「大人になったらまず趣味をなくそう」 謎の仕事論にネット震撼「一体なんのために仕事しているんだ」back

「大人になったらまず趣味をなくそう」 謎の仕事論にネット震撼「一体なんのために仕事しているんだ」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年06月21日 00:03
4. ID:Tne285zO0
5. 社畜脳って気持ち悪い
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年06月21日 00:05
9. ID:F1CSN6gFO
10. 経営者なら、あるいは
11.
12. 3.名無しのはーとさん
13. 2015年06月21日 00:14
14. ID:3iTpH.Nh0
15. まあ、半分冗談だろうけど
タモリ「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」
こういう感覚を少しでも持ってないと人生楽しくないと思う
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年06月21日 00:16
19. ID:nq1Ikqbo0
20. 誰のための人生なんだよって話
一度しかない人生、自分のために使わないと損だろう
その過程で金が要るから仕事する
ただそれだけ・・・
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年06月21日 00:16
24. ID:VjquGFuq0
25. いい発想やね。
結婚や子供作るのも趣味、有休も趣味、冠婚葬祭も趣味、貯蓄も趣味、住むとこに拘るのも趣味、親の介護とかそういうのも趣味。
さ、全部捨てようか。え?できないの?
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年06月21日 00:17
29. ID:bbZpI.HL0
30. ゴルフが唯一の趣味だった会社の上司が退職したとたんに
ゴルフコンペに呼んでもらえなくなったって聞いた時の無情感。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年06月21日 00:18
34. ID:QVjiuRdR0
35. スノボー、サバゲー、水泳、ランニング、映画、読書、ゲーム
やりたいことありすぎて時間足りねえんだが
無趣味てどうすりゃなれるんよ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年06月21日 00:18
39. ID:.qaVtyduO
40. 仕事をした見返りに金貰うんだから
その金は何に使うんだって話だよな
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年06月21日 00:21
44. ID:r87JL.yG0
45. 仕事が生き甲斐って感じになったらこいつはもちろん自主退職するんだよな?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年06月21日 00:25
49. ID:w.6CrUV.O
50. それぞれだろ。我が身に火の粉が降りかかってから騒げや。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年06月21日 00:25
54. ID:lAIkxHrP0
55. こういうのっていつも思うが「残業せずにプライベートを充実させたい。趣味に没頭したい」なんて上司に言うような場面になるのが意味不明。
要領よく残業切り抜けれないようなヤツは趣味にも没頭できない
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年06月21日 00:25
59. ID:oEa4WWb80
60. 「社会人なら趣味を持て」と言われるのが普通だと思っていた
趣味から仕事の幅が広がることもあるだろうし専門バカは役に立たないって思ってるんだけどなあ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年06月21日 00:26
64. ID:Do.DBh630
65. ウチの上司がそんな感じだった
退職してるのに昼休み会社に遊びに来る
はっきり言って迷惑だし、先輩面してるのが厄介すぎる
ああなったらおしまいだろうよ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年06月21日 00:26
69. ID:8tbjPmz60
70. 趣味を仕事に昇華してる人はうらやましいが、仕事が趣味って奴は哀れ
これらが経営側の場合、前者は従業員が趣味を持つことを評価するが、後者は否定する
後者は経営は儲かるかもしれないが労働者にとっては完全にブラック
前者は化けるかすぐ潰れるか未知数なベンチャーに多いが環境はホワイトであることが多い
71.
72. 15.名無し
73. 2015年06月21日 00:27
74. ID:6.X5Xcax0
75. 洗脳されて
おれって、洗脳されてるんだぜw
って自慢して
過労死したら、仕事に命掛けたとか美談にしちゃう社畜w
怖いよねw
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年06月21日 00:27
79. ID:yz7t6.480
80. 終身雇用が当たり前で会社が家族だった時代はまあ分かる
だが今みたいにいらなくなったらバッサリ切り捨てるくせに会社に身を捧げろとか氏ねと言いたい
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年06月21日 00:29
84. ID:mIUab6ku0
85. 俺の働いてる会社なんて・・・・
休み月2日で休日なのに従業員いないからって出勤だぜ
しまいには休日出勤は無給
いわれる言葉は、協力助け合いって言われるしw
何で従業員が少なくなったのか考えろよ
ちなみに12時間働いて休憩時間ないかなw
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年06月21日 00:29
89. ID:r87JL.yG0
90. 「私はこの仕事にやりがいを感じていて、会社のために人生懸けたいと思っているので退職します」とでも言ってみたら上司はどう反応するんだろ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年06月21日 00:29
94. ID:k.COzNCx0
95. 仕事も楽しめるようになれ
ならわかるが、遊びを捨てろは斬新だなぁ
ドアノブやハンドルにだって遊びはあるのに
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年06月21日 00:29
99. ID:Do.DBh630
100. ※11
その発想が既にヤバイ
現代社会において個人のプライベートに踏み込むのはアウト
上手くやらなきゃプライベートすら保証されないのは異常
101.
102. 21.名無しさん
103. 2015年06月21日 00:32
104. ID:R6XQ7M3n0
105. 機械は無趣味
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2015年06月21日 00:37
109. ID:s1vgrNQ40
110. 俺が先輩に教わったのは
「遅刻しない」
「休まない」
「仕事しない」
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年06月21日 00:38
114. ID:ixAprEFm0
115. 仕事楽しい、趣味楽しいでいいじゃん。アメリカなんかそうだぜ
116.
117. 24.にじんちゅ
118. 2015年06月21日 00:39
119. ID:IGknstbQ0
120. 趣味とか生きがいとかいう概念は近代以降のものの気がする
例えば江戸時代の百姓はそんなこと考えて生きていただろうか
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年06月21日 00:39
124. ID:IRGMeDBR0
125. 趣味の延長の仕事(その分野の雑誌編集)か、メーカーで開発設計かどっちか選べる。
って言う状況があったけど結局メーカー勤務を選んじゃったなぁ。
幸いにしてその雑誌は今だ健在だし、今もその趣味で散財続けてるけど果たしてどっちが幸せだったのかなぁ?
