宇宙ステーションで足りない工具を地上からデータ送信し3Dプリンター経由で送り込むことに成功…NASAback

宇宙ステーションで足りない工具を地上からデータ送信し3Dプリンター経由で送り込むことに成功…NASA


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by … 2014年12月23日 17:46
>>20
違う。
これはファックスとかと同じ。
2. Posted by   2014年12月23日 17:46
なんてこった!
3. Posted by   2014年12月23日 17:47
ムッタのアイディアのパクりじゃないですかー
4. Posted by あかさた名無し 2014年12月23日 17:48
材料は定期的に補給しないとダメだけど、製品そのもの送るよりは安価に出来るのかな?
5. Posted by 名無し 2014年12月23日 17:48
月や火星の土で作成できるようになればいいね
6. Posted by 名無し 2014年12月23日 17:49
宇宙移民時代になって領域が広がると宅配便で物を直接運ぶより
設計データだけ送る商売の方が主流になるだろう。
7. Posted by 2014年12月23日 17:49
てんがとこけしの3Dデータを送れば・・・
8. Posted by さとr 2014年12月23日 17:49
すんごい!オリエント工業からもデータ送信してあげよ
9. Posted by   2014年12月23日 17:49
そもそもそんな余分な素材とかもっていく余裕あるのか?
10. Posted by   2014年12月23日 17:50
地上ですら、3Dプリンタなんて見た事ないのに
もう宇宙に出てるんか
11. Posted by   2014年12月23日 17:51
ぶ\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
12. Posted by   2014年12月23日 17:52
便利だなー
13. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月23日 17:52
宇宙兄弟からパクったんだな。
14. Posted by ななC 2014年12月23日 17:53
オナホを送ってくれ
15. Posted by 2014年12月23日 17:54
絵描き引退したら不正コピーされない、フィギュア造形師にでもなろうかと思ってたのにアテが外れたわ
16. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 17:55
宇宙にあるもの(デブリとか月とか)から素材を作れりゃ最強になりそう
17. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 17:56
マイティ・ジャックかよ
18. Posted by 名無し 2014年12月23日 17:58
材料は運搬しないとだし
3Dプリンタはサポートで材料無駄にするからな
複雑な形状の物は逆に割高になるだろ
19. Posted by 転送 2014年12月23日 17:59
て事は逆も可能なんだよな。宇宙から地球に向けて。何を送るかわからんけど
20. Posted by 2014年12月23日 17:59
fくんのおバカ発言www
・動物性蛋白質なら牛乳とか大豆でいいだろどんな無知だよw ←大豆が「畑の肉」と言われている事を真に受けるバカ
・命かけてるんだ!と叫びながら、竹島を韓国に取られた時、結局ボートすら出さず安全な日本の中からピーピーネットしてた在特会と同じにしか見えんぞw ←竹島を奪われたのは1953年であり、常識的に考えれば当時ネットから非難していたなどありえない
・メディアが拡散している不正受給のイメージは洗脳だとそろそろ気づいていい頃だぞ ←短絡的に洗脳だとか陰謀と言うが根拠はまるでない
・どこに物議の余地があるんだ。>>1はこの上ない正論だが労力が違うとか言ってる奴はアホなのか?絵書いてよ=請負契約の申し込みであって大工のそれと全く変わらん。労力が軽いから契約にならないとか思ってる時点で小学生 ←絵を描く労力と家を建てる労力を同列に語り非難されているという記事にもかかわらず、なぜか出てくる法律用語
・面白い実験があるんだが、この絵をうまく切り抜いて、VIPスレあたりに「初心者の俺が書いてみた」としてスレ立てて評価してもらってみてくれないかおそらく相当酷評されるから、その後プロのベテランが描いたものだとネタばらししてみたら結構面白い反応が取れると思うんだが、どうだろうww ←自分の考えた小学生レベルのくだらない実験を本気で面白いと思い込んでいる
・ネットは逆に、インプットがあり叩きがあり議論がしょっちゅう起こることで逆に言語野がフルに刺激され鍛えられる。ネットで議論なんてバカバカしいwとか言いながらすかしてる奴ほどアホが多いことの証明でもあるな ←コメント欄で議論してるつもりの奴ほどアホが多いことの証明
21. Posted by     2014年12月23日 18:02
夢が広がりんぐ
22. Posted by 2014年12月23日 18:02
後はその場にすでにそこにあるモノを材料に加工する手段ができれば、不要なものを材料にし、必要なモノを新たに創りだすサイクルが完成する。モノをリメイクする。
23. Posted by   2014年12月23日 18:04
問題は3Dプリンタの稼働率と電力の確保だな
3Dプリンタの不調や故障の際も工具がいるし
24. Posted by ★★★ 2014年12月23日 18:06
一瞬、足りない工員を3Dプリンターでって見えて人間も作れるようになったのかと思ったが、んなこたあなかった
ラチェット式ソケットレンチって、ラチェットも作れるのかすげえな
25. Posted by 2014年12月23日 18:06
