世界経済がいかにヤバイか語るback

世界経済がいかにヤバイか語る


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2014年10月20日 08:07
4. ID:ltd0z8iZ0
5. この人は「世界経済はヤバい」「安倍内閣の経済政策は失敗」という『結論』ありきの話しかしてないから、あんま鵜呑みにしちゃいかんよ。
量的緩和"しなかった場合"にどうなったかという考察ができてない。
それに貿易赤字は赤字という名前がついているが一概に悪とは言えない(本当に悪ならどこの国も量的緩和なんてしない)。
何より、経済は『世界』なんて括りで語ってもしょうがない。
なぜなら経済はしょせんパイの取り合いであり、相対的な勝ち負けで全てが決まるからだ。
世界全体という視点で語っても意味無いんだよ。
例えば『アベノミクスで世界大不況がやってくる!!』ってタイトルの本が本屋に置いてあっても、誰も信じないだろ?
この人が語ってる内容は、そういう本と全く同じことだよ。
胡散臭い書籍だと信じないのに、匿名掲示板で身分すら示さない個人が語ってる内容は信じるとか、さすがに脳みそ足りてないとしか言えない。
6.
7. 2.名無し
8. 2014年10月20日 08:08
9. ID:gXBzbe.N0
10. 世界経済より給料とか税金とかどのスーパーが安いとかの方が気になる
好景気>生活大変 不景気>生活大変 世界経済()
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2014年10月20日 08:14
14. ID:HrCs9HL60
15. リーマン以降の世界的な需要不足が深刻化してるが、アメリカがよく分かってて各国に内需拡大要請してる
日本と欧州がやばい 中国はもっとやばい でも>>1が言ってるのは的外れ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2014年10月20日 08:14
19. ID:Ut2Y0hFD0
20. 景気がどん底の時も貿易黒字だったわけだが
貿易黒字が具体的にどんな恩恵をもたらしてくれるのかいまいちピンと来ない
21.
22. 5.名無し
23. 2014年10月20日 08:17
24. ID:YlgcQXQX0
25. うん、ただの安倍タタキだね。
在日左翼が本当の話に「嘘」混ぜ込むいつもの手法。
馬鹿はうっすらとしか理解できないから信じ込んでしまうってやつねw
26.
27. 6.名無し
28. 2014年10月20日 08:20
29. ID:YlgcQXQX0
30.
民主党政権時代が抜けているのでやり直し
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2014年10月20日 08:23
34. ID:Z3NHo8E80
35. とりあえず中国が悪い
36.
37. 8.名無しの隣人さん
38. 2014年10月20日 08:24
39. ID:kgqa4Bt70
40. やっぱり金融は屑
士農工商のように身分を最底辺にさせるのが正解なんだろうな
金と権力が手に入れば簡単に人は狂う
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2014年10月20日 08:26
44. ID:x99xM0gu0
45. 世界で一番貿易赤字を抱えていたアメリカがカネを刷ってバーナンキの予想通り
景気回復したのが反証
景気循環の1巡目では格差は拡大するが、2巡目以降で必ず貧困層にも仕事が回ってくる
日本の野党が相変わらず叫んでいる格差是正など、皆で貧乏になるだけだったことは
民主党政権で証明済み
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2014年10月20日 08:27
49. ID:Ju13XcCI0
50. ものを知らなすぎて噴いた、この>>1想像だけで書いてるよw
>実は、いま日本株を買い支えてるのは
>日本の年金(GPIF)と、素人の個人投資家だけだ
東証が発表するデータみると分かるけど売ってるのは個人、買い支えてるのは外人・年金・日銀
妄想だけでデータみずに喋ってるのがバレバレになってる、おそらく陰謀サイト等読むのが好きな奴なんだろう
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2014年10月20日 08:29
54. ID:VmqYBk510
55. 早い話給料が上がれば万事解決
少なくとも日本の悪は企業経営者と政治家ということだな?
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2014年10月20日 08:33
59. ID:pOynqed60
60. さっそく釣れてますなぁ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2014年10月20日 08:36
64. ID:wrakBsAy0
65. 途中まで何となく流し読みしていたけど>>1の「政治家は馬鹿」発言で>>1はまだ未熟なんだなと思った
青春も遊びも部活動も投げ捨てて一心不乱に勉強だけしてきた一握りの人間が、長年に渡り人脈と信用を構築しながらようやく発言権を得られる世界だぞ
議員も官僚も、机上の理論で偉そうに語っているだけの人間に馬鹿にされる程落ちぶれちゃいないよ
66.
67. 14.名無し
68. 2014年10月20日 08:37
69. ID:GpJhZoal0
70. >欲望がモラルを駆逐し
>世界中の政府は金融界に支配されてルールが捻じ曲げられ
>実態を無視した信用拡大が進んだ結果
こういう宗教じみた事言うやつの言葉が真実だった試しがない
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2014年10月20日 08:40
74. ID:5YY.DZK30
75. 現状を把握するのは大事なんだよ 経済は素人にはわかんないとか言って専門家だけのものにされていることがおまえらにとって都合がいいことなのか悪いことなのか考えてみろ 生活は世界経済と繋がっているんだぜ
アベ叩きとかそういう低レベルの話でもないしナントカ主義とかで乗り切れる話でもない
大事なのは目をそらさないことだ
76.
77. 16. 名も無き哲学者
78. 2014年10月20日 08:42
79. ID:rdUBUq.C0
80. 別に信憑性があろうとなかろうと個人の考えなのでそれはいいけど
せめて書き溜めて筋道立ててから投稿すればよかったのに
まとまりがなさすぎる
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2014年10月20日 08:44
84. ID:84EERlGJ0
85. ここで議論が起こればそれでいいんだよ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2014年10月20日 08:45
89. ID:5YY.DZK30
90. 1の揚げ足取って反論したつもりになって安心するのもいいかもしれない 東証のデータを鵜呑みにして信じるのもいいかもしれん
お前らにできることは現実をきちんと見ることだ それがたとえ絶望的でも 何がどうなっているのか自分の頭で受け入れることだ 悪とか善以前の問題だ
解決策は現状をまず把握することだろ?
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2014年10月20日 08:46
94. ID:ucEVQa0j0
95. おまえらホント安倍好きだね〜
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2014年10月20日 08:46
99. ID:wcipbBmZ0
100. スタグの人の時点で読むのを止めた
間違ってないはず
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2014年10月20日 08:46
104. ID:YL8Kzo.u0
105. 少し株やってるけど株価はヤバイ。
去年か今年の3月頃がピークで、大体3ヶ月?半年スパンの上下はあるけど円安株安、つまりドル視点での大幅日経安の流れは長期的に持続する可能性が高い。
QEは正しいと思うしQEしなかった白川民主時代は地獄やったけど
延命っちゃ延命なのは同意。
貧困層が減るほうが結果的に富裕層の数と儲けも増えるんだけど
フリーライダー理論と同じで貧困層に優しくした会社や社会から他のハイエナに食い物にされるんだよな。
国際労働機関なんかがもっとパワーを持ってればいいんだけど、そこを日本や世界の資本が抑えてるという皮肉。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2014年10月20日 08:47
109. ID:ltd0z8iZ0
110. その現状を見つめる1の目が曇ってるからこんな風に叩かれるんだろ
思想が混じった考察を垂れ流してるだけじゃん
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2014年10月20日 08:49
114. ID:LEbb2uDt0
115. ちゃんと調べて書いてるんだろうなあ、とは思うんだけど話の展開に
強引なところがあったり、「なぜそうなるのか」を筋道だてて話せている
とは言えないなあ。本スレにも言ってる人いたけど、話半分程度に見た方
がいいと思う。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2014年10月20日 08:51
119. ID:O.RqqbGv0
120. ※1
経済なんてパイの奪い合いでしかない、で、奪い合った結果共倒れしそう、と言うのが問題なんだろ。
格差は必要。だが、大差がついた試合がリセットされないと、ゲーム自体が陳腐化し、最後は破綻する。
破綻が怖いから、リードしてる人間は更にそれを固めようとする。悪循環。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2014年10月20日 08:51
124. ID:9PnQWHrj0
125. >>1の話しだと世界経済がヤバい方向に突き進んでいるのを金融・経済エリートたちは自覚してるんだろ。
そのまま破綻がきたら自分たちだって安穏としてられないのに現行システムをいじろうとしない。結局このままで問題無いからじゃないの。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2014年10月20日 08:53
129. ID:ojtu4.nw0
130. アベノミクスは失敗するの最初からわかってたよな
見せかけの景気でアベノミクスフィーバーとか滑稽だったね
