3歳までは欲しいと言った物は全て貰えたのに3歳になったら欲しいと言っても買って貰えない… っていうのは子供の中で納得できるものなんだろうか。back

3歳までは欲しいと言った物は全て貰えたのに3歳になったら欲しいと言っても買って貰えない… っていうのは子供の中で納得できるものなんだろうか。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@キチママまとめ
3. 2016年01月24日 00:07 ID:3iMLc6t50
4. モノを大事にしてくれればだいたい買っちゃうかなあ。
安いのをたくさん買っても、大事にしてくれないんじゃ買わないよーって言う。
それは親もちゃんとしないといけない。
服とか食べ物とか、ちゃんと無駄にしないで楽しみつくすっていう姿勢を見せないと子供ばっかりにきつく言ったらだめだ。
5.
6. 2.名無しさん@キチママまとめ
7. 2016年01月24日 00:10 ID:fD4BeHBV0
8. 年齢一桁の頃は親のしつけの影響強いだろうけど
大人になってどれくらい影響残ってるもんなのかなあ
9.
10. 3.名無しさん@キチママまとめ
11. 2016年01月24日 00:21 ID:PMYSoWxC0
12. ウチの場合は片親だったんだけど
子供の頃から我慢しろそんな金は無いと言われお菓子すらも買ってもらえず
おやつは氷砂糖が数粒というかなり抑制された状況だった
しかし親は毎晩飲み歩き&毎月服や靴を買いまくる
挙句の果てには俺の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは
正月に貰った俺のお年玉から買ってた(これは成人してから知った)
子供心ながらに「自分の物は買えるんだね」とか「自分はペット扱いかな」とかいろいろ思ってた
今じゃ欲しい物は考えなしに買ってしまうコレクターのようなおっさんに
子供の頃に満たされない思いをすると大人になってから発散するようになるって話でした
13.
14. 4.名無しさん@キチママまとめ
15. 2016年01月24日 00:44 ID:G.RGDCMOO
16. 私は人に迷惑をかけるなとひたすら言われて育ってきた
実際自分の言動が人の迷惑になるんじゃないかと考えていることが多い
結果、もう少し思うように行動したら?と指摘される極端に甘えることが出来ない人間になった
17.
18. 5.名無しさん@キチママまとめ
19. 2016年01月24日 01:08 ID:UQALeR2k0
20. しつけは最初からしていていいけど、子どもにとって神経質な親はきつい面もあるからほどほどがいいかも。
完璧主義者の育児とかもダメだしね。
21.
22. 6.名無しさん@キチママまとめ
23. 2016年01月24日 01:10 ID:I6yT9Uud0
24. ※4
生まれ持った性質というのはあるよ。
自分はかなり口煩く堅い親で融通利かないくっそ真面目な家庭だったけど、小学生くらいから「あほくさ」と思うようになってちゃらんぽらんに育った。
親に言わせれば祖母(別居)に性格がそっくりらしい。
25.
26. 7.名無しさん@キチママまとめ
27. 2016年01月24日 01:12 ID:OdlojNDy0
28. ミニカー、20cmぐらいのクラウンを親がいきなり買ってきた。
長子に対しては、おもちゃをなかなか買わない家庭だった。
持っているトミカはフェラーリなどスポーツカーが好きだったのだが、スカイラインのようなスポーツカーっぽいのが好きと言うと、変な顔をしていた。
クラウンの実物を買いたいがために子供をだしに使おうとしていたのかなと思った。後にクラウンを乗り継いだから。
欲しいといったものを買ってあげる方がいい。
恣意により買って「あげる」よりは。共感性を発揮するべきだ。
29.
30. 8.6
31. 2016年01月24日 01:14 ID:I6yT9Uud0
32. ちなみに祖父ちゃんがお堅いクソ真面目。
ちゃらんぽらん祖母ちゃんが育てたのに親もクソ真面目。
昔の人らしく祖父ちゃんは仕事仕事で殆ど育児にはかまってない模様。
33.
34. 9.名無しさん@キチママまとめ
35. 2016年01月24日 01:59 ID:OfwNHK1P0
36. 職場のスーパーで子連れのお客さんたち見てても、同じこと思うよ
