35歳漫画家 「漫画家はすき家バイト以下の職業。やめたい」「騙される若者も減った。だから芽が出ない」back

35歳漫画家 「漫画家はすき家バイト以下の職業。やめたい」「騙される若者も減った。だから芽が出ない」


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 1 2014年10月26日 21:54
1番乗りだいえーい
2. Posted by   2014年10月26日 21:54
漫画家とかイラストレーターとかは元々私財たっぷりあってコケても生活していけるような奴がやることだぞ。
3. Posted by あかつき 2014年10月26日 21:54
夢もヘチマもありません(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月26日 21:55
同人のがもしかして儲かってね?
実力があれば
5. Posted by   2014年10月26日 21:55
かつてはカネ目当てじゃなかったと思うんだが
6. Posted by 忍者ハッタリくん 2014年10月26日 21:55
鈑金屋さんやれ
7. Posted by TPP 2014年10月26日 21:56
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
\  ヽ  |  / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ /  |  ヽ  \
8. Posted by V 2014年10月26日 21:57
一桁ぁ
9. Posted by 2014年10月26日 21:58
ひとけたっ!?
10. Posted by 2014年10月26日 21:58
初版部数かなり的外れだが妄想君じゃね?
11. Posted by んべんご 2014年10月26日 21:58
出版社に依存して文句言ってるな。
嫌なら漫画家やめるか、
漫画家が儲かるシステムを構築しろ。
12. Posted by 2014年10月26日 21:58
最初からわかってたことで愚痴愚痴アホかと。
わかってなかったなら頭が悪い。
13. Posted by   2014年10月26日 21:59
ミュージシャンも芸人も作家も
下はバイト以下みたいなもんだろ。
14. Posted by   2014年10月26日 22:00
同人も本業の漫画よりは稼げるって程度だけどな
コンビニでバイトした方が楽だし早い
15. Posted by あ 2014年10月26日 22:01
この漫画家さんにはぜひ鈴木みそのナナのリテラシー読んで欲しい
漫画で儲けるということの、心と金の流れが具体的に書いてあるよ
漫画家と編集者の金じゃ動かない関係が、金のせいで変化し壊れて来たのくだりが興味深い
16. Posted by あ 2014年10月26日 22:01
2次元気持ち悪いから規制しろ
17. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:02
目立とうと思って発言してるよな。
頂点までいかないとどう考えてもまったく割に合わないとは思うけど、それ昨日今日になったわけじゃないじゃん。
18. Posted by 2014年10月26日 22:02
ほんとにやりたい奴だけ残ればいいよ。
神汁の人も苦しかったけど当てたからなあ。
19. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:03
>>199
アシスタントになるにも集めるにも東京が便利だよね。
名が売れれれば別だが。
20. Posted by あ 2014年10月26日 22:03
こうして日本がどんどんつまらない国になっていく。
クールジャパン()
21. Posted by   2014年10月26日 22:03
40歳から漫画家目指して大成功した作家もいますよ。
22. Posted by 2014年10月26日 22:04
本当に夢のある職業ならもっと子どもが将来なりたいって言ってる
察しろよ
23. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:04
>>134
出版社に搾取されない仕組みはあった方が良い。
24. Posted by   2014年10月26日 22:04
で、誰なん?
25. Posted by 2014年10月26日 22:06
騙されるって…
芸能・芸術・スポーツ・学問は完全実力主義&落差社会の業界なのは常識だろ
26. Posted by   2014年10月26日 22:06
今や同人がアニメーターや漫画家の食い扶持だよね
プロが描いた同人誌読めるのは面白いんだけどまぁ複雑ではある
27. Posted by 彼女に誕生日プレゼントとしてヴぁイぶぅーあげました 2014年10月26日 22:07
一時は漫画家を目指してた俺だが、実際バイトと投稿するための画書きとの両立は超しんどい!!。まじでテレビとか見ない、お7にいもシナい!って生活しないと両立できない!。俺は親からの、地獄の説教責めに会って、漫画家になるのは
あきらめもうした。
はははははwww
28. Posted by   2014年10月26日 22:08
お金じゃないとかキレイ事抜かしてるばかっているんですねw
29. Posted by 名無しのオージャン 2014年10月26日 22:08
儲からなければ才能のある人間はとっとと漫画を見限り漫画のレベルは下がる一方
その程度のことも理解できない奴らが多すぎる
30. Posted by   2014年10月26日 22:08
26
プロが描いてる同人誌いくつか読んだ事あるけど
総じて仕事で連載してるのよりつまんない。個人的には。
やっぱ編集ってそれなりに必要なんだなって実感するわ。
31. Posted by   2014年10月26日 22:09
で、この人だれ?
32. Posted by 2014年10月26日 22:09
出版業界が既得利権だらけで全く儲からない仕組みになってる
そういう利権団体が邪魔するもんだから電子書籍が流行らない
日本の産業は利権死守で固着化しやすい
33. Posted by   2014年10月26日 22:09
すき屋の時給はいいだろ…もっと低いの言えよ。
34. Posted by   2014年10月26日 22:10
芸術の一種で、周りに日常生活に必須な職業じゃないしね。
画家さんとかもっとひどいんでないの。
貧乏人が手だすのはリスク高いよ
35. Posted by あ 2014年10月26日 22:10
一番の罪はマンガ家養成専門学校の存在だと思う。
あ、今は大学もあるんだっけ?
サラリーマンみたいに直線的なルートに乗った仕事じゃないのはすぐ分かるだろうに。
36. Posted by あ 2014年10月26日 22:10
誰だよ
37. Posted by   2014年10月26日 22:10
搾取されてると思うなら
自分で事務所作って権利管理するなり売込みするなりすればいいんじゃね。
個人事業主なんだから。
38. Posted by   2014年10月26日 22:11
まあ面白いの描けば売れると思うよ!頑張れ
39. Posted by 名無しの少尉 2014年10月26日 22:11
一発当てても凋落していく作家漫画家もゴロゴロいる
チャンスをモノにできる才能と努力とかつ安定して作品を世にだせる力が必要でアニメも小説も漫画も声優もサブカルに関わる職業の大半は金勘定してやっていけるようなもんじゃない
出版、編集、音響など他分野でも通用する職なら別だけどね。
40. Posted by 2014年10月26日 22:11
漫画家に限らず腕一本で食っていくというのはそういうことだと思う。
それが出来ない人に残された唯一の手段が雇用されるということ。
41. Posted by 2014年10月26日 22:12
夢と現実は違うもんな(´・ω・`)少子化やし
42. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:12
つ がらくたストリート
43. Posted by   2014年10月26日 22:14
やめればいいと思うよ
やめたくない人しか続かないと思うし
44. Posted by   2014年10月26日 22:15
ジャンプで3巻ってと1年くらいなんだから、年収360万なら十分だろ
好きでやってんだから甘えんなハゲ
45. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:15
じゃあ辞めろ、としか言えん。
原稿料もうちょっと上げて欲しいってことなんだろうが、
お前はそう言える程の作品を書いてるのか、と。
46. Posted by   2014年10月26日 22:15
まぁ、漫画家やアニメーターの賃金が低い、って言うのは
漫画の神様が何もかも悪い所ありますよね!って言う話には同意する(言ってない)
47. Posted by   2014年10月26日 22:15
言っちゃ悪いがその程度って事なんじゃね?気持ちが。
ってか金の話ばっかしてるなw
48. Posted by あ 2014年10月26日 22:16
≫好きでやってんだから甘えんな
さすが自己責任大好きな日本らしい。
国策で漫画産業を育成してる韓国に抜かれる日は近いな。
49. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:18
週刊か月刊か分からんけど、週刊だと年に3〜4冊単行本化されて300万超えしてるなら、すき家のバイトより給料稼いでるだろう?
50. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:18
でも現状、かなり無理のある構造だと思う。
安く漫画家やとって、低賃金でアニメーターにアニメつくらせて、そのうち、漫画家もアニメーターも海外に人材流出する時代になるよ。サムスンが日本の技術者をヘッドハンティングしてるとかあるけど、それがサブカル界でも起こるだろうな。
そしたら日本のアニメ漫画産業は本格的に終わる。業界の体制を変えて給料上げてやらないと未来はないよ
51. Posted by 2014年10月26日 22:19
先を見る目が足りなかった
機械化されたり、ネタが尽きれば廃れる
伝統工芸、文化財的な位置に成り下がる
ある一部が細々と昔の製法を維持して行くにとどまるか、又は完全に廃れロストテクノロジーになる
52. Posted by   2014年10月26日 22:20
無能なサラリーマンが暴れております
53. Posted by 名無しの少尉 2014年10月26日 22:20
他に金稼ぐ芸がないんだから、それにしがみつくしかないだろ?
飲食店経営できるくらい銭勘定が得意で、コミュ力もあるなら、それを目指せばいいけど。
54. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:20
努力したからって報われるような職種じゃない事くらいやる前からわかってたろうに…
55. Posted by t 2014年10月26日 22:22
それでもぼかぁ漫画家目指しますよ
56. Posted by   2014年10月26日 22:22
ただの実力不足
57. Posted by   2014年10月26日 22:22
※48
韓国が漫画はうちが起源みたいな事言ってても
はいはいワロスワロスって今は笑ってられるけど
50年後くらいには本当に乗っ取られてるかも知らんな
無茶苦茶腹立たしいけどな
58. Posted by 2014年10月26日 22:23
まず才能がないとできない
だけど並みよりちょっと上くらいじゃ飯は食えない
まあ自分に才能があると勘違いしてそこまででもなかったってんなら仕方ないよね、自分以外誰も悪くないし
プロ野球選手もアイドルもそうだが常人より上ってだけで自分を特別と思うな
商品にならないなら単なる自己満足
59. Posted by 2014年10月26日 22:24
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
  ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
  |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  // `〈__! : : /: : : :イ: :!
  | 「ヽ!`ゝ:::    ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
  | | ヽヽ  ::::  l  ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
  | | ヽ \    !ーァ  ::: /://  /: : |: :|   取れなかったザコ共には
  ! .\ \ `´  ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  独り言外来特別診察券をくれてやるですぅ
  /|  }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :! 
60. Posted by 2014年10月26日 22:24
漫画で儲けようと思ってる事態ずれている
61. Posted by   2014年10月26日 22:24
>こういう職業って割に合う合わないでやるもんじゃないだろ
じゃあ、何でやると思ってるんだろう
好きだから自分の人生削って努力()するなんて美徳でも何でもない
搾取を助長してるだけ
本当に今、音楽だの漫画だのは金持ちのボンボンで生活の心配ない奴だけが目指す()職業になった
62. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:26
「誰にでもなれるような職じゃない、だから自分はなるのをやめよう」
→これを人間もれなく全員が考えれば、アイドルも、漫画家も、芸能人も、普通のレールに乗ってたらなれないだろう職業はみんななくなるね!
63. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:27
バクマンのあのデブが真っ先に思い浮かんだ
64. Posted by   2014年10月26日 22:27
3巻の印税が360万でも
原稿料合わせれば800万くらい行くじゃないか…。
週刊なら1年も経ってないのに
言うほど少ないか?
65. Posted by y 2014年10月26日 22:28
いやならやめろと言っているやつがいるが
それで人材払拭して悲鳴上げてる業界どんだけあると思ってるんだ?
客、利用者なんぞ所詮ツバメの雛と同じ、
サービスというえさを運んでくる親がいるうちに代わりは無限じゃないってことに気づいとけよ。
66. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:28
好きで漫画家になって
それで年360万もらえれば良くないか?
やりたくもない仕事で、毎日満員電車に揺られて、
やりがいもなにもない仕事で500万貰えたとしても
楽しくもなんともないぞ。
たぶんこういう人はどこへ行っても文句をいう。
67. Posted by 名無しの提督さん 2014年10月26日 22:28
本物か釣りかはおいておいても、ネットで囓った知識だけで書いててツッコミどころが多いような気がするのは気のせい?
数字は合ってるような気がするけど他はいろいろと・・・・
週刊誌ならアシ抱えていない人は珍しいけど、月刊誌ならアシ無しでやってるって人多いし、一番景気のよかった時代と比べられてもなー
おまけに今はその当時と比べても環境は整ってるのに
他の人も行ってるが商業で名をあげるまでは同人で稼ぐとか出来もしなかったんだから
編集の給与まで知らないけど(落ちてそうな気はする)
昔と比べて1人が抱えてる漫画家の人数が桁違いに大きいぞ
そしてカチンと来たのが手塚先生
あの人は週間連載を最大時8作抱えてたのにそれと比べて今の方が大変と言われてもな・・・
68. Posted by   2014年10月26日 22:29
マンガに限らん話
69. Posted by     2014年10月26日 22:30
お前が売れる漫画描かないからだろうが。
辞めるなら早く辞めろ!!!お前の空いた席ひとつに新人漫画家が着くだろうよ。
愚痴ってる暇あるなら漫画描けや。お前その時点で思考停止しとるだけやろ。
70. Posted by   2014年10月26日 22:30
実情知らんで勝手な事並べてる感が満載
そしてそれに乗っかる奴
クリエイターは一部の人間しかなれないし、なれて稼げるやつは更に一部
しかも代替の効かない、その人専用の仕事が多い
代わりが幾らでも効く作業系リーマンが偉そうに言える分野じゃない
71. Posted by   2014年10月26日 22:31
>>20
少年誌から青年誌へ移れるのは漫画家イージーモードを確立できたレジェンドだけ
そう、北条司や井上雄彦、荒木飛呂彦、和月伸宏、桂正和、原哲夫のようなな
72. Posted by 一生言わんわ名前 2014年10月26日 22:31
漫画家や小説家は、売れない時期がまた経験値になるから、辞め時が分からんよな。
ドラゴンボールは描けなくても、大病するとかして境遇が悲惨になればなるほど、執筆で成功するネタになるわけだし。
今はファンタジーよりルポマンガの方が売れるわけで。
73. Posted by ななしだよ! 2014年10月26日 22:31
安定した職に就きつつ趣味で漫画描いてる
これくらいが一番幸せだと思うわ
才能がある奴は是非デビューして欲しいが
74. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月26日 22:31
うーん。供給過多なのかなぁ。出版が斜陽産業とはいえ需要もまだあると思うけど。
面白い漫画なら喜んでお金を払って買いたいのだけれど、琴線に触れる漫画が少ない…
愚痴を書いている暇があったら、面白い漫画を描いてくれ!
75. Posted by   2014年10月26日 22:31
実際編集はその仕事に比べて高給取りすぎるよ
編集者と関わったことある人間なら誰でも思うこと
他の職種のエリートとは全然違う
76. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:32
漫画家って好きでなきゃやっていけない職業だと思うけどなあ。好きじゃなきゃやめろよと言いたい。少なくともこの言い草する人間に少年ジャンプに載るようなマンガは描けないと思う
77. Posted by   2014年10月26日 22:33
アシスタント代がかかるなら
仕事増やすか減らして月刊誌にでも移ればいいだけだろ…。
そんな難しい話かこれ。
78. Posted by   2014年10月26日 22:33
web漫画家かなにか?
79. Posted by a 2014年10月26日 22:33
いい漫画描いた人は儲かってるでしょ
単行本3巻で増刷無しの360万しか稼げないのは自分の実力不足とは思わんのか?
ジャンプに載ったら勝ち組とか思ってるのが甘い
まぁ一昔前なら美大目指してたような若者までマンガやイラスト描く時代だからな
競争率は上がってるし替えはいくらでもいる
甘いこと言ってられんよ
80. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:33
学生時代の友人は、有名な漫画雑誌に連載してたけど
今は行方知れずだよ。
連載中はマンション提供してくれたり、アシスタントを付けてくれたり
ちやほやされていると言ってたけど・・・。
81. Posted by   2014年10月26日 22:34
漫画家だけでなく自営業は同じなので世間知らずの戯言
>景気の良かった20年前なら
そんなの漫画家だけでなく日本全国同じ話だわ
20年前よりもっと前から貧乏しながら描いてた作家は多かっただろ
82. Posted by   2014年10月26日 22:35
上級漫画家と下級漫画家の境界線は質の高い漫画を週レベルで供給できるかどうか
よくpixivなんかで絵が上手い奴が居るが、絵が上手いだけではダメなんだ
そのクオリティで、週供給が出来なければいけない
週供給が可能でも、>>1のようにクオリティが低くてもダメ
週漫画家でトップを張るってのは大変なんだよ
それこそ血の滲むような努力が必要なんだな
過去の漫画家達もそうやってトップクラスになったんだよ
>>1は努力も才能も絶望的に足りない
83. Posted by   2014年10月26日 22:36
ソース元の書き込み一通り見て良いこと言うじゃんこいつらと思ったのに対して、2chの書き込みは最悪だなw
本当考えが浅い、そして冷たい
84. Posted by あ 2014年10月26日 22:36
※62
逆に考えるんだ。
『職業』という形でなくてもいいと考えるんだ。
85. Posted by   2014年10月26日 22:36
進撃の進撃
86. Posted by   2014年10月26日 22:36
1ページ3000円で工口漫画描いてる俺に自慢ばっかすんなよ
なんだページ1万ってよ神様かおめーわ
87. Posted by   2014年10月26日 22:37
水木しげるいわく「売れるようになる前もなってからも寝る間も惜しんで漫画を描いた」
88. Posted by   2014年10月26日 22:37
というか出版社がでかくなりすぎて、固定給の支払いが多くなり
経済が落ち込んでいるにも関わらず、給料は下げず
それを穴埋めするように作家を使い捨ててきた事に対する怒りだろ
文章、乱雑で理論がとっちらかってるけれど、言わばブラックの被害者
お前らと同類だよ
なんで、夢や才能の話しとかになるんだ?
会社として仕組みが変なのは間違いないだろう
89. Posted by   2014年10月26日 22:38
ここでクソミソに叩いているコメントをみると当たり前だけど
クリエイターに理想をもった愛の無い(相手を思いやる気持ち)
消費者が多いんだな〜と思う。
絶対にクリエイターの側にになることはないんだろうけど、
もしなれば彼のいう意味がわかるよ。
そしてそんな言葉の暴力は絶対にはけなくなるはず。
90. Posted by   2014年10月26日 22:38
みんなぼろくそ言ってるが、出版社が漫画家を搾取しすぎじゃなかろうかってのは前から言われているよね。
大して売れない漫画に360万しか入ってないとして、出版社側にはいくら入ってて、その比率が適正なのかって議論を提起することも許されないの?
91. Posted by 売り方じゃない? 2014年10月26日 22:38
海外向けにしちゃうとか?
グローバル時代なのにね〜
牛丼漫画、書いちゃう?
92. Posted by 元カノはマイナー漫画家 2014年10月26日 22:39
元カノが一応連載持ってるマイナー漫画家だったが、あいつら勘違いしてるわ
締切に追われてこんなに頑張ってるのに原稿料が少ないからやっていけないだのよく愚痴ってやがったが、原稿料が少ないのはお前のつまらん漫画の対価なんだから当然だろと言っても通じない。嫌ならやめたら?と言ったらファビョり出すし本当に手が付けられんかった
向上心のかけらもなく惰性で漫画描いてるだけのアホだったから別れたったわ
93. Posted by   2014年10月26日 22:40
儲けありきなら同人作家にでもなりなさいな
クリムゾンみたいにユーザーに媚びればいくらでも稼げるで
ただ、そういう作品作るにも「才能」は必要ですけどね
94. Posted by   2014年10月26日 22:40
何で印税だけで話してるか分からないけど
原稿料(原稿描けば確実に入るお金)で5、600万入ってるんじゃん。
印税も合わせれば1000万近く入ってるのに
いくらアシスタント代に消えるにしても
これで厳しいとか仕事のやり方が下手なだけじゃないのか。
95. Posted by   2014年10月26日 22:41
儲けたいなら同人やれとしか言えんな
96. Posted by kizoyunlari 2014年10月26日 22:41
40歳から漫画家目指して大成功した作家もいますよ。
97. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:41
で、結局こいつは誰でなんて漫画描いてんの?
ただのアホみたいな文章取り上げただけなん?
98. Posted by   2014年10月26日 22:41
条件はみんな同じじゃねーの?
ふて腐れるのは勝手だが差がつくとしたらそこだよ
99. Posted by   2014年10月26日 22:41
コメント欄は元スレの抽出レスよりまともで安心した。
100. Posted by   2014年10月26日 22:41
お前らの理解力の低さにビビるわ……
101. Posted by   2014年10月26日 22:41
1日8時間、週5日、すき家で働いても年収200万程度ですよ。計算もできないんでしょうか
102. Posted by   2014年10月26日 22:42
>>90
別に提起してもいいけど、同人に行けで終わりじゃないか?
流通に出す広告費と考えると搾取しすぎとも言い切れない
DLサイトだって電子化のマージンは40%なんだぜ
人件費を限りなく削ってもそれだけ取られるということが
どういうことなのか考えたほうがいいな
103. Posted by あ 2014年10月26日 22:43
※101
すき家って1日8時間週5日でやらしてもらえるの?
104. Posted by   2014年10月26日 22:43
売れなかった漫画化の末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105. Posted by 、 2014年10月26日 22:43
ここ数年で、つまんねー打ち切り連載一回やって音沙汰無し
そんで愚痴やビックマウスをネット配信しちゃうタイプの作者か…
数人ヒットするが、そこから同人とか言っちゃう学生気分が抜けないタイプのオタ
プロファイリングの結果はこうです。
幕張の作者はネタにしてたけどプロファイリングの作者どうなったの
106. Posted by 2014年10月26日 22:44
すき家のバイトなんて引き合いに出すあたり発想が凡人というかネラーと同類というか
そんなやつにいいアイデアやいい作品が書けるほどの独創性があるのかねえ
107. Posted by   2014年10月26日 22:44
お前らなんでも社会のせいにするのに
20年努力してきた奴には自己責任論を押し付けるんだな
108. Posted by 2014年10月26日 22:44
自分が創ったものが形になって残るってスゲーと思うけどな
109. Posted by   2014年10月26日 22:44
>>102
つまりお前は世の中にあるブラック企業の考え方が全て正しいと
わたみ社長と言ってる事同じだぞ
110. Posted by   2014年10月26日 22:44
漫画自体が小規模でもアニメ化や映画化とかすりゃ
売上的に一気にブレイクするけどね
それじゃただの原作家みたいな気もするが
111. Posted by   2014年10月26日 22:45
いちいち売れない漫画家の愚痴ブログ引っ張り出して
2chで総叩きする程の内容かねw
112. Posted by   2014年10月26日 22:45
※105
元記事くらい読んで来いアホが
113. Posted by   2014年10月26日 22:45
>>109
ちょっと何言ってるのかよく分かんない
114. Posted by   2014年10月26日 22:45
漫画家360万なら一般サラリーマンとほぼ同じじゃねえwwwwwwwwwwwwww
115. Posted by   2014年10月26日 22:45
応援してる漫画家の作品は1巻から新刊で買ってるが
ちょっと見てみたいレベルのは漫画喫茶かブックオフで
済ましてるからな、ややヒットくらいじゃ食っていけない
ってのは分かる気がする。
116. Posted by あ 2014年10月26日 22:45