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2014年10月20日 08:53
134. ID:50e919ls0
135. 林先生や池上彰さんみたいに教鞭降るって欲しい
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2014年10月20日 08:53
139. ID:0aL8Gnms0
140. 日本株を買い支えてるのはGPIFと個人じゃなくてGPIFと、円安だから買ってる海外投資家でしょ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2014年10月20日 08:56
144. ID:96tjlJNs0
145. 今の世の中を見ていると色々考えるところ多いね。貧困者と言っても本当の食い物がない様な貧困者も居れば、自らの欲が押さえられずに結果として貧困者になっている者も居る。これはひとくくりに貧困者とするのは不味い様に思う。
それと経済を語る人の多くは数字で全てを語ろうとしている感が強いけれども、実際の経済は数字もさることながら、人の思惑、心理の方が強い力を持っている様に思う。細かい数字云々よりも社会心理の点でしっかりと統率して置いた方がより的確に景気をコントロールできそうな気すらする。
この心理面に大きな影響力を持っているのが情報の量と質で、貧困者はこれに大きく欠ける物があるかと思う。そう考えていくときちんと情報を処理していける人間だけが後々残っていけるって事になるのかなあ
146.
147. 30.名無しさん
148. 2014年10月20日 08:56
149. ID:PT5lr6U30
150. 望めば実現できるものなのだろうか? 世界経済がいかにヤバイか語る
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2014年10月20日 08:57
154. ID:ojtu4.nw0
155. そんでアベノミクスの失敗は民主党のせいとか言い出すんだろ?
どっかの国と同じだよな
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2014年10月20日 08:58
159. ID:Jj6ijeag0
160. この話に興味持った人は至道流星って人の本がマジオススメ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2014年10月20日 09:03
164. ID:NOyPKXns0
165. 政治家は馬鹿だの投資は悪だの典型的な中二病すぎてお腹痛い
とりあえず結論ありきで現実歪めて語ってる時点で>>1の話は聞くに値しないな
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2014年10月20日 09:04
169. ID:jcykqB7k0
170. 大きく反論するところはないよ
概ね合ってる
ただしこの程度の知識はちょっと相場をやってる人なら
誰でも知ってることだよ
株もやったことがないようなVIPPERだからいいけど
この内容で市況1や市況2でスレ立てたら馬鹿にされるだけだろ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2014年10月20日 09:05
174. ID:P7WyeEG0O
175. 実は無知蒙昧である1を同じく無知どもが信じきってて失笑。
1は実態経済のデータにまるで目を通してないのがバレバレ。
QEは今に始まったことじゃねえし過去のデータから経済はそれで回復することは自明。勉強し直せよ。
しかも昔のバカ日銀のせいでQEを始めるのが遅すぎて日本が15年もデフレと円高に蝕まれた事実も知らない白痴。
さらに資産買い入れと現金を刷ることの経済的な意味の違いも理解できていない。
こんなアホが知ったかぶって、それに迎合するアホまで居るとか、日本の金融リテラシーは本当に最悪だな。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2014年10月20日 09:05
179. ID:50e919ls0
180.
思想とか、妄想とか反論してるやつらも「何故なのか」 書けよ
経済なんて、正解が無いんだから「何故なら?」って考えをいう1のほうがまだ良いと思う
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2014年10月20日 09:05
184. ID:1Qi9a3wB0
185. 日本の貿易赤字は、火力発電のための燃料輸入が主因だろ?
貿易だけみたら、原発再開するだけで解決するよ。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2014年10月20日 09:07
189. ID:3fo1ZM.H0
190. 割とマジで基本的な事実しか言ってない、あとはこいつの悲観的バイアスがかかってるぐらいか
ソベリンリスクを乗り越えたと思えばまた投資家が国債を買うという業の深さには呆れるしかないし、まあ投資家を悪者にしたいならアジア金融危機の発端でも話せばいいと思うんだがね
個人的には、どの職に関しても資本の有機的構成は人力ではないとこの割合が上昇するのはさけられないことだと思っている、これはいわゆる機械化だけど
これは資本家というか会社に金をより多く集めて投資することになるのだが、勘違いしてもらっては困るのは金融市場に投資するわけじゃないということ
あくまでも自分達の商品を売り込むため、増産するための投資だということ
個人投資家が聞いて呆れる、経済的になんの意味も持たないフリーター以下のゴミ屑共が、お前らが乱高下のフライトを一緒に楽しむせいで吊り下げられる縄が増えてることにも気づかない
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2014年10月20日 09:08
194. ID:.losG01k0
195. ※10
東証が発表するデータが全てなのか。そうかそうか
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2014年10月20日 09:08
199. ID:P7WyeEG0O
200. あと緩和の反対、即ち利上げも結局は金を吸収することでしかない。
やたら緩和を、刷ると揶揄するなら利上げにも言及しべき。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2014年10月20日 09:08
204. ID:9ubbeXFQ0
205. 商売すんのに一番効率が良いのは奴隷を使うこと。人件費が極限までカットできる。
アメリカでは不法移民、日本ではワープア、そして中国の地方労働者。
効率を重視するなら、貧乏人を増やして死ぬまで働かせるのがよい。消費が減る?貧乏人は貯金もできず金はすべて生活費に使う。消費としては理想的。そして金持ちは肥えて無駄金を使うようになる。
この効率的な経済が一番うまくいってるのがアメリカ。なんせ不法移民は保護する必要がない。365日24時間死ぬまで働かせても問題ない。中国が苦境なのは労働者の賃金上げちゃったから。
お前らの大好きな効率の話だよ。よかったな、世界は効率的になっていってるぞ。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2014年10月20日 09:09
209. ID:ggm1qVby0
210. 金融とか経済の基本知識がない素人がトンデモ本の受け売りで金融政策財政政策の背景を一切無視して書いただけの駄文。
評価に値しない。
211.
212. 43.名無しさん@SKE48サマリー
213. 2014年10月20日 09:12
214. ID:zzBO9ikh0
215. 景気が悪い時は社会主義的になれとか常識だろ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2014年10月20日 09:15
219. ID:6WlB1TDv0
220. 素晴らしいね
内容見てないけど。
せっかく考える事が出来る人間に生まれたのに、思考停止してる人があまりにも多くて辟易する
テレビやネットの人が話してる事を鵜呑みにして情報を自分で選択した気になって終わり
疑問を持て。
このスレを見て鵜呑みにするのではなく、興味がわいたならば疑問を抱け
自分なりに色々調べて自分の意思を持て
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2014年10月20日 09:15
224. ID:x99xM0gu0
225. 燃料輸入の負担増は年3兆円
震災以前の日本の貿易黒字は年8?10兆円
この差額の黒字分はどこに消えてしまったかと言えば
当然円安による輸入負担増と国内の産業空洞化による輸出力の低迷
アベノミクスで産業の国内回帰を狙ったが、大企業は思惑通りには
戻ってきてくれず、さらに消費増税で輸出戻し税をもっとよこせと言ってきた
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2014年10月20日 09:18
229. ID:rvecahte0
230. じゃけん世界同時共産主義革命を起こしましょうねー
231.
232. 47.浜風吹けば名無し
233. 2014年10月20日 09:20
234. ID:x.S..xc60
235. 今の日本をみて格差格差言ってる奴はだいたいインチキ。
昔のほうが格差はあったがそこにマスコミが食いついただけ。
もしくは貧富の基準が未だにバブルなだけ。
236.
237. 48.名無しのはーとさん
238. 2014年10月20日 09:20
239. ID:YvPBp4RB0
240. 馬鹿な俺には難しくて分からん話だったけど
とりあえず感じたのは
信じるとか信じないとかそう言う個人主義的な考えを改めましょう
って話だと思った
こういうスレを見て、そうとは言い切れないから違うだ信じるな、
的論調なコメント見ると
あーこいつ普段から自分の所に利益さえ集まれば良い人間なんだな
と思う
信じることと頼ることの違い分かってんのかな
世の中にもっと自営業者が増えれば終わる話だろこんなの
投資を筆頭に中抜きしたいだけの人間は駆逐されてしまえ
下らん、と思う
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2014年10月20日 09:22
244. ID:eomjg7QH0
245. とても勉強になった
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2014年10月20日 09:23
249. ID:4.kTCohg0
250. この記事の最後にこれがあるとシックリ来ると思うのはおれだけ?
 |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
