日本人が哲学に偏見持ってるのは倫理の授業で昔の思想・哲学から入ってよくわからないからじゃね?back

日本人が哲学に偏見持ってるのは倫理の授業で昔の思想・哲学から入ってよくわからないからじゃね?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年10月20日 22:33
4. ID:AvBoeV7l0
5. 自己啓発系の本は哲学に入るの?
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年10月20日 22:35
9. ID:eKzj67ND0
10. ※1
入らない。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年10月20日 22:39
14. ID:583O5fxSO
15. 偏見なんて無いし崇めたりもしない
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年10月20日 22:41
19. ID:AxFRPT3v0
20. 高校で習って数年経っちゃったからもう曖昧だけど
大昔の思想家とかのほうが頭に残ってるし理解できた気がするな
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年10月20日 22:42
24. ID:YdPAahYL0
25. 今の世の中、即物的な人間ばかりだからなあ?
すぐに「役に立つのか?」「特になるのか?」「金になるのか?」みたいなことを聞くし、数字やグラフで観て分かる具体的な結果ばかりを求める。
哲学や文学みたいな「人間」を考える学問は肩身が狭いわ。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年10月20日 22:44
29. ID:eKzj67ND0
30.
誰からも教えてもらえない、誰にもうまく伝えられない、簡単には答えられないような内発的アポリア(疑問)に答えようとする内発的な意志がなければ、そもそも哲学など始まらない。
本屋に売ってる哲学や流行の哲学を読むことや、まして哲学史のお勉強をすることなど、哲学でもなんでもない。
要するに、他者と簡単に共有できるような問題などそもそも哲学的問題ではない。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年10月20日 22:44
34. ID:Owrbltnu0
35. 自分の頭で考えるのがいいという風潮
馬鹿は何も考えずに頭が良い奴に従えばいいだけの話なのに
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年10月20日 22:46
39. ID:IWBt9C2R0
40.  漢語と和語とがあるから用語が難しそうに見えてとっつきにくいってのもあると思う
 個人的に、哲学用語って日本人ですら英語の辞書で調べたほうが分かりやすいことが多い印象
 具体例書こうと思ったけどなんか英単語が並ぶと規制対象なのか投稿できないや
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年10月20日 22:47
44. ID:Y7Sy92gP0
45. 哲学に偏見とか聞いたことないわ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年10月20日 22:47
49. ID:1Nqa71D60
50. 偏見があるとは思わないけど馴染みがないのはそうだろうね
パッと見無駄そうなことにやる気を出さない人が多いからかな?
知ること、考えることより目に見える答えや結果を皆欲しがるもんだし
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年10月20日 22:51
54. ID:xiSmyKMR0
55. 美術館に行けば良いと思うよ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年10月20日 22:53
59. ID:eKzj67ND0
60. ※8
逆に漢字だからこそ、英語では伝わらない微妙なニュアンスが伝わる概念もある。
61.
62. 13.名無し
63. 2015年10月20日 22:53
64. ID:ObmjM7YT0
65. 正解のない事柄に対して自説を
もっともらしく真理のように語った奴が優勝なんだろ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年10月20日 22:53
69. ID:565.PbI40
70. という偏見
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年10月20日 22:54
74. ID:MeAXe.jM0
75. 自分に酔ってるだけにしか見えなくて引かれるじゃない
で実際にその割合多いイメージ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年10月20日 22:54
79. ID:Q1Nzn8JO0
80. 自分の意志で決めればいいもので、哲学という他人の思想で右往左往することは本物とは呼べない
81.
82. 17.44
83. 2015年10月20日 22:55
84. ID:lOYM2H7Y0
85. 「日本人に哲学研究者はいるけど哲学者はいない」とか、多分この発言者のイメージする「哲学者」って言うのが「哲学研究者」とイコールだから自己矛盾してるんだろうなぁ。
アレは作家だ、アレは大学教授だ、アレは宗教家だ、とかいって。
86.
87. 18.44
88. 2015年10月20日 22:55
89. ID:lOYM2H7Y0
90. *16
「本物」って何ですか?
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年10月20日 22:58
94. ID:Q0spjzgw0
95. 哲学噛んでる奴は話下手すぎ
しかも相手をイラつかせる天才
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年10月20日 22:58
99. ID:XgvOXWeX0
100. 「哲学」という言葉ほど、その本質から独り歩きし、原型とまったく違った意味で世俗化してる言葉はない。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年10月20日 22:58
104. ID:gSd.5lQ70
105. すべての学問は哲学に通ず
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2015年10月20日 22:59
109. ID:7Do.n4fh0
110. 疑問を一つ一つ精査することが哲学なんだろ?当人が疑問にも思っていないのに過去の偉人の哲学を知ることから始めさせるのが意味わからん。それは哲学史学じゃないのか?
自分の思考に行き詰って先人の思考を参考に勧めるならともかく、まず権威ありきじゃ他人に考えさせることはできないと思う
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年10月20日 23:01
114. ID:BCyN7rKV0
115. 孔子みたいに、学ばなくても自然に生活に溶け込んでるのもあるし、
人が生き、社会経験積んでいけば、自然と実感する程度のことなんだろう、哲学なんて。
だから社会経験がない子供が哲学を特別視し、厨二病になってしまう。
厨二病みたいな反権力な大人も、自分を知的に見せたいのか、哲学を引用したがる奴も多い。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年10月20日 23:01
119. ID:7.PqVJy10
120. 西洋人の考え出した「自由」「真理」「公平」の恩恵を享受してるくせにこの物言い
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年10月20日 23:01
124. ID:XC1ajMbt0
125. 哲学こじらせると最悪死ぬ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年10月20日 23:01
129. ID:n0xFghki0
130. まぁ馬鹿は気にしないで生きてても問題ないだろ
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年10月20日 23:03
134. ID:gSd.5lQ70
135. >19
ソクラテスは対話で複数の相手から恨み買って、極刑にされたしな
136.
137. 28.名無し
138. 2015年10月20日 23:05
139. ID:4.Y9G.U60
140. 教えているのは『哲学』とかナントカ言っといて・・・
一皮剥くと未だに『レーニン崇拝』『人民革命』がりがりの現実逃避で真っ赤、御偉い大先生方が多過ぎるのも原因です。
すべての思考実験・全ての理念・哲学・宗教は『共産主義』へと大統合されるとか言ってんじゃありませんよ。
実に迷惑な方々だ…石器人と古代ギリシャ人に謝りなさいよホント、何が原始共産主義だ、ンなものは存在しなかった!寝言は寝てから!
既に世界は21世紀だってのに、何時まで1940年代なんだ頭の中。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年10月20日 23:05
144. ID:ibQjrXDi0
145. ネットで哲学齧ったようなやつはだいたい>>5みたいなこと言ってる
そりゃ受け入れられませんわ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年10月20日 23:06
149. ID:BMa0A2Fj0
150. 高校までで習うのは哲学とは違うジャンルの学問だよね。そして思い返してみても結局なんだったんだろうで終わっちゃう人が大半では?真面目に哲学に触れた人からしたらさぞや歯がゆいことだろう。
哲学のさわりだけでも体験できる時間が中学なり高校なりであれば、このスレももう少し面白い展開になるのかもしれない。
結局哲学を体験したことがないのでなんとなくそんな気がするとしか言えないんだけれども。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年10月20日 23:06
154. ID:or5yLWBt0
155. よくわからんというのは偏見だろうか
156.
157. 32.名無し
158. 2015年10月20日 23:07
159. ID:tV74EnA60
160. 哲学=宗教みたいな感じになってる人が多いんじゃね?
哲学=宗教=怪しい物って感じだから、敬遠されてるんだと思うわ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年10月20日 23:08
164. ID:Mr4ZzxzO0
165. ※25
こじらせてなくても死ぬけどな誰でも。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年10月20日 23:09
169. ID:gSd.5lQ70
170. >32
さすがにそりゃないだろ
単に 哲学=理屈こねる って思われてるからじゃね
171.
172. 35.VIPPERな名無しさん
173. 2015年10月20日 23:10
174. ID:WLxwS31m0
175. 哲学って、知らなくても生きていける
日常の些細な点を、重箱の隅をつつくように考え続けるだけだもんな
答えなんて出す必要が無い
ひたすら自問しもっともらしい理屈を考えるだけ
学問でもなんでもない
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2015年10月20日 23:10
179. ID:PhSJHq.X0
180. とりあえず老荘読んどきゃ間違いないだろ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2015年10月20日 23:10
184. ID:Osn3Vcz00
185. 確かに中高のカリキュラムでは全然面白みがわからない
古典的な哲学を普通に教えても「科学技術が発達する前の人が考えた間違った世界観」としてとらえられてる気がするんだよね
哲学的ゾンビとかクオリアとかもっと現代的な思考実験から入って行けば興味もつんじゃないの
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年10月20日 23:11
189. ID:GKJD9XcS0
190. 哲学とか、倫理って本質を常に追い求めるところが好き
今人気ないのは、哲学倫理の意味がわからんからだと思うな
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年10月20日 23:11
194. ID:.vD8Ar0A0
195. 簡単。不正確だから。
哲学は過去を振り返るようなことばかりしている。
人間の身体は常に未来に向かって働いているのに。
それでは論理が死んで不正確になって当然だよ。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年10月20日 23:12
199. ID:icPYrsgB0
200. 学校で教えたところで睡眠時間にしかならないだろうな
中には変に感化されちゃう奴もいるかもしれないが
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年10月20日 23:14
204. ID:GKJD9XcS0
205. 学校でやるには向いてないよなぁ
ただの単語の暗記と化すし
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年10月20日 23:14
209. ID:vietKF5j0
210. 極論言えばずーっと思春期こじらせてるような状態の奴の暇つぶしだもんな
役に立たないとは言わないけど、はっきり言えば直接金に繋がらないんだよな
哲学学んだからってどこか就職しやすくなるわけでもなし、そら軽く見られるわ
たまーに哲学書流行るけど、あれもある程度立場が安定してる暇なOLにしか売れないもんな
211.
212. 43.想像力のさらに向こう側
213. 2015年10月20日 23:15
214. ID:ONHMUwSS0
215.
日本人はアタマがふつうだ。 良くもなければ悪くもない。
それでいいのだ。 ただ、日本人に欠陥があるとすれば、
それは想像力が欠けていることだ。
日本人は西洋のような、大いなる哲学、歴史書、長編小説を書き上げる
能力が今ひとつだ。 話は飛躍するが、太平洋戦争で日本が惨敗した
原因も、日本人にアメリカ人のような想像力が欠けていたからだ。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年10月20日 23:17
219. ID:lapWSZ5c0
220. やり方を教える人がいないからね
偶然哲学的な考え方ができた場合じゃないと哲学に興味を持てないのが現状
>>5なんかに書いてある役に立つの定義は?みたいなのも普通考えないし、いきなりそういうことさせるのもとっつきにくさの一つだと思う
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年10月20日 23:18
224. ID:FKyffEwX0
225. 倫理っていう教科は古代から現代までの人類の思想史が詰まってて内容的にはかなり多彩なんだよね。
古代の思想もあるし、宗教もあるし、科学史もあるし、行政や政治や経済の理論もあるし、実存哲学など近代的な哲学もあるし、現象学やポストモダン哲学など現代的な哲学もあるし、発達心理学もある。
こういったなかで、教科として歴史や政治経済や保健体育と区別する点としては、特に啓蒙思想から社会契約説あたりを詳しく説明するのがいいんじゃないかと思う。
授業で哲学者一人ひとりに深入りすることは不可能だし、古代から現代までの思想のつながりと、現代人の心性や社会の仕組みの大きな基盤になっている思想がどのように生まれたのか、ということを理解できればいいんじゃないだろうか。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2015年10月20日 23:19
229. ID:GKJD9XcS0
230. ちゃんと学問として学んでる奴からしたら、役に立たないわけないんだけどな
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年10月20日 23:19
234. ID:oei0x8F30
235. 哲学に偏見持ってんのは具体的に誰なんだよ?教えてやるお前だけだ馬鹿
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2015年10月20日 23:20
239. ID:h18A.UA.0
240. 知らないということを知っているという点で知らないということを知らない人より優れてるんだよなぁ…
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年10月20日 23:22
244. ID:CgOxgvlIO
245. 森羅万象あらゆる事について考える。これで既に哲学なんだから役に立つたたないと断定しようとするのがナンセンス。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年10月20日 23:26
249. ID:tYKflaHwO
250. 哲学が不要だとは思わんなぁ。
「『大人』とはどのような人物か?」を個々で考え、その理想とする人物像に少しでも近づくように日々邁進するべき。

