【説】「人はいつか死ぬ」が結局一番怖い説back

【説】「人はいつか死ぬ」が結局一番怖い説


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2022年06月06日 08:00
4. ID:LF2RCbmV0
5. エルダー帝国ガガーン少将、温玉激派でパン食中でありますなぁぁぁ!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2022年06月06日 08:02
9. ID:lLJh2EYV0
10. 大聖人御書全集を読んで信心の世界に生きよう!
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2022年06月06日 08:03
14. ID:Ob3pqaTA0
15. ところで、自公連立政権っていつまで続くんでしょうね?
国民は自民党を支持しているんでしょ?
じゃあ、どうして政権維持に公明党が必要なんでしょうね?
世論調査(=世論操作?)って
なんか怪しいですよねー
「 自民は防衛力を上げるつもりあるなら
  国土交通大臣を公明党枠のままにしといちゃいかんだろ。
  簡単に実現可能。だが、やらない。」 t
witter com/jprofile36/status/1530275184338673665
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2022年06月06日 08:05
19. ID:Ima4B8Gd0
20. しんだら消滅してしまうことがいちばん怖いんだよ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2022年06月06日 08:07
24. ID:S2Eg6h3B0
25. ワイの母親も死ぬ前に、死ぬのが怖い言うてヒイヒイ言ってた。それを見ていた親父も、恐怖で泣いて健康オタクになった(母親を哀れんで泣いたのではない)
なんつーか、自分勝手に生きてその結果死ぬのなら、何を怖がる事があるのかな。ワイは家族を作るつもりは無いから、いつ死んでも良いけどな。死にたくないってのは残すひとたちを想ってのことじゃないの。自分だけならどうでも良いだろ、執着するほど何を持ってんだよ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2022年06月06日 08:13
29. ID:xha724Ok0
30. 永遠に死ねない方がよっぽど怖いけどなぁ、自分が4ぬのは一向にかまわないが近しい人が4ぬのはいやだなぁ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2022年06月06日 08:14
34. ID:1PfaoDhk0
35. 死は納税(搾取)と労働(搾取)と消費(搾取)からの解放
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2022年06月06日 08:15
39. ID:AVDu.UJG0
40. 説ってなんだよ事実じゃん
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2022年06月06日 08:18
44. ID:dg6etZj10
45. 80代、90代になると高確率で認知症になるから
記憶が曖昧になりボケも始まるから、あまり怖くはないと思う
体も不自由になるわけだし
若いうちだけだろ
怖いと思うのは
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2022年06月06日 08:18
49. ID:CHpvHuIQ0
50.
人は、いつ死ぬと思う?
心臓を銃で撃ち抜かれた時・・・ ・・・違う
 不治の病に犯された時・・・ ・・・違う
猛毒キノコのスープを飲んだ時・・・・・違う!!
 
・・・人に 忘れられた時さ!!
うるせぇ!!!!!逝こう!!!!!!!ドーン
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2022年06月06日 08:19
54. ID:0b2YmrMH0
55. 小学生の時に母ちゃんが自分より先に死ぬって気がついてむっちゃこの世の終わりな考えに囚われとったが、
自分だって死ぬし、何なら隣りのじいちゃんの葬式はイベントで楽しかったしって色々死について考えた末にどうでも良くなった
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2022年06月06日 08:19
59. ID:6mfHNrHP0
60. 子供ができたところで、それって遺伝子が自分と似てるだけで、結局は赤の他人では?
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2022年06月06日 08:22
64. ID:xVXoS4rY0
65. >>8
「人はいつか死ぬ説」ではなくて、「人はいつか死ぬというのが1番怖い」という説ね
確かに自分が死ぬのはそこまで怖くないけど両親がって考えると怖いし悲しい
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2022年06月06日 08:25
69. ID:fH.OTu3E0
70. こうやってだらだらネットしてる間も毎分平均2.7人くらいは日本のあちこちで死んどるのよな
ワイにもそれがいつか回ってくるなんて嫌やわ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2022年06月06日 08:26
74. ID:.mduZH040
75. 人はいつか死ぬからいいんだよ
死ななかったら老害だらけで何も進歩しないぞ
50過ぎたらいつ死んでも悔いの無いように生きようぜ?
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2022年06月06日 08:26
79. ID:v7JpuR9K0
80. 昔はちょっとした事(尿が泡立つとかガンっぽいサインとか)でガクガクしてたけど、鬱になって死にたいと思ってからはどうでもよくなったな
改善した今でも怖くないのはなんやろ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2022年06月06日 08:34
84. ID:r65tvLcT0
85. やおびくに
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2022年06月06日 08:34
89. ID:GpwMK1tX0
90. >>3
それは公明党を失うことは自民党の死だからだよ。
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2022年06月06日 08:36
94. ID:GpwMK1tX0
95. 死そのものより追い込まれる死が怖いんだろ?