starboundかよ
26. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 18:07
宇宙兄弟で見た
27. Posted by あ 2014年12月23日 18:11
ソケットレンチ持って行かないとかお前ら何しに行ったんの?
28. Posted by あ 2014年12月23日 18:12
てーことは人間も単なるデーターで無数にコピーできる日が来るな
29. Posted by 2014年12月23日 18:13
3Dプリンターで作れるものであれば
本体と材料と本体の修理工具だけで済むのか・・・
凄い事になるな
30. Posted by みねき 2014年12月23日 18:14
ハエ男が出てくる
31. Posted by   2014年12月23日 18:14
地球から送られた拳銃のデータ
それが惨劇の引き金となるのだった!
ステーション殺人事件って感じかw
32. Posted by あ 2014年12月23日 18:15
今日における技術進歩の加度の凄さを実感する話だな
33. Posted by 名無し 2014年12月23日 18:15
ISS内の補修用の各種部材をひとつひとつ持ち込むよりも、3Dプリンタとプリント用素材を持ち込んで必要になったものを必要なだけ現場で作り輸送コストを下げるって主旨の実験かな?
34. Posted by 2014年12月23日 18:17
将来的には宇宙ステーションに
原材料取得を目的にスペースデブリが有効活用とかされるといいね
35. Posted by 2014年12月23日 18:17
技術的特異点を早く超えてくれないかな
技術進歩が一気に加するぞ
裏社会が邪魔をしない限りな
36. Posted by 名無し 2014年12月23日 18:18
>>強度はどんなもんなんだろうね
これ次第
いくら寸分違わぬものを作れても強度がないなら工具はおろか
パーツとしても使えない
37. Posted by TPP 2014年12月23日 18:19
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜
2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、かつて中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。
\  ヽ  |  / /
_エレーン・チャオ_←Search
/ /  |  ヽ  \
38. Posted by 2014年12月23日 18:19
以前に薬を3Dプリンタでつくれるから違法な薬品も作れるようになるので規制すべきってニュースがあったけど、実際に3Dプリンタで分子レベルでの加工ができるようになって薬品を製造できるようになれば宇宙開発で役に立つってわけか
39. Posted by 名無しの 2014年12月23日 18:19
よ〜しすべての工具をつくろう!
組み立て式工具に設計仕様!
内装や家具類なら実用化はやそう!
40. Posted by   2014年12月23日 18:22
樹脂製の成果物は不要になったら地球に向けて投げれば処分できる?
41. Posted by   2014年12月23日 18:22
工具持ってかないっていってもそれ以上にかさばる素材持ってかなきゃいけないんだよな、現地調達かもしくは完全再利用できるならばいいけどどうなんだろう、できないなら工具持ってった方が現段階ではいいのかもしれないが、可能性としてはおもしろいね
42. Posted by   2014年12月23日 18:24
間違って女性器の3Dデータ送っちゃうんだろ?
43. Posted by つるつる 2014年12月23日 18:24
小玉秀男氏の発明が世界で活躍している。 頑張れ日本!
44. Posted by あ 2014年12月23日 18:25
そこは月の砂で作れよ。樹脂持っていくなら意味ねえよ。
45. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 18:26
人間も移動しないで人体のデータだけ送って3Dプリンターで作って
元の人間を消去したら、実質テレポートになるな。
46. Posted by 2014年12月23日 18:27
一家に一台レベルになったら、
2学期開始時に夏休みの宿題を家に忘れた子がいても大丈夫になるのか
47. Posted by   2014年12月23日 18:31
>これは想像以上のブレイクスルーになるのかも知れないが、問題は材料の供給方法だよね。
>地球からいちいち持って行くんじゃ大変だろうし。
まーあれだ、ウコンが一番素材材料としては安価で安定的なんだけどな
48. Posted by   2014年12月23日 18:32
他国のクルー『ウチ持ってたのに・・・。』
49. Posted by   2014年12月23日 18:32
金属の3Dプリンタも出始めてるし、将来的にトラブルで補修部品が必要な時とか頼りになるかもね。
基盤とかもデータ送って宇宙で間に合わせの物でも出来れば、ぐっと安心感が増すんじゃない。
50. Posted by 2014年12月23日 18:34
久しぶりに文明の進歩を感じた
51. Posted by 2014年12月23日 18:34
さすがに夢を見すぎ。
3Dプリンターって単なる工作機だぞ?
低コストかつ小型化されたことが凄いだけで要は自動型取り機。
技術的な進歩はほとんど無いよ。
52. Posted by   2014年12月23日 18:35
ヤマト2119で館内工場は非現実的!(ドヤァ
て切り捨ててたブチ息してる〜?
53. Posted by 2014年12月23日 18:37
いまは小さな工具だけど大型のプリンターさえあれば
宇宙ステーションや月面基地だってつくれるんだよ。
 