というのが俺の考え
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年10月20日 23:26
254. ID:EC4c.pFQ0
255. サラリーマンには必要無いけど経営者には必要。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年10月20日 23:26
259. ID:BL.Hcqv1O
260. 社会や環境が人生の地図だとすれば、哲学はコンパスみたいなもの
なくても進めるけど、迷った時には進むための指標になる
日本人に実際自分の道が正しいか分からない、生き甲斐がないって人が多いのは、哲学が未発達だから、とも言えるかもしれない
261.
262. 53.にゅっぱー
263. 2015年10月20日 23:27
264. ID:.ascLTjt0
265. 哲学じゃなくて場所弁えず語り出すアほに対して偏見持ってるだけです
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年10月20日 23:27
269. ID:Mr4ZzxzO0
270.
実は大抵の人は、ごく小さい時に本当の意味での哲学をしている。
しかしその大半は、成長するにつれ自己保存のために、その必然的条件としての社会生活への適合に向け、社会生活とは無関係な(それどころか反社会的な)思考は忘れ去られ、社会的枠の中での思考しかできなくなる。
したがって、哲学などという社会的有用性も生産性もない(それどころか反社会的な)疑問・思考は完全に放棄される。
しかしその仲の極少数には、小さいときの純粋で内発的な哲学的疑問を持ち続ける者がいるのである。
彼らのやっているこの思考の営みこそが本当の意味での哲学であると私は思う。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年10月20日 23:28
274. ID:YdPAahYL0
275. 米43
京都学派の方ですか?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年10月20日 23:28
279. ID:oei0x8F30
280. >>42
意見に賛成。結局、衣食住が保証されて、お金もあり休暇もある自由な人のための学問に近い気がする。働き詰めのビジネスマンサラリーマンには縁がないよな
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年10月20日 23:28
284. ID:Osn3Vcz00
285. ほんと古代ギリシャから入るのやめた方がいい。まだ老荘の方がいい
化学の教科書には周期表が載ってるのに、一方で万物は水であるとか言ってても「これ何の役に立つの?」というのはむしろ健全な疑問だ
286.
287. 58.名無しのプログラマー
288. 2015年10月20日 23:29
289. ID:4IBN8ibu0
290. 哲学の話題はガチ勢と中二病と斜に構えた根暗が集まるからめちゃくちゃになる
291.
292. 59.名無し
293. 2015年10月20日 23:31
294. ID:.aOleHB60
295. 日本人は基本論理的思考が嫌い。
だから哲学=世界の真理または宇宙の原理とか大仰に構えてしまう。
西欧人にとってはディベートの方法論。または方便。道具にすぎない。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年10月20日 23:35
299. ID:6rObnU540
300. ※59