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2022年06月06日 08:38
99. ID:GpwMK1tX0
100. 「死」前提の在り方が怖いんだろ
101.
102. 21.金ぴか名無しさん
103. 2022年06月06日 08:40
104. ID:eBER6U2z0
105. 人間はもっと大々的に死について日常的に語り合うべきだ
最大限認識するべきだ、自覚するべきだ、自分がそう遠くない未来に必ず死ぬということを
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2022年06月06日 08:42
109. ID:XIzfi12s0
110. 今権力握ってる爺さん連中が死なない方が怖いだろう。
いずれ死ぬと思うから正気でいられる。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2022年06月06日 08:42
114. ID:eAzgCQvl0
115. 死が怖いのは、誰も死後の世界を知らないから。
人は未知なものに恐怖する。
だから、死後感のある宗教にのめり込む。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2022年06月06日 08:45
119. ID:3CI2j.RP0
120. 死ぬことよりも死を前にして老いた体で自由が利かず、苦しみながら孤独に逝くというイベントが凄い嫌だ
事故やらでスッと死ねたらまだ良い
安楽死制度作ってくれ、70までの労働とかいう懲役刑は勤めるから
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2022年06月06日 08:47
124. ID:GpwMK1tX0
125. 思想、宗教、は遺言と同じ。
126.
127. 26.名も無きベエ
128. 2022年06月06日 08:51
129. ID:kao5Us9q0
130. 人生の意味の意味を考えてしまう人というのはそ人生が充実していない人が多いでしょ。
自分探しの旅に出る人も、仕事にやりがいを感じることができなくて、恋人もいない人が多い。
人生の幸せを感じている人と、人生の幸せの意味を考えてしまう人の差は圧倒的なんだよね。
結婚して幸せな夫婦は結婚のメリット、デメリットなんて語らないでしょ。
愛されない孤独な人が幸せを語れないからメリット、デメリットで結婚を語る。
生と死も同様。
深刻に生と死の意味を考える人というのはあまり人生が充実していないんだよ。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2022年06月06日 08:53
134. ID:HydjkHYP0
135. 死が怖いんじゃなくて、それに伴う苦痛が怖い
即死も一瞬は痛いだろとか…
無条件で適用される安楽死が合法化されたら99%の人間は安楽死を選ぶだろ?
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2022年06月06日 08:57
139. ID:ShjbPLL20
140. >>5
何もないから後悔するんだろう
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2022年06月06日 09:00
144. ID:Jmm9u0qF0
145. 死ぬのは怖くない
苦痛かどうか
眠ったら死ぬ状況であれば眠ります
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2022年06月06日 09:02
149. ID:ShjbPLL20
150. >>26
充実してるから考えるのとちゃうんか?
自分が死んだ後に残される家族の事とか考えないんか?
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2022年06月06日 09:06
154. ID:Z7.b2u6G0
155. 死ぬのは怖い
死ねないのも怖い
自分で死を選べると神に言われたとしても、今日の晩飯にも迷う俺は決めかねる。今は買い時じゃない。本当に死んで良いのか?あのとき死んでいたら良かった。
ならば結局問題は死ぬ、死なないではなく・・・
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2022年06月06日 09:09
159. ID:7WtenoV.0
160. >>1
世界中が平和ボケてきてるな、とくに今の日本はそう、昔の日本は命かけても国を守りたいって人がたくさんいたし、そのおかげで中国とかロシアにも勝てたし、戦後の復興もヘビーな仕事をする人がかなりいて復興もすごかった
今は平和ボケで自分中心の考えになってる人が多い、今のウクライナ見ればわかるけど平和なんてあっという間にすぐになくなる、平和がなくなったときにすぐに止まらずに行動できる人が必要だし防衛力も必要
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2022年06月06日 09:10
164. ID:C10u8g.p0
165. 人類滅亡と不老不死の実現、どちらが先だろうね。
医療と科学の発展で死なない身体が登場しても不思議ではない。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2022年06月06日 09:11
169. ID:IVVNQt2.0
170.
