魔術が発達した世界か科学が発達した世界、どっちに行きたい?back

魔術が発達した世界か科学が発達した世界、どっちに行きたい?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.まとめブログリーダー
3. 2013年10月13日 23:12
4. 魔術が発達してても凡人は直接使ったりは出来ないんだろうな
5.
6. 2.名無し
7. 2013年10月13日 23:17
8. 企業に取って代わり寺院がエグい権利や権力持ってるだけで今と変わらんだろう。
9.
10. 3.コメント
11. 2013年10月13日 23:19
12. 最近アニメでよく「発達し過ぎた科学は魔法と区別がつかなくなる」って
台詞をよく耳にするのだが、発祥はなんなの?
やっぱり韓国?
13.
14. 4.774
15. 2013年10月13日 23:23
16. なんでトンスルランドが出てくるのか理解不能だが
最近流行らせたのは型月真理教の経典
17.
18. 5.コメント
19. 2013年10月13日 23:24
20. 魔術は個人差が著しいが
科学は一部の天才が作ったものを
大勢の凡人が使えるからな
科学のほうが平和的な気がする
21.
22. 6.コメント
23. 2013年10月13日 23:24
24. 快適度はどっちも変わらなさそうだな

25.
26. 7.コメント
27. 2013年10月13日 23:25
28. SF からの引用だったと思う。
アシモフだか、クラークだかは忘れた。
29.
30. 8.コメント
31. 2013年10月13日 23:26
32. 昔の人からすれば空飛ぶこと自体が摩訶不思議なことであり
飛行機もヘリも昔の人にすれば魔法

33.
34. 9.コメント
35. 2013年10月13日 23:27
36. ※3です。ぐぐれかすと言われそうなのでぐぐたよ。
「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。」
by アーサー・C・クラーク(クラークの3法則)
を、アニメが引用しているのですな。
37.
38. 10.コメント
39. 2013年10月13日 23:29
40. ※7さん
あ、どうもスミマセン。クラークのようですね。
41.
42. 11.コメント
43. 2013年10月13日 23:33
44. 俺のイメージの魔法は魔法学校行って成績上位がやっと実用レベルの魔法が使えて、一般レベルだとロウソクに火を付ける程度なイメージなんだよな。
45.
46. 12.コメント
47. 2013年10月13日 23:34
48. チンカラホイ
49.
50. 13.コメント
51. 2013年10月13日 23:39
52. 確かにウンコ食えるのって魔法みたいだしな
53.
54. 14.コメント
55. 2013年10月13日 23:40
56. ドロヘドロみたいな世界とかやべぇよ…
57.
58. 15.コメント
59. 2013年10月13日 23:40
60. シャンバラを征く者思い出したわ
61.
62. 16. 
63. 2013年10月13日 23:44
64. まぁぶっちゃけ科学でしょ
魔法で病気直せんのかと思っちまう
65.
66. 17.コメント
67. 2013年10月13日 23:45
68. 行くだけだと魔術発達した世界行っても魔法使えなくね?
69.
70. 18.も
71. 2013年10月13日 23:47
72. コッチの世界で魔法使いなら
向こうの世界じゃ科学者って呼ばれるのか
73.
74. 19.コメント
75. 2013年10月13日 23:56
76. 何ができるのか次第だけど
字面だけで判断するなら科学だな
77.
78. 20. 
79. 2013年10月14日 00:04
80. ただし異世界から来たお前の魔法は尻から出る
81.
82. 21.コメント
83. 2013年10月14日 00:11
84. 「魔術」がフェアリーテイルに出てくるようなヤツなら魔術が発達した側に
行きたいが、フェイトとかレンタルマギカに出てくるようなヤツなら科学が
良い。
85.
86. 22.コメント
87. 2013年10月14日 00:15
88. 科学は今の世界の延長線上な気がするから魔術
89.
90. 23.コメント
91. 2013年10月14日 00:23
92. 科学かな
というか電脳が実現するまでは生きていたいわ
93.
94. 24.コメント
95. 2013年10月14日 00:26
96. 行き過ぎた科学は魔法だからなー
だから科学で良い。魔法は既に完成している感がしてつまんない
97.
98. 25.コメント
99. 2013年10月14日 00:27
100. 魔術も科学も行き着く先は同じだろうから、
最終的にはどっちでも同じ気がするわ
101.
102. 26.コメント
103. 2013年10月14日 00:36
104. 俺にとってどっちの方が得になりそうか、だな。
105.
106. 27.コメント
107. 2013年10月14日 01:09
108. 魔法はどの程度使えるかによるだろう
109.
110. 28.コメント
111. 2013年10月14日 01:14
112. 科学と魔術が交差するとき物語が始まる
113.
114. 29.コメント
115. 2013年10月14日 01:22
116. 魔術が発達した世界でも、俺はのび太の様にろくな魔法は使えないんだろうな
117.
118. 30.コメント
119. 2013年10月14日 01:33
120. 1、アイロボットvsナルニア国物語
2、マトリックスvsハリーポッター

