人の話を聞いてると集中してても途中から突然意味が解らなくなるback

人の話を聞いてると集中してても途中から突然意味が解らなくなる


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2015年03月12日 08:08
4. 音読しろ
5.
6. 2.名無し
7. 2015年03月12日 08:10
8. ネガティブなやつってすぐ自分を病気にしたがる、
悪い個性を持ちたがるよな。
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2015年03月12日 08:14
12. ドストエフスキーの長ゼリフを読んでいると似た状況になるが、そういうことじゃないんだろうな
13.
14. 4.まとめブログリーダー
15. 2015年03月12日 08:15
16. 精神的な事じゃなくて、血糖値が急激に下がって
脳が一時的にガス欠になるとかじゃねーかな。
会話に集中し過ぎてリソース不足になるって事だから
そういう意味では障害と言えるかもだけど。
17.
18. 5.名無し
19. 2015年03月12日 08:17
20. こんなスレまで建てて自分がうつ病だって、うつ病に類する障害をもってるって、主張したいのか
就職に失敗でもしたかな
21.
22. 6.ああああ
23. 2015年03月12日 08:21
24. 割とよくある
耳には入ってるのに相手の話の内容が途中でフワーってなる
よく同僚に、ごめんねもう一回言って、って言うけど、繰り返してもらったときはちゃんと理解できる
ちなADD
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2015年03月12日 08:23
28. ※2
自戒を込めて、これはある
でもネガティブっていう精神状態って、
言うなればお年寄りみたいなもんなのよ
同じ高熱でも、若年層と高齢者じゃヤバさが変わってくるじゃん
体感的にも、現実的にも
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2015年03月12日 08:26
32. ぼけーっと字だけ追ってて内容が全く入ってこなくて戻って読み直すことは偶にある
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2015年03月12日 08:29
36. 知的ボーダーみたいだし極度の緊張や焦りで頭が真っ白になるってことをしらないんじゃないか
就活失敗したから手帳貰って逃げたいけど何のふりをすればいいのかわからないからスレ立てて訊いてみたって感じ
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2015年03月12日 08:36
40. かくれテンカンの可能性もあるよ
その瞬間の脳波とってもらえたらええんやけどな
41.
42. 11.G
43. 2015年03月12日 08:36
44. ひきこもると会話しないから耳から情報を集める機能が退化する。俺の経験によるとラジオ聞いてるとある程度は治る。
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2015年03月12日 08:45
48. 興味がない話題、集中してる最中に話かけられると上手く内容が理解出来ない。脳が話を聞く体制になってない感じ。
調べると、貧乏揺すり、要領の悪さ、約束事を忘れる、片付け苦手、衝動買いが当てはまり多動っぽいかなぁと不安になるけど、ネガティブな奴ならだれでも当てはまりそうだとも思ってよく分からん。
49.
50. 13.名無し
51. 2015年03月12日 08:49
52. たとえば英語を聞き取る→理解って作業は1英語を聞く→2単語を抽出→3単語の日本語・意味に変換→4文章ならび替え→5意味の理解の5工程だとして頭がパンクして1工程めで止まる、言葉を記憶出来ても単語の区切りが分からず抽出が出来ないから意味が理解出来ない。
仮に日本語だとしても単語の抽出か意味の変換がうまくいかない、一般人でも英語や方言・専門用語の羅列では理解が追い付かず同じことがおこる。
簡単に言うと幼児に「ママには内緒」と約束しても「内緒」「約束」などの意味を理解してなければ「ママには内緒」って言葉を覚えただけでママに話してしまうだろ
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2015年03月12日 08:50
56. 普通にあることだと思ってたけどそれとは違うのかな。
1はその状態を客観的に意識しすぎているような気がするけど。
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2015年03月12日 08:57
60. あるある。意味のある人間の声が、いきなり雑音みたいになる。
集中しても、5%くらいしか意味が分からない。何度もゆっくり読み返せる文章ならいいけど、日常会話の軽快なスピードにはまずついていけない。

