おまえらが一番嫌いな日本史の時代って何時代?back

おまえらが一番嫌いな日本史の時代って何時代?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年11月08日 22:37
4. ID:JMxRBrD00
5. お前らにピッタリな修羅の戦国時代
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年11月08日 22:37
9. ID:Xx2YUk7VO
10.
近代
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年11月08日 22:37
14. ID:q8uTHfwQ0
15. 遥か昔の事学ぶより近代史を学んだほうが役に立つ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年11月08日 22:38
19. ID:Dvkwpjvz0
20. 鎌倉から江戸までの戦ばかりの時代は嫌い
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年11月08日 22:39
24. ID:6m8L4CFb0
25. 足利とかあの辺りは同じ苗字がいくつも出て来てややこしいわ…
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年11月08日 22:39
29. ID:qYxEPlJq0
30. 我が日本とかやめて
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年11月08日 22:39
34. ID:Xx2YUk7VO
35.
おまえらって誰の事だよ?
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年11月08日 22:42
39. ID:EJz.TAjO0
40. 欧米銀行家に乗っ取られた江戸末期から明治維新だろ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年11月08日 22:43
44. ID:yzXqXx1F0
45. 学生運動の頃
46.
47. 10.名無しの偉人さん
48. 2015年11月08日 22:43
49. ID:jqA7YTTA0
50. 世界史年表でローマ帝国系はなんで王朝別に記載されないの?
ずっと同一王朝が続いたみたいに思われるじゃん。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年11月08日 22:43
54. ID:VuSpnlQr0
55. 近代・現代
確実な資料が残ってるだけに1年の密度が高いから覚えることが多すぎてつらたん
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年11月08日 22:44
59. ID:ncnagc1t0
60. 陰謀とか既得権への欲望とか生々しく感じられて幕末は好きになれない
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年11月08日 22:44
64. ID:eUoJBd2F0
65. 昭和はつまらん
一番面白いのは南北朝時代
66.
67. 14.名無しの権兵衛
68. 2015年11月08日 22:46
69. ID:0F4arZth0
70. ヨーロッパにも、棒でサインを送る商売があったで
家の上にデカイ棒でサインを作って、それを望遠鏡で覗いて
次のやつへ渡すという今でいう電信や
71.
72. 15.ななしさん@スタジアム
73. 2015年11月08日 22:47
74. ID:On.8c3zn0
75. 嫌いなのは江戸中?後期
というか徳川家斉の時代
日本で一番クズと悪が謳歌し優秀な人間が割を食った時代
76.
77. 16.名無し
78. 2015年11月08日 22:48
79. ID:xN2eXapU0
80. 平安?江戸までがひたすらどうでもいい。明治から急激に近代化したかと思ったら太平洋戦争で叩き潰されるまでがひたすら面白い
81.
82. 17.名無しさん@ダイエット中
83. 2015年11月08日 22:50
84. ID:ng.kRi2M0
85. 室町が出て無くて驚いた
つーか、影薄すぎて忘れられてんのかってくらい微妙な時代
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年11月08日 22:52
89. ID:s0PIXxLj0
90. ※1
嫌いというか生まれたくない時代ダントツやな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年11月08日 22:52
94. ID:sxj33GxV0
95. おーぷんのレスはつまらない
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年11月08日 22:53
99. ID:C.DlvQdw0
100. これは現代史だわ。大正あたりの共産主義者関連の事件は同情的に思うが、現代の山岳ベース事件前後の学生運動見てると胸糞悪くなってくる。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年11月08日 22:55
104. ID:UBFL4.rc0
105. 井沢元彦とか梅原猛の本を読むと
学生時代に学んだことは何だったのか?と思うわ。
どっちがどこまで正しいのかを知るすべはないし。
テストのためなら教科書を鵜呑みにすれば良いだけだし、
かといって新説に感銘を受けて盲信するのもアレだし。
身になるのはやっぱり近代史なのかね?
106.
107. 22.名無しの偉人さん
108. 2015年11月08日 22:59
