縄文時代一万年以上続いててワロタwwwずっと土器作っててワロタwwwwback ▼
縄文時代一万年以上続いててワロタwwwずっと土器作っててワロタwwww
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.VIPPERな名無しさん
3. 2014年07月21日 16:11 ID:IL3Yajza0
4. ちょっと縄文時代にいって口噛み酒のんでくる
5.
6. 2.名無しさん
7. 2014年07月21日 16:18 ID:tS.FC4A10
8. バカ多すぎ
9.
10. 3.おもしろい名無しさん
11. 2014年07月21日 16:19 ID:iiVQ9ERf0
12. 土器王紀とかいうクソゲー思い出したわ
13.
14. 4.VIPPERな名無しさん
15. 2014年07月21日 16:28 ID:GtXdZxmk0
16. 凄いのってここ60年くらいだよな
かといってこれから60年で大した発展なんてしそうもないし
本当に奇跡みたいな時代に生きてるわ
17.
18. 5.名
19. 2014年07月21日 16:28 ID:HXY1.cdp0
20. 霊感詐欺師・アグネス・チャン 参上!:ユ偽フ
らしいですね?
21.
22. 6.VIPPERな名無しさん
23. 2014年07月21日 16:29 ID:XjDH8RjI0
24. 寧ろ今の時代のほうが早すぎだよな・・・
25.
26. 7.VIPPERな名無しさん
27. 2014年07月21日 16:32 ID:oMyne8ov0
28. >>40
こういう事を本気で思ってる人間がいるんだろうねぇ…
欧米コンプレックスか崇拝か、兎に角そういうヤツ
29.
30. 8.VIPPERな名無しさん
31. 2014年07月21日 16:34 ID:.A1heyiR0
32. いやいやなさそうって…
ここ何十年かの例みてたらむしろまだまだ進化するってのが普通だろ
33.
34. 9.名無しさん
35. 2014年07月21日 16:35 ID:dKgBq9ge0
36. ここ200年くらいがヤバイな。
明治維新から150年も経ってない事実
37.
38. 10.VIPPERな名無しさん
39. 2014年07月21日 16:36 ID:iqey4l8c0
40. 中東とのハーフだけど縄文時代の事は授業で習ってきたから知ってるけどサウジアラビアの1万年前てどんな文化があったのか一切知らない
41.
42. 11.VIPPERな名無しさん
43. 2014年07月21日 16:39 ID:r8WeNlzG0
44. 今の時代の方がよほど愚かでくだらない。
45.
46. 12.おもしろい名無しさん
47. 2014年07月21日 16:43 ID:iiVQ9ERf0
48. ※10
メソポタミア文明知っておきゃ大体okじゃね?
49.
50. 13.VIPPERな名無しさん
51. 2014年07月21日 16:43 ID:QeFCQLSy0
52. いうほどサバイバルじゃないよな多分
保存食くらいはあるだろ
53.
54. 14.VIPPERな名無しさん
55. 2014年07月21日 16:45 ID:GkNY5hqB0
56. どこにでも湧く西洋コンプの基地外はどうにかならんのか?
57.
58. 15.名無し
59. 2014年07月21日 16:46 ID:zYsDVBkL0
60. 中津式ってナウいよな。
61.
62. 16.名無し
63. 2014年07月21日 16:50 ID:HZi2W.jl0
64. 何とか時代って今は言ってるが当時はそんな認識なかったんだよな?どこで弥生との区切りつけたんだ?
65.
66. 17.名無しさん
67. 2014年07月21日 16:50 ID:2SR9Y5tZ0
68. 学校の教科書に出てくるのは土器の写真くらいだけど、
縄文時代って結構進んだ文明を築いていたらしいよ。
三内丸山遺跡の巨大構造物なんて、相当な数学知識と建築技術が無ければ不可能なんだそうな。
社会制度もかなり整備されていたといわれているけど、未だにその全容は把握しきれていない。
69.
70. 18.VIPPERな名無しさん
71. 2014年07月21日 16:55 ID:80K3Jzn.0
72. 土器や漆は世界最古レベル
73.
74. 19.名無しさん
75. 2014年07月21日 17:01 ID:2SR9Y5tZ0
76. ちなみに三内丸山遺跡というのは約1600年間も営まれた集落だといわれている。
江戸の歴史が約400年間、京都が約1200年間。
これを考えてみればすごい事だ。
確認された住居の跡は約3000棟にものぼる。
77.