>人はいつか死ぬ
他人ごとすぎて、苦しんでる人に無関心になるのが怖いということやろ。
同感やな。
搾取され続けるために生きる権利を訴えるような頭の悪い人は知的障害者。
こういう頭の悪い人らが増え続けると、苦しんでる人に無関心になっていくのが恐ろしい。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2022年06月06日 09:14
174. ID:f93CLGGV0
175. 本気で死ぬのが一番怖い、だから生き伸びるためなら何でもする
人類て何も進化してないよな
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2022年06月06日 09:14
179. ID:pKmER2IL0
180. 人は死を恐れるからこそ、人の死に対して哀悼を捧げることができる。万能ではないどうしようもできないことがあることを知っているから、他者に対して慈愛の心を持ち接することができる。結局は自分の可能性と限界を知らなければ人間は人として生きることができない。恐れを知ることこそ強く生きるための第一歩なんだよ。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2022年06月06日 09:15
184. ID:f93CLGGV0
185. >>32
近代からなんも学んで成長してないって恥ずかしくない?
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2022年06月06日 09:16
189. ID:f93CLGGV0
190. >>15
お前老害確定だから真っ先にどうぞ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2022年06月06日 09:17
194. ID:IVVNQt2.0
195. ※36
> 人は死を恐れるからこそ、人の死に対して哀悼を捧げることができる。
死者に対して感情論を訴えられてもな、見えない人に情なんかわきませんわ。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2022年06月06日 09:17
199. ID:f93CLGGV0
200. >>24
人に頼るな、国に頼るな
自分で決めろ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2022年06月06日 09:17
204. ID:IVVNQt2.0
205.
>人はいつか死ぬ
他人ごとすぎて、苦しんでる人に無関心になるのが怖いということやろ。
同感やな。
搾取され続けるために生きる権利を訴えるような頭の悪い人は知的障害者。
こういう頭の悪い人らが増え続けると、苦しんでる人に無関心になっていくのが恐ろしい。
206.
207. 42.名も無きベエ
208. 2022年06月06日 09:19
209. ID:Hqww.CWt0
210. >>30
死という概念について考えることと
自分が死んだ後の残された生きている人の人生を心配することは根本的に違うだろ。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2022年06月06日 09:19
214. ID:f93CLGGV0
215. >>26
なるほど
では、人生を充実させてるであろう名もなき凡人たちは須らく歴史上の著名な哲学者や文学者たちよりも価値があると?
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2022年06月06日 09:20
219. ID:rj8zZaFP0
220. >>12
赤の他人の定義が崩れる
まぁ「自分ではない」って事を言いたいんだろうけど
子供の未来があるのなら、自分の寿命が来ても「まぁしゃーないな」と思えるところがあるだろう100%でないとしても
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2022年06月06日 09:21
224. ID:E.n86urg0
225. 老衰なら眠るように安らかに逝ける
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2022年06月06日 09:22
229. ID:IVVNQt2.0
230.
死ぬ権利が認められる国は、増えすぎる知的障害者で国債を発行するなんて考えられない、良識のある国です。
231.
232. 47.名も無きベエ
233. 2022年06月06日 09:23
234. ID:Hqww.CWt0
235. >>43
彼らの業績は無条件の幸せと比例しないよ。
彼らの苦悩や不幸やコンプレックスが作品を昇華しているんだよ。
それぐらい理解しろよバカ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2022年06月06日 09:23
239. ID:e.pRSTF60
240. 宇宙はいずれ滅ぶ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2022年06月06日 09:23
244. ID:IVVNQt2.0
245.
>人はいつか死ぬ
他人ごとすぎて、苦しんでる人に無関心になるのが怖いということやろ。
同感やな。
搾取され続けるために生きる権利を訴えるような頭の悪い人は知的障害者。
こういう頭の悪い人らが増え続けると、苦しんでる人に無関心になっていくのが恐ろしい。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2022年06月06日 09:29
249. ID:f93CLGGV0
250. >>36
死を恐れるより死への恐怖を克服することのほうがよっぽど大切だと思うが
現代人は国によって労働者として育てられ、若いうちは何かと暇つぶしのオモチャを与えられ続け(だから国はテレビ、スポーツを推進する)気づけば老人、サボり続けたツケがまわって直前になって葬式やなんやと騒ぎ始める
少なくとも今の日本人の死生観は子供じみてて美化されるようなレベルにない
251.