109. ID:jqA7YTTA0
110. 井沢元彦とか梅原猛の本を真に受けられてもな・・・
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年11月08日 23:00
114. ID:8bosPnFkO
115. 169みたいな頭の悪い甘い意見があるからどんどん政治が悪くなる。
116.
117. 24.名無しのプログラマー
118. 2015年11月08日 23:00
119. ID:YHKRwmul0
120. 戦国時代が男心くすぐり過ぎで他の時代に興味がもてないのは俺だけじゃないはず
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年11月08日 23:02
124. ID:Cek6wG8f0
125. 以外と平成って嫌い
というか平成って基本的に没落してる
126.
127. 26.名などない
128. 2015年11月08日 23:02
129. ID:8sGvZ.rS0
130. アメポチの戦後がサイテーだわ
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年11月08日 23:03
134. ID:MDbEMItM0
135. ※16
だのにその経緯に重きを置かないのは可笑しい気がするのよねぇ
戦前のなぜ大戦に突き進んだのかの背景こそ重要な事だというのに、意図的に避けられてる気がする
※20
しかし戦後史の評価は正直言って難しいね まだ各々の試みが成功したというべきか微妙な点が多すぎる
といっても、現時点でも突き詰めてみると政治的にはとてつもない時代だったかもしれないね
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年11月08日 23:04
139. ID:7tVpMmaj0
140. 古墳?平安が流れを見ても変化が乏しく同じような事象に名前が羅列しているようで…広く浅くの思考の俺にはひたすら苦痛だった記憶
その点世界史は広く浅く各国の動向が面白くて吸収できた
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年11月08日 23:06
144. ID:c.eUTEbz0
145. 内戦も政変も新宗教も新技術も、ぜーんぶ当時の人間の個人的欲望から出た権力闘争の産物だと考えた方が理解しやすい
歴史上の偉人たちが大義のために自分を犠牲にして働いたなんて嘘は信じなくていい
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年11月08日 23:07
149. ID:GvCBzmv00
150. 平成かな。「早いもの勝ち」の卑しい人間が多すぎ。真面目にやってるとそういったヤツに踏み潰されるだけ。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年11月08日 23:08
154. ID:QOAXFKgD0
155. ・・・ここの管理人ってもしかして、bot.なのか?
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年11月08日 23:09
159. ID:UBFL4.rc0
160. ※22
信者はかなり痛いよね。
言霊に関する考えは割と好きだけどさ。
いまだとたしか「変」とか「乱」も昔と違うんだよね?
人物の肖像画とかもかなり訂正されてるし。
オレおっさんばればれ。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年11月08日 23:13
164. ID:mCK4ItAB0
165. 平安時代
公家のイメージが悪いのと藤原ばかりで覚えにくい
足利や徳川なんかは家系図見ればまだ把握しやすいが、藤原は傍流含めて多すぎてワケわからん
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年11月08日 23:19
169. ID:LQ4k3X4k0
170. 確かに平安って余り面白いイメージがないな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年11月08日 23:22
174. ID:GqUEz5B60
175. ※29
自分の私利私欲だと考える方が理解しやすいと個人が考えることと
自己犠牲精神なんて話は嘘というのは違うぞ
自分に都合のいいように過去の人間の在り方を歪めるのは同じ穴の狢
176.
177. 36.名無しさん
178. 2015年11月08日 23:25
179. ID:4RTvP4G70
180. 好き→平安・戦国時代
嫌い→幕末
181.
182. 37.名無しのはーとさん
183. 2015年11月08日 23:25
184. ID:LgIK8AS10
185. 室町中期以降のぐだぐだっぷりかな
>学生運動とか赤軍とかの昭和
歴史に占める大きさは全体主義の戦前・戦中に比べたらゴミみたいなものだけどな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年11月08日 23:26
189. ID:zV.Ydold0
190. マジで不思議ネットと被ってるな
もう不思議ネット見るわ
191.
192. 39.名無しさん
193. 2015年11月08日 23:26
194. ID:4RTvP4G70
195. ※34
平均寿命もかなり短かったし、人間が成熟しきる前に死んでいく感じ
その刹那的な感じがいいし、文化も嫌いじゃない
ご飯まずそうだけど
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年11月08日 23:26
199. ID:31pO9U5h0
