押井守「パトレイバーのスタート地点は“二足歩行の巨大ロボットが活躍するなんてあり得ない”が裏テーマだった」back

押井守「パトレイバーのスタート地点は“二足歩行の巨大ロボットが活躍するなんてあり得ない”が裏テーマだった」


続き・詳細・画像をみる


後藤さんもこんなこと言ってるのに…って
後藤さんも給料要らない運転手=無人がいいって言ってるんじゃないの?

基本的には監督同意見
兵器や作業メカという点では人の乗る意味はないし、ましてや人型の意味が無い
整備や運用の悪さ、デメリットしかない
でもやっぱり創作物では人型の方が燃える

ロマンがあるなら、そのロマンにひたすらツッコミ入れるアンチロマンがあってもいいと思うけどな。UFO信じる信じない論争みたいに。
そういう議論やロボ設定に対する葛藤がリアルで身近に感じさせるロボットを生み出すんだと思う。

パトレイバーってもともとは漫画家ゆうきまさみとデザイナー出渕裕の
「日常生活とロボット物の融合」って与太話から始まった企画で、押井守は後乗りの一スタッフに過ぎないんだが…
まるで「自分の知らないとこで勝手やりやがった」みたいな言い草だな。

まあ、一応警察が色々な理由で運用する物だからAIじゃ難しいだろうと考えればまだ

押井守に言いたいことはただひとつ
自分のオリジナルでやれ

無人機を飛ばす技術があるなら乗っ取る技術もあろうよ
まー有人機を乗っ取る奴もいっぱいいるけど

レイバーは重機の発展系みたいな位置づけなんだし、土木作業が出来るAIなんて巨大二足歩行ロボットより難しいだろ
原作の漫画には遠隔操作レイバーと労働者の話があったな

重機としてレイバーが出回ってて、それは言ってみればパワーショベルやクレーン車のアレンジで。
酔っ払いが喧嘩に使っちゃったりしたら手におえないから警察も持つようになって。
内海さんみたいなロマン人間がロボット同士の格闘やらせてみたくなって・・・
現実でも援龍みたいなの作っちゃう人も居るんだし
他の巨大ロボット物よりかは『そこは飲み込んで騙されておかなきゃいけない大嘘』は小さめよね

そのうち本当に無人兵器同士の戦争とかになって
最終的にターミネーターみたいな事になるかもしれんけどな

兵器なら無人機のが良いのは当然だよなぁ
遠隔操作で動かせるのに、わざわざ死ぬ危険を伴ってまで乗る必要はない

※11
レイバーは元々重機だけどな
まあMSも重機を兵器転用した設定だった気がするけど
有人である必要性も2脚の人型である必要性もあんまり無いよね実際

まあいつもの押井節だな。だから誰かが押さえつけてなきゃ
まともな娯楽作品にならないといういつもの結果だわ。
こういうなのが好きな人もいるのは分かるんだが、それなら
原作ねじ曲げずにオリジナルでやれよと。

上でも書かれてるけど、この人は良くも悪くも演出家。
バカ売れしてるのは全部人の原作。他人の人が創った世界観を自分流にうまくアレンジするのは
うまいけど、自分だけで作った世界観はアクが強すぎて受け入れられにくい。
まるでその域に達していない監督の元祖みたいだなw

「普通に」「現実的に」「冷静に」、「考えて」の前にこれらの枕詞つけるヤツのネタほど、
普通でも現実的でも冷静でも無い。「現実と空想の区別くらいつけろ」と盛んに言われるが、
現実に空想を押し付けるのは非現実的なのは叩かれても仕方ないが、架空の話に現実を
押し付けるのは正しいという風潮()www不都合押し付けてるだけで、ご都合と変わらんwww

プロットほぼ決まってたところにお情けで拾ってもらったくせに発案当初からヘッドギアにいたみたいな言い草がまじで気に入らん
原作に乗っかることしかできねぇくせにこういうこと言うのやめてほしい
気に入らんのだったら一人でメンバー集めて好きなようにやれば良かったじゃないのよ

世界規模で各分野のレイバーが流行った…けど結局すぐに廃れた
ってあの世界らしくていいと思う

つってもレイバーってあの世界の重機みたいなもので、劇中にも現実の重機と大差ないレイバー出てくるし有人でもおかしくないけどな。純粋な人型レイバーは数える程しか出ないし。

二足歩行の否定ならパトレイバーやる意味無いじゃん何もしないことが否定だろ
基本あり得ない世界を描いているんだから
人が作った架空の世界に乗り込んでわざわざ否定する意味が分からん

>人が乗らないでいい重機というのは基本的に危険なところでしか動いてないけど、もしそれがあなたの家の隣で活動してて 「あの重機は人が乗ってません」と言われたら嫌でしょう?
たとえがおかしい。
だいたいこっちになんらかの被害がでる可能性があるなら、作業をする前に避難指示するものでしょ。
それをしないでいきなり作業をしてて「有人ですから」で安全だとか思うほうが頭おかしい。
電子の海から
世の中に無人の重機がどれほどあるのだろうか

押井に限らず当時はそういう風潮あったからな
ロボやるならSFかリアルかみたいなさ

※4 だよな。なんで押井の所有物的な物言いが通用しとるんだか。ゆうきまさみが言うならわかるけど。
渕さんが言うのでも「コレジャナイ」感が漂うのに。押井が言うと、「あんた誰?」状態だろうに。

後から参加した癖に俺が育てた節かよ

※7
それこそレイバーの劇場版1でHOSに人載ってるレイバーが暴走させれてたな

リアルでも無人兵器が出始めたって程度で主流でもなんでもないわけだが
思考力が要らないのは一方的な無差別殺戮ぐらいだし


続き・詳細・画像をみる


モバP「怪談風日常ノ小噺」 其のニ

ベルトルト「死人の腕が・・・・・・」

【悲報】「半沢直樹」続編・映画化は完全消滅へ・・・・・・

みんなでAの彼女を飲み会に誘い和気藹々とする中突如B子がキレた

新Apple TVにはキネクト風のモーションコントロール機能が搭載される?

爆笑問題の太田光が「STAP細胞」報道をめぐる一部の専門家の発言を批判・・・

菫「いよいよ3連覇だな…」 照「そうだね…」

小保方「踊るか・・・・」

S T ってなんの略なんだ?

リア充大学生ほどスマホを使いこなしていることが判明

本物さながらにジャンプするカンガルーのロボット

【フジテレビ】5人で初!SMAP「27時間テレビ」総合司会、中居も感激

back 過去ログ 削除依頼&連絡先