この記事を見て忘れ物するなとかいっているのは
頭がおかしいのか?
54. Posted by 名無しの共和国人民 2014年12月23日 18:37
最初からデータ入れとけばいいんじゃね?
55. Posted by みねき 2014年12月23日 18:38
このトリックを使った、レンチを凶器にした、SFサスペンスドラマができる
56. Posted by   2014年12月23日 18:38
万能工作機ヴィルベルヴィントが作られるのも時間の問題か?w
イバリューダーが攻めてくる〜w
57. Posted by   2014年12月23日 18:38
※51には夢がないね ついでに想像力も
メカ物の組み立てだとちょっとした治具みたいのがないだけで作業とまることが普通にあるんだよ
それを作るのにいちいち旋盤技師をクルーに加えとくか?
58. Posted by   2014年12月23日 18:39
宇宙兄弟は現実のこういう話に着想を得て
あのエピソード書いたのかな
59. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年12月23日 18:39
>>35
世知辛い世の中になりそうだな
宿題やったけど忘れましたが通用しないなんて
60. Posted by   2014年12月23日 18:39
以前、宇宙望遠鏡の修理の際に
工具の形が持って行ったものと少し合わなくて
シャトルで改造して使っていたことを考えると
良い方法だと思う。
61. Posted by   2014年12月23日 18:41
宇宙兄弟と言うよりスタートレックだろ
62. Posted by   2014年12月23日 18:45
このニュースで一番重要なのは、無重力空間で使用可能な3Dプリンタを完成させたってことだろ
勿論、簡単な物なら地上からのデータ転送で作成可能だってことも重要だが
特に地球から持っていくしかない物が破損した時とかには有効だろうな
63. Posted by 2014年12月23日 18:47
人間は送れてもゴーストが入らなそう
64. Posted by   2014年12月23日 18:47
後は素材の問題が解決できれば
65. Posted by 2014年12月23日 18:48
その発想はなかったな
66. Posted by   2014年12月23日 18:51
パクリ?何が言いたいの?
67. Posted by   2014年12月23日 18:53
これで記憶も飛ばせれば擬似テレポートが出来るんだよな
問題はオリジナルをどうするかってゆー・・・
68. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 18:54
材質の問題がクリアできていないな
69. Posted by   2014年12月23日 18:54
>67
分解する
70. Posted by   2014年12月23日 18:54
とりあえず言うべきなんだろうか。
科学のちからって、すげー!
71. Posted by あ 2014年12月23日 18:55
3Dプリンターが出たときに漫画でデータを転送してその場で複製し、
あたかもテレポートしたように見せかけたやつがあった。
そんな時代になったんだね。
72. Posted by 2014年12月23日 18:56
科学の…って言われてた
3Dプリンタ使えるなぁ
73. Posted by   2014年12月23日 18:58
A「3Dプリンタが壊れたでござる…」
74. Posted by   2014年12月23日 19:01
そのうち3Dプリンターを宇宙で出力したり、3Dプリンターで素材を合成したりするようになるんだろうなぁ
75. Posted by 2014年12月23日 19:02
出力する材料がすぐ尽きるな。
76. Posted by   2014年12月23日 19:03
※73
NASA「よし修理の部品を3Dプリンタで作れ」
77. Posted by 名無し 2014年12月23日 19:03
昔のFAXもこれくらい画期的だったんだろうな
強度のある材料が開発されたらいいね
78. Posted by   2014年12月23日 19:07
つか今でも3Dプリンタの部品の一部はその3Dプリンタで出力する運用になってるし。
ナンセンスコントみたくボケ振ってる連中は何にも知らないんだな。
79. Posted by 名無しのオージャン 2014年12月23日 19:08
ステーションなんだからラチェットレンチ装備してないわけないだろうが
滞在者の体重を減量させてでも必ず持っていってるよ
80. Posted by 2014年12月23日 19:09
3Dプリンタが宇宙で機能することの方が驚きだ
重力に関係なくきちんとした形が形成できるのか
81. Posted by 名無しクオリティ 2014年12月23日 19:09
MCを小さくて軽量にできれば同じことできる
こっちはガチで高精度の物も作成できるしね
本当にステーションの部品作成できるわ
問題は必要な金属も一緒に持っていかないと使えない(3Dプリンタもそうだけど)
将来的に火星基地を作る場合でも、やはりMCの方が有利だとは思うが、そこまで精度が必要なければプリンタでいいのかな
82. Posted by 名も無き哲学者 2014年12月23日 19:10
ジオン脅威のメカニックの真相
83. Posted by   2014年12月23日 19:11
これで準備が足りないって言ってるやつはアスペすぎるだろ…
84. Posted by   2014年12月23日 19:12
ほんとすっごい!!
85. Posted by   2014年12月23日 19:13
行き着く先は細胞もプリンターで作成だもんなぁ
恐ろしすぎる
86. Posted by 名無しの隣人さん 2014年12月23日 19:14
まあようは宇宙で作っただけだな
強度が気になるな
87. Posted by   2014年12月23日 19:14
3Dプリンターと素材を何種類かもっていけば、多くのモノを現場で作成可能となると、
あらかじめ持っていくものの種類を減らせるし確かに効率的だな
金属素材のモノもあるけど、現状強度は鋳造にも劣るか?
強化繊維樹脂材なら結構強度あるものもできそうだな。
88. Posted by 連邦 2014年12月23日 19:15
レプリケーター?
89. Posted by   2014年12月23日 19:17
ナイフや銃を作って殺人事件が起きかねない。
証拠を宇宙に捨てられたら完全犯罪になる。
90. Posted by   2014年12月23日 19:18
※81
最近MCと3Dプリンタのハイブリッド型とか出てきてるから、それの小型版みたいなのが一番かもな
91. Posted by 名無しの大尉 2014年12月23日 19:18
たぶん、これが3Dプリンターの本来の使い方なんだろうな。
92. Posted by   2014年12月23日 19:21
※85
STAMP細胞の誕生ですね。
93. Posted by   2014年12月23日 19:22
後のageビルダーである
94. Posted by きさん爺 2014年12月23日 19:22