252. 51.金ぴか名無しさん
253. 2022年06月06日 09:29
254. ID:oH8nntIz0
255. 親が亡くなった後の方が一番怖い
自分一人だけが取り残されるのが一番怖い
お金が無くなったらもう最後だというのが怖い
誰も救ってもくれないし…守ってくれる人もいない
人間の存在が一番無力で弱いと悟る瞬間でもある
だからこそ今しかない…今のうちにこの国を悪くしようとしている悪代官に鉄槌を下すしかない。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2022年06月06日 09:31
259. ID:QW0xp4Im0
260. ガチャ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2022年06月06日 09:33
264. ID:b9tTAjO50
265. アラフォーのおっさんやけど、今んとこ直面した恐怖じゃないなぁ。まぁいずれはね?ぐらいの感覚。
そりゃ明日には、あるいは1秒後には突然事故で死ぬかも知れんけどそんなことまで気にしてる人いないんじゃないかな。
年齢的にまだ他人事だと思ってるわ。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2022年06月06日 09:36
269. ID:YUfMXqU.0
270. >>35
むしろ死ぬことよりも、生きる事を恐れるから自○者が増えてるんだろう
今、生き延びるために何でもして生きてる人なんてどれほどいるのか、少なくとも俺は見たことない、そんなことよりも見栄えの方が大事って人間ばかりだろ
アフリカとか途上国にはごまんといるかもしれないけど
精神的にはより高度に変化し続けていて、社会性の方がそれに伴う変化を怠っている、あるいは一部の愚鈍な人間たちのために差し止められている、だと思うけど
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2022年06月06日 09:37
274. ID:2H389H9T0
275. 地獄のような人生を生きるしかない方が余程怖いだろ
しかもガチャ次第で先天的にも後天的にも自分がその誰か側になりかねない
死なんか全てを無にしてくれるから普通に優しい存在
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2022年06月06日 09:41
279. ID:1wKrYO1E0
280. 死ぬことが怖いんじゃなくて「死なないかもしれない」のが怖いんじゃないか。
絶対確実に死ぬとわかってる人は怖がらない気がする。
想像の上では死なずに済む可能性を考えられるからこそ、死なないという選択の余地があるにもかかわらず死に引き寄せられる不条理がこわい。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2022年06月06日 09:42
284. ID:AjdzXdtK0
285. >>36
恐れないよ
ちょっと上の方にもあるけど、死ではなく、怖いのはそれに伴う痛みや苦しみ(自分はいいけど、周りが死ぬのは怖いとかもそれ)
宗教かなんか知らんけど、変に美化して生きることを尊ぶのはやめよう
今の時代に必要なのは死の認知の方だと思うよ
まぁ裏表ではあるけど、死だって尊いもの
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2022年06月06日 09:42
289. ID:awR5MIrT0
290. 昔年寄りが言っててなるほどなと思ったのが
年寄りをとる程死ぬのが怖くないそうな
理由はあの世の方が知り合いが多くなって早く知り合いに会いたいとすら思うらしい
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2022年06月06日 09:45
294. ID:rPNtWLbf0
295. 核家族化だの独身化だのって老いや死のイメージからの逃避でもあるのよな。大事な人の死を体験し子供の成長と共に自らの老いを自覚し自らの死を想うというのは知性を持った生き物の当然の営みな筈なんだが。そこからの逃げた先にある「誰にも見取られず『ただ死ぬ』」姿に恐怖するのは、心情は理解できるが「単なるわがまま」。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2022年06月06日 09:47
299. ID:b9tTAjO50
300. >>35
生きて子孫を残す。人類って言うか地球に存在する生命体すべての生まれた意味、生きる意味でしょ。
それを否定するのも現代では自由だけどそれは進化とは言わないよ。
まぁだったら生きるために犯罪してもOKかなんてのはナンセンスだけども。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2022年06月06日 09:47
304. ID:52sC9zO10
305. >>37
君は何を学んだの?
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2022年06月06日 09:50
309. ID:.mduZH040
310. >>38
ほらこういう奴がいるから長生きしても仕方ないんだよこの世なんて
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2022年06月06日 09:51
314. ID:P8HYvyJJ0
315. 死ぬことは苦痛を伴うから嫌だという人と、死ぬことそのものが嫌だという人がいる。
少なくとも死に関して、前者は主観的な体験を重視していて、後者は客観的な事実を重視している。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2022年06月06日 09:52
319. ID:AjdzXdtK0
320. >>53
それは考えなさすぎるわ
最近はコロナもロシアもあるのに
こんな考えなしがアラフォーで、しかもその鈍さを恥とも思っていない口ぶり。そりゃダメになるわ日本
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2022年06月06日 09:56
324. ID:rPNtWLbf0
325. >>63
現代において、闘病という状態と死という状態には昔ほど関係はないと思うよ。「『死そのもの』には苦痛が存在しない」と考えた方が自然でない?
