【動画あり】初代ロードスターを安価で改造 ニュル北コースで9分切るback

【動画あり】初代ロードスターを安価で改造 ニュル北コースで9分切る


続き・詳細・画像をみる

1:
格安で購入した中古の初代マツダ「MX-5 ミアータ」(日本名:ユーノス ロードスター)を改造した「RingBanana」号には、とてつもないミッションが課せられている。それは「ニュルブルクリンク北コースで9分を切るラップタイムを記録する」ことだ。ここで我々が強調したいのは、"格安で"という言葉である。RingBananaチームは、まだ動くミアータを出来る限り安く手に入れて、ほとんどお金をかけずに目標タイムを達成したいと考えたのだ。彼らがこのRingbanana号にいくら費用をかけたのかは分からないが、年式も分からずに購入したというのだから、そのこだわりのなさが窺える。分かっていたのは最高出力が90馬力しか出ていないということ(初代ロードスターの最高出力は公称120ps)と、アフターマーケット製品とおぼしき緑色のスプリングとフルダ社製タイヤが装着されているということだけで、"まったくのポンコツ"だったという。
先日ご紹介したように、彼らはこのクルマをニュルブルクリンクに持ち込みラップタイムを計測したところ、9分21秒8を記録した。そこで"9分切り"を目標に掲げたわけだが、それにはまだかなりやるべきことがあると感じられた。しかし結局、公道走行可能なクムホ社製のセミスリックタイヤ「V70A」一式を新調するだけで、あとはチームの一員であるGabriel Pirana氏のドライビング・テクニックに頼ることにした。そしてRingBanana号は、故障車が停車していた地点で若干モタついたものの、たったそれだけの"改良"で、8分59秒9というタイムを記録したのであった。「Wikipedia」によると、この記録は2010年型「レンジローバー・スポーツ・スーパーチャージド」と2007年型シボレー「コバルト SS」の間に位置する。
RingBananaチームは1回目の挑戦で見事に目標を達成したが、これでゲームが終わりというわけではなさそうだ。今回の挑戦で自信を強めた彼らは、さらなる可能性を追求すべく、近い将来サスペンションに改良を加えるようだ。
【動画あり】ポンコツの初代ロードスターを安価で改造 ニュル北コースで9分切る
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440824501/
iframe未対応です
2:
彼らが投稿したビデオは、遅いクルマをく走らせることの楽しさを伝えてくれる。ぜひ、ご覧いただだきたい。
動画 ※2:20?車載
ソースhttp://jp.autoblog.com/2015/08/28/ringbanana-mazda-miata-9-minute-lap-video/
22:
>>2
なんて髭だよ
5:
凄く面白そう
18:
NAロードスターかわいい
26:
やっぱ初代のNA6は可愛いなぁ
本体は20年乗ってエンジンが逝っちゃったから手放したが
つけようと思って買っておいたマツスピのブリフェンは未使用のまま取っておいてある
4:
ロードスターはいんだけどFFなのがなあ
7:
>>4
え?
10:
>>4
どこのロードスターだ?
16:
>>4
二代目エランと勘違いしてないか??
21:
>>4
バルケッタ?
11:
>フルダ社製タイヤ
そんなメーカー知らん韓国か?と思ったらドイツのメーカーなのか・・・
12:
NB、NCのロードスターの事をユーノスて呼ぶ奴なんなん
20:
ホイールは1.8に見えるがミラーは1.6だよな
これは…
元NA8Cオーナーだが俺が呆けたか?よく分からん
29:
>>20
ホイールもミラーも1.8。ミラーは1.6、1.8共通の手動ミラーがこの形。
27:
オンボロ車を持ち込んで計測したあとタイヤ交換して計測しなおしたら
タイムが22秒縮んだというごく当たり前の話
37:
小さい軽いアンダーパワー
振り回して乗れる楽しさかな
38:
俺のカローラでも行けるかな