※107
強者や資産家には保護主義で臨み、弱者や無産階級には新自由主義で望むのが資本主義社会ですが何か?
117. Posted by   2014年10月26日 22:46
※111
ほんこれ
苦労している人叩くのホント好きだよな
118. Posted by 2014年10月26日 22:46
唐突に貼られてる空知のキャプはなんなんだ
空知も恥ずかしいだろこんな寒いことされちゃ
119. Posted by   2014年10月26日 22:46
金が欲しいならもっと割に合う職業がいくらでもあるだろうに…
愚痴を不特定多数に垂れ流されてもね
120. Posted by   2014年10月26日 22:46
芸能ジャンルで金求めてる時点で何もかも間違ってる
漫画に限らず儲からない分野なのは遥か昔から言われてるのに
儲けたいなら一定の書き物の才能を前提として商品売り込む営業スキル磨かないと意味ない
商品組立てただけで満足して売り出してないのに金無いとか当然だわ
121. Posted by 2014年10月26日 22:46
じゃあ辞めればいいだろう。 漫画家で芸能人やスポーツ選手よりたくさん稼いでる人もいる。自分の才能がないだけ。
122. Posted by   2014年10月26日 22:46
で、誰なの?
123. Posted by ? 2014年10月26日 22:47
文化系の職は儲けを念頭に置いた時点で負け決定。
124. Posted by   2014年10月26日 22:47
>>107
俺はIT社畜だけど、悪いけど努力なんて一片の価値も無いからね
過程に価値は無い、成果だけに価値がある
125. Posted by 2014年10月26日 22:47
愚痴をネットに書いちゃうやつに大切な仕事を任せようと思ってくれるほど編集は無能じゃないって
126. Posted by   2014年10月26日 22:47
※116
経済学か社会学の基礎から勉強しなおして来い
127. Posted by 黒男 2014年10月26日 22:47
週刊誌に毎週1話完結のストーリー書き上げてた手塚先生のクオリティに勝ってるつもり?
128. Posted by   2014年10月26日 22:48
ハイリスクローリターンなんだなw
てか、芸術系は親の遺産食い潰してやるもんだよ
129. Posted by barbie oyunlari 2014年10月26日 22:48
1番乗りだいえーい
130. Posted by 健全な名無し 2014年10月26日 22:48
頭が悪いだけ
頭が悪いとどの分野どの業界でも買い叩かれる
団結して仕事量を減らすか漫画家志望者を減らせば給料は上がる
131. Posted by   2014年10月26日 22:48
この記事ちょっとひどくないか?
パッと見たらこの漫画家が100%悪くて、それを皆で嘲笑ってるように見える。
痛いニュースさんには、ちょっとがっかり
132. Posted by   2014年10月26日 22:49
荒木飛呂彦は例外っていうか
描くスピードが化物だよ
133. Posted by giydirme oyunlari oyna 2014年10月26日 22:49
ひとけたっ!?
134. Posted by あ 2014年10月26日 22:49
※126
でも日本は銀行や東電には税金じゃぶじゃぶで、一方で雇用の流動化で首切り易くするでーってやってて、国民もそれに反対してないよね?
135. Posted by   2014年10月26日 22:49
銀魂好きじゃないが空知の言葉は正論過ぎる
漫画家に限らず何も成果上げずにただ努力を語ったり不平や不満言う奴が多すぎる
136. Posted by   2014年10月26日 22:49
同人のほうが儲かるってのも聞くからな。
137. Posted by   2014年10月26日 22:49
※124
だよなー。20年間努力してきました、なんてあっそとしか。
20年間努力して、10億円売り上げました、素晴らしい!!だよね。
138. Posted by あ 2014年10月26日 22:49
※124
こういう奴みるとさっさと死ねよって思う
人間はみんな結果的には死ぬんだから
死ぬまでの過程を楽しもうとしてるんだろうが
139. Posted by a 2014年10月26日 22:49
印税だけじゃないじゃん
140. Posted by 2014年10月26日 22:50
※124
完全に同意はできんけど
「結果出せなかったけど頑張ったんだ努力したんだ」って言って過程に価値を見出そうとする人間は無能だわな
141. Posted by sohbet 2014年10月26日 22:50
週刊誌に毎週1話完結のストーリー書き上げてた手塚先生のクオリティに勝ってるつもり?
142. Posted by makyaj oyunlari 2014年10月26日 22:50
※126
でも日本は銀行や東電には税金じゃぶじゃぶで、一方で雇用の流動化で首切り易くするでーってやってて、国民もそれに反対してないよね?
143. Posted by 2014年10月26日 22:50
こいつのは
漫画家やめたい
じゃなくて
漫画家やめたい(チラッ
だからな
144. Posted by   2014年10月26日 22:51
時代を読むことができない人間は落ちぶれるもんだ
文句があるなら開拓しろボケが
145. Posted by   2014年10月26日 22:51
出版サイドに対する怨嗟の声っぽいな。ネット普及してこういう裏実態が
表に漏れてるから、某夏冬の祭典で適当なアマ捕まえるのも大変らしい。
昔ほど「漫画で食っていく」事が魅力的で無くなったってことやね。
描いて人に読んでもらって感想言ってもらうだけならネットと同人あれば足りるわけだし。
146. Posted by あ 2014年10月26日 22:52
※131
管理人が漫画家ワナビーだった可能性……?
147. Posted by   2014年10月26日 22:52
※137
大して売れてなくても、好きな漫画家や作家がいるから賛同できねぇわ
148. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:52
お前ら厳ちー
149. Posted by   2014年10月26日 22:52
※138なにいってんだこいつ?
150. Posted by   2014年10月26日 22:52
その中 ワンピースとかロングランってすごくね?
なぜそんなに安価になったの?
151. Posted by あ 2014年10月26日 22:53
売れてようが売れてまいがペンネーム出せよカス。
お前の描く漫画は読まん。
わかってて匿名なのか?ホントクズカスだな。
152. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:53
ネットで無断転載してるところを
レビュー数×正規の値段+αで損害賠償請求すればいいんですよ(*´ω`)
153. Posted by 名無し 2014年10月26日 22:53
漫画家全員が同じような額稼げると思ってんのかねw
154. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 22:53
二次創作グレーでやってるところばっかしなんで需要間違えなければTOPクラスの人気がとれないレベルなら同人の方が儲かるんじゃない?
今時は税務署も同人サークル見張るレベルで稼いでるところもあるみたいだしね
155. Posted by   2014年10月26日 22:53
辞めればいいのにwww
辞めて、すき家でバイトすればいいのにwww
156. Posted by   2014年10月26日 22:54
金色のガッシュの先生が
就職する前にその仕事はどんな風に働いて
どのような仕組みで収入を得ているのか
よく調べろって言ってた
157. Posted by   2014年10月26日 22:54
>好きで選んだ道だけど
>こんなに割に合わないとは思わなかったよ。
漫画家諦めて普通の会社に就職しても
「漫画家目指せばよかったわ」とかぬかしそう
158. Posted by   2014年10月26日 22:54
飽和してるから仕方ねえんじゃね
仕事しながらweb連載でもして拾ってもらえば?
159. Posted by   2014年10月26日 22:54
※143
よく分からんけど、匿名だったら違うんじゃないの
チラッ、だとミクロな話になるけど
業界の構造を訴えているならマクロな話になるし
160. Posted by   2014年10月26日 22:54
※147
個人的に好きでも売れなくて居なくなる作家なんてたくさん居るでしょ
悲しいけど世の中を相手にする以上、仕方のないことだね
ただ、作家が「おれはこんなにすばらしいさくひんをかいているのにうれないのはおまえらのせいだ」的なのはみっともないね
161. Posted by   2014年10月26日 22:54
小説家なんて有名でも兼業な人なんて腐るほどいる。
むしろこれからの漫画家はサラリーマン兼業で書き溜めた漫画を一シリーズ完結させて発表した方がいいんじゃないか
162. Posted by 2014年10月26日 22:55
こやつはたとえサラリーマンだったとしても35歳になって同じことを言ってたと思う。
広島のじゃあの先生に斬られるタイプ。
163. Posted by 2014年10月26日 22:55
360万でも好きな漫画で食えてるなら幸せだろ?
安定を求めて漫画家になったのであればそれはアホとしか言い様がない。
164. Posted by   2014年10月26日 22:55
だったらすき家でバイトすればいいと思います。←結論
165. Posted by   2014年10月26日 22:55
※156
とりあえずまずは飛び込めって主張する有名人も多数だ
166. Posted by 名無しのジョジョ好き 2014年10月26日 22:55
30にもなって人生に迷って、なんだかんだで漫画家の夢をあきらめ切れてなくて、働きながら漫画描いてる自分からしたら連載もらってそれなりに稼いだとか死ぬほどうらやましいんだが。
自分はずっと親にも反対されまくってて、そういう生き方を絶対に許してもらえなかったから、あきらめ半分でずっと夢だけ見てきてた。
結局なんもできず学歴旧帝理系とかまでいっちゃったけど、学歴なんかより漫画家としてそこまで上り詰めたっていう実績があることが心底うらやましい。
167. Posted by   2014年10月26日 22:56
尼で何が来るかはジョジョ第二部並に読めたは
最近気になるのは中長期連載物で中国礼賛になりクソ展開化する漫画が多すぎること
168. Posted by ア 2014年10月26日 22:56
難しい話だよな
古来よりの典型的「夢追う職業の話」であるとも思うし、
この人の不満は「不況のしわ寄せを作家に押し付けすぎ」としてる出版社への話にも読めるし
169. Posted by   2014年10月26日 22:56
一銭にもならんの覚悟でpixivで漫画でも公開してみたらどうか
いくら面白かろうが知らんものは買いようがない
漫画で金稼ぎするのがおかしいって意見には賛同できない
描きたい漫画描いて金貰ってる訳じゃなく、描きたい漫画をどうにか売れるように他人がいじくりまわしたものを描いて金貰ってるんだから漫画家だって商売だろう
商売だからこそ自ら営業することが必要になるんだけどな
170. Posted by   2014年10月26日 22:56
※157
俺もそう思った
もう同人でもかけば結構儲かるんでないの?
171. Posted by   2014年10月26日 22:56
※158
パイを拡大できるエリートが出版や営業にいないんだろうな
パイを奪い合う偽エリートばっかり
172. Posted by   2014年10月26日 22:57
漫画家でもギャラはそれぞれ違うのでは?
単に辞めたい理由じゃん
ガキじゃないんだから自分でグダグダ言ってないで進退決めろよ
173. Posted by   2014年10月26日 22:58
※158
まぁ雑誌もバブル期より増えてるわけだしね
景気が悪くなったのに媒体数は増大しているわけだから、
売れなくなるのも無理はない
昔は描けば売れてたイージーモードの奴も居たろうが、現代では無理
ただ、これは漫画業界に限ったことではないがね
全ての業界において、言えること
174. Posted by 2014年10月26日 22:58
普通漫画家は副業でやるような仕事でしょうが?
漫画家=儲かるとか素人の発想
原稿料+バイトで食いつなぐ
印税なんか貰えるだけで有難い
それでも夢を、自分だけの世界を誰かに見て貰いたいんよ
175. Posted by   2014年10月26日 22:58
空知みたいな普段バカな漫画書いてるやつが唐突にまともなこと言うと数段増してカッコよく見える不思議
176. Posted by 2014年10月26日 22:59
ソース元見ればわかるが
手塚治虫先生のことを「手塚の頃と一緒にすんなよ。」って書いてるんだぜ
世界で支持されている大先輩を陰で呼び捨てとか
そりゃいい漫画書いてたって人から認められないわ、しかも糞な漫画書いてるならなおさら
177. Posted by   2014年10月26日 22:59
※149
結果論的に人の人生は死んでいるって話だろ
一般的とは言わんが教養あれば分かる
178. Posted by   2014年10月26日 22:59
思う存分すき家でバイトすればいいのにwww
179. Posted by   2014年10月26日 22:59
やめたらいいんでねーの?
すき家のバイトよりも酷い現状なら、やめても今より良くなるんだろ?
180. Posted by   2014年10月26日 22:59
お前ら絵描いたり作品作った事あんの?
胸糞わりぃ
181. Posted by   2014年10月26日 22:59
※199は銀ちゃんに言われてるみたい♪
182. Posted by   2014年10月26日 22:59
漫画家や野球選手なんて言っても結局会社員と理屈は変わらんのだよな。
描きたい物があっても出版社の意向に反するなら描けないし
「俺は打ちたい」と思っても監督が「バントしろ」っつったら逆らえない。
結果が出せない下っ端は、どう足掻いても下っ端。
「漫画家になりたい」「野球選手になりたい」と言う人の多くは
その職になる事を終点のように考えてるが、その職で稼ぐ奴の多くは
その職になるのは当たり前の事で、その先はどうするかを考えてる。
183. Posted by 2014年10月26日 23:00
消費者は匿名の漫画家の泣き言なんてどうでもいい。
結局のところ人気がないから儲からないわけで、この作者がいなくなればリソースは他に回る。
漫画家になりたいやつはゴマンといて、いなくなっても構わないレベルの作品しか描けないならそれまでだろ。
矢吹とかどうだったんだろ。黒猫描いているときはダメだったが今は青少年の神だし
184. Posted by   2014年10月26日 23:00
漫画描いて暮らしたいなら
仕事しつつ流行り物の同人描いて売れっ子になる
それしか無いね
185. Posted by   2014年10月26日 23:01
※176
その大先生のビジネスモデルのせいで、アニメーターもリアル餓死者が年に数人でてるんだぜ
アニメは金にならなくても、グッズで稼げばいいって感じの内容だっけな
186. Posted by あ 2014年10月26日 23:01
※176
議論ができない奴がやりがちな文句のつけ方
187. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:01
漫画家がリスキーな仕事ってことは高校生でも分かるだろ
それでも選んだわけだから、叶わなかったからって後からごちゃごちゃ言うな見苦しい
188. Posted by   2014年10月26日 23:01
なんだかんだでそこそこの会社でリーマンか公務員もしくはその上の職業がベスト。生まれながらにハンデのあるヨゴレ以外は冒険してはいけない。正統派には正統派の生き方をお勧めする。
189. Posted by   2014年10月26日 23:02
※169
昔から漫画家は個人事業主であることには変わりない
が、漫画家が編集社に頼りすぎているとは鈴木みその言
ネットの登場が漫画家の全てを変えた
ネットの普及によって、売れる漫画家とそうでない漫画家の
二極化が進み、自立して行かなければ立ち行けないという話
190. Posted by 2014年10月26日 23:02
時代によって流行る絵とかも変わっていくからな
十年以上かけて開花できなかったのならとっととやめるべき
191. Posted by   2014年10月26日 23:02
で、こいつ誰よ?
週ジャン打ち切り作家ってのはわかるんだけど
192. Posted by   2014年10月26日 23:03
マヨビーム͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖͖ด (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
193. Posted by   2014年10月26日 23:03
編集や出版側の実態も知りたい
194. Posted by   2014年10月26日 23:04
何でもそうだけど
業界の裏話とか萎えるだけで誰も得しないから
(下世話話好きにはいいだろうけど)
やめたほうがいいと思うがな。
195. Posted by 名無しのプログラマー 2014年10月26日 23:04
今ならネットや同人でいくらでも出来るんだよな。
時間が取れる職業について、趣味でやればいい。
ネットで漫画を描いたら、出版できるようになった人だっているしな。
そこからアニメ化まで行った人もいるんだし。
196. Posted by 2014年10月26日 23:04
自分で好き好んでなったくせに何言ってんの?
そんなんだからヒット作1本も出せないんだろう
197. Posted by   2014年10月26日 23:04
※183
矢吹は画力が当時から抜きん出てたからなぁ、特に女の子描く才能が光ってた
元記事から察するに、席が空いたら代わりは幾らでもいるって話じゃなくって
席を取れた人は、そこそこ良い生活が出来る業界であって欲しい話だと思うよ
日本が誇るカルチャーなんだから、そこには俺も賛成だわ
198. Posted by   2014年10月26日 23:05
漫畜www
199. Posted by   2014年10月26日 23:06
189
鈴木みそのナナのリテラシーはこいつの現在やハイスコアガールの末路を絶妙に言い当ててたよな。非常に面白い。
200. Posted by j 2014年10月26日 23:06
格差がすごいんだろうねw漫画の世界はさ
201. Posted by   2014年10月26日 23:06
※196
ソースでも書いてあったけど、マクロな話にミクロな自己責任論って違和感あるな
202. Posted by 2014年10月26日 23:06
面白ければ喜んで金を落とすよん
面白ければ
203. Posted by 2014年10月26日 23:07
漫画家は自分の貯蓄を300万円ぐらい吐き出す覚悟でなきゃやって行けない
むしろ貯蓄を吐き出さずに漫画家という職業をやって行けてたら少なくとも上位半分には入っている
漫画の収入のみで生計が立てられるなら上位10%未満
尾田・鳥山レベルだと0.02%ぐらい
204. Posted by 2014年10月26日 23:07
社会的地位や労働環境などなど含めて漫画家は報われない、っていう主張ならわかるが
こいつ金の話しかしてないやんけ…
稼ぎたくて漫画家やってんのかよ
文章見てるだけでそりゃこいつの漫画は売れんだろうなって分かるわ
205. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:08
えっ、ブラックキャットの時から下手な人だと思ってたけど…。萌え系は興味無いからわからないんだけど、あの画力でよく売れたなぁと思ったよ。なんかセンスもダサかったし。
206. Posted by   2014年10月26日 23:08
スポーツにしろ、芸能にしろ才能格差って激しいからな
漫画家をやりたい、でも業界を変えたいっていうんなら
自分で新しい業界を創り上げて欲しいくらいだわ
207. Posted by   2014年10月26日 23:09
この手の夢を売る仕事って作ってる本人が地獄見るパターンが多いな
とはいえ毎朝死んだ顔して満員電車乗ってんのとどっちがいいかって聞いたら本人困るだろうなあ
208. Posted by し 2014年10月26日 23:09
ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้
これってなんですか?
209. Posted by あ 2014年10月26日 23:09
この人は年齢的に考えたら、まだ出版バブルの余韻が残っている頃から漫画家やってたんじゃない?そこから一方的に右肩下がりなのに、社員の給料はびたいち減らない。そこに不満があるんだろう。お前らだって消費税アップ→その分の公務員・政治家の給料アップして、実質賃金が減らない様に調整。→売上減って給料ダウン。ってなると、政治家や公務員を叩くだろ?それと一緒の構図だと思うよ。誰が出版社の社員の給料を支えてるの?漫画家だろ?なのに何でお前らの賃金は高止まりしたままで、こっちの給料だけ減ってるのよ?と言う事だろ。
210. Posted by   2014年10月26日 23:09
※205
センスはダサかったってか、同人的だったな
イヴちゃんは可愛かった
211. Posted by   2014年10月26日 23:10
これからますます漫画とか音楽は食えなくなるから。本業持ってやった方がいいよ。漫画描くのが好きならどんな媒体でもいいじゃん。「メジャーで成功して人気と大金を得たい」が最終目標になるからしんどくなるんじゃない?
212. Posted by   2014年10月26日 23:10
もうけられるかどうかじゃなくて
どんな面白い漫画をかいたのよこいつ^^
売れない漫画家で漫画かかずにプロ市民化して麻生邸にいやがらせにしにいってるやつとかいたな
213. Posted by 2014年10月26日 23:10
※203
0.02%って漫画家1000人いたら20人もいるんだが
ゼロが4つ5つ足りないだろ
214. Posted by   2014年10月26日 23:11
どの職種にも言えることかもしれんが会社の体制に不満があるなら
人を集めて体制改善を訴えるか辞めて独立するかだろ
原因が会社だけじゃなく業界全体の話ならそれこそ動かなきゃ話にならないだろうに…
漫画家だからって話じゃないわ
215. Posted by   2014年10月26日 23:11
※204
なんか文章から感じる鬱屈した感じを、作品で表現して欲しいわ
ヤンマガとかその辺で
216. Posted by あ 2014年10月26日 23:11
手塚の時代と一緒にするなというけれど、じゃあ当時の手塚と同じくらいの努力はしてるのかということは尋ねてみたい
217. Posted by   2014年10月26日 23:12
夢叶ったんだから良し
218. Posted by   2014年10月26日 23:12
これが痛いニュースなのは、管理人はこの漫画家の書き込みを「痛い」と思っているってこと?
219. Posted by   2014年10月26日 23:12
※189
本屋の現状が酷いもんね、とにかく今は昔ほど本が売れない
週刊誌の売上も下がる一方
そりゃ儲けも出んわな
220. Posted by 2014年10月26日 23:12
自分の才能を信じてるなら、出版も全部自分ですればいい。人気投票という企画や流通という土台だって人件費が(ry
221. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:12
集英社とか小学館だと、編集者は一流大卒ばかり。
30代で年収1000万円越えとかでしょ。
そりゃマンガ家だって搾取されてる気分になる。
しかも採算が合わなくなった雑誌は廃刊になる一方。
テレビ局もそうだけど、社員の給料を最後まで守ろうとして、
委託先から搾り取って、結局自滅する最悪のパターン。
救いようがない。
222. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:13
どんなに漫画だけ頑張っても先立つ知識がないと出来上がる作品のレベルなんて大したことないんだよね。
本当に大変な仕事だよ。
223. Posted by あ 2014年10月26日 23:13
※213
え?
224. Posted by あ 2014年10月26日 23:13
ずいぶんと外罰的だこと。
自己決断の結果だろ?
何歳だよ。
225. Posted by   2014年10月26日 23:14
※214
アニメーターもだけど、こういうの思ってる作家多いと思うよな
集まってキングスライムにならんのかね
226. Posted by   2014年10月26日 23:14
「すべて人任せで何も決めて来なかった。考えることさえしなかった」「それは奴隷ですよ?」
中堅漫画家である自分に、作中のキャラは問いかけます。
今は、漫画家が自分で鎖を断ち切って、漕ぎだすべきときだ。
まんま鈴木みその漫画の通りの中堅漫画家像が>>1でワロタ
227. Posted by 2014年10月26日 23:14
明らかに嫉妬込みで叩かれてんな
漫画を連載できる才能に対して360万は少なすぎ
1万人がとびつく物を一人で作れる奴が
年収360万のリーマンや叩いてる連中の中にいるわけない
228. Posted by 2014年10月26日 23:14
出版社にもよるし
あとはやっぱ実力だよね
ただ作品みてもらいたいだけなら
同人誌出せばいいし
229. Posted by . 2014年10月26日 23:15
漫画家や小説家には受難の時代ですな
漫画大好きだからこのまま衰退することのないよう、若くて才能ある人に頑張ってほしい
230. Posted by あ 2014年10月26日 23:15
※180
あるよ
っていうか、日々苦しんでる
正直俺からすると、年収360万もあるのはうらやましい
でも自分の作品をいいと言ってくれる人もいるから頑張れる
231. Posted by 213 2014年10月26日 23:15
超計算間違えた
既に突っ込まれてるがすごい恥ずかしい
とはいえ0.02%じゃ収まらないとは思うのだが
232. Posted by ななし 2014年10月26日 23:16
で、この人は結局誰なの?
がらくたストリートの作者なの?
233. Posted by   2014年10月26日 23:17
※227
日本の代表的文化の一つなんだから、俺も連載作家でこれはねぇなって感じる
そこまでありつけない奴が言ってたら論外だけど
234. Posted by 2014年10月26日 23:17
※213
小学校から算数やり直せ
235. Posted by   2014年10月26日 23:17
何の作品描いてるのかを教えろよ
それによっちゃ意見も変わってくるかもしれん
236. Posted by   2014年10月26日 23:18
画太郎なんてコピペだけで稼いでんだぞ
237. Posted by   2014年10月26日 23:18
仮に年収360万もあったとして、すき家のバイトより下とか言ってるこいつに何の疑問も感じないのか?
すき家のバイトが年収360万ももらえるか?もらえるわけない
238. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:18
そもそもなんで打ち切り前提なんですかねこの人
239. Posted by   2014年10月26日 23:18
印税は刷った分だけお金入るけど
(極端な話100万部刷って1部も売れなくても100万部分の印税は入る)
同人誌って実売でお金が入るから
ある意味商業より厳しいと思うけどな
240. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月26日 23:19
漫画家「漫画家やめて会社員なりたい」
会社員「会社員やめて漫画家なりたい」
241. Posted by   2014年10月26日 23:19
ソース見に行ったら爆破爆破言っててやな気分になった。
まあするとは言っていないし、する気もないんだろうが…
242. Posted by   2014年10月26日 23:19
本文のコメント欄がなぜ漫画家を叩いてるのかわからん。漫画家が不満なのは出版社が不況なのに編集の奴らの給与は変わらず年収1000万なとこだろ?自らは何も生み出さない他人の才能を利用してる奴等が、出版不況を作者のせいだけにして自分たちの給与を減らさないのはおかしいわ
まとめは、転載するなら全文しろよ。だいたい後半部分が重要だろ
243. Posted by 2014年10月26日 23:19
※234
電卓はじいたら盛大に桁間違えたんだ
不快な気分にさせたらごめんな
クソアホだったことは認めてるから、そうイジメんでくれ
自覚ないアホよりは多少マシだろ
244. Posted by   2014年10月26日 23:19
増刷かからん3巻打ち切りとか底辺語ってちゃそりゃそうなるだろうに
こいつエアだな
245. Posted by オレップ 2014年10月26日 23:20
業界も漫画家もどっちもどっちな部分があるだろ。
よく聞く出版業界の搾取話は酷いと思うよ。何処まで本当なのか知らないが、出版社にもよるのかね。かといって売る方も博打に近いわけだし。
こういう状況で日本の創作産業が育つわけないから全部駄目になるかもしれない。漫画や映画とか。税制にも問題有りまくる。こんな国で創作活動するのがそもそも相当無理がある話。直ぐに金になるものじゃないしな。成功しても搾取が待ってるわけだろ。おまけに社会も失敗や立ち直りは認めないという風潮。誰もこれじゃ冒険しようがないだろ。会社だって日本の税制のために経営が大変なわけで上から下へとツケが回っていくだけ。何処の業界でもそれは似たような話で結局最後は官僚、政府が悪いだけだよ。まさに無能どころか金だけしか考えてないだろ。
漫画家は漫画家で似たようなハンコ絵ばっかりと気の狂ったような話も結構あるよ。それ正気とも言えないし、あまり一般的とは思えないのとか。それが芸術なのかもキワドいレベルもいっぱいある。何より本当に読者を楽しませようとしてるのかって事が大事だよ。エンターテイメントって自分の事考えてても駄目だからな。自分のアピールは必要無いんだよ。大勢の人を楽しませてなんぼのもんだから。子供っぽい発想でやるとどっちが目的かはっきりしないのがよくある。テレビ業界や音楽業界でも多く見られるけどね。有名どころのアキラとかドラゴンボールとか攻殻機動隊は画風からして独特だろ。それに加えて話も面白い。絵だけ上手いだけならいくらでもいるからな。最後は面白い小説並みの話と絵の個性だよ。それが売れる条件だと思うよ。そして読者が楽しめるかどうかだな。漫画家は映画監督と同じで脚本、演出、カメラワークとか全部独りでこなしてるわけだから。
246. Posted by 2014年10月26日 23:20
文句言う前に手を動かせって先生に言われなかったか?
金になるのは、不満でも原稿でもねーよ。
てめーの頭だ。
金のことや生活のことばっかり考えてるヤツに良い漫画は描けねーよ。
どんな業界でも遊びがある人間のほうが好かれるし、結果も出す。
247. Posted by 2014年10月26日 23:21
最近は地方在住の漫画家も増えたけどね
インフラの関係で県庁所在地までは出てこないと無理っぽいけど
(宅急便の集配とか、雨や雪で山奥は孤立することがままある。あと、光届いてないからメールとかネット系が中断したりする…)
248. Posted by   2014年10月26日 23:21
※231
1万人で2人だぜ?
漫画家20人抱えてる雑誌を500種類発行して
その中の2人だぜ?
もしかしてコミケの同人作家も漫画家に含めてる?
あれはアマチュアであってプロ(漫画家)ではない
249. Posted by 2014年10月26日 23:21
 短期打ち切りって3巻も出ないだろ。
 一巻で終わった作品幾つも知ってるけどな〜短期打ち切りってそういうのを言うんじゃね?
250. Posted by   2014年10月26日 23:21
今の時代なら東京とか地方問わず
それこそ個人でネットにうpするだけで他人に観られる状況作れるんだよね
251. Posted by   2014年10月26日 23:21
※227
今の給料に不満があるのなら
自己出版で漫画描けばいいだけの話
売れる自信がないから辞めないんだろ
252. Posted by   2014年10月26日 23:21
※239
同人は版札から営業、広告、宣伝、販促まで全部自分でやる。
出版社に頼む場合、それをやってもらうわけだ。
契約書に署名捺印とかもしてるはずなんだがね。
それで文句を言うのか?、と俺なんかは思ってしまうがね。
文句あるならハンコ押す前に言えばいい。
253. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:21
2ちゃんで自演しりゃ何冊か売れるんじゃね
254. Posted by   2014年10月26日 23:21
※231
本人じゃないが、一つの雑誌につき15作品あったとして
そこそこ知れた雑誌が50冊あったとしても750人なんで、妥当な気もする
ってか、漫画家ってそんな少ない人数でこんな巨大コンテンツ支えてるのかよ
255. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月26日 23:21
で、誰なのこいつ
256. Posted by 名無しのはーとさん 2014年10月26日 23:21
漫画家のフリして漫画家ディスってるだけじゃんこれw
257. Posted by   2014年10月26日 23:23
じゃあすき屋のバイトやれよ、と思う
258. Posted by   2014年10月26日 23:23
出版社の連中はそれこそバブルの頃の生活水準を下げられない連中だから
それこそ本当に足元が傾きだしたら、一気に崩れると思うよ
259. Posted by   2014年10月26日 23:23
空知先生ってこの発信者と何か関係あるの?東京行きたいのこの人?
流れを無視してただ貼りたいだけならやめてさしあげろ、いい事いってんのに
260. Posted by   2014年10月26日 23:24
※245
まとめると、上流の奴ばかりが金の流れコントロールするとろくな事がないって感じか
261. Posted by           2014年10月26日 23:24
頑張れば報われるなんてのは幻想なんだから仕方がない
それ以下の報われずに生活ために体も心も酷使してしょうもないことやってるやつなんて腐るほどいるし
働きたくても働き口がなくて人生詰んでる奴だって腐るほどいる
職業選択の自由
好きなら続けろ 嫌なら辞めろ お前の人生
甘えんな
262. Posted by   2014年10月26日 23:24
多少状況が厳しくなったかもしんないけど、スポーツ選手とかと一緒で、選ばれた人間だけが財を築けるのは変わってないのでは…
263. Posted by   2014年10月26日 23:26
どっちもどっちだな
出版社側にも問題はあろうが、漫画家側に問題がないわけでもない
儲からない理由が全て出版社にあるような言いようはどうかね
264. Posted by   2014年10月26日 23:26
>>221
この問題の本質は、そこだよなー
出版社とテレビ局の体質が似ているのに(大きくなれば皆同じか?)
なぜか出版社の体質が叩かれず、精神論で叩くヤツが多いのは不思議だわ
265. Posted by   2014年10月26日 23:27
流石ネット弁慶のお前らだわwwwwwwwwwwww
死ねよ
266. Posted by 2014年10月26日 23:27
一意見としてはいいんでないの?
目くじら立てることではない
同情するなら買ってくれ、再就職先くれって言ってるわけではないしな
転職するのもこのまま続けるのも本人次第
どうしても辛けりゃ辞めればいいだけ
その後食えなかろうがこちらの知ったことではないし
35にもなれば本人も覚悟してるだろうよ
267. Posted by   2014年10月26日 23:27
※239
同人は殆どが二次創作だからなぁ
オリジナルで週刊連載とか、想像しただけで狂いそうになるわ
268. Posted by   2014年10月26日 23:27
※262
まぁ基本個人事業主やしね。
御大達のような才能が無くても儲けたいなら
自分でスタイルを確立するしかない。
269. Posted by 名無しのはーとさん 2014年10月26日 23:28
ジャンプをまるで漫画界の最高峰みたいに語るやつは大抵素人。
漫画は当たるか当たらないかの問題で出版社とか雑誌は関係ない。
マイナー雑誌連載でも余裕で食ってる漫画家はいくらでもいるし
やる気と実力さえあれば同人イベントに数回参加する程度の手間で数百万ぐらい稼ぐことが可能だ。
この記事を書いてるヤツこそ自閉的で社会不適合なだけw
270. Posted by   2014年10月26日 23:28
短期打ち切りだと3巻で9万。
360万だよ、印税。
じゃあ打ち切られないようにしろよ
1000万ありゃ飲食店開けるんだろ
じゃあ9巻まで続くように遣れよ
271. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:29
360貰えれば普通に生活できるし高望みしすぎなんじゃないの?
才能ないならとっとと諦めるって選択肢もあるわけだし、やり手なら同人とかでボロ儲けしてるだろ
それにしても青年誌とかのくっそ下手くそな連載でも1/10000を勝ち抜いてるの?
大手の少年誌に固執しすぎなんじゃない?
272. Posted by 2014年10月26日 23:29
 小畑健が、某作品連載中に睡眠時間、1週間の内アシスタントが入る5日は3時間程度つってたが、ストーリーまったく書かないで良い作画担当でもこれだから、原作も作画もしてる週刊漫画家って……幾れ売れても体壊しちゃな〜
273. Posted by   2014年10月26日 23:29
単行本3冊で終了っていう見積もりの次点で負け癖思想じゃないか
たしかにその段階でも何万分の一の狭き門を通過してるかもしれないが
今時、そこそこ大手企業に正社員で就職できる確率とかだって同じくらい難しい
でもそれだけで何か将来が約束されるわけでもないしガンガンそこから篩い落とされる
単行本3冊出せたなら、なぜそこから更にもう一冊、もう一作品とひろげていくマインドがもてないのか
274. Posted by   2014年10月26日 23:29
※264
編集なんて居なくても漫画なんていくらでも出せるんやって。
それだけの覚悟があればな。
現実そういう方向に転換した漫画家も少なからずいる。
275. Posted by   2014年10月26日 23:29
愚痴を言いながら続けるのが仕事だろ。マジレス多すぎ。
276. Posted by   2014年10月26日 23:30
1000万もらっている大手出版社の人間と普段付き合っていれば
愚痴りたくなる気持ちもわかる
277. Posted by   2014年10月26日 23:31
漫画家なんて山師なんだから一発当ててナンボの商売だと思わなきゃな
鳥山尾田クラスでさえ編集出版社に中抜きされて金にならないって言うなら話は別だが
深夜枠で糞アニメが一本作られる程度に人気が出ればそこらの社畜よりも稼げるだろ
278. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:32
東京じゃなくても漫画描けるってのは天辺にいる極一部の人間だけに許された思考だからな
つか散々漫画読んでるちゃねらーがこいつを叩くのはどうなの、出版社の搾取を叩く部分じゃねぇの?
なくなったら困らんとか言いながら漫画が無くなったら困る癖に
279. Posted by   2014年10月26日 23:33
360万、全て貰えるんじゃなくて、アシスト代やら諸経費も自分持ちだから
それで全部無くなるって話しだろ……
280. Posted by   2014年10月26日 23:33
編集が嫌なだけなら他所に移ればよろしいやん
現実そういう人も多数居るし
それに加えて今は個人出版という事も出来る
ハッキリ言って雑誌出版にこだわらなければ、
色々やりようはあると思うけどねー
281. Posted by   2014年10月26日 23:33
ブラック企業は叩くくせにこういうのには上から目線で批判するのなお前らwww
ブラック企業に勤めるのだって強制されてるわけではないのになwww
282. Posted by 名無しさん 2014年10月26日 23:33
まぁ他のレスにもちらほらあるけど
漫画雑誌がすごい多くて、読者として何を読めばいいのかわからん
看板しょえる漫画が一本でもあれば立ち読みぐらいはするかもしれんけど
ほんとに多すぎていつ何が発売だったっけ?とか全部覚えてられない
昔は一通りの雑誌はチェックしてたつもりだったけどね、さすがに今は無理
でも逆にいうと今は漫画なら何でも、なんでもじゃねーけど
手当たりしだいにアニメ化してどれか当たるべ、みたいなのがあるから
漫画描いてても昔よりは一発当てられる確立は増えてると思うよ
283. Posted by 2014年10月26日 23:33
バカだのゴミだのボケだの、あげく編集は悪魔だのビル爆破だのと、愚痴の範囲を逸脱して口汚いからこんな反感買うんじゃないの
たんに漫画家の待遇改善を訴えただけならもっと賛同してもらえると思うけど
便所の落書きのテンションでやられても萎える
284. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月26日 23:33
儲ける為に漫画家になったのか?
だから下らない漫画しか描けないんだろうね
285. Posted by   2014年10月26日 23:33
※276
その金がどこから来てるんだよって話だよな
原作者があってこそ存続できるのが出版社
愚痴りたくなる気持ちは分かる
286. Posted by あ 2014年10月26日 23:34
渡邉美樹『代わりの従業員などいくらでもいる』
お前ら『代わりの漫画家などいくらでもいる』
287. Posted by 2014年10月26日 23:34
こうやて脅かす新しい芽摘むんですね
288. Posted by 2014年10月26日 23:34
アシスタント代で消えるならアシスタントになればいい
すき家よりはブラックじゃないだろw
289. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:34
ぬーべー、女の子の絵が可愛いけど、あれ話面白いか?
ゲドーもそうだけど、小学生向けだよな
290. Posted by   2014年10月26日 23:35
281
本人が今の状況がそのブラック以下だって言ってるんだもん、もうどうしようもないよ
俺は生まれてこの方、すき家以下の仕事になんてついたこともないし、
つきたくもねぇわ、なぜ辞めないの????と思ってしまう
291. Posted by   2014年10月26日 23:35
※274
編集無しでも漫画は世に出せるがかなり茨の道
漫画家として大成するには良い編集というのは重要な要素
この時に求められる編集の良さというのは能力でなく“コネ”
292. Posted by   2014年10月26日 23:35
好きなことをやってお金もらえるなら、それはそれで幸せなんじゃないの?
好きでもない仕事で稼げないほうがよっぽど不幸だよ。
293. Posted by   2014年10月26日 23:36
>>286
マジで此奴らの理解力と言ってる内容はワタミと同じなんだよ
自分の会社が同じ事してきたら叩くのに、漫画家だと叩かれるってわけわからん
294. Posted by   2014年10月26日 23:36
※286
ほんとダブルスタンダードだよな
出版業界のブラック化を訴えているってのに
295. Posted by 2014年10月26日 23:36
>なくなったら困らんとか言いながら漫画が無くなったら困る癖に
いや困らないけど
過去に売れた漫画だけで漫画喫茶が埋まるほどの冊数で読み切れないわ
296. Posted by   2014年10月26日 23:36
夢追い人の99.99パーセントは、悲惨に終わる罠。
ある意味ギャンブルに負けた人間と同じ。
297. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月26日 23:37
すき家などのブラック企業は辞めれば他の仕事がある
漫画家などは選ばれた人しかなれない
298. Posted by   2014年10月26日 23:38
※278
一概に叩けないだろ
出版社様のおかげで漫画に集中できるんだし
漫画家様と呼ばれたいのだったら売れろって事だ
299. Posted by   2014年10月26日 23:40
やっすい原稿料で
アシも最低限しか雇えず漫画漬けになって
若さも健康も友人も恋人もあらゆるものを犠牲にして
1年かけて3巻出して印税70万円。
すき家でバイトした方がマシだろ。
しかも読まれねぇ。
6000部とか。同人誌レベル。
読まれないのは単にお前の漫画がつまらないだけ おきのどくですが
300. Posted by   2014年10月26日 23:41
出版社の搾取が酷すぎるよな。
301. Posted by   2014年10月26日 23:41
薄給だけどやり甲斐はあるんじゃないの?
それすら面倒くさいと感じるようになっているなら
あらゆる新人と連載逃した9999人に失礼だから漫画家辞めればいいと思うんだけど・・・
302. Posted by   2014年10月26日 23:41
もっと若い頃に辞めたいと思わなかったのかな
もう遅いよ
303. Posted by   2014年10月26日 23:42
割に合う合わないとか言ってるようなやつのマンガは大ヒットしないよね。
手塚治虫みたいに、貧乏でもあふれるアイデアを描かずにはいられないっていうような人が、長年努力した中から大ヒットが生まれるんだと思うわ。
304. Posted by か 2014年10月26日 23:42
漫画太郎も打ちきり続きでガリ痩せになった(と自画像掲載)らしいし、まあ大変な世界だよな。
なんかそう書いたら画太郎先生が心配になってきた。最近どうしてんだろうな。
305. Posted by   2014年10月26日 23:42
※269
>ジャンプをまるで漫画界の最高峰みたいに語るやつは大抵素人。
1号当たり発行部数は270万部だけどな
少年誌の需要のバロメータには充分なり得る
漫画の何を以って漫画界の最高峰としているかは知らんが
306. Posted by   2014年10月26日 23:42
漫画販売なんてカテゴリーからしたら博打だろ
そら、相応の覚悟がいるわな
まっとうな商売じゃねえんだから
307. Posted by   2014年10月26日 23:42
米293
漫画家は出版社と契約してるだけで出版社の社員ではないからな?
308. Posted by 2014年10月26日 23:42
うん?なんか叩いているという行為だけで「ワタミと一緒」って解釈しちゃってる馬鹿が数人いるね
手塚先生のことを手塚って呼び捨てにしてたりするような人間の屑に味方するほどここの連中は馬鹿じゃないって
とりあえずソース元くらいチェックしようよ理解力以前の問題だってそれ
309. Posted by あ 2014年10月26日 23:43
※301
薄給漫画家にすらなれずに散った9999人は、司法試験三振や公務員浪人を遥かに超える割に合わなさだな
310. Posted by   2014年10月26日 23:43
ソース元の文が酷すぎる件について
少しは同情すべき点もあったのに、まるで台無し
311. Posted by   2014年10月26日 23:43
ソースに書いてるのに勘違いしてるやつ多いな。
360万円は印税分で
それとは別に5、600万原稿料でてるからな。
これが搾取レベルなのかどうなのかよく分からんけど。
312. Posted by   2014年10月26日 23:44
自分が好きでその仕事(漫画家)を選んだのだから文句いうなという奴らは、会社に一切文句言わないんだろうな?自分の意志で入社して働いてる以上、ブラック労働でも経営者に文句言わないんだろうな?
ワタミなら叩くくせに、出版社なら擁護って頭おかしい
313. Posted by   2014年10月26日 23:44
>>307
そんな事は分かってる
そういうシステムに作られたまま過去から変化していないって事だろ
それが現代には適合してない、って話しだ、馬鹿!
314. Posted by   2014年10月26日 23:44
出版社においては、売るのも作家育てるのも編集者の仕事だった
誰にでも出来る仕事じゃないから、高学歴高収入だった訳だ
それが今では、売れる作家に寄生しようという編集が多い
編集の劣化と、待遇の格差拡大から作家の出版社不信傾向が続いている感じ
315. Posted by あ 2014年10月26日 23:44
※308
だからその老害臭しかしない文句のつけ方をやめろと
316. Posted by sage 2014年10月26日 23:45
漫画・アニメは日本の一大産業だ!
とほざくクールジャパン笑な奴らは現実を見ようね
質が低くて魅力がないから誰も金を払わない
317. Posted by   2014年10月26日 23:45
※309
漫画家にしたら恵まれてる方だと思うけどね
こいつ自身、上を見過ぎてるんだろう
「おれはいまよりもっとうえにいるべきそんざいなんだ」
みたいな
318. Posted by   2014年10月26日 23:45
※307
でもなぜか慣習的に上下関係ということになってるという、不可解な世界
319. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:46
確かに才能がある人にとって給料は少ないけど
もっと報われてない人がゴロゴロいるんだぜ
320. Posted by   2014年10月26日 23:46
※313
何がどう適合してなくて、それをどう変えたいの?
まずは企画書、及び要件定義書、仕様書の作成をお願いします。
321. Posted by   2014年10月26日 23:46
やめりゃいいじゃん。リスク背負って始めたのは自分だろうになに寒いこと愚痴ってんだ。
322. Posted by . 2014年10月26日 23:47
クリエイターを優遇しないと日本は終わるぞ。
日本の経済はオタク業界がまわしているのは有名だし
オタク業界以上の市場は日本には存在しない。
323. Posted by   2014年10月26日 23:47
※308
手塚は凄いが、残した業界への負の遺産も馬鹿でかい
死人も出てるから、呼び捨てされてもしょうがない所ではある
324. Posted by 2014年10月26日 23:47
他人に強制されたのではなく、自分で選んだ道だろうが
325. Posted by   2014年10月26日 23:48
こいつのソース元文が気持ち悪い
326. Posted by あ 2014年10月26日 23:48
※322
ならいっそ経済回せなくなってもいいんじゃないかな(錯乱)
327. Posted by あ 2014年10月26日 23:48
もう描きたいものがなくなっちゃったんだろ
だから金の事にしか興味がいかない
漫画家って職業じゃないから
「状態」だから
328. Posted by   2014年10月26日 23:48
※321
1億人ほど同じ事書き込んでるからわざわざ寒いコメントせんでええよ
329. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年10月26日 23:49
金とか地位とか名声とかが絡むと好きなものが書けなくなっちまうんじゃないかなぁ。それでも職業として、商売として、金も地位も名声も求めて作家やるんなら、そりゃ色々キツいものもあるとは思うけど……この人は手堅い安定した職業の方が合っている人だったのかもしれないね。いや、たいていの人はそういうもんだと思うけど
330. Posted by 紅 2014年10月26日 23:49
音楽もそうだわなー
続かない、量産がきかないタイプが増えてるような
ようやくアルバム一枚まとめてクッタクタみたいのばっか
331. Posted by   2014年10月26日 23:49
※301、309
9999人は比喩で誇張された数字だよ
実際にはそんなにいない
「なりたくてもなれなかった」でなく
「なろうと思ったけど途中でブラックな業種だと気付いたからやめた」なら
それぐらいいると思うけど
332. Posted by 2014年10月26日 23:49
※315
内容に反論できないから文句の付け方に不満タラタラ言うのかおまえは
根拠もなく老害臭とかレッテル貼りするような発想だから「ワタミと同じ」とかトンチンカンな発言を口にしちゃうんだって理解しようぜ
333. Posted by オレップ 2014年10月26日 23:49
※260
それもあるが。社会の上流に入れたなら自然と金には困らないだろ。金回りのいい所は事実あるだろ。
ていうか社会自体が創作活動に向いてない面が有ると思うんだよ。余裕の無い社会だろ。もともと労働者をこき使うための税や雇用制度だからな。大企業を育てるだけの制度と見てもいい。それが否定出来ない日本の社会構造なんだよ。だから個人や下の方で博打打とうとする事にはとんでもないリスクが伴う。そのリスク覚悟でやるかやらないかだな。そもそも社会構造がもはや新芽を潰すように出来てると見てもいい。でかい組織の流れを阻害させないための雇用制度だろ。これはすでに結構批判されてると思うが。新卒採用とかさ。失敗、脱線させないための脅迫心理だな。これは上の人間が意図してやってることだよ。
で、今度漫画家という人間の方を見るならば漫画家とか芸術活動する人間は概して自己満足に陥りやすい。あとから見た時にこんなに子供っぽい事してたのかと気付いてもやってる時は有頂天になってる事が多い。だからイラストレーターとかがやる手法は自分が描いた絵を一端放置して忘れてしまう事。しばらくしてから第三者目線で見直すというもの。それが社会の第三者の人が見る目線なわけ。と言ってるプロの人がいました。
まあとにかく漫画とか関係無く単に日本の資本主義が恐ろしい社会でしかないという事は間違いない。そこで企業体から脱線したような事を何かやるなら文字通り命懸けって事だな。
334. Posted by 名無し 2014年10月26日 23:50
上で運次第とか言ってる奴居たが
運次第じゃないから
面白ければ実力があれば、余程のマイナー雑誌で書かない限りヒットするし売れる
実力が無ければ、何度書いても売れない
運次第なんて言ってるのは、成功しなかった奴、逃げた奴、努力しなかった奴の言い訳でしかない
335. Posted by   2014年10月26日 23:50
※322
終わらねーよ。
毎年どんだけ新しい漫画が出て、アニメ化されて、
コンテンツ回してると思ってんの。
淘汰はされるが、終わることはない。
強い奴はどんな環境でも勝ち残る。
336. Posted by 2014年10月26日 23:50
※312
「この作者を叩く」のと「出版社を擁護する」のはイコールじゃないだろ
出版社擁護してる奴なんかほとんどいないと思うぞ
原稿料や印税の安さとかはともかく、
売れないとか読んでもらえないとかの問題は、もっと余裕がもてる収入があったところで変わらんわけで、
その辺の理屈がごっちゃになってるから突っ込まれてるだけだろ?
それを、作者を叩いてるということはその反対側の味方なんだな、と0か100かみたいに二極化して解釈するほうがおかしい
337. Posted by   2014年10月26日 23:50
※319
低いほうに基準を合わせても駄目だろ
特にこういう業界は
338. Posted by   2014年10月26日 23:50
 
