アフリカ人「温かい水は冷たい水より早く凍るぞ」科学者「ほな実験したろ…マジやんけ!(驚愕」back

アフリカ人「温かい水は冷たい水より早く凍るぞ」科学者「ほな実験したろ…マジやんけ!(驚愕」


続き・詳細・画像をみる

1. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:49 ID:RzGy50oL0
この学生のせいで言いにくい名前になってしもうた
2. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:55 ID:g9mWf3bE0
水に溶けてる酸素の量が変わるからやで
3. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 09:56 ID:O.BdKNiq0
お湯には対流があるから
4. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:04 ID:PiaOtZxC0
一回沸騰させて雑菌殺してるってだけで
早く凍るとかはないんじゃね?
5. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:04 ID:VNfNtz4b0
沸騰させて常温まで下げたのと沸騰させた直後のを同時に冷却すればいいだろ
6. 名前: 投稿日:2022年07月18日 10:06 ID:mN40xeiL0
タイトルが嘘だから理屈を考えるのも無意味
実際は全然再現性取れなかった実験として有名
7. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:08 ID:Qa4A2s910
温度が高いと冷蔵庫が頑張って冷やそうとするからでは?
やるなら冷蔵庫じゃなくて冷蔵倉庫のようなところでやるべき
8. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:10 ID:NuhuyaPA0
こういう原理を使って、新商品とか出来るんだろうね。
文系脳の効率坊からしたら、「何してんの?」ってなるだろうけど。
9. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:23 ID:oiE.lPik0
これ本当に理由を説明されても納得できない
冷たい水の方と同じ温度になるまでの時間分長引くとしか思えない
10. 名前:投稿日:2022年07月18日 10:23 ID:LQ0HHKlx0
クマムシどこ行った
11. 名前:投稿日:2022年07月18日 10:26 ID:xNJWmYhQ0
熱しやすく冷めやすいやね。
のがない、で人生平熱のワイには関係無っす
12. 名前:投稿日:2022年07月18日 10:28 ID:E63W1Jtx0
>>4
あのさぁ…
13. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:35 ID:BztUJ.yt0
熱狂的な共産主義者ほど、冷めると、背筋が氷る。
14. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:37 ID:HNNDdNAa0
4は多分会社の話やで
15. 名前:投稿日:2022年07月18日 10:37 ID:Gj9ro9vG0
>>6
完全に存在しないか確定してないぞ。理論上は効果ある可能性が高いからな
16. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:37 ID:KWKmrjiZ0
ぬるい水で作った氷は白く濁る→雑物が中心に寄る間もなく凍った
普通の水で作った氷は中心が白→じわじわ凍って行き雑物が中心に寄せられた
これから導き出される答えは・・・
17. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:38 ID:.pkeNEEz0
ちびっ子「幽霊怖ぇ??」
科学者「科学万能の世の中にそんなものは存在しない」
大槻「プラ・・・」
裸のゴリラ「うほっ!うほほほ?!(お湯凍る水より早く)」
大槻「プラ・・・」
科学者「  正しい答えが出るまで実験・・・」
18. 名前:投稿日:2022年07月18日 10:38 ID:E63W1Jtx0
空気と二酸化炭素抜いたら温度通りの下がり方になったっていうのは面白いな
何で二酸化炭素だけ分けてるのかは知らんけど
密閉した状態ではどうなるんだろ、もうやってるかな
19. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:40 ID:iOzOebtg0
急冷却の話だと。 極寒の地でバケツの水をぶちまけるとそれがお湯だとパウダースノーみたいに即凍って拡がるみたいなアレ
20. 名前:投稿日:2022年07月18日 10:40 ID:E63W1Jtx0
>>16
対流が激しい状態のままで凍った?
21. 名前:投稿日:2022年07月18日 10:47 ID:LNqgOY1p0
重いモノの方が早く落ちるゆで理論的な?
22. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 10:53 ID:HtHMhdEG0
何カ所か温度計突っ込んで、
履歴取ればなんとなくわかるやろ
23. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:00 ID:3gtb9iQr0
あれな…
24. 名前:な投稿日:2022年07月18日 11:01 ID:F24INJgc0
蒸発
25. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:14 ID:Mi91l4Uy0
>>18
二酸化炭素は水に溶けやすいから水の中は空気中以上に二酸化炭素があるんじゃね?
26. 名前: 投稿日:2022年07月18日 11:15 ID:lS4FPskw0
ほな沸騰させてから凍らすでー
とはならんやろ
27. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:21 ID:81nhG3500
義務教育の敗北を感じるコメ欄
28. 名前: 投稿日:2022年07月18日 11:33 ID:TY3MvNoI0
ワイが小2の時すでに自由研究でやったわ。
結果は水の方が早かったで。
29. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:36 ID:Y9hJ71bo0
>正しい結果が得られるまで実験を繰り返します
スレにもコメ欄にもこの意味わかっとらんやつおるな
30. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:39 ID:ZzRA8fkH0
霜が凄いことに
31. 名前:名無し投稿日:2022年07月18日 11:48 ID:N8LPSe000
どーでもいいけど変な関西弁に直さないと会話も出来ないのか?
32. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 11:59 ID:8tOnPc5H0
これは冷却システムの問題でこうなる、冷媒ガスは周囲の温度が上がると冷媒の循環量が増える特性がある、よって冷却度が上がるんだよ。
サーモスタットとかではない、冷凍の冷媒の特性の問題
ペルチェ素子の冷凍庫か極寒の土地ででテストしないと正しい結果は得られないよ。
33. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:09 ID:lONbZo.U0
どういう条件なのか知らんが水道水は水だけでなく消毒処理されてるから沸騰させて比較的沸点の低い水をある程度蒸発させれば同じ体積の水道水よりは凍るのは早くはなるわな。わざわざ論文にするか謎だが
34. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:11 ID:yBM3V4TX0
てんぷらもアイスクリームのてんぷらのほうが早く揚がる
あれってなんでなんだろうな?
35. 名前:名無し投稿日:2022年07月18日 12:31 ID:buivq08M0
>>10
一昨年街角インタビューでじゃない方が「僕クマムシなんですけどぉ(泣)」「はぁ?」「ドッキリとかじゃないんですかぁ(泣)」「はぁ(変質者かな?)」っての見た。辛かった。
36. 名前:名無し投稿日:2022年07月18日 12:33 ID:buivq08M0
>>13
冷める前も氷るわ
37. 名前:名無し投稿日:2022年07月18日 12:39 ID:buivq08M0
>>34
溶けないうちに引き上げるからや
つうか中まで火を通さないんだから当たり前だろう
38. 名前: 投稿日:2022年07月18日 12:40 ID:Px9otWz20
湯冷しした水の方が沸騰は早い
39. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2022年07月18日 12:49 ID:Y9hJ71bo0
>>31
「どう」を「どー」なんてクソな変換すんなやクソボケ
4

続き・詳細・画像をみる


ディズニーの新しいホテル、予想と違いすぎるwww

同期が老舗企業の創業一族の娘と結婚してて嫉妬で狂いそう。俺の方が有能なのに

【ドン引き】「独身こそ勝ち組!」と言ってるくせに身内の結婚の度に荒れ、勝手にライバル視してる従弟が結婚してからは毎日夕方にが泥酔して粗相しまくってる

【動画】ミラジョボジョボビッチの娘(14歳)、日本語を勉強し続けてペラペラになってしまうw

ノスタルジックな気持ちに浸りたいから昔の良い思い出教えてくれ

【悲報】勘違いされがちな「道路交通法」あげてけ!!!!!!!

【動画】鳥さん、ビームを打ちまくる

38歳婚活女子さん、ハゲを紹介され激怒wwwwwww

割とみんなが忘れてる重大事件

【悲報】勘違いされがちな「道路交通法」あげてけ!!!!!!!

キャンプファイヤーで好きな人の影を踏みながら告白すると成功する

【動画】コンビニ前でチビ同士が大喧嘩、ハゲが仲裁に入り、女が笑いながら動画を撮る

back 過去ログ 削除依頼&連絡先