などと、息をするように嘘をつくやつもいるから安直な情報には気をつけたほうがいい。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2015年10月20日 23:36
304. ID:oei0x8F30
305. 古代ギリシャ人って身の回りの世話は全部奴隷がやってくれるし、食べ物も沢山あるし、住む所は綺麗だし、今でいう大手企業の会長みたいな人たちでしょ?そういう暇を持て余した人々がより良く生きるにはどうしたらいいか考えましたってのが哲学なんだから、日本の一般庶民が理解できるわけないだろ。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2015年10月20日 23:38
309. ID:l2q0O3qY0
310. 哲学かじった程度の奴ほどやってない人間を見下す不思議
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年10月20日 23:41
314. ID:1Mv60xXoO
315. 妄想やん
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年10月20日 23:41
319. ID:oX4Tbyev0
320. 哲学ってのはただの言葉遊び
誰かが出した結論も哲学の対象だから永遠に進歩しない
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年10月20日 23:42
324. ID:oei0x8F30
325. 少なくとも余程恵まれた人間以外には縁がなくて当然
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年10月20日 23:43
329. ID:53tr.qmt0
330. 社会の役に立つの?←じゃあお前は社会の役に立ちそうな実学系の成績いいのかよって話なんだよなぁ……家庭科とかでサボる奴ほどこういうこと言うんだよ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年10月20日 23:45
334. ID:4c5fA.Sc0
335. ※64
残念だがそれはない。
終了。
336.
337. 68.ななしさん@スタジアム
338. 2015年10月20日 23:46
339. ID:OBYUpCyc0
340. 偉い人が言った適当なことを真に受けて適当に理解した気になる学問ってイメージしかない
権威ある人が適当に出した話がもてはやされてるイメージしかないわ ぶっちゃけ大したこと言ってないよなこいつとか思ってた
面白いこと言ってる人なんざ腐るほどいるし 人それぞれ大なり小なり哲学なんてもんは持ってるだろ 
あえてそれに特化して学ぶのなんて学ぶというよりはそういう趣味だといったほうが近い 
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年10月20日 23:46
344. ID:PhSJHq.X0
345. どうでもいいけど西洋の死相ってあんまり好きじゃないんだよね
簡単なものを無理やり難しくこねくりまわしてるみたいで
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年10月20日 23:49
349. ID:m46es1q10
350. 最終的には全てに付箋を貼り付けて
それに名前を書き込む作業に
他ならない。哲学なんて。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年10月20日 23:49
354. ID:oei0x8F30
355. 哲学なんざホットけば社会経験から勝手に培われるもんなのに、それを突き詰めていける奴はよっぽどの暇人か馬鹿だけだ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2015年10月20日 23:50
359. ID:xVIWBiLm0
360. ※54
これな。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2015年10月20日 23:52
364. ID:lP3oeqc30
365. まあ、一言で表すと、モノを考える上での物差しの一つなんじゃないの
知ってるのと知らないのでは、問題解決能力に差は出るだろう
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2015年10月20日 23:52
369. ID:xVIWBiLm0
370. ※71
残念ながら、社会経験と哲学は水と油の関係だから、それは間違い。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2015年10月20日 23:52
374. ID:oei0x8F30
375. というか日本には仏教という、ギリシャに負けない程素晴らしい哲学があるんだけど、、
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2015年10月20日 23:54
379. ID:QQuu2nqX0
380. 政治学に含んじゃえよと思う
381.
382. 77.ななしさん@スタジアム
383. 2015年10月20日 23:55
384. ID:OBYUpCyc0
385. ※76
政治学をバカにしすぎだろあっちはれっきとした学問だ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2015年10月20日 23:56
389. ID:l2q0O3qY0
390. 哲学専攻から政治家になる人間っていないよね。頭良さそうなこと言って大衆を扇動するのに向いてそうな学問なのに
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2015年10月20日 23:57
394. ID:oei0x8F30
395. >>71
哲学を辞書でひくと??
人生・世界、事物の根源のあり方・原理を、理性によって求めようとする学問。また、経験からつくりあげた人生観。
社会経験も経験だからそこから培われた人生観は哲学です。はい論破
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2015年10月20日 23:57
399. ID:qpz6EmJS0
400. ※76
数学を情報工学に含んじゃえよって言ってるようなもん。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2015年10月20日 23:59
404. ID:DQaN71fH0
405. 偏見持つ以前に興味ねーよw
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2015年10月20日 23:59
409. ID:BqypE5V3O
410. 無駄そうに見える事に手を出さない?
ネットなんて無駄の最たるものじゃんw
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2015年10月20日 23:59
414. ID:oei0x8F30
415. 指図ミス
79は>>74ね
416.
417. 84. 名も無き哲学者
418. 2015年10月21日 00:00
419. ID:Si1qj2660
420. 自分にとっても考える事は学問と言うより娯楽だな
そもそも役に立てようという気が希薄w
「難しく考えるな」という大人達に逆らった形だったけど、でも結果的には良かったと思ってる
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2015年10月21日 00:00
424. ID:UXrodXhn0
425. ※76
哲学バカにしすぎ。
きのこが好きかたけのこが好きか言い争ってるような下らん罵り合いを学問とよんでるものと一緒にすんなよ。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2015年10月21日 00:04
429. ID:TsO32hoH0
430. そもそも高校までで教えてるのは哲学史だからね?何も問題ない。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2015年10月21日 00:04
434. ID:2xOZUzm00
435. *76
概ね賛成。哲学は上流階級が知ってればいいしなセットにしとけよ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2015年10月21日 00:04
439. ID:fEJKrWRg0
440. 哲学を学んでいなくても人は生きていく中で倫理を知る
哲学を学ばなくても、科学者、芸術家は何かに疑問を持ち考える
人が学ばずとも自然に持っているものを持っていない欠陥人間が、理屈に拠ってそれを得ようとする試みが哲学
つまり普通の人間には必要ない。欲しがるのもありがたがるのも自分の中に持っていない欠陥人間だけ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2015年10月21日 00:06
