俺が長野県の地名の由来を説明する非常にありがたいスレback

俺が長野県の地名の由来を説明する非常にありがたいスレ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年03月22日 22:39
4. ID:7tBDDhiw0
5. 塩尻か、出身地だからちょっと嬉しい
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年03月22日 22:44
9. ID:r.OzLo0IO
10. すごくどうでもいい
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年03月22日 22:46
14. ID:Yk6UPEKq0
15. 筑摩なのか千曲なのか
16.
17. 4. 
18. 2015年03月22日 22:47
19. ID:91seuj5c0
20. ネット上で一番有名な長野のあの地名がないぞ
「幻想郷」
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年03月22日 22:49
24. ID:C1cVF3J10
25. 俺の地元大町がないだと…
26.
27. 6.名無し
28. 2015年03月22日 22:56
29. ID:krsZrpvJ0
30. 白骨温泉は、勉強になった 骨が溶けるくらい
気持ちがいいとか 酸が強くて骨になるとか
ウソウソ見たいのでごまかして聞いていたので。
秋山郷もきいてみたいな。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年03月22日 22:57
34. ID:udWOD5Ls0
35. ワイ信州好きやでー。将来は安曇野に住むんじゃー。この前行った時水が綺麗だった。秋はもっといいもの見せてくれそうだっ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年03月22日 22:58
39. ID:rYXmTzct0
40. 駒ヶ岳は違う。
駒は馬のことで、田植えシーズンになると山に馬の雪形が現れるから。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年03月22日 22:59
44. ID:85lsIswm0
45. 奈良も頼む
て近畿はもっと大変そうだな
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年03月22日 23:04
49. ID:KCnDeaFCO
50. 白骨温泉は草津みたいな強酸泉じゃないお
含硫黄ナトリウムカルシウム炭酸水素塩泉で白く濁っている
51.
52. 11.にじんちゅ
53. 2015年03月22日 23:10
54. ID:KwjcKmzU0
55. 長野行った事無いけど、面白かった
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年03月22日 23:14
59. ID:1W0h5zzb0
60. ありがたいスレだったなー
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年03月22日 23:16
64. ID:cpFTYEnW0
65. 白馬がないな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年03月22日 23:19
69. ID:mEBUh0EMO
70. 塩尻、茅野住んでた所だから嬉しい(´・ω・`)
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年03月22日 23:21
74. ID:X4F23pfb0
75. おれの出身村がないだと?
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年03月22日 23:21
79. ID:0s2yg4jc0
80. 雑学王目指すにはこんなところまで知らなければならないのか
音楽で言う作詞作曲更に編曲者の詳細情報まで知るレベル
まあ、そこで話が繋がってくると面白いんだけどね
好きでもなければ入っていけない
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年03月22日 23:22
84. ID:aoTfGHAu0
85. 北陸新幹線が開通したし、長野へも行こう!
ただし、観光地が分散してるから移動費が痛い
しっかり計画を立ててね
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年03月22日 23:23
89. ID:zxcnxzlS0
90. 馬籠は今は岐阜県なんだよなぁ…
岐阜県民だが長野のほうが好きだ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年03月22日 23:25
94. ID:VO5iH1870
95. 長野岐阜近辺の地図何気無く眺めてたら、某歌手と同名の山発見して吹いたわ
有名な話か知らんが、本当にその時初めて芸名だと知った。3年位前ね
96.
97. 20.名無しさん
98. 2015年03月22日 23:27
99. ID:jUTeV0Uk0
100. シナノのシナはシナツヒコと同じシナで風の国って説も聞いたことあるな
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年03月22日 23:32
104. ID:o4WB.P9K0
105. 諏訪と松本、黒部ダムと安曇野行ってきたぜ
全部良かったからまた行きたい
106.
107. 22.短命名無しさん
108. 2015年03月22日 23:38
109. ID:OX7cDVyf0
110. なかなかおもろい。
111.
112. 23.名無し
113. 2015年03月22日 23:41
114. ID:FKAstiOG0
115. ばかが行くのが信州ながの
なんじゃやよ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年03月22日 23:44
119. ID:rUyUxQBp0
120. 伊那の地名にアイヌ語が関わるとかちょっと意味がわからん。
と、元道民で現伊那市民が言ってみる。
121.
122. 25. 
123. 2015年03月22日 23:46
124. ID:gMTTAfrJ0
125. 珍妙地名で話題になった「女体(長野県駒ヶ根市)」について
?すぐ近くにある光前寺にまつわる説
A:女人禁制だった光前寺だが「女性にしか出来ない仕事」は存在したため
 この地に女性たちのいる場所を定めた
B:光前寺建造時の際、多くの出稼ぎ労働者達が女遊びをする場所だった
?地形・地質にまつわる説
A:「にょ=女」は「緩やかな土地」を指す
 「たい」は地形用語で、上面が平らな小高くなっているところ 
B:「にょ」は強粘土質のいわゆる赤土を指す(=にゅう・丹生)
 「たい」はA同様に地形用語で、上面が平らな小高くなっているところ
 近隣の伊那市には「入田井(にゅうたい)」がありこれは上記の通り
126.
127. 26.名無しのオージャン
128. 2015年03月22日 23:49
129. ID:ZEz10uH60
130. この手のスレには珍しくアイヌ語が云々という話がないな
131.
132. 27. 
133. 2015年03月22日 23:50
134. ID:gMTTAfrJ0
135. ※8