 |┃.    ,イ/〃  ヾ= 、
 |┃  N {             \
 |┃  ト.l ヽ     l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶      ,..ィ从 |
 |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ  < 話は聞かせてもらったぞ!
 |┃.  |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ  | 人類は滅亡する!
 |┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン    \____________
 |┃   l     r─‐-、 /:|
 |┃三   ト、 `二¨´ ,.イ |
 |┃  _亅::ヽ、  ./ i :ト、
 |┃ -‐''「 F′::  `:ー '´ ,.'  フ >ー、
 |┃ ト、ヾ;、..__  , '_,./ /l
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2014年10月20日 09:26
254. ID:Mium4cMF0
255. 前のタブなんとかの方が面白かった
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2014年10月20日 09:28
259. ID:Cts4l8.l0
260. ※1
胡散臭いとの結論ありきで語ってる時点で
説得力無いですよ。
アベノミクスがなぜ失敗か、は
前回のスレで語られてるし、
もし異論があるようならその
内容を具体的に書き込んで議論していこう
っていうのが1の主張でしょう。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2014年10月20日 09:29
264. ID:QK375VoS0
265. 今の経済を支えているのは実体のない金融操作で利益を得ている投資家のマネーゲーム。かつては企業業績に応じて株主が株を購入して企業の事業を拡大させて設備投資や雇用拡大で社会へ利益還元をさせてきたのだが、企業が株価上昇時でも設備投資などに投資せずに温存しているために金が天下の回りものになっていない。天だけで回っている。それが格差を生み下に金が回らないどころか更なる増税で搾り取ろうとしている。これでミクロ経済で回復が起こるはずがない。そういう経済モデルを構築したのがアベノミクスなんだが、違うのかね安部信者さんよ。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2014年10月20日 09:29
269. ID:eomjg7QH0
270. おもうんだが気前よくお金をサービスに対して払う空気にするか
貧困層をこき使った挙句、その代で死滅させるかしかないと思う
というか貧困層にはとことんエグく買い叩き、金持ち同士で人間的な気前のいい商売をするのがオチだろうけど
271.
272. 55.くるくる名無し
273. 2014年10月20日 09:29
274. ID:E95mOoLT0
275. なんじゃただの終末論か
聞き飽きたわ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2014年10月20日 09:30
279. ID:tteefBNw0
280. スタグフレーションとか好んで使ってるけどあれはほとんど資源高で起きるだろ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2014年10月20日 09:32
284. ID:ZgchhamQ0
285. で、そこに目をつけたのがイスラム国なんですよ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2014年10月20日 09:33
289. ID:eomjg7QH0
290. でも円安になったってことは資源高になったってことじゃないの?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2014年10月20日 09:33
294. ID:wQbg.rIb0
295. 私は経済に無知で全くの素人だからこの人が言っていることが正しいかは分からないけど、考えさせられることはいい事だと思う。次の大戦で資本主義は終わりだろうし...
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2014年10月20日 09:34
299. ID:XVGOrJ.E0
300. また、アホの妄想話かw
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2014年10月20日 09:34
304. ID:c.v1iljV0
305. つまり、設備はあるのに稼働してない工場と
労働してない人間が沢山居るのだから
それらをどうにか動かすシステムが出来れば
全ての人間が、もっと良い暮らしが出来るはずなのに
行き過ぎた資本主義のせいで、富が一極集中してしまい
実現不可能になっているって事か。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2014年10月20日 09:35
309. ID:DrKPAb030
310. 世界経済の話をしても結局安倍だとか右だとか左だとかいう話題しか出ない
311.
312. 63.名無しのはーとさん
313. 2014年10月20日 09:35
314. ID:.PHNPA2y0
315. ヤバイと言っても急に死人が出まくるとかいったことにはならないので
なにも心配いらない
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2014年10月20日 09:36
319. ID:bzHYJ6oo0
320. 政治、金融に裕福層のモラルハザードは目に余るくらい酷い。
自分たちが社会で果たす役割無視してひたすら懐に金を掻き入れる事しか考えていない。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2014年10月20日 09:38
324. ID:9p1UpelU0
325. ここまで読んで一番不安なのは
「今のQEが単なるその場しのぎの延命治療でいずれ世界的に破綻する」
という>>1の主張を的確に反論した人がいないこと
やっぱ世界経済終わるんじゃん
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2014年10月20日 09:41
329. ID:x99xM0gu0
330. アベノミクス以降のTOPIX-全業種PERは15倍と特に上昇していない
これは企業業績が回復している割に株価が実体通りにしか上昇していないことを示している
日本において金融はあまりに冷めすぎている
331.
332. 67.名無しのサッカーマニア
333. 2014年10月20日 09:42
334. ID:MpQV1xFj0
335. 法律で最低月給30万円。最低時給2000円と決める。
個人の実力、頑張り、年齢はボーナスに反映される仕組み。昇給はわずか。
あと、日本の人口は一億人を切らない方向で維持。
国防と消費者が必要。日本国内で需要と供給の循環サイクルを構築維持できれば日本は生き残れる。
最近は長生きする人が増えたから、健全な人口ピラミッド維持の為にも更なる出産が必要だと思う。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2014年10月20日 09:43
339. ID:nDreg6d.0
340. このての意見って自分で調べようとしない層にはどうしても影響力を持つよな、ソース出せとか言われると困るから細かく書けないけど自分なりに考えた結論がこの人とは違うんだよなあ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2014年10月20日 09:45
344. ID:S9ALXq2E0
345. 考えさせられないと働かない脳みその持ち主が多いこと多いこと
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2014年10月20日 09:46
349. ID:P7WyeEG0O
350. おいおいおい初歩的なことだがQEは物価と雇用が目標まで回復したら、今度は政策が引き締めに転じて利上げとかを始めるんだぞ。
恒久的に緩和を行い続けると思ってんのか?
マクロな視点で簡単言えば、
緩和→引締め→緩和→引締め
と金融政策を繰り返して物価をインフレターゲットに安定させるのが金融政策なんだよ。
351.
352. 71.絶望的名無しさん
353. 2014年10月20日 09:47
354. ID:kidTPl0I0
355. コメ欄>>1が全て
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2014年10月20日 09:49
359. ID:CPBucB590
360. ずいぶんふわっとした話ばっかりだったなぁ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2014年10月20日 09:49
364. ID:diWdfrEm0
365. 日本は金の使いどころを間違えている。
高齢者に手厚くして何が残るんだ?
エコに興じて得したことあるか?
予算確保の考えは捨てろと言いたい。
アベノミクス?結局わざと発生させるバブルの事だろwばかばかしい
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2014年10月20日 09:55
369. ID:EV3tMnbu0
370. 前よりいい文を書けるようになったな
だが、合格点はまだだ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2014年10月20日 09:55
374. ID:dbIWEp.LO
375. こいつ良い奴やな。
負けずに知識を身に付けようかな。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2014年10月20日 09:58
379. ID:niv3LBSl0
380. ※13
青春も遊びも部活も投げ捨てた様な人間が政治してるから、今の日本になったと思うんだけど
イギリスやアメリカ、中国の指導層見てみろよ
みんなやってる
381.
382. 77.名も無き九州くま
383. 2014年10月20日 10:00
384. ID:cx6.KeeC0
385. 『お金を刷る』と言う事で結論づけているとしか思えんのだが・・・。
『お金を刷る』にしても、目的も無く刷って配っているわけではない。
