バイトの人は、どんどん会社を辞めるといい それが「変化」を後押しするback

バイトの人は、どんどん会社を辞めるといい それが「変化」を後押しする


続き・詳細・画像をみる


正社員ならそういうわけにはいかない
Tweet
コメント(43)件Tag: 一言いいたいニュース 社会 2014/04/18 17:00:03
58330:
49票
2票
一種のストライキみたいなもんか
58333:
96票
2票
まぁ、クソ低賃金でバイトこき使ってきたのが今更になって仇になっただけだろ。
正社員だろうがバイトだろうが従業員には違いないのに、社内で変な区別してきたツケだわ。
どんどん辞めてどんどん正社員に仕事押し付ければいい。
58334:
17票
44票
自分の居場所を自分で無くす奴は只のボンクラ。
こんな記事の通りにしてたら、外国人労働者にその席をとってかわられるだけ。
変化が欲しいなら、積極的に政治に参加しろ。
58335:
9票
9票
対岸の火事ならおもしろい事ではあるが。
58336:
7票
10票
今回のすき屋は物理的に無理があったから成功しただけで
現状こなせてる状況で辞めても別の奴入れるだけだろ
やるならサービスを残業を断るくらい
58337:
12票
47票
こういうこと言う奴は頭悪すぎw
個人はバイトで小金を稼ぎたいだけであって変な社会活動したいわけじゃねーから
58338:
3票
12票
飲食限定かな?
工場は大して困らない。
残業代が増えてウマーなだけ。
58339:
50票
2票
バイトなんて一時的な勤め先でしかないのに無理する必要ないだろ
つかブラック企業のさばらせてたら(経営陣以外)全員不幸になるぞ
58340:
14票
1票
雇用者もそれを狙ってるんだしいいんでないの。どうでも
まあ辞めるんなら逃げ道確保してからにしときなさいな
58341:
38票
2票
※58337
なにもないのに社会運動のために辞めろって言ってるわけじゃないだろ
休みたい、辞めたいって思ってる奴に対して、我慢しなくてもいいって言ってるだけ
それがバイトの特権だし、付随的には変化を生むという社会的意義もあるよ、って言ってるんだろ
58342:
42票
2票
バイトは我慢しないで辞めるという選択がどんどん広がっていけば、それが市民の意思として、一つの政治的な意味合いを持ってくるって話だろ。投票やデモだけが社会活動じゃない
58343:
27票
4票
「自分だけが助かればいい」
若年層を中心に、そういう考えの人間が減ってきたということ。
「自分だけが助かればいいという考えでは生き残れない」
そういった考えが無意識下で、共通思念になりかかっている。
だから、こういったサイレントデモが流行り始めたのだと思う。
58344:
21票
3票
いいことだよ
別に左巻きって訳じゃないけど、普段天皇制に賛成してようが、韓国嫌いだろうが、だから経営者や資本家の好き放題がいいなんてこれっぽっちも思わない
むしろ労働者は権利を求め、その為に行動すべきだろう
今までが異常過ぎた
どんどんやめてやりゃいいんだよ
やめて困るのはどちらか、思い知らせてやればいい
やめたら行き場が無いだろうとか言う奴には、さらにやめてやりゃあいい
全文表示
一人一人の力が集まれば、やがて大きなうねりになる
日本の格差社会は政治が是正するんじゃない
自分達でやらなきゃ、いつまでも誰も助けてはくれないんだよ
思い知らせてやれ、ぬくぬくと人から金をせびり続けて肥え太った豚共に
58345:
27票
1票
バイトにリーダーだのシフト表を作らせてバイト同士で時間調整させたりそれに応じてきた結果が今だからな
バイトなんて責任感持つ必要無いし責任を与える必要も無い
社員や経営者がきっちり管理して目の届く所で働かせるのがバイトでバイトに任せるから食い物で遊んでバカッターに写真あげる奴が後を絶たないんだよね
58347:
7票
2票
外面だけ良い団体では生き残れる時代では無くなるという事かな。
順調に行けば従業員にとっても良い環境の職場が増える事を祈るけど
官僚がいつ何をしでかすかが分からない。。。
58348:
14票
1票
なんであれ、雇用が流動化するのは良い事だと思うよ?
問題は誰もそこに近寄らなくなってきた時に、よその国から代わりを引っ張ってくるとか言う発想に走った場合だけど。
ちなみに外国人労働者に頼った勤務体制になると、一定の時期の後に確実にノウハウの断絶が起こるのがマジかなわん。
