音楽を聞きながら勉強するのは効率いいの?わるいの?back

音楽を聞きながら勉強するのは効率いいの?わるいの?


続き・詳細・画像をみる

1. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:10 ID:Gd8CSdHAO
それで結果が良いなら、証拠を出してもらいたいくらいだ。
2. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:13 ID:ib4Q70vq0
音楽聞きながらやると効率悪いのは科学的に証明されてます終了。てか普通に考えて音楽聞きながら勉強とか出来るわけねーだろバアアアアカ
3. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:14 ID:bZxaJCpK0
マジで「歌」はダメだな 歌詞が邪魔する 「歌」じゃなくて曲だけなら捗る
4. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:15 ID:QKvwmcaj0
サントラ聴きながらやってるけど、勉強に集中し出すと音楽は耳に入らない
ふと集中力が切れた時に初めて、いつの間にか何曲も終わってたことに気づく
それを「聴きながらやってる」と言えるかどうかは分からん
5. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:16 ID:yxUvkBzj0
音楽というか雑音が多少あった方がよいらしいって話は聞いたことがある
自室でやるよりファミレスや喫茶店、リビングなんかの方が勉強はかどるとか
6. あ 2014年01月06日 22:18 ID:OxPTe5QQ0
ラジオは良いぞ
あまり気にならないし何より集中力が続く感じがする
ラジオ聞きながら勉強したら結構成績も上がったし
7. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:29 ID:rUX96suf0
ただの個人差、そして勉強は習慣だから
コロコロ変えるんじゃなくて一つの方法に絞る
あとは苦痛なく継続できるまでひたすらに反復
それが唯一勉強ができるようになる方法だよ
8. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:30 ID:f06D0bDE0
音楽聴く聴かないよりも、
やる気が出せるかどうかのほうが大事
あと持続時間
9. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:37 ID:mlnnaNaA0
ごちゃごちゃ言わないで、自分で実験してみれば良いだろう。
ちゃんと他人の理解を得られるような条件を考えてやってみれば良い。
10. pha !? 2014年01月06日 22:43 ID:2C4ZXZk10
歌付きの曲は集中しづらくなる。自分の知ってる曲だとなお集中しづらい。好きな曲なら絶対集中できない。
11. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:59 ID:u2WoiYjD0
曲を頭で追ってしまうから無理だわ
12. lifepha !?cker 2014年01月06日 22:59 ID:8HbZAY8R0
自然に聞こえてくる環境音や、無音状態が良いと予備校のガイダンスで言われた。
13. ラジオ派 2014年01月06日 22:59 ID:xaOOGJfrO
慣れの問題。音楽に気を取られるのならやめるべき。
どうしてもというなら、歌詞が聞き取りできない外国の歌や自分があまり詳しくないインストの方が良い。メロディーを知っていると頭が追ってしまうから。
14. lifepha !?cker 2014年01月06日 23:00 ID:gD4wSwMb0
教科による
国語だったら歌詞なしでもあり得ない
英語はセンターレベルなら曲聴きながらいける
理科は曲聴きながらでもいけるが二時試験の問題みたいに長い文章読ませてくるのは若干支障がある
数学ならゲームの実況動画見ながらでもいける
15. lifepha !?cker 2014年01月06日 23:05 ID:btuSZSBk0
中学生の時だったか、歌番組見ながら試験勉強してたら
試験でその勉強してた個所が問題で出てきた時に
頭の中でちょうどその時にかかってた曲が延々とリピートして大変だったw
16. lifepha !?cker 2014年01月06日 23:05 ID:jTCObmL4O
眠くなる時間帯にだけ聴けば良いだろ
17. lifepha !?cker 2014年01月06日 23:14 ID:ap2kLfmx0
記憶・暗記系なら無音で集中してやるべき