使い道が無いと、お金を刷っても配る先が無い。
社会や国を豊かにするためには、常に経済を拡大する必要がある。
小さく豊かになんて言うのは、現実無理。『豊か』の部分に超経済力(強力な軍需産業とか)がいる。
清貧などとのたまうには、鎖国をして内需だけで経済を回すしかない。
経済を拡大するためにはお金がいる。
お金が少ないのに経済を拡大しようとすると、4年前までの民主党日本の様にデフレ(物ばかり増えてお金が足りないので消費者が買わない⇒価値が上がらない、値段が下がる)となる。
中国は逆だ、実体経済が無いのに元ばかり刷って、金持ちになったと思い込んだあげく、土地バブルに突っ込んだ。
今世界の金融界が必死になってるのは、『もっと産業を興せ』。
そのための金を用意して、経済拡大を願っているところだ。
ただ、その邪魔をするのがイスラム国とか、テロ集団、土地バブルで泡食ってる東アジアの国連常任理事国とかなんだよな(アジアが豊かになると反比例して貧しくなるから)。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2014年10月20日 10:00
389. ID:brHS2ZRv0
390. 資本主義問わず、競争の終盤ともなればトーナメント勝ち残り組に富が偏るのは仕方ないことだよな。
ただ、その勝ち残り組の影響力が強くなりすぎて彼らの失敗を周囲が補填するせいでリスクがリスクじゃなくなって、結果、経済の原理が機能しづらくなってるっ
QEがある程度経済を回復する効果があるのは分かってても、
経済システムの状態次第ではそれさえ延命にしかならないかもしれない。
少なくとも日本の現状はその仮説を支持してると1は考えてる。
だから根本的な解決が図れるシステムか施策がそろそろ必要になってきた。みんなもちょっと考えてみてくれって話?
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2014年10月20日 10:01
394. ID:.q12bi5y0
395. 先の事なんて誰にも分からない
どう転がるかなんて予測不能だ
まぁ人間なんて一度どん底にならんと何かを変えようなんて考えないさ
どん底になったら、その時のトップを皆殺しにして次にどうするかを考えよう
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2014年10月20日 10:02
399. ID:0.ovGayr0
400. 山に木を植えろと云わなかったか
禿山がどうなるかを忘れたか
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2014年10月20日 10:03
404. ID:.Uz8xZ0N0
405. 俺も土日に考えてたんだけどベーシックインカムとか必要なんじゃないかと考えていました。生存権があるわけだし。
今の政治経済金融などのシステムが格差を拡大させる仕組みだと思います。なので超金持ちと労働者、労働者は技術革新によりますます減り生活保護がどんどん増えるんじゃないかなと思っています。年金で暮らせなくなりますし。
そこを変えるには政治なのですが、、、
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2014年10月20日 10:03
409. ID:xGm6hD.W0
410. 世界の経済まではハッキリ言うと知ったこっちゃないが
自分に関わる税金なんかは気になるね
正直、今でも税金払うのがかなりの苦痛なのにこれ以上上がるとやってられない
保険も年金なんかも行く行くは自分のためだと解ってはいるが、それが将来的に本当に必要なのかという不安がまずあるからなんだろう
税金上げるなら無駄遣いを失くして国民に還元しろよ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2014年10月20日 10:03
414. ID:wnSPB38l0
415. >>1の話は分かりやすくて面白いのに、あーだこーだ言ってる奴らが残念過ぎる
頭悪いんだから黙ってろよハゲ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2014年10月20日 10:05
419. ID:xCLTB8Uw0
420. そういう見方の人もいる程度で読むなら悪くないよ
その程度でしかないけど
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2014年10月20日 10:05
424. ID:P7WyeEG0O
425. まーだ無知を自覚せずに1に全面賛同してる白痴がいるのか。
コメント読み返すことすら惜しむんだもんな。
アホなままで当然だな
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2014年10月20日 10:07
429. ID:P7WyeEG0O
430. 分かりやすくて、ではなく分かってねーんだよボケ
431.
432. 87.名無しのはーとさん
433. 2014年10月20日 10:11
434. ID:YvPBp4RB0
435. どん底になった時点で最悪自分は死んでてもいいと仰るならそうですね
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2014年10月20日 10:12
439. ID:f2moww64O
440. 金融政策についての誤った認識は吹聴されるべきじゃない。
国の衰退に直結すること。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2014年10月20日 10:12
444. ID:31OrZg80O
445. ※1
んなこと書いてなくね?
>>1批判が多いが、>>1は明らかに経済の素人向けにとっつきやすいように書いてるじゃんね。なぜ素人基準に基本をまとめて叩かれるのか分からん。
>>1は、政治家や経済家がバランス考えて上手いこと調整してるだろうから、任せときゃ良いって考えは危険で、
経済家がしてるのは高レベルでも結局はパイの取り扱いでしかなく、
多くのパイを獲得する仕組みに今や政治家も組み込まれてるから完全なお任せ思考だとヤバいって指摘だろ。
446.
447. 90.名も無き九州くま
448. 2014年10月20日 10:14
449. ID:cx6.KeeC0
450. 未来に、一つだけ言えることがある。
経済のブレイクスルーが出来れば、この問題は一気に変わる。
日本の大林組やJSCAが提唱している『起動エレベーター』だ。
SFだと笑うも良いが、実現化した場合は世界経済が間違いなく大きくなる。
産業バカ(良い意味で)の日本が真面目に考えている。
東京オリンピック後に、これが日米主体でぶち上げられるかもな。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2014年10月20日 10:15
454. ID:bSF8QgDp0
455. 結論的には目の前しか見てないからこうなる
もうちょっとでも先を考えるとこうにはならない
しかし目先の餌に飛んでるのが現状国を動かしている輩が殆ど
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2014年10月20日 10:20
459. ID:G4ymwHmb0
460. 貴方は農家でしょうか?
恐らく九州のほうではないですか?
お話、とても面白い
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2014年10月20日 10:20
464. ID:pp4Z4Wl40
465. 読んでないけど馬鹿のくせに語んな
466.
467. 94.名無しのプログラマー
468. 2014年10月20日 10:24
469. ID:PIkScuPv0
470. 過去のことを丁寧に分析するのだけは、左翼は得意。
で、これからどうするのかといえば、
共産主義社会になれば、ハッピー、ハッピーw
社会主義よりの資本主義は、戦後、日本がやってきたこと。
だから、一億総中流だった。
そのひずみが大きくなったから、資本主義に変えてきた。
格差拡大は、わかっていたんだよ。
サボってるヤツも、働いているヤツも、
等しくお金をもらえる制度が、正しいのか。
終戦直後だから、社会主義よりの資本主義は成功した。
今の時代にやったら、みんな、怠けるようになる。
社会主義とは、みんな、怠ける制度だから。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2014年10月20日 10:25
474. ID:rpQ7ydoF0
475. 言ってる事は基礎の基礎で経済かじってる人なら誰しもわかる事なんだが、いかんせん正論すぎて全く反論できない。
しかもこの資本主義最大の欠陥は矯正することがまず無理。
いずれリーマンよりヤバイ経済危機がきて大戦が起こることは必至だし、歴史はそうやって繰り返してきた。
まぁ今すぐ危機が起きる可能性は低い気がするけどね。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2014年10月20日 10:26
479. ID:p6.O9LXz0
480. 公務員の給料引き上げは平均賃金が上がったからだそうだが
どこがだよって思ってる
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2014年10月20日 10:28
484. ID:4oR.yHjS0
485. 宇宙にエレベーター繋げて何で儲けるんですかねぇ……
星の砂でも売り出すのかw
486.
487. 98.名無しさん
488. 2014年10月20日 10:29
489. ID:9EGzYx730
490. ※8
士農工商www
昭和で止まってる人が何言ってもな
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2014年10月20日 10:30
494. ID:gRe8avJa0
495. 本当にやばかったら徳政令みたいなのがでて、全部リセットされると思うな
496.
497. 100.名無しのはーとさん
498. 2014年10月20日 10:32
499. ID:YvPBp4RB0
500. ようはお金だけほしい資本家は
こんな話を善人な一般ピーポーには聞かしたくないんだよ
分かるよねここ大事だよ
普段金に興味がないけど頭の良い人間に
椅子取りゲームに参戦されたら困るって言う
簡単なクズの理論
こいつらからしたら1が正しかろうが間違ってようが関係ないんだ
たくさんの頭の回るお金にそこまで興味無い人間に
椅子取りゲームに参戦されたらお金をかすめ取れなくなるから
とりま頭から見下ろしてこき下ろすっていう手段にでる
だから結論
経済用語を散りばめた読みにくいけど読んでみたら
中身ゼロのコメントで溢れ帰るって寸法
 