タイヤ、Toyo Tireの295/50/R17で足とか、スタビライザーとか一応装備してタービン積んでるんだが。
39:
>>38
そんなサイズのタイヤあるの?
43:
>>39
http://m.summitracing.com/search/part-type/tires/tire-size/295-50-15/wheel-diameter/15-in
17は知らんが15はあったぞw
44:
>>39
間違えた
205/50/R17
49:
ガワだけ再現して中身は最新のボディで再販して
デザインが好きなのよ
50:
>>49
ガワ買って雨宮に持って行ってロータリーエンジンを入れてもらうとか
53:
片道50キロの田舎道通勤用に中古NBロードスター乗ってたとき楽しかったなあ
帰りの月夜とか屋根開けてのんびり走ってると月が優しく感じたもんだ
ただ夜の雨降りは前見えなすぎで地獄だけど
今は引っ越したけどあれはよかった
58:
>>53
ロードスターで引っ越しすると布団とか大変だよな。
布団袋に入れて屋根に結ぶしかない。
57:
動画見たらガスモンキーのアーロンが何故いるんだ?と一瞬思ったw
67:
>しかし結局、公道走行可能なクムホ社製のセミスリックタイヤ「V70A」一式を新調するだけで、あとはチームの一員であるGabriel Pirana氏のドライビング・テクニックに頼ることにした。そしてRingBanana号は、故障車が停車していた地点で若干モタついたものの、たったそれだけの"改良"で、8分59秒9というタイムを記録したのであった。
タイヤ替えてうまいやつに運転させただけじゃないかw
70:
>>67
ロボット化なり遠隔操縦なりして、命の惜しくない状態にしたら2割ぐらいくなるもんなのかな。
74:
金かけられないから朝鮮タイヤなんだろw
ポテンザならまだ早いわw
68:
これ出た当時はクルマ好きのスポーツカーじゃなくて
イタリアンスーツのヤンエグがボディコンネーチャン乗せて首都高を流すイメージの
デートカーだったんだぜ
76:
>>68
こんな椅子も倒せないストイックな車に女乗せても楽しくないだろうに。その点プレリュードは…
72:
1800のBPエンジンは2000にボアアップしてフルチューンすると300馬力出るよ
ただし駆動系がバンバン壊れる
80:
マフラー交換しただけで調子が悪くなるので
コンピューターも交換しなければいけない金食いエンジン
同時期の4AGの丈夫さもあってマツダのイメージは
悪かったなぁ
外見はカッコいいんだけど
83:
凸凹セクション通過時に勝手にライトが上がるのがイイね
84:
BPちゃんは頑丈だったぞ
88:
クムホのV70Aは、昔、日本では雨の事故が多発して、メーカーが溝面積の自主規制を作るきっかけになった浅溝セミスリックタイヤと同等な代物だけどな。
それでもタイム比較すると今の日本の溝が太いSタイヤの方がいんやで。
91:
>>88
なるべく金を掛けないという条件だからじゃない?
95:
ツートンのロードスターかっちょええな
7

続き・詳細・画像をみる


昔のスパロボ→寺田「ブライガーは趣味枠ですw」

【悲報】反安倍ハンスト、超絶キツイ 「ポカリ・栄養ドリンクしか飲めず、1日1食」

6次元ってなんなのか、脳内でイメージしてみたい

俺「水買おうかな」 馬鹿「出たwwwwwwww意識高い系wwwwwwwwwwwww」←はああああああああああああああ!?

ワイ、日本の国籍を捨てアメリカ人になることを決意

【悲報】サヨクの総力を結集したはずの8・30反安保デモ、目標10万人のところ主催者発表ですら2万5千人しか集まらず

【エロ注意】韓国マンコの太ももwwwwwwwwww

年商1000万の会社を引き継ぐべきか悩んでるんだが

女児の水着盗撮した元教頭「アイドル的存在だった」

この漫画お前ら過ぎワロタwwwwwwwwwwww

パナソニックが大阪、京都の照明2工場閉鎖へ 従業員250人は配置転換

【朗報】さんまの季節、始まる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先