田植えシーズンに馬の姿が現れるんじゃなくて
馬の姿が現れたら田植えシーズン到来としていた
(雪解け具合を田植えスタートの目安としていた)
136.
137. 28. 
138. 2015年03月23日 00:00
139. ID:sE6.pFNz0
140. 上伊那に「御子柴(神子柴)」という地名と苗字があるが
神様絡みのように見えて、実は「御輿」が元
天竜川を渡る人を「輿」に入れて運ぶ仕事をしていた人達の子孫
という説がある
141.
142. 29.名無しの偉人さん
143. 2015年03月23日 00:03
144. ID:nGQiGtjm0
145. 信濃で思い出すのは信濃丸と空母信濃。
146.
147. 30.名無しのプログラマー
148. 2015年03月23日 00:11
149. ID:GW6dZB2e0
150. いろいろ突っ込みどころ多いが
いくつか
姨捨(おばすて)は姥捨(うばすて)てではない
実際地域に老人を捨てたなんて話はないし完全に後付
姨捨山考に詳しくある
塩尻は実際に塩の運搬で終わり地点ではない
根拠が希薄
書かれている通りのフジの形というのは、製塩において富士山型に積み上げる工程があり、それに関してシオジリという言葉がある
それが塩尻峠から見た富士山から取られたという説がある
小笠原氏が作ったのは深志城
松本城は後付
近年では横田基地が離れた場所の横田村の地名がたまたま広域地図で今の横田基地の場所に文字が記入されていたことから間違えてつけられたのと似たような理由で松本分からつけられたと思われ
佐久は古代に朝廷が関東に侵入する重要な場所だったので柵(今でいう城、有名どころだと多賀城こと多賀柵)があった
実際関連遺物が出土する
おそらくこれが語源だと思う
ここで書かれてないけど木崎湖はもともと海ノ口だったけど
明治時代に地名調査に来た役人が木崎地域の住人に聞き取りした際に湖のあるあたりはなんて言うのかと聞かれて「木崎」と答えたことから名前が変わったという逸話がある
他にも明治時代に作られた話が地名由来と広く伝えられてしまった白馬のように間違えた根拠が当たり前になってる例は全国いくらでもあるので定説とか話半分だと思う
地名じゃないけど八面大王も昭和に作られた後付設定ひどいしな
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年03月23日 00:14
154. ID:qKXJB56g0
155. 長野県出身だけど福井が好き
将来は福井に住みたい武生あたり
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年03月23日 00:25
159. ID:hsK36xE80
160. 立科→蓼科な。
161.
162. 33.浜風吹けば名無し@( *^◯^* )
163. 2015年03月23日 00:45
164. ID:Zmy.Kyab0
165. 松本は小笠原貞慶が旧領回復したときに改名したんじゃないのか
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年03月23日 00:59
169. ID:B.1ozYWJ0
170. 漢字があるから語原は探りにくい
日本語の中核に行けば行くほど独自の文字がない弊害がある
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年03月23日 01:01
174. ID:LMulJMZN0
175. →30。
室町の白馬の話とは?聞いたことないので知りたい
ちなみに白馬村って名前は昭和31年に合併で作った名前。
白馬三山に春になると雪形ってのが現れる、
雪解けで岩が露出したとこがなんかの形に見えるってのが雪形ね。
その雪形の中には種まきじいさんだの代掻き馬ってのがあって、
田植えの時期や田おこしの時期にちょうどその雪形が現れるから目安にしてた。
当時北城村と神城村ってとこが市町村合併によって一つの村になる時、
この雪形の一つである代掻き馬から名をとってし代馬(しろうま)
観光開発の為に当て字で白馬となったんがこれも事実。
176.
177. 36.ななしさん@スタジアム
178. 2015年03月23日 01:25
179. ID:0KJL6ARh0
180. 安曇は熱海・安積とかにも転訛したって話は聞いたことがあるな…
181.
182. 37.名無しのプログラマー
183. 2015年03月23日 01:46
184. ID:GW6dZB2e0
185. 室町の白馬なんて言ってないど
雪形の逸話は全部幕末?明治時代に作られてる
幕末期の記録に白馬が突然出てくるがそれまでは白馬岳はもともと駒ヶ岳もしくは両替岳という名称で記録されてる
雪形は昔から言われていた話だけどあくまで目安程度でそれが馬の形をしているなんて言う話はもともとなかった
今でも明治生まれの白馬の人はそういってる人いるはず