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2022年06月06日 09:58
329. ID:b9tTAjO50
330. >>59
自分はもっと幼稚なものだと思うね。テレビの影響でしょ。親の家から出て都会で家庭をもって初めて1人前。そんな価値観をテレビが垂れ流して真に受けた人たちがそうなっただけ。今でこそネットでいろんな意見価値観に触れられるが一昔前はテレビの情報だけで世の中動いてたから。そしてなにより核家族の方が経済回るからね。派遣がカッコいい、農業はダサい、都会で土地を漁るのが成功者、母親と暮らすなんてマザコン、父親に逆らえないダメな夫、、、、そんな虚構に踊らされた結果が今。
一時テレビでやたらとアドレスホッパーが話題的な話を頻繁に見かけたけど流行らなかった様子。テレビの甘言に引っかかる人はだいぶ減ってるんだなと実感した次第。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2022年06月06日 09:58
334. ID:GkPFbPvV0
335. >>15
そう、いつか人は死ぬのに
何故、人同士好き嫌いしたり、
レスバで争うんだろうな
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2022年06月06日 09:59
339. ID:b9tTAjO50
340. >>67
それが生きてる証なのさ。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2022年06月06日 10:02
344. ID:9Hra6wwp0
345. 気持ちはわかるなあ 
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2022年06月06日 10:02
349. ID:fXo6ptJi0
350. 自分が死ぬだけでなくて身内や懇意にしていた周りの知人もバタバタ死んで身近で死を感じるから怖いのだ
昔の人も死後は体が腐敗しうじがわく姿を黄泉の世界と表現し死の恐怖から逃れるため不老不死を求めた
薬狩りを行い全国から薬草を取り寄せた
寺も急に普及し寺の軒反りが反っているのは神仙思想に由来したもので鳳凰が羽を広げ天に飛び立とうとしている姿を現している
鳳凰の卵は不老長寿の霊薬とされていて吉祥文様にも使われている
須弥山を作り庭園も作り出した
いたるところに不死の思想が込められているのだ
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2022年06月06日 10:02
354. ID:Ra4RvKuJ0
355. 自分の子供ができたら以前ほど自分の生に執着しなくなる
そのかわりに子供の生には執着するようになる
多分動物はそういう風にできている
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2022年06月06日 10:04
359. ID:sABeTyPr0
360. >>40
なんか知らんが中身が無い事を偉そうに言ってて草
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2022年06月06日 10:05
364. ID:sABeTyPr0
365. 生き物は皆死ぬ
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2022年06月06日 10:08
369. ID:ZhWX1Llz0
370. 何の為に老後のボケがあると思うんだ?
幼少期に後退して耳も遥かに遠くなり視力もほぼ激落してボヤけ、思考も止まり自然と脳機能が徐行運転に入り知らずの内に眠りにつくんだよ、コレは死の恐怖を緩和する身体機能の叡智だから、、、、
死は尊いものと言うのはそれが所以だよ。
よく出来てるだろ?
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2022年06月06日 10:11
374. ID:qn8InUtL0
375. 救急隊やってるけど、親は簡単に死なないと無意識に思ってる人って結構いると思う。もちろん頭では理解してるだろうけど。80過ぎた婆さんが心臓止まって、もうこれは無理だって状況で息子に病院に来るよう電話したら「あと2時間で仕事が終わるので終わり次第向かいます」とサラッと言われた。高齢で施設に入ってるくらいだからもう覚悟してたのかと思って、じゃあ残念ですがその前に病院で死亡判断することになりますと言ったら「え、それはちょっと…」と。こいつ何言ってんだ?って思ったけど、たぶん人がこんな急に死ぬものだとは思ってなかったんだろう。生死の境を数日さまよった後で残念ながら…みたいな想像をしてたんだと思う。残念だけど人は急に死ぬ。昨日は会話してた人が朝起きたら冷たくなってたとか珍しくもない話。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2022年06月06日 10:13
379. ID:7WtenoV.0
380. >>37
意味不明で反論になってなくて草
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2022年06月06日 10:15
384. ID:9i6N2aLB0
385. しわしわでクタクタの自分で排泄もコントロール出来ない全身チューブまみれの寝たきり老人になるまで生きていくほうが怖い
死ぬにしても自分で決めて自分のタイミングで決行したいわ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2022年06月06日 10:18
389. ID:x5cXpjy00
390. 死は救済だよ、ただしそれまで生きてきた結果として与えられた場合のみね
今を生きていない人にとっては、死は恐怖でしかないんじゃないかな
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2022年06月06日 10:21
394. ID:MMOmWNpG0
395. 今は生きている
俺もココを見ているみんなも!
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2022年06月06日 10:22
399. ID:b9tTAjO50
400. >>71
子供が成人するまでは死ねないでしょう。
子供が成人したら孫を見たくなるでしょう。
孫が出来たらその成人の姿を見たくなるでしょう。
100人が100人同じではないだろうけど。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2022年06月06日 10:25
404. ID:Qmu8O3yA0
405. 家庭の事情による未練や疾患さえ無ければ老衰死する頃には頭からも体からもそんな感覚無くなってるからお迎えが来るまでひたすら頑張れ
406.