121.
122. 31.コメント
123. 2013年10月14日 01:36
124. 魔術は普段から疲労しそうだから科学で
125.
126. 32.コメント
127. 2013年10月14日 01:52
128. 軌跡シリーズみたいな世界観が良い
魔法を機械で再現みたいな感じで
129.
130. 33.コメント
131. 2013年10月14日 01:53
132. 魔力で部屋を明るくする=蛍光灯で部屋を明るくする
魔力で空を飛び移動=飛行機で空を飛び移動
魔力で料理を作る=キッチンで料理を作る
魔力だろが科学だろうが人間がやることは変わらんのとちゃうかw
133.
134. 34.コメント
135. 2013年10月14日 02:32
136. 魔法って言われているものも
原理やエネルギー源が明確になっていて理論法則に基づいて誰もが使えるものであるなら
それは科学です
ただしそういった自然法則を越えるのが魔法ってものだと思う
なので魔法の世界
137.
138. 35.コメント
139. 2013年10月14日 03:40
140. ヨーグモスでググれ、俺は恩恵が受けれる科学を選ぶ
141.
142. 36.コメント
143. 2013年10月14日 04:41
144. 発達もなにもまずないものをどう想像しろと
145.
146. 37. 
147. 2013年10月14日 05:09
148. まあ実際は※11みたいなんが正しいと思う。
ドラえもんで魔法使いの話の大長編あったけどアンナ感じだろ。
現実世界の科学が魔法に置き換わっただけで、結局学校もあるし基本は何も変わらない。
※16
そもそも医術は科学じゃないからな。
魔法が廃れてない時代から医術存在してんだし。
手術器具とかが魔術とかで補われるだけの違いだろ。

149.
150. 38.コメント
151. 2013年10月14日 06:16
152. 魔法の設定による
法則無視出来るなら魔法で
153.
154. 39.名無しさんミ☆
155. 2013年10月14日 07:09
156. 魔術だ
なぜなら金が無い俺は科学の粋を集めた道具を買えねぇからだ
157.
158. 40.コメント
159. 2013年10月14日 07:55
160. ブレードランナー面白いから科学で
161.
162. 41.コメント
163. 2013年10月14日 07:56
164. ※39
金が無い→管理能力が無い→働くために必要なスキルすら無い→タコ以下→魔術の世界へ行ってもロウソクを使って火をつけるしか出来ない無能
165.
166. 42.&
167. 2013年10月14日 10:07
168. 魔術
169.
170. 43.名無し
171. 2013年10月14日 11:06
17

続き・詳細・画像をみる


有給取って家にいる時に「マコトさんの子供を妊娠した」と妙齢の女性が訪問してきた

池田信夫のiPhone 5sが一週間で壊れるwwwwwwwwwwwwww

■【画像】「日本の女子の平均顔」が話題に これはいくらなんでも酷すぎるwwwwwww

士郎「最近、セイバーたちが居間でよく居眠りしてるんだよな」

【サッカー】 元日本代表の前園容疑者を逮捕

武田鉄矢が 「(インターネット上では)言葉の使い方が呪いの言葉に変わりましたね」とネット社会に苦言

信号待ちで突っ込まれてセローが前の車とサンドイッチ

【感動】鈴木沙彩さんの肉体は灰になっても、ネットという電子の海では永遠に生き続けるんだね(´・ω・`)

【超速報】女の運転はヤバいことが判明 お前ら気を付けろよ

【衝撃展開】 「2014年ブラジルW杯 テレビ中継なし」が現実味を帯びてきた件について

たこ焼き粉1グラムあたり9000匹のダニ…ミックス粉、ダニ原因のアレルギー症状に注意

ポケモンXYの次がZとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先