子供の頃漫画・ゲーム禁止の家庭で育つと、冗談抜きで人生狂うよなback

子供の頃漫画・ゲーム禁止の家庭で育つと、冗談抜きで人生狂うよな


続き・詳細・画像をみる


おもしろい話ができなくなる
雑談で盛り上がるのが嫌いになる
無趣味になる
友達を作れなくなる
友達と遊ぶのが下手な人になる
リア充になれない
高校大学で失する
コンプレックスが強くなる
歪む
根暗になる
人間嫌いになる
暇になる
無目的になる
同性に相手にされなくなる
センスが悪くなる
なにかが違う
悪い意味で個性的になる
反動でヲタになる
可能性が一般家庭で育った人に比べて高い
13 :
友達がゲーム貸し合ってるのを横目で見てただけだった
38 :
周囲の大多数がもってる物をもたずに過ごすと、負け組になりやすいね
14 :
反動は確かにあるな
自分で金稼いでPCやらゲーム機やら買ったけど、遅れを取り戻すような勢いで遊んだ
睡眠時間や会社での付き合いを削って有給まで費やして
15 :
>>14
わかるw
ドラクエしたときは仮病使ったw
4 :
なるほどなぁ〜
そういえばそうだった
みんなPSPなのに俺だけアドバンスだもんね
5 :
>>4
キツいなそれ…
6 :
>>5
みんなはモンスターハンターでドラゴン狩ってるのに
俺だけポケモン捕まえてたwwwwwwww
DSもPSPもすごく面白そう
11 :
俺が子供のときにポケモンを持ってなかった
16 :
つまり抑圧的な家庭で育つと負け組ってことだ
24 :
マンガとゲームに無知だとどの集団にも属せないと思うよ
性格がメチャクチャ明るいなら別だが
25 :
子供の頃にゲーム与えられなかった子は大人になってから
どっぷり浸かり込むことが多い気がする
26 :
俺はある意味小さい頃、ゲームに頼りすぎて
ゲームから抜け出せた今何も残っていない
大学もなんとなく一人暮らししたけど、話題が無くて友達できない
もちろんボッチ
27 :
禁止ってわけじゃないけど、とにかくゲームできる時間が制限されてたんで
親が寝た夜中に起きて居間のTVでやってたりしたな
で、みつかってとりあげられて隠されたりして
隠されれば当然欲求不満がつのる
で、34歳無職になる今も相変わらずWii、箱360、PS3全機種そろえて、ゲームやってるわけだ
電車でPSPでカプコンコレクションでアレスの翼やったりとか
小中高の頃、思う存分飽きるまでゲームやっても何も言われなかったら、今も
ゲームやってただろうか
101 :
>>27
俺もそれだ…
夜中にこっそり起きて居間で、ってのもやったが、
主力は自分の部屋でできるゲームボーイだったなぁ
小遣いでひそかに友人から古いのを安く買い取ってプレイしてた
今では携帯ゲーム機自体全くやらないが、理由として
「携帯ゲームは隠れて遊ぶためのもの」という感覚が強いせいで
携帯ゲームを持つ意味が分からんというのがある
42 :
必要最低限のものを与えられないって屈辱的すぎるんだよね。
家柄が貧乏なら、それも仕方ないかと諦めがつくけど、そうではなく
偏屈な親の歪んだ教育方針で制限されると理不尽さを感じる。
現代日本においてPCや携帯を必要な年齢に達しても与えられないとか
人間としての尊厳を剥奪されているのと殆ど同じだろ。
43 :
ゲームが必要最低限のものだとは思えないよ
むしろ馬鹿になる麻薬みたいなもんだろ?
44 :
君はそう思うのかもしれないね
それはおK
まあそういう考え方もあるよね 否定しないよ
でも当の子供にとっては自分だけ仲間の輪に入れないのは大問題なんだよ
45 :
そう
「子供」にとっての大問題なんだよ
とはいえ
今の世の中、大人も子供の延長みたいなもんだが
50 :
環境にもよるところが大きいと思うのでどうとも言えないけれども・・・
もし、自分のクラスのほぼ全員が所有していて、持っていることが当たり前
みんな同じゲームに夢中になっていて休み時間にはどこまで攻略したかとか
そんな話題しかなかったらどうなる?
カンペキ孤立すると思わない?
私の小学生の頃ちょうどゲームボーイが誕生し、公立だったからまさにそんな状態になった。
今で言う高校生なのに携帯も持っていない状態だ。信じられないという顔をされる。
休み時間に面白いことを言って笑わせるという行為もその熱中度の前では無意味だった。
私の親はゲーム反対派だったから買ってもらえなかったし、ゲームの情報収集すら許してくれなかった。