アルア ルイミノア ルニ ンゲンノコエガイキナリザ ツオンミ タイニナルシュウ チュウシテモゴパ ー セ ントクライ シカイミガワカ ラナイナ ンドモユッ クリヨミカエセルブンシ ョウナライイケ ドニチジ ョウカイワノスピ ー ド ニハマ ズツイテイケナイ
視覚化するとこんな感じに近い
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2015年03月12日 09:08
64. バカ同士では通じても大概の日本人には意味不明の時もあるw
65.
66. 17.まとめブログリーダー
67. 2015年03月12日 09:09
68. 15>>
わかる
聞こえてるはずなのに何も理解できない
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2015年03月12日 09:18
72. 自分の場合は相手がただの話下手だった時もある
あとはしゃべりたいしゃべりたいの人ばかりに
当たってた時期で非常に疲れててつきあい切ったら直った
この報告者はまず結論ありきで
人に意見を聞いてる態度じゃないのが気になる
病気でもないのに思い込みで病むタイプだよ
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2015年03月12日 09:19
76. 俺は昔から人の話なんか聞いてない。
大体どーでも良い話だからな。
今日の昼何食うかなとか考えてる。
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2015年03月12日 09:21
80. 疲れている時、眠い時、下手な話を聞いている時にはよくある
あと、いきなり専門用語を説明無しに使われるとそっちが気になって集中できなくなる
コイツは集中力が無いだけだろ
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2015年03月12日 09:23
84. 疲れてる時になりやすい
犬や猫の鳴き声みたいに音は聞こえているけど意味が理解できないんだよね
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2015年03月12日 09:28
88. ※15の、
ちなみに音は記憶できるので、
「ごめんちょっと待ってストップ」と止めて
え?と、アルア ルイミノア ルニ ンゲンノコエガ・・・これは、あるある、意味のある人間の声は・・・だな、と頭の中で意味を翻訳して理解することはできる。
疲れている時、疲れていない時は関係ないし、興味のある話、ない話も関係ない。相手の滑舌ももちろん関係ない。なぜか突然おきる。
でも楽観的なので本スレ1みたいに気にせず元気に生きてます。
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2015年03月12日 09:39
92. ボーダーだっていうけれど、文章を見ると結構な知能だよ
しかも自分のことをかなり客観的に捉えられる
言語理解の点数はかなり高かったんじゃないかなぁ
代わりに他の項目が低くて、全体を下げているような気がする
投薬で改善の可能性あるんじゃないか?
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2015年03月12日 09:44
96. コミュ症、学習障害、ADHD、アスペルガー症候群だと思う奴は
『 聴覚処理障害 』でググれ
・ 聞き返しが多い(「えっ?」「何?」と度々言う)
・ 雑音下での聞き取りが困難
・ 何と言われたのかしばしば誤解する
・ 要求された事柄についてたえず確認する
・ 言語情報が減少するとことばの理解が困難
・ 音声指示に従うのが困難
・ 言語音の弁別や識別が困難
・ 聴覚刺激に対して的外れな反応を示す
・ 聴覚的注意力の欠如
・ 音素や言語音の弁別が困難
・ 聴覚的な記憶力が弱い
・ 理解語彙や表出語彙が少ない
・ 言語指示に対しての反応が遅れる
・ 読みや書字、学習面において問題を有する
・ 音韻的に類似した単語について混乱する(聞き誤る)
・ 聴覚経由での学習が困難
・ 行動的な問題を示す
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2015年03月12日 09:45
100. ウ