 何もしてない奴が何かをした人に偉そうな口を叩くな!
 知りもしないくせに知った風な事を言うな!
 
339. Posted by   2014年10月26日 23:51
恥を知れ!
340. Posted by   2014年10月26日 23:52
※338
もっとワンピースの登場人物っぽくいってくれ
341. Posted by ? 2014年10月26日 23:52
まー出版社も餌を待つ雛のように黙ってても才能が次々現れるのが当たり前と思い過ぎてる部分はある
でも待遇よくしたからといってヒットが出せるとは限らないのがこの世界の皮肉なところ
342. Posted by 2014年10月26日 23:53
なんだか厳しい意見多いなー
世知辛いもんだ
疲れちゃうよ
343. Posted by 名無しのジョジョ好き 2014年10月26日 23:53
3巻って週刊だと半年ちょっとなんだけど、その計算で年収にすると600万。
稿料は別だし、でかい雑誌なら+契約料もある。
新人でそのラインなら問題ないのでは。
連載が続かないのは収入が少ないのとは別問題だし。
344. Posted by 2014年10月26日 23:53
むしろ学生が授業中にノートの落書きする延長線上ともいえる趣味を仕事にして年収500,600万円もらえる安定職業なら
うちらみんな漫画家目指すんじゃね?中央線の人身事故も減るだろう
345. Posted by   2014年10月26日 23:54
※334
運が全てじゃないが、運は大事
特に理解の深い編集との出会いは大事だ
作家や作家希望者を面倒くさがる編集に会うと最悪
346. Posted by watch@名無しさん 2014年10月26日 23:54
空知さんの回答いいね
347. Posted by   2014年10月26日 23:54
342
実際厳しいからねー
まぁすき家以下というのはワンオペ深夜シフト経験してからのほうがいいな
348. Posted by   2014年10月26日 23:54
米313
>そういうシステムに作られたまま過去から変化していないって事だろ
>それが現代には適合してない
俺アスペだから理解できんかったわ
どう適合してないんだ?
漫画自体が斜陽産業化して中小企業に煽りをくらってるのと一緒で駆け出し、あまり売れない漫画家にシワ寄せがくるのは当然じゃないの?
それが嫌なら辞めるか個人で動くかじゃないのか?
349. Posted by   2014年10月26日 23:54
俺が学生の20年前、イラストやってたけど、
上位互換で漫画家(一番判りやすい栄達だった)より、イラストのままレベル上げてゲーム業界行けって言われ始めてたよ
今(当時)は良いけど、印刷物は絶対下向きになるって
350. Posted by ぁ 2014年10月26日 23:56
 なんだ、360万も入るなら生活には充分じゃないか。あとは実力で頑張れとしか言えん。その額なら特別不当な金額でもないだろう
351. Posted by   2014年10月26日 23:58
この匿名が本当に漫画家だったとして実際にすき家のバイトしたら数日で漫画家戻りてぇとなりそうではある
352. Posted by あ 2014年10月26日 23:58
※334
いや、運はあるよ
俺が作った作品は今度メディアに取り上げてもらえることになったけど、それこそ死に物狂いでアピールしたら、たまたま気に入ってくれる人がいた。
それまでほとんど反応がなかったけど、その人のおかげで、別のところからもアプローチがあったんだ。
いい作品だからといって、必ずしもブレイクするわけじゃないし、人目に止まるわけでもない。
俺以上の作品を作ってる人をたくさん見ているからこそ、そう思う。
いい作品ならマイナーなままでいるわけないってのは、幻想だよ。
353. Posted by 2014年10月26日 23:59
とりあえずすき家と同じと言うなら強盗被害にでもあってろよ
354. Posted by 2014年10月26日 23:59
クリエイターの待遇改善を訴えるのはいいことだけど
全文読んだらコイツ個人に賛同する気にはとてもなれん
冗談でもビル爆破だのは笑えんわ
355. Posted by   2014年10月27日 00:00
ドル箱側に立てたら搾取を許さぬ共産主義者に
356. Posted by 田舎の国の加藤鷹 2014年10月27日 00:01
>景気の良かった20年前なら
>3巻打ち切りでも1巻10万、30万部出たから
>1200万持って帰れた。
景気がよかったって自分で言ってるやんけwww
今の時代短期打ち切り漫画に1巻10万部出すはずねぇだろwww
357. Posted by あ 2014年10月27日 00:02
某サブカル系大手雑誌で賞とったら担当が「私ワンピースしかわからない」みたいなやつだったよ
ちょっとでも内容が難しいとわからないから大変だった
自分の他の担当漫画家の著作もろくに読んでなかったし、キツかった
だから気持ちはわからんでもない
くそ高い納税してもろくに働かないバカ公務員の給料になっちゃうしな
358. Posted by オレップ 2014年10月27日 00:02
漫画とか映画とか作る人は大変だよな。まず完成するまで誰も自分が何をしてるのか理解しない、金にならないのに長時間の時間を取られる。完成して今度売れるか売れないかが博打だからな。相当な実力と自信が無いとぼしゃっちゃうだろ。大友克洋とかすげーよ。あれで作画崩壊が無いんだから。あと負けん気も大事だろ。どの業界、どんな人でも苦境に追い込まれる事はあるわけで。
359. Posted by   2014年10月27日 00:02
流れ作業やってる派遣と似たようなこと言ってるな、
なんの努力もせずノーリスク、ハイリターンを求めるからそうなる・・・
360. Posted by   2014年10月27日 00:03
※352
ほんこれ
そして、おめでとう
お陰で俺も少しモチベーション上がったよ
361. Posted by   2014年10月27日 00:03
昔は漫画家目指してたし憧れだったけどなぁ〜
今は目指すどころか漫画を読まないわ
362. Posted by GEEKな名無し 2014年10月27日 00:04
密度が違うってw
ワンピの見づらい絵が受け入れられてると
思うんじゃねーよ、ボケ
363. Posted by   2014年10月27日 00:04
マンガを描いたことのある人とそうでない人では、感想は正反対になりそう
364. Posted by 2014年10月27日 00:05
こいつの元文読んだけど気持ち悪い
ただのメンヘラっぽい
アシ代に消えるの嫌なら全部自分で描けよ
365. Posted by   2014年10月27日 00:05
漫画家はなりたい奴がなる職業だろ
たとえ売れなくても、何万人に漫画読んでもらえて幸せってヤツがなる職業。
勘違いしてカネや名声狙いでなろうとするから
ツラくてしょうがないんだよ
366. Posted by   2014年10月27日 00:05
※361
俺もだわ
なんか歳取ったなって思う…
367. Posted by あ 2014年10月27日 00:05
※360
ありがとう!
分野は違うだろうけど、お互い精いっぱいがんばろう!!
368. Posted by あ 2014年10月27日 00:06
進撃の漫画を読んでくそつまらんと思った俺はもうダメかな。
まだ流行り始めの頃に読んだけど絵きたねーし読みにくいしなんかやな感じでツマンネーと思って途中下車したけど知らぬまにすんげー話題になって売れてアニメ化で爆発したし、あれが大衆の感覚なら俺は用ナシですわな
369. Posted by   2014年10月27日 00:06
※357
編集にプロ意識が無さ過ぎるよな
改行の工夫するだけで化ける、内容のいい小説作品とかもいっぱいあるのに
読みにくい(バサァ)って感じで、良作品を除外する奴もいるし
仕事しろよ
370. Posted by ななし 2014年10月27日 00:08
まあリーマンショック以降、コンテンツ業界は何かが変わった。多分、ばくちを打たなくなったし、商売の洗練度だけはあがってる感じなので、他の製造業と同様に手を動かしてる奴は死ぬw
371. Posted by 名無し 2014年10月27日 00:09
漫画でも音楽でもお笑いでもトップレベルにならなきゃ金持ちにはなれないよ。そんなことも知らんのか?ハイリスクハイリターンな業界だろうに。
372. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 00:09
空知よ、東京にこだわる必要は無いかもしれないが、田舎から出ないとどうにもなんない事はあるんやで
373. Posted by   2014年10月27日 00:10
夢追ってる奴ってさ、「やりたいことやった結果なら、人生どうなってもいい」とか格好付けてよく言うじゃん。
でも実際はこれだからね。
ほんとみっともないわ。
374. Posted by   2014年10月27日 00:10
※368
それが※369の編集の感覚かと
売れる作品と売れない作品は紙一重
担当が感覚を研ぎ澄ましてないと、ミリオンヒットを逃す
375. Posted by   2014年10月27日 00:11
連載持ってるなら遊ぶ暇ないだろうから金ほとんど貯金出来るじゃん
数年貯めたら1000万越えくらいすぐだろ?
376. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 00:12
昔は一千万貰えたっていうけど、その分競争率も桁外れだっただろ。
昔ならこいつはデビューすらしていない
377. Posted by   2014年10月27日 00:12
こいつみたいに1年で1000万近く入るなら
むしろなりたいやつ増えそうな気もするがな。
まぁアシ代もあるし人気商売だからずっと続く保証はないけど。
378. Posted by   2014年10月27日 00:13
トップになれれば大儲け、それ以外は生き抜くのに必死、こういう世界そんなもんじゃね?
好きなことやって360ならいいじゃない、今のご時世嫌なことやったって300稼ぐのは大変なんだからさ。
379. Posted by   2014年10月27日 00:14
※376
今の方が難しいんじゃないっけ?
競争率とか、作品のやりつくされ感で
380. Posted by ななし 2014年10月27日 00:14
会社経営して(いるようなもんで)実入りが1000万て
381. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 00:14
週刊連載はきつそうだな。
でも一本書いて、サラリーマンの一年分の年収をもらえるんだ。
1冊二カ月分とすると、わずか2カ月で1年分が稼げれるんだ。
夢のような話じゃないか。
382. Posted by   2014年10月27日 00:14
ピンハネされてる派遣もブラック企業の奴隷も好きで辞めてないんだからこいつみたいに不満言うなよ
383. Posted by   2014年10月27日 00:15
売れない漫画家がすきやでバイトする漫画でも書けばよい。
というかこいつ誰なの?
384. Posted by blog lam dep 2014年10月27日 00:15
!@#@@ 漫画や小説なんてある意味狂気の人間しか職にしちゃいけない分野なんだからよ
385. Posted by 2014年10月27日 00:15
出版社が(発行部数的に)斜陽という話は聞くんだけど
リストラを断行したって話は聞かないよな
当然しわ寄せは下請けに来るよな
紙とかインクとか非社員とか
漫画家って社員だっけ?
386. Posted by Jam Việt 2014年10月27日 00:16
@#@@ 売れようが売れまいが単行本化したらそれだけで一冊ごとに200万貰えるってウソかよ
387. Posted by   2014年10月27日 00:16
380
多分新人だと思うけど
それで1000万ならいいほうじゃね。
388. Posted by . 2014年10月27日 00:17
冷たい意見多いな。もう漫画とか読まなくなってるのか?
電子個人出版に向かうしかないのかね。
総同人誌化となると、質の低下が心配だけど、
今度はフリーの編集のような職業が出てくるのかもね。
389. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 00:17
ソース読んだけど、この人の言っていることはしごくもっともなことで、怒りを覚えるのも当然だと思う。
ただ、1つこの人が間違っているのは「出版社が搾取して甘い汁を吸っている」と考えている点だろうな。
実際は出版社にもまるで余裕はなくて作家のことをかまってやるだけの余裕なんてないってことだ。
だから、第二次世界大戦末期の日本軍みたいになってる。前線の兵士が悲惨な状況に陥っていているのに、まるで手の打ちようがない。
みんなして悲惨な状況に陥っている。
敵は一体誰なんだろうな。おそらく特定の誰かではない。
390. Posted by ななし 2014年10月27日 00:18
387
年収じゃないぞ、一年の売り上げだぞ(人件費そこから払う)
391. Posted by   2014年10月27日 00:18
いいなぁ漫画家 僕ならいい話かけるのに
注意欠陥多動性であるが故 視野がものすごく広く
それこそオカルトから科学まで ネタが豊富で
学習障害であるが故 絵が早くかけない
いや〜 発達障害ってみんなと違う目線になれるから
漫画家向きなのになぁ……
392. Posted by   2014年10月27日 00:19
漫画家もアニメーターも絵を描いてなんとか食べれればいいくらいの人じゃないと務まらない仕事なのかもね
393. Posted by にじんちゅ 2014年10月27日 00:20
金ではなく情熱で選んだ仕事じゃないんか。金で選んで当てが外れたってんならさっさとやめればええやんか。だいたい、360万しか稼げない漫画家なら辞めるのもそう難しくはなかろう?
やめたいよーなんて、やめさせてもらえないという大人気漫画家にだけ許された愚痴だよな、これは。完全に負け犬の遠吠え。
394. Posted by 絶望的名無しさん 2014年10月27日 00:21
1部あたり40円
2000万部売れてれば8億か、すごい
人気漫画化だと印税の割合も増えるのだろうか
395. Posted by   2014年10月27日 00:22
これがアベノミクスの実態です。
396. Posted by 絶望的名無しさん 2014年10月27日 00:22
あれだね、上田キクの「〆切様におゆるしを」の主人公の叫びを笑い飛ばせるのが一般人か高収入の漫画家で、あれを笑い飛ばせない漫画家や漫画家志望者は攻でハローワークに行った方がいいってことだね。
趣味を仕事にすると後に引けなくなるから地獄なんだね。
397. Posted by   2014年10月27日 00:23
でも東大出の課長職だって製造業ならそんなに年収高くなかったぞ
398. Posted by ニートは社会のゴミ 2014年10月27日 00:24
トップクラスの漫画家が書いた漫画にも文句をいう。
トップクラス以外のこういう漫画家にも文句をいう。
漫画がなくても文句をいう。
引きニートはホントにクズだな
399. Posted by   2014年10月27日 00:24
390
わかってるよ。どの程度で人雇うのかあれだけど
それでも一人普通に暮らす分には残るんじゃね。
人件費かかりすぎてやってられないとかなら
一人か二人で月間や各月でやったほうが実入りは多いかもな。
400. Posted by   2014年10月27日 00:24
3巻打ち切りで新人単行本初版で360万って話なんでしょ?
単純に人気があって増版されれば収入になるんだし
増版されなければ初版3万は正解だったっことじゃないの?
401. Posted by 2014年10月27日 00:25
詳しくは知らんけど、偉そうにコメントしてるヤツの99%はドン引きするような勤務状況でやってることだけは間違いないんだろ
漫画家とアニメーターは超絶ブラックでまともな睡眠時間すらほぼ無いってのはもはや一般常識だからな
これくらいのこと言う権利は十分あると思うわ
402. Posted by   2014年10月27日 00:26
デジアシは在宅可能で且つアナログよりアシ台が安k…あっ…(察し)
403. Posted by   2014年10月27日 00:26
漫画で儲けることは難しいとわかってるから、イラスト事務所やアシスタントで安定した収入を得て、残った時間で地道に応募してる人、短ページ連載してる人もいるよね
404. Posted by t 2014年10月27日 00:27
編集や出版社がいくら貰ってるとか関係なくねーか?
ようは実力次第だろ。
今の日本でちゃんと実力主義が成り立ってるだけでもありがたい話。実力あるのに売れない芸能人なんて山ほどいる。実力あるのに出世できないリーマンもしかり。甘えてんなよ。
405. Posted by   2014年10月27日 00:28
これは出版社が悪い
406. Posted by 八神はやて 2014年10月27日 00:29
( ;゚-゚)…
2000万部売って8億…それは本屋や流通が機能している状態での最大期待値にすぎないやん…
( ;゚-゚)…
実は同じ人気商売に政治家とゆー職業がある。過疎地の代議士は10万票で国政に出られる。対リスク効果は漫画家よりはるかに良い
407. Posted by   2014年10月27日 00:29
シフト入れときました。
408. Posted by 2014年10月27日 00:30
同人誌は大手は億単位稼ぐって聞いたけど本当?
409. Posted by   2014年10月27日 00:31
※ 92
お前みたいなアホから別れて正解だったのは彼女の方だわ残念ながらな
410. Posted by   2014年10月27日 00:31
とりあえず1に貼られてるソースの全文を読んでからコメントした方がいいと思うぞ
1の内容どころかスレタイしか読まずにコメントしてる人が大半でしょ
これって要するに出版社側がアシスタント代を支払わないことに対する問題提起だろ
確かにこんなやり方してたら漫画の質は落ちていく一方だと思うわ
クールジャパンとか言って売りに出しておきながら、現場で働いてる人がこれじゃあやりきれないな
411. Posted by 秋 2014年10月27日 00:31
と。頑張って夢叶えた人を年収0のニートが永遠に批判するレスはどうなんだろ?
今度田舎から国立大卒業しても就職失敗して3年ヒキニートしてたアホ親戚が俺の家から東京で就職活動するんだが、話すとこんな奴らでな。嫌いなんだよね?どうやって追い出そう?
412. Posted by 名無しさん@NEWSまとめもりー 2014年10月27日 00:32
まあれだ
誰だか知らんがウRてない漫画家なんだろうからやめればいいじゃん
すき家でバイトしたほうがいいというのであればすればいいじゃん
他人の愚痴ほど醜悪なものはない。
413. Posted by 才能 2014年10月27日 00:33
無能かわいそう…
414. Posted by あ 2014年10月27日 00:34
◯ぽ禁止方でやばいえろ漫画も時期禁止される
今でもグレーゾーンだからな
そっちには逃げれない
415. Posted by   2014年10月27日 00:36
※410
出版社が払うのも変な感じもするけどな。
取引相手の会社の社員の給料払うようなもんだし。
416. Posted by 2014年10月27日 00:38
絵を依頼する側にいる某広告代理店勤務です
社員のみんなは給料高いです
イラストレーターや漫画家への対価は非常に安いです
特にイラスト、田舎に住む中国人は3万円など格安で厚塗りのすごい絵を上げてくる
中国の田舎に住む人にとっちゃこれが大金なんだ
こういう人達と同じ土俵で、物価の違う日本で勝負するのは厳しいと思う
話せば長くなるが「作家へのしわ寄せ」は時代背景に沿い確かにあるし
「大手出版社、代理店」の給与が今でも変わらず大金なのも確かにある
417. Posted by 名無し 2014年10月27日 00:38
このままじゃ漫画業界先細りだよって話でもあるのに、「なら、やめろよ」で済ませるのはどうよ?
結局漫画家自身が声を上げて行かなきゃいけない事だが、読者の立場からも訴えて行く方が良い事もあるだろう。
418. Posted by 2014年10月27日 00:39
作家に対し「才能がない」と一方的に叩くのは違う
419. Posted by   2014年10月27日 00:39
道楽仕事で割に合わないとか馬鹿じゃないのか
420. Posted by   2014年10月27日 00:39
スクエニ系列だと糞みたいなマンガがぽんぽんアニメ化してるんだから
ジャンプにこだわらず別のとこで勝負したほうがまだ一発当たる可能性あるんじゃねえの
3大少年誌なんて今や大人も子どもも意識してないだろ
421. Posted by 名無しのジョジョ好き 2014年10月27日 00:39
声優にならないことをお勧めした糸色望
実際エンターテイナー系は底辺はひどい搾取が行われてる。
耐えられないというならならないほう議い
422. Posted by   2014年10月27日 00:39
漫画をIT関係に置き換えても、ぴったり合うな
423. Posted by   2014年10月27日 00:40
アシ代なんた昔から作家持ちだよ
ジャンプ作家だからって全員売れるわけじゃ無いのも昔から
半端に連載終了すると借金が残るって30年以上前から言われてる
424. Posted by   2014年10月27日 00:40
そもそも15でこの世界に飛び込んでキャリア20年の漫画家さんだそうだが、どんな作品描いてんのかが分からんからなぁ。
出版業界だって慈善事業じゃないし自分の懐が厳しくなれば発行部数減らすでしょ、売れ線に乗れなさそうな漫画は。
あと手塚先生の時代とは密度が違うという意見はどうなんだろうな、今とは作業環境違うから1ページあたりの作画の手間は単純に比較できないと思うんだが。
この漫画家が今でもフルアナログで原稿やってるならともかく、アシの作業PC導入に言及してるってことはデジタル環境入れてるんだろうし。
当時はどんなに背景コマが連続してもコピペや素材集なんて無くて全部手描きだったんだがその苦労を体験してるのかな?
425. Posted by 2014年10月27日 00:41
同じ夢見るで言えば美容師になりたい!ってのは馬鹿だと思うが
日本が唯一海外に対し太刀打ちできる「漫画家」がこの状態なのはどうなんだろうね
才能のある人に対してはしっかり国が援助するなりした方がよくね
426. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 00:42
このクソ漫画家はボカロP達の前でもおんなじことが言えるのかな
427. Posted by s 2014年10月27日 00:42
コピー可能な分野は当分はもう商売が成り立たないだろうな。
428. Posted by   2014年10月27日 00:42
万年最下位だった荒木飛呂彦もそうだったんかな
JOJOって当時は人気下から数えたほうが早かったぞ
429. Posted by   2014年10月27日 00:43
35歳か、もう少し頑張れよ
430. Posted by   2014年10月27日 00:43
漫画家だけで電子書籍とかやれば?
「面白ければ」そこそこやってけるんじゃないかな
431. Posted by   2014年10月27日 00:45
その文面以外で節を曲げさせられて苦しんでることがあるんだろうな
でも、サラリマンもそんなもんだ
432. Posted by   2014年10月27日 00:45
ギャンブルとして見たら割りは悪くない気がするんだけどな
数百万分の一の宝くじよりよっぽど確率高いし、才能と努力があれば確率は更に上がる。
しかもそのギャンブルに挑戦してる間は自分の好きなことやって生きていけるんだぜ?最高だろ
ギャンブルなんだからもちろん、当たるまでは並の生活水準以下なのは当然でな
433. Posted by 絶望的名無しさん 2014年10月27日 00:46
ヒットすればサラリーマンの生涯年収を数年で稼げるんだから
そんなのあたりまえじゃねーの?
リターンが高いんだからその程度のリスクくらいはねぇ・・・
434. Posted by   2014年10月27日 00:47
それを売れて何億円を手にした時にも忘れるんじゃねーぞ
435. Posted by   2014年10月27日 00:48
ごくごく限られた人しか読まないような、趣味の雑誌で4コマ書いてるだけ
みたいな人ってどうやって食ってるんだろ?
436. Posted by   2014年10月27日 00:48
※410
それ込みの原稿料じゃないの?
原稿料が定期的に上がっていくのか交渉して上がっていくのか分からないけど
437. Posted by 2014年10月27日 00:48
「ヒットしないのが悪い」「才能がないのが悪い」
これは完全に思考の停止
現実にある問題から目を逸らして、いたずらにストレス解消で叩いてるだけ
438. Posted by 2014年10月27日 00:48
漫画は月刊誌で副収入としてやるもんですよ
439. Posted by なし 2014年10月27日 00:49
そりゃハイリスクハイリターンの典型だし仕方ない
昔のチャンピオンみたく「喰うにも事欠く原稿料」なら別だけど…
単行本は売れなきゃ返品と言うリスクを出版社が肩代わりしてる訳だし
印税に文句つけるのは何か違う気がする
440. Posted by ななし 2014年10月27日 00:49
日本的な家内制手工業がそろそろ限界なのかもよ。面白いコンテンツはこれからもいくらも出てくるだろうけど、作りこみがもう小さい所帯の手に余るというか
441. Posted by   2014年10月27日 00:50
相変わらず厳しいネットの方々(笑)
442. Posted by 2014年10月27日 00:50
それだけのキャリアがあればソシャゲやってる大手企業で採用してもらえるよ
大企業といっても制作部署はコミュ障だらけで午前来ない奴なんてザラ
大丈夫
443. Posted by 2014年10月27日 00:51
俺の同級生は漫画家3年目で1000万くらいは稼いでるぞ
単行本が売れれば売れるほど儲かる商売なんだから人気が無ければ儲からないのは当たり前
444. Posted by   2014年10月27日 00:52
好きじゃないならセンスも情熱も無いだろうからそりゃ売れるわけないわ
445. Posted by 2014年10月27日 00:52
代わりがいくらでもいる世界やからナンボでも買い叩かれるわな
446. Posted by な 2014年10月27日 00:52
アニオタ=どぶ臭い奴ら
例えるなら、歩道を歩いている時、女子高生の一団とすれ違いざまに(笑)ゲラゲラ嘲笑されている類の連中www
447. Posted by 2014年10月27日 00:54
漫画家もアニメーターもサラリーマンじゃなくて個人事業主だから儲かる人もいれば儲からない人もいて当然
辞めたいのなら辞める自由はある
448. Posted by   2014年10月27日 00:55
個人事業主がナニ甘えたこと言ってんの
449. Posted by   2014年10月27日 00:56
・ジャンプ作家で35歳位
・15-20年前の新人賞受賞者
・現在もウケはしないが漫画家継続中
彼の発言から裕福な時代、それなりの栄光を知っているだけの位置にいた漫画家であるのが読み取れる
・・・となるとアイシールドの人かな
450. Posted by   2014年10月27日 00:56
同人みたいな汚い救済がある職業だもんまだまし
いーよなー同人は
他人の作品パクって穢して金儲けって
451. Posted by   2014年10月27日 00:57
「努力は報われる」って考え方がそもそもおかしいね
いくら一生懸命ガンバって描いてもつまらんものは売れないんだよ
452. Posted by 2014年10月27日 00:57
個人事業主 個人事業主ウルセー馬鹿がはしゃいでんな
本当に個人事業主としてきっちり稼げてる奴は絶対に馬鹿にできないよ
ガキばおねんねしろ
453. Posted by v 2014年10月27日 00:57
すき家のバイトでは数十億稼ぐことは出来ない
454. Posted by   2014年10月27日 00:59
この方が誰かわからないしあんまり滅多な事言えないけどさ
コミュ症で学がない社会不適合者だから〜という文面を見てちょっと違和感あるなあ
食ってけてる漫画家ってそのへんが主に違うんじゃないの?
逆に社会不適合なら漫画じゃなくどこ行っても仕事ないような…。
455. Posted by   2014年10月27日 00:59
>>景気の良かった20年前なら
20年前のジャンプに切り込んでいく勇気があるのかね
当時の連載陣、今となんか比べものにならんぞ
456. Posted by 2014年10月27日 00:59
冨樫みたいに漫画家辞めたくても有り余る才能を処理しきれない人って本当に稀なんだよな
だから「才能才能」と無闇に叩きまくるなよ
457. Posted by   2014年10月27日 00:59
最近アニメやってる弱虫ペダルの作者とか、かなり後年になってヒットした人じゃなかったっけ?
若手でヒットする人もいれば、続けて後年にヒット出す人もいるだろうし、自分の立ち位置だけで業界語るのはちょっと違うと思う。
458. Posted by   2014年10月27日 01:00
才能は普通過ぎる人には生まれないから、良い意味での変人に成る事から始めないと長続きはしないと思う。
459. Posted by   2014年10月27日 01:00
年収200万円代が多いのに300万円代ならりっぱ。
漫画家にかぎった話じゃ無いのでは?
460. Posted by sage 2014年10月27日 01:00
・漫画家は行き詰まった自殺多いしハイリスクだから今人気無いのは専門でも同じ
・アニメ業界目指してる奴は評論家気取りのお喋りばかりしてるような不真面目なのばかり
・ゲーム業界が一番人気だがSEでもゲーム会社員は他業種のSEより格下
ダブルスクールして大学と専門学校通ってる俺の視点
461. Posted by 2014年10月27日 01:00
まともに読まれないようなクソつまらん内容でも一人暮らしできるだけの金貰えてるならいいじゃん
楽になりたいってだけで本気で辞めたいとは思ってないだろ
本気ならさっさと職業漫画家辞めて別の仕事しながらマイペースに描いて
英字版も作ってKindleで配信すりゃいいし、宣伝は自分でピクシブでやれ
462. Posted by 2014年10月27日 01:01
こいつの描いた漫画読みたいと思わないもんな
そういうことだよ
463. Posted by 。 2014年10月27日 01:02
中津もずっと2巻作家言われ続けてたなぁ
464. Posted by   2014年10月27日 01:03
この手のジャンルって漫画の神に魂抜かてしまったような
イっちゃってる人しか生き残れないしなりたくてなるもんじゃなくね
465. Posted by   2014年10月27日 01:05
単純に新人の単行本が売れないから初版3万なのに何言ってんだ?
売れるんなら増版するだろ
景気がよかった時代と比べてどうすんだよ
原稿料がアシ代に消える?今に限った話じゃないわ
アホか
466. Posted by 2014年10月27日 01:07
逆にこういう人の話はネットがない時代は絶対表向きは出てこなかった話だから良いことだと思うな一人の有名漫画家のの裏に数万人のこういうやつがいる
だけど新人集める為に表の世界には出さなかったからね
教育的に良い
出版社にしたら余計なこと言うなこの野郎!みたいなものだが漫画なんか描いてるより真面目に勉強してる方がずっと良いとわかる
467. Posted by   2014年10月27日 01:12
こんな暗い作者じゃ主人公の性格悪そうだもんな
明るくてタフじゃないとやっぱりつまんねーよ
468. Posted by アプリ 2014年10月27日 01:14
今はもっとチャンスあるだろアマゾン電子書籍
469. Posted by   2014年10月27日 01:14
でもまあ確かに編集は雑誌が売れなくても給料貰えるし
最悪廃刊しても出版社が潰れなければ他部署異動とかで済んだりする
共同で漫画作りをしていながらこの差については思うところあるんだろうな
470. Posted by さふぁ 2014年10月27日 01:14
儲けるためにマンガかいてるのか?
