宇宙に関する雑学教えてback

宇宙に関する雑学教えて


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2022年06月30日 00:01
4. ID:mlzVsrD.0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、ミューテー狂いのワイか?言うんし?ゃ!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2022年06月30日 00:11
9. ID:IsjsDdps0
10. わいらのいる宇宙の他にも様々な別宇宙が10の500乗個はあるらしい。物理法則も生命の有無もまちまちやて。ホーキング博士がいってた。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2022年06月30日 00:22
14. ID:Eq1yXlVY0
15. 惑星運動の予測で地動説の優位を決定付けたケプラーの三法則は、彼の師匠が残した肉眼による観測データをもとに発見された。
一方、同時代のガリレオは望遠鏡による天体観測を初めて行い、地動説の手掛かりを次々発見したが、彼の地動説は円軌道を採用していたので精度がいまいちだった。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2022年06月30日 00:25
19. ID:de4fr03z0
20. 宇宙から降り注ぐ物質を使ってピラミッドを透視し、隠し部屋を発見したと言う実験がある
こう書くと最高にオカルトだけど、実際にあった話
詳しくは「ミューオンラジオグラフィ ピラミッド」で検索
21.
22. 5.へそ吉
23. 2022年06月30日 00:25
24. ID:LTehdoNw0
25. 本コメ>1
>俺の知らない事限定ね
 あなたが何を知っていて何を知らないかなんて、他人が分かるわけないでしょう。何とも無理な注文だ。
本コメ>12
>もくせいはみずにうく!
 それはどせいです。
 比重:木星 1.33
 土星 0.69
本コメ>19
>天動説はやみくもに信じられてたわけではなくて
>当時の技術では地動説が証明できなかった
 幾つも実例がありますが、一つだけ。
 もし地球が太陽の周りを回っているなら、半年を隔てて観測すれば恒星の位置角が変わるはずです。これを年周視差と言います。だが、どんなに精密に観測しても年周視差は検出されず、地動説は否定されました。
 実際には年周視差はあるのですが、恒星までの距離は古代や中世の学者には想像もつかないほど大きいのが原因で、大望遠鏡での観測によってようやく分かったほど小さな値で、肉眼や初期の望遠鏡では観測できませんでした、という話。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2022年06月30日 00:34
29. ID:.SDh.Ksd0
30. なんか最近まとめるスレッドのレベル低くないですかね?
よっぽどここのコメの方が為になる
変なのも多いけど
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2022年06月30日 00:39
34. ID:uJyhOVlX0
35. ビッグバンよりも前に存在していた星がある
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2022年06月30日 00:51
39. ID:a9WVjz.B0
40. 太陽フレアが来る前に貯金全額降ろさないとヤバいぞ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2022年06月30日 00:53
44. ID:A4keE9AS0
45. 宇宙か、、三億円事件の犯人は死んでる。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2022年06月30日 01:07
49. ID:HOUZ9nMP0
50. 思考個数の数だけ星の数は増える
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2022年06月30日 01:09
54. ID:h6axq6Jc0
55. ワープを行うためには宇宙に存在する全エネルギーの三十倍のエネルギーが必要
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2022年06月30日 01:12
59. ID:jPETXWzp0
60. これら全部観測可能な宇宙の話
観測可能な宇宙の外には何があるか?
富士山の頂上から観測可能な範囲が地球のどれだけか考えるといいで
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2022年06月30日 01:13
64. ID:G25v6gKE0
65. >>5
精度もそうだけど、そもそも土星の公転周期が30年くらいあるから
惑星の動きを予測して証明してみせるのだって
個人が一生かけて観測してどうにかなるレベルの話じゃないんだよな
66.
67. 14.
68. 2022年06月30日 01:17
69. ID:G25v6gKE0
70. このコメントは削除されました。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2022年06月30日 01:20
74. ID:.4rN6kCT0
75. 実は、この宇宙は五分前にできたばかり。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2022年06月30日 01:45
79. ID:RHhssXWe0
80. ブラックホールを外から見るとブラックホールだが、ブラックホールの中から外を見ると宇宙が広がっているのと同じように見える
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2022年06月30日 01:53
84. ID:yowWFHpv0
85. 完全にナサのウソだから信じるな
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2022年06月30日 02:05
89. ID:8bSGNF0Z0
90. ある数百個の銀河団は同じ方向に引き寄せられているのだが
その引き寄せてる重力源の位置を計算すると宇宙の外側になってしまう
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2022年06月30日 02:30
94. ID:uJyhOVlX0
95. 地球は24時間で1回自転するが、
地球から18000光年の彼方に、
1秒間に700回以上自転する星がある。
ちなみにその星は直径わずか32km。
密度は地球の50万倍あるため、自壊しない。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2022年06月30日 03:22
99. ID:6HWTHJiK0
100. 宇宙は、陽子崩壊によって、必ず終焉するのである
そこから、逃れる為
宇宙船で、太陽系から逃げても無駄である
なぜなら
人間の構成物質(原子)自体が、崩壊してしまうからである
人類が、努力して築き上げてきた文明は、必ず崩壊するのである
大谷が、偉大な記録を、打ち立て
天才が、偉大な科学理論を、打ち立て
作家が、後世の人を、感動させる文学を打ち立て
女性が、子供を沢山産み、周囲が子孫繁栄を喜んでも
その後、世界は消滅するので、哀しい事に
その努力の全ては、徒労に終わるのである
人類の努力は、結局、すべて徒労に終わるので
人類は、後世の人の為に偉大な業績を作るという、高尚な目的を捨て
享楽的に、生きるべきである
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2022年06月30日 03:23
104. ID:HVk.osxV0
105. ブラックマターとかダークエネルギーとか、名詞をコロコロ変えるなよ
ダークマター(暗黒物質)だろ?
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2022年06月30日 03:40