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年06月21日 00:40
129. ID:i8lKpvwP0
130. >>本スレ4
老害・アカ・愚民「美しきかな」
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年06月21日 00:40
134. ID:RgH8IgLs0
135. バランスの悪い欠陥人間になる ただの社畜養成手段だ
短期の選択肢としてはアリだが自分の人生先を考え自らの判断でタイミングとゴールを決めて周りを巻き込まない様にすべき話
基本結果を出す人間やエリートは広い視点での判断力が低下するから選択肢として選ばない
136.
137. 28.  
138. 2015年06月21日 00:41
139. ID:sher3Ui50
140. 無趣味な仕事人wは本当に使えないイメージ。
知識や経験の範囲が仕事、せいぜいが学生時代に限られ視野が狭く
かといって仕事のエキスパートかといえば、これも自分の守備範囲しかしらないから
今のままで良いと思ってる。改善とか変革なんて考えた事もない。
世の中にはじつに沢山の人が居て自分の知らない世界が広がっている。
趣味で様々な人から影響を受けて仕事も俯瞰して見られるようになってくる。
自分の時間を組織に捧げますって自己犠牲が賞賛されると思ってるんだろうけど
会社からしたら生産性が低い人間はせいぜい長時間働けやってトコ。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年06月21日 00:41
144. ID:p60H4RrS0
145. トンスル脳の自己マントンスラーだわ。日本人の発想じゃないわ。
そうやって上から目線でさ。トンスラーの分際で、そんなに金カネ言うなら、俺より稼いでみろ。トンスラー
146.
147. 30.PCパーツの名無しさん
148. 2015年06月21日 00:42
149. ID:0doZjxmw0
150. >>4
これ後の世に歴史資料として残してもいいと思う
「社畜時代」みたいな感じで
これクソワロタwwww
151.
152. 31.軍事報の中佐
153. 2015年06月21日 00:42
154. ID:aFt1z4Yu0
155. 終身雇用ならな。
会社の業績向上は自身の生活向上でもある。だから多少の無茶はやるよ。
労働力としか見られてないのに、滅私奉公なんてやってられるかよ。
156.
157. 32.名無し
158. 2015年06月21日 00:42
159. ID:4eezkvzO0
160. >スポーツとか旅行とか映画とか誘うんだけど興味ないって、薬のんで一日寝てる
それはそのままそっくり鬱病の症状
どこの誰であろうと鬱病の人は基本的にそうなるんだよ
161.
162. 33.名無しのはーとさん
163. 2015年06月21日 00:43
164. ID:XFo1NCVp0
165. 無趣味を自慢するようになったら人間は終了
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年06月21日 00:47
169. ID:sjqAmLVT0
170. 少しの休憩も取らず、休日は次の仕事の準備や人選で忙しく
昼休憩時に資料を見ながら対策考えてるような
あの社畜部長、、、
今頃どうしてるだろうか
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年06月21日 00:49
174. ID:nt7k9LSS0
175. 社畜共の讃歌
176.
177. 36.しょーゆ
178. 2015年06月21日 00:50
179. ID:tfBl3UGI0
180. 今の世の中
タモリさんみたいな人が一番必要な気がするが
181.
182. 37.名無し
183. 2015年06月21日 00:50
184. ID:h.v96GXs0
185. そういう台詞は、会社が人一人の人生をある程度保障するから成立するわけで
終身雇用なんて幻想と化した今じゃ通用するわけがない
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年06月21日 00:51
189. ID:H6qFzdkl0
190. 趣味が仕事なら起業しろよ。
「仕事」じゃ無くて「仕事させて貰ってる」が趣味なんでしょ。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年06月21日 00:52
194. ID:0WVqcWuiO
195. 趣味が無いヤツは仕事辞めた途端に一気にボケてくぞ
それどころか休みの日が恐ろしく苦痛になる
196.
197. 40.名無しさん
198. 2015年06月21日 00:54
199. ID:2oDGFcwz0
200. 奴隷の首輪自慢だっけ?
今度は飯の量の少なさを競うようになったのか
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年06月21日 00:58
204. ID:o8wxqO370
205. 他人を巻き込むな
って言うかこの言い方って
ブラック企業の発想でしかない
どっかで読んだ話しだが
「個人はどこでも生きていける
会社は個人がいなければ成り立たない」
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年06月21日 01:02
209. ID:ONc6REmP0
210. >>189がすべて
仕事に人生をかけること自体は良いことだと思う
それだけ熱中できる職業に就けたことは幸せだろう
ただ同僚が同じことを考えてるとは限らないのが会社ってもんだろう
211.
212. 43.名無しの気団談
213. 2015年06月21日 01:06
214. ID:jTxk5jBh0
215. たまにゲームする程度の趣味しかないけど仕事は早々に上がりたいよ
というか必要な残業ならともかく明日にでもやればいいことを残業でするやつって会社からしてもガンじゃね?
残業しなくて済むならしないほうがwin-winっすわ
216.
217. 44.名無しのはーとさん
218. 2015年06月21日 01:08
219. ID:ae.QUo1x0
220. 一度死の淵をさまよえばわかるよ
医者から見た死んでいく患者の後悔シリーズみたいな本あるやろ完璧そのパターンや
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年06月21日 01:13
224. ID:8cd.e.D20
225. 趣味無くても暇つぶし位するだろ。何かあるだろ?
読書したりネットしたりせずにぼーっと過ごしてるわけ?
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2015年06月21日 01:16
229. ID:5jmwAlPT0
230. ラバウル帰りの爺さんはゼロ戦と温泉と女が好きで愛人囲ったまま市んだ
俺の親父は40過ぎてトライアスロンはじめて(今はやめた)
60過ぎてクレー射撃を始めた
30過ぎの俺は今まで絵を描くのが趣味だったが新しくギターを始めた
俺の一族には無縁の話だ
金儲けはヘタクソだけどなw
231.
