今日新入社員が指差呼称をバカにしてたwwwwwwwwwwwwwwback ▼
今日新入社員が指差呼称をバカにしてたwwwwwwwwwwwwww
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.稲妻名無しさん
3. 2015年05月24日 00:38
4. ID:rNgMDR0N0
5. 確かに傍から見ると馬鹿っぽいのは確か
でも、危険な現場だと、大勢で確認することで安全性を高める効果があるんだし
クソ真面目にやることも大事よね
6.
7. 2.稲妻名無しさん
8. 2015年05月24日 00:46
9. ID:1gNdUiFb0
10. ≫14
たぶん親身の使い方間違ってる
11.
12. 3.稲妻名無しさん
13. 2015年05月24日 00:47
14. ID:AND0UoUq0
15. ごめんなさい、真面目にやったことありませんポーズだけですはい
16.
17. 4.稲妻名無しさん
18. 2015年05月24日 00:51
19. ID:hbCVhMJq0
20. 有効そうに見えるけどな。
なんか他にかっこいいの考えてくれないかなぁ。
21.
22. 5.稲妻名無しさん
23. 2015年05月24日 00:54
24. ID:f6tb6QfA0
25. 俺もヒヤリハット起こしたことあるが、指差呼称自体は完全にルーチンと化してたから、それやってる時にはミスには気づかなかったなあ
大事なのは時間よ 指差呼称自体ではなく、それをやってる余計な時間こそがミスを防ぐ
だからやっぱり指差呼称は大事
26.
27. 6.稲妻名無しさん
28. 2015年05月24日 01:00
29. ID:OW3thZhW0
30. ここまでやるから世界最高クラスの品質と安全が保たれてるんだよなあ
おまえらみたいな一握りのエリートだけで組織が運営できるでもなし
低学歴でもコミュ障でも雇って使った上での高評価なんだぜ?
やらなくても平気とか屁理屈こねてないで世界に向けて胸張って誇れば
いいと思うぞ
31.
32. 7.稲妻名無しさん
33. 2015年05月24日 01:11
34. ID:EfsD2ZBD0
35. どういう業種で機械を扱ってるのかしらんがそれをやらされるってことはそれなりに危険だよな
36.
37. 8.稲妻名無しさん
38. 2015年05月24日 01:21
39. ID:cAHy2rdj0
40. 新入社員ですがしっかりとやっております
41.
42. 9.稲妻名無しさん
43. 2015年05月24日 01:22
44. ID:.OPAPSPq0
45. 指差し面倒くさがって指落とすケガするとか最高に
アホくさいからな
46.
47. 10.稲妻名無しさん
48. 2015年05月24日 01:31
49. ID:pT.mH.9y0
50. 指出しても意味ないんだよ
日本人って非効率なことを馬鹿みたいにやるから効率が悪くて
品質も悪く競争で負ける
技術大国と自称しながら世界では10位にも入れてないことを知らないアホ多すぎ
51.
52. 11.稲妻名無しさん
53. 2015年05月24日 01:35
54. ID:ZTCV2.Wj0
55. ※10は、さぞかし立派な経営者なんだろうな。
まさか、人に使われている下っ端じゃないよな?
56.
57. 12.稲妻名無しさん
58. 2015年05月24日 01:40
59. ID:QUrNwJLE0
60. 指差しとは関係ないかもだが、確認はガチで重要
俺は道路横断の右、左、右を高3までやってたガキんちょだったけど、
その高3の1月下校時、右、左で問題なくてもう一度右見たら信号無視した大型トラックが突進してすぐ一歩前の目の前を通りすぎてった
確認してなかったら轢き逃げで俺は肉片になってたわ
お前ら確認を甘く見んなよ
61.
62. 13.稲妻名無しさん
63. 2015年05月24日 01:47
64. ID:GBeYo.fe0
65. 指差し呼称すると、それがアクセントと記憶強化になる
動作が入ってるから、頭だけでなく体にも確認を実行したという余韻が残る
体系化してるから集中もできるし、体系から外れたことをすると気づくからミスの減少にもつながる
しばらくすると(ちゃんと確認したかな?)と不安になりがちな自分には良い
人間は頭でやる作業は無意識に省略しがちだから、体を使ったアクションを挟むのは悪くない
66.