407. 82.沼尻祐兵
408. 2022年06月06日 10:27
409. ID:9BDqvNUJ0
410. (日本列島と北斗七星と超巨大な木の実の種…等々等々将又の…モニュメントセブン…(利他性等)……人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…ほっとけめ しるべてつ…(利他性等)………
(旧石器…Dん…(利他性等)…縄文…Dん…(利他性等)…現代…Dん…(利他性等)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…)
…2…どないせーっちゅうねん…どう折衷(利他性等)ねん…(利他性等)……
(Dん(利他性等)のいし…(利他性等)…りせい…(利他性等)…ちせい…(利他性等)…)
…1…仏眼(利他性等)導哲(ぶつげんみちびてつ)…(利他性等)…
(次元上昇…アセンション…魂年齢…(利他性等)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2022年06月06日 10:27
414. ID:P.Q222NG0
415. 死、無、静が状態としては正しい
生きてる方が異常
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2022年06月06日 10:32
419. ID:GpwMK1tX0
420. 俺に切られる命は幸せだな
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2022年06月06日 10:32
424. ID:JYpuL8xb0
425. 死ぬのは怖いけど仕方が無い
せめて死ぬ直前までは心身ともに健康でいたいと思う
不摂生して身体壊して、死ぬ前に苦しむようなことにはなりたくない
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2022年06月06日 10:35
429. ID:d9W4yWoE0
430. 自分が死ぬことよりも、死後残されたものを考えると怖い。
自分の家族、子供、色んな契約関連、PCのHDD・・。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2022年06月06日 10:36
434. ID:WLbNRSc.0
435. >>76
読解力なくて草
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2022年06月06日 10:36
439. ID:JYpuL8xb0
440. >>83
お前みたいな奴ほど死を目前にしてみっともなく生に執着するもんなんだよ
死なんて遠い先の話だと思ってるから他人事みたいにそんな気取った事が言える
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2022年06月06日 10:36
444. ID:X.Bof4sS0
445. どんな聖者でも権力者でも天才でも死ぬしな
屁理屈で死んでないだの死を超えた意味があるだの言う人いるけど、結局は何をしても何を成しても死ぬ
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2022年06月06日 10:37
449. ID:P8HYvyJJ0
450. >>63つづき
この差異は例えば後者の人がタナトフォビアの告白に対する他者の反応において見られる。
この告白に対して前者の人の中には「死ぬということはそれを体験する主体も存在しなくなるのだから、怖がるのはおかしい怖がらなくて良い」という種の諭しや慰めや反論をする人がいるのである。これは死の主観的で体験的な側面しか言っていいない、つまり何の諭しにも慰めにも反論にもなってないのである。なぜなら、前者の人は死の客観的で事実的な側面を恐れているのだから。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2022年06月06日 10:45
454. ID:WLbNRSc.0
455. >>88
横からだけど、君は何を見てきてそう断じてるんだい?
私には※83は正しいように思えるよ。
それを気取ってるように感じるなら、もう少し命について考えてみたら?
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2022年06月06日 10:48
459. ID:GpwMK1tX0
460. 自分の生きている時間に意味はない、生きた一瞬の幸せを自分の死に持ち込むことに意味がある。
何を幸せに持ち込むかは看取る目なのかは自分にしか見えない。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2022年06月06日 10:50
464. ID:sec.jP.o0
465. 死んだことないから分からないけど(臨死体験)そもそも「あの世」があるかどうか……
死んだ後に思考をすることすら出来なくなるのは辛すぎる
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2022年06月06日 10:50
469. ID:GpwMK1tX0
470. 時間は感じるものだ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2022年06月06日 10:50
474. ID:vHP9ql0w0
475. 一番怖いのは自分の意に反した死だと思う。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2022年06月06日 10:51
479. ID:Q6K8ryHN0
480. 今の子供ぐらいの世代、もしかしたらお前らぐらいの世代が死ぬ前には、不老長寿の技術と意識のアップロードが両方とも利用可能になるみたいやぞ
いま生きてる人間の中で200年以上生きる人が出てくるのは確実とどこかの科学者が言うとった
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2022年06月06日 10:52
484. ID:7Wou2CNh0
485. 自分には全然関係のない間柄なんだけど、好きな芸能人とかの訃報とか見るとかなり鬱になる
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2022年06月06日 10:53
489. ID:9i6N2aLB0
490. >>74
世間の迷惑や家族の世話にならず一人どこかひっそりとボケてくれるなら素晴らしい機能ではあるんだけどね
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2022年06月06日 10:53
494. ID:QAz8FM5T0
495. 予め分かってるし絶対に避けられないんだから心の準備しとくだけ。
怖い怖いと駄々こねたってどうにもならんし、亡くなったということを受け入れてあげない方が可哀想。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2022年06月06日 10:57
499. ID:.Jb6zIVa0
500. >>32
赤紙で強制されてんだよなぁ
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2022年06月06日 10:59
504. ID:.Jb6zIVa0
505. >>42
家族の為に生きる事は生の意味にはなり得ないんか?