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年03月23日 01:47
189. ID:kpHqUR3f0
190. これは面白い
贅沢を言わせて貰えば読み仮名が書いてあればなお嬉しい
191.
192. 39.名無しのプログラマー
193. 2015年03月23日 01:49
194. ID:GW6dZB2e0
195. なお種まき爺さんとかの雪形は完全に後の創作
白馬の親子が云々っていう話が広がってそれにくっつけた形
いつの間にか地元民も信じてるけど
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年03月23日 02:02
199. ID:.l1pMlh40
200. 上田の真田幸村は来年は大河だなw
ほんとザ・田舎って感じの長野県だけど知れば知るほど楽しい地域なのは間違い無い! しかも東京から近いのがまた良いな。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年03月23日 02:07
204. ID:2ViCefPt0
205. この手の話だと鬼無里とかそのへんのネタなのかなーと思ったらちがた
206.
207. 42.名無しの権兵衛
208. 2015年03月23日 02:09
209. ID:.1SvpBcs0
210. 大阪です
あなたの地は決して悪くない
坂は何か本来の意味がある
奈良も桜井市と言う古代重要地は元々忍坂(オサカ、オッサカ)と言いました
大阪は本来小坂村(オサカ)があり、それから大阪(ローマ字では今でもオサカ)になった
漢字は当て字ですよ古い場合は、おまけに分からない様にする為にそれぞれ当て字を変えてある
>建御名方命の孫神にあたる智駑神(ちぬがみ)
大阪は茅渟(チヌ)と言う古地名があり、大阪湾は元茅渟湾と言います
関東にも渟湾神社があります
建御名方命を関東で奉ってたのは、元は物部氏だと言います
ナガ地名はそうかもね、長髄彦
そして守屋山、、、
あなたの地は悪くないんです、旧来の地です
ここに出てくる長髄彦に物部守屋、全て旧日本側です、縄文側です
211.
212. 43.名無しの権兵衛
213. 2015年03月23日 02:16
214. ID:.1SvpBcs0
215. 関東にも渟湾神社があります×
関東にも茅渟(チヌ)神社があります
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年03月23日 02:54
219. ID:eGXTQkZA0
220. >>ナガ地名の多くは龍蛇神のことで水神の地を指す。
↑これマジ? インド?インドシナの天竺圏の神話でも蛇系の精霊や蛇神なんかはナーガと呼ばれ天候に関係する霊格・神格とされてるんだが、これはあっち方面から伝播したものなのかそれとも偶然なのか?
221.
222. 45.名無しの権兵衛
223. 2015年03月23日 03:24
224. ID:.1SvpBcs0
225. >44
縄文は蛇信仰な所があります
龍神は仏教が入ってから
ナーガは門みたいな感じだから、門番として日本旧神が使われてますが平安位からです
好き勝手に使われてるだけです
本来は日本全土を守る神が、落とされてますし封印されてます
龍と言えば格好がつきますが、蛇は日本では落ち目にされてるんです
226.
227. 46.名無しの権兵衛
228. 2015年03月23日 03:29
229. ID:.1SvpBcs0
230. ちなみに日本の龍の代表は千と千尋に出てきます
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年03月23日 03:56
234. ID:.c5AwQtl0
235. みんな長野に来てくれてありがとう。
236.
237. 48.名無しのエゾリューション
238. 2015年03月23日 04:06
239. ID:2EpEr43X0
240. アイヌ語っつったってアイヌも縄文人だって事考えたら本州の縄文系にアイヌ語的な言葉を使う人たちが居てもおかしくないわな。
島根にだってウップルイがあるし。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年03月23日 04:28
244. ID:J7cbGGTS0
245. 姨捨山は実は逆の意味だって聞いたことがある。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年03月23日 04:29
249. ID:wlcvrjTw0
250. タモリ「地名はその地域の記憶」
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年03月23日 06:38
254. ID:c9glZ4A.0
