ロシアでびっくりしたこと 「笑顔がない」「マヨネーズが多い」「英語を話せる人が少ない」back

ロシアでびっくりしたこと 「笑顔がない」「マヨネーズが多い」「英語を話せる人が少ない」


続き・詳細・画像をみる

1:
外国に移住すると、現地の人の習慣に驚くことが多い。不可思議で、変わっていて、別の惑星みたいな国ロシアで、外国人は何に驚いているのだろう。
ファッショナブルで無愛想
 男性だったら、まず女性を見る。これはとても自然なことだ。外国人は皆、ロシア人女性がいつも劇場かパーティーに行くような恰好をしていると話す。
そのような光景を見慣れていないと、確かに印象に残りやすい。私自身はウクライナの出身だが、世界のさまざまな国をまわった後で初めてロシアに来て、この特徴に気づいた。ロシア人女性はただパンを買いに行くだけでも、バッチリメイクをし、ヒールの高い靴をはく。
 ある時ヨーロッパを移動しながら、空港職員の女性を観察した。モスクワの職員は高いヒールの靴で歩いている。隣国のウクライナでは、このヒールが少し低くなる。そしてヨーロッパの中心に近づくにつれ、ヒールが消える。プラハでは歩きやすいスニーカーをはいている。もちろん、フランスとイタリアでは、おしゃれをしている女性に出会う。だがロシアではほとんどの人がそうだ。
 ロシア人の特徴といえば、笑顔がないこともそうだ。ヨーロッパやアメリカの人は、礼儀として誰にでも笑顔を見せる。これが決まりごと。ところがロシア人は、本当に相手に好意を感じていないと笑顔を見せない。最初はこれで居づらさを感じるし、自分にだけ特にひどい態度がとられているという被害妄想に陥る。
だが慣れてくると、これがむしろ良いことなのだと思えてくる。たまに見せる笑顔は、マナーではなく、本当に喜んでいる心からの笑顔なのだから。
「お元気ですか」とマヨネーズ
 西側諸国では必ず「How are you(お元気ですか、調子はどうですか)?」などと相手に聞く。これはどちらかというと儀礼的なもので、答えは二言三言で済ませることが多い。だがロシア人はこのように聞かれると、長々と自分のことを説明しはじめる。こんなエピソードもある。どこに行っても「お元気ですか」
ばかりでうんざりしたあるロシア人作家が、「そんなに私がどうしてるか気になるのか」と言いながら相手の襟をつかみ、自分の人生の転換期についてすべて話し終わるまで、それを離さなかった。
http://roshianow.jp/arts/2014/02/28/47345.html
2:
その後人々は気味悪がって、そのロシア人と目を合わせないようになった…。ここにはロシア人の特徴がとてもはっきりと表れている。
相手から質問をされたら、しっかりとそれに答えるのだ。笑顔と同じで、相手への興味は心からのものでなければならない。
 ロシアといえば食べ物にも特徴がある。ロシア料理で驚くことは、マヨネーズの多さ。新年の「オリヴィエ」サラダ、「外套を着たニシン」、その他のサラダなど、何にでもマヨネーズが使われる。またマヨネーズをつけて肉をオーブンで焼く。そしてこれはとても人気がある。
世界では一般的に、マヨネーズは冷たい料理のソースで、熱を加えると質が損なわれると考えられている。
外国人の声
 外国人と一言で言っても、出身国によって驚きのポイントも違う。ロシアに暮らすインド人のITプログラマー、ソヴォン・ダスさんは、英語を話せる人がロシアにはほとんどいないことに驚いている。また、外国人の就職が難しいこと、物価が高いことにも驚く。幼稚園の先生をしているアメリカ人のアミーさんは、ロシア人のキノコ採取にかける情熱に驚いている。「アメリカ人とは違い、ロシア人は野生のキノコをとるのが好きね。普通の人が森に行ってキノコをとるって聞いて、最初はちょっと変だと思ったし、あと危険だと思ったわ」
 演劇マスター・クラスの企画者を務めている、イギリス人のマーチン・クックさんも、おかしなロシア人についてのおもしろい話をしてくれた。「僕の妻のナターシャが出産を控えてた時、丈母が僕たちの息子アルトゥールチクの面倒を見に来てくれることになったんだ。丈母の乗ったバシコルトスタンからの列車の到着時間は午前4時だったけど、午前2時にナターシャの陣痛が始まってしまった。僕が『あーどうしよう。助産師に電話するよ。僕がタクシーでお母さんを迎えに行ってくるから』と言ったら、ナターシャは陣痛で苦しみながら、『だめよ。私も一緒に行くわ。一緒に行かないと』って言うんだ。僕が『なんで?ここにいてお湯を沸かして、シーツを切ったりしないと(自宅出産だったため)』って言うと、『私も一緒に行く。お母さんがバシコルトスタンからじゃがいもを持ってくるから、一緒に運ばないといけない』って…」