200. 特に嫌いってのはないけど、室町時代。後継者争いが目立ちすぎていいイメージがない。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年11月08日 23:32
204. ID:ahd575Nf0
205. 第2次世界大戦のところだな。
その時代そのものが嫌いなんじゃなくて、それを語る教師の話が赤まみれでうんざりだった。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年11月08日 23:35
209. ID:Nu8vlVQz0
210. 戦後は全てが腐ってるw
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年11月08日 23:43
214. ID:c.eUTEbz0
215. 米35
私利私欲っていうか経済ね?
例えば太平洋戦争を大義のための戦争と見るといろいろ矛盾するでしょ?
当時の国際的、国内的な経済情勢から見た方が理解できるよ
そして当時の日本の軍国化も統制派と皇道派の権力闘争を無視しては語れないよ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年11月08日 23:44
219. ID:WumaaH4N0
220. あ、第二次安倍内閣成立以後の現代が最悪だが。
221.
222. 45.軍事報の少将
223. 2015年11月08日 23:48
224. ID:9s4g5r4N0
225. 鎌倉幕府滅亡後?室町時代までのグダグダ感が嫌い。
建武の新政のごたごたの後、
成立したとたんに南北朝の戦いで天下を二分する戦いをやって、それがよ???やく終わったと思ったら義満が死んだとたんに政争、粛清の連続。
その挙句に応仁の乱を起こすも当事者達はしばらくして死んじゃってもはや誰のために戦いが続いているのかわからないほどの更なるカオス、暗黒時代へ。
それが100年も続いてやっとこさ英雄の時代たる安土桃山時代にたどり着ける。
もーぐちゃぐちゃすぎて付き合いきれませんわ。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2015年11月08日 23:49
229. ID:t6SRVlz4O
230. 大正が苦手だわ。なんか夕暮れみたいな時代だよね
大正ロマンなんて言われて人気の時代だけど、全体的にいろいろ薄気味悪い
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年11月08日 23:53
234. ID:S9qqjW4I0
235. これは平成やろなぁ(未来人)
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2015年11月08日 23:55
239. ID:Fv5uf6gG0
240. 室町初期、南北朝時代がつまらない
いわゆる太平記の時代
正確にはその時代を扱った本が面白くない
それは戦中戦後の本にも言える
何か著者の考えが国語嫌いの子供でも分かるくらい全面に出てるからさ
好きなのは平安末期から鎌倉初期
241.
242. 49.名無し
243. 2015年11月08日 23:57
244. ID:1XFNNQzo0
245. えー、昭和時代が一番面白いと思うけどな
米3と同意見からくる考えかもしれんけどさ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年11月08日 23:59
249. ID:F7T0rM.mO
250. 平成
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年11月09日 00:00
254. ID:vT497N000
255. 天皇がころころ変わったり、藤原氏とかが台頭している時代わけわからん
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年11月09日 00:00
259. ID:xhJHhFda0
260. 一番面白くないのは室町時代(戦国時代除く)だろうな
昭和時代は生きてる人もいるから評価がまだできないってだけ
261.
262. 53.軍事報の少将
263. 2015年11月09日 00:00
264. ID:p6a3Rhmp0
265. ※15
おいおい・・・
家斉の時代はちょうど化政文化の時代、今に伝わる日本文化が完成した時期だよ。
幕府が政治をほったらかしにしていた結果、自由に文化が発展したわけで。
まぁ今のヲタク文化と一緒で風俗的なあんまり高尚とは言えないものが多いがね。そこがいいところだと思うけど。
それとも『白河の清き流れ』のほうがお好き?
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年11月09日 00:02
269. ID:AzNOZhaY0
270. 上総広常粛清から嘉元の乱までずーっと内ゲバしていた鎌倉時代。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年11月09日 00:10
274. ID:xgADfxOm0
275. 今でしょ!
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年11月09日 00:10
279. ID:V2ORQcBI0
280. 江戸末期くらいから現代にかけて
近代だし1番重要だろうけどひたすら興味が持てない
逆に好きなのは文化が国風文化の発展めまぐるしい平安と室町
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年11月09日 00:11
284. ID:kGJEdr3Y0
285. 間違いなくこれからだろうね。