携帯にしろ車にしろ私の親は「自分は自分。人に迎合するな」という観念を強く持ちすぎているため、
人の中で子どもが孤立するには共通のツールを持つことも時には大切ということに気づけなかったのだと思う。
今にして思えばゲームを与えられなかったこと以上に、
人が当たり前に持っているものを与えられず話題に乗れずに孤立させられたことも、
人付き合いにコンプレックスを抱く一因になったのではないかと思う。
52 :
>>50
自分も似たような境遇だからよくわかるよ。
ウチの親も「人(他人)は人自分は自分」というのをいつも言ってた。
あと「子供は勉強だけしてればいい」というのもいつも言われて
小5くらいからテレビもアニメやバラエティ、歌番組さえ禁止だった。
57 :
母父共働きだったためジジイとババアに育てられたせいなのか
漫画、アニメ、ゲームは不良の持ち物。
制服のスカート丈を短くするのもダメ。
髪の毛は短くおかっぱ。
友達はいたが話についてはいけずいつも一人。
服は自分の好きなのを買わせてもらえない。
遊びにいかせてくれないから中学はいるまで自転車のれなかった。
中学時代にやっと親を説得して入った部活でも
人と話すことが怖くて話せない。
だけど唯一できたPCともともと得意だった絵で友達をなんとか作れた。
それでも小さい」ころから人と接することがなかったから
すぐいじめの対象にされた。
何でもかんでも「ダメ」と言う親の元で育てられたために
非行を起こす若者や、人付き合いのとれない人が増える。
63 :
子供の頃は「情報弱者」だった。
今の子供はすぐネットにつないで情報を得ることが出来るが、
当時はそんなものはない。
「週間少年ジャンプ」や「コロコロコミック」を読むのが当たり前であることを知らなかった僕は、
情報社会の「離れ小島」の住人となった。
今、子供時代を振り返ると、
学業は優秀だったので、学習指導要領上での「成長」はあったが、
「情報社会人」としての成長はゼロだったと思う。
当然、人間関係形成力の成長もかなり低かった。
見かけの優秀さに隠された、本質的には「失われた時代」であったと確信している。
64 :
学校一日休んだだけでクラスの流行に置き去りにされて孤立するとか稀によくあったからな
「お前、そんなことも知らないの?だっせー、おっくれってるー」って言われて涙目
70 :
周りと同じ共通基盤がないことは、周りに対して恐怖を感じる十分な理由になる。
71 :
自分だけ外国人みたいな感じだよな
共通言語を持たないというのは言い様のない疎外感
様々な価値観が入り乱れてる国じゃないんだし
右に倣えで誰かと同じじゃないと不安になるのが日本人
思えば他人の真似ばかりしていたよ
小学校に上がるまで同年代の子供と関わった経験が皆無だったせいで
どんな風に人脈を築いていけばいいのか手探り状態で
他人の顔色ばかり伺うようにもなった
72 :
こういう性格になるのは、いろんなケースがあるよね。
うちではゲームや漫画の禁止も、勉強の強要もされなかったけど、食べ物に関してはものすごく厳しかった。
母親は加工食品や添加物を狂信的に悪いと信じてて、お菓子とか好きな食べ物は一切食べさせてもらえなかった。
面白い話をいうと、冬に唇が荒れてガサガサになったとき、普通ならメンソレータムとか塗るのに、
メンソレータムは体に悪いって言われて、バターを塗らされてたよ・・・。
でも、バターの塩分のおかげで唇が尋常じゃなく腫れて、学校に行きたくないって泣いたとき、
無理やりつれて行かされたのは、今思えばよかったと思える。もしあの時学校に行かなかったらそのまま不登校になってたかもしれないしね。
こういう親は、何を強制すべきか、何を認めるべきか、そこら辺の線引きが分からないんだろうね。
74 :
>>72
食べ物キチガイの母親はポツポツといるらしい。
子供を守るという母親特有の本能に支配されて、思考停止状態になるんだろうな。
母親の子育ては自身が育った環境がモロに出やすい。
男に比べて世間知らずも多いから、視野が極端に狭い人も出てくる。
98 :
子供のころに現代的な遊びやおもちゃに触れておかないとダメ。
そういうのはACとか教育評論家がもっと主張すべきことだと思う。
はっきり言って「子供と一緒に飯を食いましょう」「絵本の読み聞かせを」「抱きしめる教育」なんかよりよっぽど重要。
104 :
俺もファミコン買ってもらえなかったせいで異常に肩身の狭い思いをした。