78. 20.VIPPERな名無しさん
79. 2014年07月21日 17:02 ID:GVsbnHol0
80. 火焔式土器のかっこよさはガチ
あのセンスは後の時代にはないわ
81.
82. 21.
83. 2014年07月21日 17:04 ID:6LIlEqCz0
84. >人類誕生はアフリカだぞ
今じゃそれも古い学説になってんだけどね
85.
86. 22.名無しのプログラマー
87. 2014年07月21日 17:05 ID:eI4AuD.P0
88. 調味料は塩以外何があったんだろ。
味噌と醤油がないのは辛いわ?。
89.
90. 23.VIPPERな名無しさん
91. 2014年07月21日 17:10 ID:QCdQbNsA0
92. 低脳多すぎwwwwwwwwww
三大発明以降はそんな大して進化してねぇよwwwwwwwwwwwww
テレパス、ワープ、宇宙遊泳が当たり前になったら進化したと言えるわwwwwwwwwwwww
93.
94. 24.VIPPERな名無しさん
95. 2014年07月21日 17:11 ID:csx7jg2c0
96. ここ100年くらいの文明発展度が異常
97.
98. 25.VIPPERな名無しさん
99. 2014年07月21日 17:12 ID:Fzga8w86O
100. 馬鹿多過ぎだろ…縄文時代が一万年間全く文明が進化してないと本気で思ってるのか?
縄文・弥生ってのはあくまで土器の形状の分類でしかなく、文明がそこで一気に変わった訳じゃない。
土器の分類だけで縄文時代のんびりしすぎwとか言ってる奴は、例えるなら「箸の形状が昔から変わってないから平安?平成まで日本は文明進歩してないw」って言ってるのと同レベルだと気付け。
101.
102. 26.VIPPERな名無しさん
103. 2014年07月21日 17:13 ID:HWp2MkJr0
104. 鬼界カルデラの巨大噴火が無かったら、全然違う文化になったのかもね
105.
106. 27.名無しさん
107. 2014年07月21日 17:20 ID:2SR9Y5tZ0
108. 「打製石器」というのはサルでも作ることがあるようだけど、
「磨製石器」というのは人類にしか作れない。
そして世界最古の磨製石器は日本から出土している。(局部磨製石斧、約35000年前)
この「磨製石器」と「土器」という2点が揃ってはじめて「新石器時代」移行の条件となるわけだけど、
日本は人類史上で最初期に新石器時代に移行したことになる。
この事実はあまり学校の授業では教えられていない。
109.
110. 28.VIPPERな名無しさん
111. 2014年07月21日 17:24 ID:dZotitna0
112. 未来人からしてみりゃここ100年の文明レベルで混乱しそう
113.
114. 29.ななしさん@スタジアム
115. 2014年07月21日 17:25 ID:bk8AT7oL0
116. 縄文時代はホモにはたまらん時代やったと思う
117.
118. 30.VIPPERな名無しさん
119. 2014年07月21日 17:25 ID:nGL8I9js0
120. 日本がまだ縄文時代だったときに中国では劉備が筵を編んでいたというから恐れ入る
しかもちゃんと後世のために記録まで作ってたというのだから凄い
121.
122. 31.名無しさん
123. 2014年07月21日 17:35 ID:2SR9Y5tZ0
124. 米30
劉備の時代といえば、日本はいわゆる「弥生時代」の末期のはずだよ。
まもなく大和地域に90m級の前方後円墳が5基出現するというような時期だ。
125.
126. 32.VIPPERな名無しさん
127. 2014年07月21日 17:44 ID:AwiLV0Oe0
128. 三国志=卑弥呼の時代だろ?
日本はなんでこんなに立ち遅れたんだ?!
129.
130. 33.VIPPERな名無しさん
131. 2014年07月21日 17:44 ID:bizck6tA0
132. 縄文時代の知識が縄文土器しかない人が想像したから、
一万年も土器作ってたイメージになってしまうのかな
いま日本列島と呼ばれるこの土地に、
少なくとも三万年前には人が住んで暮らしていて、
それはどうやら現代日本人の直接の先祖グループの一派であるらしい
どんな生活をしてたのか想像してワクワクしちゃうけどな
133.
134. 34.名無し
135. 2014年07月21日 17:54 ID:Sh7NQgdX0
136. >>41
人類誕生がアフリカってどこ情報よ?