444. ID:W7.CVB060
445. ※85
でも哲学も側から見ると卵が先か鶏が先かみたいな不毛な議論をしてる下らない学問にしか見えないんだよなあ…
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2015年10月21日 00:07
449. ID:4.4w33Gy0
450. 他人の体験を追体験出来ないところが
西洋哲学の限界で、禅や仏教より劣るところだと思うがどうだろう。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2015年10月21日 00:08
454. ID:2xOZUzm00
455. 暇人の暇人による暇人のため学問。ニートこそ必要かもな。まあ現実直視したら惨めさに死んじゃうかも知れんが
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2015年10月21日 00:10
459. ID:gA7koeyM0
460. ※83
辞書に書いてあるクソみたいな内容に「哲学とは何か」という問題を合わせてあげたとしても、「人生観」wは「哲学」の一部だから「人生観⇒哲学」は小学生でもわかる間違いな。
まあ、包含関係すらまともに思考できないアホが哲学ガーとか笑えるだけだからもうやめとけよw
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2015年10月21日 00:12
464. ID:G6eMSwvc0
465. 結局役に立ってないじゃんw
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2015年10月21日 00:13
469. ID:2xOZUzm00
470. 哲学の有用性を納得出来るくらいに説明できる奴がいたら、本物の詭弁家だから気を付けた方がいい。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2015年10月21日 00:13
474. ID:lACOrCYz0
475. 世界史学ぶ意味ねーなんて普段言ってる奴等に哲学薦めても何の意味もない
476.
477. 96.ななしさん
478. 2015年10月21日 00:13
479. ID:ZIcQYy4q0
480. ※91
頭のいいやつが色々なことをやってく上での息抜きに人生について考えて適当にやり始めたもんが哲学
むしろニートには必要ないと言える 
あと専門でやるものでもない 何かを突き詰めたりしない人間が思考だけでどうこうしようというのが無理がある
普通に生きてれば誰だって哲学は自然にしてる 哲学を専門にしてるなんて僕は人よりたくさん寝てますと言って自慢するようなもん くその役にも立たん
481.
482. 97.軍事報の少将
483. 2015年10月21日 00:14
484. ID:VIY2YlPe0
485. 日本語の「哲学」という名詞の定義が意味不明でデタラメで適当だから、わけわからなくなるんだと思う。
「哲」がいろいろ意味不明だし、「学」も意味不明。
双方の意味とは関係ない思索作業についても、
「哲学する」という表現で語られることがしょっちゅうあるから、
「哲」とか「学」とか関係ない。
「哲学」という名詞は「フィロソフィー」とは全く異なる意味のものであり、
欧米人は日本みたいな変な意味で「フィロソフィー」を考えていないはず。
日本では、この変な意味の名詞から入ることが、混乱・狂気の元になってるんだと思う。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2015年10月21日 00:16
489. ID:2xOZUzm00
490. *92
辞書に書いてある内容も理解できない小学生はお母さんに読んでもらいまちょーねー
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2015年10月21日 00:18
494. ID:gA7koeyM0
495. ※97
言語の外形だけで己の態度が左右されてしまうような奴は、そもそも哲学をやるべきではないと思うけどな。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2015年10月21日 00:19
499. ID:lACOrCYz0
500. ※96
他人の目ばかり気にして人生楽しいか?
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2015年10月21日 00:21
504. ID:ZM2G01bgO
505. 哲学が無かったら今の国家形態は有り得ないんだよなぁ
506.
507. 102.名無しのプログラマー
508. 2015年10月21日 00:21
509. ID:x1i.dGLc0
510. 哲学といいながら西洋哲学しか語れないで草はえる
諸子百家を語ってからだろ。自分たちの世界の哲学を知って、その次に周囲の世界の哲学なのに、いきなりギリシアは??だもん。
もっとも、哲学に興味が無いってのは、その人は暇と退屈とは無縁な世界にいるからで、社会的にはよい傾向だよ。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2015年10月21日 00:21
514. ID:W7.CVB060
515. 哲学やってます顏してる割に低級な煽りコメして奴が多くてワロタwwやってない奴と大差ないじゃん
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2015年10月21日 00:22
519. ID:ZM2G01bgO
520. 何で勝手に哲学を知った気になってる厨二病はみんな哲学=形而上学なん?
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2015年10月21日 00:26
524. ID:gA7koeyM0
525. ※98
理解し、かつ、その前提(辞書の内容)に乗っかってあげたうえで、
その前提から君の主張は論理的に帰結しないよと言ってあげてるんだけどね。
君はこの指摘のおかげで己のバカさを自覚できたのだから、屈辱のままにポエムをつづるのでなく、「すまなかったありがとうと」ボクに感謝しないといけないと思うよ(適当)
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2015年10月21日 00:30
529. ID:QPTDROmX0
530. 単純に胡散臭いからだ
自分に都合の良い妄想を散々垂れ流した挙句、最終的には人それぞれだの価値観の違いだのつって結局誰にも何にもわからなくして
そんな難しい話ができるほど自分は高等な存在であるという雰囲気を匂わせてるが
多くの普通にまともな人間にはそれが臭くて仕方がない
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2015年10月21日 00:31
534. ID:gA7koeyM0
535. ※102
「哲学」とは「φιλοσοφ?α (philosophy)」の訳語なのだからギリシア以外に哲学の起源など存在しない、と考える奴ならば(西洋)哲学しか語れないのはむしろ当然だな。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2015年10月21日 00:34
539. ID:4.4w33Gy0
540. 本来意味のないところに理由を付ける
ところに哲学の有用性がある。
ニートがニートである為にその哲学が必要だと思い込んでしまう。
本来そんなもの必要ないのに。
その頸木(哲学)から解き放たれた時にニートは家に居ながらに旅立つ事ができる。漂白の旅に。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2015年10月21日 00:34
544. ID:Gd1amQlo0
545. 哲学ってキリがないイメージ
人の数だけ答えがある的な
だったらもうわざわざ学ばなくてもいいじゃんってなる
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2015年10月21日 00:37
549. ID:vaEexGti0
550. 漫画やラノベ読んで伏線や行間を想像するのとたいして変わらん気がする。
自己満足でしかない。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2015年10月21日 00:39
554. ID:gA7koeyM0
555.
>人の数だけ答えがある的な
これも典型的な哲学への偏見。
そんな「質の悪い相対主義」的な思考放棄は哲学の文脈には存在しない。
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2015年10月21日 00:41
559. ID:gA7koeyM0
560.
>自己満足でしかない
これも典型的な哲学への偏見。
そんな「質の悪い相対主義」的な思考放棄は哲学の文脈には存在しない。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2015年10月21日 00:41
564. ID:EZ8EGX8RO