67. 14.稲妻名無しさん
68. 2015年05月24日 01:47
69. ID:CIr0aBgS0
70. 現場での朝礼の体操と点呼、指差しを真面目にやらない奴は本当に事故る
若い子には何故あれをやるのか考えて欲しい
71.
72. 15.稲妻名無しさん
73. 2015年05月24日 01:48
74. ID:Wj0hFbTM0
75. >心底馬鹿にしてるが真面目にやってる
俺もw
郷に入りては郷に従え、だぜ?
>※10は、さぞかし立派な経営者なんだろうな。
ただの中学生だろw働いたことの無いガキw
76.
77. 16.稲妻名無しさん
78. 2015年05月24日 01:49
79. ID:EvOzRESA0
80. 習慣になってるから頭に入ってないお
81.
82. 17.稲妻名無しさん
83. 2015年05月24日 01:50
84. ID:GBeYo.fe0
85. ミスの怖さを知ると慎重になる
86.
87. 18.稲妻名無しさん
88. 2015年05月24日 01:56
89. ID:fLqqMp9o0
90. 身体を使うと記憶のキーが増えるからな
だから科学的で合理的
事故った時のリカバリにかかる負担が洒落にならない
業界ではやらないほうが非効率的
91.
92. 19.稲妻名無しさん
93. 2015年05月24日 02:05
94. ID:LFvTLeoV0
95. しない奴には抜き打ちでうっかりミスしそうな事について
ちゃんと確認したか?本当に確認したのか?
自信をもって確認したと言えるか?としつこく言ってやればいい
ついでに確認ミスによる事故の脅しもかけておけば
少しでも不安に感じた奴はやるようになる
96.
97. 20.稲妻名無しさん
98. 2015年05月24日 02:10
99. ID:gCAdLG.y0
100. 急いでるときに目線だけで確認するとすっとばして見落とす
指先に集中することで確実に確認できるようになる
学校のテストで見直してもミスに気付けなかったことがあるだろう
仕事では難易度は低いかもしれないが、常に満点を取らなければならない
生まれて一度もケアレスミスをしたことがない奴だけは馬鹿にしてもいい
101.
102. 21.稲妻名無しさん
103. 2015年05月24日 02:11
104. ID:uyfaKVJK0
105. 確認までの時間を取れること
ミスした時の被害が個人では手におえない現場なら尚更だ
下手すりゃ会社が傾くしな
106.
107. 22.稲妻名無しさん
108. 2015年05月24日 02:14
109. ID:u9.do.Mg0
110. 指さし確認は当然、作業員をあからさまにバカにしてたインテリくんが事故起こして現場止めてたなぁ
111.
112. 23.稲妻名無しさん
113. 2015年05月24日 02:16
114. ID:b8923oOP0
115. 俺自営業で独りでボイラー・圧力釜扱ってたときテンションアゲアゲで
「弁オープン!蒸気排出おっけぇぇい!!ボイラー主電源オーーーフ!!」
ってやってるところ客に見られてから控えてるわ・・・
116.
117. 24.稲妻名無しさん
118. 2015年05月24日 02:20
119. ID:R9xB5Rdz0
120. やらせないと駄目だよ
そいつがミスしたせいで他の人が大怪我するかも知れんのだから
「俺はミスしねーからw」って問題じゃない
「お前らがケガしようが知らねーよw」って言うに等しい
121.
122. 25.稲妻名無しさん
123. 2015年05月24日 02:20
124. ID:Rp.u8gA.0
125. 指差しやるところとやらないところだと事故率に5倍の差が出る
※10 生産効率落としても品質を上げてるんだが?だからこそブランドイメージが付いたんだけど、お前仕事したことないだろ??
126.
127. 26.稲妻名無しさん
128. 2015年05月24日 02:31
129. ID:Py7ULgq40
130. 正直、朝礼は半分寝ながら聞いているが、指差呼称のときは覚醒して威儀を正してやっている。安全は大切。
131.
132. 27.稲妻名無しさん
133. 2015年05月24日 02:34
134. ID:DeLPyGwh0
135. ここのまとめサイトリンク多すぎてスマホで見るとめんどくさいね
136.
137. 28.稲妻名無しさん
138. 2015年05月24日 02:40
139. ID:Tt4SpIOo0
140. 確認怠って大きな事故やミスでれば、
信頼がなくなるしな
長い時間かけて築いた信頼やイメージも一瞬で吹き飛ぶし
141.