親がしっかりと理由を言い聞かせてる子は幼稚園くらいでも落ち着いてるし、我慢することや周りを不快にさせない行動を知っている感じ。
逆に、こら!と言うだけとか理由説明などなく、とにかく怒鳴りつけてる親御さんの子は、その怒った親を見て更にハイテンション、笑顔でいたずらしまくるような子が多い
そんな中で、一番気になったのは、親が欲しい本を選びなさいと言ったのに、子供が選ぶと「そんなものはダメ、これかこれのどちらかを選べ」と誘導。子供はどちらも欲しくない様子で、散々迷ったあげくに一冊選ぶと、親は「それはあなたが好きで選んだのだから大事にしなさい」
子供はものすごい不満な顔してたけど、子供の心を折ってるのに気づかないのかなあ。自分の本当に欲しいものは買ってもらえず、実際は親が選んだものなのに「お前がそれを選んだ」と言われるなんて理不尽だよ
37.
38. 10.名無しさん@キチママまとめ
39. 2016年01月24日 02:33 ID:zAwJvLWK0
40. 欲しいもの買い与え続けてたら、習い事の先生に我慢の出来ない大変な子供になるって言われたけど、今では普通に我慢もするし、言うことも聞く。さほど、物欲が前よりなくなり、どうしても欲しい物だけ欲しいと言うようになった。でも、その場は我慢させて一度離れるようにしてる。そして、サンタクロースにお願いしよう、誕生日にパパにお願いしようと言い聞かせてる。
41.
42. 11.名無しさん@キチママまとめ
43. 2016年01月24日 04:55 ID:Ckyxr.Uy0
44. 躾は押し付けだから、子供にとって面白くないのは当然。
子供が嫌がっても将来のためになる。
そもそも子供の欲しがるものなんて叶えてたらキリがないよ笑
45.
46. 12.名無しさん@キチママまとめ
47. 2016年01月24日 07:03 ID:llbIBjqx0
48. 色んなまとめを読んだけど、いつになくまっとうな方達が語り合っている感じがしたわ〜。
子育ては千差万別で正解が無いから難しいよね。
躾のつもりが子に服従を強いていたり、親の感情で子を振り回してしまったり。
とはいえ、子は子で、甘くすりゃ付け上がる。我慢ばかり強いるといつかは爆発する。
飴と鞭を使い分ける程巧みな事は出来なかったけど、物を買うって事も駆け引きだったなぁ〜。
なんだかもう反省だらけですわ…。
49.
50. 13.名無しさん@キチママまとめ
51. 2016年01月24日 08:13 ID:bisrGl..0
52. 私もどうせ言ってもわからないっていう親嫌い。
私は赤ちゃんでも大人の言葉はわかると思ってるから、0歳でも躾が意味ないなんて思わない。
小さくて難しい言葉がわからなくても、「ダメ」とか簡単な言葉や親の表情で子どもも理解していくと思う。
53.
54. 14.名無しさん@キチママまとめ
55. 2016年01月24日 08:20 ID:FAj1AtnJO
56. 程度の問題かと
何かを欲しがりだした時何もかも与える事と何もかも否定する事は同じレベルの虐待
じゃあどの程度が最適かは子の個性と家庭の事情で千差万別
親子とも手探りでやってくしかない
57.
58. 15.名無しさん@キチママまとめ
59. 2016年01月24日 08:32 ID:qrlwMB1I0
60. 「言ってもわからない」って言うけど赤ちゃんって動き始めたころからもう触っちゃダメなもの触ってるときに目が合うと咄嗟に投げ捨てて「私何もしてませんけど?」って顔しない?
61.
62. 16.名無しさん@キチママまとめ
63. 2016年01月24日 08:33 ID:TPZ2VYsU0
64. これから苦労するかも。
コピペ
●10ヶ月?18ヶ月 躾で行動の制約を教える
18ヶ月?5歳の時期のこどもの基礎が作られる躾の時期です。
この時期の目的は、制約を教えるために、しつけによって、自分がアクションすれば何でも叶うという万能感をゆっくり排除します。
育てやすい、自律できるこどもに育てるには、この時期に制約を教えて、自分の限界を教えておくことが肝心です。自分と他者は違う、人と人の間には境界があることを感じさせます。こどもを否定するのではなく、していいこと、してはいけないことをきちんと教えます。
たとえば、親を叩いたりしますが、「痛い、そんなことをしてはダメ」と教えます。怒るのではなく、落ち着いた態度、表情で、真正面から言葉、表情、態度が矛盾しないしっかりとしたコミュニケーションをします。
