5歳児から義務教育、文科省方針back

5歳児から義務教育、文科省方針


続き・詳細・画像をみる


4票
1票
文字や数の概念を早めに教えておくのはいいかもね
小学校に上がる前に苦手そうなのわかれば、補える機会も増えるもの
他の子についていけない子のサポート体制もしっかり作ってほしいな
61389:
13票
1票
あと聞くところによると、
>新1年生が学校のやり方になじめず、教員の話を聞かないなど
ってなるのは、幼稚園や保育園によっては
子供が好きなだけ自由気ままにというところもあったり
昼食を床に直座りでお弁当床においても食べていたり
するところもあるらしいので、
小学校に上がる前に集団行動が身につかない場合もあるらしいのが原因かと
61390:
1票
6票
教諭の免許更新化もはよ!
61393:
3票
1票
>>61388
教師が数の概念を分かってない場合もある。教育学者が数の概念を分かってない場合もある。
「掛け算の順序問題」でググるべし。
61396:
12票
0票
これ教育が意図じゃないからね
1年早く託児して親に労働させるのが意図だよ
61397:
1票
1票
>>61390
もう5年前から導入済み
ニュースぐらい見ようぜ
61403:
0票
0票
現5年生が最上級生になると、運動会や委員会活動・下級生の給食等の手伝い等の負担が、すごく難しくなるのでは。小学生の時の一歳の違いって、大きいよね。
61408:もう寝る: 未投票:2014/06/04 19:54:59ID:U4MDVhNmMy
5票
0票
学力よりも人として大切なことを教え始めたほうがいいと思うが。礼儀作法とか公共心とかね。
算数国語より簡単で、なおかつ大事なことだろう。
日本をきちんとした国にしたいなら、こういうことから始めないと国体の崩壊に歯止めがかからなくなる。
61411:
3票
0票
>小学校では近年、新1年生が学校のやり方になじめず、教員の話を聞かないなど 「小1プロブレム」が課題になっている。こうした中、文科省は5歳児から義務教育化することで、幼保の施設ごとにバラバラだった教育内容を一定化させ、質 を向上させたい考えだ
それは5歳のときに「小1プロブレム」が起きるだけなような気がするが
61415:
2票
0票
その小1プロブレムを起こさない為には、3歳からの指導が肝要なんだよ。
3?4歳を勝手気ままに過ごしてそれが習慣化した子どもが5歳からの矯正が間に合うわけ無いだろ
61416:

続き・詳細・画像をみる


このカメラなんだよ

UBIソフト「ウォッチドッグス」が発売一週間で約400万本を突破

STAP小保方の理研採用面接がヤバい事になっていたことが発覚・・・早稲田コピペ博士小保方に対して英語での面接を日本語でやり推薦状が1通も届いてない異例の状態で採用を決めた理研

外国人からみると卵かけご飯はありえないらしい

そもそもどこから義経=チンギスハーン説って生まれたんだ?

エアガンで「千本桜」を演奏するとこうなるようです

TVアニメ『東京ESP』各局の放送日時が決定!

にこ「…………ねぇ、絵里ちゃん」 絵里「どうしたの、にこ?」

「ゆとりは指示したことしかしない」 悪いのは上司か、新人なのか

アニメーター「原作者は石ころより役に立たない」発言 業界人の反応まとめ

【ネタバレ】ゲームで「ひでえなこれ…」と思ったストーリー展開

天安門事件から25年、中華民主同盟が10万人大集会で内戦を警告 「中共政府が弾圧続行なら、香港都心部を占拠」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先