142. 29.稲妻名無しさん
143. 2015年05月24日 02:43
144. ID:9cbAIz090
145. 自動車工場勤務2年ちょっとやってた経験から言えば、
『 絶 対 必 要 』
という結論しかないですわ
作業時の指差し声出し確認の習慣化だけで、
ミスやら事故やらのリスクが何倍というスケールで一気に削れる
コストパフォーマンス良すぎ
あの程度の手間を無くそうとか考える方がアホとしか思えん
マジで
146.
147. 30.稲妻名無しさん
148. 2015年05月24日 02:45
149. ID:xQZ7tdUp0
150. 大抵は惰性でやってる人ばっかり。
責任を負いたくない指揮者や責任者が一番真面目に取り組み、実現に作業する作業者はやらされてる感まる出しの日本的儀式
151.
152. 31.稲妻名無しさん
153. 2015年05月24日 02:49
154. ID:hy.jYKOw0
155. 少しの手間で防げる事故があるなら、それでいい。
ただし、指差呼称が目的にならないように注意しないといけない。(戒め)
>>1の言っている新入社員は、現場を甘く見るなと言いたい。
156.
157. 32.稲妻名無しさん
158. 2015年05月24日 03:08
159. ID:Ch2v1szn0
160. 一人暮らしなんだけど、朝出る前にガス栓、鍵、電気、必ず指差呼称するよ。だって行動で行うことで記憶に残るから。指差し忘れたときは必ず自信なくなって戻っちゃうんだよね。
中学生みたいなことばかり言っているやつはいつか事故起こすよな。事故起こす奴は事故ばかりおこすじゃない?そういうことだよ。
161.
162. 33.稲妻名無しさん
163. 2015年05月24日 03:09
164. ID:fLPA75si0
165. まぁその若者の気持ちは分かる
通販のダイエットサプリが本当に効いた!
みたいなもんだしな(笑)
166.
167. 34.稲妻名無しさん
168. 2015年05月24日 03:34
169. ID:WIz6az4M0
170. ※30
大抵は惰性でやってる人ばっかり。
責任を負いたくない指揮者や責任者が一番真面目に取り組み、実現に作業する作業者はやらされてる感まる出しの日本的儀式
って、いう輩が常態化、指をさす動作が目的化して
危険可能性の確認をせず事故るワケだ。
指差称呼ってJR(国鉄)発祥ってホント?ウチ関係子会社だったヮww
171.
172. 35.稲妻名無しさん
173. 2015年05月24日 03:57
174. ID:WVv6wnnN0
175. 年配「ヨシヨシヨシヨシ…」(適当に指振り回しながら)
こんなんやるだけ無駄よ
176.
177. 36.稲妻名無しさん
178. 2015年05月24日 04:09
179. ID:nhIj9AK60
180. ワイは、食品工場で計量する時に表記載を指差確認するんだが
指差確認もいい加減にやってると結局ミスるからな
あと、表なんか覚えてるってやつは大抵ミスってるw
バイトやからロス出たら日給余裕で飛ぶしプレッシャーやで
181.
182. 37.稲妻名無しさん
183. 2015年05月24日 04:28
184. ID:zCFyvco90
185. 閉店時の最後の温度チェックで必ずやってるわ。
186.
187. 38.稲妻名無しさん
188. 2015年05月24日 04:50
189. ID:G3kvtLAq0
190. ※30
真面目に取り組む(実際に現場に即しているとは言っていない)
191.
192. 39.稲妻名無しさん
193. 2015年05月24日 05:08
194. ID:1U28HOjR0
195. ミスして被害被るのが本人だけならいいんだけどさ
指差するとこって大抵他人様にまで迷惑かかる現場なんだよな
俺も適当に流して指差しやっててミスなしだったんだが
ある時、違和感があり再度確認したらミスしてたの発見した事がある。
196.
197. 40.稲妻名無しさん
198. 2015年05月24日 05:53
199. ID:5AfAj1eq0
200. 実感がないと、その効果を信用しないって人間は。
少しぐらい想像力を持とうぜ。
201.
202. 41.稲妻名無しさん
203. 2015年05月24日 06:21
204. ID:mTB8.WhP0
205. 指差し呼称って言うのは邪道
指差呼称だろw
206.