救いようがなくなるというか、最悪日本がなくなる。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年11月09日 00:11
289. ID:yHklDx8B0
290. 近代史一択。
政治の道具でしかない、学術的でなさすぎる。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年11月09日 00:13
294. ID:TQ62QMTx0
295. 奈良時代だろ。
時代と言うにはあまりにも短いし、ぶっちゃけたいした事件も起こってない。
代表人物が藤原不比等、
皇族が聖武天皇と桓武天皇、
政治では阿倍仲麻呂、坂上田村麻呂、
文学で山上憶良、大伴家持、吉備真備、太安万侶
宗教家の道鏡、鑑真
有名人が少なすぎるw
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年11月09日 00:15
299. ID:YYs2GFB.0
300. なんか教科書のテキストの内容の選択肢で歴史の内容の好嫌いを決めるなんて、認識が狭義でつまんねえよ。確かに太平の江戸中期なんて、政治的イベントに乏しいかもしれんが、あの忠臣蔵のあった時期だからな。本当は調べると色々あって、面白い。ただ、受験には役に立たん知識に属するかもしれんが、その方が面白かったりする。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2015年11月09日 00:17
304. ID:15.tLrMs0
305. バブル時代
今から思うと気が狂ってた。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2015年11月09日 00:19
309. ID:OiHClMqS0
310. ※46
薄気味悪いどころか、昭和初期より「モノが言えた」時代だったし
大正は夕暮れって言うか、ギリギリティータイムだろ
むしろ夕暮れは大正末期(T12年辺り)?昭和初期(S8頃)じゃねぇかなあ?
ま、印象なんて人それぞれだな
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年11月09日 00:21
314. ID:pDNX5hyn0
315. 室町時代の応仁の乱とかいう日本史上でも屈指のグダグダ期間
なお文化の面ではクッソ有能
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年11月09日 00:25
319. ID:F88.O7KPO
320. 終戦後から現在までだな。
共産主義と半島のおかげで
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年11月09日 00:26
324. ID:2Qzjqj.40
325. ※43
確かに例として出された第二次世界大戦や軍国化の中での権力争い
それに限らず明治以降は世界情勢が関わってきて実利的な側面が強いが
それらは一例であって、だから全て嘘とはならない
勿論
既存の評価を批判的に見直すことは重要で
経済等の方面から見るのは新たな発見があって
たのしいけどね
326.
327. 66.名無しの偉人さん
328. 2015年11月09日 00:27
329. ID:vga1a6JH0
330. 授業として嫌いなのと、その時代の雰囲気などが嫌いなのがごっちゃになっているな
授業としてなら弥生時代で、その時代の雰囲気というのなら鎌倉初期、江戸初期だな
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年11月09日 00:29
334. ID:sFbJiYFi0
335. 嫌いというかつまらないと思ってたのは室町
ただなんか学校では全然教わらないだけで
実は色々面白げなエピソードが転がってると知ったらそうでもなくなった
336.
337. 68.ななしさん@スタジアム
338. 2015年11月09日 00:36
339. ID:mwLinjyC0
340. 昭和初期は大日本帝国外交の失敗の歴史。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年11月09日 00:37
344. ID:jZ1FqVf70
345. 戦国時代や幕末はもてはやされすぎたきらいはあるな
年を取ると、幕末については、
司馬遼太郎の、冒険活劇的な英雄史観で見るのよりも、
吉村昭の、淡々とした筆致で描かれる、ある種の唯物史観で見るほうが好きになってきた。
自分たちと同じような、英雄らしからぬ人間が、
歴史の中で大きな運命を担わされ、その運命を受け入れて生きていく姿に、
より人生のリアリティを感じてしまうせいかもしれん。
同じ時代を描くにしても、どういう歴史観を持って描かれるかにより、
好き嫌いが分かれると思う。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年11月09日 00:49
349. ID:0WmpMFvO0
350. 2009年8月から2012年一杯な。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年11月09日 00:52
354. ID:8Y6BMJQl0
355. 明治大正の人気は異常やろ
ワイも平安は嫌いではないけど苦手やな(笑)
でも桓桓たる武王とか冷泉院(元は冷然院やけど)とか子どもが食いつきそうな名詞が多いし人気は出そうやない?
歴史は孝謙と道鏡にアレがあったのか真面目に議論する辺り興味持てれば楽しい学問やね…
356.
357. 72.ぬ
358. 2015年11月09日 00:52
359. ID:1bc.P.1NO
360. 別に「嫌いな時代」はないが、
『いつも民衆は善良で純粋、でも○○の悪い政策のせいで被害者になって可哀想なんです』
『何故○○が悪いのか?それは悪い政策を行ったからです。