ミトコンドリア・イヴの事じゃねーだろうな
137.
138. 35.VIPPERな名無しさん
139. 2014年07月21日 18:00 ID:CKTjVeUT0
140. 一万年ドキドキしてたんだろ
141.
142. 36.VIPPERな名無しさん
143. 2014年07月21日 18:00 ID:80K3Jzn.0
144. 豊かな自然のもと、芸術的な土器やファッションを楽しむ平和な時代
江戸にしてもそうだけど
今の日本と以外と変わらないかもよ
145.
146. 37.VIPPERな名無しさん
147. 2014年07月21日 18:13 ID:lrg8D8Yu0
148. 狩りから稲作へ
149.
150. 38.VIPPERな名無しさん
151. 2014年07月21日 18:28 ID:vLe6VDVv0
152. ※25 箸の喩え、いいね。
俺の知り合いが縄文人と弥生人の骨の研究をしてた。
尺骨(前腕の小指側にある細い方の骨)の骨折痕の調査。
尺骨の骨折痕は、戦闘における防御の際にできる(ことが多い)とされていて、
その出現率で縄文人と弥生人の違いを見るって感じだったらしい。
私は素人なので、てっきり、狩猟とか採集が主だった縄文人の方が
何となく荒っぽいのかな~、喧嘩っ早くて防御骨折もおおいのかな?なんて
思ってたけど、逆らしい。稲作が主体になってきた弥生人の方が
防御骨折が多いとのこと。
稲作のうまい集落とそうでない所で富の蓄積に差が出て、困窮極まった集落が
裕福な集落を襲っていたのではないか、一方で縄文時代は狩猟採集が主体であり、
あまり富の蓄積はされてなかったため、どの集落(部族)も似たり寄ったりの
生活をしていただろうから他の集落を襲うことも少なかったのではないか、
と考察していた。
もしこの考察が正しいとしたら、縄文時代は、そういう意味では
平和な時代だったんだろうなぁ。
153.
154. 39.VIPPERな名無しさん
155. 2014年07月21日 19:02 ID:KUUF3XD10
156. 記録が残ってないから原始的生活ってわけでも無い。
157.
158. 40.VIPPERな名無しさん
159. 2014年07月21日 19:17 ID:yD2ZKdLc0
160. スレタイワロタ
161.
162. 41.VIPPERな名無しさん
163. 2014年07月21日 19:46 ID:4VqvIDdR0
164. 皆半ニートで、遊んで暮らしてる様なもんだろ。
その代わり寿命も短そうだけど楽しそうだなw
割とガチでw
165.
166. 42.VIPPERな名無しさん
167. 2014年07月21日 19:50 ID:X.5WtHZv0
168. オレ家系図作った時に思ったんだけど、たとえば明治とか大昔だと思っていたけど、
実はほんのちょっと前なんだよな。誰でも200年前まで簡単に遡れるんだけど、
(賢いオマエラもやってみ?戸籍ある市役所とかに除籍謄本取り寄せるだけでできるから。)
オレとこなんて曽祖父が明治生まれとかで、その両親は天保と嘉永とか。あれ?もう歴史の教科書の世界じゃん!
って驚いちゃった。
だから1万年も縄文時代が続くとか、そういうのと比べたら信じられない世界だよな。
169.
170. 43.VIPPERな名無しさん
171. 2014年07月21日 19:59 ID:tGsyx0s40
172. 15歳までの死亡率が25%
生きのびた後の寿命が30?40歳ぐらいだったかな
173.
174. 44.VIPPERな名無しさん
175. 2014年07月21日 20:04 ID:wx9KLKpnO
176. 縄文時代人は、広範囲活動交易。ヒスイ、黒曜石、漆、土器等を見れば、伊豆七島から、北海道、日本中から痕跡が見受けられる。狩猟、農業、漁業も。骨折した縄文人の骨から、仲間が面倒を見ていた。豊かな食生活、平和で穏やかで、人の周りには犬が戯れる優しい民族性が出来上がったのかも。西洋では、石器時代で、肉食凶暴性手づかみ狼撃退の時代。
177.
178. 45.VIPPERな名無しさん
179. 2014年07月21日 20:13 ID:xV7zhO850
180. 縄文土器弥生土器どっちが好き?
181.
