大前研一氏 「センター試験が7科目もあるというのはおかしい。大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、能力を伸ばせ」back

大前研一氏 「センター試験が7科目もあるというのはおかしい。大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、能力を伸ばせ」


1:
今、日本中に内向き・下向き・後ろ向きの傾向が蔓延している。これを転換するにはどうすればよいのか? 
最新刊『稼ぐ力──「仕事がなくなる」時代の新しい働き方』が早くも話題になっている経営コンサルタントの大前研一氏は、
疲弊した日本の高等教育システムを根本から作り直すべきだと提言する。
文科省の学校基本調査によれば、いま日本には782校もの大学があるという(国公立176校、私立606校)。
私に言わせれば、そもそも国公立大学は日本全国にせいぜい10校もあれば十分で、
これほど多くの大学があるのはナンセンスだ。
国際競争力が強いスイスやシンガポールには、国公立大学がそれぞれ12校、4校しかない。
それで日本を上回る1人当たりGDPを稼ぎ出し、世界的な企業を生み出している。
さらに、その数多い日本の大学に来ている留学生は半分が中国人で、
しかも彼らのほうが日本人学生より優秀なケースが多いという皮肉な状況になっている。
実は中国から日本に来る留学生は中国の中では二流である。一流はみんなアメリカに留学する。
二流の中国人留学生にさえかなわないのが、日本の大学生の情けない実態なのだ。
欧米の大学には世界中から留学生が集まっている。たとえばフィンランドでは、小学校から英語教育が進んだ結果、
今や大学の授業は大半が英語に切り替わったため、ヨーロッパをはじめ他の国々から留学生が大量にやって来るようになった。
要は、大学がグローバル社会の縮図のようになっているわけだ。
その中で勝ち残っていくのはけっこう大変だが、内外の優秀な人たちと触れ合い、
競争しながら切磋琢磨していく環境を与えることが、傑出した人材を育てるためには極めて重要なのである。
したがって日本は大学の数を減らしてクラスも小さくし、世界中から優秀な留学生に来てもらえるよう、英語による講義をどんどん増やすべきである。
2:
それと同時に、小学校・中学校の時点から本人が興味を持って才能を示した子供たちについては、
その能力に合ったインストラクターを付けて個別指導を行ない、とくに進捗がい場合は高校・大学レベル、
さらには実業レベルの勉強もさせてしまうというテーラーメイドのカリキュラムを導入しなければならない。
全国一律の指導要領など、直ちにゴミ箱行きにすべきである。
日本の教育は「弱さ」のない人間を作ろうとしているが、今の世の中は「強さ」で勝負する時代である。
もはや「オール5」の秀才は何の意味もないし、国公立大学を受験する時のセンター試験が7科目もあるというのもおかしい。
最高学府としての大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、その能力をどこまでも伸ばせばよいのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20130913_210541.html
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379056614/l50
5:
まーた下らねえ極論を振りかざす
7:
うっせーな、テメーで私学つくってそこでやっとけ。
9:
化学を専門でやるには物理も、数学も、英語も、当然国語も必要なんですがね
この知ったか馬鹿は何言ってんだろうね
508:
>>9
同意
まあ、国語と数学が基礎学力として重要よね
585:
>>9
今化学と物理の境目どんどんなくなっとるしな
理論化学勉強していくのに、量子物理学や熱力学分からんと話にならんし
分子の構造や分子間のエネルギー話題にするときに
物理や数学がわからんやつは全く使えない
16:
大学に関しては、入試は英語と数学と論文さえあれば、ってのはあるな
21:
各大学側がセンターの中から必要な科目を評価すればいいだけの話じゃないんですかね
35:
研究機関としての大学はグローバル化する必要があるんだろーけど
教育機関としての大学は日本人の育成がミッションだろ
留学生たくさん取ればええってもんじゃねーわな
37:
理系で高校の物理が成績良くても数学のレベルがある程度以下なら
そっち方向に進むのは勧められないからなぁ
数学できないと経済学あたりでも色々問題でるだろw
50:
>>37
数学と物理は切っても切り離せないから
どちらか片方ができないと言うことは
覚えてるだけで理解してないんだよね
44:
数学ならそれもいいかもだが
社会科だけ出来るやつなんていらなくね
52:
国際数学オリンピックで金メダル獲ったぐらいなら優遇してあげてもよいだろうけど
そんな奴は優遇しなくても自力で東大に行ける。
そんな奴でも数学で飯を食うのは困難。
56:
人は記憶型と思考型に大別できる
 >一つの科目で傑出した人間を入学させて、その能力をどこまでも伸ばせ
今よりはマシになる
科目が多いと受験は記憶型の独壇場となる
が、1科目だけなら思考型が残る可能性が飛躍的に上がる
57:
数学+中学の理科+学科に必要な科目
これでよい。
68:
大学は一つの科目で傑出した人間

