多用されるゲーム評論用語「作業ゲー」とは何かback

多用されるゲーム評論用語「作業ゲー」とは何か


続き・詳細・画像をみる

1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:18
基準はその人がその行為をやってて面白いか面白くないかで良いと思う
作業ゲーってのはゲームジャンルじゃなくてゲーム評価の用語だからな
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:23
>>1のレベルの低さに笑うしかないw
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:23
レベリングは海外のネトゲで外人が使ってるから和製英語じゃないぞ
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:28
感覚が人それぞれなのは間違いないが、
不満を言う人が多かったらやっぱりそれはダメなんじゃない
延々穴掘ったり鉱石割るのが最高に楽しいぜえええって人はある意味幸せだよ
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:31
やっていて暇つぶしとしての意義を感じられたらそれは暇つぶしとして成立している。作業だと感じてしまえばそれは作業なんだろう。
※1も言ってるように作業ゲーか否かは所詮人それぞれの評価。「ゲーム」という行為自体を娯楽ではなく作業であると感じる人もいるだろうし、同じ事の繰り返しを作業だと言うのであればそれは突き詰めれば人生そのものすら作業と言えるのではないか。
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:31
明確な「作業」は確かにある
運も工夫も一切関与せず、ひたすら弱い敵を10000匹つぶす行為だけを求めるような仕様
せめてアイテムドロップでもあれば、とか、せめて敵が強ければ、とか、思いつつ
変わり映えのしない画面を何十時間も眺めつつ、ぽちぽち押すだけ、そんな作業
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:33
気持ちが入ってない時に感じる、焦燥感だったり、またルーチンワークみたいな感じが作業ゲーって思う。同じ行動でも、ストーリーにのれてれば、ワクワク感が持続してるはずだから、好奇心やプレーヤーの集中力が止まることが多いゲームは、大方作業ゲーでまとめていいと思う。
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:38
モンハンが作業ゲーはさすがにアホだろ
ひるみハメとか罠ハメとかハメ技使ったら作業だけど普通にやったら作業にはならない
テレビ見ながらでも出来るような操作を淡々と繰り返すのが作業ゲー
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:39
アーカイブスでアークザラッドの闘技場1000勝進めてるけど作業通り越して苦行ゲーだわ
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:40
俺がそうなんだが、作業ゲーが好きってのも案外いると思うんだよな
DQ9のクエスト・錬金・モンスター図鑑とか、アトリエ系とか、スマホでよくあるAlchemyとか
自分でも「これ完全に作業だよなーw」と思いながら楽しんでる
マイクラの例が出てるけど、ああいうのを好んでやる人ってだいたい作業ゲー大歓迎ってタイプだと思うわ
その手のゲームって根強い人気あったりするし、意外と需要あるんじゃないか
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:40
RPGは話を楽しむもの、テトリスは積み上げるのを楽しむもの
目的地があるのに、そこまで歩かないといけないのは無駄だが、ウォーキングが目的なら歩くことに意味があるのと同じ
最近のRPGは本筋と関係のないお使いやら、レベル上げが長すぎてやる気になれない
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:42
「作業げーとは何なのか?」 主観的な定義で評価だろw ここに思う、あの人綺麗とか、これ美味しいとか。 何なのかと明確な回答を要すにはもっと狭義的な定義付けが必要。
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:43
総当りしないとフラグ建てるのが困難なゲームは
作業ゲーだと思う。俺妹とかそうだった。ゲーム自体は好きだがな。
14. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:43
悩む理由がわからない。作業ゲーってのは思考する必要が無く単純作業を繰り返すだけというのが最も効率よく目的を達成する方法になってしまうゲームのことをいうんだと思うよ。当然慣れれば作業になるわけで飽きるわけでつまらないものと化すわけだ。やたら「思考」の質とか「作業」の定義にこだわってるけど自明なものの証明の難しさにつけこんで言いくるめたいだけだよねこういうのって。
15. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:44
ソシャゲー以外のゲームで作業と感じたことはないな
16. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:45
>>1の文章の書き方がいらつく
特に、「」を多用すんな気持ち悪い
17. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:49
作業と思わせるかそうじゃないかぐらいの違いだわ
日本のゲームって
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:52
そのゲームにのめりこめるかどうかで大きく変わると思う
DQ5のはぐれメタル狩りは今思えばただの作業だけれどやってた頃はなんか楽しかったし
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:53
初めての作業ゲー?はGデーモン養殖でした
数時間やってウッカリ逃げてしまった時の絶望感 ヒアー
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 20:59
やること全てが予想の範囲内に収まってしまうと作業感が出るんだよなぁ
だから予想のつかないランダム要素的なものがあると、少し作業感が紛れるというか
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:02
頭を使わない行動をずっとやってると作業感が強くなるなー
オート戦闘で勝てちゃう低レベルモンスター相手を延々倒してレベル上げ、とか
