子供がサッカーを嫌いになる日 子供を萎縮させる指導者back ▼
子供がサッカーを嫌いになる日 子供を萎縮させる指導者
続き・詳細・画像をみる
1:
子供がサッカーを嫌いになる日 ?市井の指導者からの叫び?(鈴木康浩 )
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/soccer-child_b_4573190.html
『大人本位の指導が子供の未来を奪う』
きっかけは編集部に送られてきた一通のレポートだった。
送り主は千葉県のサッカースクールで指導をする山口武史氏。ジュニア年代における育成現場を詳細に分析すると同時に、そこには切なる思いが込められていた。
「指導者が教えすぎている。このままでは子供がダメになってしまう」
一体"教えすぎ"とはどういうことか?そしてなぜ子供はダメになってしまうのか?現場レベルで起こっている問題点を探るため、山口氏を訪ねた。
■ 指導者の"熱心"な声に萎縮する子供たち
スクールの多くの子供たちはそれぞれのチームに所属していた。
ある日、スクールに通う子供の変化に気づいた。
それまではピッチを動き回って伸び伸びとボールを追いかけていた子供が、あるときを境に、失敗を恐れるように仲間の陰に隠れて、消極的なプレーばかり見せるようになった。ゴールを決めてもまったく喜ばない。凍りついたような目をしている。
山口氏は不審に思い、その子供が所属するサッカーチームの試合をこっそりと覗きに行った。
(またか)
そこで山口氏はため息をつく。「1メートル右!」「2メートル前!」
ベンチでチームのコーチらしき人物が指示を出し、ときには怒鳴り声をあげていた。
見れば、DFの3人が綺麗なラインを整えている。「今のちょっとズレていたよなあ?」「今のは良いポジションだったぞ」
そのコーチはわざわざピッチサイドの父母たちが聞こえるように大きな声で指示を出していた。俺はサッカーをわかっているんだぞ、と言わんばかりに。
指示をされている子供は小学2年生だ。子供は何か言われるたびに困惑し、挙げ句、ベンチを見ながらプレーしていた。子供がパスを回そうとするときも、そのコーチは子供のファーストタッチが気に入らないのか、今度は、「今のトラップは方向が逆だろ?」「それも逆だよなあ?」
プレーを否定する言葉の数々。子供が萎縮しているのがはっきりとわかった。
怒りが込み上げてくる思いだった。 (続く)
----------------------------------------------------------------------------
4:
「昔からベンチで怒鳴って子供をロボットのように扱う指導者はいましたが、今は専門用語を使っているだけで根本的なことは何も変わっていないんです。
『今のタイミングで出さないとダメじゃないか!』なんて強制されても、子供が判断する選択肢はいくらでもあるのに......。
よく見ていると指示するタイミングもズレているから戦術的にも間違っているんです。
子供は何が正しいのかがわからなくて、まったく理解ができずに大人の顔色を気にしてプレーしている。楽しいわけがない。そういう環境の中で、子供はだんだん自信をなくして目が死んでいくんです」 (略)
ジュニア年代の現場を取材していると、この手の子供を萎縮させてしまう指導者は少なからずいる。山口氏は「全体の8割」だと感じている。
ロボットのように扱われた子供は、思考がフリーズし、自ら判断して物事を選択する力を養うことができない。その子供のサッカーキャリアには早くも黄信号が灯る。
全国の街クラブに、山口氏のように子供のことを真剣に考えられる質の高い指導者がもっと増えたならば、日本サッカーはどれだけ底上げができるだろうか。
スペインでは、各地域の主要クラブのディレクターという存在が地域の指導者を指導し、指導者の質を担保している。日本の場合は、指導者の指導を実 践している地域の協会もあるが、これは制度や文化としてまだ充分に確立したものではないため、やはり指導者のモラルに頼るほかないのが現状だ。
※長いので大幅にカットしています、全文はソースで御覧下さい
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/soccer-child_b_4573190.html
11:
まあ、指導者の質で子供の芽が摘まれるなんてのは、古今東西競技を問わずいくらでもあった事じゃない
6:
厳しいスパルタを選ぶのも
仲良しゆとりクラブを選ぶのも
親子の問題。選択肢がある方が良い