232. 47.Gamehard774
233. 2015年06月21日 01:19
234. ID:SONWXywn0
235. 終身雇用で定年後も天下り先があって、
業績も給与も人口も延々と右肩上がりが続くのならそれでも良いかもな
少なくとも今はそんな時代ではないけれど
そして、こういう仕事人間て仕事を辞めて肩書きがなっても肩書きに付随してたプライドは捨てられないんだよね
そしてその空っぽになったプライドを振りかざしてモンスター化するのよ
236.
237. 48. 
238. 2015年06月21日 01:21
239. ID:1E4INhKn0
240. アレっぽいと思ったら、すぐ>>4で出てた
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年06月21日 01:21
244. ID:LC3YiSWw0
245. おう、夢も希望も趣味も全部捨てて労働マシンになれや
生きてる意味なんて考えなくていいんだよ奴隷風情はよ
246.
247. 50.軍事報の大佐
248. 2015年06月21日 01:21
249. ID:tt6jD6nT0
250. 人の目を気にする事を強制するこの社会が一番人のやる気を削いでるだろ。
どんな人間でも現状の前に何か課題があって、それは創意工夫しないと越えられない壁なんだから、当人にとっての問題は人と比べても全然状態が変わらない。
なのにその地点でまごついてる奴を見たり、自分がそうなった場合、ゲスい精神の人間ほど他人と比べて悦に浸ったり自分を蔑んだりして、傷ついた分また他人を傷つけたり、経験の浅い人間にうさを晴らしたりする。
何歳だろうが性別や国籍も住んでる地域も関係無く、選択していった未来の先に当人の課題が横たわってる。
なんとも言えないエネルギーを放っている人間と、騙し合いと誹謗中傷に時間を割いてる低俗な下等生物ではそりゃあ給料も充実度も違うわな。
ゴミ人間のゲスにはわからんだろうな〜 コツコツやってるひたすら前向きな人間と、立ち止まって通せんぼするだけのゴミ人間差は。
頭脳も力だし、体力も発想力も力、それを横暴に振り回す奴には然るべき制裁が下される。
どうすれば自分の身の回りをよくできるかの愛情に似た創造抜きに集団での進歩はあり得ない。
251.
252. 51.名無し板拾い読み
253. 2015年06月21日 01:29
254. ID:uo6XSSHL0
255. 休み時間じゃねぇ!これが私の本業だ!!
今までが休み時間だ!
人生のな!!
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年06月21日 01:31
259. ID:57GdRMvG0
260. 仕事をすると対価をもらえるのはなぜか? それは仕事が面倒くさいことだからだ
趣味や夢のためでもなけりゃそんなことできっかってんだよう
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年06月21日 01:37
264. ID:YQjCQb6cO
265. プライベートにまで口出ししないでほしいもんだね
勤務時間外だよ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年06月21日 01:37
269. ID:5pTtJhTuO
270. 絵を描くのとゲームが趣味だけど絵はスランプもあるし、ゲームは目が疲れてしんどい時もある
少しでも体動かすような趣味を持ちたいけど、今更運動が好きになれるのかなあ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年06月21日 01:42
274. ID:VHgXwaiF0
275. 仕事の為に好きな事無くそうとか何かを犠牲にとか論外だわ。
あと定年後に無趣味で脱力しちゃう人は趣味を固く考えるてるんじゃないかな。だから趣味なんてないって思っちゃう。
誰かと話す事。家の周りを散歩する事。意味のない絵を描く事。テレビを見てただ議論する事。可愛い人の写真を眺める事。こんな何気ない事でも趣味にしちゃえばどんどん広がってくと思う。
趣味ってそんな大層なもんでもなんでもないよ。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年06月21日 01:43
279. ID:6iPg23HW0
280.
自分の人生を充実させる為にそういう仕事好きの奴隷を上手く作るのも仕事のうちやね☆
趣味なんか仕事の邪魔になるだけだから人生充実させたいならもっと働けよwww
死ぬまでな(*´皿`*)
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年06月21日 01:43
284. ID:jvsaU.C50
285. 関係無いと思うが、無趣味の人で話が面白い、話してて楽しい人に会ったことがない。もちろん趣味があっても話がつまらない人もいるがなw
286.
287. 58.名無し
288. 2015年06月21日 01:44
289. ID:Kg0hhVeH0
290. 日本には、濡れ落ち葉って言葉があってねぇ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年06月21日 01:49
294. ID:XOWco.LR0
295. 昭和のモーレツ社員かよっw
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年06月21日 01:53
299. ID:2syyM2GY0
300. 別に人の好き勝手じゃないのー。他人の考え方にケチつけるつもりもないし、持論を押し付けるつもりもない。
ただ趣味の多い人とか少ない趣味でも長くやってる人と話すと楽しいし感心することが多いかな。仕事の話も面白いけど趣味の話の方が話が広がりやすいから楽しいし、人の違う一面が分かって親近感湧く。それがベストなのか悪いのか知らんが感じることはそれだけってことで。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2015年06月21日 01:56
304. ID:BCP56mUY0
305. どう贔屓目に考えても、そうなって欲しい層が騒いでるだけの下らない話かと
そのうち、労働者が金払って働かせて頂く会社なんかが出てきそうw
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2015年06月21日 02:03
309. ID:r.1mpswl0
310. 趣味を捨てるから仕事で成功できる訳ではない
仕事を趣味の一つにしてしまえる奴が成功できる
仕事のために無理矢理趣味を捨てさせても役立たずにしかならない、発想が逆
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年06月21日 02:08
314. ID:br1rt6de0
315. じゃあその趣味とやらで社会をまともに回してみろ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年06月21日 02:11
319. ID:bMGKYUdK0
320. 水泳はクロールってイメージあった時は大分負担だったけど
平泳ぎにしてみたら世界変わったよ、リラックスできるわアレ
321.
