茨城の人口が京都府や広島県以上という事実back ▼
茨城の人口が京都府や広島県以上という事実
続き・詳細・画像をみる
1:
なお30万人以上の都市はないもよう
2:
県庁所在地をつくばあたりにすれば目立ちそう
3:
京都府は京都市のワンマンチームやからなあ
4:
めぼしい観光地もないし美味しい特産物も特に無いしほんとパッとしない
7:
>>4
あんこう鍋があるから…(小声)
37:
>>4
農業も漁業もあるから何でも美味いんやけど、確かにこれと言ったものはあらへんな
ワイは乾燥芋が好きや
8:
ベッドタウンだからな
魅力度最下位だし
14:
>>8
日立の周辺も結構多いんやで
9:
平地が多くて住む場所沢山あるしな
10:
言うほどベッドタウンでもない
17:
北関東って馬鹿にされるけどそれは東京と対比してだからね
東北北陸九州四国よりははるかにマシだから
26:
>>17
これはある
33:
>>17
いやいや、栄えてない田舎の癖にさ自然が豊かという訳でもないから
魅力がないんだわ
18:
航空写真とか見てると埼玉はギチギチに家が建ってるのに
同じ距離の所でも茨城は田畑になっていてもったいないと思う
21:
うまく散らばってるなあそこ
28:
つくば、古河、水戸、土浦、守谷
人口多いのはこの辺りか?
31:
>>28
日立
30:
逆に何で同じ北関東なのに宇都宮は50万超えてるの
32:
言うほど東京に近くないよな
34:
日立、富士、学術研究補助金の三本柱
38:
北関東ってちょっとした田舎が大量に詰め込まれてるだけだよね
四国ですら50万都市あるぜ
39:
水戸>つくば≒日立>ひたちなか>古河≒土浦
守谷は6万しかいなかった
46:
>>39
あっ、ホンマ...
守谷ってなんか人口多いイメージあったわ
51:
>>46
人口密度なら1位か2位だったと思う
47:
守谷って最近人増えとるんやってな
昔と何かしら変わったんかな
57:
>>47
つくばTXの開通とそれに伴う沿線の開発やない?
50:
京都は北部が未開の地だから
54:
>>50
内緒やけど、南部も田んぼと畑だけなんやで
52:
四国や九州の大体の県みたいな県庁所在地一極集中型と
茨城のような分散型はどっちがええんやろか
55:
>>52
静岡県に100万都市あったらのぞみが停まってたかも
61:
>>55
静岡は本当にもったいないと思う
56:
>>52
財政的に一極集中は最悪
60:
>>52
やっぱり大きな核となる市がないとキツいで
63:
>>52
分散型に決まってるやろ程よいところに郵便局や銀行病院があって便利便利
東京行きたいなら常磐線乗って行けば良いしな
59:
関東平野に住んでると
少し遠出で旅行とか行くと日本山ばっかで草生える
68:
関西人が関東行ってまず驚くのが埼玉とか千葉とかの都会っぷり
71:
ワイ、ひたちなか出身やけどご近所は日立製作所社員だらけだったで
あと原子力研究所か公務員
それ以外は大体底辺職
77:
>>71
バス停の名前が日立を抜いた事業所の名前ばっかりってマジ?
88:
>>77
それは国道沿いだけやろなあ
72:
北関東でも茨城は茨城に行くという目的がないと行かないもんな
群馬と栃木は高だろうと鉄道だろうと北陸や東北行くのに絶対通るし
82:
>>72
一理ある
しかも群馬は温泉とか尾瀬とか、栃木は日光とかあるけど
茨城に旅行ってないしな
86:
>>82
確かに茨城にはなんもないな
温泉も県北にはあるけど、水郡線で行く気にはならへんし
95:
>>82
つ、筑波山と鹿島神宮あるから...
103:
>>95
筑波山より高い山が群馬にたくさんあるしなぁ
観光地としては悪くないんやけどな、筑波山
あとは大洗の海か
123:
>>82
だから道路の充実度もレベルが段違いに感じる
埼玉から東北行く4号のバイパスなんて高並だし
75:
関東は東京一極集中で後はベッドタウンって感じだけど
関西は大阪一極集中でもないの?
80:
>>75
神戸あるし
93:
>>75
京都は独立してるね
大阪神戸は少し同化してる
94:
正直東京近くて割と豊かだから他の県みたいにがんばって観光客呼ぼうっていう気概がないんだよね
それが魅力度最下位の原因
100:
>>94
でも三重みたいに糞みたいな観光施設ばっかり作って自爆するよりマシだと思う
102:
>>94
観光産業がクソというのもあるんやろうけど、サービス業のホスピタリティが最悪なんやで
113:
>>94
関東の台所だからなー
無理に売り込まなくても近いから買ってくれるし
149:
>>94
田舎ってほどでもないのに身近に大都会があるから県民が自分達の県に取り得がないみたいに思ってしまうんじゃないか
176:
>>149
気候・地理的に住みやすい場所だと思うで
んで工業・農水業ともにそこそこポテンシャルあるからそっちほう面ばっかり追求してきた
その結果があれよ
96:
筑波は首都機能移転の候補地やから(震え声)
101:
あと出身有名人もぱっとしないよな
群馬→BOOWY、篠原涼子、中曽根康弘
栃木→山口智子、大島優子、平山あや
茨城→仁志くらいやろ
111:
>>101
元沢村賞投手でニューヨーカーを震え上がらせた男がいるんだよなあ...