58349:
22票
5票
バイトなのに正社員みたいに働く奴っているよね
あれ本当にバカ
58350:
3票
4票
変化って移民のことでつか?
58353:
7票
0票
散々にもう良いだけ好き放題やりたい放題に積み上げてきたツケが
ようやっと回って来たっていうだけでしょ
そう考えると移民推進はまるで図ったかのようなタイミングだよね
58356:
3票
11票
変化した行き着く先は
「労働者確保の為の移民政策推進」ということを理解してるのかな…
ここで安易に「バイトはどんどん辞めろ!」「待遇改善の動きを広げよう!」
と言ってるのは推進派の人だと思うけど
58358:
11票
1票
「数字をどうこう言う上司ほど精神論を口にする」
これ、豆なw
使えない上司の典型だから気を付けろ
うちは飲食業じゃないから記事の言うことがピンとこない
うちの場合は非正規(シニア)を雇うために、正社員(若手)を切り捨てた
現場と断絶した役員たちの決定にはヘドが出ることが多い
数字を盾に「お前らの責任だろ?」と無茶を押し付けてくる
そういう無茶がなければもっと上手くやれるのにな
全文表示
俺は中間管理職
上=バカと現場との調整役だ
現場はみんな頑張っている。今どきの若者はナイーブでピュアだ
でき得る限り守ってやりたいんだが、俺が反抗できるのは部長までで、その上となると言葉も通じないんだよ
ヤツらはどんなに説明しても論破しても意見を曲げない
だから、こちらはしたたかに意地悪く対応するしかないのだ
それでも、どうしようもできない部分は残る。辞令とかな
記事を書いたヤツのように投げやりな方法を口にしたくもなるか
58361:
4票
16票
バイトは「若い頃に怠けたツケ」だという自覚はあるんだよな?
無いのに「正社員ずるい」とか言ってないよな?
俺は高卒でめちゃくちゃ苦労したんだが、文句言う奴はロクな仕事しないよ。
58362:
9票
0票
これが新しい時代の流れなのかね
責任も何もなしに好きに働く、いや働くって言うより手伝いと言う感じ
58363:
3票
4票
早く資本主義おわんねーかなー
58364:
6票
1票
※58361
若いバイトはどうすんだ?
58366:
6票
0票
人手が足りないなら潰すか店舗の縮小をすればいい
移民を入れたところで真面目に働くのは最初だけ
治安悪化したら政府は責任とってくれるのか
58367:
5票
0票
景気が回復するってことは転職先も生まれるって琴田からしょうがない
労働環境が劣悪なら辞めるのが自然だしその結果人が集まらなくなるのは当然
その先にどんな結果が待っていたとしても会社の責任
58369:
1票
0票
工場の派遣やっていた時は月曜の出勤は土日の競馬の勝ち負けで決めていたぞ
5万とか勝っていたら月曜日は休んでいた
58372:
3票
0票
実際に移民を入れたところで、奴らは日本人以上に働かないし、厚待遇ばかり主張するからな。
エリートクラスは基本スパイと一緒、ソースは近所の工場。
結局、外国人切ったけど。
58373:
0票
0票
店側からはヤメロとは言わない
ずるい
58374:
2票
0票
すき家とか牛丼屋は直接メニュー聞く店員とかいらねぇから回転寿司みたいに自動で飯が出てくるようにしろ
58375:
1票
0票
結局団塊みたいな無能なゴミが上に居座ってバカやるにゃ
下を奴隷にするしかなかったからな。
でも、下の我慢が限界に来て、モウシラネってなったのがどっかの飯屋の騒動
こういうのはもっと増えりゃいいと思う
困るのはゴミ老害だけだしな。
若い時の苦労は?とか石の上にもとかって職を変えたり逃げるのは良くないなんてのも、昔の格言通りの意味はもはや無く、老害が下を奴隷として束縛したいがための屁理屈に成り下がってる、友愛並みに言葉が軽くなってると思うわ
全文表示
だからこそ自称経営者さまどもは移民だなんだと喚いてるのだけどな
ここらで老害さまにゃ社会から隠居してもらった方がいいと思うわ、先のない奴が
日本食いつぶして逃げるき満々やしな
58378:
1票
0票
バイトとはいえお金を貰っている以上負う責任と、負う必要の無い責任との境目が、現行では百人いれば百通り存在してしまうのがなあ。
契約書を交わせばいくらかは解決しそうだが、それをほぼ交わさないからこそ流動性が高いとも言える。
そこにきて派遣や契約社員みたいな雇用体系も存在するからややこしい。
58379:
1票
1票