207. 42.稲妻名無しさん
208. 2015年05月24日 06:23
209. ID:cRepE2C00
210. 指差し呼称自体はただのアピールだよ。「私、ちゃんと確認してますよー。」ってな。
危険に対する意識の低い奴にやらせても、ルーティンワークのように惰性でやるだけで何の意味もないんだ。
211.
212. 43.稲妻名無しさん
213. 2015年05月24日 06:53
214. ID:Jf.TLXef0
215. たまに何も見ず指差し呼称するタコがいるからな。
切れてるダイオードを指差して大声で
「ランプ異常無し!」
とか叫ぶ奴とか。
あとダブルチェックは、「二人ともお互いをあてにして見ない」可能性が発生するので意外と危険性が増加すると個人的には思ってる。
責任を明確にして、ミスを繰り返すタコは排除していくシステムが一番良いと思う。
216.
217. 44.稲妻名無しさん
218. 2015年05月24日 07:02
219. ID:.6zUtCjp0
220. 反復して繰り返す事により確認するクセを着けてんだよ
一人の時に手はポケットに突っ込んだままでも視線で確認してる、クセとして身に着いてる
現場の責任を自分が負う立場になった時、初めて生きてくる
現場上がった管理職にとっては今の自分には必要ない形だけ付き合ってるポーズ
『誰かが責任取るだろ、俺は関係ないし』という下っ端にとってはかったるいだけのルーティンワーク、自分にクセを着けてることにさえ気付いていない
どうとらえてるかでそいつのポジションが見える
221.
222. 45.稲妻名無しさん
223. 2015年05月24日 07:47
224. ID:SonP1lHX0
225. 右よし!左よし!前方よし!後方よし!頭上よし!足元よし!周囲の確認よし!
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に!!!!!!!!!!!!!!!
しゃしゃんな鹿島
226.
227. 46.稲妻名無しさん
228. 2015年05月24日 07:50
229. ID:8gNh9Bf40
230. バカにしてもいいし、意味ないと意見するのも結構。
ただ代案も出さず、言う相手も責任者じゃなく言いやすい先輩くらいにしか言わない奴はただの子供。
231.
232. 47.稲妻名無しさん
233. 2015年05月24日 08:27
234. ID:WdEJq5X60
235. ご安全に
236.
237. 48.稲妻名無しさん
238. 2015年05月24日 08:37
239. ID:rXJWkldq0
240. 海外で仕事をしてた者ですが、つぶやかせてもらいます。
海外は危険に対する責任は個人責任。仕事場で仕事をしてても個人責任。
ヒヤリハットは無い。事故を起こしたらクビ。
若い奴はそういう自他の経験を通し気をつけている。
レベルが低いのも、会社が責任を取らないから。(少しはとるけど)
狩猟民族な欧州は、一目見ての状況判断が早い。(レベルは低いけど)
それを日本は組織的に防止する意味で、指差しを徹底させている。(クビに出来ないし)
危険防止は大事。でも深い意味を理解する事が大事。環境が違う。
241.
242. 49.稲妻名無しさん
243. 2015年05月24日 08:47
244. ID:piM4Rhaa0
245. ※33
むしろ音読したら暗記しやすいのに似てるんだよな
246.
247. 50.稲妻名無しさん
248. 2015年05月24日 09:28
249. ID:h631994B0
250. 指差し確認を行う際に 習慣になっているから意味が無いと言う人は、
本当に意味では習慣になっていない。
指を掲げる、内容に対して確認し声を出す。
指を目標に向ける、目標を確認し「ヨシ」をする。
指を掲げてから目標に向かうまでに 対象と内容に対して確認をする。
その上でヨシとする。
これを習慣づけて初めて意味がある。
内容も確認せず、ただ指だけ出してヨシと言っているなら
それは指差し確認の意味が無い。
ちなみにミスをした時に何故、指差し確認を行ったかを問われるのは、
社内の品質保持の為のルールにそっていたかどうかが問われる為。
人間はミスをする。その上でミスの無い行動をする。
その為にはどうするか?と言うルールを作っている。
QC,ZD,TC,会社によって名前は異なるが、品質向上と作業ミス撲滅運動はどの会社にもある。
内容によっては会社全体の信用問題、業務継続にすら係わるから、
上ほど重視するんだよね。
251.