112:
>>101
栗山千明
三浦春馬
イガワ
118:
>>101
辰ちゃん「・・・」
119:
>>101
梶原静六おるで
あと井川が大洗やろ
127:
>>101
スポーツなら稀勢の里、ゴルフの片山、鈴木師匠
芸能人なら映画監督の深作、カールスモーキー石井、マギー司郎とかいるで
137:
>>127
稀勢の里も大仏も牛久やな
134:
>>101
大津祐樹
109:
最も高い建造物が大仏とかいう異次元の市がある
114:
京都府って京都市だけで半分くらいいないか?
130:
>>114
6割くらい京都市やで
159:
>>114
京都府の人口:265万人
内訳
京都市:146万
宇治市:18万7000
亀岡市:9万6000
舞鶴市:9万2000
城陽市:8万2000
福知山:8万2000
189:
>>159
でも山科や伏見は昔は独立した自治体だったんだよな
伏見市があれば人口2位か
200:
県庁所在地への一極集中度
1 東京都(特別区) 68.1%
2 京都府(京都市) 56.0%
3 宮城県(仙台市) 45.6%
4 高知県(高知市) 45.4%
5 香川県(高松市) 42.5%
31 栃木県(宇都宮市) 25.8%
42 群馬県(前橋市) 16.9%
45 福島県(福島市) 14.5%
46 山口県(山口市) 13.7%
47 茨城県(水戸市) 9.2%
115:
九州や四国が一極集中なのはそもそも人口が少なすぎるのと平野が少ないからやないの
131:
>>115平野が少ないとか関係ないで〜
その街に活気がないのか組織が排他的で開発が遅れているとかの問題
138:
>>131
九州は炭鉱のせいでもある
141:
>>131
活気がないのは人が少ないからちゃうんか
122:
311のときも被災地扱いされないでかわいそう
東北東北言われてるの茨城の人にとってはつらいだろう
募金とか茨城にきてるの?
128:
>>122
県北は知らないけど県西はありませんでした(憤怒)
ワイの家は何も無かったけど近所の家はいくつかひどいことになってたわ
140:
群馬 →前橋・高崎の二大都市に分かれる。総人口・密度・県庁規模ともに栃木・茨城の中間。
栃木 →総人口では北関東で最も少ないが、一方で県庁所在地の宇都宮は北関東で最大の都市。
茨城 →総人口は多いが、突出した規模の都市が無い。10万人以上の都市が8つもあるのに、30万人以上の都市はゼロ。
157:
>>140
8しかないのに京都以上なのか
194:
>>157
5万〜10万の都市が15個くらいあるからこれで稼いでるんだろうな
142:
田舎と思って行ってみらたLABI水戸のでかさに震えた
155:
JKのスカート一番短い県やぞ?
169:
>>155
なおルーズソックス発祥の地の模様
162:
何年連続で投票率全国最下位やねん
168:
デーブと井川を育てた大洗を信じろ
173:
>>168
なお今はガルパンの聖地としてキモヲタで溢れかえっているもよう
180:
>>173
今日大洗の水族館行く予定なんやけど本当にそんなんになってるんか?
185:
>>180
鹿島線の駅とかその近くの商店街は割と
196:
>>185
ヒエッ...
昔行った鷲宮のようになってるんやろな
209:
>>196
まあ地元のそう言う人達も長くは続かんと思ってるからしゃーない
乗れる内に一緒に盛り上がろうみたいなスタンスになっとる
182:
>>173
ガルパンだけだと思った結果www
艦これの聖地でもあったンゴ…
219:
え、艦これも茨城なん?初めて知った
230:
>>219
那珂が県内を流れる那珂川に由来するからね
そのため大洗の神社に那珂の慰霊碑があるらしいで
171:
正直一人一台車持ってるのが当たり前みたいなところやから、行きたいところがあったら普通に車で県外まで行ってしまうんだよなあ
178:
北海道も札幌にかなり人口集中してるイメージやけど過半数はこえとらんの?
191:
>>178
さすがにあの広い北海道の5割はないけど、4割に迫るくらいの勢いやわ
札幌の隣接市町村も含めると4割越えてるんじゃないかな
199:
>>178
面積が多いから、どうしても道内に地方別に集積都市ができてしまう。
帯広、北見、室蘭、函館、釧路、稚内、網走、旭川、苫小牧、留萌
201:
>>178
北海道540万
札幌市190万
190:
三菱が今も地元で航空機作っててば寂れんかったのにな..