こういうのは数学だけでいいわ
71:
苦手科目の克服すらできないやつに何が出来るのやら
91:
とりあえず偏差値下から100校は潰していけ
93:
専門バカって大抵役に立たない
それだけで生きていける超一流なんて
そのほうが難しいだろう
113:
そういう常軌を逸した天才は学科に1人くらいでいい。
あとは万遍なくこなせる秀才を育てるべき(´・ω・`)
123:
だったら、センター試験の前にしょうもない教養科目をなくせよ。
教師はやる気のないカス揃いだし、入学していきなりどうしようもない講義を聞かせると、学生のモチベーションも下がる。
どうせ雇用目的で作られたポストだし、いらないどころか有害無益。
159:
普通に入易出難にしなよ
170:
>>159
入難出難で良い。 馬鹿と一緒に勉強させられる身になれ。
289:
言われたことをちゃんとやる人間がほしいのでこれでよし。
傑出した奴は大学なんて関係なく自力ででてくる。
292:
これって数学と物理に限定された話だよな
他の教科が1科目だけ突出しててもしょうがないだろ
331:
大学院レベルになったら特化すればいいけど
学部レベルならある程度の一般教養っているんじゃない
373:
よくある詰め込み教育の批判をしてるだけで、内容じたいは至極妥当と思うんだが
サラリーマン選抜ではなく、国際的に通用する人物を目指せってことでしょ
ディベートやプレゼン、も入れて暗記教育からの脱却を果たせ、ということでは?
391:
総合力見るために
試験してるんでしょ
一科目だけ突出してそれ以外ばかは
大学ではいらない
日本のセンター試験なんて
そんなもん
天才見抜く試験なんか日本の大学教授や官僚にはつくれない
405:
最低条件なんだよ
これが受からないのは大学じゃなくて専門行け
409:
大学の卒業を難しくすればいいだけの話
414:
優秀な人間を作るんじやなくて、社会に適合する人間を作るのが日本の教育ですし、仕方ない。
418:
まあしかし地方国立のように科目数ばかり多くて得点水準が低いと馬鹿ばかり集まるのも事実。
442:
いや、その前にAOと推薦とか言うふざけた制度なくせばいいんじゃないんですかね?
476:
そもそも傑出した人間を一度の試験で探せると思う方がおかしい
それに、頭の良い人間は1つの科目以外でもそれなりに優秀な成績を修めるものだ
545:
言いたいことも解からんでもないが
突出した分野以外でもある程度の物がないと
その突出した才能ってのも活かせずに埋もれていくだけになると思うわ
日本みたいな国だと特に
564:
スペシャリストって専門分野で凄く長けていて他の分野にも精通しているイメージだけどなぁ。
専門分野を高めるには他の学問からのアプローチを経て知識やら思考力を磨く必要があるから
それが無理ならスペシャリストにはなれないと思うけど。
621:
一見、正論ぽくもあるが
文系で言ったら国、英、社だろ
そんなの秀でても役に立たない
だから地頭で判断して、専門やるのは大学入学後でいい
644:
同じ様な不満をつぶやいた頃もあったと思うが、
企業(学校)が潰れないため試験軟化の獲得競争か
657:
つか、未だに文系理系分けるのが陳腐すぎる
文系だろうが論理は必須
高校レベルの数学もできないで文系にくるような奴は要らないよ
670:
7科目が多いのは同意。すべてが本当に必要な科目かというと微妙だしな。
695:
センター試験なんて、利権者のために続いてる。
772:
センターは広く浅く
二次試験は狭く深く
今のままで十分だと思うが
796:1.
2. 1.名無し
3. 2013年09月13日 22:40
4. 3科目くらいにしてほしかったわ
何科目もテスト受けるのだるすぎ