だったらだめだな、好きだからやってる、じゃねーと
471. Posted by   2014年10月27日 01:15
これ連載する時に契約で
歩合制か給料制で選ばせればいいのに。
けど漫画家になるような人はみんな歩合にするのかな
472. Posted by ななし 2014年10月27日 01:15
※450
二次は迂闊に大金稼ぐと版元に目つけられるリスクあるからそうおいしくない。
473. Posted by 2014年10月27日 01:16
厳しい意見が多いけど出版社側にも問題はある話だと思う
漫画だけじゃなく作り手を軽視して中間搾取する構造はwebで壊れればいいのにな
474. Posted by   2014年10月27日 01:18
473
ただ少なくとも今のところは
webは紙以上に金にならんから
壊れたら出版社もろとも作家もつぶれると思う
475. Posted by   2014年10月27日 01:18
※469
出版社によっては廃刊で解雇される人はいる
476. Posted by   2014年10月27日 01:18
手間かけて時間かけて金かけてアシ雇って
一握りのスターダムにならなきゃ金にもならない
つぶしの利かない職業だよな
恐ろしいわ
477. Posted by ななし 2014年10月27日 01:18
35で気付いてもね
478. Posted by 2014年10月27日 01:19
成功体験談より私の失敗体験談やボロボロにされた人の話やさんざん利用されひどい目にあった人の話が役に立つことがある
しかし漫画業界は成功体験談しか絶対出さなかった
応募者や志望者が減ってしまうからだ
479. Posted by    2014年10月27日 01:19
面白いものを書ける自信、面白いアイディアがあれば大丈夫だろ。それをぶつけて、それでだめならあきらめろ。でもさ、他人のアイディアを真似たりパクったり、二番煎じ三番煎じをするやつ、あきらめろ。
480. Posted by   2014年10月27日 01:19
*419
馬鹿はお前だ
就職してから偉そうに物言えよ
481. Posted by 名無し 2014年10月27日 01:23
スポーツとは違って勝敗が明確じゃないから諦め時も見つけずらいんだろうなあ
482. Posted by   2014年10月27日 01:23
まんがか つぶしきかぬです
こうむいんめざすには おそすぎです
483. Posted by   2014年10月27日 01:27
大好きな漫画家さんも雑誌から切られて描かなくなっちゃったなあ
ほんとに漫画描くの好きな人しか続かない職業なんだろう
484. Posted by   2014年10月27日 01:27
481
打ち切り作家が次の作品でメガヒット出したり
4、50歳で売れる作家もいるしね。
才能に見極めつけづらいのは結構残酷だなぁ。
チャンスがあるとも言えるけど
485. Posted by 2014年10月27日 01:27
才能があれば富樫みたいな漫画家()でも食っていけるんやから
とっとと数寄屋のバイトに転向すりゃいいのに。
そもそも一攫千金っていう考え方が甘い。
諸先輩方を敬うこともなければ、やれ商才がないだの偉そうなことばかり(笑)
商才どころか才能も無いのに口ばっかり達者な無能者。
数寄屋のバイトも無理なのかもね。
486. Posted by 2014年10月27日 01:27
こういうのって博打だからな〜
漫画家、芸人、声優、俳優これらで売れたら
それこそ誇っていいし、どんな人にだって、
自分の職業を自慢出来ると思う。
しかし、夢を売る仕事は誰でもなれるわけじゃないってのが
ネックだわな。
487. Posted by   2014年10月27日 01:28
こんなグチグチ言っても所詮は冨樫の落書き以下。
面白い漫画が描けないなら辞めればよろしい
488. Posted by あ 2014年10月27日 01:28
掲載されない限り収入ゼロ
ただ描くだけでは労働量として見てもらえないっての本当どうにかならんかね?
489. Posted by あ 2014年10月27日 01:30
>166
お前は俺か。
と言っても、もう俺は諦めちゃったクチだけど。。
働きながら作品完成させるって、ホントしんどいからなー。心身の健康には気をつけろよー。
490. Posted by   2014年10月27日 01:31
名前出して愚痴が言えない程度の器では、そりゃ売れるわけないわ
売れる漫画家は愚痴すら面白いもの。
491. Posted by   2014年10月27日 01:32
「だから自分は悪くない」
漫画に限らず自分を冷静に見れない奴は絶対に成功しない
492. Posted by 2014年10月27日 01:32
夢を売る仕事だけんども
ネットやtwitterやblogでこういう情報を目にするのは意外と世の中の役にたつよ
受験勉強のときイラストやら漫画描いてる子もたくさんいると思うけど
一握りの成金になれた人にだけスポット当ててるだけなんだ
493. Posted by   2014年10月27日 01:33
印税はともかくさすがにページあたりの稿料が一部除いて画一でいつまでも変わらんってのはねー
アニメもそうだけどそこらへんは手塚の罪
494. Posted by eto 2014年10月27日 01:34
360万のためには絵書く気にはならないな〜、まー他に稼ぐ能力がないなら仕方ないんだろうけど、絵は趣味で描くのがいいと思うしそっちのほうがレベルもあがる(自分の場合)
495. Posted by   2014年10月27日 01:34
まぁ、愚痴っぽくなるのも理解ろうもんだけどね。
たしかに「夢」見てた職業に就いてみたら、あまりにも労力に見合わないわけだわ。
当然それは漫画家って職業がピンキリでもあるし、面白い漫画かけるのか?それを読者が読んで面白いって思うのか?もっと言うならば出版社がそう思って自分を拾ってくれんのか?とか複合的な要素が多すぎる。
サッカー選手とかもそうだけど、8割9割が労力が報われない。だからこそトップを目指さなきゃならないってのはあるんだろうけどね。
496. Posted by あ 2014年10月27日 01:35
天才しか生き残れない世界でちょうど良いと思うわ
自分に才能がなければ割りに合う訳なんてないのは最初っからわかってたろw
497. Posted by 2014年10月27日 01:37
まぁ皮肉でなんでもなくやめるしかないかな
知り合いの漫画家はリーマンやりつつ同人とかイラストの仕事受けたりしてるよ
それでも自分の作品で一発当ててやろうと思ってるなら愚痴ってないでやるしかないな
498. Posted by   2014年10月27日 01:37
漫画家も連載持てなきゃニート扱いだろうしなあ
選挙落ちた議員と一緒で
でも自由業だから安定はある程度犠牲になるのは仕方ないね
499. Posted by ターコ 2014年10月27日 01:43
クズがなる職業なんだからデカイ口聞くな
500. Posted by 2014年10月27日 01:44
今も昔も変わらないだろ、売れっ子しか見てないから幻想が崩れるんだよ
そこで愚痴るか上を目指すかで変わるんじゃないかね
どの職業でも言えることだと思うぞ
501. Posted by   2014年10月27日 01:45
まあ絵心の欠片も無いニートのおまえらには関係ない話だなw
502. Posted by freepeople 2014年10月27日 01:46
同人誌のほうが気軽で稼げるのかな。
503. Posted by   2014年10月27日 01:47
金欲しくてマンガ家なったクチか?好きで描いてるやつはこんないじけた文書き散らさない気がするが
「なんで俺のマンガ面白いのに売れないんだよクソが」とかそういう方向にいくんじゃないの
504. Posted by   2014年10月27日 01:48
474
ケータイ漫画の時代から完全に手取りはweb>>>紙よ。
まず印税のパーセンテージがまるで違う。競争も激しいようで緩い。
買う側も一口が小額なのと会計もゲンナマじゃない(未成年に至っては親のケータイ料金に丸投げ)から、20p未満300円とかがバンバン売れる。
出版社がDL販売に変な時差をつけてるのは知ってるだろ?客の居場所に商品を上手く届けられてないんだわ。
そのカビが生えたビジネスモデルのワリを、中堅作家が食ってる。2ch勢が叩く様な末端作家は逆に単価が上がって食えてたりする。
505. Posted by 2014年10月27日 01:49
ぶっちゃけ勉強して医学部行くか国家公務員になって漫画家から税金を搾取したほうが勝ち組
506. Posted by   2014年10月27日 01:51
「将来の夢」が叶ったんだからバカみてーなこと言ってねーで描けよ
自分で選んだ職業だろ
507. Posted by   2014年10月27日 01:51
絵描きで食っていきたいならアニメーター、薄給だけど仕事は途切れない
薄給な面がクローズアップされがちだが才能さえあれば稼げる
実際にアニメーター一本で家を建てたやつもいるからな
一発当てたいなら漫画家、当たればデカいが借金を背負うのが大半
一番アホなのはイラストレーター、波が激しすぎてまともな生活とか夢のまた夢
508. Posted by 2014年10月27日 01:52
奴隷やんwwwwww
509. Posted by ぼけがw 2014年10月27日 01:55
漫画家の前に「才能がない」っての付けようね。
これこそ、「嫌ならやめろ」だわ。
逆らえない誰かに命令されて漫画描いてんのかお前は。
510. Posted by   2014年10月27日 01:56
売れないと生活キツイのは昔からだろうに
トップレベルは凄く稼ぐんだし、割に合う合わないの問題じゃないだろこういうのは
芸能人みたいなもんだよ
511. Posted by 2014年10月27日 01:56
すき家やたら出てきてワロタ そういう企業イメージなんだなあ
512. Posted by   2014年10月27日 01:59
お前らって、自分の事は棚に上げておいて、他人にだけは厳しいよなw
513. Posted by ななし 2014年10月27日 02:00
夢の果てになった職業だろ?
泣き言言うなさ
まだ夢の中でやれてんだからよ、夢すら叶えられん奴らからすれば、まだ幸せじゃねーか
514. Posted by 2014年10月27日 02:01
むしろ中途半端に売れてる人の方が悲惨な気がする
アシが雇えないけど週刊なり月刊なりの連載持っちゃってる人の救済はするべきだと思うけどなぁ
漫画家個人の努力に大企業が頼り切る時代は終わりでしょ
515. Posted by   2014年10月27日 02:02
まあこれだけ漫画も増えりゃ売れる確立も下がるだろうな
空知先生の言葉ありがたすぎて保存した 毎日この言葉見て頑張る
516. Posted by 名無し@MLB NEWS 2014年10月27日 02:02
すごい愚痴だ
ちょっと笑ったw
517. Posted by 2014年10月27日 02:02
サンデーが新人を一度に数十人デビューさせますって企画やってだけど
撒き餌を巻いてみんな殺す気なんだろうと思ってた
集まらなくなってきてんだろうなーw
518. Posted by はむ 2014年10月27日 02:03
同人ゲームで絵をじぶんでかいてもうかるかもしれんぞ
いろいろやってみろ
519. Posted by まあ 2014年10月27日 02:05
まあ確かに減ったら減ったでヒットも減って衰退していくんだろうな
作家なってみたいなんて考えるけど絵造りはちゃんとやりだすとまあな缶詰仕事だわな
520. Posted by あ 2014年10月27日 02:05
やめたきゃやめればいい。
漫画家よりも稼げる仕事しなよ。
521. Posted by 2014年10月27日 02:05
ただ、自己責任の範囲には注意が必要で、漫画家叩きたいだけの人は多分考えてもいない話だと思うけど
過労死するようなブラックに勤めてる会社員も自分でそこ選んでるのよね、選択肢の数が多いか少ないかはあるけど
そういう普段叩いてる物の擁護に成ってる事を平気で言ってる人は自分がダブスタ過ぎないか考慮した方がいいと思うよ
522. Posted by   2014年10月27日 02:06
嫌々描いてるなら辞めてなりたがってる人に道を譲ってあげればいいと思うよ
523. Posted by 名無しのプログラマー 2014年10月27日 02:08
>短期打ち切りだと3巻で9万。
>360万だよ、印税。
3巻で打ち切られるつまらんマンガ描いた本人の力量の問題だよね
524. Posted by 名無し 2014年10月27日 02:09
手塚先生は金目当て描かなかったぞ?
525. Posted by 2014年10月27日 02:10
叩く前に元ソース見てみろ
いろいろ為になる指摘が書いてある
526. Posted by 2014年10月27日 02:11
これって競争に勝ち抜いて漫画家にの部分の
漫画家を一流大学に置き換えると
下がった近年の給与水準も含めて
少しは共感が得られると思うな
527. Posted by 名無し@MLB NEWS 2014年10月27日 02:14
相変わらず他人に厳しい奴ばかりだな
そして漫画家の質は低下し、面白い作品は
出にくくなる、業界も先細り
デフレ不況ですっかり日本人は変わった
甘い事言ってるわけではなく、人叩きまくっても
結局自分に返ってくるだけって事
528. Posted by 2014年10月27日 02:17
この人がサイトでグチ垂れても誰にも迷惑かからないし
参考にすればいい
タブー視されてある事実を言っただけだ
529. Posted by   2014年10月27日 02:18
少子化の影響もあるな。
貧乏人が増えると読み回し、中古が増える。
530. Posted by 名無し 2014年10月27日 02:24
ジャンプで3巻打ち切りって普通に不人気だし、そんな漫画を10万部も刷る慈善事業は20年前だってやってねーよ
あと、仮に1巻は10万部刷ったとしても売れなかったら2巻からは容赦なく部数減らされるから
531. Posted by 名無しのはーとさん 2014年10月27日 02:24
こういう人は、何やってもうまくいかない時にグチグチいうよw
サラリーマン選んでうまくいってなかったら、「あの時漫画を描くのを選んでいたら…」と、「成功」してたのを想像してグチグチいうだけの人。
532. Posted by 名無しのプログラマー 2014年10月27日 02:25
※それこそここから人気が出たら、億もらえるレベルになるんじゃないの
35歳になり、その確率がほぼ無くなったから愚痴ってるんだと思うが。。
サラリーマンで30代後半になれば給料や先が大体見えてるのよ。
水物の漫画家だって若いドンドン抜かれ、自分の実力も大体出てるでしょ。
533. Posted by   2014年10月27日 02:28
この漫画家は誰ですか?漫画読んでやるよ。面白ければ買ってやるよ。
ブックオフで
534. Posted by   2014年10月27日 02:30
ユウショウはブラック!
535. Posted by ななし 2014年10月27日 02:31
まあ、団塊、団塊Jrという人口ボーナスが通り過ぎたあとだから
中国人とインド人をターゲットにするしかないな(真顔)
536. Posted by 名無し 2014年10月27日 02:31
一般人でもなんかみたこてある!ってレベルじゃなきゃ漫画界で成功したとはいえないんじゃない?
537. Posted by 名無し 2014年10月27日 02:31
>>121についイラっとしてしまった
描き溜めして休んでるとかそういう事じゃねぇから
連載をって事だろ
538. Posted by   2014年10月27日 02:33
※528
タブー()
539. Posted by 2014年10月27日 02:36
金が目当てなら漫画家なんかやめとけよ。
あれは夢を食って腹を膨らませることができる人の仕事だ。
540. Posted by   2014年10月27日 02:39
俺が超絶面白い漫画描いてやるから
お前ら俺に金を寄越せっていうなら話ぐらいはきくけど
3巻打ち切り漫画描いて大して金にならん漫画家は割に合わない商売(キリッ
とかいわれてもナ
お、おう……せやね
541. Posted by 2014年10月27日 02:40
芸能人とかと同じで
努力が結果につながるのではなく実力が結果につながる世界だからな
大衆に求められる漫画書けばいいだろ?
542. Posted by 2014年10月27日 02:40
531
言いたい事が書いてあって吹いた
543. Posted by 2014年10月27日 02:43
ただの出版社に対する文句じゃん
そこに支払う価値なしと判断したなら
離れて全てを自分でやれば良いだけの事
そして今はそれが昔より断然楽に出来る世の中だろ
気軽に作品が発表できる今
絵の上手い奴、話の面白い奴なんてそこらにゴロゴロいる
時間が経つほど埋もれるぞ
544. Posted by   2014年10月27日 02:43
弱虫ペダルの人が、弱虫ペダル(と、まじもじるるも)で芽が出たのが、40近い時だからな。
それまでずっと連続打ち切りの不遇の時代を過ごしてきた。
売れるのに年齢は関係ない。もっとも、犠牲にするものはとてつもなく大きいんだろうけど。
545. Posted by 2014年10月27日 02:44
その代わり一昔前ならトップレベルじゃないと無かったアニメ化のハードルがものすごく下がってるじゃん
ダメな奴はダメな世界なんだから文句言うくらいならやめりゃいい
546. Posted by 読者 2014年10月27日 02:44
やめたいんでしょ やめればいいじゃん
547. Posted by 通りすがり 2014年10月27日 02:46
生きてる間に売れた作品が絵一枚だったゴッホ先生に土下座しろ
548. Posted by 名無しクオリティ 2014年10月27日 02:47
まあ昔ほど稼げなくなったのは間違いない
トップのほうはあまり変わらないかもしれないが、中堅漫画家は確かに今の時代きつそう
それは今の音楽業界にも言えることだけど
景気が上向かない限りは既存の娯楽は衰退していく
ただでさえ、日本は娯楽を軽視する傾向がある。昔から
549. Posted by 名無し 2014年10月27日 02:48
もう出版社なしで直販すべき時期
550. Posted by 名無しちゃん 2014年10月27日 02:50
こいつ、あちこちのサイトにもスレ立ててるんだよ。
才能無い人間が落ちこぼれるのは『当然』の事だろうが、あほ。
551. Posted by 名無し 2014年10月27日 02:54
いや、俺達が欲しいのは良い作品であって
それは描く人が増えれば、より生み出される確率が上がる。
だからこそ、クリエイターは高収入で、より就職先として魅力的であった方が嬉しい。
安価に働く人こそ有能ってことは必ずしも真ではない。
552. Posted by 名無しのプログラマー 2014年10月27日 02:55
ミユージシャでも漫画家でも、20代では一攫千金ねらってても
転職できる30歳くらいまでには、有る程度見切りつけて、
やめれる人は将来を見据えて辞めて転職してるでしょうに、
転職も出来ない35歳くらいになって「騙された」は情けない。
553. Posted by   2014年10月27日 02:56
すき家差別しね!
こういう文句いうだけは一丁前のやつ死ねばいいのにって思う。
漫画みたいなサブカル文化は、食わせて貰ってる精神がなくなったら滅ぶんだよ。音楽とか芸術とかさ。いつからか、景気が良い時を比較してクリエータ様が調子のってきた。昔は芸術なんてただの趣味だったから
554. Posted by 通りすがり 2014年10月27日 02:57
ここ見てる人は見誤らないで欲しいけど、「自分の好きなことやって稼ぐ」これじたいは、何一つ間違ってないからね?
それができない人間が、できないことは何も悪くないにも関わらず、やってる人に対して嫉妬やひけめを感じるから、間違いってことにして自分のちっぽけさを認めないようにしてるだけ
これ、忘れちゃダメ
555. Posted by ななし 2014年10月27日 02:57
ゴッホ先生は弟に養ってもらってた、真性のクズですよ!
556. Posted by ななし 2014年10月27日 02:59
近代絵画の父セザンヌは一生ニートですよ!
557. Posted by   2014年10月27日 02:59
※551
>描く人が増えれば、より生み出される確率が上がる。
これ統計でも証明されてたけど幻想だよ。
名作が増える率は変わらない。名作とは何かは比較でしかないから、ミドルレンジが少し上乗せされ没個性が大量に増え実質名作の比率は同等か逆に減るって。
558. Posted by 美麗島の名無しさん  2014年10月27日 03:01
え?360万って十分すぎるんじゃね?
559. Posted by 名無し 2014年10月27日 03:01
中世の芸術家はパトロンが付いて「生活の心配が無かったから」創作活動に専念できたんだよ。
560. Posted by 名無し 2014年10月27日 03:02
>>557
証明されてるならソース下さい
561. Posted by ななし 2014年10月27日 03:02
カフカ先生は銀行員しながら、結婚もせずニヤニヤしながらわけのわからん話書いて、死ぬときに友達に原稿全部燃やしてくれって言ったのを、友達が頓知働かせたせいで、死後文豪になった変態ですよ!!
562. Posted by   2014年10月27日 03:02
※558
今の時代、好きな事やって300万以上貰えたら良い方だよな。
すき家とか比較してる時点で、ただの嫉妬した職差別主義者だろうな。
本当に漫画好きじゃないんだろう。金目当てで漫画家なったのなら、ただの馬鹿
563. Posted by 2014年10月27日 03:02
富樫先生なんてあんなラフ画載せてもン億稼いでるんだから
こいつがたんに才能なかっただけだな
来世に期待しろ
564. Posted by 名無しの隣人さん 2014年10月27日 03:03
すき家のほうがマシというなら、
超多忙なバイトを勤め上げる能力があるって事だろう?
良かったじゃないかお前は頑張れば何だってできるよ。
565. Posted by た 2014年10月27日 03:03
漫画家よりアシスタントが悲惨なんだろ?
566. Posted by 名無し 2014年10月27日 03:04
>>557
ああ、済まない。読み返したら俺の書き方が悪かった。
「描く人が増えれば、名作の絶対数が増える」だ。
10人しか漫画家が居ない国より
1000000人漫画家が要る国の方が、名作の絶対数は増える。
凡作も増えるがそれは構わない。
567. Posted by   2014年10月27日 03:06
※556
例が極端すぎワロタwww
568. Posted by 名無し 2014年10月27日 03:09
スポーツと同じ。
競技人口が増えれば、より凄い選手が現れやすいと
569. Posted by 通りすがり 2014年10月27日 03:09
「好きなことしてるんだから金がなくても文句を言うな」
↑人生は苦しむことが全てが前提の昭和土人はだいたいそういう考えだから困りますね
人気商売に格差があるのは当たり前 それに愚痴ってるだけでしょ
描きたい のか
儲けたい のか
行き詰まって目的が分からなくなってんでしょ
モルダー疲れてるのよ
570. Posted by ハロプロ名無し 2014年10月27日 03:10
ここ数年飯関連の漫画が多いと思うの 孤独グルメとか花のズボラとか糞下らないの
571. Posted by 名無し 2014年10月27日 03:11
結婚がゴールじゃない、てのと一緒だよな
572. Posted by 名無し 2014年10月27日 03:12
>>570
>ここ数年飯関連の漫画が多い
孤独のグルメは1996年に主連載は終了してるのだが
573. Posted by 2014年10月27日 03:13
夢を壊して悪いね的に悟ってる風な奴w
574. Posted by   2014年10月27日 03:13
※568
遺伝的に相性が良い、優れていて強い民族だからこそ人口が増える。
575. Posted by 名無し 2014年10月27日 03:20
中国はコピーばかりするから、クリエイターに金が回らない。
…ってのを笑ってるのにね
576. Posted by 山 2014年10月27日 03:21
多少うまく行かなくとも夢叶えてお金ももらえてるんだからそんなに悲観しなくともいいんじゃないでしょうか
577. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年10月27日 03:23
で、誰なんだよ?
578. Posted by 2014年10月27日 03:27
漫画じゃないけどその道で活動中だが、この子は誰がリスクを負ってるかと言う観点がスッポリ抜けてる。カネ出して単行本にしても売れなきゃ在庫抱えるし在庫の保管だって金かかる。そもそも最初のカネを出す部分だって自己資金で運営してる会社なんて任天堂とか稀なケースで殆どの会社が借金で回してるんだ。この子は失敗した時に借金抱える立場ではない。ネットで個人配信の時代になったら少し変わるのかも知れんけど、今の出版社システムも超売れっ子にぶら下がってペーペークラスにもチャンスを与えられると言う点では悪くはない。育成も出来るし。ネット個人配信とか、それこそ一強1000弱の世界にしかならないからな
579. Posted by あ 2014年10月27日 03:28
富樫は今でこそ休載だらけだが昔はめちゃくちゃ仕事してたからな死にそうなくらい
無知が富樫を引き合いに出すなよ
580. Posted by 名無しのいくじったー 2014年10月27日 03:45
プロデビューして、連載が勝ち取れただけでも充分夢はかなったでしょ?
それすらもかなわない人が一体どれだけいるか。
もう嫌になったならやめればいいよ。
581. Posted by    2014年10月27日 03:49
爆破されると面白いですね
582. Posted by   2014年10月27日 04:02
すき家のバイト舐めすぎだろ、うXこ漏らしながら料理してから言え
583. Posted by   2014年10月27日 04:05
釣り臭くねーか?
当のマンガ家たちがツイッターでだいたい冷淡な反応返してるんだが
584. Posted by   2014年10月27日 04:05
同人から商業いってるやつとかいるけどな
ソーマとかそうだから
単に才能のないアホの戯言じゃねか、馬鹿はてめーだよミジンコ
585. Posted by   2014年10月27日 04:11
アダルトと同人は違う意味だぞと一応書いておく
586. Posted by Jam Việt 2014年10月27日 04:16
@#@@ 売れようが売れまいが単行本化したらそれだけで一冊ごとに200万貰えるってウソかよ
587. Posted by Viết blog 2014年10月27日 04:16
@#@@ 漫画家の場合は土建とかインフラに関わる生活に必要な職業ってわけでもない
芸能人とかと同じで別にいなくても困らない職業なんで
588. Posted by   2014年10月27日 04:17
※583
多分どっかで1回ぐらい掲載されたり連載持ったことはあるんじゃね
100%打ち切りだけど
その後芽がまったく出ずに年だけ取って漫画家なんてクソクソクソって連呼して自我を保ってる感じ
どんな人でも1作は掲載レベルのもの描けるけど後が続かないのが殆ど
初連載で大ヒットみたいな話が多いから夢見てるけどそんな奴稀なんだよね
それ以外の人はヒットするまで描き続けるんだけど
589. Posted by 2014年10月27日 04:19
好きでやってることと、すき家で働いてる人を一緒にするなよ
ほぼ全員仕方なくすき家で働いてるんやで
590. Posted by .。. 2014年10月27日 04:23
少し前に萌え漫画だかを書いてる人が
年収3000万いったわ〜とか言って写真あげてたよね?
聞いたことすらない漫画だったよ
591. Posted by あ 2014年10月27日 04:28
※566
>10人しか漫画家が居ない国より
>1000000人漫画家が要る国の方が、名作の絶対数は増える。
それ漫画に限らずだろwww
例えがアホすぎ。貯金が10円より100万ある方が幸せだろっていうくらいアホな例え。※557が言いたいのはある一定以上の母数を超えるとって意味でしょ。年収で言えば1000万超えれば幸福度は変わらない的な。
592. Posted by   2014年10月27日 04:32
>1/10000とも言われる連載権勝ち取って。
新連載勝ち取ったなんてすごいじゃんこの人。
んでなんて名の漫画家さんなのかね?
妄想漫画家ってわけでもないんだろ?
593. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 04:35
集英社自体は儲かってるんじゃない?
海外にも原稿流して噴出しの文字差し替えて販売してるじゃん
あれ外国が勝手にコピーしてやってるわけじゃないんだろ?
594. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年10月27日 04:37
>>110は何を基準に言ってるんか。そんなもん本人の能力が高けりゃすぐ終わるやろうに。
595. Posted by   2014年10月27日 04:38
印税って1冊4円しか作者にいかねーのか。
当然諸々のコストがかかるのは分かるが、少な過ぎね?
596. Posted by   2014年10月27日 04:40
あれ寝ぼけて算数できてなかったわ、40円ね・・・
597. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年10月27日 04:40
好きだからやるような職業で何言ってんだ?
これこそ嫌ならやめろだわ。
今のご時世で360万なら十分すぎるし、1/10000てこんな楽勝な倍率で何文句言ってんだ?
598. Posted by 絶望的名無しさん 2014年10月27日 04:40
どう読んでも好きなことで大金持ちになりたいとしか聞こえないんだが・・・
面白いって漫画がかけないのを棚に上げて金しか言ってないしそれならさっさとやめて同人でもやってりゃいいじゃないか
599. Posted by   2014年10月27日 04:41
※595
10%だから40円でるはずだが・・・って元記事がおかしいのか
こりゃ釣りだな
600. Posted by   2014年10月27日 04:44
おかしいのは俺の頭だった
寝る
601. Posted by 2014年10月27日 04:47
結構言われてるけど、こいつは完全に甘えだわな
今時漫画家なんて専業じゃ食えないから
皆バイトやったり同人書いたりしながらやってるよ
関東なら男で40代ぐらいまでなら普通に人手不足やで
年収だって額面300万ぐらいなら普通に行く 独身なら十分
単にこいつは時代についていけない言い訳をしてるだけ
602. Posted by   2014年10月27日 04:53
みんなボロクソに叩いててワロタ
キモオタならオタ系職業をもうちょっと優しい目で見てやれよ
問題は漫画化の印税は三分の一に減ってるのに編集の給料は三分の一になってないって事なんじゃないかな
603. Posted by   2014年10月27日 04:55
漫画家「やめたい」なのね…
かまってちゃん気質と汚い言葉使いじゃなかったらここまであれこれ言われなかったな。
同情してくれる人ももっといたと思う。
ネットって切実さと誠実さが文面から読み取れればここまでボロクソには言われないと思う。
604. Posted by   2014年10月27日 04:58
手塚を引き合いに出して「絵の密度が〜」とか
お門違いもいいとこ噴飯ものの主張でがっくり来た
手塚ほどバラエティ豊かな設定や物語を量産してから言えよ
手塚や水木しげるは若い頃に戦争体験をしながらも漫画描いてて楽なんかしてない
出版社の人間を恨んでどうこう言ってるけど
出版社が儲けすぎだと思うなら自費出版で売ればいいだろ
本当に割に合わないと思うならとっとと止めて本当にすき家に行けばいいじゃないか
605. Posted by   2014年10月27日 04:59
ジャンプで3万は少ないとは思うが
集・講・小以外の出版社だと
逆に3万部は多い場合もある。
ソースは俺。
つーか今の時代、同人の方が堅実に稼げてるのがおかしい。
取次の取り分を10%減らして出版社と作家に回さないと大手以外生き残れない。