95. Posted by   2014年12月23日 19:24
まだまだ先のことだろうけど月面とかで地面から材料掘り出しながら
地上で設計した部品生成みたいなのが夢じゃなくなってきたな
96. Posted by   2014年12月23日 19:27
宇宙兄弟の前からこんな話題そこらじゅうであった
むしろ何年か後の世界でいきなり3Dプリンターすげぇみたいな話題がでてきたほうが違和感あったわ
97. Posted by   2014年12月23日 19:27
これでEVA中に工具を宇宙の旅に送り出してしまっても
リカバリきくようになるね
98. Posted by あ 2014年12月23日 19:27
お前らってほんと低俗でつまんねぇな
99. Posted by   2014年12月23日 19:27
( 圭) 工具はその場にある物を組み合わせて作るべし
100. Posted by   2014年12月23日 19:29
なんつーか本スレも米も一通り読むと暗澹な気持ちになってくるわ
アカデミックな話題でもこの反応・・・マジこの国終わってんな
101. Posted by 名無し 2014年12月23日 19:30
未来から4Dプリンタでドラエモン送ってもらおうw
102. Posted by あ 2014年12月23日 19:32
NASA()毎度毎度嘘だらけのNASA()。こんなん信じる奴は自分の頭の足りNASAを自覚しな。HAHAHA!
103. Posted by   2014年12月23日 19:32
グレッグベアの女王天使で、コーラの糖分をエネルギーに、ナノマシンに拳銃を作らせるってのがあったな
104. Posted by cat 2014年12月23日 19:33
部品じゃなくて、原料だけ送れば
月面望遠鏡も簡単に作れるな
105. Posted by ななし 2014年12月23日 19:35
ナショジオの番組で以前同じネタやってたな
106. Posted by 2014年12月23日 19:41
3Dプリンタと材料は持って行ったのに肝心な物を忘れたと?
単なるアピールじゃん
胸糞悪ぃ
107. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 2014年12月23日 19:43
鉄郎がメーテルと旅をしなくても機械の体が第1話で手に入るようになるのか
108. Posted by 未来技術万歳 2014年12月23日 19:46
この記事自体はデモンストレーションをしたよってことだが、部品破損とかしても3Dプリンターで作れるよって言う証明なんだからやっぱり凄いよな
109. Posted by   2014年12月23日 19:46
3Dプリンターの汎用性すごすぎ
製鉄されたものもプリント出来るようになったら産業が一変するかもしれんな
110. Posted by ぱぱらっち 2014年12月23日 19:47
Made in space って企業じゃなくてNASAの研究開発チーム?
111. Posted by ぱぱらっち 2014年12月23日 19:49
解決した。2010年に設立された新興企業だった。
112. Posted by 2014年12月23日 19:51
※109
鉄でってことは
金属部品を組み合わせて何かを作るということになるけど
そこまでの精度があるんだろうか
113. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月23日 19:52
これに文句言ってるようなおりこうさん()が科学を衰退させてるんだろうなあ
114. Posted by   2014年12月23日 19:52
じょうじが捗る
115. Posted by   2014年12月23日 19:55
ろくでなし子のデータを送信しる!
116. Posted by   2014年12月23日 19:55
材料の調達は解決しないよな
117. Posted by 名無しのプログラマー 2014年12月23日 19:57
金属出来る様になれば世界が変わりそうなんだけどなぁ
118. Posted by   2014年12月23日 19:57
もし作成したモノを元の資材にまで戻せたりしたら凄い効率的かな
単純に考えると生活用品10キロと工具10キロの合計20キロを
宇宙に持って行っていたところを資材10キロだけで使い回せるってことだ
119. Posted by   2014年12月23日 20:00
お頭付きのサンマとか作れたら、宇宙食革命になる。
120. Posted by あ 2014年12月23日 20:00
将来、プラモとかはデータのDL販売になるのか
121. Posted by 名無し 2014年12月23日 20:01
一方日本は警察が規制に乗り出していた
122. Posted by 2014年12月23日 20:01
部品とか工具作る想定なら3DプリンタってよりNCの工作機械じゃないのか
123. Posted by 名無し 2014年12月23日 20:03
何だろう妙にわくわくする
124. Posted by   2014年12月23日 20:04
DTエイトロンの世界が近づいてきたな
ついにはデータからの生命のアウトプットが出来る日もくるのかな・・・
125. Posted by 2014年12月23日 20:09
すごいやん( ・∀・)
126. Posted by あ 2014年12月23日 20:09
例えばう⚪︎こを原料にして飯とか作れるようになるのかねぇ。
127. Posted by   2014年12月23日 20:11
なんか無理矢理感があるな
最初から積んでおけばいいのに
128. Posted by 名無しの少佐 2014年12月23日 20:13
銃を造れても銃弾は?結局はシンプルなものだけだろ。
工業的なバックグラウンドからは離れられないんだよ。
129. Posted by 名無し 2014年12月23日 20:15
プリンターで再生した製品の耐用強度はどれくらいなんだろう
焼き入れなんかはできないだろうし
130. Posted by   2014年12月23日 20:17
素材は用意しとかなあかんのやで
インク切れのプリンタは役立たずなのと一緒や
131. Posted by 2014年12月23日 20:18
デモンストレーションだろうけど強度の要らない構造物とかでそのうち本当に部品の生成をするかもしれないね。