鍋を出したら手間がかかりすぎて店が崩壊。
鍋なんてそんなに手間のかかる料理じゃない、飲食店でその程度の料理も出せない店。
飲食チェーンは99%破滅する事業モデルだと知れ渡ってこれから志す人がいなくなって欲しいが、あれは渡邊美樹を見ればわかるように支配欲が動機。
料理もできない店に、ちゃんとした調理師の店がつぶされていくのは食文化の問題でもある
コストの安いハンバーグを推す店もそう、まともな食い物が無くなる。
全文表示
58380:
3票
1票
会社が大きくなることを成功だと思っている人が多すぎ。
人気があるのなら、高い値段の商材を扱うことができ、高い利益と高級ブランドが出来上がる。
飲食業では、チェーン店にするのではなく一店だけを高級店に仕立て上げられれば「成功者」だと認められるようでないと。
人気が無いのに値段や店構えだけ立派にしても失敗する。
そういうセンスの無さは、レクサスなど日本製の高級品が失敗している原因で、日本の産業にとって死活問題。
全文表示
58382:
2票
0票
金持ちってのはずる賢くてね
奴隷がストライキを起こそうが何しようが新しい搾取の方法を考えるだけなんだよ
企業を叩くのは当たり前だし簡単だけど
勉強もしない、成長もしない労働者側も問題あるよ
そんな状態で満足する連中は搾取され続けるのも当たり前の現象なのさ
文句だけ言って物事が改善するわけがなかろう?
58383:
1票
0票
レジに臨時収入いっぱいいある
58384:
2票
2票
なんでも企業側の責任にするのはどうかと思う。お前らの明細見ればわかるけど
社会保険料が上がってる。つまり企業はそれだけ国に金を払ってるってこと。
でも今後社会保障は必要になってくる。(シニア世代の完全引退のピークまで)
つーことは企業の圧迫は労働者への圧迫と同じ。企業も政府に搾取されてる。
それなのに賃上げ要請だとか内部留保分配とか言ってる。政府もブラック企業を生み出すのに一役買ってるってこと。
全文表示
政府がそうせざるを得ないのは老人を無視してては選挙で勝てないから。企業負担を避けて老人に負担させると支持率が下がり選挙で負ける。
結論:ブラックなのは企業への締め付けが強いから、締め付けが強いのは政府が選挙で勝ちたいから、選挙で勝てないのは働く世代が選挙に行かないから。
政府は公平平等を創りだして、国家のために死ぬべきだ。なんて思うやつがいるけど
それこそブラック。政治家も働きやすい環境を作るべき。
58387: : これは有る:2014/04/19 05:57:39ID:liOTBmYTM1
1票
0票
これで良い変化が起こるには、移民労働者が大量に入ってこないことがマストだ。
安くて良いんで働きます!
って移民が大量流入したら、今までと何も変わらない。
同一労働同一賃金なんて夢のまた夢だ。
58389:
0票
0票
低賃金の奴隷がいなきゃ回らない経済システムにしちゃったからな
58392:
0票
0票
今は色んなところで人手不足出てきてる。
すき家は同じ通りに店舗作りすぎ。店舗の統合は仕方が無い。何で1kmぐらいで店がまたあるのか。
58399:
0票
0票
田舎のコンビニでバイトと思われるオッサンがレジ対応していた。
手際は悪いし、客対応は尊大だった。
「あんた、サービス業は向いていないよ。」って言ってやりたくなった。
いい歳こいて職探しはきつかろうな。
58406:

続き・詳細・画像をみる


Google「Gmailの内容を全て覗く。送信だけじゃなくて、受信も覗く」

妹「お兄ちゃんは勇者で私はお姫様」

お前ら的に「回転寿司で『お寿司を食べずにうどん』」はあり? なし?

村上春樹の新作発売、深夜にハルキスト(笑)の皆さんが行列

お米の味がわからない日本人は4割

私が結婚したときヤキモチ焼きな友人に「あなたを盗られてしまった感じがして辛い」と言われた

モーニング娘。’14(わんふぉー)とかいうグループのルックスがヤバいwwwww

【画像】佐々木希ちゃんの恥ずかしい「マジ寝顔写真」が公開される

チェーンソーが首筋にガリッ。奇跡的に一命をとりとめた木こり男性(米ペンシルベニア)

ハンターハンターで冨樫天才やって思ったシーンwwwwwwwww

写メうpあり!セフレができたんだが・・・

【画像あり】中国の偽装技術がすげえええええええええええ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先