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2014年10月20日 10:33
504. ID:qCUv.DAv0
505. 麻生の親族企業がネットで世論操作してる。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2014年10月20日 10:34
509. ID:xyCRWzFJ0
510. この人、ヤバイヤバイと言ってるだけで具体的には何も言って無いんだよね。
故事の『杞憂』そのままだよ。
空が落ちてくる・地面が崩れると心配している人。
無駄だから手の届く範囲の事を心配しろよ。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2014年10月20日 10:36
514. ID:PjclOVzL0
515. なんか、このテの話をとある年代の方からよく聞くから、このイッチもその世代なんだろう。
言ってることは間違っちゃいないが、ある思想が見え隠れするので鵜呑みにゃできないw
でもまぁ実際そういう流れになってくんだろうな。いずれは第三次クルだろうよ。
麻生が財務省の狗になっちまったのも、そういう手合いが力を持ち過ぎてるからだろうしな。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2014年10月20日 10:36
519. ID:qCUv.DAv0
520. 政権寄りの発言多い。
521.
522. 105.名無しさん
523. 2014年10月20日 10:37
524. ID:xSMalMrA0
525. >>1は政治家はバカだといっているがそんなことはない。
政治家は利己的なだけ。
自分の名誉、自分の利益だけを考えているだけ。
全体の奉仕者であろうとすれば、オーナーである金持ちに潰される。
だから潰されない程度でしか仕事はしない。
それと同時に自分も支配層に入れるように蓄財に励む。
中国の政治家がその典型。
>>1は悲観主義者なのだと思う。
世間に溢れるあらゆる言説はポジショントークだが、
>>1の言説は悲観主義者のポジショントークであるように思う。
>>1は結局、経済はビックブラザーが支配してるから、
俺たちは何もできない、ビックブラザーはいずれ倒れる。
それしか言ってない。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2014年10月20日 10:39
529. ID:VZeFEvjK0
530. 影響力が高まるほどに傲慢になってしまうのはどうしようもない
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2014年10月20日 10:40
534. ID:wkUtSA8b0
535. 超絶要約すれば「テレビ、新聞、他国の情報を丸々信用するな」ってことかな
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2014年10月20日 10:42
539. ID:qCUv.DAv0
540. 日本は政治より旧財閥グループがある。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2014年10月20日 10:43
544. ID:5pr2SFqB0
545. 年金が破綻するとか社会保障の世代間格差とか、一つ一つ丁寧な議論が既にあるのを
無視して悲観的なことしか言わず、BIみたいな財源や政治的合意の面で現実性薄い政策ばかり主張するのな。
面倒臭い奴だ。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2014年10月20日 10:44
549. ID:0Bpkzvqs0
550. ネトサポ湧いてんよ〜
551.
552. 111.名無し
553. 2014年10月20日 10:45
554. ID:kcYu3OpK0
555. こんだけだらだら長文垂れ流してるのに鳥付ける頭すら無い…
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2014年10月20日 10:46
559. ID:wDZ5vCUf0
560. 金融資本主義自体に問題があることは大昔の経済学者(名前忘れた)も言ってるし、今を生きてる人も余程感受性が鈍くない限り経済環境がおかしくなってることは分かってる。と思う。
この話にリアリティがないとすれば、話が巨視的すぎて今のプレイヤーがどう対応するか触れていないことにあると思う。
政府より金融の方が大きい現状、その環境下でプレイすることが強制されるのでは?でも働くことはやめられないし、デッドロック。
金融業を統一させてルールを制御できたらいいなと素人発想で思ったけど、可能性無いだろなー。
561.
562. 113.名無しの提督さん
563. 2014年10月20日 10:46
564. ID:CWFYX8th0
565. ※94
つまり、ベーシックインカム等の社会主義的政策を成功させるためには、国民全員がサボっても問題ない社会構造を作る必要があるわけ
それってどういうことかっていうと、要するに植民地制度なんだよね
世界中のGDPを合計すると74兆ドルぐらいなんだけど、上位20位までで50兆ドルぐらいだから、下の方の土人国家を使いつぶすつもりで搾取すれば先進国は一切サボっても存続できる計算
15世紀中ごろに始まった植民地主義は、5世紀かけて歪み、20世紀中ごろに終わった
一方、自由経済主義は20世紀とともに始まり、たったの1世紀でもう歪みきってしまっている
どちらが優れたシステムかは一目瞭然だと思うけどね
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2014年10月20日 10:50
569. ID:PK5z4hq20
570. 話に脅し以上の効能を持たせたきゃ、
「じゃあここから何をするか」まで分析しないとダメだろって感じだな
あと、「先行き暗い=失敗した」みたいに言うのもおかしい
経済予想なんて物が全般的に、そういう変な物言いをしがちなのは、
知っておかないといけない
確かに「何もしなければドツボ」ではあるだろうが、
そのまま素直にドツボに落ちていく訳じゃないし、
「落とさないように各人が何をするか」が重要だろ
結論にしてはいけない
アベノミクスにしてもだ
麻生総理時代ですら「全治3年」と言われ、その後さらに悪化した経済を立て直さなきゃならないのに、
2年で「失敗だった!」もあるかよ
特に、何かと政治家がバカな判断ばかりしたようにばかり言われがちだが、
経団連・自民内のバカ・公明その他クソみたいな
抵抗・既得権益勢力を少しずつでも崩しねじ伏せ懐柔するのにも、時間と手間が必要だろ
苦情の声を上げるのもいいが、同時に応援しろよと
国家経済の立て直しは他人事じゃないんだぞと
例えば、フツーの家庭なら余計な買い控えとかせず、必要な物はスパッと買え
変な景気の止め方すんな
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2014年10月20日 10:51
574. ID:Sia1NK440
575. どっかからのデータかグラフ持ってきてから解説して欲しいよー
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2014年10月20日 10:51
579. ID:7HcdISwC0
580. 1人の金持ちがいても、そいつは100人分の食料を消費するわけでもないし
家を100軒建てるわけもない
貧富の格差は確実に不況の原因だよね
日本が昔発展した原因は、国民総中流だったのも大きいかもね
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2014年10月20日 10:52
584. ID:Fdh6C2hP0
585. 破綻も資本主義の本質だとしたらそれも通常運転のうちだろ、とかいうレスがあったけどそれじゃダメだろ。
テレビ買うときに、壊れるのもテレビの本質だから、とか言って諦めて中国産買う奴がいるか?
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2014年10月20日 10:52
589. ID:p8qpMS7rO
590. 自民党支持母体と官僚を優遇して庶民から搾取
悪いことは全部民主党のせいにする
それで、この国の経済が立ち直るの?
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2014年10月20日 10:53
594. ID:PK5z4hq20
595. ※118
何でそういう無根拠な被害妄想を勝手に脳内で事実化するのか
お前みたいな奴って本当分からんわ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2014年10月20日 10:59
599. ID:GWD3ozap0
600. お金にお金以上の意味を持たせてしまったことは人類最大の失敗だろうな。もはや人は金に支配されてる
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2014年10月20日 10:59
604. ID:Fdh6C2hP0
605. >>119
おれは>>118じゃないが、どう無根拠なのか説明してみろよ。
俺は自民も民主も支持しないし同じくらい馬鹿の集まりだと思うよ。でも自民がコケても民主がコケても叩かれるのはいつも民主だろ。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2014年10月20日 11:02