182. 46.VIPPERな名無しさん
183. 2014年07月21日 20:18 ID:gJlch59U0
184. 前技ってどんな技だよ
185.
186. 47.VIPPERな名無しさん
187. 2014年07月21日 20:55 ID:L9wa.HBP0
188. アホは土器だけだと思ってんだな。縄文時代は高度な縄文文明が栄えてたんだよ。巨大な石を正確に東西南北に組み上げるテクノロジーもあった。春分、秋分、夏至、冬至を正確に知れる仕掛けが施されてる。全国に縄文文明の古代遺跡があるぞ。
189.
190. 48.VIPPERな名無しさん
191. 2014年07月21日 21:09 ID:chA7AuQlO
192. 仮に今の俺が縄文時代にいったとしても、彼らの生活レベルや文明をこれっぽっちも引き上げることすら出来ずに言われるまま土器作って人生終わりそう。
193.
194. 49.名無しさん
195. 2014年07月21日 21:09 ID:W2HT5Rpw0
196. 日本は遅れていたというよりも文化を発達させる必要が無かったんだろう
水は有り余ってるし獣も果実もふんだんにある
天敵といったら当時は狼くらい。しかも狼は飼いならせば人間の相棒にすらなる
冬さえ乗り切れば天国やで
島だから外敵もいないし
197.
198. 50.VIPPERな名無しさん
199. 2014年07月21日 21:21 ID:TmHvXM.s0
200. 人間は進化してないから
勘違いすんな
201.
202. 51.VIPPERな名無しさん
203. 2014年07月21日 21:55 ID:udlkDBAqO
204. ※50
むしろどんどん怠ける為に便利にしてるよな。終いには、人工知能だって?進化するどころか退化しようとしてるじゃねーか・・・
205.
206. 52.VIPPERな名無しさん
207. 2014年07月21日 22:07 ID:d7GqMzjN0
208. さー、ここでお送りする曲はレキシの「狩りから稲作へ」チェケラ!
縄文土器♪弥生土器♪どっちが好き?どっちもドキ!
209.
210. 53.VIPPERな名無しさん
211. 2014年07月21日 22:22 ID:lFuChlZIO
212. 南米のジャングルのインディオなんかの写真をみると昔の日本はこんな感じかな
と思ったりする
家も高床式だったりするし
213.
214. 54.VIPPERな名無しさん
215. 2014年07月21日 22:23 ID:qzVh015x0
216. たしかにここ数百年は技術進歩の度がおかしいな
外宇宙からの介入があったと思わざるをえないな
ゲイツとジョブスはうちゅうじんだなきっと
217.
218. 55.VIPPERな名無しさん
219. 2014年07月21日 22:55 ID:zF3rQsCN0
220. っていうか、文字記録があるからめまぐるしいように見えるだけで、古代メソポタミアから産業革命前夜まで、それほど急激に進歩したわけでもない。
221.
222. 56.VIPPERな名無しさん
223. 2014年07月21日 23:22 ID:ySsUN2I50
224. 案外どの時代の人間も、ここ数十年の発展度ヤベーって思ってたんじゃないかね。
225.
226. 57.VIPPERな名無しさん
227. 2014年07月21日 23:45 ID:koEaYViE0
228. 弥生時代に日本人が卑弥呼に夢中になってる頃、
ローマではカエサルやオクタヴィアヌスによって
現代政治の元となる体制作りが開始されていたんだよな…
古代のローマがマジで半端ないから今のローマのヘタレぶりが本当に信じられない
229.
230. 58.VIPPERな名無しさん
231. 2014年07月22日 00:07 ID:ZK.lmgpv0
232. ※38
戦争みたいな地域間での争いはまず農業生産高が上がらないと発生しないからだね。
そういう意味では平和だったかもしれないけど
弥生時代以上に生き残るのは厳しかったと思うよ
233.
234. 59.VIPPERな名無しさん
235. 2014年07月22日 02:02 ID:Ly8E.eEI0
236. 本スレも※欄も面白かった
言葉は縄文初期と末期の人の間で通じないくらい変わったのかな
237.
238. 60.名無しのオージャン
239. 2014年07月22日 03:12 ID:wTTejYjU0
240. 木造主体の文明だからほとんど風化しちゃって、ローマのように形として残りずらいというのも大きい。
”風化による消失”という概念がなかった昔の老古学には、スレ文みたいな勘違いは珍しくなかったよ。
241.