5:
ロリからの劣化が早い
6:
俺が行ったときは・・・
・飯がまずい。黒パンが靴下の匂いがする。
・ビールのアルコール度数が8%
7:
やっぱロシア人もから揚げにはマヨネーズだよな
8:
あと、ちゃんとあの帽子をみんなかぶってたな。
11:
本心の笑顔以外に笑顔がない話は
リプニツカヤの羽生の前での笑顔を見ても
確かにそんな感じだな。
17:
ロシア人がデブるのは正直マヨネーズのせいだと思ってる
ひとつの料理にマヨネーズ一パック使ったりする
味付けはマヨネーズのみなんてザラ
26:
>>17
コレステロール値高そう
42:
>>17
ロシアン・ティーもあれも原因だろ
18:
>ロシア人女性はただパンを買いに行くだけでも、バッチリメイクをし、ヒールの高い靴をはく。
似たような事日本も言われてただろ
20:
一方鉛筆を使った
24:
アメリカが根あか国家でロシアは根暗国家なんだよな
27:
なんかワロタ
30:
ロシアには「森にキノコをとりに行かないか?」って口説き文句があるって開高健の本に書いてあった。
147:
>>30
> ロシアには「森にキノコをとりに行かないか?」って口説き文句があるって開高健の本に書いてあった。
そういうこと言われたら、「森の中で騙されて毒キノコ喰わされて暗殺される」恐怖が先に立つが、
ロシアでは違うのか。
151:
>>30
カチンの森((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
31:
ロシア美女に脂質を抑えた安くてヘルシーな料理を教えたい
34:
おそロシくない
36:
プルチェンコみたいな陽気なロシア人って珍しいタイプなんじゃね?
40:
そういえばソチの表彰式ガールズの不自然笑顔は
すごいストレスになってそうだな
43:
ビールが清涼飲料水扱いで無税
47:
>>43
ビールってアルコール度数低いけど 7ウォッカやウイスキーより酔う気がするなぁ 酎ハイもそうだが
67:
>>47
蒸留酒は酔いが抜けやすい
51:
「ボルシチは一般的な料理ではない」
これだろ
地方料理らしいぞ
73:
>>51
それは誤解がある。
オリジナルがウクライナ料理だったというだけで、今はどこの家庭でも作ってる一般的な料理だ。
53:
笑顔が少ないってのは良く聞くな
理由を聞いた人が居てやはり寒さのせいなんだそーな…寒いと無表情になりがちなんだろね
55:
ロシアでの交通トラブルは武器が出てくるイメージ
58:
日本のマヨネーズを食わしてやりたいな
日本のマヨネーズは焼くともっとうまくなるし
70:
>>58
テレビでやってた。日本のも美味しいけどやっぱロシア!!って言ってた記憶。
65:
前にやってたけど小銭(あんまり流通してないから?)がないとおつりくれないんだよな
で、ちょうど出さないお前が悪いってなるんだってw
74:
>>65
今はまずそんなことないけどな。
ちなみにお釣りくれないんじゃなくて、「釣りがない!」って売ってくれないのな。釣り要らないよといえば売ってくれる。
83:
>>74
ロシア連邦初めて見たわわろた
75:
ロシアって確かマヨネーズ消費量世界一じゃなかったか
76:
着陸のとき乗客全員が拍手すること
国際空港なのに英語が通じないこと
飲み会が何故か突然ウォッカ一気飲み大会になってしまうこと
93:
>>76
最近拍手も稀になったよ。
ウォッカは、何故かっていうか、、、ウォッカ一気大会のことを飲み会と呼ぶから。
78:
ロシア人って顔があるよな
そうプーチンみたいな顔
79:
>>78
スラブ人な
美人が多い
85:
http://matome.naver.jp/odai/2139201047112225001
マヨネーズの蓋でソリ遊びするロシアのカラスw可愛い
86:
一般人なのに喧嘩でヒョードルみたいなパンチを放つ
87:
>どこに行っても「お元気ですか」 ばかりでうんざりしたあるロシア人作家が、「そんなに私がどうしてるか気になるのか」と言いながら相手の襟をつかみ、
>自分の人生の転換期について すべて話し終わるまで、それを離さなかった。
なんか凄くロシア人作家っぽいw
91:
日本人からすると、ロシアはやっぱり居心地が悪いよ。
なんか殺伐としている感じがして、気が休まることがないわ。西側諸国の開放的な雰囲気にはほど遠いわ。
>「笑顔がない」
その通り。でも記事にもあるように、だからこそ笑顔が見られると嬉しい。
また裏返しとして、過剰なサービスをしないし、あまり他人の領域にズカズカと入ってこないというメリットもある。
>「マヨネーズが多い」