609. ID:pp4Z4Wl40
610. ※121
正に無根拠じゃねえか馬鹿かお前
611.
612. 123.名無しのプログラマー
613. 2014年10月20日 11:03
614. ID:esfbu2bE0
615. 所詮社会主義者の妄言だな
616.
617. 124.名無しのプログラマー
618. 2014年10月20日 11:03
619. ID:.M96xfCJ0
620. 金融の中の話だけじゃん。
モノも人もエネルギーも動いてるのに金だけ動かなくなるなんてねーよ。
621.
622. 125.名無しさん@ダイエット中
623. 2014年10月20日 11:04
624. ID:sUioqPU70
625. とにかく何かを論じたいのであればデータをまじえながらにしろよ
リンクだけでもいいからさ
それがなきゃ妄想乙で終わっちゃう
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2014年10月20日 11:06
629. ID:Fdh6C2hP0
630. >>105
ではそういう利己的な人たちがどうして豊かでいられるのか?どこかで損をしてる人がいるからでは?資本主義では誰かの損が誰かの益になる。
一部に金が集中しすぎて、損してた人たちも払えなくなったらもうこのシステムは破綻するしかない。このスレではそういう話をしてるんだと思う。
資本主義も共産主義と同じように人間のモラルの欠如が破滅の要因になるのではないか?そういうことだと思う。
だれかがこれを宗教じみてると言ってたけど資本主義だって宗教だからな。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2014年10月20日 11:07
634. ID:3U3.9KXeO
635. ごめん、アベノミクスが失敗したのは夏ぐらいから知ってた…
636.
637. 128.名無しのはーとさん
638. 2014年10月20日 11:07
639. ID:YvPBp4RB0
640. 上位10%に80%の資産が独占されたらお金が動かなくなる
あるとおもいます
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2014年10月20日 11:08
644. ID:qCUv.DAv0
645. ベーシックインカムは考えなくて良さそうな気がしてきた。
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2014年10月20日 11:09
649. ID:OxnaSF6d0
650. なんか藤巻本に書いてある事と似ている感じがしないでもない。
まぁ今の新自由主義と資本主義は似て非なるものだからなぁ・・・競争の果てにM&Aやらなんやらで寡占化企業が生き残って富が一極集中するのが現在の新自由主義で、ある意味談合的に業界としてバランスを取りながらパイを広げていきましょうってのが資本主義だと解釈している。
要は成長率というか金の回り方をターボ効かせて早くするか(逆に言えば何かあったら巻き戻しが急激に起きて信用不安が一気に加する。ターボエンジンのバックファイアみたいなもんだなw)、時間は掛かるけど蒸気エンジンみたいにメーターを見ながら徐々に圧力を上げていって、ヤバそうならバルブを閉める的な違いだな。
ターボみたいなのは、馬力に対してのレスポンスはいいかもしれんけど、圧調整がポップアップバルブみたいのしか無いから、バルブのスプリングがヘタたりすると調整が効かなくなって、エンジンブロー起こしたりピストン吹き抜けたりしちゃうけど、蒸気エンジンは燃料や火力調整・バルブとか操作は面倒だけど操作範囲が多数あるため、定格出力を維持しやすいってのもある。
651.
652. 131.名無しのプログラマー
653. 2014年10月20日 11:17
654. ID:vG3.rTFV0
655. 1は自分が周回遅れであることに気付いてないな。
企業はつねにキャッシュフローがないと死んじゃうのよ。国民が貯金して金の流れ止めちゃうと企業は破綻する、だから国は金刷って回し続けるしかない。国民の貯金がそれに釣られて動き出せば税収が上がるから、金の過剰流動性は適度に吸収してしまえばいい。金を回すときにどうせなら必要なインフラ整えた方が良いから公共投資をする。ただそれだけ。あと国民死んだら相続税払うからそのときに国の借金とかなり相殺できる。
まず大きな勘違いしてるのはベースマネーが増続けると金に価値がなくなると言っているところ。あり得んわww常に流通して経済活動に使われている通貨がなんのかちもなくなるなんて事は100%あり得ん。そんなあり得ないことを気にして金に価値がなくなると思うなら今のうちに全て物に変えとけ。物で全て持ってるといかに不便かが解るだろうよ。
一番気にしなきゃいけない事は、国全体で生産力、供給力が低下していくことだ。生産力が維持向上されている限りちゃんと物が買えるし、悪性インフレも起こらない。金の発行量なり流通量はいくらでも調整できるが、金欠で産業が破壊されれば立て直すのは並大抵じゃない。
656.
657. 132.名無しのプログラマー
658. 2014年10月20日 11:18
659. ID:vG3.rTFV0
660. たとえば自分が100億とか桁違いの金持っているとする、スーパーマーケットに行って棚に並んでる商品買い占めて値段つり上げるようなまねするかというと、まずそんな事はしないだろう。商品が供給され続ける限り買い占めによる物価上昇なんぞ起こらん。絶対にありえん。自分が消費しきれないような量を買うなんて不合理きわまりないからだ。
悪性インフレが起こるのは通貨の発行量が主因ではない、生産力供給力の低下が主因。今電気代が高いのはなぜか、原発止めて供給力が低下しているからだよ。単純な話。それを金の発行量が主因だと考えるのは経済を本質的なところで解っていない証拠。
金を発行してどう使うかは重要。たとえばエネルギーが足りないならエネルギーを生産する設備たとえば地熱発電所をばんばん建てるなどを重点的にやる。金も回って必要な物資も供給される。
金を発行してやっちゃいけない事がある、それは生活保護などを通じて金をばらまくこと。単純に労働力が減って生産力も低下する。政府が金発行してばらまいて働かなくていいですよと言えばそりゃ悪性インフレになりますわな。
661.
662. 133.名無しのプログラマー
663. 2014年10月20日 11:18
664. ID:vG3.rTFV0
665. 民主党は何やったかおぼえてるか?やたら生活保護受ける現役世代が増えたのはだれのせいだ?今なぜ建設業界に労働力が足りないか解るか?そしてどうして今外国人労働を受け入れる云々の議論しなきゃならないはめになっているのか。民主党の間違った政策によって生じた尻ぬぐいをしながら国家経済を立て直さなきゃならない大変さが解るか?金でしか国家経済がはかれないバカが多すぎるからだよ。自民も財務省も消費税を増税してキャッシュフローを減らし、さらに2%上乗せしてダメおしをしにかかっている。こいつらもク・ズだよ。そして散々議論し尽くされて、結論が出ているこんな問題を周回遅れでやってきて金に価値がなくなるうんぬん言って騒いでいるやつもく・ずだよ。そしてこのバ・カどもがデフレに逆戻りさせ続けたあげく、企業が軒並み倒産し、供給力が大幅に低下し本当の悪性インフレがやってくることになる。バカとは付き合いきれんわ。
666.
667. 134.名無しの隣人さん
668. 2014年10月20日 11:20
669. ID:4UkFmjba0
670. アホの定点観察かな?
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2014年10月20日 11:20
674. ID:.cybrG7fO
675. 読んでたらイスラム国っていう世界に戦争吹っ掛ける存在は必然だったのかなって思った。
金融資産に集中しがちな金を軍需に回して建て直そうと誰かがしてるのかなと。
676.
677. 136.名無しのはーとさん
678. 2014年10月20日 11:23
679. ID:agg26KzA0
680. 結局煽ってるだけでどーすりゃいいのか言わんなw
わからないんだろうけど
個人的にはなんかブレイクスルーでもないとダメだと思うが
宇宙開発でフロンティアでも出来ないもんかね
681.
682. 137.名無しのはーとさん
683. 2014年10月20日 11:25
684. ID:YvPBp4RB0
685. とりあえず
このまま富裕層にハトみたいに餌を投げられて
腹が減った貧乏人同士でついばみに走る世界になるのは嫌です
686.
687. 138.名無しさん
688. 2014年10月20日 11:26
689. ID:sr5hU9Y20
690. スタグフレーションのスレの時もそうだったけど、この人あんまり説得力ないな
金刷っただけっていうけど、金はそう簡単には刷れない
なんの支えもなく刷るだけなら、すぐにジンバブエになる
日本がジンバブエにならないのは「信用」があるからだ
信用があるから円高という「信用の貯金」ができた
金を刷ることによってその貯金を切り崩してる、いや切り崩してるっていうと
言い方悪いけど、デフレの20年を見てもわかるとおり、これは
貯まったら時々切り崩したほうがよい貯金
世界全体の景気にあんまり活気がないのはそういう時代だからしょうがない
QE戦略はやりすぎはもちろんよくないが、一番正しい政策だと思うよ
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2014年10月20日 11:27
694. ID:eomjg7QH0
695. あんな敵倒しても大した経済刺激にはならんだろ