252. 51.稲妻名無しさん
253. 2015年05月24日 09:28
254. ID:Aav7fQ3O0
255. ※42
これ、あと事故率何倍も下がるとか言ってるやつはどこのソース見てそんなこと言ってんの?
俺が見たとこでは元から低い事故率が鼻くそ程度さがるってレベルだったんだけどww
256.
257. 52.稲妻名無しさん
258. 2015年05月24日 09:37
259. ID:yJUu4pAl0
260. ただの、組織として安全配慮しましたよって姿勢だわ。
そういうのって大切だけど、まあバカバカしいよね。
261.
262. 53.稲妻名無しさん
263. 2015年05月24日 09:48
264. ID:MNIBqKKF0
265. やらないと落ち着かないわ
失敗しても"てへっ"じや済まないからな
動作と意識を結びつけるから効果はあると思うで
266.
267. 54.稲妻名無しさん
268. 2015年05月24日 10:09
269. ID:kZmpIL5G0
270. 自分の会社は運転時に優先道路に出るときだけだが、左右指差しやらされてるぞ。
ソースといえる程の統計取れないが、やりだしてからは事故ゼロだ。
やる前は事故で板金数え切れない程、炎上1台とかあったからな。
実際顔だけとか視線での目視確認って顔だけ向けて先に意識向けてない場合多いしね。
「っほい、右おっけー、左おっけー、右おっけぃ」って指指しながらだと明らかに意識が指の先に向かう。
まぁ自分の仕事は組み立てで指差し確認を確実にするってのが一業務だったから、そこから延長で運転でも指差し確認していこうって感じだけどね。
271.
272. 55.稲妻名無しさん
273. 2015年05月24日 10:11
274. ID:c3pXXwTJ0
275. そういう奴は怪我、トラブル発生させないと解らない
何も考えずに形だけで指差し呼称してる奴も同類
276.
277. 56.稲妻名無しさん
278. 2015年05月24日 11:03
279. ID:tIsgTi1.0
280. そもそも指差呼称してもなお初歩的なミスするやつは、
習慣じゃなくて単に惰性でやってる無能
プロセスという言葉の意味を頭で理解していない低能
281.
282. 57.稲妻名無しさん
283. 2015年05月24日 11:07
284. ID:2dsLO3eT0
285. 家の鍵のかけ忘れとか不安でもあれしてから記憶補完されるようになったぞ
286.
287. 58.稲妻名無しさん
288. 2015年05月24日 11:30
289. ID:iDZ3Q3p70
290. 馬鹿だな。ガスの締め忘れとかもなくなる画期的な方法なのに。
291.
292. 59.稲妻名無しさん
293. 2015年05月24日 11:44
294. ID:RuniF67Q0
295. 俺みたいな物忘れが多いやつにはほんとに有効
296.
297. 60.稲妻名無しさん
298. 2015年05月24日 12:10
299. ID:ZumsjBHE0
300. 筆記試験なんかも自分か解いてる問題とマークする箇所を指で示しながら確認するとマークミスは格段に減るぞ
一つのミスが命取りになる場面では日頃から事故を想定して習慣化する癖を付けておく
人間のやることに絶対はない
301.
302. 61.稲妻名無しさん
303. 2015年05月24日 12:26
304. ID:gxa.gcEW0
305. ダラダラやるからカッコ悪いんだよな。
鉄道マンとか軍隊なんかの指差呼称はキビキビやるからカッコいい。
306.
307. 62.稲妻名無しさん
308. 2015年05月24日 12:45
309. ID:XljQSwUO0
31
続き・詳細・画像をみる
ゲーム史上最高にカッコいい名前のダンジョン
日本で年収1億円以上ある人の人数wwwwww
【画像】フィリピンの混血可愛い過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の当たり屋がハイレベルすぎて避けられない
【画像】 マッサージされてるネッコwww
まさに生命の神秘!ミツバチが誕生する瞬間をとらえた感動のタイムラプス映像(昆虫注意)
【野球】筒香が現在三冠王なわけだが
体重が18kgになった女性 動画で助けを求める…米国
球場で観戦した最悪だった試合って
禁煙成功した人集まってくれ! どうやって禁煙の決意固めて継続すればいいかな?
▽野球観戦したい男子1位は ▽塚田僚一、SASUKE「完全制覇を狙います」 ▽堂本剛、社長の一言で人生が変わった
PSプラスで配信されてるトトリのアトリエやってるんだがヤバス
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先