そう。「サラダ」とかいいつつ、マヨネーズやひまわり油などでギトギトが普通。
まあ寒い国だから仕方がないのだろう
>「英語を話せる人が少ない」
若い人は英語話せる人多いけどね。
ロシア語はフランス語に似た数学的な言語だし、理解できれば、英語みたい適当な言語は不要
と、ロシアを擁護してみても、やっぱり陰気な国でなじむのは難しいわ。
日本人みたいなお気楽さは皆無。放って置いても作物ができる日本と、環境が厳しくお気楽な行き方では生存が脅かされる国の違いだと思う。
94:
英語が話せずマヨネーズ好き、って、
日本じゃないかよwww
98:
でもCSKA監督のスルツキは愛嬌あるよ
レアなタイプなんだろうけど
102:
ロシアってマヨラーだったのか…
105:
>>102
いかにもチンピラっぽいよね
110:
海外のマヨネーズはガラス瓶入りが普通で、海外のマヨラーは瓶を持ち歩いてスプーンで食べるという記事をだいぶ前に見たな。
118:
>>110
こっちは独特なパック入りマヨネーズ
日本で見ない形だから説明しづらい
120:
>>118
日本でいうなら、シャンプーとかリンスの詰め替え用パックをイメージすれば分かってもらえると思う。
112:
ロシアはちょっと生活するには難しいな
113:
ロシア旅するとしたらお薦めコースあります?
治安とかはどうなの
117:
>>113
安全に行きたいなら、モスクワかサンクトペテルブルク。
それでも深夜にフラフラになるまで酔っ払うとか、深夜にタクシーに乗るとかはしない方がいいけど。
モスクワなら、赤の広場やクレムリンなどをめぐって、冷戦の政治の歴史を味わい夜はボリショイ劇場でバレエやオペラを見る。
サンクトなら、「ロシアの至宝」エルミタージュ美術館に行き、夜はマリインスキーテアトルでバレエやオペラをみて、
華々しいロシア帝国時代の豪華絢爛な文化を味わう、ってのが一番無難だと思う。
121:
>>117
鉄道で極東の方まで行くとか出来る?
125:
>>121
行けるよ。ただ列車で何日もかかるし、神経は使うと思う。
でもサンクトとかからシベリア鉄道で極東まで行って、日本に飛行機で帰るって素敵だと思う。
いずれにせよロシアは観光にもビザが必要だから、もし本気で旅行するなら、
旅行会社に相談するのが一番確実だよ。
122:
>>113
治安は日本でイメージされてるほど悪くはない。
ただ特徴的なのはいわゆるスラム街みたいな特定の悪い地域ってのがない。
ひと気のない路地裏は避けるとかそういった基本的な注意点を除くと、どこを歩いても均一に安全で均一に危険。
123:
>>122
あんさん、ロシアでなにしてはるん?お仕事?
129:
>>123
仕事。
今、サンクトからモスクワへの列車で移動中。
カザフスタン人と間違われた。
114:
アメリカ人が笑いすぎなんだよ
115:
>>114
ロシア人は初対面で笑顔を見せる人間は信用しないという話を本で読んだ
根本的にアメリカ人と合わないんだろうな
157:
>>115
俺ロシア人と同じ思考だわ
130:
ロシア人にとってキノコ狩りは、日本人が魚釣りに出かけるような感覚か?
131:
テレモークが旨いし安めだしロシア料理食えるしでしょっちゅう通ってたわ
144:
ゆで卵にマヨネーズをかけただけのを
ちょっとバカにしてロシアンエッグって言うんだよな
146:
愛想笑いがないの間違いではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149:
ロシアのドライブレコーダーの普及率が高めなのって 警察が信用出来ないから ってドヤ顔で説明されたけど本当?
15

続き・詳細・画像をみる


6月にソチで開催のG8首脳会議が日露のG2に ウクライナ情勢で欧米首脳がボイコット姿勢

【悲報】テニプリがワンピースをパクる

【FE】     JIHAD      【?】 オヴェリア王女の話

図書館の本返還ボックスにカレーライスを投げ込んだ男を逮捕 「ごみ箱だと思った」

【閲覧注意】 幽霊ってマジでいるの?

二 次 元 し か 愛 せ な い 奴 を キ レ さ せ る 一 言

こんな東京五輪の開会式が見てみたい

HKT48中西智代梨が本日高校を卒業し明日から社会人に 【小ネタ4つ】

どうしてこうなった!?ニンジン野郎が投げた1本のニンジンによってライブが台無しになってしまうハプニング動画

規制中に貯めたboketeの画像貼ってく

取り憑かれたように「ぷちぷち」するアライグマ(動画)

【サッカー】J1第1節夜 浦和がガンバを1−0完封!槙野が押し込んだ先制弾守り、新守護神対決は西川に凱歌

back 過去ログ 削除依頼&連絡先