606. Posted by   2014年10月27日 05:03
こいつがどうこうじゃなくて、言ってることは合ってる気がするわ
アニメも漫画も、何で作ってる人間がないがしろにされてんだよ
607. Posted by   2014年10月27日 05:03
ださすぎる。ヒット描けない理由がそこにある。
ジャンプに連載できるだけの才能を持ちながら、卑屈な性格に押しつぶされているのか。
「俺がこうだったから、もう目指さないほうがいいよ!」ってか。本当にダサい。かっこ悪い。
俺の屍を超えて行け、位の事を残してパロ同人にでも消えて行け。
608. Posted by   2014年10月27日 05:05
芸術は本来儲からないのが当たり前。
絵描きのゴッホだって生前は評価されていなかった。
資本主義に組み込まれた芸術は、編集という仕組みで力を最大限まで増幅させているだけ。
ここ100年200年の間に人類社会に生じた文化等は基本的に普遍性を疑ったほうがいい。
こういうものは人びとの富と人口の永続的な増加を基盤にしているから。
609. Posted by   2014年10月27日 05:12
問題定義のつもりなんだろうが感情的すぎて空回りって感じ
610. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 05:18
別に漫画家になる=一攫千金でなきゃいかん理由もないしな
ただ出版社の社員が無能無芸な癖に高給取りだからイラつくってのはわかる
611. Posted by   2014年10月27日 05:23
こういうのは同業者や同じ境遇の人間からは同情して
貰えるが一般的には非難されるのが当たり前。
そんな風に「こういうことをしたらどう思われるか」という
ことも分からないような奴が他人の喜ぶものを描けるわけもなし
612. Posted by 名無しのプログラマー 2014年10月27日 05:24
漫画家が主張するのはこの漫画を描くのにいくら掛かったか。
出版社はその漫画で稼げる額を見る。
漫画を描くのに一千万円かかろうが、百万円しか稼げない漫画なら百万円以上払えるわけが無い。
漫画家に出来るのは作品の価値を上げるか、製作コストを下げること。
あと最低限の交渉術は学ぶこと。
本2〜3冊読むだけでも違う。
613. Posted by   2014年10月27日 05:27
儲けるために漫画家をしているのか?
なら辞めろってw
医師だって実務の割には薄給で休みがあまりない。
でも「医師は高額」ってヤツがいるんだよな。
そんな医師は一握りだよ。
金儲けのためにやるなら、考えてそういった職を
選んでなれよ。
614. Posted by 2014年10月27日 05:32
あ〜でも、デフレ不況でドンドン手取り下がってるのに下がり方が均一でない、ってのは日本全体の問題として正しいな
政策に影響を与えられる既得権クラスは死に物狂いで手取りは維持してるけど、どうやって維持してるかは問題提起の通りなんだ
そもそも、庶民は増税なのに公務員の給料は騰がるとか頭おかしいだろ
皆テレビ見なくなってるのにNHKの制度はかなりおかしい。情報格差なくすなら、公衆の無線LANを全国に張り巡らせば済む話
615. Posted by   2014年10月27日 05:32
今に漫画は内容すっ飛ばしで最初から間全体で糞つまらないんだよな、あんなんじゃ売れる訳が無い
分かりやすく言えば出版社がピンハネしてるなwジャスラックと同じでCDにしたら中身はジャスラックの著作権利と言ってるのと同じ
616. Posted by   2014年10月27日 05:34
で、こいつが誰か分かったの?
連載持ってないよねこんな事ほざいてるって事は
当たり外れが激しいって分からなかったのかよその年で
617. Posted by 浜風吹けば名無し 2014年10月27日 05:37
神のみぞ知るセカイの作者も以前連載は割に合わないっていってたな
それからヒット出したんだからたいしたもんだ
618. Posted by   2014年10月27日 05:38
世間では夢を持てみたいな事だけを取り上げるけど、失敗したらこうなるよッてのも見せるべき。芸能人やらタレントは金持ちでーみたいな風潮を何とかしてほしい。
619. Posted by   2014年10月27日 05:46
芸術や芸能って博打ではあっても夢じゃないはずだよな。
船乗りやパイロットは夢だけど。
620. Posted by べく 2014年10月27日 05:53
普通カネってのは、やりたくない事、人が嫌がる事をやらにゃ貰えねーよ。
621. Posted by wWw 2014年10月27日 05:56
一般的な社会人ですら給与は低水準だが
アニメーターとか漫画家とかはさらに扱き下ろされてるんだろうな
622. Posted by たろ 2014年10月27日 05:58
クソみたいな引き伸ばし漫画が一流誌に掲載され続けてるのはなんかなあとは思うな。
まあ惰性で勝っちゃう連中がいるからそうなるんだけどさ。
623. Posted by ※15に同意、ナナnoリテラシー1巻おすすめ 2014年10月27日 06:01
「なりたい」
624. Posted by 2014年10月27日 06:01
やめるのは自由なんじゃない?
こんな考えのやつが他の仕事で食って行けるかどうかは別として
625. Posted by 2014年10月27日 06:01
まぁ、漫画家と言えども専業は大変って事でしょ。
投資家なんかと同じく一部の人達の利益が大きいってだけで。
若い世代が現象しつつ安定志向だから、漫画やアニメ業界には行かなく
なるだろうな。
626. Posted by 無名 2014年10月27日 06:08
まあ、色んな事情はあるんだろうけど、負け犬の愚痴にしか聞こえんな。
627. Posted by 2014年10月27日 06:10
じゃあすき家のバイトにランクアップすれば?
向こうはウェルカムだと思うよ
628. Posted by   2014年10月27日 06:10
結局、誰だか判らないの?
意見を述べるのなら、何処の誰でどんな漫画を描いてるのか明確にしないとね。
文章読んでも、誰も賛同も同情もしてくれないよ。
これは、只の愚痴。
629. Posted by . 2014年10月27日 06:13
やめた、じゃなくやめたいか。
やめりゃいいじゃん。
普通に働いた方が楽やで。
630. Posted by あ 2014年10月27日 06:15
今どき出版社に持っていかなくてもsnsとかコミケとかで手売りして成り上がる奴がいてもいいと思う。そういうコミュニティでジャンプみたいな週刊誌作っちゃえばいいのに。
631. Posted by 職業選択の自由 2014年10月27日 06:18
じゃ やめれば
632. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 06:25
夢は叶わない あきらめろ
633. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 06:28
本当に他人には厳しい奴らだよwww
まとめに取り上げられ、晒され、叩かれ。
ネットで愚痴を言うのも大変だな。
糞みたいな民度だわwww
634. Posted by ななし 2014年10月27日 06:30
何歳かわからんけど、さあ今から別の職業に!ってもしんどいんだろうなあ。
あと、ジャンプジャンプって少年誌にこだわってると売れるもんも売れない。
カネがほしいならジャンルとか雑誌にこだわらんほうがいいんじゃね?
出版社との契約切るのは怖いだろうけど・・・
635. Posted by   2014年10月27日 06:36
歳とっても開花しなかった絵描きは精神的にも不安定で攻撃的だからな
社会経験も少ないだろうから他の道も難しいと思う
636. Posted by   2014年10月27日 06:40
オリジナル作品なら同人誌で当てればいいじゃん
流通が出版社だけとは限らない
で同人でもダメダメならそりゃつまらんもの描いてるだけってことで
637. Posted by 2014年10月27日 06:40
悪意のあるまとめ方ですねぇ
638. Posted by   2014年10月27日 06:45
30年後や50年後も、漫画は相変わらずあるし、アニメも見られるだろうけど、
クールジャパンとかこの国がまだ言ってるかというとそれはないと思う。
絵がうまいというのは、一芸ではあっても、元来「クール」「大金に直結」というほどのものでもないんじゃないかな。
同業者の少ない手塚治虫の時代はそうだったかもしれないが。
理想と現実の落差というよりも、どうにも事実以上に誇大化され
拡張された幻想が市場によってもたらされていた気がする。
639. Posted by   2014年10月27日 06:50
富樫先生はラフ画で単行本100万部以上やで…
640. Posted by   2014年10月27日 06:56
蛭子さんみたいに副業としてやれよ
641. Posted by 2014年10月27日 06:57
米635
ネタを自分で出す漫画家ならまだしも、絵描きなら使う側の問題だろ
642. Posted by   2014年10月27日 06:57
それだけ飽和してる職種だってことだし好きでやってるんだからしょうがないね
643. Posted by   2014年10月27日 07:12
ライトノベルだらけ
644. Posted by あ 2014年10月27日 07:12
ジャンプときおっさんしか読まないんだからもっと値段上げれば良いのに
645. Posted by あ 2014年10月27日 07:17
漫画を読むのが好きな人は編集になるべき
漫画を描くのが好きな人が漫画家になるんだよ普通は
漫画が好きだから漫画家になるってのは考えが浅はかだよ
その辺勘違いする人多いよね
高橋留美子とか売れようがどうなろうがひたすら漫画描いてるやん
646. Posted by   2014年10月27日 07:18
3巻打ち切りの後に連載の枠を貰えてそこでヒットする人もいる
チャンスを貰えないならそこまでの実力って事だし
何度かチャンスを貰っても3巻打ち切りなら自業自得だろとしか
647. Posted by   2014年10月27日 07:18
※606
農業でも生産者が1番苦労してるのはなぜだろうか?というものを考えたらわかるよね。
648. Posted by   2014年10月27日 07:21
たぶん>>1みたいなやつって、自分が食べる食料は安くて美味しい物を望んでるんだよね。
生産者が高給なれば、流通が厳しくなるし、出回っても高くて庶民が気軽に味わえなくなる。結局参入が増えるってそういうことだから
649. Posted by あ 2014年10月27日 07:22
これで、何も生み出さず口だけ挟む編集者が年収1000万円だったりするからな
抜かれまくってる
割に合わんのは正論だわ
650. Posted by   2014年10月27日 07:22
お前みたいなカス漫画家が辞めても他の才能のある、どうしても面白い漫画を死ぬ気で描きたい、本当に面白い漫画家が描ける人間は残るから勝手に辞めてどうぞという感じだが。
651. Posted by か 2014年10月27日 07:23
岸本先生見てるとちょっとの才能と死ぬほど努力できる覚悟があれば成功は不可能じゃないと思うんだがな
まぁ努力しても駄目な人は駄目なんだけど
作中でネジも言ってたじゃん?「努力すれば誰でも火影になれるのか」って
652. Posted by 2014年10月27日 07:23
すき家でバイトしたことがあって言ってるんですかね?
売れない漫画しか描けない、描きたい物がないからそう思うんデショ。
653. Posted by 2014年10月27日 07:24
ワンピースの作者って家に帰れないらしいじゃん
売れたら売れたで、脱出できるの?
654. Posted by   2014年10月27日 07:24
>>1みたいに思うなら出版社から脱却して個人でAmazonでも何でもやればいいのに。結局は出版社にすがりつかないと何も出来ないやつのいいわけだろ?本当に出版社が糞なら漫画家は皆でやめたらいいんだよ
655. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 07:25
自分が年取ったせいだとは思うけど元々漫画家なんか人が生きる上でどうしても必要な職業じゃないから描けて読んでくれる人がいるだけで幸せだと思わなくてはっていうのがある。
すき家をdisってるけど時間問わず空腹を満たしてくれる人はつまらない漫画家より尊い。
656. Posted by スキや 2014年10月27日 07:28
良いんだか悪いんだか、解らんが、
昔より悪くなった!と言うのがわかった!
昔は、儲かっていたんだ?
657. Posted by   2014年10月27日 07:28
青木雄二は45才デビューだったな
豊富な人生経験があったけど
658. Posted by   2014年10月27日 07:30
※649
その代わり編集者は上限がある程度決まっるし、高学歴でないと大手編集には勤務出来ないし、よっぽどの大手編集でも無い限り年収1000万は難しい。
漫画家は高卒でも中卒でも小卒でも漫画が描ければプロになれるし、売れたら売れた分だけ年収は際限なく上がる。
現実単巻50万部売ってる週刊少年誌の作家は休まず毎週描けば年収1億は行くしね
659. Posted by f 2014年10月27日 07:34
以前も記事になっていたが、厳しい世界なのだから、アシスタントは
労基法を無視してもかまわんという風潮が一番の問題だろうな
教えてもらってるから無償でいいだの、残業代は払わなくていいだの
こういう社畜を増長させるアホ慣習は否定していかないといかん
660. Posted by 名無し 2014年10月27日 07:35
今の時代、稼ぎ諦めてやりたいことやるか、やりたいこと諦めて稼ぐか、二者択一
やりたいことやり、なおかつ稼げるのはほんの一握りで、努力だけではどうにもならない。
才能や運は必要
661. Posted by 名無しのジョジョ好き 2014年10月27日 07:38
単に一般層から支持を得れるような漫画を描けてないだけだろう。
自身の能力の問題じゃないの。
662. Posted by   2014年10月27日 07:39
個人の実力云々よりも市場の抱える問題のほうがはるかにでかいと思う。
独占や寡占と近い状況が漫画の界隈でも生じているんだろう。
663. Posted by   2014年10月27日 07:40
同人も今は儲けにならないように法律で規制するらしい法案が出始めてるから本気で衰退させる気なんだろうな
664. Posted by   2014年10月27日 07:40
駆け出しは英語出来るなら海外サイトでネット配信してアフィった方が儲かる気がする
665. Posted by 名無し 2014年10月27日 07:41
今時どんな仕事しても「割りにあわねえ」ばっかだっつーの。
公務員とか資格職とか、「効率よく金を稼ぐ」職業目指してなけりゃ大差ない。
安定か、夢か、一山当てるか、どれを目的に漫画家なったんだ?w 一発当てようと思ったなら認識が甘すぎるだけ。業界見ていくらでも他の仕事選べたはずだし、過去どれだけの漫画家が貧乏で苦労してきたか分かってるはず。
すき屋のバイトがいいなら、今すぐやめてやりゃいいじゃん。
まあ、自分の好きなものを仕事にして嫌気が差すか、ゴミみたいな仕事を毎日して死にたくなるか、どっちが不幸なんだろね。
666. Posted by   2014年10月27日 07:46
この人の能力は知らないけど、たとえばウィンドウズとマッキントッシュを例に挙げると、
後者のほうが機能的に優れていても、ウィンドウズがデファクトスタンダードとしてシェアを圧倒的に握っているわけで。
漫画の世界でもこれと似たような状態が起きていても不思議じゃない。
667. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 07:48
漫画も商品なんだから、売れるものを描かないとダメでしょう。
668. Posted by 2014年10月27日 07:50
ちょっとトキワ荘関連のものでも読んで出直して来い
669. Posted by 2014年10月27日 07:53
すき屋崩壊の一端は、ツラくてもシフトガンガン入れるから続けてる苦学生だったろ。ブラックだってわかってても続けざるを得ない。そんな中、就職も決まり大学卒業でバイト辞める時期に鍋定食の提供で苦学生以外もすき屋離れた。すき屋バイト馬鹿にすんなよ。努力してる方の部類だろ。
670. Posted by y 2014年10月27日 07:54
※664たしかにyoutubeとかで配信したほうがマイペースでできてよさそう。
漫画以外の動画も気晴らしで作ったりできるし
作品と作者の人物アピール両方できるな
671. Posted by 名無し 2014年10月27日 07:54
連載持とうが売れる漫画を書けない時点で負け組だろ
まあ原稿料について触れてないからそれすら無いんだろうけど
672. Posted by あ 2014年10月27日 07:54
能力があれば大丈夫、自分が希望したんでしょ?、代わりはいくらでもいる
これ、ブラック企業が使う論理
トップクラスに売れても中小企業のリーマン並みの金しか入ってこず、いつでも打ち切りの恐怖がある…
だから主婦の漫画家しか生き残れない
673. Posted by   2014年10月27日 07:55
漫画家って所詮は出版社の下請けだぞ?
それもものすごーく都合の良い下請け
売れなきゃ即切りできるし、売れればでかいって言うけど売上の半分以上の美味しい汁は出版社がとってるからな
日本の場合作家に還元される利益はせいぜい3割、売れないやつはこれ以下
電子書籍にしてアマゾンなりスマホアプリとして個人で売った方が儲かるんじゃねえかと思う
ちなみにアンドロイドは売り上げの3割取られるだけ7割も稼げる
日本の同人通販サイトだと売り上げや元の本の価格にもよるけど5〜7割「お店に」とられる
674. Posted by 2014年10月27日 07:58
いかにも才能ないやつの言葉だな。だいたい才能あるやつはデビューから連載まで時間かからんし描くのも早いからアシモそんなに必要ない。まぁ漫画業界がバブルの残り香漂う旧態依然とした体質ってのは完全に同意だし出版社はもっと謙虚になるか一回爆破されろ。
675. Posted by 垈 2014年10月27日 07:58
面白いのが描けないんでしょう?
ただ、それだけのこと。
676. Posted by 2014年10月27日 07:58
漫画家になることすらできねえ奴が大半なんだから
こいつは勝ち組だ
677. Posted by あ 2014年10月27日 07:59
漫画家も賢くなるべき
同人や電子書籍など出版社の奴隷から脱却する努力をすべき
678. Posted by 名無し 2014年10月27日 08:02
金の話でごまかしてるけどさ。本当は金よりも、ファンとか人気が欲しいんだよ。
頑張っても結果が出なくて、自己効力感がなくなって…。憤りをぶつける対象が編集やら収入やらになっちゃってるだけ。そこに自分の社会経験のなさから来る不安…作家業切られたら人生終わる…みたいな恐怖感。
この人の本当の願望は、人気者になりい…たくさんの人から認められたい…だよ。
それの目に見える形が収入とか金って数字で。だから金の話をしてごまかしてる。本音は、僕はこれだけ頑張ってるんだから、もっと認めて!選ばれた人間なんだから、もっと愛して!ってそういう内容だよ。
好きなことしてお金をいただけるってどれだけありがたいことか。みんなが厳しい意見を言うのは、この作家が自分の立場に謙虚でいる気持ちを喪失してるからだと思う
679. Posted by あ 2014年10月27日 08:04
※678
和民みたい
680. Posted by ぬ 2014年10月27日 08:04
他称ニートのお前らが偉そうにする筋合いwww
681. Posted by 名無し 2014年10月27日 08:05
この話の肝は漫画家じゃなく
今もバブル時代と変わらず高給取りの編集のツケを漫画家が払わされてるってとこだろ
682. Posted by   2014年10月27日 08:05
※672
娯楽産業で全く売れなくても単行本を3万部出してくれて原稿料もくれるぞ。
娯楽の人気商売で潰しが効かないのはどこでも同じだしそれを怖がるなら最初から選ぶなって感じ。
普通のブラック企業もそう思ったなら転職すればいい。分かって働く奴が馬鹿。
683. Posted by   2014年10月27日 08:09
要するにプロじゃないだろ?w
セミプロ
684. Posted by あ 2014年10月27日 08:11
空知のメッセージが重い
685. Posted by 名無し 2014年10月27日 08:12
漫画家のアシスタントはクソなヤツはホントにクソだ
686. Posted by   2014年10月27日 08:12
※673
でも雑誌で「面白い漫画ですよー」って言って宣伝してくれるのは雑誌社だぞ。
色んな広告会社と繋がっていてアニメ化とかも売れた時に円滑に話まとめてくれるのも雑誌社。
まぁ個人のが儲かる率も高いし芽が出易いってんなら雑誌社が自然淘汰されるだけだし。
今の所まだ雑誌社のがメリットあるってだけの話だが。
687. Posted by 2014年10月27日 08:17
これは合わないよ
第一に週間連載なんて人間のやることじゃないしさ
しかも人気商売でだめなら即打ち切りポイ捨てだもんエグいよな
数万人に一人しか務まらないような仕事は職業とは呼べないんだよ元々
でもそれ知ってて選んだわけだから仕方ないだろw堅気じゃないんだよ
688. Posted by y 2014年10月27日 08:18
たとえばだ・・
富樫が新連載はyoutubeで発表、連載しますって言ったら
どのくらい再生数いくんだろうか。かなり稼げるよな
出版社側からすればテロに等しいよな。
フルハイビジョン画質なら低スペックパソコンで作れるしアシいらんよな。
漫画家達もそろそろ考えたほうがいいんじゃないか?
689. Posted by 2014年10月27日 08:20
供給過多ではないよ、みんなお金持ってない、それだけのこと
無料Webコミックは活発だよ
単行本化しないレベルの人の作品でもね
ニッチな漫画の単行本化の声も強い
でも人気のWebコミックを単行本化してもそれほど売れないだろうね
金を払わなくても楽しめる世の中になってしまったんだよ
別の枠組みがいろいろ考えられているけども
690. Posted by . 2014年10月27日 08:21
多分この人はマンガ書くのあまり好きじゃない人なんだろうな
691. Posted by か 2014年10月27日 08:21
今は360万稼げればいいんじゃね?好きな仕事してだし
692. Posted by 2014年10月27日 08:25
※688
ニコニコ静画、comicoなどな
まだ始まったばかりだな
超有名作家と無名同人レベル作家がごっちゃになって来たらWebコミックは面白くなって来るかもな
今はちょっとしょっぱい顔ぶれなのでイマイチヒットしてない
693. Posted by 2014年10月27日 08:25
漫画家ほどでは無いと思うが設計デザイン畑も似たような感じ
割りだの考えてたらそれこそ続かない
それでも最近は余りに人材が育たないからホワイト化してきてる
スタッフを2,3年で消費し続けるのも何とも虚しい
694. Posted by あ 2014年10月27日 08:25
※658
職権を濫用してアイドルとチュッチュしてた若僧で一千万オーバーだからなぁ
695. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2014年10月27日 08:26
目立ちたがりなホラ吹き野郎の妄想だろ
696. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 08:30
億レベルとかwwww片手で足りるぞ
697. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 08:38
叩かれてるけど重要なのはこの人の漫画が面白い下層でないかだろ。
698. Posted by   2014年10月27日 08:42
元記事を読んできたけど、
典型的な資本主義を体現した話だね。
絵を書くのはプロでも商売のプロじゃないから買い叩かれてしまう。
だから印税が少なくても交渉できない。
これは作家が個人で頑張って何とかなる話じゃないね。
699. Posted by 名無し 2014年10月27日 08:43
これね、私も契約書にサインしたことあるけど
他社に描かないっていうやつ
あの制度はジャンプが作ったって聞いた
あれがないだけで掛け持ち出来たり全然自由度が違う
作家と出版社の関係は共依存みたいなもん
担当と馬が合わない場合は地獄
まぁ今の時代、ネットが普及してるんだし
出版社にこだわらない方がかしこいよ
700. Posted by   2014年10月27日 08:46
自己責任は当然だけど、ここの米欄みたいに当ててひと儲けしようとする考えや、安定ばっかり目指してる奴ばっかになったから経済が悪化してるんだよな。
一生懸命溜め込んで、国力落ちて乗っ取られて、使う頃には金の価値無くなりましたとかなってそう。デモとかもおこさねーだろうし。
奴隷だな。
701. Posted by コイツすき家で三ヶ月ももたないだろ。 2014年10月27日 08:49
辞めるも続けるも自由、騙されるのは当人の認識不足だし、芽が出ないのは閃きや運を掴めないから、どの業界だって金にならない仕事やってるのは居る。
35歳でこの程度の想像力ならいい漫画かける見込み無いわ。
702. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年10月27日 08:49
漫画家に向いている人は、手塚治虫のように「漫画を描かずにはいられない」、病的なまでに描きたくて仕方ない人
つらいから描きたくない、と思ったらそれは適正がない
703. Posted by 素敵な名無しさん 2014年10月27日 08:49
出版社が搾取しすぎているのかどうかは知らんが、端末メーカーの既得権争いで
フォーマットが統一されないために電子書籍が普及していないってのも一因だな。
704. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 08:49
悲しいね
私は漫画好きだからもっと昔みたいに漫画が売れるようになって欲しいけど
705. Posted by 2014年10月27日 08:55
漫画家でも商業誌一本はやっぱりきつい
いまは同人でも稼げるし兼業するのが賢い漫画家ライフだよな
その分仕事は鬼のようになるが一般の会社を捨ててクリエイターになったわけだからその辺は覚悟しなくてはならない
Twitterやpixivで営業活動して知名度上げていくしかないよ
出版社におんぶに抱っこでは博打性が高すぎる
706. Posted by なら 2014年10月27日 08:59
転職すればいい。
35歳ならまだまだ一般企業に入れるよ。
707. Posted by 情弱な童貞妖怪さん 2014年10月27日 09:00
大手出版社の正社員って、20代で年収1000万超えだっけ?
その金でアイドル食い散らかしたり、ホワイト待遇すぎる。
それに較べて、漫画家は奴隷だわな…
不眠不休で必死に描いた作品なのに、貰える印税が低すぎる。
708. Posted by   2014年10月27日 09:02
みんなからもてはやされたいだけならピクシブで無料で漫画公開すれば充分だしな
同人誌印刷すれば儲けは全部自分の物
709. Posted by そうだけど 2014年10月27日 09:02
大手出版社に入るまでに競争に勝ち抜いている。
710. Posted by   2014年10月27日 09:05
漫画家であることを強いられてるのか?
世の中、学も技術もないうえコミュ障で出来る仕事が限られてる人間なんて腐るほどいるが
なんで自分で選んだ仕事で悲劇のヒロイン気取りなのよ
711. Posted by (´・ω・`)? 2014年10月27日 09:08
漫画家になりたくてなった訳ではないんですね?
712. Posted by   2014年10月27日 09:10
その歳で儲かるラインまでいけてないことに愚痴を吐くか
ただお前の考えが足りないだけだぞ…
713. Posted by あ 2014年10月27日 09:11
関係ないけど、今のジャンプがつまらなすぎて草生えるw
ちょっと前もつまらなくなったといわれてたが、バクマンや鏡の国の針須川、ネウロなどやってたが、今となっちゃ看板なんですか?
714. Posted by   2014年10月27日 09:12
漫画家から前金貰って働く編集業って需要あるんじゃなかろうか
漫画は自費出版にして漫画家丸儲け
715. Posted by あ 2014年10月27日 09:13
若林哉弥を見習え。
以上。
716. Posted by 2014年10月27日 09:17
この人はどうして面白い漫画を描かないの?
717. Posted by   2014年10月27日 09:18
中流層が暑くそして規制がある程度緩くないと
文化ってのは花開かない
貧富の差が増し規制が強化されると華々しい文化と言うのは死ぬ
江戸時代の文化史を見てみればよくわかる
718. Posted by 名無しのオージャン 2014年10月27日 09:20
なんかみんな厳しすぎない?
こんなの匿名で書けるチラ裏に仕事の愚痴をぶちまけただけじゃん
漫画家なんて家で絵描いて遊んでるだけだろって行ってる奴がいるが、週刊で描いて中長期的なストーリーの構想や各話の構成、ネーム、下描き、ペン入れetc
西尾維新や乙一も漫画家はすごい、尊敬すると言ってるんだから彼らにしか分からん苦労が山とあるんだろう
自分はジャンプの新人連載とっただけでも凄い事だと思うけど、漫画を描いたこともないのに「あっそう。でも自分はリーマンとして苦労して〜」っていう苦労自慢を始めちゃう人はもうちょっと恥を知るべきだと思うよ
719. Posted by   2014年10月27日 09:23
「嫌なら辞めろ」
「代わりはいくらでもいる」
いやはや、普段とは打って変わって、まるでブラック企業の
社長のような主張だなw
720. Posted by あ 2014年10月27日 09:24
ただ、マンガは面白いものは認められる(売れやすい)傾向がある
音楽やアニメよりファンの見る目が高いと思う。面白いものが埋もれたまま、というのをあんまりみない。
にしても、編集者とマンガのやりとり見たことあるけど、編集者の見る目の無さ、センスはやばい。見開き単位で考えることさえしてない。ま、そいつがヤバイだけかもだけど。無能なくせにかなりの高給取りだかんね。愚痴ぐらい出るわな
721. Posted by   2014年10月27日 09:26
そんなことばかり考えてる奴の描いた漫画が面白いわけがない
面白くないから収入が少ないんだ
愚痴るひまあったら面白い漫画の研究でもしろ
722. Posted by 2014年10月27日 09:27
こ れ 書 い た 3 5 歳 漫 画 家 は
ど で か い 釣 針 で 大 量 に 釣 れ て
さ ぞ お 喜 び だ ろ う
723. Posted by もきゅっと名無しさん 2014年10月27日 09:27
頑張ってきたのにってぼやく人って大体稼げなくて、まだまだ頑張りが足りないですっていう人は大体稼いでる。
724. Posted by   2014年10月27日 09:30
長期掲載されて
アニメ化されて
グッズも作られ
売れたらすごい額を貰えるだろうけど
本来出版社が持つべき費用を漫画家に押し付けているだけだから 高給だよな 出版社がリスクをとらないというか
売れれば儲かるし売れなくても損しないというか
ブラックやで
フランチャイズというか一人牛丼屋で店名だけ貸してもらっている状態というか
725. Posted by   2014年10月27日 09:30
3巻分って半年だろ?
半年で360万ってウメーじゃん
726. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 09:34
一致団結しての厳しい叩きっぷりに草不可避。
727. Posted by 2014年10月27日 09:35
だから家族は反対しただろ
728. Posted by   2014年10月27日 09:35
コイツの言ってることって
「プロスポーツ選手になれて契約期間300万貰ったけど活躍できずにすぐ引退した」