101.
102. 26.名無しカオス
103. 2015年03月12日 09:50
104. 大卒だけと、子供のころから授業中はよくあったような。
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2015年03月12日 09:52
108. 本読んでたらいつの間にか文章が頭に入ってこなくて文字の羅列読んでる感覚になるやつに似てる
109.
110. 28.ななし
111. 2015年03月12日 09:55
112. 24
自分は何かしらあると思ってたけど全部当てはまったな
日常的にも不都合あるレベルだ
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2015年03月12日 10:01
116. ※24
半分近く当て嵌まるわ
最近は会話中に適切な単語が出てこなくて困ってる
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2015年03月12日 10:10
120. 米24
こういう項目を見て
「まず自分にあてはまるか考える」「他人にあてはめる」の
違いはすごく大きいな
後者はすごく無駄に攻撃的に被害者ぶる
他人に病名真っ先にぶつけてくるタイプ
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2015年03月12日 10:14
124. 頭がボーッとするとなる
風邪引いてるときみたいな感じ
125.
126. 32.ななし
127. 2015年03月12日 10:14
128. 集中しすぎだろ。
129.
130. 33.あああああ
131. 2015年03月12日 10:18
132. 程度や頻度は人によって違うだろうが、誰にでもある。
例えば、英単語とか苦手な科目の教科書を読んでいても、あまり長くは集中出来ない。
人の話も同じで、興味の無い内容や、そもそも相手に対する関心が薄いと上の空になる。
そんな時は、リラックマ。
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2015年03月12日 10:24
136. 本読んでる時に考え事しちゃって全然頭に入って来ないことはよくある
文字はちゃんと認識してるんだけどな
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2015年03月12日 10:30
140. こっちが連絡事項を必死に説明してるとき、
「ちょっと何言ってるかわからない」ってよく言われる
これは逆のパターンかな
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2015年03月12日 10:31
144. これは失語だな
脳梗塞の危険もあるから病院いくべし
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2015年03月12日 10:33
148. ああー、何度聞き返してもどれだけ考えても音の意味がわからなくなるやつな
自分は他の話題に切り替えるとスイッチが入り直すことがあるから
へえー……ところでさあ!って話題を変えてしまうが
雑談ならともかく面接だとそれは難しいよな
あと表情から内容を推測できない電話応対が恐怖
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2015年03月12日 10:34
152. 耳か悪いのか、相手が何言ってるのかよく聞こえないことが多い
補聴器でも着けようかと思うぐらい
153.
154. 39.名無し
155. 2015年03月12日 10:37
156. それ校長先生のお話の内容を話の途中でも思い出せないのと同じで関心を持たない、持てない事柄は記憶できない
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2015年03月12日 10:37
160. 自分で話してて何言ってるのか分からなくなる
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2015年03月12日 10:44
164. たまになるな
俺の場合は文章とか数式とかでもなるときあるけど、さっきまで理解できてたのにいきなりわからなくなる
だから、何度も見直して理解しようとするのだけどまったくわからないのだよな。困ったものだ
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2015年03月12日 10:48
168. 何か別の事に集中しながら話をしていると
突然、会話内容が理解できなくなったりする。
特に相手が話題を急に変えたりした時に。
集中の問題だろ。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2015年03月12日 10:49
172. 鬱病併発したと同時にこれ起きるようになったな
ストレスで負荷がかかると聞き流すんだと思う
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2015年03月12日 11:01
176. これは大学生くらいまではあった
バイトとかで口頭で指示された時に細かい日時なんかが全く頭に入ってこない
学校の試験とかで記憶を鍛えてても目で見て覚える事ばかりで
耳から覚えるってことがなかったからだろう
今はしっかり細かいところまで覚えられているから
これは慣れの問題が大きいと思う
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2015年03月12日 11:06
180. ※24
酷い精神的虐待を受けてるとそうなるんだってね…
聴覚は正常だけど、言語処理が出来にくいらしい
なんで精神的虐待経験者がなりやすいかっていうと、汚い言葉や怒鳴り声でこれ以上ストレスをかけないようにするためらしい
自分も虐待を受けているけど、聴覚検査は普通で
仕事の処理はメモをとったり話をちゃんと聞いていても周りから乗り遅れる事が多々
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2015年03月12日 11:09
184. 文字を集中して見てるとゲシュタルト崩壊するじゃん
それが聴覚で起こってるだけ
「話をちゃんと聞け」と言われたのを額面通り受け取っちゃった感がする
ラジオの聞き流しでもして理解してもしなくてもいい状況ってのに慣れろ
185.
186. 47.名無し
187. 2015年03月12日 11:11
188. ADHD+LD診断済みだけど、全部当てはまっててワロタ
お医者は手帳取れるって言ってるから取ろうと思うけど、問題は親なんだよなぁ
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2015年03月12日 11:22