242. 61.名無しさん
243. 2014年07月22日 04:11 ID:AId2s1ls0
244. 最近Youtubeで話題だが、土偶は宇宙人だぞ
三種の神器の鏡の中央にある半球は地球の北半球で、Google Mapとも陸の位置が完全に一致してる。
245.
246. 62.VIPPERな名無しさん
247. 2014年07月22日 05:16 ID:nlRq.DBT0
248. 手元の歴史書では、縄文人はすげーグルメだったと書かれてる
249.
250. 63.VIPPERな名無しさん
251. 2014年07月22日 05:24 ID:nlRq.DBT0
252. ※57
文明というのは、以外とあっという間に追い付くもんなんだよ
だから古代日本の文明進歩が遅かったからといって悲観的になる事はない
全世界が同じスタート地点から始まった訳じゃないんだし。
逆もまた然り。ゴール地点もバラバラ。長く続く文明(経済)もあればすぐに燃え尽きる文明もあるって事さ
つうかことローマ(イタリア)やギリシャとかに関しては、単にスタミナが切れたってだけかと
色んな文化圏とやりとりして持ちつ持たれつでやってきた日本と違って、
ローマや東欧ってのはどこもスタンドアローンな文明だったから。
253.
254. 64.VIPPERな名無しさん
255. 2014年07月22日 05:50 ID:fhpdd6.t0
256. たった二千年で繁栄出来るのに
そして風化するまで幾千年も掛からないのに
この一万六千年以上続く文明が、今のような高度成長期に発展しない理由が、逆に知りたい。
それこそ、過去の文明が遺した知恵なのだろうか?
257.
258. 65.VIPPERな名無しさん
259. 2014年07月22日 06:49 ID:p8NwqQgh0
260. >>※64
時間さえ悪戯にあった所で、必ず進化するってモンでも無いだろ。
今現在の文明だって、蒸気や電気や石油の有効利用を発明しなかったらどうなってたか判らんぞ?
261.
262. 66.VIPPERな名無しさん
263. 2014年07月22日 07:02 ID:7Ijts7SD0
264. 平和だったって事さ
南の島の奴ら見てみろ馬鹿だけど幸せそうだろ
楽園から追放されたんだよ
265.
266. 67.VIPPERな名無しさん
267. 2014年07月22日 07:02 ID:6Fi8TieM0
268. もし縄文人が今の時代に来たらはじめの1年ぐらいはびっくりしそうだけど慣れたら本当つまんねぇ時代だなって言いそうだけどなw
269.
270. 68.VIPPERな名無しさん
271. 2014年07月22日 07:14 ID:h3pfExdQ0
272. 島国だから大陸と差がつくのはしゃーないと思う
273.
274. 69.VIPPERな名無しさん
275. 2014年07月22日 09:32 ID:s5v1rMfn0
276. :::::::::
277.
278. 70.名無しの隣人さん
279. 2014年07月22日 10:21 ID:JWwJKfP40
280. 一万年前って氷河期で朝鮮半島と地続きだったんだろ?
気色悪いよな。
281.
282. 71.VIPPERな名無しさん
283. 2014年07月22日 12:47 ID:Sntp8xoD0
28
続き・詳細・画像をみる
藤原竜也「奇声なんて上げるわけないじゃないですか(笑)」
堀北真希と志田未来だったら
倉敷小5女児監禁事件「犯人はアニメ好き」ミスリードを誘うような報道にネットユーザーは反発
目は口ほどにものを言う。瞳が語りかける21枚の歴史的写真とそのサイドストーリー(閲覧注意)
飲み会での向井理「ブスは帰れ!」(連呼)
【野球】 カープ女子の出現にヤクルトファンが嘆く 「どちらのホームかわからない」
世界の評価・・・日本男←キモッ 日本女性←美しい、大和撫子
【悲報】木村拓哉「HERO」の視聴率wwwwwwwwww
『ガンダムさん』3話感想 ハロから腕が生えてるハロ男ヤバイwww
ホテルフロントのスタッフ不在にブチ切れた県職員、フロントのPCやレンジ叩き落とし、自ら警察にフロント不在について苦情の電話
【過労死】 ワタミ「休日に行う研修や講習会は無給だし強制ではない。 参加は本人の意思によるもの」
『トランスフォーマー/ロストエイジ』が今年最高の海外初週末興行成績を記録! ほか
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先