最初から3Dプリンタありきの計画だってありうるね。
132. Posted by 2014年12月23日 20:20
これが量子テレポートだッ
133. Posted by   2014年12月23日 20:21
宇宙兄弟では
材料の現地調達まで論題にしてたな。
134. Posted by   2014年12月23日 20:22
なるほど! これはすげぇwww
135. Posted by   2014年12月23日 20:23
現地の素材から作れたらさらに宇宙開発に大きな一歩になるな
136. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 20:23
宇宙兄弟だと現地の石(月の石)を原料にしてたよね
137. Posted by 名無し 2014年12月23日 20:26
うちの3Dプリンター臭いがきついんだけどステーションでは、どうしているんだろう。
138. Posted by   2014年12月23日 20:29
>137
宇宙で臭いとかアホか?
139. Posted by   2014年12月23日 20:31
こうやって一つ一つ技術革新を続けていく事が重要。
長い年月をかければSFの世界も夢ではないと思う。
俺が生きている間にどれだけ色々な事が出来るか楽しみだ。
140. Posted by   2014年12月23日 20:34
※138
凝り固まった脳味噌を、更に思考停止してどうするよ
141. Posted by   2014年12月23日 20:37
※130
ロケットの貨物なんて余計なもんは1グラムだって載せられないからね
全規格の工具とパーツの予備を数セット積むか、ある程度の素材と3Dプリンタを積んで必要になったもんをプリントするか
宇宙開発が進んでメカの種類が増えていきゃ、後者のが結果的に軽い場合もあるだろうな
ある規格のネジだけストック尽きた時に、いちいち地球から打ち上げるわけにもいかんだろう
142. Posted by 名無しさん+ 2014年12月23日 20:38
リアルAGEシステムだな。
143. Posted by   2014年12月23日 20:39
スターオーシャン
144. Posted by   2014年12月23日 20:40
民生用はまだまだ精度が低くてなぁ
145. Posted by 無の王 2014年12月23日 20:41
ネジのためにわざわざ黒服の美女が少年を拉致ってこなくてもいいんだね
146. Posted by j;kl 2014年12月23日 20:46
もしも事実ならラチェットレンチなんて忘れる方がどうかしてるだろwwww
っつーか、樹脂でラチェットレンチなんて作れるの?
普通の奴は中にベアリングとか入ってそうだけど。
147. Posted by   2014年12月23日 20:48
138
臭いねえ
アポロ13が事故った時、無事だった司令船を救命ボート代わりにしようと設備を次々移植したが
二酸化炭素の除去装置はフィルターの口の形が違ってそのままじゃ移せないってんで、ガムテでマクガイバーばりに自作したんだよな
端子の形が違うぐらい3Dプリンタがあったら一瞬でなあ
148. Posted by 2014年12月23日 20:49
「ダッチワイフを送ってくれ。なるべく早くだ」
149. Posted by 2014年12月23日 20:50
ラチェット式である必要ないだろw
3Dプリンター用の有用性アピール、予算の確保のためのパフォーマンス乙
150. Posted by ケタケタケタケタ(笑) 2014年12月23日 20:51
宇宙ステーションのメンテナンス実習で必要になるって事に気づくだろう。
151. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 20:57
>>140は知らんのにイスカンダルとか言ってるな
コスモクリーナーを取りに行くためにイスカンダルに行くんだから3Dプリンターあっても無理なんだよ
無いものを発明する代物じゃない
152. Posted by 名無し 2014年12月23日 20:58
補給用ロケットのガワとか再利用できたら打ち上げコスト押さえられるなぁ
153. Posted by 名無しの権兵衛 2014年12月23日 21:00
工具師
154. Posted by 2014年12月23日 21:05
※141
用途未定の素材って思いっきり余計なものじゃない?
余裕と言い換えても良いけど
155. Posted by 名無し 2014年12月23日 21:07
電子回路も3Dプリント出力できれば尚いい、のだが。
さすがにそこまではまだ無理だろうなー。
156. Posted by   2014年12月23日 21:12
結局最初のプリンタ用原材料は運ばないといけないんだろうけど
まとめて運び込んでおけば以後いちいち破損部品を地上から送る必要も
なくなるわけか。強度の問題さえ解決すれば画期的だな。
157. Posted by あ 2014年12月23日 21:13
「プリンター」と言う言葉のイメージで、印刷するみたいに画面上の物が立体物になってそのまま出て来る みたいに思われていますが 、 実際にはNC旋盤やプロッタのような工作機械の卓上用の小型版に過ぎませんし、 仕上げや着色、組み立てまで出来る訳では有りません 。
158. Posted by   2014年12月23日 21:16
※154
宇宙開発でも予定外予想外はつき物だもの。特に宇宙ステーションとか長く飛んでるから、宇宙で自作した物やパーツ不足で修理できず放棄した物とかかなりあるよ
あらかじめ様々なパーツをたっぷり用意しておくか、様々なパーツを作れる素材を用意しておくか。素材でプリントする方が安く上がった場面もあったろうな
159. Posted by 名無し 2014年12月23日 21:22
インクジェットの代わりに原子がセットされる時代とかくるのかな
ひょえー
160. Posted by ユーザ 2014年12月23日 21:39
3Dプリンタに夢見すぎ。
FDMなんて、精度悪いし、遅いし、それに何より、出力するサイズに応じたスペースが必要。ステーションなんてただでさえスペースないんだし、ちっこいモノしか作れない
161. Posted by   2014年12月23日 21:39
3Dプリンタが宇宙にあって加工する粉があれば
重たい物資を極限に減らせるし素晴らしいね。
ただ、デモンストレーションみたく