5.
6. 2.名無し
7. 2013年09月13日 22:46
8. そういう大学があってもいいとは思う
9.
10. 3.名無し
11. 2013年09月13日 22:48
12. センター試験レベルの知識というのはおー前の言う「大学は一つの科目で傑出した人間 」
を作り上げる土台となる基礎知識なわけだが、それを蔑にしてどうやって傑出した人間を育成するつもりだ?
極論振りかざして日本の教育を混乱させろって大陸の奴らから金積でもまれたのか?
13.
14. 4.名無し
15. 2013年09月13日 22:53
16. 子供達を一列に並ばせて勉強させるんじゃなくて
個々の特技や才能に合わせて英才教育しろって意見には同意だわ
17.
18. 5.
19. 2013年09月13日 22:53
20. 日本の受験ってある意味貧乏人を対象とした壮大なストレス耐性テストだからな
高学歴凡人は優秀な奴隷に成ってもらわなきゃ困る
21.
22. 6.名無し
23. 2013年09月13日 22:58
24. そういうのは全部に適応するんじゃなくて、著しく突出した科目がある場合のみの別枠として100人に対し1人程度の割合で採ればいいだろ
全員に適用したら社会が混乱する
25.
26. 7.名無し
27. 2013年09月13日 22:58
28. 一時期一芸入学とかあっただろ
その後そいつらがどうなったのか知らんがwww
29.
30. 8.あ
31. 2013年09月13日 23:02
32. 東外大みたいなのは国英社でいい
政経とか文系科目にはせめて数2Bはいるだろ
33.
34. 9.名無し
35. 2013年09月13日 23:06
36. >化学を専門でやるには物理も、数学も、英語も、当然国語も必要なんですがね
いや、だから英語、国語の試験なんていらないじゃん。しかも、実用的よりも試験の為の勉強。
高校で英語習っても話せないし、論文を書けないんだからそこで試験の為だけの勉強をさせるより、大学に入ってから習わせればいい。
アメリカ人でも論文の書き方は大学で習うし、大学院、修士の卒業で必要なレベルのライテティングは高校で習えないし、その都度習うしかない。
国語も英語も試験の為の勉強をさせるくらいなら、科学、物理の勉強に時間を割いたらいい。
理想はアメリカの高校生みたいに大学で一緒に授業受けて、単位を高校の単位として取得出来る様なシステムがあればもっといい。