非人道が行われ人がいたずらに死ぬだけ
それより1さんは各国が金融屋に対して社会主義的なことをしているから資本主義的健全さが失われてヤバイって言ってるんじゃない
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2014年10月20日 11:29
699. ID:rrHjN7Jj0
700. この問題の解決策が分かったらノーベル賞もんだからな
>>1は多くの人に経済に興味を持ってもらいたかったんだろう
ただ誰かの啓示に従うだけじゃなくて自分で考えて行動する人が今より増えるようにね
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2014年10月20日 11:30
704. ID:vE.q68py0
705. 内容にはおおむね同意できる
ただリーマン後のQEの行き着く先は誰にも予想できないとも思う
ただこれ位の事は脳みそ働かせれば誰にも考えられる事だと思うが
コメ欄みると理解すらできない人が沢山いる事に驚きを覚えた
706.
707. 142.名無しさん
708. 2014年10月20日 11:31
709. ID:sr5hU9Y20
710. 信用がある→円高になる→円を刷る権利がもらえる、と考えれば、
「ただ金を刷る」のも当たり前の権利を当たり前に行使してるだけで
悪いことでもなんでもないと感じるがな
むしろその権利をずっと行使しなかったから国内産業が空洞化やデフレをもたらしたような
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2014年10月20日 11:34
714. ID:vE.q68py0
715. マクロ経済の話なのに民主とか自民とか言い出す奴は
これぞ2ch脳 ってカンジだね
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2014年10月20日 11:35
719. ID:UnojQMDl0
720. 無視しないでよ
とかきっもちわりー
女の腐ったような奴だな
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2014年10月20日 11:37
724. ID:gVzObwNPO
725. 世界経済がやばいとか100年前から知ってたわ?マジ知ってたわ?(ミサワ)
726.
727. 146.名無しの隣人さん
728. 2014年10月20日 11:37
729. ID:VGAC3ygS0
730. *130
実際過去にあったものを組み合わせたものが多いからね
バブリー前から関係ない雑誌で明らかな経済欠陥を唱えていたが
そのころ政治雑誌や週刊誌、新聞でもあひゃひゃ状態で気がつかない
今になってわめくほうが時代遅れ過ぎてみていて笑えるぜ
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2014年10月20日 11:40
734. ID:35yKw91q0
735. 増税だけはやめてくれ
4月からどんどん家計が厳しくなってる
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2014年10月20日 11:40
739. ID:j.jMqZGo0
740. 浅い。
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2014年10月20日 11:43
744. ID:ENAGEy0G0
745. 現状を説明して、この後辿り着く未来を語っているけど、どうしてこうなったか?どうすれば回避できるか?という話まで手が届いていないからなんとも。こんなこと言われなくても何となく分かってるでしょうが。批判して悲観的な展望を出した典型的な思考停止した人。視野が狭いよ。
746.
747. 150.名無しの隣人さん
748. 2014年10月20日 11:48
749. ID:VGAC3ygS0
750. *140
腐った現代でも解決は可能。でもそういう人材って政治屋や
いわゆる蓮砲のほうに有名人にはいないよ。こいつらはいわゆる
無能ではなく、ただの手足であり考える能力は無い
なので現存政治体制では対抗無理
751.
752. 151.名無し
753. 2014年10月20日 11:50
754. ID:0or6jolu0
755. >日本の年金(GPIF)と、素人の個人投資家だけだ
じゃ、ダウの急落になんで連動するんだよ
他にもツッコミどころ超満載
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2014年10月20日 11:52
759. ID:TPb4oInoO
760. 解決案を提案するところまでは語ってけよ…学問だろ……
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2014年10月20日 11:53
764. ID:eP1N.FSD0
765. あ、特段問題ねえや。
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2014年10月20日 11:55
769. ID:jxn2OVix0
770. 先ずは会社の利益を内部留保しないで、労働者に分配させるべきだな。それには政府が税金の削減でしか誘導出来ないだろうが、財務省等の既得権益の関係もあるから頑張ってもらうと。後、更なる円安を続ける事で、海外に流失した工場が回帰して、製品を諸外国に販売する。一般庶民の物価は高くなるが、所得が上回れば問題なし。エネルギーも近海に存在するメタンハイドレー トを実用化する。これに関わる既得権益は最強だろうが、日本の未来の為には打破すべき課題。以上、
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2014年10月20日 12:04
774. ID:Qd8nQQtj0
775. ユダ金「グヘへへへ〜」
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2014年10月20日 12:05
779. ID:f2ZeuQpY0
780. とりあえず「自分の利益しか考えてない政治家と投資家はクソ」ってのは分かった。
内容としてはこういったことに疎い人間にはちょうどいいレベルの話だと思うわ。
まぁ当然これ全部そのまま鵜呑みにするようじゃアレだが、興味を持つきっかけ作りって意味では、俺はこういうの歓迎だけどな。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2014年10月20日 12:07
784. ID:VI9.Xgup0
785. まあ今までは国内や近隣諸国で富や資源を奪い合ってたのが全世界規模になってるわけだからな
最終的に行き着く先が二極化なのはわかりきってることでそれが早いか遅いかの違いだわな
もう金の行き先がないんだよ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2014年10月20日 12:09
789. ID:TMB0YWOe0
790. こーいう文章は、明日生きるお金に困ってる一般人にとっては役に立たない。
そんな一般人が困ってようがどーでもいいので、
彼らを騙す高所得者は「こんな能書きムダ」と目を背けるように仕掛ける。
1の言ってることが正しいか間違ってるのかは問題ではない。
ミクロな視点ばかり追いかけている一般人にマクロな視点を教え、
経済とはを意識・疑問視させることが重要。
それは明日のお金よりも大きい、将来のお金に繋がるのだから。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2014年10月20日 12:09
794. ID:aRkXY4.30
795. ミネルヴァの梟は夜に飛ぶ。
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2014年10月20日 12:11
799. ID:KNOrBXvNO
800. 既に世界緊縮の方向へ向かってる今、懐かしい話題だが、民主円高の原因はキャリートレードの揺り返しとリスクオフの二階建てがあるので
単純に国外のQEのせいには出来ない
つーかQE入れたら三階建てで、介入放棄を公言したんだから投機を入れたら四階建てまであるというQEのせいだか何だかも解んない品物
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2014年10月20日 12:14
804. ID:qtEX4Ckl0
805. とりあえず、金融政策を全然理解していないのはわかった。
マクロ経済舐め過ぎだろ
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2014年10月20日 12:14
809. ID:pp4Z4Wl40
810. バカは無知のままでいいんだよ
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2014年10月20日 12:14
814. ID:GMt9YMRNO
815. ※138
その「信用」の基準がリーマンショックで崩れていると>>1は書いてたぞ。
実情はどうあれ日本は信用があるという事にしておいた方が、パイの取り分が増えるという考え方を持った投資家がいて、その考えのもとに円を売り買いしている現実があるという事と私は理解したが。
816.
817. 164.名無し
818. 2014年10月20日 12:23
819. ID:bX..iVNc0
820. 資本主義の問題点は解決の仕様が無いから仕方ないね