何故悪い政策を行ったか?それは悪いヤツだったからです(循環論法)』みたいな史観・論者が嫌い。
361.
362. 73.名無しさん
363. 2015年11月09日 01:10
364. ID:6C7PExbZ0
365. 勉強し辛いという意味では現代に近づくほどキツかった
史料が多く残ってて情報過密なくせに、年度末授業で時間が足りず駆け足
歴史教育の意義から考えるとペース配分がよくない
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2015年11月09日 01:18
369. ID:lwW0B.rA0
370. 西郷さんが死んでからは糞つまらん
世界大戦なんざ世界史でやってくれよ
日本史は武士の生き様がいいんじゃん
371.
372. 75.名無しのガンダム好き
373. 2015年11月09日 01:18
374. ID:Nziba4gW0
375. 江戸時代
幕末はともかく、〜の改革とか政治経済関連ばっかりでどうにも興味がわかない
てか日本史取らなかったから全般あまり得意じゃないし
376.
377. 76.名無しさん
378. 2015年11月09日 01:20
379. ID:x3QRQ0zH0
380. 歴史は歴史であって嫌う対象ではないな。
それでも強いて言うなら1910~1945かな。
“奴ら”を日本人にしようとは世紀の下策だった。
本気で露助に食わせておけば良かったんじゃないかな・・・
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2015年11月09日 01:29
384. ID:tBq27MnK0
385. 歴史の授業でいったら朝鮮の三国時代
縄文や弥生とかやってた後にいきなりそれだから
ここでつまずいて歴史嫌いになる奴多いと思う
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2015年11月09日 01:43
389. ID:yHXCc3so0
390. 近代史が嫌い。ここぞとばかりに憂鬱なものばかり見せられて気が滅入る。ロマンチストにはキツい
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2015年11月09日 01:51
394. ID:GIjaEi0j0
395. 江戸時代以降。
日本人の感覚が素朴じゃなくなった。
武家主導で儒教に基づく階級制度を造り上げたせいで
現世での暮らし向きは豊かになったものの、
精神的に素朴さが無くなって、強欲さが大きく出てくるようになった。
今の日本人の精神基盤は江戸時代に完成していて、
そこから殆ど変わっていない。
結局、敗戦もバブル崩壊も遠因は江戸時代にある。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2015年11月09日 01:55
399. ID:GIjaEi0j0
400. 日本人の精神の良いところは平安鎌倉室町時代に完成していて、
日本人の精神の悪いところは江戸時代以降ずっと造り上げられている。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2015年11月09日 02:04
404. ID:OiHClMqS0
405. ※76
本気でロシアに食わせてたら、確実に清の局外中立は得られない
朝鮮の港湾のうち、仁川・浦項・釜山がロシアの軍港化したら、何れにせよ安全保障のために、結局日露戦争が起こる
朝鮮に永久要塞を幾つも築かれるとどうにも為らんので、史実より前倒しで起こる可能性が大きい
満州ではなく、朝鮮半島そのものが戦争の舞台となったら史実の日露戦争より兵站線の構築が困難となるので絶望しかない
史実では旅順要塞の完成と旅順港の艦艇回航があったので“そうなる(国防上極めて不利な状況になる)”恐怖がありえたので日露戦争に至った
ほぼロシアが勝てそうな戦争に、日本に敗れた中国が局外中立を宣言する可能性は低いだろうし、むしろ戦後のロシアの伸張を恐れて、介入してくる可能性もある
日本にとっては都合が良いようにも見えるが、戦後交渉のことを考慮するとズブズブな戦争になる可能性が極めて高い
そうなると、朝鮮人にとって朝鮮での戦争を起こした(日本から攻めざる得ない状況なので)日本への悪感情が現在より比べ物にならないくらい蓄積されそう
どんな if ルートがあっても、日露戦争待ったなし
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2015年11月09日 02:31
409. ID:T5vSFL.L0
410. この世の歴史自体人為的で嫌い。
奴らがこの世の真意を創り上げたと知り得てから何もかもが。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2015年11月09日 02:41
414. ID:5sJdysfT0
415. 日本にとって最悪だったのは数年前のミンチョン党と、ごり押しチョンブーム時代だろ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2015年11月09日 03:32
419. ID:APW5EDqoO
420. 自分は、平安?鎌倉だな。
どんだけやっても成績あがらんかったぜ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2015年11月09日 05:21
424. ID:l9ehZh3D0
425. 幕末から明治が嫌い
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2015年11月09日 05:49
429. ID:UkkeWwaF0
430. 室町が存外上がっとらんのか
支那に朝貢したり南北朝になったり
それこそ戦後並みに皇室が軽んじられて日本の正統性がやばかったのに