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2022年06月06日 10:59
509. ID:Q6K8ryHN0
510. 若くしての事故死や重病ならともかく、80ぐらいになってもう死ぬってなったときにジタバタしたくはないもんやね
人生って何十年かかけて死を受け入れるためのプロセスかもしれんね
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2022年06月06日 10:59
514. ID:iZ3ASBJm0
515. 老いの方が怖くない?
好きに旅行したりする体力あるのはあと何年くらいかな、とか考えるとさ
人生楽しむタイムリミットは死よりだいぶ前に来るよね
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2022年06月06日 11:00
519. ID:tv2HAG840
520. これだけ情報がある時代に
本能的な怖さに怯えてる人間は単なる勉強不足では?
悪徳宗教とかにハマりそう
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2022年06月06日 11:08
524. ID:GpwMK1tX0
525. 本能と幸せは同じで言葉だ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2022年06月06日 11:09
529. ID:Ktn1yylJ0
530. イッチみたいにいなくなることに恐怖を感じるほど大事に思ってる知人や家族がいるのがうらやましいもんやな
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2022年06月06日 11:10
534. ID:b9tTAjO50
535. >>104
これだけ情報がある時代っつても死後どうなるかはいまだ謎で所説あるからねぇ。この部分に関しての情報は飛鳥時代の人らと大差ないんじゃないの?それに気づけてる俺の方が賢いのかな。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2022年06月06日 11:10
539. ID:GHMdC..B0
540. >>1
まあみなさまもしぬんだね
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2022年06月06日 11:11
544. ID:GpwMK1tX0
545. 社会との関わりで自分の本能に反した死は不幸とは違う。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2022年06月06日 11:12
549. ID:R.oPpM820
550. 生命自然発生説のおかしさに気づけば創造主がいるとわかる。人を創った存在が、ただ人が滅びるように創るだろうか。死後な何かあるだろう。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2022年06月06日 11:14
554. ID:GpwMK1tX0
555. 100年生きることより匹敵する1秒に死の意味がある。
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2022年06月06日 11:16
559. ID:GpwMK1tX0
560. >>109
それが看取る目
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2022年06月06日 11:21
564. ID:3CI2j.RP0
565. >>40
孤独な人間が自決するにあたって周囲に迷惑をかけない方法があるのであればご教示いただけますか
安楽死制度の希求は死後の遺体処理や法的手続きも込みでの話ですがご理解いただけていないようで
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2022年06月06日 11:25
569. ID:JlWELfVJ0
570. 人はいつか死ぬ、早いか遅いかだけ
子供の頃は「早いか遅いかが重要なんだろ、馬鹿なの?」って思ってたけど、年食って時間の流れを早く感じはじめてからはこの言葉の意味するところがわかりはじめた気がする
人は「今」しか生きられない、だから人生は死の間際の一瞬にしかなくて、それまでの時間はその時に振り返る記憶でしかないんだと思う
そう思えば世界のいろんな不条理や自身の問題を矮小化できて前向きに生きられると思う
早いか遅いかではなく永遠か無限かが重要で、皆等しく有限である以上は皆等しく一瞬の人生だけを与えられている、気楽に行こう、人生ってその程度のもので命はとても大事だ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2022年06月06日 11:26
574. ID:u1PcvKyq0
575. 生きている時間より死んでる無の時間の方が長い。死ぬのは自然と地球の一部に帰るだけだ。
何れ必ず来る老死を恐れるより、どう生きるかを考えた方がいい。
そういった意味で今の稀な死を恐れたコロナ禍の過剰な対策は愚かすぎる。狂気だね。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2022年06月06日 11:35
579. ID:efEhAXOW0
580. 人生の大半はそのためなら死んでもいいと思える物を探す時間だ。
自分の命より大事な物があれば自分の死は軽くなる。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2022年06月06日 11:37
584. ID:tu59iVNy0
585. 他人の悪意の方が怖いわ
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2022年06月06日 11:44
589. ID:qHjXBi4I0
590. 科学が進歩して現代人は昔の人よりずっと賢いような気になってるけど
何十万年も前から人類が抱いている「死とは何か・死ぬと人はどうなるのか」っていう人間にとって最大級の疑問の答えは未だに全く何も知らないんだよな
そういう事を考えると科学は凄まじい発明品だと思うけど同時にそんなに大したもんじゃないとも思うね
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2022年06月06日 11:51
594. ID:GpwMK1tX0
595. あらゆる水を見るといい
命と死は水だよ?