565. 科学哲学科出身者によると、ナイターをTVで観ながらオッチャン達がビール片手にあーでもないこーでもない言い合ってる様な物。らしい。
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2015年10月21日 00:41
569. ID:QFAjve4z0
570. 木田元って人の反哲学入門読んだんだけど、結構しっくりきたな…
完全理解って程じゃないけど、考えるのは楽しいよね
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2015年10月21日 00:43
574. ID:QkhRDXRt0
575. 義務教育の道徳廃止して哲学やるべきだわ。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2015年10月21日 00:46
579. ID:Bsfoqk.N0
580. まあ今に至る倫理観の形成に一役買ったという功績はあるんだろうけど学問として確立させるほどの意味があるとは思えないな>>哲学。頭良いと勘違いした社会不適合者を量産しちゃうだけだし
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2015年10月21日 00:46
584. ID:AOk1FdTW0
585. 高校生くらいになると、反抗期になって親からの自立心が生まれたり、
異性に対する強烈な関心を持て余したり、自分が何者で何ができるのかということに思い悩んだりすることは自然なこと。
「本当に重大な哲学の問題は一つしかない。
それは自・殺である。
人生が生きるに値するか否かを判断すること、これこそ哲学の根本問題に答えることである。
それ以外のこと、世界は三つの次元をもっているかどうか、精神は九つの範疇をもつのか十二の範疇をもつのか、などというのは、それから後の問題である。
こういったことは遊びである。」
とカミュが言ってる。
自分の存在について、人生について、切実に思い悩んでる人間にとって、
学説のダイジェストを羅列しただけの倫理の授業には、受験のための1教科以上の意味はないと思う。
こういう問いに真正面からぶつかってきたのは、少なくとも日本の場合、哲学者よりも小説家の方が多かったような気がする。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2015年10月21日 00:46
589. ID:z3yunQ0C0
590. >>28
ソレを更に突詰めると朝鮮と同じ朱子学カルト。
何だ、結局奴隷家畜が御望みなのかw
人間の条件も未だに解らぬ癖に・・・
肉の器だけじゃ人間に成れん事も解らんで能く人間名乗れたな?
人間の「精神(=心・自我・矜持)」を全否定しておいて能く人間と吐かせるよな!?
精神病院と同レベル、寝言は三途の川を渡ってから言え
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2015年10月21日 00:50
594. ID:Gqxq3S1H0
595. 西洋は哲学、東洋は思想って感じだね
日本人にしっくり来るのはやっぱり東洋のほうじゃないの?
西洋哲学はやってりゃあいつら西洋人への対処研究にはなりそう
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2015年10月21日 00:50
599. ID:gJ4wnyKpO
600. 自己満足も何も、日本だと世間の誰かにお得じゃない考え方は必要とされないからね。お互い様にならない…
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2015年10月21日 00:54
604. ID:UK8VccYa0
605. 昔は科学の発展に大きく貢献した学問なんだけどね
哲学で培われた論法、論理が神学で役に立ち科学でも役に立つという
今じゃもう歴史的意義は終えたから必要ないかもな
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2015年10月21日 00:56
609. ID:Dw.rQq7R0
610. 哲学って真理の追究だよね?
だとしたらどの分野でもみんな無意識に哲学してるはずだよ。
もっと実践的・応用的な哲学ってないのかな。
もっと抽象的な、どの分野にでも当てはめることができるような。
自分の認識が間違ってたらゴメン
611.
612. 123.s
613. 2015年10月21日 00:58
614. ID:ZIcQYy4q0
615. 昔と違って学問の幅は広がり
それぞれの学問で哲学的問題があるので
哲学を専門ですと言っても何言ってんだこいつってなってる
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2015年10月21日 00:58
619. ID:13jLP4Er0
620. 哲学という言葉のイメージが悪いなら「思想の歴史」とかにすればしっくりくるんじゃね
自分で考え、過去の人たちが考えていたことを知り、それを元にさらに考えることを繰り返すことで、現代の思想がどのように形成されていったかを知ることができ、ひいては現代の思想をより深く知ることができる
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2015年10月21日 01:00
624. ID:69Wprdxo0
625. これは>>1の日本人に対する偏見だわ。そもそも大半の人が倫理の授業とってねーし、俺の行ってた高校では倫理の授業自体なかったよwww
受験対策で自分でやってたのが俺含めた数人いた程度。学問は基礎になってる簡単な古典から入るほうがわかりやすいと思う。
626.
627. 126.名無しのプログラマー
628. 2015年10月21日 01:01
629. ID:x1i.dGLc0
630. ※119
東洋哲学も、大学サークル的には、某宗教とか左テロの巣窟だったりで、イメージが実害ある方向で悪いからな・・・
それに、東洋哲学に最低限の理解があったら、性善説と性悪説の本質は同一って解るんだけど、知識人にそれを理解している人いるん?ってくらい知らない人ばかりですしね。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2015年10月21日 01:02
634. ID:gA7koeyM0
635. ※121
科学や神学にとっての歴史的意義というのならそうだろうな。
哲学畑の奴からすれば今も昔も変わらず哲学それ自体で価値を持ち続けるけどな。
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2015年10月21日 01:06
639. ID:TM9C1eRP0
640. 単細胞生物が普通に生きてるんだから、
本来は生きるために哲学なんて必要ない。
ただ、哲学が無いと生きていけない人にとっては、
生きるために必要。
「考えても答えが出ない」とあきらめてしまった時に死んでしまう、
そんな面倒な病を抱えた人にとっては。
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2015年10月21日 01:17
644. ID:Bsfoqk.N0
645. ◯◯は◯◯←(当たり前の事を小難しい言葉にしただけ)なのも知らないの?(ドヤァ みたいなのがすごく不快。それで賢くなった気になってるんだから笑える
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2015年10月21日 01:18
649. ID:.z6weIxHO
650.
何で偏見をもってる事にされてるんだ?
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2015年10月21日 01:40
654. ID:SIRz.aUo0
655. 自分ちの中だけでしか通用しないルールだったんだと小学校行くようになって気付きました、みたいなんを自覚的にやるのが哲学でしょ。
ある種の勘違いを正すわけで、その勘違いが実害生むかもしんないんだから十分有益。
ただ概念の解釈とか自分の認識の傾向とかにも、限定的にしか通用してない代物なんじゃないんかって疑い続ける人にはそれなりの問題意識があるんだろうし、日本だと論理や言葉の厳密さにこだわる文化的事情も特にないから、哲学との関わり方はその人個人の問題意識次第だろうね。
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2015年10月21日 01:55
659. ID:4pJGb6FdO
660. 倫理は聖書に全て書かれています 哲学は 若さの故に帰依を受け入れたくない人々のための寄り道にすぎません そして その考察さえも面倒がって否む人々が哲学をも忌避する それだけの事ですよw
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2015年10月21日 02:02
664. ID:AOk1FdTW0
665. 外国のことは分からないが日本の場合は、
「あの経営者には哲学がある。」
というような言い方をよくする。
この場合の「哲学」という言葉の意味は、
(経験に裏打ちされた確固たる信念)というほどの意味だと思うが、
