【動画有】60年前の希少な前輪2軸のレトロバス復活!back

【動画有】60年前の希少な前輪2軸のレトロバス復活!


続き・詳細・画像をみる

1:
廃車寸前からよみがえった! 前輪2軸のレトロバス40年ぶり走行 旭川、ツアー計画も
2022/09/28 00:30 北海道新聞
【旭川】1960年代に全国で12台だけ販売された昭和レトロなバスが27日、約40年ぶりに旭川市内を自走した。路線バスを運行する旭川電気軌道が中心となり、廃車寸前だった63年製造の車体を1年余りかけて復元。この日、念願の車検を取得した。10月下旬のバスツアーで使用開始予定。
よみがえったのは国内外で唯一、前輪2軸で後部エンジン型のバスとされる三菱ふそうMR430。全長約12メートルと長く、定員110人は一般的なバスより5割ほど多い。高度経済成長期に通勤通学の大量輸送に応えるため、旭川電気軌道が旭川で走らせた3台のうちの1台。小回りが苦手で78年に姿を消していた。
リベット(ビス)だらけの外観や小ぶりな窓が昭和を感じさせる。上川管内東川町内の自動車整備工場に保管されていたバスを昨年6月に譲り受け、車体の鉄板など部品の9割以上を新調した。バス専門誌を発行する「ぽると出版」(東京)の和田由貴夫編集長(69)によると、現存する同一車種は他に京都に1台あるが、「客を乗せて公道を走れるのは旭川の車体のみで、驚きだ」と言う。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/736993
走行動画。黒煙もくもくです。
http://players.brightcove.net/5098879574001/B1svxVxkW_default/index.html?videoId=6312911306112
旭川電気軌道株式会社
MR430レストアの様子
iframe未対応です
12:
別ソース:
復元の大型バス、ついに動いた 廃車から約40年ぶり 北海道・旭川
2022年9月25日 18時30分 朝日新聞
北海道旭川市のバス会社旭川電気軌道が復元を進めている1963年製造の大型3軸バス「MR430」がついに走り出した。21日、同社の共栄バスセンター構内で試運転に成功した。廃車状態から約40年ぶりに走った姿に、見守る社員らから歓声が上がった。
前2軸、後1軸で計6個のタイヤを備えた珍しい構造。今の一般的なバスと比べて約1メートル車長が長く、全長12メートルもある。前輪タイヤで曲がる姿は独特だ。エンジンから白煙を上げ、車庫から出てきた。
68年ごろに、初めて導入された。同社が合併した旧旭川バスの車両で、車内はロングシート。大量の乗客を運べたが、広い交差点しか通れないなど欠点があり、導入したのは3台だけだった。
https://www.asahi.com/articles/ASQ9T5SK8Q9TIIPE007.html
朝日新聞の動画
車体は呉羽自工製の模様
17:
前2軸後1軸ってタンクローリーの構成よな
メリットは何?
19:
>>17
前2軸の方が小回り効くので集配センターの面積を小さくでき
前1軸リア2軸よりもタイヤの数が減るからタイヤ代も節約!
と、ヤマトの人が言ってた
20:
>>19
フロント二軸は死ぬほど曲がらんぞ
依頼書に曲がれないからフロント二軸不可の注意書が書かれるくらいだぞ
18:
ゴツくてかっこいな
23:
最高にカッコいい
24:
タイレルP34?
25:
>>24
やっぱタイレルを思う出すよな
28:
前2軸ってタイレルかよ(´・ω・`)
3:
再現性を重要視して空調がありません
13:
>>3
多分、マジでエアコンないと思うよ
5:
かっこいい!
7:
すげー…
なんか昔写真で見たことあったけどレストアしたんだ
すげー
8:
バスで前二軸のメリットあるの?
9:
ボンネットバスじゃないのか
10:
前輪2軸のバスなんてあったんだな・・・
7:
オリジナルの「ミニミニ大作戦」で前二軸のバスが出てたな。
10:
なんかアメリカンなデザイン
13:
前輪2軸は直進性が高いので高道路向きだったりする
14:
2軸は運転難しいんだよ
25:
こんなバスに110人も乗るのか?