これと同じジャン
どんな業界でもプロになれただけで大儲けできる訳ねーだろw
プロになって活躍できた者だけが稼げるんだよw
それは何処の世界でも同じだドアホ
729. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 09:36
絵なんか練習すればだれでもそこそこ書ける、それを勘違いして無駄に努力するからこういうことになる、
「それしか特技がない」という理由で漫画家になろうとしても
「それ以外にも特技がある」人が漫画描いたほうが面白いに決まってる
でもほとんどが前者が多い
730. Posted by   2014年10月27日 09:38
やらない後悔より思いっきりやって後悔しろって事だろうけど
何時花開くかはわからないが全員開くわけではないから賭けだよな
というか嫌なら辞めろってできたらみんなしているよね
特に日本人社会ではそこができないから
731. Posted by   2014年10月27日 09:38
強制はされないが強いられるんだろう
732. Posted by 2014年10月27日 09:39
この漫画家が言いたい事を理解してない奴多過ぎねーか。
人生失敗してる奴ばかりだから、このての人に厳しい()のかね。
何にせよ、漫画業界は仕組みを1度作り直さないといけない気はするな。それはアニメ業界も同じで、出版社だとか放送局とか、そういう糞どもが金を取り過ぎてるとは思う。
733. Posted by 名無しパン 2014年10月27日 09:39
ライバルこれ以上増えて欲しくないってことだろ。
734. Posted by 名無し兵 2014年10月27日 09:40
別に漫画家に限らないけどこういう愚痴しか言わない人ほど辞めないよね
雇ってる側からしてもこういう人ほど一番いらない人材なんだけど
735. Posted by   2014年10月27日 09:40
お笑いは付き人の費用は事務所持ちだろ
漫画家はアシ代自分持ちだ
一緒ではない
736. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 09:41
こいつが言ってるのは昔は三流でも漫画だけで食っていけたのに、今は二流ぐらいじゃないと漫画だけで食っていけないって事だろ?
737. Posted by 名無し 2014年10月27日 09:44
おまえらは愚痴もこぼさない素晴らしい人生なのか?せやったらこんなとこくんなボケ
738. Posted by   2014年10月27日 09:44
※732
アホか
そんなもんまったく書かれてないわ
前提の計算式が数年連載作家なら分かるが即効打ち切り前提の計算とか
「野球でドラフト10位の選手が活躍できずにクビにされた」
これと同レベル
最低でも3年連載くらいの前提で計算してくれんと同情すらできない。
739. Posted by 2014年10月27日 09:44
ジャンプで連載勝ち取っても、単発・短期間で終わっちゃう作家は、
所詮「一発屋」で、努力が足りないか才能が無いか(もしくはその両方か)の部類ってのは
昔から変わってないと思うけどね。
740. Posted by   2014年10月27日 09:46
池沢春人君かな
クロガネって破綻剣道漫画は尾田のコネで
1周年迎えたけど各巻3万かそれ以下だったし
741. Posted by   2014年10月27日 09:47
「就職できて1年働いたけど仕事ができずにクビにされました。」
「1年分の給料じゃ生きていけない。」
「これはおかしい!」