本来の哲学の意味するところとは真逆の意味のような気がするな。
迷いなく歩いてきた人間を立ち止まらせるもの、
疑いを持たずに信じてきた経験や常識や社会通念を疑うこと、
それが哲学の本来の姿なんじゃないかな。
疑うということがベースにあり、思考停止ではなく思考の永久運動というのが哲学の本質のような気がするわ。
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2015年10月21日 02:28
669. ID:XtV8Ft8U0
670. アイデンティティと自己実現理論はオカルト。
671.
672. 135.名無しさん@ダイエット中
673. 2015年10月21日 02:40
674. ID:qd6Nf54N0
675. 日本人が哲学に疎いの単純な理由の一つは学ぶ機会が少ないから。
※8の言う様に和訳でやたら面倒臭く難しい言葉を用いるのも敬遠される要因。
>>38の言う日本人に哲学者は居ないってのは単に知らないだけで
それは倫理の教科書に載ってるのが西洋の人間ばかりで
学問の歴史をそのまま西洋から持ってきただけだから。
このスレの流れで西田幾多郎の名前くらいは出て良かったんだが。
そして現在進行形で執筆・発表される様な本格的な哲学論文なら
有っても読む機会が無い、得ようともしないだろ。
676.
677. 136.名無しさん
678. 2015年10月21日 02:59
679. ID:NphxktNw0
680. そんなの関係なくて、哲学齧ってる奴がことごとくウザイからだゾ
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2015年10月21日 03:06
684. ID:MRsLSoSi0
685. 言葉遊び、思考実験、人生の教訓
哲学ってそういうイメージ
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2015年10月21日 03:12
689. ID:KnnQM.eQO
690. 難しく言えば知的、よく考えてると思ってるだけの話
691.
692. 139. 
693. 2015年10月21日 03:50
694. ID:heNNjvmx0
695. はっきりいって日本のやってる哲学は唯の精神論
物事をーーとか言ってるのに、医学も生物学も工学も物理学も何も知識を仕入れないで精神論で偉そうにあーだこーだホザイてる自称勘違い馬鹿が日本人の哲学者
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2015年10月21日 04:00
699. ID:umpWrptJ0
700. もっと、面白いこと考えよー、それも哲
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2015年10月21日 04:03
704. ID:c8tAjV2Y0
705. そもそも入学する動機から不純な連中が学校に集まっているから
キャバレーで茶を点てるようなもの
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2015年10月21日 04:11
709. ID:O69W..qD0
710. 役に立たないから。
具体的にこういう場面で役に立つってのがない。
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2015年10月21日 04:15
714. ID:3UicIAqw0
715. なんか過去の哲学を学ぶのは意味ないとか言ってる人いるけど、研究とかした事ない人なのかね?すでに先人が解決した事をまた一からやるのって無駄でしょ?仮に先人とは違う解を出すにしても先人の解を知ってないとダメでしょ。恐ろしく効率の悪い人な印象
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2015年10月21日 04:21
719. ID:eQCP4ABF0
720. 社会学は哲学?
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2015年10月21日 04:23
724. ID:eajcb5S50
725. 童貞の鎮々が何の役に立つかだなんて使ってみないとわからないし、老人の鎮々が今更何の役に立つかだなんてその人が死ぬまで確定出来ない。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2015年10月21日 04:28
729. ID:vv62l2KP0
730. 無駄ではないけど学問として学ぶかと言われれば微妙
永遠にゴールのないハムスターの滑車回し的な楽しみを見出せるかの分野って感じ
人間的な思考の始祖だとは思うんだけどね
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2015年10月21日 04:31
734. ID:lj0XQk3Q0
735. 大学の哲学科で学んでいる者です。
といっても学科の配属が決まったのが最近なので浅慮で申し訳ないですが…。
哲学は直接社会の役には立ちません。断言できます。
しかし、哲学は社会を生きていくにはどのように振る舞えばいいのか、その提案をさまざまな思考法で行う学問だと思っています。
科学だけが学問でしょうか。実用的でなければ学問ではないのでしょうか。「生きるとは何か」という誰しもが一度は考える問いを様々な視点から考えることは学問ではないのでしょうか。
目に見えないものに目を凝らす、それもまた学問であると私は思います。
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2015年10月21日 04:32
739. ID:rqdM8MHS0
740. あんなのただの妄想じゃん
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2015年10月21日 04:44
744. ID:6YZ.ip2C0
745. 哲学に理解のない奴ってらなーんにも考えずつただ生きてるだけの連中だろ
むしろその方が幸せだろうな
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2015年10月21日 04:48
749. ID:Pp.xNUoA0
750. 哲学が本当に必要ない学問だったら紀元前から現代まで存続してない
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2015年10月21日 04:49
754. ID:DGxqcVT60
755. すでに言われてしまったけど>>1は哲学やってる自分に酔ってるタイプ
ちゃんと哲学やってる人間なら哲学なんか全くクソの役に立たんって知ってるはず
具体的にどんなのかは知らんけど偏見があるんだとしたら
こいつみたいな気取って知識をひけらかそうとするアホのせいだろ
ちな俺哲学部、就職キツい
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2015年10月21日 04:53
759. ID:O69W..qD0
760. 紀元前の時点で必要だったとしても、現代で必要とは限らないんだよなあ。
761.
762. 153.名無しのはーとさん
763. 2015年10月21日 05:05
764. ID:32yPp1L80
765. 上っ面だけの哲学を振り回すやつらが多いから軽視されるようになったんだろうな
認められたいとか偏見とか気にしてる時点で資格を失う類のもの
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2015年10月21日 05:18
769. ID:Hv3p9UFG0
770. 哲学ってのが何かよく分かってないが、簡単に言って「物事を考える」って事なら
実際は誰しもが少なからず普通にやってる事だと思うし、
偏見っていうより「哲学」ってものを大げさに言い過ぎなんじゃないか
771.
772. 155.名無し
773. 2015年10月21日 05:22
774. ID:K1E7Kk.j0
775. 物理化学とかの実証科学も哲学ですよ。
全て脳内の理論実験から始まりますからね。
人文系で言えば社会科学なんかも現在発展中の哲学。
ビッグバン理論なんか、古代に万物は4元素から作られているといったのと同じように数100年後には「当時の哲学だった」と言われるはず。
現代に至るまでの哲学を勉強することは、思考の歴史を学んでるに過ぎないけど、昔の人には認知されていなかった現代の科学をたすことで新たなものの見方を発見できることもある。
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2015年10月21日 05:29
779. ID:PaA7zloZ0
780. 米154
その通りです。フィロソフィー、ギリシャ語的に訳すと知を愛すという事です。役に立つ立たない言ってる人は中島義道の言葉を借りれば畜群とでもいうのでしょう。最近中島義道の本を読んでて『2』という単語が出てきた時はたまげたなぁ ちなみに中島義道とは哲学者そのものといった感じの人です。日本、哲学、このワードが出たら古くは西田幾多郎、今では中島義道が挙がるはずなんですがねぇ