322. 65.名無しさん@ダイエット中
323. 2015年06月21日 02:11
324. ID:oPTJVG9I0
325. > 「会社も一生、社員を支え(ら)れないのにすべてをささげろって、あまりにも利己的に感じてしまう」
ド正論
世に蔓延る無能バカチンパン経営者()はまずこっちを肝に銘ずるべきだな^^
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年06月21日 02:20
329. ID:jGW9y4.K0
330. この世界は本音と建前で出来ている
メモ取ってる奴もその上司もきっちり遊んでるし趣味も有るよ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年06月21日 02:29
334. ID:1pvFzzTj0
335. 強いるなよw
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2015年06月21日 02:30
339. ID:SnTK644F0
340. どうして、「やりがいの搾取」という言葉が出てこないのだろうか
今の企業が求める「やりがい」は物理的に社員の命を削っていることに気付かないのだろうか
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年06月21日 02:35
344. ID:zCoyvDcH0
345. 金や贅沢品、贅沢旅行、地位や名誉いわゆる極度な欲がある人間限定だろ
346.
347. 70.ななしさん@スタジアム
348. 2015年06月21日 02:40
349. ID:BtVxW74b0
350. 親が凄い多趣味でそれも広く浅くじゃなくどれも結構深くまでやってるうえに仕事も出来る超万能人間だった
自分もそれに影響されて結構多趣味になったな、趣味をなくすとか考えられないわ
351.
352. 71.PCパーツの名無しさん
353. 2015年06月21日 02:41
354. ID:E4tWsN8D0
355. 仕事なんて糞、今すぐやめて旅にでろ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2015年06月21日 02:43
359. ID:Eg.iRiIFO
360. 両立出来たらそりゃ理想だけど、
大抵の場合結局いわゆるレベル高くいられるように自分を○してガリガリ学業仕事するか、
レベル落ちる覚悟はして本当に自分の好きな方向にガンガン行くか、
どっちかだと思うんだよね
自分は学生時代↑を半端にして大失敗したわ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2015年06月21日 02:52
364. ID:KExJj6.u0
365. 孫正義マンセーしてる奴いてワロタwww
カキコのバイトって大変だな
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2015年06月21日 02:53
369. ID:1.AJiyev0
370. 無趣味は会話広げにくいから孤立しちゃうこともあるからなぁ
逆に趣味でつながって人脈広がることもあるし
無趣味有利なのはブラックぐらいじゃ
371.
372. 75.名無しのプログラマー
373. 2015年06月21日 02:55
374. ID:.LsfJG5l0
375. 仕事が趣味というならジャンルが違うだけだしそれはそれでいいよ
問題は趣味そのものをなくせと言ってることだし
働く理由がないと人生辛いだけだわ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2015年06月21日 02:57
379. ID:iO7xbycm0
380. お父さんが同僚見て「趣味は持てよ、空っぽになるぞ」っつってた
そんな父は元気に今日も畑て野菜作ってるわ
ゴルフより金かかるけど楽しそうだからいいや
381.
382. 77.名無しのはーとさん
383. 2015年06月21日 02:57
384. ID:viyc9Fsj0
385. 出来る奴は取らないってのが妙にリアルだな
386.
387. 78.名無しのプログラマー
388. 2015年06月21日 03:05
389. ID:tbwwmFK70
390. ※74
そんな理由で趣味を作るのかよ
あと趣味が一致為ない場合はどうすんの?
391.
392. 79.名無しさん
393. 2015年06月21日 03:06
394. ID:tBTBotx.0
395. 無趣味の男はボケて死ぬのクソ早いんだよなぁ
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2015年06月21日 03:24
399. ID:aXt8uGd90
400. 人はそれをワーカーホリックという
401.
402. 81.名無しさん
403. 2015年06月21日 03:47
404. ID:vHNJkrz80
405. 酒が趣味なんだが、気がつけばショットバー経営してたわ
今はたのしくてしかたない。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2015年06月21日 03:51
409. ID:32sEXBTfO
410. 俺の見聞の範囲だけど、本当に仕事が趣味って人は凄く少ないわ。
たいていは、これと云う趣味がなくて、そう自分に言い聞かせてる感じ。
逆に、趣味を仕事にするなと云う話しをよく聞く。
趣味ってのは、自分の好きに出来るから良いのであって、仕事として義務やら責任やらが伴って嫌でもやらなきゃいけない状況になると、その趣味が嫌いになる事もある。
趣味をなくせなんて言うのは、その人の為ではなく、あくまで会社主体の物の見方だよな。
個人を捨てて会社の部品になれと言ってるのに等しい。
終身雇用が当たり前の時代なら、まだ部品になっても最後まで面倒見ますが引き換えにあったけど、今じゃ部品も使い捨ての時代だからなw
411.
412. 83.名無しさん
413. 2015年06月21日 03:54
414. ID:OmqXMa310
415. 会社にとっては無趣味の人間が一番使い勝手いいからなw
休日もずっと家でボーっとしていつでも電話一本で呼び出せるような奴
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2015年06月21日 04:07
419. ID:pEC2blyPO
420. 定年前に死ぬんならそれもありだけど定年後も人生は続くからな
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2015年06月21日 04:13
424. ID:oEwgDuDk0
425. 趣味が楽しめないなら人間として生まれた意味ねーじゃん
蟻かよ
426.
427. 86.名無しのはーとさん
428. 2015年06月21日 04:31
429. ID:B2ZJvhzA0
430. たとえば出世の為勉強をするのは趣味ですよね?
誰も強制して勉強しろなんて言わない
すべての趣味は出世の為なんですよ
だから暴飲暴食とは次元が違うのです
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2015年06月21日 05:12
434. ID:KYdww5.lO
435. 所詮日本人は会社の為に働く生体歯車、税金を払う為に生かされてる家畜、甘えや立ち止まる事さえ許さないばかりか、一致団結し社会に戻さない国
それが当たり前の社会、日本
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2015年06月21日 05:13
439. ID:.eRGKH4n0
440. ※82
個より組織を優先させろってことだもんな
集団主義においてはこれが当たり前のことなんだろう
しかし真に恐ろしいのは、ほんの一昔前までは圧倒的大多数の人たちが本当にこの論理で働いていたということ
「24時間戦えますか」ってな
たとえまた好景気になったとしても、精神性だけは二度とあの時代に戻ってほしくない
若い連中にはこういった古臭い精神論をどんどん壊していってほしいね
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2015年06月21日 05:27
444. ID:I88.coil0
445. 現代らしくない考えだという根本的なことにも気づかないドアホウども
446.
