最近、「ゆ表現」を使う人が目立つback

最近、「ゆ表現」を使う人が目立つ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2014年04月30日 09:09
4. 春は曙
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2014年04月30日 09:12
8. でってゆう
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2014年04月30日 09:13
12. やうやう著くなりゆく山際
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2014年04月30日 09:14
16. ゆっ!ゆっ!
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2014年04月30日 09:15
20.   ∬  ∬
  。。・・・ △¥▲・・。。。∬
 o0o゚゚ ( ?皿? い
 。oO  ( (( ー----‐ )) ) O0o
 (~~)ヽ    (´^ヽO,
(⌒ヽ      (⌒)(゙゙゙)~
 /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
 ゝー ′ '"  ``"  ¨^^
 、i,,  ``′ ""
3ゲットロボだよ
いい湯だながしゃしゃんな
すごいやつだよ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2014年04月30日 09:17
24. ピノコ「ちぇんちぇー あいしてゆ」
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2014年04月30日 09:21
28. 「なにをゆーーーー!」
by村上ショージ。
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2014年04月30日 09:23
32. とぞ、いいける
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2014年04月30日 09:28
36. ゆうは方言なんじゃないのかな
標準語でもゆうって言うの?
あとゆうは口語
文語では言う
でもネットとかのTwitterとかの軽い感じの文字でのコミュニケーションで
そんな細かいこと考える必要ないから、ゆうって使ってるだけ
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2014年04月30日 09:29
40. 「一応」を「いちよう」と読みさらに「一様」と変換する馬鹿も目障り
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2014年04月30日 09:29
44. ※9
屁理屈こねて正当化してるだけじゃん
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2014年04月30日 09:31
48. ネタにマジレスだけどなんとか旧かなが復権して一般的にならないかな。
正しい間違いでそれが正しいのなら正しい方に戻す、って考え方も無いわけでも無い。
旧かなを使いこなして「正しい」日本語を使える自分はちょっと憧れる。
49.
50. 13.あ
51. 2014年04月30日 09:31
52. おう、みなぎセンセの悪口はそこまでだ
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2014年04月30日 09:33
56. 馬鹿のいい目印になるから使いたい人は使ってていいよ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2014年04月30日 09:34
60. 個人的には馬鹿っぽく思えるし絶対に使わないけどね
今の若者もそうだけどわりといい年齢の大人が「いう」を「ゆう」って使ってる
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2014年04月30日 09:37
64. 「だうゐふことでせうか。」
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2014年04月30日 09:38
68. でもこれかなづかいの問題じゃなくて、口頭の発音でも「いう」って発音すると「ゆう」って発音する人がいるんだから、発音自体の問題じゃないか?
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2014年04月30日 09:41
72. 口語では「ゆう」とはいわないな
地域差なんだろうか
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2014年04月30日 09:44
76. 小説で主人公視点じゃない地の文の「言う」のルビが「ゆう」になってると違和感を覚える
セリフ中で「ゆう」になってるのは構わないが
77.
78. 20.
79. 2014年04月30日 09:47
80. 「ゆう」はみっともないなあ、で済むけど、「いちよう」は凄い馬鹿にしか見えない
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2014年04月30日 09:48
84. ※9
口語で「ゆう」と発音されるのは文語の「言う」じゃなくて「いう」だろ。
「〜という」「こういうわけで〜」などのように「言」を当てるのが不適とされる「いう」はまだ議論の対象になるかもしらんが、「言う」は漢字と読みが対応してるから「ゆった」「ゆわない」みたいな赤ちゃん言葉は論外だろ。
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2014年04月30日 09:50
88. 「ゆう」が正しい発音なのに、関東圏が「いう」に移行したせいで(標準語制定時は関東も「ゆう」)、何故か正しい側が幼稚扱いされる不思議
自覚なしだから余計に質が悪い
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2014年04月30日 09:51
92. 時代とともに言語は変化するからな
問題ない
文句言ってるヤツは古文でも勉強して昔ながらの由緒正しい日本語を使うべき
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2014年04月30日 09:59
96. 「〜だは」「そうゆう」
馬鹿がわかりやすくていいじゃん
97.
98. 25. 
99. 2014年04月30日 10:01
