SSDの価格がHDDに急接近 5年後に逆転の可能性も?back

SSDの価格がHDDに急接近 5年後に逆転の可能性も?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しSEさん
3. 2015年12月10日 16:19
4. どうせ安くなるのはポンコツTLCだけだろ?
SLCがHDDと同じ単価になったら起こしてくれ。
5.
6. 2.名無しSEさん
7. 2015年12月10日 16:33
8. 問題起こしてる奴はどうせ安さにかられて変なモン使ってるんだろ
9.
10. 3.名無しSEさん
11. 2015年12月10日 16:39
12. 10年持ってくれるのならSSDに乗り換えるんだがなぁ
13.
14. 4.名無しSEさん
15. 2015年12月10日 16:40
16. SSDの場合価格降下が激しいのは256GB未満のクラス、HDDは3TB以上のクラスが価格降下してて
両端をの容量あたりの価格を比較すると差が埋まってるように見えるけど
実際はHDDと同じ容量をSSDて手に入れようとすると馬鹿みたいに高い。
まるでHDDの進化が止まってるみたいに書かれるけど、5年先にはHDDは更に大容量化してるから
SSDが容量と価格で追いぬくのは3倍以上先の話だと思う。
17.
18. 5.名無しSEさん
19. 2015年12月10日 16:51
20. まだSSDが壊れやすいとか言ってるアホいるの?

21.
22. 6.名無しSEさん
23. 2015年12月10日 17:05
24. ※5
誰もそんな事言ってないだろ、※5は常に何かに怯えてる強迫性障害の方ですか?
25.
26. 7.名無しSEさん
27. 2015年12月10日 17:35
28. SSDとか買わん、買うにはまだ早い
29.
30. 8.名無しSEさん
31. 2015年12月10日 17:49
32. 途中でSDカードの話題ししてる奴がいて草
ネタなんだろうけど、誰かやると思ってたw
33.
34. 9.名無しSEさん
35. 2015年12月10日 17:58
36. 5年後にZZDが出るんですねわかります
37.
38. 10.名無しSEさん
39. 2015年12月10日 17:59
40. SSDは壊れる前兆が全く無いから困るわ、いきなり起動できなくなって終わり

41.
42. 11.名無しSEさん
43. 2015年12月10日 18:17
44. まだ早いってw
お前は決断もPCも遅いままなんだな
45.
46. 12.名無しSEさん
47. 2015年12月10日 18:18
48. HDD もだいぶ寝下がっているよね。
8TByte が三万円しないのを最近してびっくりしたよ。

49.
50. 13.名無しSEさん
51. 2015年12月10日 18:27
52. 現在 1TB 3万−4万、 2TB 10万−
2020 1TB 8000円、2TB 1.4万、3TB 1.9万円 と予想
ただし従来のSATAタイプはすでに少数派になってると思う。10年前のIDE HDD見たいに。
53.
54. 14.名無しSEさん
55. 2015年12月10日 18:31
56. 保存は致命的、最終更新済みのXPが消滅、HDDの2000は普通に起動、
XPに保存してたメールが全部消えた。通電して再配置(勝手にファームがやる)しないと
自己放電してデータが消えるのがSSD,メールはCドライブだったんだよなぁ・・
電源も繋がず放置していたのがダメだった。
通電しないで放置すると30度の環境で約1年、
60度越えると数ヶ月でデータが消えるそうだ。HDDにバックアップしとけよ!!。
と言うことで、両方使うのが賢い。SSDだけとか勇気あるなとおもう。
57.
58. 15.名無しSEさん
59. 2015年12月10日 18:33
60. 来年は3D-NANDの実質的な元年だろうから
数年後は倍々ゲームで一時期は増えるはず。サイズも小型になるだろう。
もちろんノートやタブレットなど市場の原理に導かれM.2が主流になるだろうけど、
自作PCは相変わらずグラボの真下に配置されるのかな。個人的には
3.5インチベイにM2×2やら×4個搭載出来るとかのアイテムがホスイ
61.
62. 16.名無しSEさん
63. 2015年12月10日 18:35
64. ※14
バックアップすらしていない情弱は情けや笑いすら無い。タヒでおけ。
通常は両方搭載しているし、ココに行くくらいのヤツはNAS程度持っているヤツ多いだろう。