32:
定員110名?
え?
40:
>>32
動画見ると横掛け座席でつり革分入れると
そんくらい乗れるんじゃないの
31:
ボンネットバスに幼少期乗ってたけどこれは初見だわ、ちなみにSLも小学校1年生まで乗ってた田舎者
33:
乗客の席の窓が平行四辺形なのは、ただのデザイン?
何か機能的な利点があるのかしら
36:
乗りたい。
41:
110人乗るとかマジかよ
43:
機関型式 DB34型ディーゼル 水冷4サイクル6シリンダー 8,550cc 220PS/2,300rpm 72m・kg/1,800rpm
登坂能力 24%
最小回転半径 11.8m
最高度 91km
全長 11,985mm
全巾 2,490mm
全高 3,090mm
軸距 6,660(1,600+5,060)mm
車両重量 9,280kg
乗車定員 110名(46+62+2)
最小回転半径が11mオーバーとかえぐいなw
相当な習熟訓練必要だぞw
45:
重ステだよね
ハンドルまわるのかなー
51:
>>1
デカいな!アメ車のバスかと思ったw
定員110人も凄い、電車並み
52:
110人も乗れるならBRTってこれでいいんじゃね
56:
メガライナーでも84人しか乗れないのに…
63:
ロングシート
60:
これはバスオタ大興奮だな
下手なボンネットより貴重
66:
なんでそんなに重くなさそうなバスで2軸にするの?
最初コラかと思ったわ
69:
>>66
110人も乗ったら重いだろ
68:
>>1
ドチャクソかっこいい
70:
何十年もずっと保管してたのか
73:
前2軸のメリットって何なんだ?
ガソリンとかのタンクローリーはほとんど前2軸みたいだけど
78:
>>73
荷台の揺れが少ない
89:
>>73
リアオーバーハングが短いので
バックでプラットホームに付けるのが楽
だからヤマトとかの路線で使われる(´・ω・`)
98:
>>73
タイヤがパンクしたときの対策
荷物を積んで高走行中に前輪がバーストしたら
たちまち大事故になる可能性がある
だから危険物を積むトラックには前輪2軸が多い
82:
宅配系の大型トラックも前2軸が多いな
94:
前2軸は笑っちゃう位ハンドルが切れない 豆な
100:
タイレルの代表ケン・ティレルって
もう20年前に亡くなってるんだぜ
113:
>>100
中嶋にも優しかった素敵な笑顔の人だ
111:
前輪2軸・後輪1軸の大型車はウイングが付いていないタイプの10トントラックでよく見かけるな
積載量は前後2軸づつの4軸車より劣るが、バックの切り返しが利くのでリアから積み込むタイプのプラットホーム式拠点営業所を持つ路線便メインの運送会社がよく採用している
114:
操舵機構の整備が大変そう
127:
バスって運転したことないけど
操舵輪よりずっと前に座るのって
なんか難しそう
130:
>>127
内輪差とか慣れれば変わらない
134:
なんともレトロな
137:
>>134
なんかすごく機動力有りそう
2

続き・詳細・画像をみる


日本のナンバープレートについて語る場所

実際マスク着けてるのって意味あるん?

笑いが止まらない画像貼ってけ『上下逆バージョンも見てみたいw』

2chで起きた祭りランキングwwwwwwwwwww

日本が原発を稼働すれば、世界やヨーロッパのエネルギー問題が助かるだろう 国際エネルギー機関(IEA) 声明

新海誠最新作「すずめの戸締まり」、ロング予告編が公開

【悲報】 来年、娘が小学生になるから「ランドセル」を買いに行った結果wwwwww

【驚愕】YouTuber「新車買いましたw(100万再生)」←こういう動画が伸びる理由wwwwもしかして…

新海誠監督『すずめの戸締まり』、最新予告映像が公開 映像めっちゃ綺麗 

【ゆっくり解説】怖すぎてトラウマになるジブリ作品9選

【悲報】 シングルマザー彼女(30)の娘に初めて会ったんだけど、ガチで腰抜かしたわ…

未だにCRTモニター現役なんだけどメインで使ってるの僕ぐらいだよね!(※画像あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先