「な?こんな事もあって必要だったろ?どや」
というような記事でなければよかった。
162. Posted by   2014年12月23日 21:40
よく分からないのだけど材質的には問題ないの?何を材料に作ってるの?
163. Posted by _ 2014年12月23日 21:41
肝心の材質・材料がなければどうにもならない。
164. Posted by   2014年12月23日 21:43
人間を送り込もうとして、転送装置にハエが入り込んで、宇宙基地にハエ男出現!!!
165. Posted by   2014年12月23日 21:45
※141 1グラムだって乗せる余裕がないのに、いつ何の役に立つか、立たないのか分からない資材を相当量乗せるかね?
166. Posted by 2014年12月23日 21:48
まぁ3Dプリンターの正しい使い方だよな
宇宙では何がアクシデントになるやらわからんし
ジョーカー的なマルチアイテムっつーのは需要あると思うぞ?
167. Posted by   2014年12月23日 21:54
>>165
いや、例えば「10種類の予備パーツを10個づつ載せる」よりは
「予備パーツ50個分の3Dプリンタ用の資材」を載せとく方がペイロードは減るんじゃないか?
168. Posted by 2014年12月23日 21:55
恒久的に使う部品というより
足りなくなった部品を地球から補充するまでの間に応急処置用でとりあえず作るって用途ならいいかも知れない
169. Posted by 名無しのプログラマー 2014年12月23日 21:57
3Dプリンタでレゴブロックを大量生産して、レゴ製の月面基地を作るべし!(胸熱
170. Posted by   2014年12月23日 21:57
ところでデータを地球から送る必要はあるのか
その宇宙船に使ってる全部品と全工具のCAD/CAM用データぐらいあらかじめ宇宙船側に載せとけないのか
171. Posted by a 2014年12月23日 21:57
>急に必要になるもんなんて徹底的にシュミュレーションしてるんだからあるわけないだろ
はははははは・・・・・・・・・・・
172. Posted by 2014年12月23日 21:58
※169
最初からレゴ持ってった方が早いだろ
173. Posted by   2014年12月23日 22:06
とりあえず無責任にパクリだの好き勝手なこと言ってるお前ら、
くだんねー漫画ばっかり読んでないで火星の人あたりでいいから本も読め
174. Posted by a 2014年12月23日 22:07
たぶんアポロ13の、いざという時に二酸化炭素吸着フィルターのカタチが合わなくて、それが生死に影響した経験とか、あるんじゃないでしょうか。
175. Posted by 2014年12月23日 22:08
命綱である3Dプリンタが壊れた時のために
3Dプリンタをプリントする3Dプリンタがいるな
176. Posted by   2014年12月23日 22:10
上手くいけば、個別の道具ではなく、
汎用材料だけ持って行って、現地で必要になるたびに
必要な道具を生産できるってことだな。
もっとも道具よりも、ネジとかに良いかもしれん。
177. Posted by   2014年12月23日 22:20
金属並みの強度、もしくは金属素材を使用した3Dプリンタができれば、もっと実用性が増すな。
178. Posted by   2014年12月23日 22:28
>>96
SFの妄想と現実とを真面目に比較するなよwww
バカなの?
179. Posted by 2014年12月23日 22:29
樹脂製の工具とかすぐヘタって使い物にならんだろ
まぁデモンストレーションなんだろうけど
ソケットレンチが無いとか嘘くさいし
180. Posted by   2014年12月23日 22:32
175
要になる道具の修理部品は間違いなく完璧を期すだろ?
おまえのように茶化すだけのバカが多いから世界は滅びの道に進むんだよ
バカばっかりの与党と何も変わらん
181. Posted by   2014年12月23日 22:38
簡単な作りだが重要な部品・工具の現地調達が出来ると不測の事態に対応できて良いね。
問題はその程度のデータは地上から送らなくてもプリンタに加工パターンとして入れておけば良いだけという・・・
新たに宇宙に適合した部品を作ってテストする時くらいか・・・?
182. Posted by 名無しさん 2014年12月23日 22:38
予想以上に3Dプリンターを誤解してる馬鹿が多いな…
183. Posted by 名無し 2014年12月23日 22:41
孤独なところになにかが届くのって、たとえ宇宙飛行士でも楽しみだと思うんだが。
ある材料で自給自足しろよ、になったらメンタルやばそう。
184. Posted by はげ 2014年12月23日 22:46
こんなことだからバルカン星人から宇宙進出止められるんだよ
185. Posted by 2014年12月23日 22:47
スタートレック人体転送装置のしくみ
1.人体データを超精密CTスキャンでデータ化
※超精密なので脳構造のシナプス状態まで再現できる
2.レーザー照射で瞬間蒸発させて殺す
3.データ転送
4.転送先で3Dプリンタで出力
5.\(^O^)/
186. Posted by   2014年12月23日 22:52
まあ材料を宇宙へ運ぶ必要があるからコストはかかっちゃうけどね
レンチ一本をわざわざ運ぶよりは遥かに安上がりで良いと思います
187. Posted by   2014年12月23日 22:52
>>185
どっかでエラーが発生したら本人いなくなるのか?
ヤバいなそれwww
188. Posted by   2014年12月23日 22:55
※170
その作業の人件費をケチりたくなるくらい宇宙開発は金が掛かるって事
189. Posted by 2014年12月23日 22:56
これさ、べつにデータ転送しなくても
データだけたくさん別媒体で持ってったり
現地で新アイテム設計したりできるよね?
あと逆に、物体を取り込んで設計図化して
地球で3Dプリントするとか。
超まどろっこしいけど
なんちゃってテレポーテーションみたいなのが
実現しつつあるんだな。
190. Posted by   2014年12月23日 23:05
>>189
大量のデータを保存するストレージって復旧も兼ねると結構嵩むよ?
