ TALOS
2018年に実用化される予定
111:
>>108、109
こういうのだよ!
108は中身見せないと人が入ってそうだけど
110:
TALOS試作品が完成したのか?
銃弾を弾くロボットスーツは斬新だ。
112:
将来、ロボットに人権与える日が来そう
でも絶対に与えたらアカンで
いくら可哀想でもや
頭いいやつに権力与えたらヤバい
113:
ペットマン中身
114:
>>113
2分35秒に中身が映る
115:
>>113
すげえな、蹴られてもバランスとるとか
日本的にはこれじゃないんだろうけど
確かに戦闘用には役に立たなさそうだけどアメリカってこんなとこでも金掛けられるのが強みだよね
116:
パワードスーツは実用化秒読み
実際パワーアシスト用のなら民間で実用化されてる
117:
ロボット兵器
ペットマンもTALOSも公開されてるが軍は手の内を見せないのが基本なので
もっと凄いものを開発してるのだろう。
118:
蜘蛛みたいな非人型ロボットなら実用性ありそう
119:
レーザーウェポン
小型化してロボット兵器と組み合わせると面白そう。
120:
絶対アメリカこんな技術持ってるからロボットも実用化してるんだろうな
まあ実際に公にされたら一気に技術発展するから楽しみ
なんで今の技術でも兵器ロボットってないの?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455102560
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「軍事」カテゴリの最新記事
「科学・テクノロジー」カテゴリの最新記事
タグ :ロボット兵器レーザーウェポンAIパワードスーツペットマン
- ko_jo
- 軍事 科学・テクノロジーコメント( 1 )
-
Tweet
なんで今の技術でも兵器ロボットってないの?
コメント一覧
1.


続き・詳細・画像をみる


【国内旅行】おまいらが見た史上最強の絶景

【悲報】ワイデブ、ジョギングを笑われて咽び泣く

【画像】『スッキリ!!』に出演した元巨人の野村貴仁 うつろな目にヨダレ、呂律回らず

毒使い「正々堂々と敵軍に毒を盛る!」

【画像】エロ漫画で「これが出てきちゃったら抜けない」って要素

中川翔子が舞台『ドラゴンクエスト』でアリーナ役!堀井雄二が「愛」評価

【朗報】壊死ニキ、社会復帰する

【悲報】しんのすけの母みさえ、淫乱ババアだったwwwww(※画像あり)

おっさん「大人になるとゲームしなくなるんだよなー」当時ぼく「そんなわけないやろ」

ももクロ全員から同時に告白されたら

【全部で100種類】「ロックマン クラシックスコレクション」のバッジが2月26日から「バッジとれ〜るセンター」に登場!

「TYPE-MOONエース Vol.11」が180ページ超のFGO別冊付録付きで今春発売!コンプティーク4月号&5月号の付録にFGOのドラマCD!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先