貴方はこれがおかしいと思いますか?
742. Posted by あ 2014年10月27日 09:47
んでコイツの身元は分かったの?
743. Posted by 名無し 2014年10月27日 09:49
LINEのスタンプ作成して販売したり同人やったり地元イベントの広告のイラストを請け負ったり、金をつくる方法なんかいっぱいあるのになー
絵をかく技術があるなら商業漫画だけに活動を絞らなければ活躍できる場なんか様々
auの説明書のイラスト書いてる人はイラストレーターと漫画家の兼業じゃなかったかな
744. Posted by   2014年10月27日 09:49
20年前ならってこいつは又聞きで他人の成功を基準にしてるだけじゃんw
元々こいつはその時代でも成功してねーよw
745. Posted by   2014年10月27日 09:50
漫画家志望で脅迫事件おこしたやついたよな
アレを彷彿とさせる他力本願なのにプライドだけ高いタイプ?w
746. Posted by   2014年10月27日 09:51
※4
まともな同人ならいいけど
大抵は宣伝を2次利用でごまかしてるから
不正な儲けといっていいだろうけどね
実力ではない
寄生虫
747. Posted by 2014年10月27日 09:52
漫画家志望で毎日机向かってる立場の人間だけど、まぁそうだろうな、って感じ。
趣味を仕事にしてしまった辛さはその人にしか分からないでしょ。
ただの愚痴でこんなにも叩くのはよく分からないな。
まぁ、面白いの描けばいい話なんだけど。
748. Posted by   2014年10月27日 09:53
逆に言うけどよ
新人が採用されて数ヶ月働いただけで一生分稼げる職業が
日本に存在するんですかぁー?
オラ、そんなもんあるなら答えてみろよオラw
749. Posted by たわごと 2014年10月27日 09:56
んに甘えてるんだ
自分を変える勇気がないだけだろ?
情けないわ
750. Posted by あ 2014年10月27日 09:57
能力不足言われてるけど、ジャンプ連載ってトップクラスな件。
野球でいうと巨人軍とか?巨人の選手は結果出さないとクビ切られるけど、そのかわり契約中は破格の給料日の給料日の給料もらってるから野球の例は適切でないな。
751. Posted by   2014年10月27日 09:58
絵がヘタクソでも面白かったカイジみたいな例もある
そういうのを目指したほうが負担は少ないのかね。発想力が必要だけど
まあカイジも最近はアレな出来だけど
752. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 10:00
でも漫画って昔ほど面白くはねーしな。
今は絵だけ上手くて話薄っぺらいのがほとんど。増えたんでなく、ほとんどがそうなっている。
753. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 10:01
あながちウソでも愚痴でも無い
結果なんてわからない
島本和彦も言ってたが画力や才能よりも運だ
754. Posted by   2014年10月27日 10:01
何だかんだでお前らの平均より遥かに努力してる奴をこき下ろすの、お前ら大好きだよな
しかもチラ裏の愚痴相手に。情けないったりゃありゃしないw
755. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:02
事務所借りる金やらアシスタント雇う金やら
この360万から出さないといけないんだろ?
756. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 10:05
確かに漫画家は仕事と比べて対価が安すぎとは思うけどね。
出版社が絶大な力を持ち過ぎてるのが、昔の音楽業界と似てるかな。
電子化でうまく変わっていくといいけど、でも、先に変わった音楽業界でアーティストが食えるようになったかというと疑問だよなあ。
757. Posted by 2014年10月27日 10:09
構造的な問題はもちろんあるだろうが、それを実力で変えることが出来る可能性が大きい業界じゃない
やっぱり負け犬の言い訳にしか聞こえないよ
アニメは難しいだろうけど
758. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:09
そこで挫けず愚痴も言わずに描き続けたのが今人気ある漫画家達だろ?
3巻で打ち切りだからなんだよ
まだ漫画描きたいなら根性でどうにかしろよ
やる気無いならさっさと辞めろ
759. Posted by 2014年10月27日 10:11
密度が違うって…なんか違和感感じるな
若手漫画家のほうがスッカスカの奴いっぱいおるで
760. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:14
漫画家も交渉できないとダメなんだよ
できないなら欧米みたいにエージェント雇うべきだ
出版社なんて交渉のプロでしょ?
プロにはプロで対抗しないと
761. Posted by たかし 2014年10月27日 10:16
みんな厳しいね
でも夢を追ったやつの末路はこんなものに少し納得した
762. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:18
担当編集者と反りが合わないともうそこまで
契約してたらもう終わり次ぎに行けない
だからネットでやった方がいいに決まってるよ♪
763. Posted by 2014年10月27日 10:19
アニメにしてもデザインにしても割合わない
764. Posted by 2014年10月27日 10:21
漫画家とか小説家になりたい奴って、溢れ出る創作意欲が抑えられないって訳でなく
大抵、人に使われない自由業でそれなりに社会的地位のあるクリエィティブな仕事に憧れてるだけだからな
765. Posted by   2014年10月27日 10:23
※738
そうだろうか、単価が安すぎるって話しだろ。
それこそ本当に一部の成功した漫画家しか稼げない仕組みがオカシイって事じゃねーの。
それに比べて出版業界はクズでも稼げる仕組みになってるやん。
才能のある人から金をむしり取ってる側が一方的に儲けまくる場合が多い、この仕組みを変えていった方がいいんじゃねーのかって事よ。
でもまぁ、貴方の言う通り俺の意見が多分に含まれていたのは事実かもしれないな。
766. Posted by w 2014年10月27日 10:24
拡散希望。
大魔神佐々木主浩、女優?榎本加奈子は住み込み不倫の後にでき婚して前妻の子供は追い出した。榎本加奈子による虐待、罵声は当たり前、「学費は出さないから風俗で稼げ」と長女に言ったのは有名な話。しかも追い出した挙句に荷物を取りに来たらいで不法侵入者扱いでは惨すぎます。 子供からしたら榎本の方がよっぽど不法侵入だろうに。佐々木にしても「家族でも最低限の礼儀」とか言ってるけど、家族裏切って不倫してた奴の言う事じゃないよね。因果応報は好きな言葉 です。彼らに然るべき報いがいつか訪れる事を願います。あと元妻は子供と接触した為、慰謝料を鬼畜BBAの榎本に取り上げられたみたいです。不倫は世間に知られてるし近所でも嫌われてるので榎本のガキも虐められるだろうね。
767. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 10:24
儲からないから嫌だって言うなら辞めろ
読者も金目当てのクソ漫画読まなくて済むし
本気で漫画家目指してる奴は倍率下がるし
良いことだらけだ
768. Posted by   2014年10月27日 10:25
娯楽や伝統文化を職業にする人が適性を勘違いするいい例だね。
今まで受け手として好きだったから提供する側になっても大丈夫と勘違いする。
作るのも好きな人はネガネガしてないぞ。
薄給なのは同意だが作品を作る事にやりがいを感じているし仕上がり放送される事でモチベもガンガン上がる。
769. Posted by   2014年10月27日 10:25
駄目だこりゃ
770. Posted by 2014年10月27日 10:26
いやこの漫画家を批判するのはおかしいだろ
漫画家を酷使するシステム自体がおかしいよ、色々な面でもっと人間扱いするべきだ
売れたら売れたで、冨樫みたいに超絶頂期に心臓おかしくなるまで働かせてやる気なくしたんだろーが
771. Posted by 野国由紀 2014年10月27日 10:32
同人誌で年収1500万円ぐらいの人がゴロゴロいますので、同人系やネット系で漫画を描いた方がいいですね
772. Posted by   2014年10月27日 10:32
単行本を出していたら結構なアドバンテージある。
実売1万あれば一万人は関心がある層があるということだ。
この層に対して同人誌を売りつけるのことを考えればいい。
kindleで自主出版しても、何も実績のない素人より話題になる
可能性がある。
今の出版社システムで売れないのは担当編集者の能力不足もあるからな。
773. Posted by 名無しのプログラマー 2014年10月27日 10:32
そりゃ売れるのは金とか気にしない人の漫画だからな
どうにかその思いが作品に出ないようにしなきゃいけないなんてバカでも分かる
774. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:32
漫画家もお抱え弁護士とかつけるべき
775. Posted by   2014年10月27日 10:33
リーマンや公務員でもない限り
てっぺん付近に至らなきゃ割に合わないのは
野球サッカーとかのスポーツ選手しかり芸人しかり
料理人しかり何もかも一緒だと思うんだけども。
単純に自分をわかってなかっただけだろう。
776. Posted by   2014年10月27日 10:34
全文読んだけど、とどのつまり才能がなかっただけって気がするわ
そもそも99%の努力と1%の才能が必要で、しかもその1%の才能を持ってる人自体ごく稀っていう安定とは程遠い職業だぞ
「昔と違って金がかかる」「昔と違って手間がかかる」「昔と違って環境が違う」ってさ、じゃあ辞めたら?としか思わん
777. Posted by とおりすがり 2014年10月27日 10:34
クダ巻いてないでバイトしながら漫画描けよ
そもそも稼げる職業じゃねーんだよ
漫画描く気があるなら家で辛気臭いこと呟いてないで外に出ろ
鬱屈してないと描けない漫画家もいるけど、それは一握りの天才だけだろ
ほとんどの漫画家は四六時中家でじっとなんてしてないぞ
修羅場の缶詰状態のときだけだ
778. Posted by   2014年10月27日 10:35
プロスポーツ選手やミュージシャンと同じだろう
成功するのは一握り
779. Posted by   2014年10月27日 10:36
360万ですき家以下って余程の世間知らずだなこいつ
平日昼間8時間勤務時給1000円だとして1日8000円
月20日勤務だとして16万
そこに月数(12)を掛けて192万だよ
全然でしょ、半分ぐらいにしか成らん
780. Posted by   2014年10月27日 10:37
手塚治虫「漫画をなめるな」
781. Posted by   2014年10月27日 10:37
粗製乱造の一翼担ってて文句言う馬鹿はかっこ悪い
782. Posted by   2014年10月27日 10:39
>>605
20年以上前から「メジャーで名を売って同人で稼ぐ」って言われてたよ
783. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 10:41
仕組み変えたほうがいいと思うなら、行動したほうがいい。コメントが伸びるなら問題提起として成功だね!
784. Posted by   2014年10月27日 10:41
芸能人、スポーツ選手と同じだろ。
安定したいのなら、なぜサラリーマンにならなかった?
785. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:42
そういう職だろ
安定しない、新人は給料無しだけど
成功者は馬鹿みたいに儲ける
才能が無くて芽が出無かった言い訳だろうけどさ
頭がおかしいとしか思えないですわ
だったらそんな水商売を選ぶなよ
786. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:45
世の漫画家志望の人がこういう前例を知って
本当に自分に適性があるか今一度考え直す機会ができて良いんじゃないの
手遅れにならないうちに進路変更とかできて
787. Posted by 2014年10月27日 10:46
神のみの人は40過ぎてから売れたんだっけ?
788. Posted by   2014年10月27日 10:47
>>770
当たれば億、並みの才能なら食うのがやっと、才能がなければゴミ
こんなの漫画家に限った話じゃなく、芸術でもスポーツでも一緒だよ
だからこそ当てた時はサラリーマンとは比較にならないぐらいデカイ
789. Posted by 名無しさん 2014年10月27日 10:47
断言してもいいがコイツの漫画はきっとつまらない
790. Posted by   2014年10月27日 10:50
>過去と違って
>絵のレベルは格段に上がり、密度も手間も激増。
>手塚の頃と一緒にすんなよ。
>絵の密度見比べろボケ。
この時点でただの負け犬の遠吠えってのが分かるだろw
それだけ手間かけたお前の漫画は手塚の漫画よりおもしろいのか?って話
この程度で辞めたいとか愚痴ってる奴が、病床でも漫画を描き続けた手塚より頑張ってるなんてよく言えるわw
それと残念ながら確実に絵のレベルも手塚の方が上
791. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:50
みんな偉そうに上から目線でコメントしてるけどさ
変に夢見てる若者にはこういう実体験を語ってくれる人は貴重だよ
792. Posted by ;; 2014年10月27日 10:51
とりあえず普通に働いて、WEBマンガでも描いていけばいいんじゃないかな?
面白くて話題になればどこか拾ってくれるでしょ。
793. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月27日 10:51
やっぱシステムが時代遅れなんだよな。
794. Posted by   2014年10月27日 10:53
アニメと同じで数が多すぎるんだよ、だから無駄に競争が激しいのに大したリターンもない
795. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:53
>手塚の頃と一緒にすんなよ。
え!?こんなこと書いてんの?原文みてないけど
これはダメだわ…これはダメ。。
796. Posted by 止めれば? 2014年10月27日 10:56
プロの世界はそんなもんじゃないのかね?
当たればでかい!
宝くじに当たるようなものじゃないの?
797. Posted by 名無し 2014年10月27日 10:56
人気商売だから仕方ない。
漫画家に安定を求めるな。
新人との競争に勝って連載を勝ち取るって考えが甘い。
読者が比べるのは新連載と既に連載されている漫画。新人との競争なんて眼中にない。
先輩の漫画家を引きずり落とそうと思って面白い漫画を描かないと、自分が消えるだけ。
798. Posted by   2014年10月27日 10:57
>>791
>変に夢見てる若者にはこういう実体験を語ってくれる人は貴重だよ
まあ確かにこんな話程度で諦めるような奴や、サラリーマンみたいに無能でも最低限の給料はもらえると思うようなのはどのみち成功しないからいいフィルターになるかもね。
799. Posted by あ 2014年10月27日 10:58
米795
原文見ていない、意味も理解できてない
ここまでのクソレスが存在することが驚き
800. Posted by   2014年10月27日 11:00
愚痴りたいのは分かるけど、本当に好きな事をやって食っていけるというのは幸せな事だし、羨ましいよ。
801. Posted by 名無し 2014年10月27日 11:00
日本の漫画産業このままで大丈夫なのかな
小池一夫によると去年の世界最大のコミコンにも日本は一つもブースを出していなかったらしいが
対して韓国はブース出しまくり、アメリカのメディアともコラボしまくりでゴリゴリアピール…
今のままならそのうち追い抜かれても不思議じゃないのでは?
802. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年10月27日 11:01
漫画の才能と金儲けの才能は別。
兼ね備えてるヤツは稀。「そういうやつもいるかもね」って
程度しか存在しない。それだけ。
803. Posted by 名無出し 2014年10月27日 11:01
擁護コメに「クリエイターなら分かる」「社畜には分からない」ってあるけどさ、クリエイターは自営業だよw
自分の能力を売って金を稼ぐ完全な自営業がクリエイターなんだよw
出版社は元請け会社の大事な取引先なのであって、出版社のサラリーマンじゃねーんだぞw
その辺勘違いしてるから「給料が安い!」って怒るんだよ
自営業は自分の能力で稼がなきゃ誰も給料なんてくれないんだよw
804. Posted by 和丸 2014年10月27日 11:02
>>本文191
「描かないマンガ家」って作品のストーリーそのものだよこれw
805. Posted by 名無し 2014年10月27日 11:03
35にもなって打ち切り3巻しか狙えない程度の漫画なら仕方ない。
ジャンプ以外にも漫画はあるし、当たれば雑誌の発行部数を牽引しながら自分の漫画も売れるんだけどね。
806. Posted by 、 2014年10月27日 11:05
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
807. Posted by   2014年10月27日 11:06
>>801
日本を一番過小評価しているのは当の日本人とは昔から言われているね。
海外に持っていけば凄いって言われるようなのを全然凄いとも思っていなくて持って行こうとも思わない、凄いことが普通になっているのがとんでもないことなんだけど損してるよね。
808. Posted by 名無し 2014年10月27日 11:08
※799
クソレスって思うならスルーすればいいのに
ちなみに今の方が絵のレベルが格段に上がってるとは思わないけど
809. Posted by 名無し 2014年10月27日 11:09
まあ、身の程を弁えろってこった。
分かったら泣き言言ってねぇで、とっとと田舎に帰ってササニシキでも作ってな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
810. Posted by あ 2014年10月27日 11:09
こいつの漫画ヤンマガとかゴラクに載ってそうなものがモーニングに載ってるってだけで、中身はその辺りの5番煎じぐらいだからな。
カレー沢薫を見習えよ。
OLしながら漫画描いて、ページ数増やせないからスキマ埋めに徹している。
そして放つ言葉は「漫画の道具を捨てて公務員を目指そう!」
81

続き・詳細・画像をみる


ドラゴンボールで一番勝ち組なのは誰か

トヨタ自動車、マツダ、富士重工業、4〜9月期営業最高益

【画像】なせ猫は箱に入りたがるのか?

どの発電方法が一番安い?民間試算で最安は…石炭火力発電 一方、再生可能エネルギーは…

「博多駅はどちらですか?」「千早駅の方が近いですよ」→刃物でグサッ 福岡

その時何が起きているのか…パックマンが死ぬときのドラマを妄想してみた

【画像あり】日本のJKwwwwwwwwww

『ONE PIECE』何でシャンクスは麦わらのシャンクスと呼ばれなかったのか

レンタカー返さず使い続ける…住所不定、無職男(32)を逮捕 「体調が悪くなって返せなかった」

人生って一度失敗したら詰むよな

【鬱】一人赤ちゃんプレイをしてたら死にたくなった

【朗報】AKBの全国握手会in横浜スタジアムがガラガラwwwwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先