109. ID:RJK0PlRg0
110. >>14
当時の考えを、誰かがそう言っただけなのでは
所詮はTVの情報よ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2022年06月30日 03:59
114. ID:IK2OWJIE0
115. >>1
もういいから
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2022年06月30日 04:35
119. ID:QTxlQxT90
120. これだけ広い宇宙だから、どこかに生命体はいるはずだって思ってる人が多いと思うが、宇宙の星の数がもう一桁くらい多くないと地球しかいない可能性があるって、宇宙ヤバイチャンネルで言ってた。
あとアンドロメダ大星雲が全部見えたら、月の6倍くらいの大きさになるらしい。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2022年06月30日 04:37
124. ID:L3mDx.Pf0
125. >>15
鼻で笑いたくなるけどあり得んこともないから恐ろしい。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2022年06月30日 04:44
129. ID:kDGQ9DDl0
130. 日中に透ける月に着陸できたのは何故でしょう?
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2022年06月30日 06:24
134. ID:XjEn7zs90
135. 金星がなんか引っ掛かる。
地球と同じ双子らしいけどね。
地球も金星になるとかあり得ない話だけどね。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2022年06月30日 07:21
139. ID:h6axq6Jc0
140. >>22
元ネタはたぶんタフツ大学
宇宙のエネルギーの百億倍は必要とか
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2022年06月30日 07:31
144. ID:A2QriNVa0
145. 最近宇宙に興味持ち始めた小中学生のスレでもまとめたんか?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2022年06月30日 07:31
149. ID:UKMwiWab0
150. アークトゥルスはおとめ座(のスピカ)に向かって
秒140キロで弾丸のように高で回転しながら突き進んでる
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2022年06月30日 07:40
154. ID:mLlLcyCo0
155. >>25
自身が証明もせず否定できない事を理由にどやる奴なんて鼻で笑えばいいよ。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2022年06月30日 08:46
159. ID:cZqySrFq0
160. 最近のCG技術はすごいよなぁ
星座を横から見たらwとか簡単にやっちゃう
もちろん膨大なデータを元に3D画像にしてる苦労はあるのだろうが
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2022年06月30日 08:57
164. ID:0RiNuQOe0
165. >>21
暗黒物質とダークエネルギーはべつやぞ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2022年06月30日 08:59
169. ID:IsjsDdps0
170. 最近の70年程度の間にこつぜんと消滅した恒星が百個以上発見されている。原因は不明。超新星爆発も起こさずブラックホールに吸い込まれたわけでもないらしい。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2022年06月30日 09:10
174. ID:Ja2BbAyi0
175.
宇宙のネタ言う、レスすると「知ってる知ってるわかってる誰でも知ってる」ってキレちらかす人が大量にでてくるって雑学
何がそこまで腹立つのかわからんがそういうもんなんだろう
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2022年06月30日 09:12
179. ID:qu1hGUYW0
180. 人類以外の知的生命体は未だ見つかってないのか。それって連絡がとれない、それともいないってことかな。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2022年06月30日 09:48
184. ID:zO1FvRwc0
185. >>21
暗黒物質(ダークマター)とダークエネルギーは別のもの。
銀河を形成するためには、既存の観測されているものの重力だけでは足りないので、何か観測されていないものがあるに違いないっていうので設定されたのがダークマター。
遠くの銀河を観測すると、宇宙の膨張でお互いに遠ざかっているのが観測出来るんだが、その遠ざかる度が加していることがわかってきた。
加するからには、何かしらのエネルギーを加わっているわけで、その正体不明のエネルギーがダークエネルギー。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2022年06月30日 10:09
189. ID:zO1FvRwc0
190. >>36
これだけ宇宙は大きいんだから、どこかには別の知的生命体がいるかもしれないが、宇宙が大きすぎるから出会えないのよね。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2022年06月30日 10:19
194. ID:Kk9tqJ4T0
195. ※38
宇宙最の光さんですら隣の星団に何100万年もかかるってね
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2022年06月30日 11:13
199. ID:wsl2kwNm0
200. 宇宙のどこかに恐竜とかファンタジー世界に出てくる巨大モンスターみたいな生物が闊歩してる星がある可能性もゼロではないって思うとワクワクしてくる
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2022年06月30日 11:28
204. ID:uJyhOVlX0
205. >>15
えっ、じゃあ先週「パリピ孔明」の最終回見て感動したのは何だったの? 偽りの記憶?
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2022年06月30日 12:13
209. ID:uJyhOVlX0
210. >>6
苦情自体はまあいいが、「苦情しか言わない」奴はウザい。
苦情と一緒にネタのひとつも書け。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2022年06月30日 12:49
214. ID:yfYOLV9n0
21

続き・詳細・画像をみる


女子部員の顔にボール投げつける 松戸高教員(50)を逮捕 千葉県内バレー界の名将

【絶望】貧乏の両親の元に生まれた結果wywywy

村上宗隆さん(22)、FA移籍は最短で2028年

【画像】女子、アプリを使った顔面修正技術がもはや別人だと話題に

800万の「借金」があった嫁が800万取り戻してきた → どうしたのか聞いたら…

【悲報】 今日の関東、ちょっと焦げる

就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」

【速報】田中聖、また覚醒剤所持で逮捕

【速報】田中聖、また覚醒剤所持で逮捕

【悲報】コロナ世代の中高生、ガチでヤバすぎる

【俳優】ブラッド・ピットが本領発揮する役は?

顔が整ってる人が苦手なんだけど

back 過去ログ 削除依頼&連絡先