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2015年10月21日 05:46
784. ID:dXPqJwqf0
785. 哲学に限らず本当に役に立つものほど評価しないのが基本
全員が役に立つものを使ってたら大変だからな
心理学なんて特に、全員サイコパスになるんだぞ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2015年10月21日 05:47
789. ID:Wl99DTC90
790. 哲学に限らず物事に疑問を持ちすぎるのはろくなことにならないよ。
そのせいでエジソンは小学校を退学になったからな。
791.
792. 159.名無しのはーとさん
793. 2015年10月21日 06:01
794. ID:7g9rzsp20
795. ※20の人は意味分かってる感じ
哲学の意味を知らないし、知らないから説明できないってだけでしょ
このサイトだから、せめて意味くらいは知っておこうよ
説明しよう
偏見を持たれる原因は、哲学という「学問」だと思われていて、実用性が無く見えるから。ニーチェだのソクラテスだの「神は死んだ」なんてね
は?だから何?それを知って、なんか意味あるの?っていう所から、あんま意味「なさそう」という偏見が持たれてる(多分)
でも哲学って、「考える事そのもの」だから、思考対象は何でも良いの
何でリンゴは赤いの?何で僕はモテないの?あの子は何を考えてるのだろ。どうして働かないといけないの??
なぜか、を考える事そのものであり、その第一歩は解決の為の超強力な武器の一つ。これを極めれば不可能が無くなるレベルの超絶チート技。人類に許された最強の武器の一角だよ
796.
797. 160.名無しのはーとさん
798. 2015年10月21日 06:11
799. ID:7g9rzsp20
800. 上にも書いてあるけど、考える事は、誰しも少なからずやる事
物事の解決には、何通りものやり方がある。それを導き出したり
新たな選択肢を生み出す、良くない選択肢を避けるという
人生の出来不出来に直結する、大変重要な考え方なんだよ
何でもかんでも人に聞くのはやめよう。考え方を学ぼう。いろいろな角度で見たり、多くと比較して、似ているものそうじゃないもの
それがなぜか、どうすれば良いのかを、山のように積み上げよう
そういうのを数え切れない程繰り返して、振り返ると思ってもみない所まで、到達できるかもしれないよ。それが生きるって事なのよ
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2015年10月21日 06:31
804. ID:AOk1FdTW0
805. 哲学者と思想家の違いが今ひとつ分からん
ヴィトゲンシュタインは哲学者で
ミシェル・フーコーやジル・ドゥルーズは思想家という感じがするし、
廣松渉は哲学者で
吉本隆明や柄谷行人は思想家という感じがする
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2015年10月21日 06:41
809. ID:GTCus1b.0
810. 西田幾多郎という哲学史に名を遺す偉大な先人がいるのに知らんのか?
西田の哲学で世界で通用するぞ。
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2015年10月21日 07:09
814. ID:AOk1FdTW0
815. 哲学が嫌われる原因の一つは、
哲学にかぶれた人間が、虎の威を借る狐のように、
西田幾多郎はこう言った!
三木清はこう言った!
と、有名な哲学者の名前を持ち出して、自分の言い分を権威づけようとすることが多いためなのではないかな。
学歴自慢、家柄自慢、会社自慢と同一の権威主義だと思うわ。
哲学とは自分の頭でものを考えることだが、他人の学説をなぞるだけで自分では何も考えない人間が多すぎるんだと思う。
哲学をかじった者ほど、哲学書を読んでアフォリズムを収集するしか能がないアフォリズムコレクターになりやすいようだ。
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2015年10月21日 07:10
819. ID:LDRse3vT0
820. 日帝時代の国民総信者化した名残じゃないの?
特権階級マンセーさせられる精神的支配受けてるから個人の精神的独立できないんだよ
ようは個人が思考停止させられてるから個が自律した哲学を受け付けないんだ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2015年10月21日 07:16
824. ID:1cbwn4Rv0
825. 世の中に正しいものが確固として存在する、疑う余地など無いし必要も無い
そういう在り方に違和感を感じない人には哲学は役に立たない無駄でしかないのだろうな
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2015年10月21日 07:16
829. ID:Wa.5X88g0
830. 自分が考えた哲学?なんだけと、
ひとつのものやことにどんなに小さいことでもなぜを繰り返しまくる。そしてそのなぜに対してどんなに当たり前なことでも答えを与える。
Q.なぜ?なのか→A.?だから、?であるため
これを百万回繰り返す。すると意外な発見があったりする。
831.
832. 167.名無しの提督さん
833. 2015年10月21日 07:19
834. ID:QdhrLN.k0
835. 正直弱い人がのめり込むと
自○に繋がってしまう学問な気がする
836.
837. 168.ななしだよ!
838. 2015年10月21日 07:25
839. ID:mhI4Z38V0
840. 現代社会のタテマエ論は、哲学が前提。
日本で哲学を重視しないのは、教養がいらないから。原理原則が疎かでも問題ないから。
841.
842. 169.名無しさん@ダイエット中
843. 2015年10月21日 07:40
844. ID:ixbBZQnF0
845. 哲学の難しいところは1から順番に勉強しないと理解できないというところだと思う
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2015年10月21日 07:49
849. ID:UBQeEEbg0
850. >>1の全体的に見下した態度が嫌いだ
漫画なんだから錬成陣描いて指パッチンで錬成してもいいじゃないの
逆にいえば漫画風の萌えキャラに哲学の基礎知識詰め込めば大衆に受け入れられる可能性は高いと思う
日本人の哲学アレルギーって常識、世間さま教とオウム真理教がやらかしたことがだいたいの原因だよな
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2015年10月21日 07:51
854. ID:dGnqVoEH0
855. 哲学書が売れないとか嘆く→学術書が売れないのと同じだろ→物理とかは一般向け書籍もあるだろとかいう流れがあるけど、そもそも一般向けの物理の本だって、売れてないじゃねーか。何言ってるんだ、こいつ。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2015年10月21日 07:52
859. ID:UBQeEEbg0
860. ※161
哲学「これはペンです」
思想「ならば皆で何か書きましょう」
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2015年10月21日 07:57
864. ID:O69W..qD0
865. 無意味なことに意味を見出してる俺カッケーってやりたい人には丁度いいんだろう。適当なことを偉そうに言っとけばそれっぽいし。
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2015年10月21日 08:15
869. ID:aJPMUMzl0
870. ※173
偏見の見本だね、君は。
哲学は、近代科学を生み出し、構造的な観点から世界を見つめ直し、脱構築し、いまや今や更に一歩前進してる。
これ程、有用な学問無い。歴史学と文学を除いて。
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2015年10月21日 08:15
874. ID:2aLWlTK.0
875. わかった
ぶん殴りたくなるぐらいウザいからだ
876.
877. 176.名無しさん
878. 2015年10月21日 08:42
879. ID:ILX.tzie0
880. 学校で習うなら一番自然な入り方は
高校物理だと思うんだよね
「真空中で試すと、落下度に重さは関係無いと分かる」と教えるとき、
どうして空気だらけの地球に住んでいながら、
それを無理矢理取り除いた状態を真実とするのか、実験とは何か、
科学への理解という点では、その辺はむしろ哲学しない方が害悪だと思う
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2015年10月21日 08:49
884. ID:3rkvl2cfO
885. 哲学がなかったら中国人みたいに自分さえよければなにしてもいいってなるぞ
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2015年10月21日 09:01