気を抜いてるかどうかが分かれ目かも
22. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:10
作業ゲーなんてやるくらいならタッチタイピングの練習がてら好きな小説or歌詞を書き写したほうがはるかにマシです。レベル上げ? そんなもん改造コードを使いなさいよ。
23. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:10
やりたくないことを永遠とやらされるゲームが作業ゲー
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:13
今一番の作業ゲーはパズドラだわ
石使わないから200個貯まった
さっさと楽しそうなコラボはじまらんかな
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:14
同じことの繰り返しで、頭を使う必要のないゲームが作業ゲー
テトリスもテクニックさえ習得してしまえば、あとはパターンなので作業ゲーですよ。
改善点を見出したり、緩急があったりと何かしらの脳みそを動かす要素があるゲームこそ面白いといえるゲームかと。
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:14
>>1はサンデル教授みたいな事やりたかったんじゃないだろうか
27. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:15
RTAになったら作業ゲーですかね
28. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:19
そらもう、例えばポケモンの孵化「作業」とか言いますやん
あんなもん要はサイコロ振ってんのと変わらんからね。端から個体だけ用意されてて技と持ち物と努力値配分だけ自由にできたら誰だってそうするからね
29. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:20
作業ゲーになるかはともかく、レアアイテムが出る確率が小数点以下のゲームは死滅していい
30. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:20
つまり
ぼくのだいすきなげーむをさぎょうげーとわるくちいうな
ですね
31. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:20
デッキカードゲームですら作業ゲーもあるしね
出せる順に出したら相手が負ける可能性が高いデッキが一番強くて
頭を使うデッキが一番弱いという、、、
32. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:21
ゲームを暇つぶしだと思っている時点で話し合わないわな
好きで趣味でやってるんだよw
暇つぶし?そんなにしたけりゃ、TVでくっそくだらないバラエティでも見てろよハゲw
33. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:23
作業ゲー=やらされてる感が強いゲーム
内容に差異があるって言うよりUIやゲーム設計の問題だよな
34. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:24
個人の主観ってことにして
その意見を価値のないものにしたがる馬鹿多いよな
自分がどう感じるかが最重要だろうに
35. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:29
カルドセプト最強
36. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:29
AIでもできるから作業ってどういう理論だよw
37. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:34
別に作業ゲー自体は悪くないと思うけどな
つまんない作業ゲーは確かに多いけど
個人的には主人公のキャラが立っててシナリオが一本道のゲームが
自分の選択肢を差し挟む余地がない気がして一番作業感を感じる
38. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:38
真の作業ゲーとはMMOのレベル上げ。
数百時間以上同じようなことを繰り返すもんだから、
膨大な作業量を反射と条件付のみで自我を忘れて唯々行う。
というか忘れでもしなかったら発狂してしまう。
39. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:45
作業があっても重厚で片時も飽きさせないストーリー性の高いゲームもあって。
それを表面だけ真似して要らん事付け足した薄っぺらいのが作業ゲーと言われる。
つか長げぇよ。
40. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:57
>>1が批判したいだけにしか見えない
41. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 21:58
ジョインジョイントキィ
42. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:03
運ゲーもそうだろうな
43. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:04
作業という意味では、DQやFFみたいな単調な戦闘を何百回と繰り返さなければいけないゲームには手が出せなくなったな
時間がないというのもあるし、ただただ億劫
44. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:04
マリオ64は何周もスター120にするまでやった
マリオギャラクシー2は半周でやめたw
過剰なやり込み要素()は作業感が増すね
好きなら短くても自分で何度もやるから沢山用意しなくても良いのに
45. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:05
作業が楽しいと感じるのは、その作業をした時にストレスよりもカタルシスの方が上回っているから。
プチプチを潰すのが楽しいのは「まだ潰れていない粒を探す→潰すために指に力を入れる」というストレスよりも「弾けた時の小気味よい音と指に残る潰した感触」というカタルシスが大きいからに他ならない。
これをRPGで成立させるには、戦闘のストレスを低減させる(オート戦闘の実装や必要戦闘回数の低下等)か、もしくは戦闘から得るカタルシスを大きくする(戦略性の高い戦闘方式にして達成感を大きくさせる、演出を派手にして楽しませる等)必要がある。
コンピュータRPGの草分けであるウィザードリィなんかは概要だけ見れば完璧に作業ゲーで何の楽しみもなさそうだが