447. 90.名無しのジョジョ好き
448. 2015年06月21日 05:40
449. ID:Zos.d12p0
450. 価値観が変わったよな
ワタミが批判されるような時代になったのが象徴的
国の方針的な部分だから流れはコッチ
451.
452. 91.名無しさん
453. 2015年06月21日 05:42
454. ID:NDjpYyoG0
455. 別に本人がそれでいいならいいんじゃないの?
もちろん強制されたらNOって突っぱねてやるが。俺は仕事外なら家のことと趣味優先にさせてもらう。
ただ一つだけ同意できない趣味がある。金を貯めるのが趣味で全く使わない人間だ。これも何のために貯蓄してるのかよくわからん…
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2015年06月21日 05:59
459. ID:Yv7bvU.WO
460. バカで創造力が無いから歳とっても自分のやりたい趣味が見つけられないんでしょ?
だからアイデンティティ喪失して仕事に打ち込むしかない。趣味分野について真剣に考えなかった自業自得
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2015年06月21日 06:07
464. ID:Yv7bvU.WO
465. 仕事脳の無趣味な大人が根本的に日本をだめにしてることに早く気づこうね
仕事なんて気楽にやるくらいでちょうどいいんだから
鬱になっても働くことを強要するゴミキチガイの言うことなんて気にする必要無し
ニートやらの問題よりも仕事脳キチガイの問題の方がめちゃくちゃ深刻
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2015年06月21日 06:12
469. ID:PZyYacbN0
470. ※88
確かに、そんななかに囚われたくはない
けど、なんでそんな大多数が「嫌なこと」であるはずの精神論に大多数が囚われた時代があったのかってことのほうが興味がありますよ
なんでそうなっちゃったんだろね
471.
472. 95.名無しのはーとさん
473. 2015年06月21日 06:21
474. ID:vjUG0v3l0
475. その上司のお宅訪問して「旦那さん、趣味のもの全部売っていいそうですよwww」と言ってやりたい
どうせ何かあるんだろ、それでいて説教するとき自分を棚に上げてるとは露程も思ってない
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2015年06月21日 06:23
479. ID:.ElY56CJ0
480. サルは子供しか遊ばない
大人になったら繁殖や食糧のことしか考えられなくなり
遊ぶのをやめると聞いた
でも人間は大人になっても遊び続ける
一生何かに興味を持って、それにより文化的に進歩してきて
サルはヒトになったんだって
つまりこの人の上司さんたちはサルに戻ろうとしているのね
481.
482. 97.名無しのオージャン
483. 2015年06月21日 06:24
484. ID:GMlc66pr0
485. そういう奴隷みたいなやつの使い道ってどんどんなくなっていくだろ 
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2015年06月21日 06:28
489. ID:j.p8R59Y0
490. 「金が欲しいから無給で使い潰せる奴隷が欲しい!」って言えよ
あからさまな欺瞞は見ていていたいたしいぞ
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2015年06月21日 06:47
494. ID:32sEXBTfO
495. ※94
それは、全てが右肩上がりの成長期にあったから。
働けば働いただけ、目に見える、あるいは実感出来るレベルで生活が豊かになった。
趣味もなく歯車のように働いても、家に帰ればカラーテレビがある、新しい冷蔵庫・全自動の洗濯機・電子レンジ・クーラー(エアコンではないw)がある。
そう云ったことに価値を見出だし満足出来た時代。
今は、働いても働いても搾取される時代。
更に、派遣法の改正で非正規の固定化て増加を狙ってる。
なのに精神論だけ昔のものを持ち出されてもね。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2015年06月21日 06:56
499. ID:L35VpVOX0
500. 仕事に打ち込んでもいいほど給料もらってない。生活費の捻出すら覚束ない
学生って本当に最高の身分だったと痛感してる。モラトリアムに戻りたい
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2015年06月21日 06:58
504. ID:fxQ.HzfR0
505. 本当かなぁこれ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2015年06月21日 07:17
509. ID:7y1qdB9SO
510. 「365日24時間死ぬまで働け!」
「(高層階)ここから飛び降りろ!」
「鼻血出そうがブッ倒れようが働き続けろ!」
「ワタミがブラック企業なんて風評被害だ!ふざけるな!」
…ワタミならば真顔で言いそうだな。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2015年06月21日 07:20
514. ID:ecndztD40
515. 家族に迷惑かける趣味はやめろ、なら分かる。
人格クズの父親は趣味の物を家中に置いてたからね。
常に彼のテリトリーにいる感じでイライラしてた。
大人になって大半を捨ててやったら、心のシコリが全部取れた。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2015年06月21日 07:27
519. ID:DseSweX80
520. そもそも講演したのは誰なんだろう
実在するのかな
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2015年06月21日 07:49
524. ID:gW1JkGFl0
525. 趣味を捨てる人間が多くなるほど、金回りが悪くなって自分の首を絞める事になるなw
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2015年06月21日 07:50
529. ID:sXOG2mtZ0
530. 気付いたら趣味やれてないくらい仕事や家庭の事しかやれてなかった、とか仕事が趣味みたいな状況だった、とかならいい事かもしれないけど、誰かに言われて実行する事じゃないよね。というかそれで捨てられる趣味は大した趣味じゃないでしょ。
531.