37.
38. 10.名無し
39. 2013年09月13日 23:08
40. センター試験って大型の到達度確認テストに過ぎないよ。そもそも質的に本来の大学入試問題なんかじゃないよ。
 せいぜい利用しても足切り程度で止めてたんだけど、文部省が予算配分との関連でセンター試験を利用して大学の運営を支配しようとしたのが間違いのもと。あの程度の問題は学校の通常授業内で85%以上はとれるようにするのが当然だ。科目数は多い方がよい。少ないセンターなんて何の意味もない。
41.
42. 11.名無し
43. 2013年09月13日 23:13
44. 何故文系には理系科目をやらせるのに理系に文系科目をやらせるレスがないのか
今のガキって文系でも理科2科目取るんだろ?
理系の方こそ国語や世界史ないがしろにするのはやめてもらいたいわ
45.
46. 12.名無し
47. 2013年09月13日 23:18
48. 上でも書かれてるけど、研究者になるんだったら、ほとんどの論文が英語で書かれている以上英語は必須だし、文章の読解力とか基礎的な国語力がないと論文の読み書きとかできない。
化学と物理の境界も曖昧になってきている現在、どちらかに関わるなら必然的にもう片方も学ぶ必要があるし、それらの基礎となってる数学も当然必要になる。
研究者になる以上社会的責任や倫理観を持って活動しなければならず、関連法令もある程度は知っておいたほうがいい。
学会とかで日本国内のみならず世界中を動くならその地に関する地理的および社会的情報もあったほうがいい。
少なくとも高校レベルの超基礎的知識なら、どんな道に行っても完全に無駄になることはほとんどないよ。
49.
50. 13.名無し
51. 2013年09月13日 23:19
52. ※11
おまえ理系のことを完全に誤解してるよ。
理系だって国立以降と思えば現国必須だし、社会科選択するじゃん。
文系だけ負担が大きいみたいな主張はおかしくね?
53.
54. 14.名無し
55. 2013年09月13日 23:22
56. 突出した一握りの天才にはその方がいいのかもしれんが、大多数の凡才は基礎を広く万遍なく修めておけば後々応用が利くようになる。
57.
58. 15.名無し
59. 2013年09月13日 23:25
60. ※9
あのね…アメリカ人の大学生が習うのは「英語」じゃなくて「書き方」というテクニックでしょ?
英語が日常語ではない日本人学生とは置かれている環境も前提条件も違うのよ。
英語すっからかん状態の学生が大学に溢れても使えないバカが量産されるだけだよ。
しゃべれなくても受験英語で少なくとも「読み」「書き」は鍛えられるわけだから
理系の受験に英語いらねってのは無意味を通り越してバカが言う事だよ。
61.
62. 16.名無し
63. 2013年09月13日 23:28
64. 米14に禿げ上がるほど同意
そんなに優遇政策採りたいなら天才保護法でも作ればいいだけの話
大多数の凡人を巻き込んだ統一基準を作ろうとするからおかしくなる
例外だけに傾注するのはどうかと思うわ
65.
66. 17.h
67. 2013年09月13日 23:29
68. 日本国内の諸々の事柄は意外と上手に回っている、外国と比べても劣ってはいない。
産業や科学技術や人材の能力も、外国と比べて劣ってはいない。高い水準で維持されている。
国際競争力も悪くはない。かなり優秀な部類に入る。
大前は何が気に入らないんだろう?鉄骨溶接してるおっさんが物理の本を楽しそうに読んだり、どかちんやってるおっさんが古典を学ぶ国なんて珍しいんだぞ?
*3
韓流がぽしゃってから、マスコミのステマが「外国人」「外国人を持ち上げる」「外国人は仲間」「外国人を受け入れよう」といった方向に変更されたようです。
テレビでも毎日のようにその手の放送がされている。
多分、工作もとは大陸では無く半島系だと思われます
*2
>>そういう大学があってもいいとは思う
優秀な大学に入ればそういう学部が用意されている。
少し下のレベルの大学でも同じ。
69.
70. 18.名無し
71. 2013年09月13日 23:33
72. 米8 ところがどっこい 田舎に行くと数3までやらされるんだよね 文系でも
73.
74. 19.名無し
75. 2013年09月13日 23:36
76. 仕事してなんぼの学士だろ進学校だろうが高ランクで入学しようが適性が無ければ専科替えるだけでなくて
落とした又は実になってない高校科目取り直すとか文系理系を転向するとかも当座の学費で済ませろ。
あと隠れ学習困難、多動性天然も露呈させて迷惑させない習慣つけ治療して職選べよ。高齢で患うと迷惑だ
77.
78. 20.名無し
79. 2013年09月13日 23:38
80. 1教科のみてのはおかしいし、それじゃ全部80点くらいとれる人の評価が低くなる。
だから、1教科のみ受験と総合受験、あと一芸とかコミュ力とか、
いろんな種類の受験方式で入れるようにしてみよう。
そうして取った学生のうち、どの受験で入った学生が有能な人間に育ったかを評価し、
大学が本当に欲しい人材を取るのに最適な受験方法は何かを考えてみよう。
すると、おそらく元の形式に戻るだろう。
81.
82. 21.
83. 2013年09月13日 23:43
84. 誰こいつ?
85.
86. 22.名無し
87. 2013年09月13日 23:44
88. 極論じゃないし、世界基準だよ
まあ日本人は馬鹿だから、世界?ここにほんだが?っていうんだろうな
89.
90. 23.名無し
91. 2013年09月13日 23:46
92. 数学だけは満点を取れば入学できるらしい。
93.
94. 24.名無し
95. 2013年09月13日 23:47
96. 7科目あることより”韓国語”がある事の方がおかしい。
センター試験は入試なんだから、全員が出来ちゃ困る
んだよ。落とす為の試験なんだから。
選択肢だって、変なのばっかりだろ?
97.
98. 25.名無し
99. 2013年09月13日 23:48
100. どっかがたとえば国でもいいや、専門バカを食わせて飼い殺しでもいいからやってくれると、専門バカは死ぬ気で専門バカになれるのにな〜〜、うまいもん、食いたがるのは専門馬鹿じゃないからね!!そこまで、金かかんないと思うけどな〜〜。

101.
102. 26.名無し
103. 2013年09月13日 23:49
104. あぁ、俺のまわりの一芸入試で入ったやつは失敗者ばっかりだったなぁ…
105.
106. 27.名無し
107. 2013年09月13日 23:50
108. 私立は三教科なんだからいいんじゃね?
109.
110. 28.名無し
111. 2013年09月13日 23:51
11


香川真司、体調不良でスポンサー会見欠席…マンUが万田発酵とパートナー契約

じいちゃんのスイカ畑に泥ママが現れた

【中日】カブレラ、バレンティンに立腹?

さらっと自分の物にする人って本当にいるんだね。 ついでに一言言って帰って来た

ソニー、ヘッドホン型ウォークマン発表

靴下屋でち○こに靴下を被せる神戸市在住のキチガイがtwitterで写真をアップし炎上→タビオ株式会社「直ちに削除しなければ刑事告訴、損害賠償請求訴訟する」

香川真司、体調不良でスポンサー会見欠席…マンUが万田発酵とパートナー契約

いいともの金髪福田花音がブサイクすぎて話題にwwwwwwwwwwww

田中将大(18) 28試合 11勝7敗 186.1回 3.82

最底辺高校の英語の入試試験がヤバいwwwwwwwwwww とか 9/13(金)News

【衝撃】 「40歳過ぎたらランニングは勧められない」 マジかよ・・・

もう5年前の話だが、自分は交通事故にあったらしい。気付いたら知らない天井…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先