週に○時間と決められていたのでテレビもろくに見れずクラスの話題に
全くついていけなくて孤立するし、クラスの輪から外れた疎外感が凄かった。
あの時から負け組人生がはじまったといっても過言じゃない。
今の時代だと携帯やネット環境を与えられるかどうかがそれに当たるのかな。
そのツールを使ったことによる結果の良し悪しは使い方次第だから別として
やっぱり必要最低限のものは与えるべきだよなぁ。
109 :
ゲームをやる子供が全体の一割以下。
もしくは教育評論家の言葉を信じてみんながいっせいにゲームやめる。
法律で禁止する。
ゲームが飽きられ、任天堂ソニーMSがすべて倒産する。
そうであれば別に問題はない。
問題はゲームは子供の大半が持ってて、子供の話題の中心が常にゲームで、ほとんどの人は問題視してなくて、ゲームが社会に定着してから四半世紀がすぎるのに特に社会問題にもなってない。
それなのに禁止しようとする人間がいるのが問題。
子供は孤立することになる。
特に最近のゲームは複雑だから、ある程度知ってないと話題についてけないし、知ったかで話すと恥かくハメになる。
117 :
>>109
本当にそうだよな…。確かにゲームなど子供にとって有害になる可能性を孕んでる。
でも、だからといって禁止した結果、子供がどういう状況に置かれるかというところまで
想像力が及んでいないんだよな。これが大問題。
本当に子供のことを思って禁止したのなら子供が孤立して、疎外感を感じることを
何とも思わないはずがないのに・・・・。
118 :
>>117
評論家の子供時代って大半の子供が活発で、野球とかやってて。
クラスの隅っ子で内気な子供がボソボソ漫画や小説の話してたんじゃないかな。
だからゲームを内向的な子供の現実逃避の道具と思ってるふしがある。
俺は消防時代に初代FCがブレイクした世代だけど、マジで子供達の世界が一変したよ。
常にクラスの話題の中心がゲームな感じ。
てかあのへんから子供達が急激に変化した気がする
120 :
ちょっとみんなとは違うかもしれないけど、俺もファミコン持ってなかったのがすごい嫌だったな
なんか劣等感を感じてた
別にその事によっていじめられたとかは一切なかったんだけど
「目が悪くなるから」なんて言ってたけど、しっかり遺伝でもともと目悪かったですからorz
今考えると貧乏だったからなんだと思う
家もやたら狭かったしなー
スーファミが出た時なんかは友達の家に行くのが嫌で仕方なかった
ある日、家の隣の壁を乗り越えて畑でファミコンのカセットを発見したんだけど嬉しかったなー
本体があるわけでもないのにw
なぜかキレイにして引き出しの奥にしまってたw
たまに思い出すと胸が痛くなる
142 :
自分がたくさんいる・・・
家にTVがきたのが中学生の時。でも見るのは禁止。
ゲームはおろか、雑誌・漫画・音楽も一切禁止。
おかげ(?)で『いい大学』『いい会社』に入ったけど、うつ歴8年で今休職中。
30歳になって初めてゲーム機の購入を決意して、PSPを買った。
それでも、自分の中にある深淵は全く埋まらない。。。
時間って、取り戻せないのな・・・
143 :
でも東大行く奴らって結構ゲームとかしてるらしいね
結局規制し過ぎると逆後悔なんだよな
145 :
>>143
節度を持って遊ばせるという教育ができないのが癌なんだよな。
遊びそのものを奪えば人間歪むに決まってる。
そんな刑務所だか軍隊みたいな人生を生きて誰が満足するんだ。
144 :
ゲームをはじめとした娯楽の甘い誘惑に惑わされないだけの強靭な精神力を
親の教育によって養う事こそが重要だというのにバカ親は無菌室に閉じ込めて
有害な物が最初からこの世界に存在しないかのような教育をするから狂う
155 :
大勢と違うというだけで除け者にしたり、苛めを行う十分な理由に値するからな。
家が貧乏だったり、同じ服ばかり着ていたり、漫画やゲーム、テレビ番組の話題に
ついていけないとなったらもう友達なんか出来るわけがないw
自虐の詩って映画があったけど正にあんな感じになるよ。あとは人生転落する一方。
(それでもあの映画は嫌われ松子の一生とは違ってハッピーエンドになってるけど)
裕福な家庭に生まれ、厳しい躾の一環として娯楽を奪われるのとは根本から違うが。
159 :
オレらの頃はファミコンだったが、今の子供は何だろ?
携帯機ならDSか?