532. 107.名無しのはーとさん
533. 2015年06月21日 07:55
534. ID:KPEPNOOO0
535. 趣味がどうかはわからないが、生き方として、企業した社長こそ仕事が中心なのは理解できる。ほかは役員とかかな。末端に行くほど「仕事なんてよー」って人間の数も多そうだな。
おそろしいのは人間を社畜に育成することを趣味のように感じている社長がいるならば、それは仕事と趣味を両立させているといえるってことだな
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2015年06月21日 08:03
539. ID:oIygTs160
540. 「良く学びよく遊べ」ってのは大人になって大切なんだな
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2015年06月21日 08:06
544. ID:GGK83gdY0
545. 旦那がそんなやつじゃなくて良かった
きっと家では嫁と子にも無趣味であることを強要してんだろうな
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2015年06月21日 08:13
549. ID:hZPg2fzw0
550. 都会って大変ねw
コンクリートの塀で囲まれ仕事の家畜化だわな
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2015年06月21日 08:17
554. ID:ZuMQKy4b0
555. ※102
一番上は企業理念かなんかに含まれてたような気がする。
556.
557. 112.名無し
558. 2015年06月21日 08:19
559. ID:q3erjg3y0
560. 上司が趣味を持つなと言ってる。
持たなくなってから仕事が出来る様になった、だと?
100%嘘だろ。
ゴルフ・パ/チ/ンコ・野球観戦、幾らでもあるぞ、おまえ達はその内の1つでもしてなかったと言うのか?
金にも時間にも余裕があった高度経済成長期世代やバブル世代がか?
大嘘こくな。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2015年06月21日 08:27
564. ID:cO1U376L0
565. そんな講義より自分の業種の説明会やエクセルの使い方のひとつやふたつ覚えた方がタメになるだろ。
趣味とか仕事の前に力の入れどころ間違えてる。
仕事が趣味のやつは何が無駄かって本質的なところを見ていないか、便利=楽してるって思うやつがおおい。
566.
567. 114.名無しのジョジョ好き
568. 2015年06月21日 08:28
569. ID:Npuzl1sx0
570. 趣味が仕事になるのと仕事を趣味にするのとでは全然違う
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2015年06月21日 08:34
574. ID:HBvODaRG0
575. 無趣味通すと定年後は1人になるんだよなぁ
ビジネス的なコミュニケーション能力はあるけど、
オーディナリー的なコミュニケーション能力がない、
みたいな。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2015年06月21日 08:40
579. ID:MOGGuFk60
580. 釣りじゃねーのw
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2015年06月21日 08:43
584. ID:zfbZqPtb0
585. 趣味を仕事にしたって俺のじいちゃんだな。
元々スキューバダイビングと海自体が好きで、それが高じて海上自衛隊の潜水士になった。今はもう退職してるけど
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2015年06月21日 08:52
589. ID:gU8AAA5k0
590. 奴隷養成に必死だな
それとも観測気球目的か?
人間は遊びに真剣になれるからこそ仕事も真剣にやれるんだ
当たり前のことだろ?
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2015年06月21日 08:56
594. ID:ZtJQnFCA0
595. 生き方は人それじゃね?
趣味を持ってエンジョイするのも人生だし
仕事一筋に生きて家族養うのも人生
お前らがのんきにネットしてられるのも父ちゃんが自分の趣味犠牲にして働いてくれてるからでしょ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2015年06月21日 09:00
599. ID:AprdnuTj0
600. 仕事しなきゃ生きていけないから
趣味の事は余裕を持てるようになるまで忘れろって事じゃないの。
趣味を意識するとしたい事があるのに仕事のせいでできないって言う
ストレスになる場合もあるだろうから、
とりあえずすっぱり仕事一本にした方が楽そう
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2015年06月21日 09:05
604. ID:6d3j3l4nO
605. 趣味か何かで他に緩衝材持っとかないと仕事でヘマやらかしたか何かで仕事を失った時に会社への復讐鬼となるから怖いよ
606.
607. 122.ななしさん@スタジアム
608. 2015年06月21日 09:30
609. ID:W.uDGkZ20
610. 趣味があれば仕事を済ませて趣味の時間を作ろうとする
趣味のないやつはたださぼるだけ
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2015年06月21日 09:33
614. ID:k9AYWEnTO
615. ノーベル賞もらった研究者も研究に行き詰まって趣味のピアノ弾いてたら急にひらめいたとか聞いたことある 仕事脳だけ使ってても疲労してしまうだけだと思う
616.
617. 124.名無しの権兵衛
618. 2015年06月21日 09:37
619. ID:bH4dwgdc0
620. 趣味だってカネがかかるからな
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2015年06月21日 09:44
624. ID:jYF.fGTj0
625. 相当数の産業は趣味で支えられてるだろうに…
なんの会社なんだろ?相当な経済音痴であることは確かだけど
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2015年06月21日 09:46
629. ID:SNI5cqyP0
630. 趣味がないとボケて早死にするっていうからね
老害にはさっさと消えてもらいましょう
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2015年06月21日 09:47
634. ID:c4eOrSSA0
635. 御巣鷹山に飛行機落ちて、その山がどこだか分からないときに、釣りが趣味の記者だったかが直ぐに現場がわかった。という話をして、仕事ばかりしていないで趣味も充実させなさい!という上司命令みたいなことを昔聞いたんだが、趣味があると会社的に不都合が増えたのかな?
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2015年06月21日 09:50
639. ID:bZCeaN2c0
640. ※17
こういう、法的にもアウトな会社にいるやつってなんで労基に駆け込むなりしないの?嫌だと思ってないの?意味不明なんだが…
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2015年06月21日 09:58
644. ID:L71yaZgG0
645. メリットとデメリットの量的比較をしなさい…
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2015年06月21日 09:59
649. ID:cm2Yq.LD0
650. 今日日雇ってもらえるだけでしあわせなのになぁ(無職感
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2015年06月21日 10:02
654. ID:gnFjxhfD0
655. 俺にそんなこと言ったら世界が滅んじまうよ
この宇宙がまるごと消えちまう
656.
657. 132.にじんちゅ
658. 2015年06月21日 10:05
659. ID:ch4d..sh0
660. 自由人は不幸であり人間ではない、奴隷・狂信者こそ幸せなのだ、という価値観はすごく強固だよ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2015年06月21日 10:12
664. ID:gvZYhJAi0
665. くそ青臭い意見ばかりだなwブッディストになろうよ皆
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2015年06月21日 10:16
669. ID:VvKyFUQq0
670. やべぇよ…やべぇよ…
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2015年06月21日 10:26
674. ID:YqBlrTzF0
675. イイ解釈できるな。
新入社員向けなんじゃないか?