255. 家にかえってから、勉強するわ、為になりそうだから。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年03月23日 07:22
259. ID:UnyMKwvB0
260. 沖縄語で考えてみた。
諏訪→すは→州原
飯山→はんざん→「はん」は急崖→崖山
小諸→くむる→篭る→地下水が豊富
佐久→狭国(さく)→谷
松本→まちむとぅ→真地元→開墾の必要の無い元からの良い土地。
立科→立石那→石の多い地
売木→うるぎ→麗木→美しい木、もしくは森
赤石→アカは傾斜地→石の多い崖
白骨→しらふに→石原大嶺(いしゃらうふに)→石山
あたらずとも遠くはないと思います。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年03月23日 08:26
264. ID:J8Dj1Q6V0
265. 唐突な松本市民sageにワロタw
266.
267. 54.名無しさん
268. 2015年03月23日 08:29
269. ID:DtMZ5zFp0
270. 最終的なアイヌ語とかの音を当ててそれっぽい類似性を保たせるような話ってのは結構破綻してて
うまくいかないとポリネシア語とか持ってきて無理やり当てたりしだすし
そもそも古代の原アイヌ語というかアイヌ語の元になった当時の言語が復元されてないのに今知られているアイヌ語と音が同じだったという前提でやること自体が異常
記録にあるだけでもアイヌと一括りにされている人たちの中で地域ごとに民族性の違いが有り言葉の通じない地域が有ったのがわかってるんだから
古代の縄文時代辺りまで引き合いに出して地名由来は現在知られているアイヌ語とかちゃんちゃらおかしい
271.
272. 55.名無しさん
273. 2015年03月23日 08:33
274. ID:DtMZ5zFp0
275. ※49
逆かどうかは知らないけど
姥捨ての話って元ネタ春秋時代の中国だし
呼びがにてるだけでそんなはなしはなかったがせいかいでそ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年03月23日 09:32
279. ID:3ynuDKpB0
280. 七二会甲と七二会乙が私気になります
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年03月23日 09:42
284. ID:h7vrmfm50
285. 合成地名の傑作、豊科を紹介しないとは
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年03月23日 11:52
289. ID:3ynuDKpB0
290. 七二会は甲から丁まであるな
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年03月23日 11:59
294. ID:DdOx9m5d0
295. 諏訪などの日本神話由来の土地は面白い
たぶん多くの県民は神話や由来までは知らないだろうが、御柱際だけは血が騒ぐという
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年03月23日 12:18
299. ID:b353..Hu0
300. 松本は小笠原貞慶が旧領復帰した時に
「待つ(松)こと久しく本懐を遂げる」
から松本となったって『松本市史』とかだと書いてあった気がする
301.
302. 61.名無しのオージャン
303. 2015年03月23日 12:37
304. ID:73PFDWDM0
305. 七二会村か読書とか
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2015年03月23日 12:55
309. ID:rNWUe42y0
31

続き・詳細・画像をみる


妹がアムウェイのダンボール大量に持って帰ってきた…

「キツネじゃないよ、ボク犬だし。」 犬の愛情を受け、すっかり犬化してしまったキツネ(イギリス)

「夢をかなえてドラえもん」

反安倍ラーメン屋どうげんぼうずが「安倍クソッタレ!」とシャウトすると味玉をサービス!

【野球】「 一 流 」 か 「 超一流」か最も割れる選手

速読とかいう謎技術wwwwwwww

【野球】「 一 流 」 か 「 超一流」か最も割れる選手

市原仁奈「仁奈色七変化でごぜーます」

「トップ・ギアの司会者を戻せ!」 ファンがBBCにFV433アボット自走榴弾砲で乗り付ける

仮想Androidが使えるコレがあれば…。会社支給のスマホを紛失した男の物語

54階建てのタワーマンション 大規模修繕を計画するも見積依頼したスーパーゼネコン5社に辞退される

『NARUTO -ナルト- 最強クラス敵キャラ』”暁” 強さ議論スレ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先