日本だと金を持ってる50代以上は数も多いから自分に有利な政策にしか投票しないから、
富を持っている人に向けた政策しかできないから改善の仕様がない
政府も相続税を増やしたりで老人から金を回収したいみたいだけど何年先?って話
定年過ぎの選挙権なくして欲しいわ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2014年10月20日 12:27
824. ID:8e8LF6DK0
825. 具体例を出さずにここでただ批判して勝ったきになっている馬鹿になりたくないから
少し勉強するか
826.
827. 166.名無しさん
828. 2014年10月20日 12:28
829. ID:sr5hU9Y20
830. >>163
崩れてても、なお厳然としてあるんだよ
日銀が買い取りしてるのに、想定以上に円が安くならない
これが全て、誰がどう考えた信用かはともかく、信用は一応あるわけ
ちなみにリーマンに関して言えば世界的にみて日本はむしろ信用を上げた側じゃない?
欧米諸国ほどリーマンにサブプライムにかかわってなかったはず
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2014年10月20日 12:31
834. ID:uAkXuwq.0
835. 量的金融緩和は悪だというが、確かに量的緩和のおかげで潰れるべき企業が潰れないという副作用はある。だが一方で一時的な景気後退でつ潰れてしまったかもしれない企業を救った面もある。
結局徐々に金融緩和を縮小して、少しづつ潰れるべきだった企業を潰して、新しい企業の登場を促進しなくてはいけない。
問題は新しい産業、新しい企業の登場がないこと。そこで三本の矢の成長戦略が必要になってくる。安倍さんには是非頑張って欲しいね。
836.
837. 168.
838. 2014年10月20日 12:34
839. ID:a.cR1olw0
840. 幼い学生さんだな
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2014年10月20日 12:35
844. ID:led4iQ9A0
845. 報酬を含めた企業内給与格差を何%(1000%位?)に留める、といった法律作れば十分だと思うけどね。これなら逃げ切った団塊だって、賛成するでしょ。
役員も給料上げたいなら、利益上げれば良いという、単純な仕組みにできる。会社が減益・株主無配当なのに、役員報酬が上がるといった矛盾も無くなる。
これが、社会主義を取り入れた資本主義と言えるんじゃない?
・・・という対案位は出して欲しかったな。有益かどうかは一先ず置いておいて。
846.
847. 170.名無し
848. 2014年10月20日 12:38
849. ID:STc85tH.0
850. なんていうか欲望のままに生きた前世代と現代人のツケが回りだしたよな
みんなもっと質素に静かに生活してればこんな事に悩まずにすんだのにな
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2014年10月20日 12:43
854. ID:8rcekils0
855. 一見論理的なようで漠然としている占い師みたいなことを言っている印象。難しいとは思うけど、統計(単年度じゃなくて長期的なやつね)や指数を使って話してくれないと「ああ、そういえばそうかも」と思うくらいで議論を形成しにくい。
貧富の格差が開いていくのが良くない、みんな平等に富むべきだというのも難しいよね。良心的なようだけど、なにも努力しないでも所得って増やしていけるもんなのかな。これからは兼業するか、転職を上手く使って所得を上げる時代だと思うけど。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2014年10月20日 12:46
859. ID:.hL.lURK0
860. 世の中永遠と上手く行くと思ってるのが間違い
いつかは崩壊するに決まってる、近い内にね
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2014年10月20日 12:47
864. ID:gVzObwNPO
865. 色々語ってるが、全部台無しにする言葉を贈ろう
経済学者は考古学者と同じく過去を分析するが、予測した未来を当てたことも当てる能力もない
つまり、経済語るヤツは基本詐欺師なんだよ、当たりもしない未来を語るだけの簡単なお仕事なんだから
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2014年10月20日 12:47
869. ID:pkUjQejs0
870. 公的資金注入を背景にした銀行の怠慢を非難しながらベーシックインカム推すとか
何言ってんだこいつ状態
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2014年10月20日 12:52
874. ID:3zXlnU3M0
875. なんかこう、まったく想像力が足りないというか。
どうせ長々と語るならもっと自分なりの新しい事とかも入れて欲しいな。
市場参加者であればこれぐらいのことは誰でも考えてるからね。
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2014年10月20日 12:55
879. ID:iQrEcEUs0
880. 若者の俺がこんなにも物欲に溢れているのに衣食住を手にするのに精一杯。
何の知識もないけど、やっぱり経済は景気、つまり人の気分次第だから、心配になるような書き方は、さらなる不安をかきたてるだけだよ。
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2014年10月20日 12:56
884. ID:MDAdS3Q.O
885. 資本主義も永遠には続かないな あとちょいで終わりがくる
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2014年10月20日 12:56
889. ID:D7i0Y7OW0
890. どのコメントみても間違っている事の指摘しかせず、
>>1が締め括った辺りの
「皆で考える」
を実践していない様に思える。
消費が減るのは周りの友人、家族を見てもその通りだと思う。
スーパーの安売りに立ち並ぶ奥様方や家族連れで物を安く手に入れようと来店してる人々を見れば、
普段の消費を抑えているのは誰でも分かるよね。
じゃあどうするかって、
大さじに小さじを入れても仕方が無い様に
小さじ分の大きさに合わせて縮小させていくしか無い様な気がするよ。
それまでは個人が生きていく力を身につけ、周りに頼りきりなのをもっともっと感じることが大切じゃないかな?
国に頼るのではなく自分自身で。
それに気付いた賢いリーマン達が田舎に引っ込んで農家の真似事をしてるんじゃないかと。
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2014年10月20日 12:57
894. ID:1.SY0d.f0
895. マクロ経済の勉強が足りんね。
原油高騰は金融政策とか関係なしに動くから参考にならないし、
今の時代は金融政策なしでは景気を動かせない。
前回は円安悪玉論でミクロ分野知識の乏しさを露わにしたばっかりなのにな。
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2014年10月20日 12:59
899. ID:ez6F3f1P0
900. 一つだけ間違いなく言えるのは、成功者や富裕層と呼ばれる人間でさえ失敗をするという事。
それらの失敗を皆で支え合ってるという安心感を実感出来るのが社会のあるべき姿であり、機械の様な不自然な均一性や弱者をとことんまで追い詰める競争社会が正しい訳がない。
何故なら大人に成れば誰でも分かる事だが、強さとは暴力や権力の多寡ではなく、それらの善悪を知った上で他人に尽くせる事だからだ。
そして強いものしか生き残らない。
アメリカに住んでいたが、人生設計や価値観の受容力や、国家主義に囚われ無いように国家に貢献し、反体制に囚われ無い様に可能性の模索や改善を皆で考えるといった思考回路日本人にはあまり感じない。
毎日決まった事を繰り返してコツコツやる以外出来ない。
とても大事だがそれだけでは民族総自決だわ。白か黒しか選べなくなる。
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2014年10月20日 13:00
904. ID:D7i0Y7OW0
90

続き・詳細・画像をみる


日本史上最も行動力のある人物wwwwww

小学生の時これの事勘違いしてたよなwwwwwwwww

オタクが履いてる靴ってどんな靴、どんなブランドを履いてるイメージがある?

10月20日午前4時27分、サイディング・スプリング彗星が火星に大接近!NASAの火星探査機が絶賛記録中

パチンコ台の音量を上げたことに「うるさい」といわれた男が客に火を付ける事件発生

ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく

本屋に行ったら、世の中ウソばっかで怖くなってきた・・・

狛枝「友達を作らない?」罪木「お友達……ですかぁ?」

キノピオの無能なところで打線組んだwww

漫画史上最も「全員がちゃんと活躍した四天王的集団」ってどの集団?

【投稿記事】妊娠中〜乳児の入院までに体験した信じられない病院の対応

とんでもない発言してしまった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先