きちんとストレスの低減(余分な演出のないスピーディな戦闘、マーフィーズゴースト等のボーナス敵)とカタルシスの増量(レアアイテムの配置と高いレベルとHP成長の上限によるやりこみ要素、宝箱のトラップや敵の攻撃で即死してロストするかもしれないというスリリングさ等)を図っている。
46. TPP 2014年11月13日 22:08
\  ヽ  |  / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ /  |  ヽ  \
47. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:09
ゲーム歴が長くなると早ければ数分から数時間
下手するとやらなくても見ただけで
どういう事をする(繰り返す)ゲームなのかわかっちゃうから
攻略とか作業パターンがすぐに見えちゃう
そうなると操作性とか音楽とかの感覚的に中毒性が高いゲームじゃないと続かないね
48. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:10
モンハンだと
素材集め→リプライ
お守り堀→作業ゲー
49. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:13
三国志で自勢力より強い敵勢力がいなくなっちゃったらそっから作業ゲー
名軍師と名将何人か配下に揃っちゃったらもう作業ゲー
50. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:17
頭使わないってことだろ
変に意味を広げるな
51. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:17
こいつらそのうちスポーツも作業ゲーとか言い出しそう
52. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:21
作業になりやすいのって、そのゲームの売り以外の部分でなり易い気もする
53. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:21
子供の頃は作業ゲーだとかまったく思わずにゲームやってただろ
大人になったってことなんだよゲームやめろ
54. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:28
ワンパターンで頭使わん行動や操作が多く含まれる場合に
ゲームしているんじゃなくて単に作業していると感じるから作業ゲーじゃないのかな
55. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:33
カーパルス占拠を延々と壁抜きするだけの作業ゲーというか、両手月光追加ブースターで切りまくる俺TUEEEEEというか、考えたアセンブルの実験場にするか
同じゲームでもこれだけ違う。
56. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:33
評論家『オレの人生なんて作業ゲーなんすよ』
57. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:36
前提として作業になる為には、繰り返しが必要となる状況が本来あるわけだ
行為の難易度、他作品との類似性だのは関係ない
要求してくる回数が確率に左右されて終りが見えないという苛立ちを産むのも別の話
58. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:37
どうぶつの森なんか何が目的かわからねぇな
59. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:38
今年出た陰牢みたいなゲームでしょ
自分の場合だんだん先に進めていくことが苦痛になっていき
買ったことを後悔する前兆に作業ゲーと感じる
60. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 22:57
ちっさいことをぐだぐだうっせぇなあ。
61. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:10
ほんとうるせーバカだなこの>>1
62. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:13
作業はソーシャルで多いな。
「この同じクエストを、100回クリアする」
とSレアがもらえるとか。これは完全に作業。
63. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:17
屁理屈言ってんじゃねえよ
つまんねえから作業に感じるんだから結局つまんねーんだよボケが
64. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:26
1日中部屋に引きこもってるホームレス予備軍のニートは好き放題言えていいね
65. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:28
こいつらゲームの楽しみ方を学ぶ必要があるな
66. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:35
>>1は「作業ゲー」って単語が嫌いなだけで言葉の意味を知りたいと思ってないだろ
何度も何度も「じゃぁ作業ゲーって○○ってこと?」の連続で本当に理解しようとしてない
67. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:43
本当の作業ゲーというのは新生FF14
RPGなのに結局全員同じ装備 動きもテンプレ アドリブなんかすると即全滅
ダンジョンや敵もランダムではなく完璧パターン化 何回やろうが動き変わらない
生産も全員同じ装備だしこれ作れるからスゲーとかない
68. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:45
COD:BOのゾンビやってみてから語れ
69. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:46
グダグダグダグダうっせぇヤツだなぁ…。
という印象しか残らない。
70. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月13日 23:48
うちの三歳の姪並にうぜぇよ、
なんでー?なんでー?どうしてー?
こればっか、ホントうんざり
71. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 00:14
ゲーム内の数値の為に一定の行動を繰り返す事を主とするゲームじゃねぇの?
確かにRPGにおけるレベル上げとか探索とか作業感感じるかもしれんがメインはストーリー進めることだし違うだろ。