据え置きは、、、今はオレらの頃のファミコン的な存在はないよな?
160 :
>>159
DSだろうね。
特にポケモン。
小学生の甥っ子がよく友達と手持ちのポケモンの交換やってるみたいだ。
漫画やゲームを禁止する親はわかってねーんだよ。
たしかに漫画やゲームは直接的には何の利益にもならない。
でも、皆と共有の話題を持つことで周囲のコミュニティから受け入れられてコミュニケーション能力の基礎が育つんだよ。
子供の頃にそうした事をやっているかどうかが大人になってすごく差がつく。
161 :
僕もそうだったけど、結局はどこかに抜け道探しだすよね。別にゲームなんて、いくらでも親に隠れてできるし。それがあるからこそ楽しかったのかもしれない。
163 :
>>161
>別にゲームなんて、いくらでも親に隠れてできるし。
君、歳はいくつ?
DSもゲームボーイもなかったファミコンの時代なんか親に隠れてゲームやるのは
至難の業だったんだよ。
162 :
DSとかWiiとか携帯やPCなんかもそうかな
子供時代のコミュニケーション手段として必要不可欠となる
機器を子供に買い与えないのは親の怠慢だよ
子供の成長に悪影響がある部分ばかり注視しているせいで
子供が孤立して正常に成長できなくなる危機を孕んでいると
自覚を持つべきだね
そうなったら子供に投資した労苦の全てが無駄になるんだよ
たかだか数万の出費を惜しんだせいで
バカらしいと思わないか?
164 :
漫画やファミコンだと、大人になってからも職場の休憩時とか飲み会の時の
雑談のネタになって盛り上がったりするんだよね。
ビジネスとか仕事のコミュニケーションってのは巷にハウツー本やビジネス書が腐る程溢れてるけど
それ以外の場面でのコミュニケーション能力ってのは小さい頃からの経験で身につけるしかない。
189 :
というか子供が生きる世界、過ごす環境による。
周囲に取り残されて孤立する状況になったら終わり。
それは漫画、ゲームや恋愛だけに限らないが、
子供時代には往々にしてそうした文化を介した
コミュニケーションが大きな割合を占めているから
禁止されると目や耳、手足を奪われるのと同義。
孤児院や少年院、全寮制の集団生活だったら全員が
等しく同じ過ごし方をするから問題にはならないが、
そうした環境の外に出たときに共通の認識を持てないと
やはり大小あれど問題は顕在化すると思う。
上流には上流の、底辺には底辺の共通認識がある。
身長、体重、職業、年収、学歴、出身大学、顔の造形、
目の色、髪の色、肌の色その他もろもろ。
自分が属するコミュニティの中で標準以上のポジションに
自分がランク出来ないと不安になりストレスに苛まれる。
結局人間なんて何処までいっても村社会で些細な違いに
一喜一憂して優越感や劣等感を抱く矮小な生き物だから。
128 :
ある程度は、クラスの子たちと合わせてあげないと、話題に入れなくなったりするから、親が考えてやんないとね。
----------------------------------------------------------------------------
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ マイティフォーム
posted with amazlet at 14.11.02
バンダイ (2015-04-30)
売り上げランキング: 9
Amazon.co.jpで詳細を見る
----------------------------------------------------------------------------
[ 2014/11/03 ]人生 | TB(0) | CM(13)|
-->
Powered By 画RSS
-
-
[ 185108 ]
ガキ「みんな持ってるよ?買ってよ?」
親「みんなって誰!? 名前は!?」
ガキ「ぐぬぬ」
こんな感じ?
娘は来年幼稚園だが、妖怪ウォッチ関連の何かを与えないとハブられるのか?
あの歌が嫌だから避けてるんだがな…
[ 2014/11/03 07:37 ] 上位ランカー[ 編集 ]
[ 185109 ]
俺もガキの頃それでハブられてた
親に必死で懇願しても「ゲームで友達できてもそれは本当の友達じゃない」とか訳の分からんこと言われて終了
クラスの奴の話についていけず友達の作り方もわからなくなった
今20代だがそれが今でもトラウマだわ