だったら衛星通信機能追加した方が絶対賢くないか?
搭載コスト考えてないだろ?おまえ
191. Posted by 名無しの隣人さん 2014年12月23日 23:20
たんぱく質も出力できればいいのに
192. Posted by upmini 2014年12月23日 23:23
純正ABSじゃありませんエラー
193. Posted by 2014年12月23日 23:45
持ち込んだ素材より軽いものしか作れないから、ネジとか工具とかの保管の統一ぐらいか、今までネジとかを入れていたところにシリコンの塊を詰めることになるのか
194. Posted by   2014年12月24日 00:02
ガンダムに積んでおけば自分で修理できるってことだろ
作家どもはその考えに至らなかったのかね
195. Posted by   2014年12月24日 00:31
物質転送装置の時代はまだ先かなぁ
196. Posted by 名無し 2014年12月24日 00:39
まさにボーダーランズの世界だな
197. Posted by   2014年12月24日 00:43
そう遠くない未来では陽子と中性子と電子のデータ送れば何でも再現しそう
198. Posted by 2014年12月24日 00:43
存在しなかった凶器を閉鎖空間で作り出すというネタはミステリーで使えそうだな
199. Posted by 名無し 2014年12月24日 00:48
大型船も内部に修理部品作る設備乗せてるし当然かもね
200. Posted by 2014年12月24日 00:51
限られたISS内程度で必要な工具をわざわざwww プリンターや素材樹脂の質量考えたら壮大な無駄
NASAの話題作りやスポンサー宣伝ステマに、文系バカ踊りすぎ
201. Posted by   2014年12月24日 00:54
※200
この先の可能性見出だせない時点でお前の頭がお察し
202. Posted by 2014年12月24日 01:03
スペースオナホとか胸熱
203. Posted by たけぞう 2014年12月24日 01:11
※140
イスカンダルからコスモクリーナーのデータを転送してもらうのに光のさだったら148,000年かかるわけね(旧作の場合)。
まあ、超高通信技術も設定上あったから大丈夫だろうけど。
204. Posted by 2014年12月24日 01:12
全部現地調達の時代がくるかと思うと胸熱
205. Posted by 名無し 2014年12月24日 01:15
最初から、全部品の設計データを光ディスクで保管すれば良いやないか???
工具もな!!!
壊れたらエンジニアリングプラスチックで造形して交換するのさ。
206. Posted by 名無し 2014年12月24日 01:42
>物資搭載量
搭載量というよりこの場合はスペースだね。
207. Posted by 2014年12月24日 01:59
重力無いから地球では不可能な造形も可能になりそうだな
208. Posted by   2014年12月24日 02:17
そんなこともあろうかと、が常に出来てないと行けなさそうな宇宙でソレはどうなんだとは思うが
宇宙に長期滞在する宇宙船で最新のツールを作ろうってのには使えるのかもな
209. Posted by 名無し 2014年12月24日 02:23
今の3Dプリンターは要するに材料限定の小さなマシニングセンターみたいなもんだけど、
そのうちレプリケーターみたいなのが出来てスタートレックの24世紀が実現するかもと思うとワクワクするな
210. Posted by q 2014年12月24日 02:26
3Dプリンターって文字があるだけでと皆食いつくからね。
ラチェットレンチ持って行ってない訳が無いだろ。
デモンストレーションだからといって未来がないわけではないけどね。アディティブマニュファクチャリングのほうが無駄は少ないのは確かだし。
無重力ならサポート材なしでもうまく研究すればプリントできそうだからそういう研究のついでのデモでしょ。
211. Posted by 名無し 2014年12月24日 02:42
技術も平和利用ばかりならなあ…
212. Posted by . 2014年12月24日 02:53
ファックスだって「送る」という表現を使うんだから、別にスレタイは間違っていない。
213. Posted by 2014年12月24日 02:55
デコまんも送れるのか
214. Posted by   2014年12月24日 02:57
なるほど、ボルトとかじゃ怖くて無理だが、レンチ等の工具なら十分だな。
しかも溶かせば良いだけだし再利用出来るとか極地での利便性良すぎる
215. Posted by 名無し 2014年12月24日 03:30
レンチの材質は硬質プラスチックなのか?
たぶんそうなのだろうが、ポリカーボネートなみに頑丈じゃないと直ぐに駄目になると思う。まぁ、大きな締め付けトルクを要求する箇所はないと思うが・・・。
216. Posted by 最近 2014年12月24日 03:30
材料運んでプリントするより
作ってから運んだ方が安く早い
217. Posted by アマゾン 2014年12月24日 04:08
アマゾンなら送料無料なのに!
218. Posted by   2014年12月24日 04:25
製造設備が必要じゃなくなるのはいいな
まあ言うて別物ですけど
219. Posted by NASA 2014年12月24日 04:26
ありとあらゆることを想定するNASAがそんな工具を忘れるわけがない。
スポンサ=3Dプリンタのメーカーの宣伝(ステマ)にほかならないだろう。
日本でも「こうのとり」できぼう棟へオモチャの癒しロボットを送って宣伝したのと一緒w
220. Posted by 2014年12月24日 06:02
素材を現地調達できる目途がたつならすげえことだな
221. Posted by   2014年12月24日 06:27
宇宙兄弟といい島耕作といい
リアルが漫画に追いついてるとか
222. Posted by 2014年12月24日 06:33
3Dプリンター持ってったって事は初めから何か作る予定あったんだろww
成功も糞もねーよwww
223. Posted by   2014年12月24日 06:56
そういうシナリオの実験だったんでしょ?
224. Posted by さとr 2014年12月24日 07:19