100. ら抜きの方がバカっぽく見えるな
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2014年04月30日 10:03
104. ※12
旧仮名使いだって「正しい表記」ではないぞ
そもそも公式の文章は漢文にしなきゃ古来よりの「正しい表記」にならない
旧仮名使いの口語調漢字仮名交じり文なんて使われてたのは
明治から昭和初期までの極短い期間でしか無い
だから、そもそも最初から正しい日本語なんて存在しない
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2014年04月30日 10:07
108. あきちゃったからだゆ
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2014年04月30日 10:08
112. 「そういう」と書くのを略すというか、のばすと、「そーゆー」だからじゃね?
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2014年04月30日 10:11
116. 「ゆ」にすればちょっと変わってて目立つから、アンカーレスが貰えるから
その程度な理由だと思ってたは
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2014年04月30日 10:11
120. ※22
発音として正しい正しくないは問題じゃない
表記の問題だよ
「いう」と書いて読みが「ゆう」でも問題は無いが、表記として「ゆう」は問題がある
それだけのこと
121.
122. 31.
123. 2014年04月30日 10:17
124. 仮名遣いであって新語古語ではないから今後どうなるか分からん
いふ・くわ・せう・てふ、みたいなもん
でも学校で間違いと教えるんだろうな
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2014年04月30日 10:23
128. こういうの方言とかあるんじゃないかな?
自分も書きはしないが口で「ゆう」って言うし、周りもそうだった。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2014年04月30日 10:24
132. 行きがいきかゆきかでね。
これはどっちも発音する。
東京弁ではゆきが多いけど、いきというとちょっとよそいきな雰囲気。
133.
134. 34.あ
135. 2014年04月30日 10:28
136. いかにも頭がいい俺が笑わせてみた感じだな…面白いけど打ってる奴の意図も丸見えだから萎える
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2014年04月30日 10:31
140. Hの時に「ゆくーーーー!」やつはいないからダメ
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2014年04月30日 10:32
144. ウヰスキー
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2014年04月30日 10:35
148. ※34
違和感を感じてるようなヤツだしな
こういう二重表現をなんとも思ないやつがいると思うと頭痛が痛いわ
149.
150. 38.
151. 2014年04月30日 10:37
152. ※9 支持しますよ。
というか日本では古来、
いう と ゆう は然程区別されてなかっただろうなと思ってる。
熊って漢字の読みとかね。
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2014年04月30日 10:40
156. 文章で言うをゆうなんて書く奴なんてそうそういないだろ。
ら抜き言葉ならいくらでも見るが。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2014年04月30日 10:40
160. 頭の悪さ、環境の悪さに涙がで、出ますよ・・・
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2014年04月30日 10:43
164. 日本語はというか言語は常に進化していくから何が正しいとか間違いとかどうでもいいことだよ
まさしく無駄な議論
165.
166. 42.く
167. 2014年04月30日 10:46
168. いや、普通に
「いってました」「そういうことか」
ってしゃべるから「ゆ」は書き言葉でしか使わないなんてことはないけどな。
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2014年04月30日 10:49
172. 言葉なんて時代で変わってゆくんだから気にしすぎないでほしいね
細かい事ゆってると老害扱いされちゃうぞ〜
今より時代劇みたいな話し方が正しいのか?
つきつめたら原始人ウホウホが正しい言葉なのか?w
古ければ正しいとは限らないのですよー
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2014年04月30日 10:55
176. 舊假名遣ひの例(萬葉假名のものは()内に漢字假名混じり文に直して表記した)
1)夜麻登波久爾能麻本呂婆多多那豆久阿袁加岐夜麻碁母禮流夜麻登志宇流波斯(大和は國のまほろばたたなづく青垣山籠もれる大和しうるはし)(3〜4世紀の口承と思はれる)
2)濱清浦愛見神世自千船湊大和太乃濱(濱清み浦うるはしみ神代より千舟の泊つる大和太の濱) (8世紀)
3)いづれの御時にか女御更衣あまたさぶらひたまひけるなかにいとやむごとなき際にはあらぬがすぐれて時めきたまふありけり(10世紀末)
4) つれづれなるまゝに日暮らし硯に向ひて心に移り行くよしなしごとをそこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ(14世紀)
5)天地のあるきはみ月日の照す限リはいく萬代を經ても動き坐サぬ大君に坐セり(18世紀)
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2014年04月30日 10:58
180. 違和感を感じている段階でダメだね。
違和感は覚えないと、ね。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2014年04月30日 10:58
184. むしろ害をなしてるのは老人ではなく勝手に言葉を変化させてしまった輩の方だが
185.
186. 47.れいむ
187. 2014年04月30日 11:00
188. ゆゆっ、ここをれいむのゆっくりぷれいすにするよ!