まずは仕事を覚えてもらわなくちゃいけない。
自分の趣味に合わないとかで、仕事を選ばないでほしい。
ひと通り仕事を覚えるまでは、今の趣味は一旦やめて仕事人間になってくれ。
文句を言いたければ、結果を出せ。
これと同じで、趣味がやりたければ仕事をやり遂げろ。
こんなとか。
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2015年06月21日 10:29
679. ID:TSjFc3TL0
680. 働きすぎず、怠けすぎず
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2015年06月21日 10:36
684. ID:QU4mHDqa0
685. ほとんどの人はカネ稼ぐために好きでもない仕事をイヤイヤやってるって事実を大声で言えない世の中がおかしい
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2015年06月21日 10:37
689. ID:9HIW6QJz0
690. この上司には日経でやってる小山昇の連載読めと言いたいわ。
たとえ思っていてもそんな発言するなと。
それに趣味なくしても仕事に集中するわけ無いだろうに。
ただサボるだけ。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2015年06月21日 10:37
694. ID:DP1sfXQe0
695. 無価値な人間になれってか?
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2015年06月21日 10:38
699. ID:yCDdAUgcO
700. 大人が趣味をなくす→消費がなくなる→経済死ぬ→仕事がなくなる→失業→人気一次産業だけで生きていけるよね!やったね!
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2015年06月21日 10:38
704. ID:hYAIIPKY0
705. 無職のゴミカス寄生虫が社畜がどうのこうのって言ってるの見ると反吐が出そうになる。
ニートは収容所でも作ってガス室送りにでもするべきだ。
706.
707. 142.名無し
708. 2015年06月21日 10:45
709. ID:sfOZUNMV0
710. プロブロガーって…
仮に利益を得てようがゴミクズ
711.
712. 143.名無しのはーとさん
713. 2015年06月21日 10:48
714. ID:3240F6m90
715. 近所に些細なこと(配送トラックの路駐とか)で即通報するジジイがいて迷惑してる
引退して誰にも相手にされないのか知らんけど
損得抜きで熱中できる趣味はいくつかあったほうが良い
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2015年06月21日 10:48
719. ID:q.a2Lakx0
720. 低賃金のオレだが、
今年から毛筆始めた。通信講座月3千円程度。
なかなか上達しないが、課題に取り組んでいる間は無心になれる。筆や墨を選ぶのも楽しいゾ。おかげで今のところは鬱病になって
いない。
趣味をなくせだと!そんなヤツ相手にすんな。
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2015年06月21日 10:49
724. ID:2oWCZJ6HO
725. 無趣味……というより選り好みしない方がコミュニケーション力は高い?
このアニメは趣味じゃない、って人よりアニメは何でも見るよー、って奴のが話がわかるからな
その事じゃあないの?
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2015年06月21日 10:50
729. ID:BcMzA25.0
730. ツイッターの炎上は兎に角糞の糞のそのまた糞だから
多分これは正しいんだろう、うんうん
この世の理合いはスクラップ&ビルドだから趣味にしろなんにしろ囚われすぎるのはよくねえべ
趣味を持つことにはメリットデメリットがあるんだから自分の状況に合わせればいい
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2015年06月21日 10:53
734. ID:bWmP8qAz0
735. 凄いエゴだな。
発想も幼稚すぎて顔引きつるわ、こういう奴等がトップなのかと思うと
日本の経済がガタ落ちしたのも納得できる。
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2015年06月21日 10:53
739. ID:d4Ue9i.YO
740. ワークライフバランスという考えが最近流行っていてな、
仕事ばっかやってるとパンクします、バンクすると会社もあなたも損です。趣味や遊びで気晴らしできるようにしましょう
これ、国策でもあるんだが。
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2015年06月21日 10:55
744. ID:z4sBAC6y0
745. 趣味でゲーム作ってる。
売れたらどうこう、とか考えたりしない自己満足だけど、ちょっとした暇にいつもゲームのアイディア考えてる自分に気付く。それが楽しいし、やめようと思ってやめられるもんでもないよ。
とりあえず趣味が続けられるなら、仕事なんてそこそこでいいや。
746.
747. 150.軍事報の大佐
748. 2015年06月21日 11:01
749. ID:DhDRm8L10
750. 終身雇用確立していた昭和時代の方が盆正月はしっかり休んでいたし、24時間営業の店なんて無かった。
早朝からやってる店なんて釣り餌屋とかでさ、かなり珍しかったよ。
バブルまでは趣味産業の厚みは結構あったよね。ボーリングが趣味という人もいたけど、もうどんどんボーリング場は無くなってしまっている。
口では、会社に人生をかけてきたとか言うけど、大嘘だよ。
それに最後に出てきた二人は、役員と自営でさ、給料払う側の意見なんてこの内容にはなんの意味も無い。それに、絶対趣味持ってるだろ。
751.
752. 151.名無し
753. 2015年06月21日 11:08
754. ID:InsOArpX0
755. 経営者や管理職が奴隷を欲しがってるだけだなw
756.
757. 152.名無しのプログラマー
758. 2015年06月21日 11:17
759. ID:swRhj.DJ0
760. グーグルは仕事以外のことを2割やれ、っていう方針だからな。
この趣味を捨てたオッサンは世界的大企業のグーグルに逆らう気かな?
まあ無能だからグーグルには必要とされることのない人間なのは間違いないぞ。
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2015年06月21日 11:18
764. ID:yCDdAUgcO
765. 消費はニート老人子供に任せて、働く奴は生産だけしてろって話かな?
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2015年06月21日 11:20
769. ID:oR0ooku60
770. 趣味を極めてその筋の第一人者になって、結果としてそれで一生食えるようになったらそれが一番いい生き方だと思う
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2015年06月21日 11:21
774. ID:4VxnGJC3O
775. 若者の車離れがぁ?時計離れがぁ?無気力のがぁ?
どうしろと?
776.