3Dプリンターも究極的には、分子レベルの出力が可能になっていくんだろうな
225. Posted by 名無し 2014年12月24日 07:25
脊髄反射の馬鹿多すぎだろ
デモンストレーションで何が悪いんだ?
こういう積み重ねがその分野に金を集めてより進歩していくってーのによ
その進歩の先にあるものが何の評価もなしに勝手にやってると思ってるんだろうな馬鹿共はw
226. Posted by . 2014年12月24日 07:33
デモンストレーションだろうが何だろうが、3Dプリンタに凄い前向きなニュースだ
227. Posted by 名無し 2014年12月24日 08:14
でもこれマジでSFの世界じゃん
今更だけどデータの送り届け出来るって凄い事なんだよな
228. Posted by   2014年12月24日 08:17
BLAME!ではよくあること
229. Posted by 野国由紀 2014年12月24日 08:19
便利になりましたね
230. Posted by あ 2014年12月24日 08:20
バカ多すぎ
3Dプリンタは形だけ作るもの
火薬みたいな素材自体に特性があるものは作れない
231. Posted by あ 2014年12月24日 08:23
素材を加工するのが3Dプリンタ
素材自体を生成するには粒子加装置が必要
しかもバカみたいな電力使って原子数個を生成するレベル
素材自体はすでに持ち込んでるの前提だ
232. Posted by あ 2014年12月24日 08:27
問題は素材だよ
作りやすい材料ならともかく、金属や鉱物、硬いセラミックはこうはならない。
そもそもCADから生産なんて、工場で当たり前にやってるんだしな。
期待はあるが、まだまだ課題は山積してる
233. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月24日 08:33
これ、たとえば月とか火星に向けて事前にプリンタやらシリコンやら送っておけば開発が捗りそうやな
234. Posted by 名無し 2014年12月24日 08:37
1月から、デアゴスティーニで3Dプリンターだって、まさかその宣伝…
まさかね…
235. Posted by あ 2014年12月24日 08:48
火星に大規模なプリンターがあれば、開発は捗る。
でもそれは自由度の高いロボットを運用して、CADのデータを受けて製造する工場と変わらない。
それに処理を加える行程が増えるほど、機械のランニングコストが高くなる
(仮に原子からレンチを生成するのに、ロケット一億基の電力でも無理)
航行中の限られた資源を再利用しながらのサバイバルキットとして運用するのが正しいだろう。
236. Posted by 2014年12月24日 08:55
無重力でも使える3Dプリンターってできたのか
蒸気が拡散する方向が明後日になっちまいそうだけど制御できるもんなのね
237. Posted by え 2014年12月24日 09:16
3Dプリンターは日本人の発明だったのにうまく向こうに取られたんだよなぁ。
ものすごい税収が減ったのは残念すぎる。
238. Posted by   2014年12月24日 09:27
ネットでデータ拾ってきて3Dプリンタで出力したという事案
239. Posted by 2014年12月24日 09:28
空輸中の最新式軍用3dプリンタの試作機を金で雇われた乗組員が使い送られたデータで銃を作って機長達を皆殺しにして飛行機ごと奪い去る映画思い付いた。
240. Posted by 名無し兵 2014年12月24日 09:31
これが本来の正しい使い方じゃないの?
241. Posted by   2014年12月24日 09:59
ある意味テレポーテーションが可能になるってことか
242. Posted by   2014年12月24日 11:12
>工具作ってどうすんの?
>部品作れよ
ドライバーが無くて困ってる人に
ネジを渡しそうだな、この馬鹿
243. Posted by 名無し 2014年12月24日 11:37
(イスカンダル)
放射能除去装置を取りに・・・・
(地球)
図面送れ!
244. Posted by い 2014年12月24日 11:52
スゲー!これが技術の進歩!
245. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月24日 11:54
無重力でも正常に動作する3Dプリンターが完成しているという方が地味にすごいのでは
246. Posted by 名無しさん 2014年12月24日 11:58
こうのとり燃やすくらいなら、材料として再利用すればいいのに
247. Posted by 2014年12月24日 12:00
宇宙兄弟では月の土使ってたな
将来的にできるんだろうか
248. Posted by   2014年12月24日 12:08
※の連中の知識、遅れすぎだろ。草生えるわ。
249. Posted by   2014年12月24日 12:29
お、頭いい!
って思ったけど樹脂かぁ
3Dプリンターのカートリッジは
結局運ばないといけないんだろうから
その手間で金属製の工具を…
いえ、何でもないです
250. Posted by まとめブログリーダー 2014年12月24日 12:51
オラ、ワクワクすっぞ!
25

続き・詳細・画像をみる


香取慎吾がフット岩尾を盗撮した結果wwwwwwwwwww

2015年、コンパクトカーで抜きん出るのは?

おっぱいが3つある女が4人の男に首輪をつけて街中を散歩している光景

【野球】各球団のムードメーカー

記念Suicaの対応が許せないからJRにクレームのメール送った

アメリカ人が書いてる日常系漫画www

香取慎吾がフット岩尾を盗撮した結果wwwwwwwwwww

見つけたクリスマスプレゼントを開けて大喜びする犬たちをとらえた総集編動画が面白い!!

「ドラゴンクエスト?」の同時接続数が判明 平日ピークタイム時で17万〜18万人が接続!

【山形】タイガーマスク、今年もありがとう 南陽市役所玄関前に5年連続ランドセル

【AKB48】武藤十夢(20) 「自動販売機で飲み物を買ったら2本出てきた。1回しか押してないのに。1本はかよよんにあげた」 窃盗の指摘も

女性「トイレ行っていい?」バカ男「いいよ」←は?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先