7:
どこも一緒だな
こんなんやってるから育たないんだよ
8:
学校の監督とかより町のサッカークラブとかはまだまだ
こういうのが多いのかな
9:
何を今さらw
野球の指導者なんて昔からこんなのばかりだよw
その中で叩き上げられたのがプロとして活躍出来る。
14:
少年野球もこんな感じだろ
29:
野球あげてる人がいるけど
野球は打つ投げるだけなので単純なんだよサッカーみたいに即座に色々判断する必要ないし
10:
サッカーしかない貧民ならいいんだけど
嫌なら辞めるだけだからな玉転がしは
12:
全くもってこれだった。
練習は火木土日。チームメイトは学校でも一緒
もうねストレスMAXだったんだろうね。
代わる代わる仲間外れにしたりされたりで最悪だった
中学でサッカー部に入ったのは10人中1人。
その頃にはサッカーなんか見るのも嫌になってた
20:
昔の少年野球はこんな感じだったな
今の子はそういうの耐えられないんじゃないかね
それにサッカーって他の球技に比べて想像力の食い込む余地があるスポーツなのに
子どもたちを萎縮させたら駄目じゃないの
34:
>>29
ブラジル人みたいな創造性のあるプレーヤーが出づらい環境だわな
勝手なことしたら怒られそうだしw
28:
これはサッカー云々の問題というより戦後60年間の学校教育の問題
日本のスポーツは60年前からずーっと同じ指導法だよ
30:
たしかにツマランだろうな
そして指導してる本人はたくさん指導をしたといい汗かいた気分になってるわけだ
33:
でもそんな指導者のいるクラブに入れるのは親だろ?
金まで出してさ
ガキなんて選択肢は殆ど無いんだから
親が指導者を見極めてやらないとダメじゃね
31:
子供時代なんて楽しくやりゃあいいんだよ
別にみんなプロ目指してるわけではないし
子供の時楽しかった奴は大人になっても続けてるの多い気がするわ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389359858/
サッカー批評(66) (双葉社スーパームック)
双葉社 2014-01-10
売り上げランキング : 605
Amazonで詳しく見る by G-Tools
-
-
-
-
-
【議論・その他】カテゴリーの過去記事
- リーガ信者「な?リーガが最強だろ?」 CLプレーオフでレアル・ソシエダが勝利【2013年08/21】
- サッカーくじtoto、プレミアリーグも対象に? 国立競技場改修費捻出へ【2013年01/29】
- 【サッカー】セルジオ越後、 ザッケローニ監督によるメンバー固定化の弊害 【2012年09/18】
- サッカー選手を下の名前や愛称で呼ぶやつらがすごくキモい【2013年03/30】
- プレミアリーグを引退した選手の約6割が5年以内に自己破産【2013年03/16】
- 「僕の中のリトル吉田に聞いたんです」吉田麻也、ミラノへ行って長友と食事【2014年01/10】
- 「ゴールちょっとズラしたい」松木安太郎氏の発言をTV関係者が絶賛 “一見さん”にもわかりやすい解説と定評【2013年11/24】
- 【豚論】ドーハの悲劇のとき、プロ野球担当の記者からは歓声が沸いた【2013年05/16】
('A`)<Ranking参加してます [タグ]少年サッカー
| トップに戻る |
【悲報】マンUのモイーズ監督、12月の月間最優秀監督候補にノミネートされる >>
この記事に対するコメント
48289 名前: [age] 名無しさん投稿日:2014/01/11 03:53
>
続き・詳細・画像をみる
【のうりん】1話からおっぱいとパロネタに全力
【画像あり】新人女子アナがワキ見せちち寄せのエ口い恰好してるンゴ
【動画】日本人は狂ってる!捕鯨船のクジラ解体作業を撮影した映像が話題に。
【画像あり】 ゲームボーイでツイッターやってみたwwwwwwwww
「こいつをいきなり殴ったらどうなるんだろう…」とか思う時あるよな
田舎で走ってる1両編成の電車wwwwwwwwwwwwww
いくら頭洗ってもフケが無くならないんだがどうしたらいいの?誰か教えて!!
新一「結婚したのか?俺以外のヤツと」
水洗顔1年間続けた結果wwwwwwwwwwwwww
「こいつをいきなり殴ったらどうなるんだろう…」とか思う時あるよな
姫柊「先輩を監禁しました」
【画像】ロシア神父の大胆な写真カレンダー 人々を引き付ける魅惑のボディ
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先