889. ID:kBmfKOBe0
890. ※169「一から順番に」
教科書に載ってる順番に、であれば違うかな。
オレの感覚に合うヤツから順番に、の方が適切では?
※166
こういうのが哲学のはじまりでしょうね。
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2015年10月21日 09:22
894. ID:iCLfvCTL0
895. 金になる・ならない以前に
こじらせた連中のデモを見てるから
倫理と混ぜて南京とか慰安婦の捏造拡張ばっかりするから
追実験できるものじゃないので
過去の権威様の言ったことを嘘でも貫こうとするのが問題かと思う
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2015年10月21日 09:43
899. ID:kLSzyVZqO
900. 社会に最低限でも還元する見込みがないと、金かけて研究の意味が無い
哲学界では、哲学を実社会に役立てようという実践派が軽んじられ過ぎ
実践派の使ってる簡単な基礎の基礎の理論ですら、修得して役立てるのに十数年かかると言われているのに
日本の理論派の脳足りんどもは、修得に人生の何倍もかかりそうな案件をこねくりまわしているだけ
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2015年10月21日 10:01
904. ID:AOk1FdTW0
905. 学者としての哲学者っていうのは、相当の知力と根気強さがないとできない職業ではある。
例えばアリストテレスについてオリジナルな解釈を施して論文を書く場合、
それが本当にオリジナルな解釈なのかどうかの裏付けが必要になる。
古代ギリシャの他の哲学者がアリストテレスについてどう解釈してるのか。
中世の神学者たちがどう解釈してるのか。
近代以降の哲学者たちがどう解釈してるのか。
それをつぶさに調べて、自分の解釈と同じ解釈が過去にされていないことをチェックした上で初めて論文のオリジナリティが認められる。
したがって最低限、古代ギリシャ語、ラテン語、英語、独語、仏語の5つの言語についての読解力が必要になる。(日本でそんな哲学者は稀だろうが。)
というようなことを今道友信先生(バービーボーイズのいまみちともたかのお父上)が言ってた。
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2015年10月21日 10:03
909. ID:YzySM0yl0
910. 今やプライドが高い社会不適合者を生み出すだけの学問
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2015年10月21日 10:49
914. ID:H.kj8G4V0
915. 哲学の世界で評価されてる学者とか思想って、何を担保にして正しさを決めてるんだ?
そのもっともに聞こえる論理も突き詰めれば間違ってるかもしれんじゃないか
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2015年10月21日 10:51
919. ID:aJPMUMzl0
920. ※184
だから、まだまだまだ哲学の研究が必要で終わってないのさ。
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2015年10月21日 10:52
924. ID:tXfckfSO0
925. 哲学者になるんじゃなきゃ哲学史、思想史に突っ込んでったほうが世の中の理解は進むと思うけどね
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2015年10月21日 10:53
929. ID:aJPMUMzl0
930. ※179
要は自分に都合の悪い知恵をつけた奴が嫌いな訳ね。もう少し、勉強したら?
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2015年10月21日 11:00
934. ID:2VZoB5YI0
935. 暇人の思考遊びにしか見えない面あるしな
そりゃもっと他の有用なものに流れていく
人生が有限じゃなければもうついてくる人増えるんじゃね
936.
937. 188.名無しさん+
938. 2015年10月21日 11:10
939. ID:oTsvB.FP0
940. 1.収入に直結するような勉強、受験のための勉強が最優先。
2.道徳や哲学などを勉強したとしても、小さいころから
『いじめられても誰も助けてくれないし、自分で解決するしかない』
『悪いことをしても、未成年と言う理由だけで許される世界』
に、生きてしまっているので、全てが机上の空論に思えてしまう。
こんな所じゃないかな?
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2015年10月21日 11:23
944. ID:2VZoB5YI0
945. 目前に危機がない(あるのに認識しないも含む)から
考える余裕がある、色んな意味で幸せな人向きってイメージもある
946.
947. 190.名無しさん@ダイエット中
948. 2015年10月21日 11:26
949. ID:rHOaH7g40
950. なんかよくわかんないけど、こいつはこんな事言ってる、こっちのやつはこんな事言ってる。何言ってんだこいつ、みたいに思ってたなあ。
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2015年10月21日 11:26
954. ID:hdM94PR10
955. ※176
それって論理的思考の話で哲学と関係ないと思うが
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2015年10月21日 11:32
959. ID:9.88W4T30
960. 日本は、哲学=マルクス=共産、の時代が長く続きすぎた
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2015年10月21日 11:49
964. ID:KgDifd6V0
965. 傍から見て哲学というと
学問の母(王)という有名な表現が印象最悪なんだよね
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2015年10月21日 11:56
969. ID:3UicIAqw0
970. >>183
そんなもんどの学問でもそうだぞ。勝手に物理や数学の公式は絶対だと思ってるだけで、実は間違ってましたって後に証明される事が実際にあった。だって、色んなものの始まりはどう見たって、そうとしか思えないっていう曖昧なものを絶対として、そこから考えてるからね
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2015年10月21日 12:19
974. ID:TW0.laN90
975. *183, *194
プラトンに「探求のパラドクス」というのがあってだな、わからないものだから探求するわけで、だったら、たどり着いた答えが正解かどうかもわからないじゃん、っていう
物理なんかの場合は、実験があるわけだから、「正解」とまでは言えなくても、大幅には間違っていないくらいは言えそうだけど、その点哲学は比較するべき「正解」がない(そもそもわからない)からな
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2015年10月21日 12:24
979. ID:IRIhlpxR0
980. 大体お前らのせい
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2015年10月21日 12:29
984. ID:Qa.XMNx20
985. 今、役にたたないからいらない、やる必要ない
って考えは哲学に限らず愚かだと思うわ
科学の研究や新しい思想がその時代にそのまま評価されないことや、それ単体では役に立たなくてもそれを知った後の人が発展させて役にたつものになる可能性は十分あるのにね
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2015年10月21日 12:45
989. ID:4gXuw47YO
99

続き・詳細・画像をみる


新型Apple TV、10月26日発売へ。Apple Musicも好調

アメリカ人の友達ができた結果wwwww

看護師始めて3年 100人以上を看とってきたけどある条件気付いた

ジュンク堂渋谷店「安倍と闘います!!」ジュンク堂本部「知らんがな」 → アカウント削除し逃亡

大学時代、俺は「非モテ童貞のいじられキャラ」だった。

ドラゴンボール超の漫画版、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人でセリフが埋まる

【悲報】アンジャッシュ渡部建がヤバイ件・・・・・・

アメリカ人の友達ができた結果wwwww

「今がチャンス、ソウルへお越しあれ!」 という“舛添東京都”のポスターに掛かった血税

【画像】ボケての面白い画像貼ってくw

日産、EV版「GT-R」の開発に意欲

【野球】高橋由伸さんが今検索してそうな言葉

back 過去ログ 削除依頼&連絡先