192. ADHDとかLDより特異的言語発達障害な感じがするな
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2015年03月12日 11:30
196. 急にスイッチが切れたみたいになることはよくある
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2015年03月12日 11:31
200. 記憶の仕方が目からと耳からとか種類もあるらしいし
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2015年03月12日 11:32
204. 疲れてたりストレス溜まってたり緊張してたり
わりと些細な事で起こる現象だから
日常生活に支障が出るレベルでなければそこまで気にすることでもない
むしろ気にし過ぎると悪化することもある
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2015年03月12日 11:32
208. これだけ文章書けるなら大丈夫でしょ。
ナマポ取れなくて手帳にシフトしたかんじ
親御さんがしっかりしてそうでよかった。
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2015年03月12日 11:36
212. 酒飲んだらその状態になるがそういう感じなのかな?
213.
214. 54.ある
215. 2015年03月12日 11:43
216. あるある
聴力は問題なくてむしろ過敏でしんどいのに聴覚処理能力が壊滅的
自分でしゃべっててもわけわからなくなるときもある
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2015年03月12日 11:46
220. 自分の事を心配する人はいいけど
会話に支障が出た時に迷わず全部相手のせいにするような
ひどいのに当たるのが困る
弱ってる人を叩いて病んだ域まで突き飛ばすみたいになるし
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2015年03月12日 11:49
224. 多くの人が言ってるけど、程度・頻度の差はあれ、誰にでもおきる症状だよね。
寝不足の時によくあるから、脳の疲労時におきるもんだと思ってる。
例えば、小説を読んでいるときに一切の情景が思い浮かばなくなり、文字だけが頭の中に残ったりする。
文字は記憶しているのであとで思い出すことも可能。
経験的には、そういう時は寝てしまうか、気分転換に別のことをやれば解決する。
こういうのって訓練とかできないものなのかねぇ?
例えば、日頃から情景を思い浮かべるように意識して小説を読むとかさ。
要は言葉と意味が結びつくようになればいいんだろ?
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2015年03月12日 12:07
228. 鬱とかでもそうだけど
こういう症状があるっていうのを否定する人って
必ずリア充グループから嫌われたり相手にされない人達なんだよね
家庭内の事で何人かの友人知人に相談した時、
リア充は自分の立場じゃなく相手の立場で考えた上で話を聞くから
否定したり自分の状況で考えてこれは出来るじゃんって言わなかったな
んで同世代の多数派から浮いてる人は否定と責任をともわないアドバイスを言ってきた
リア充に受け入れられる人と嫌われる人の違いは物事を客観視出来るか出来ないかだし
229.
230. 58.ななし
231. 2015年03月12日 12:08
232. 大学の講義でこうなってた。だから全然授業の内容が頭に残らないで、結局独学。
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2015年03月12日 12:20
236. たぶん集中しすぎ
ゲシュタルト崩壊的に近いなにかだと思う
会話と言うのは、集中しなくてするもの
呼吸と同じ、ご飯を箸でつかむのと同じ
集中すればするほど、意味わからなくてできなくなってくる
あれ、今吸うんだっけ吐くんだっけ?もっと吸った方がいい?あれ?みたいに
おばあさんが川へ洗濯へ?川?皮?選択?がかわ?わへ?
な感じかなと
集中はとても疲れるものなので、疲れれば誰でもなる、という母の言葉もたぶん正しいとも思う
ただほかの人はそんなに集中してないんだ
と仮定した場合、この子は「会話に集中しなければならない」「話が理解できないのは説明不足な相手ではなく理解できない自分が悪い」と言う縛りが強い可能性が高いと考える
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2015年03月12日 12:29
240. 「誰にでもある」とかいわれて理解してもらえないのがすごく気の毒。
さっきまで意味が染みこんでいたものが、脳の表面をつるつる滑るみたいに理解できなくなるんだよな。
失語症とか失読症に近い症状なんだろう。
おそらく完治はしない。
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2015年03月12日 12:41
244. >>57
リア充というか自称リア充くらいの子じゃない?
下も多いけど上もいる頭打ち程度の中途半端なカーストの子
相手を迷いなく否定にして口に出すようなのは
集団の中で自分は否定されてないと思ってる
周りが気を使ってるなんて可能性を思いつかない
気が強めに振舞える子じゃないと無理だし
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2015年03月12日 12:41
248. アリス症候群のけがあるんじゃない?
私は顔が遠くなるのと同時に>>1が来るけど、アリス症候群だと思っている。
年を取れば少しずつ落ち着くかと。
24

続き・詳細・画像をみる


スーパーヒーローたちが超能力を駆使して戦うサッカーがめちゃくちゃスゴイ!!

【政治】鳩山元首相、クリミア編入「納得できた」「世界史に残る出来事」と肯定的発言

最近のロボットアニメって合体無くなったよね

サトノクラウンの鞍上はルメールに決定

俺がロボットゲームの紹介をするスレ

「仕事より総裁選は常識!」と仕事もせず支持政党を語る男におじさんがキレた

最近のロボットアニメって合体無くなったよね

【動画】ネコがハコを愛する科学的な理由

国際大学学長・北岡氏 「安倍さんに『日本は侵略した』と言ってほしい・・・」

【野球】侍ジャパン 欧州代表戦7・2%…日米野球に続いて2ケタ届かず

『ワンパンマン』TVアニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【政治】鳩山元首相「納得できた」クリミア編入に肯定的意見

back 過去ログ 削除依頼&連絡先