※娘さんが「流行ってるから買って」って言うもの買ってあげて・・・
[ 2014/11/03 07:42 ] 上位ランカー[ 編集 ]
[ 185110 ]
おっさんなので、ファミコンが出た頃は小学生半ば。
持っている奴もいたけど持っていない奴もいた。
俺自身は持っていなかったけど、もしも持ってたら寝食を忘れていたと思う。
ドラゴンクエストが出た頃、小学生じゃなくてほんとよかったわ。
[ 2014/11/03 07:54 ] 上位ランカー[ 編集 ]
[ 185111 ]
でも実際には、ゲームにほとんど触れてこなかった普通の社会人ってけっこういるぞ
ものすごくやりたくて禁止されて歪むのもいるだろうけど
やらないならやらないで、他にやることいくらでもあるし仲間もいるっぽいよ
もっともそういう奴は、自分で何か見つけて道を切り開けるんだろうけど
[ 2014/11/03 08:08 ]
[ 185113 ]
子供の頃に禁止されると
大人になってから反動がくるってのは本当だと思う。
近所にゲーム・お菓子禁止の子がいたけど、
今になってゲームや駄菓子に異常なほど執着してる。
[ 2014/11/03 08:25 ] 上位ランカー[ 編集 ]
[ 185114 ]
ガキの頃ゲームボーイしかなく皆スーファミ持っててうらやましかったなー
なぜかプレステが出たばっかで人気ソフトもない頃に買ってくれてそこから狂ったように毎日ゲームやってたわ
二十歳ぐらいから全くやらなくなったけど
[ 2014/11/03 09:04 ] 上位ランカー[ 編集 ]
[ 185115 ]
友人の医学部生はゲームとか漫画とか諸々一切知らなかった。これくらい勉強に没頭しなければ医学部受験なんてできないのかと思わされたもんだ。
元々物凄い優秀な人間だったけどそれでもこれくらい勉強に熱中できなければならないのかと愕然ともさせられた。
[ 2014/11/03 09:07 ] 上位ランカー[ 編集 ]
[ 185116 ]
 別にアレがすきコレが嫌いくらいのことだたったらどうでもいいんだけど、それをわざわざハブるだのコミュニケーションだの言ってまで標準化しようとする方が頭おかしいんだよ。挙げ句に本スレ189みたいな村社会肯定論や人間卑下まで出てきたら、それが前提で社会性を育むだの言ったって行く末性根の卑しい大人になるだけでしょ。
 趣味なんだから好きなようにすればいいし、結果は自己責任。それだけのことよね。コミュニケーションツールくらいで留まってればいいけど、将来職業化できなきゃただの中毒者だよ。それに「職業化できなきゃ」に異常に拘り過ぎたら最近ネットにも出てる検尿ジュース商法みたいな気持ち悪い事になるだけだよ。あんなもん逆にコミュニケーション障害だろ。
[ 2014/11/03 09:16 ] のらねこ[ 編集 ]
[ 185117 ]
スティーブ・ジョブズは、自分の子供達に対して、
パソコンやタブレットを使う時間をけっこう制限していたそうだ。
節度をもって触れさせるってのが大事なんだろうな。
そういう意味で「ゲームは一日一時間」の精神は継承すべきだと思う。
[ 2014/11/03 09:30 ]

続き・詳細・画像をみる


おまえらの理想の暮らし方ってどんなの?

求むバグ・ハンター・・・プログラム欠陥発見人

女は好むけど男は食べない料理ランキングwwwwwwwwwwwwww

美容室で毎回同じお姉さんを指名しているのだが・・・・・・・・・・・・

超小型モビリティは普及するか!? 国交省も導入支援へ

【画像】次世代の佐々木希こと小林京香さん(18)をご覧下さい

日本五大謎の地域「兵庫の北」「北海道の右上」「鹿児島の右」「紀伊半島の内陸部」

安倍ちゃんがガチで枝野を潰しに行ってる件w 自身のFBで枝野の革マル派問題を画像付きで解説

ハロウィンやる気マンマン!!ハロウィン仕様になった猫たちの仮装がカワイイ!!

これ知ってたらおっさん?もはや死語!? 「遠い目」になってしまう「懐かしIT用語」10選

ビルメンテナンス中にやせたかなしい奴が早速水もちこみしたらアートメーク中の友達がかなりえずき出してワロタwwwwwwwwwww

日本五大謎の地域「兵庫の北」「北海道の右上」「鹿児島の右」「紀伊半島の内陸部」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先