777. 156.名無しのプログラマー
778. 2015年06月21日 11:21
779. ID:swRhj.DJ0
780. 無能上司には、無能の部下しか使えないのだよ。
自分より優秀な人間を使うことは出来ない。
趣味がある人間はたいていの場合、無趣味の人間よりずっと優秀。
どうしてかっていうと、人間が能力を高めることができるのは、「好奇心」が必要だから。
好奇心が強い人間は、色んなことに興味をもって意欲的に知識と経験を高める事ができる。
何の興味も持てない奴だけが、無趣味で、自分が他人よりちょっぴりうまくできることに固執する。
その程度の人間の出来ることなんて、普通の人間はあっという間に追い抜いてしまう。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2015年06月21日 11:22
784. ID:q.a2Lakx0
785. つまり、
役員・管理職 趣味を持ちなさい
ヒラ ひたすら奴隷やってなさいってことか
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2015年06月21日 11:34
789. ID:aWiP1N4a0
790. 俺もやりたい事ありすぎて人生80年ぽっちでは足りないは
791.
792. 159.名無しの隣人さん
793. 2015年06月21日 11:36
794. ID:Ks1sJnn60
795. 終身雇用時代の悪習でしょ
昔は仕事してれば家族を養えたし、家も買えた
それなりの貯金も出来た
定年後やることなくてボケるリスクと引き換えに
全部を投げ打って仕事のことだけ考える兵隊になった人が多かった
今はいつリストラされるかわからん、
会社がつぶれるかわからん、滅私奉公するのは無駄
会社が変わっても自分の趣味は続けられる
環境が違うんだから兵隊は作れませんよ
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2015年06月21日 11:56
799. ID:BcMzA25.0
800. ネットじゃ趣味がある人間の悪辣さが色々露呈してるからなあ…
いずれにせよ欲剥き出しの人間は醜い
趣味を過剰に持ち上げるネットの風潮は正直気持ち悪い
801.
802. 161.名無しのジョジョ好き
803. 2015年06月21日 12:14
804. ID:Zos.d12p0
805. モノを買え!とか言いつつ仕事人間になれ!
とか言ってる時点で矛盾が生じてるんだよ。
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2015年06月21日 12:16
809. ID:C.cAJzt10
810. 一生懸命働いてるやつを馬鹿にしたり、ぶつぶつ仕事の文句たれながらやりがいのない会社に寄生してる奴が一番醜いだろ
俺はゲームが趣味だけど、仕事もそれなりに楽しいんだけど?
趣味厨って、趣味に充実してる人生だと言う割には年中ストレスためて頑張ってる人や企業に絡んでない?
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2015年06月21日 12:18
814. ID:vWAupWbD0
815. 会社の超怖い先輩に
「仕事より遊びの方が大事だろ何言ってんだ?」
って怒られたの思い出した
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2015年06月21日 12:25
819. ID:g5PFe2JI0
820. 趣味を犠牲にしないと生きていけない様な無能はそれでいいんじゃね?
821.
822. 165.名無し
823. 2015年06月21日 12:25
824. ID:VCx3IVh00
825. ※126
それな
早く成仏してくれよボケ老害
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2015年06月21日 12:30
829. ID:79.1Wcvq0
830. ※148
でも一方で成果を挙げることは必要としている。
だから、勤怠に残らない「自主的な業務」を期待している上長もいる。
推奨や命令じゃなくて期待な。
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2015年06月21日 12:32
834. ID:7GEPxVav0
835. 世の中趣味を売りにする商売ばっかだろ
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2015年06月21日 12:36
839. ID:YOeEeI8b0
840. 趣味が経済を回してるんだろ。趣味なくしたら消費が落ち込むだろうが。
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2015年06月21日 12:37
844. ID:hnY43jaL0
845. 考え過ぎなんだよ
ああしなきゃこうしなきゃで見事に首が絞まってるよ
ちゃんと金稼いでるなら好きにせいよ
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2015年06月21日 12:40
849. ID:79.1Wcvq0
850. 趣味を持つ時間があるのは良い。
それを元に会社でイベントをやるのも良い。
そこに会社の職位を持ち込んで接待させるのはやめてくれ。
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2015年06月21日 12:53
854. ID:OmRzu6qa0
855. 薄給、払わされるだけで将来絶対貰えない年金、意味のわからん圧迫面接
こんなんばっかなのに社会に出て働くには趣味まで捨てろと言うのか?馬鹿じゃないの?
生活するために働くんだろ?今の日本おかしいよ、ホントに奴隷が欲しいんだろうな
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2015年06月21日 12:57
859. ID:7y1qdB9SO
860. 従業員は部下であると同時に消費者でもあるという自覚がない上司や経営者が余りに多すぎる。
もしお客様に
「大人になったらまず趣味をなくそう」
「365日24時間死ぬまで働け!」
なんて言ってみな?
本当にその通りに行動されたら[仕事しかやらなくなって]誰も会社の商品を買わなくなるぞ?
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2015年06月21日 13:00
864. ID:mbIS3I.x0
865. 経営者「若者は供物」
866.
867. 174.名無しさん+
868. 2015年06月21日 13:01
869. ID:6ahl.JGV0
87

続き・詳細・画像をみる


3DS『スパロボBX』PV第1.5弾公開!隠し予約特典は『第2次スーパーロボット大戦』

(*^◯^*) 「…………………………」

海外で年間800万台売れる現代車、日本ではわずか73台

外国人「何で日本人って麺類食う時音出すの?」

モバP「モバPロイド?」

【画像】ツイッターで話題の胸キュン漫画がリツイート10000突破wwwwwwwwwwwww

3Dプリントなら、こんなファンタジーな蛇口ができる!

【画像】ロッククライマーってマジでこんなことしてんの?

彼女がベッドで横になっててウトウト。

【悲報】 ワイ、バイト先に就活を邪魔されて愕然

一番抱かれたい「!」ナビ挙げてけ

今の若者「タバコ吸わない。お酒飲まない。彼女いらない。ネット楽しい」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先