431.
432. 87.名無し
433. 2015年11月09日 05:54
434. ID:RWsK5AEl0
435. ※86
つ 壬申の乱
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2015年11月09日 06:43
439. ID:.BIP6nPa0
440. 嫌いなもの語るとか、随分とネガティブだな
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2015年11月09日 06:48
444. ID:rND4RUhq0
445. 嫌いなのはバブルの頃やな。
浮き足立ってて気持ち悪い。
しかもそのツケを永遠に払わされるという。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2015年11月09日 07:05
449. ID:TQ2rBnkf0
450. ※89今だに禍根を残してるからな
バブル脳の害悪さは異常
馬鹿を調子づかせてはいけないことのイイ例だわ
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2015年11月09日 09:09
454. ID:.sFvUGEJ0
455. 見てるぶんには好きになるが実際にそうなったら一番ヤバいのが戦国時代。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2015年11月09日 09:11
459. ID:JI..Eif8O
460. これからの未来がより良いものになればいい
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2015年11月09日 09:34
464. ID:Vd84MJ3m0
465. 悪さばかりする在日韓国人がうざい今の時代が嫌い
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2015年11月09日 09:36
469. ID:BuMK3HG60
470. 現在のはバブルの後遺症じゃなくバブル後の感情的経済締め付けの後遺症な
バブルがはじけたといわれるのは1991年頃だが、いわゆる現在につながる深刻な悪な影響を残すのは1995年から1997年頃
阪神大震災政権交代などのゴタゴタでどの党も人気獲得のため企業救済よりも淘汰を選んだ
結果連鎖倒産が発生し銀行は強烈な債権回収や貸し渋りを始めていくことになる
特に日銀は、バブルを避けるためには日本の経済成長をしてはならないという意味不明な結論に達し、自民党が政権復帰し金を地方にバラまいても、朝日や毎日が自民憎しで感情的に世論形成活動をし、その成長した分をすかさず潰した
現在に残る莫大な借金はこの時作られたもの
小泉、竹中路線は毒を合わせ持つ改革でようやく金融危機を脱出したが日銀は引き続き経済成長を否定してるから人件費削減しか手がなく、派遣社員を増やす結果になった
まともな経済学を学んだら失業率と数パーセント代でのインフレ率は逆比例することぐらい知っているのに、日銀が慢性的な解雇にしかつながらないゼロ成長に固執した理由はいまだに謎とされている
このため竹中はインタゲといわれる、今のアベノミクスをやろうとしたが朝日、毎日などのメディアに潰された
この日銀の政策が変わるのは安倍が日銀総裁の首をすげ替えた時まで続く
ただし日銀によるゼロ成長政策という悪条件の下で景気維持を目指す小泉改革の影響で低所得層の拡大は避けて通れず、中国経済の台頭、さらにリーマンショック、震災の影響などあり、アベノミクスは時すでに遅し、というある意味悪あがきに近い状態となっている
いずれにしてもバブル後に軟着陸できたのに、感情的に対策を否定した結果が今の日本
471.
472. 95.名無し
473. 2015年11月09日 10:46
474. ID:RWsK5AEl0
475. 「弥生時代」嫌い
稲作が広がる⇒大規模な集団労働化・面倒くさい人間関係がデフォに
米の接種エネルギー効率の高さ⇒狭い島国で無駄に人口が増える端緒・元凶
「明治時代」大嫌い
国家優先の価値観
労働至上主義の成立・江戸時代の牧歌的な労働観崩壊
仕事中毒・過労死国家日本の成立
個人を大事にする時代は好き
集団を優先する時代は大嫌い
476.
477. 96.名無しさん@ダイエット中
478. 2015年11月09日 12:19
479. ID:usn7pZjA0
480. 平安時代って陰謀ばっかだけど、割りと摂関家が確立した10世紀から院政前期で武士が台頭してくるまではのほほんとした政争だよな。暗殺とか殺し合いばっかだった奈良時代の政争とは大違いだ
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2015年11月09日 12:19
484. ID:..ehA62u0
48

続き・詳細・画像をみる


デニーロ・アプローチ

フクロウかっこよすぎワロタwwww(※画像あり)

カツオのたたきの不人気さは異常

日本人か!ゴジラシッテマスカ?

毎日新聞「大日本病にかかる日本人が急増  日本は中国に負けるはずが無いという危機感から」

おまえらが一番嫌いな日本史の時代って何時代?

「この中に隠れてるのは誰だ?」→「俺だろぉ?」

飲むだけで効果「やせ薬」マジンドール 安易な処方や闇市場での不正な流通 副作用の懸念も

8TB HDDが過去最安、税抜き2.5万円割れに

東芝、テレビ・PC事業に続いて白物家電事業も売却など検討、外資を含めた他社と交渉

無愛想な歯医者さん。子供の前だと急にテンション変わってたw

【事故】自転車の大学生追突され死亡 トラック運転手「携帯電話を床に落として拾おうとしていた」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先