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2014年04月30日 11:06
192. ※45
それもいづれは許容されていくのでせう
「犯罪を犯す」あたりと同じですね
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2014年04月30日 11:07
196. こういう議論はこれからも永遠と続きそうだな。
197.
198. 50.ななし
199. 2014年04月30日 11:13
200. 米30
そうだよね言文一致運動なんて糞
文章には文章の表現コードがあるからそれに従うべき
と言うことで、あなたも候文を書こう
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2014年04月30日 11:14
204. 「言葉は生き物」は、バカには丁度良い言い訳に見えてる
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2014年04月30日 11:25
208. 言葉の崩れの正当化について、古来よりそうだった論が幅を利かせているが、
昔のそれは古来の原始的不便性と利便性を鑑みればなるべくしてなったと言えなくもない
それに比べて今の崩れ方は利便性と言うより不勉強による無学ゆえの無知、その場の勢いに任せる軽薄さ、利己主義からくる排他的思考によるものだと思う
気軽に、間違ってても気にしないで、仲間内で通じる言語
それを社会で平気で使うのは間違いだろうよ
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2014年04月30日 11:40
212. 全部漢字で書けばいいだろ
昔はそうしてた
213.
214. 54.あ
215. 2014年04月30日 11:40
216. 言葉の変化によっては、標準語がみさくら語になる未来だってありえると考えれば胸熱
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2014年04月30日 11:43
220. ※52
古代人にロマン抱く派やな
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2014年04月30日 11:43
224. 「言う」は「いう」であって「ゆう」とは読まないだろ
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2014年04月30日 11:56
228. >>52
自分の頭の中だけで古来の様子を語ってるけど
実際には知識人階級が自身が表現するために積極的に言葉を作ったり変えたりしてる
交通や意思疎通の不便さからではない
言語だけでなく服装だって礼服の変容があるだろ?
鎌倉時代の正装だった直垂なんて室町時代には廃れてるし
現代だって正式な礼服であるモーニング来てる奴なんてもういない
学のあるものは正しい日本語というものが存在しないことを分かっているし
賢いものは言葉は意思疎通のためのツールを割り切っている
正しい日本語を押し付けるのは中途半端に学のあるバカ者だけだ
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2014年04月30日 11:57
232. でもゆうってゆうじゃん
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2014年04月30日 11:57
236. ※37
違和感を感じるのはなんら誤用じゃないんですけどね
ドヤ顔で頭痛が痛くなってるところ申し訳ねぇんですがwww
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2014年04月30日 11:57
240. 黒子のバスケでも多いよな、ゆうって表記
中退とはいえ上智レベルでもこの手のアホがいるんだよなぁ
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2014年04月30日 12:03
244. 言葉は変化するもの、
とはいえイギリスなんかじゃ現在進行形で
格差と言葉遣いに密接な関連性があって
上品な言葉遣い出来ないと出世にかかわるらしいし…
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2014年04月30日 12:04
248. 一応と違って、ゆう表現は、結うで使われる事が最近少ないから、重複表現が少なくて便利って理由じゃないの?
あらたしい⇒新しい、よりはマシ。
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2014年04月30日 12:11
252. 言語学は「そうなりました」を受け身で学ぶ学問だからなぁ
役割としては、時代を作る人ではなく時代を伝える人だよ
253.
254. 64.びっぱたん
255. 2014年04月30日 12:17
256. ※4
ゆっくりしていってね!
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2014年04月30日 12:45
260. 話すように書くのが現代仮名遣いだからこそ
方言以外のところでは幼児的発音の「ゆう」を表記に使うことに幼さを感じるわけで
現代仮名遣いで発音通りの表記をする人から見ても「ゆう」に違和感あるのは不思議じゃないと思うけど
261.
262. 66.
263. 2014年04月30日 12:53
264. 僕ちゃんは言うって言ってるから偉いんでちゅーってこと?
265.
266. 67.名無し
267. 2014年04月30日 12:55
26

続き・詳細・画像をみる


新入社員がセンチュリーで通勤しだしたwwwwwwww

トイプードル可愛い←分かる ドーベルマン可愛い←は?

【悲報】韓国沈没船の高校生、オタク趣味を全国放映される・・・

優希「花田先輩が恋をしたらしいじぇ」和「へぇ……」

”ブラ男”急増 男性用ブラジャーが可愛すぎる件

シーズン55本塁打の前日本記録保持者、禁止薬物のステロイド使用発覚で永久追放

私が整理の為、蔵を継いだのが気に入らない兄嫁のとった行動は…

【メシウマ】ワゴン車で調子こいていたDQN4人、男性を2人はね1人死なせ全員逮捕 ダチ()同士壮絶な責任の擦り付け合いへ

春香「プロデューサーさんがオバケ屋敷にさらわれた」

【動画あり】アメリカ人がHIKAKINにブチ切れてるwwwwwwwwwwwwwww

【芸能】アニオタ中川翔子28歳が隠し子がいる俳優小澤亮太26歳と寝る。母が交際に猛反対。

【飯テロスレ】おまえらオススメ飯のレシピを教えろ下さいw

back 過去ログ 削除依頼&連絡先