192:
茨城あるある
災害が皆無
台風が避けてく
197:
>>192
なおそう思ってたら地震が来た模様
台風も何年かに一度は洪水になるんだよなぁ…
202:
>>192
この前の台風も綺麗に避けてた
203:
>>192
祖父母の別荘が久慈川の氾濫で流れました(半ギレ)
195:
広島県の人口 284万人
内訳
広島市 115万人
福山市 46万人
呉市 24万人
東広島市 19万人
尾道市 14万人
廿日市市 11万人
三原市 10万人
三次市 5万人
206:
なんで茨城の公立進学校は栃木群馬とちがって共学なんだ
221:
都市って言ったら
研究学園の勢いがすげーよ
10年後の予想がつかないぐらい
227:
>>221
万博前後のあの辺の航空写真見たことあるけど何も無かったんだよな
20数年であの発展は脅威
266:
茨城の交通ルールの守らなさは異常
267:
古河って茨城の孤島だよな
アクセス悪すぎて気軽にいけん
278:
>>267
宇都宮線唯一の茨城県やしな
東京には電車一本で行けるけど
292:
>>267
古河から水戸に電車で行く場合1回栃木にでないと無理なんだよな
283:
でも実際50万都市は欲しいわ
つくばと土浦合併するみたいな話あったけどこれでも35万人だもんなあ
石岡と牛久が合わさったら50万いけるんだが
287:
>>283
人口多くて得することってあるかい?
周りの畑は今のままだし
294:
>>287
都市開発とか市が独自にやれる業務の幅が広がるやろ
高齢化で畑とかいらん土地たくさんあるのに荒廃させておくだけはもったいない
297:
>>294
でも宅地開発したところで入る見込みないだろ
今やニュータウンはTX沿線が大正義だし
310:
>>297
そうなんだよな
交通の便が限られとるのがアカンな
TXの他に都内からアクセスしやすい環境があればそこに都心より安く家建てて、通勤する会社員とかおると思うんだけどな
298:
人口6万人の町にJリーグの盟主がいるという奇跡
317:
>>298
近鉄の本拠地があった、大阪の藤井寺市(人口6万5000)もかつてはそんな感じやったんやろな
337:
>>298
ホームタウンだとそれなりにいるから(震え声)
313:
というか茨城、栃木、群馬ってひとくくりにされるけど茨城は栃木、群馬と違いすぎるからな・・・
319:
>>313
古河に住んでるとひとくくりに納得が行く
多分だけど館林や小山も同様
323:
>>319
あのへんの県境複雑すぎ
352:
1位 22 埼玉
2位 21 大阪
3位 16 千葉
4位 15 愛知、神奈川
――――――――
6位 10 兵庫、静岡
8位 9 北海道
9位 8 茨城
10位7 福岡、栃木
12位 6 広島、山口、三重、滋賀、群馬
三重は都会
363:
4 岐阜、愛媛、新潟、沖縄、福島、長野
3 奈良、宮城、山形、岡山、岩手、石川、長崎、青森、鹿児島
2 京都、佐賀、大分、富山、島根、熊本、香川
1 和歌山、山梨、徳島、福島、秋田、高知
最新人口十万人切り続出
364:
17 東京
2 鳥取
367:
>>364
23区抜いたらどんぐらい?5?
369:
>>367
抜いてこれです
372:
>>369
マジかよ
380:
県域民放局のない唯一の県wwwwwwwwwwwwwww
381:
>>380
え、NHK水戸あるしへーきへーき・・・
384:
>>380
お陰でMXもtvkもチバテレも見れるンゴ
389:
>>384
9でアニメ3は千葉でもたまに電波悪くて見られない…
38
続き・詳細・画像をみる
2次の神秘的な雰囲気を纏った女の子の画像ください!
【ぎんぎつね】2話まとめ 銀太郎デレデレかわいい ユミちゃんも船橋もいい子だなぁ
【ぎんぎつね】2話まとめ 銀太郎デレデレかわいい ユミちゃんも船橋もいい子だなぁ
女って“お前”と呼ばれたがってるんじゃなかったのかよ!!!
日帰り観光バスツアーに行った時ひどい目にあった
能力バトルもので自分の能力を敵に言うメリットって何?
彼がAKBに嵌って私の私物を売った金でCD買ってた
上戸彩(28)が最近めちゃくちゃ良い女な件wwwww
【名付け】『祈里』 ・・・自分を信じ、成功するように
『ストライクウィッチーズ』OVA&新TVアニメ製作決定!!
信号待ちで突っ込まれてセローが前の車とサンドイッチ
武田鉄矢が 「(インターネット上では)言葉の使い方が呪いの言葉に変わりましたね」とネット社会に苦言
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先