かわいいからと、まだなにもわからないからと甘やかすと、万能感を持ったまま、制約も限界も知らない無軌道な大人になる可能性が潜んでいます。まだなにもわからないからきちんと教えておくのです。こどもは小さいときに教えておくほど、手間も労力も費用もかかりません。
この時期に教えておかずに、3歳?5歳の時期に教えようとしても、こどもも万能感を手放そうとしなくなり、わがままに主張するので、何倍もの労力がかかります。
65.
66. 17.名無しさん@キチママまとめ
67. 2016年01月24日 09:05 ID:NaDiL.CQO
68. 3歳でそんなんなの!? うちはどう躾られたか記憶ないけど 欲しいモノを欲しいと 親に主張するなんて思いもよらなかった。せいぜい 宣伝にマーカーで印つけて目の付く所にさり気なく置くくらい。それでもハラハラする。欲しいと言えば手に入る様にしてしまって 金銭で手には入らないモノを要求する様になったら大変そう…
69.
70. 18.名無しさん@キチママまとめ
71. 2016年01月24日 09:59 ID:OkksDQX00
72. 家は我慢ができたら、褒めたり気分変えるために遊んであげたりしてたよ。
それと、子供が欲しがりそうなものを先回りして買って置いたりもした。
親が子供にちゃんと見てるよと伝えられれば、子供は変に悪さしないし親の言うことも素直に聞いてくれるよ。
子供との信頼関係ができていなければ、躾って段に入る以前で止まってるんじゃないかと思うよ。
73.
74. 19.名無しさん@キチママまとめ
75. 2016年01月24日 10:24 ID:D88b7zsD0
76. ※3
自分も子供の頃汲々とした環境だったからか、浪費家のコレクターになったわ
たまに外食しても一番安い価格帯のしか(心理的に)たのめなかった
チキンライスって歌を聴くと複雑な気分になる
77.
78. 20.名無しさん@キチママまとめ
79. 2016年01月24日 10:59 ID:Xb9xBXfP0
80. 制約されすぎて欲しいモノを友達から脅し取る子もいるから一概には言えない
81.
82. 21.名無しさん@キチママまとめ
83. 2016年01月24日 12:39 ID:a207fhAv0
84. 最近のヒーロー物とかが細かいトークンタイプのおもちゃを沢山出して小銭せびってたりとか
おまけつきお菓子の値段も昔と比べたら、おもちゃ屋で売ってる安いおもちゃと同じくらいの値段になってたりとか
そしてそれらをホイホイ買ってるような子連れを見て
今の親ってすごいなぁと思ってる
あと、カード排出タイプのアーケードゲームね
ゲーム1回遊んだらカードとかメダルとかでてくるやつ
金持ちっすねぇって思う
自分もそういう親御さんと同じくらいの年代なんだけどね
85.
86. 22.名無しさん@キチママまとめ
87. 2016年01月24日 12:44 ID:B4974wJ60
88. >「パトカーピッしゅると」
かわいいww
89.
90. 23.名無しさん@キチママまとめ
91. 2016年01月24日 12:44 ID:WmYK0y5t0
9

続き・詳細・画像をみる


いい年してネットアイドル気取りしてた

エビだって一問一答スレやりたいわ!!

【画像あり】卒業 ベッキー「イッテQ!」「トリックハンター」降板…日テレ番組幹部ブチ切れ…

ジョギングしてると、道の右手の草むらがガサガサ音を立てたと思ったら

知識ではなく『教養』を身につけるにはどうすればいいのか?

『ワンパンマン』の美しきジェンダーベンド・コスプレ

WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』 任天堂アメリカがプレイ映像を公開!

雪国のとある家庭のドアの外が「人殺すためのトラップ」みたいになってて怖すぎる

ついさっき終電で帰ってきた社畜(派遣37歳・月給23万ボーナス無し)の晩御飯www(※画像あり)

【プチネタ】駐車スペース取らずに家建てて毎日路駐してるアホってなんなの?

サラリーマンって残業が大好きな奴多いよな 早く帰ろうという気持ちが全くない

ヤバい画像。「私のロシアの花嫁をご覧ください」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先