65.
66. 17.名無しSEさん
67. 2015年12月10日 18:38
68. 当たりのHDDは壊れないからなー
壊れても良い持ち運びのノート辺りにはいいけど母艦はOSもHDDやね
CドラSSDにしても結局キャッシュやユーザ領域がアクセス過多になるし、そこを早くしないと無意味だから壊れる
69.
70. 18.名無しSEさん
71. 2015年12月10日 18:45
72. 壊れる壊れると言うが2010年のX25を初め510×2、520×2、C400×2、駅プロどれも
元気満々コだぜ?
もちろんメイン〜3rdPCまではHDDも併用しててメインはSSD×2でWin10/7デュアルブートで
HDD×4。うち1個はバックアップ専用4TB。
他にHDDは30台程度あるし、NASもリビング向けのAS-202TE、バックアップ&ファイルサーバ用の4ベイQNAPに分散させバックアップしている。
使用歴の長いHDDはカコンカコンと壊れた経験は数知れないが、SSDは今だノートラブル。
73.
74. 19.名無しSEさん
75. 2015年12月10日 19:01
76. CドライブはSSDで快適生活。
DドライブはHDDでデータ大量保存。
Dにバックアップ取っておけば、Cが壊れてもすぐ復旧。
使わない奴は馬鹿。
77.
78. 20.名無しSEさん
79. 2015年12月10日 19:07
80. 使わない理由を探すほうが難しいだろ
壊れる壊れる喚いてる奴ってバックアップ取る習慣のない馬鹿なのか?
そもそもちゃんとしたメーカーの買っとけばまず壊れないし
81.
82. 21.名無しSEさん
83. 2015年12月10日 19:20
84. ※20
そもそもSSDは完全なデータ復旧方法が無いし、
半導体素子は磁気素子と違って書き込む度に劣化しやすいからバックアップには向かないと思う。
せめてHDDとの併用を。
85.
86. 22.名無しSEさん
87. 2015年12月10日 19:27
88. ※21
アスペ?
普通にSSDをメインにHDDへバックアップするだろ?って文脈に見え内科医
89.
90. 23.名無しSEさん
91. 2015年12月10日 19:51
92. 書き込み寿命とか言ってる奴は何年同じストレージを使うつもりなのか
10年後も同じPCで頑張ろうってのか
93.
94. 24.名無しSEさん
95. 2015年12月10日 20:04
96. HDDでもSSDでも壊れる時は壊れるのだから、普段からバックアップを取っておくのは大事なことだ。
HDDも復元は可能とはいえ、物理障害となると復旧にはそれなりの金がかかるしな。
フラッシュメモリは書き込みでの劣化もあるけど、書き込まなくても閉じ込めた電子が時間経過で徐々に漏れ出すから、何もしなくてもいずれは読めなくなる。
そういう意味でも書き換えなしの長期の保存には向かないな。
原理的にはSDカードなんかもそうだから、写真とかSDカードいれっぱで放置してる人は気を付けな。
97.
98. 25.名無しSEさん
99. 2015年12月10日 20:45
100. 安くなる要素はSSDの方があるだろ。
というか現状HDDは底値だろ。原価どれくらいかしらないが、容量による差なんてソフトウェアによる制限なんだし。
部品点数減らすか筐体の鋳物をプラスチックか何かで置き換え出来るようにならないと無理でしょ。
101.
102. 26.名無しSEさん
103. 2015年12月10日 20:57
104. HDDは10TB、20TBが普及することは並大抵では無い。
SSDは逆に積層(3D)タイプのNANDが来年から急に普及し始めるので
正に倍々ゲームで数年は増え続ける。2年後にはエンタープライズ分野だが120TB出るし。
上にあった2020年のオリンピックぐらいには10TBのSSDも個人で購入出来る射程圏に
入っているだろうさ。
105.
106. 27.名無しSEさん
107. 2015年12月10日 21:03
108. 即死性の高さはSSDに軍配
109.
110. 28.名無しSEさん
111. 2015年12月10日 21:31
112. 起動用ドライブは今のSSDからランダム4K R/Wが10倍の度になったら買い換えるわ
データ用にSSD使うのは・・・どうなんだろう
113.
114. 29.名無しSEさん
115. 2015年12月10日 21:41
116. 安くて大容量は大体TLCやん
117.
118. 30.名無しSEさん
119. 2015年12月10日 22:56
120. 誰も可哀想な※1に返事しないな。まぁ、あの条件ではもう起きることはないだろうw
121.
122. 31.名無しSEさん
123. 2015年12月10日 23:10
124. デスクトップで基本つけっぱなしだからHDDでまだいいや
容量あたりの価格が同じか1.5倍程度になったら考えるわ
125.
126. 32.名無しSEさん
127. 2015年12月10日 23:58
128. うちの会社にある旧システム用PC-9821のHDD未だ現役だなーって思い出した。
129.
130. 33.名無しSEさん
131. 2015年12月11日 00:44
132. 磁気書き込みは東大か京大かどっかが
最近新しい技術を発見して、大容量かが期待できるんじゃなかったっけ?
SSDは電源絡みのアポーンが多くて怖いし
5万〜10万で自作PCを組む貧乏人からしたらまだ不安定だよ
オンラインゲーム用に20万近くのPCを買う層とは考え方が違うんだろうね
133.
134. 34.aikobros
135. 2015年12月11日 00:58
13

続き・詳細・画像をみる


超お金持ちの家で育った子に告白されて返事を迷ってる

画像で笑ったら寝ろ

【中国】こんな空気をあと10年吸い続けたら、命に関わる

「うしおととら」原作者、アニメの否定的な感想に言及する

【悲報】明治時代の美女、あまりかわいくない

【すき家】席に置いてある箸全部を舐め回すキモすぎる動画がアップされ炎上

【オカルト】子供の頃の不思議な体験

更新終了致します。

「珍遊記」松山ケンイチで実写映画化!画太郎「糞映画にしろって言ったのに」

【炎上】福田萌に批判が殺到してる件・・・・・・

【悲報】ミスチルの名曲、無名歌手にパクられる

寒いのでモフ度がハイレベルな猫たちを鑑賞するの会

back 過去ログ 削除依頼&連絡先