数学や物理みたいな演算・演繹は別にええんじゃない?
何にしても「ながら」は効率的とは言えないし
学生なら自分が好まない環境でも集中できる習慣をつけておくべき
「音楽が無ければ出来ない」のであれば「音楽が無くても出来るように」なろう
18. lifepha !?cker 2014年01月06日 23:17 ID:NQeziJsy0
テクノかクラシックだな
19. lifepha !?cker 2014年01月06日 23:21 ID:u2uXqBle0
勉強に入り込んで長文精読してるときなどは
音楽がうっとしいと感じて自発的に消すから
自分の感覚に従えばいい
音楽気にならないときはかければいいし
気になったら消せばいいだけ
20. lifepha !?cker 2014年01月06日 23:47 ID:TEuTrOVJ0
学生時代は音楽を掛けながら、そのメロディーに合わせて単語を歌いながら覚えてたな
21. lifepha !?cker 2014年01月07日 00:15 ID:RHoZ6.e.0
常に音楽聴きながら作業するのになれて社会人辛すぎた。学生時より明らかに効率が落ちてる。
22. lifepha !?cker 2014年01月07日 00:16 ID:C00CxLMa0
俺は耳栓代わりだなぁー
学校とかだと人が話してると気になるじゃん。
集中してくると音楽が気にならなくなるんだよね。気づいたら再生してた曲かなり変わってるとか。
23. lifepha !?cker 2014年01月07日 00:37 ID:nX2ATPFM0
>>12
たしかに新しい知識を憶えたり難しいことを理解するときは音楽が効率良い
実力で解けるかちょっと調べれば解ける程度の問題をたくさんやるときは音楽があった方が集中できた
24. lifepha !?cker 2014年01月07日 00:38 ID:Jm3.vgjkO
ゲーム音楽
クロノトリガーとかの
25. lifepha !?cker 2014年01月07日 00:38 ID:nX2ATPFM0
※23
まちがえた。一行目は音楽が無い方が効率がいい
26. lifepha !?cker 2014年01月07日 00:47 ID:fYnMIqgp0
集中がピークになると音量でかくても耳に入ってこない。んで気づいた時にさっきと同んなじ曲だから何分たったの目安になる。大体その状態にいくまで30分かかって維持できるのは70分くらい。一回の休憩は30分~50分。オンオフの切り替えが上手くできるようになって効率あがったよ。
調子よくても100分くらいが限界だったな。
27. lifepha !?cker 2014年01月07日 01:07 ID:jjIq.cHx0
俺は怠くなってきたらつける。そして復習作業をするよ
勉強しなくなるなら音楽つけて勉強するわ
28. lifepha !?cker 2014年01月07日 01:59 ID:Aj0WLJiO0
割と人によるっぽいけど俺はマジで無理
29. lifepha !?cker 2014年01月07日 02:04 ID:CnC7JiXS0
机に向かう習慣づけのテクニックでしょ
30. lifepha !?cker 2014年01月07日 07:28 ID:MGP8tLgX0
自分の場合は教科次第だったな
数学・物理・化学は音楽聞きながらできた
国語・英語は歌が耳に入ってくるからあまり集中できなかったわ
31. lifepha !?cker 2014年01月07日 08:40 ID:0BZArQNPO
アルファ波ミュージック
32. lifepha !?cker 2014年01月07日 09:39 ID:xEAfR2Uq0
ラジオは確かに捗る
3

続き・詳細・画像をみる


巨人・大田、伝説の背番号「44」ハンク・アーロンになる!

【政治】安倍首相、新追悼施設に否定的 「?靖国で会おう?といって死んでいった戦没者の遺族はお参りしないだろう」

桜田ジュンの新年『隙を見ては自分の持ち場を放棄して抜け出す赤い悪魔』

スマホ乗っ取りウイルス、ネットに無料作成ソフトも存在 保存データ・位置情報を自由に取得可能

ビッパーフレンド(仮)にありがちなこと

【画像】鈴木福君でかくなりすぎてワロタwwwwwww

ガールフレンド(仮)の新CMの宣伝効果がとんでもないことになっている

なんで阪神が森を指名しなかったんだろうっていまだ

【禁書】新約9巻のレベルの高いコラ口絵が作られる...ぱねぇ

「猫」を「妹」に変えると興奮してくる

キャバクラで女の子の胸を無理やり揉んだら逮捕されるの?誰か教えてwwwwwwwww

佐々木「あれはキョン……と、橘さん?」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先