面白いと感じたか否かとかで分けないだろ。楽しかったら農作業は作業じゃないとでも言うのかよ。
72. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 00:32
>>1は的外れな反論をドヤ顔でしてよがってるキチガイ
73. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 00:33
ゲーマーは何も生産してないくせにどうでもいいことでストレスだけは抱えてるんだなあということが良く分かった
74. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 00:37
ネトゲソシャゲこそが真の作業ゲーだろ
終わりがないから
75. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 00:58
章が進んでもマップは使い回し、敵の配置が変わるだけの水増しゲーは間違いなく作業ゲー
個人的にはストーリー進めるために毛色の同じクエストを何回もやらなきゃ進めないのは作業ゲーだと思ってる
クリア後のやり込みなら別だけど
76. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 01:24
作業に対して馬鹿は漫然と取組む。楽しみたいなら効率を考える=楽しい。
効率攻略テクニックも不要=作業ゲー。
作った側がなにを意図したかを考えてプレイするのが楽しいんじゃないか。
77. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 01:33
見たことのない場所の冒険や強敵との戦いを求めてプレイしてるのに
見飽きた敵、見飽きた景色、単調な作業の繰り返しをやらされたらつまらないだろ。
パズルゲームは誰だろうとパズルをやりたくてプレイするだろ。
その違いだ
78. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 01:57
つまり哲学スレだったのね
79. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 02:17
ファイアーエムブレムならLvUP時に「体力、技、幸運」→リセット繰り返しが作業ゲー
80. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 03:08
将棋を作業ゲームって書いてる奴わかってないね。作業ゲーは状況の変化関係なしに同じ作業ゴリ押しでクリアできること。 
81. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 03:55
モンハンはソロで装備作るためにクエストやってる間は作業ゲーだけど、
友達と遊べばそれぞれの武器や行動の違いからそこそこランダム性が出て楽しめるから人気なんだろうな
82. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 05:11
レベルは上げ調整しか出来ないのに「レベリング」?
どんなオシャレさんのネーミングセンスかな?クソ寒い
条件を満たして任意のレベルまで下げたりできるのならわかるが
83. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 05:57
マイクラはシングルでもマルチでも創造性があるからなぁ
マルチでは俺が整地・素材担当、他の人がいろいろ建築してくれる
別に作業でもいいじゃん、暇つぶしなんだからさ
84. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 07:08
報酬系が存在しないこと、報酬を獲得するまでにこなさなければならない単調な繰り返しがプレイヤーの許容限度を超えること。
では人間にとって報酬とは一体何なのか。こんな真面目なスレが立つのは久しぶりだな。ー人類のレベルキャップ解放きたんか?w
85. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 08:52
飽きるほど同じことやらないと次の段階に進めないとかそんな感じ?
鬼畜確率ドロ狩り
86. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 09:19
いや、まずは作業ゲーと言われて印象がいいか悪いかだろ…作業が好きな人もいるかもしれない。
あと、概ね二周目を想定してるゲームは作業ゲーの傾向が高いと思う。
87. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 09:35
攻略見たら全て作業ゲーなのは間違いない
RPGの中でもFFとか工夫次第で低レベルでもクリアできるシステムって良いと思う
88. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 10:19
この>>1すごく頭悪そう
いちいち何かに言い換えなきゃ理解できないの?
どうせ自分の好きなゲームを作業ゲーだと言われてそれを認めたくないだけとかだろ
89. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 11:52
ストーリー展開も盛り上がらず、イベントも
少なく、次の展開まで同じようなダンジョンを
ウロウロ攻略しなきゃならん時「作業」と
感じるわ
90. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年11月14日 12:24
作業ゲーって「つまらない要素」全般を指すの?定義しにくいし間違ってないかそれ?
俺はボス倒すためのレベル上げ、アイテム買うための金稼ぎ、必要に応じてアイテム収集、ルート解放の条件達成するために周回プレイする?など、ゲーム内のある目的を達成するために同じような作業をせざるを得ない段階のことだと思ってるのだが
9

続き・詳細・画像をみる


ま る 子 の 父 親 の 職 業

【動画】寝てる女のマ●コにバナナ食べさせたら・・・

【驚愕】サラリーマンが現役アイドルとの付き合い方を暴露wwwwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】柴犬が一番かわいいと証明される

ネットで攻めたいNHK 身構える民放各社

新井「もう一回、勝負したい」、広島復帰会見で決意

デブ女あるある書いていくよ!

献血楽しすぎワロタwwwww

ハプニングの連続!!激突続きのレガッタの試合が無残すぎる!!

【グルーポン】もう“スカスカおせち”と言わせない GROUPONが4年ぶりおせち販売

よし!飲め!!今だ!はいっごっくん!!

【新潟】「ゲームなんてしてたらろくな大人にならないぞ」 小6女児殴る 47歳トラック運転手逮捕

back 過去ログ 削除依頼&連絡先