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2022年06月06日 11:52
599. ID:GpwMK1tX0
600. >>119
水は棄てるとは言わない
還す
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2022年06月06日 11:55
604. ID:gyqUbyJe0
605. 死後の世界があるかどうかが怖い
やっと人生思ってもまだ続くとか考えたくない
無であってくれ
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2022年06月06日 11:57
609. ID:PQQ9Rv7.0
610. >>60
生物が高等になるに従って子を残す量が減るあたり、究極進化形態はゼロになることは予想されるな
おまけで不老不死がついてくる場合も考えられる
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2022年06月06日 11:59
614. ID:b9tTAjO50
615. >>118
万能ではない、だろね。
事実科学の進歩で人間の寿命は格段に延びたし根絶した病気もある。これは間違いなく人類の進歩だと思うわ。そこに至るまでに多大な犠牲を払ってはきたけれど。
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2022年06月06日 12:10
619. ID:6fx3RbRy0
620. 死というよりも死ぬまでの苦痛が怖い。
多くの人が死の間際は苦しみ抜いて死ぬらしいと聞いた。
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2022年06月06日 12:19
624. ID:GpwMK1tX0
625. >>124
借りた組織である
死の苦しみは産みの苦しみと同じ
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2022年06月06日 12:20
629. ID:GpwMK1tX0
630. >>125
死の苦しみは産みを感じてほしい
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2022年06月06日 12:21
634. ID:qHjXBi4I0
635. 死の怖さの1つが突発性
自分の死って遠い未来に老衰や病気で死ぬいわゆる寿命による死をイメージするんだけどそんなの都合いい大嘘で
本当は明日事故にあって死ぬかもしれないし、もっと言えば次の瞬間に大地震が来て3分後には死んでるかもしれない。被害妄想でなく現実にそんな風に死んでいった人たちは無数にいる
そう考えると凄く怖くなる
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2022年06月06日 12:22
639. ID:GpwMK1tX0
640. タコのお母さんとブラックホール?は同じ空間内の事象
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2022年06月06日 12:28
644. ID:.EoNSDbY0
645. youtubeで年寄りに死について聞くインタビューがあるけど
全員怖くないって言ってた
それを見てなんか救われた
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2022年06月06日 12:32
649. ID:GpwMK1tX0
650. 生きる本能を忘れるなかれ
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2022年06月06日 12:36
654. ID:I7ZhJkaK0
655. 不死はいらんが、不老は欲しい。
これにつきる。中年以降は如実に思う。昔できたはずのことがガンガンできなくなっていくのよね。ケガの治りも遅いし目も霞むしさ。
プラナリアの不老と再生カモン!!
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2022年06月06日 12:36
659. ID:m9UZj.FM0
660. 何で生まれてきたのだろう?の方が怖くね?
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2022年06月06日 12:36
664. ID:8q1aIaNh0
665. >>129
そりゃ表面上はそう言うでしょ
死に関する複雑な感情を言葉にするのなんて無駄だし面倒くさいしね
ってか死との折り合いくらい他人が言ってたからじゃなくて自分の頭で考えてくれよ
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2022年06月06日 12:46
669. ID:XCrb5rxV0
670. 両親や友人 猫や伯父や従姉妹も死んだが、最後はみんな病院でお迎えを待つだけだった。 一つ思った事はどうせ死ぬのだから後悔の無いように生きようという事だけだ。
金や財産は持っては死ねん。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2022年06月06日 12:52
674. ID:ZIbQm.OJ0
675. あの世も生まれ変わりも無いから怖いんやろ
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2022年06月06日 12:57
679. ID:ciKuFk6q0
680. 確かに論理的じゃないな。
5分後に死ぬ危険なら、痙攣するほど恐怖
1日後でも 恐怖
それが1か月後 1年後 5年後 20年後 いつか
となるにつれて、その恐怖感が麻痺する。
理知的な会話をする時、こうした感覚に基づく錯覚による
意思決定を、鼻で笑う人であっても、
自身におきている、死の恐怖を忘れる錯覚は受け入れてしまうわけだ。
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2022年06月06日 13:01
684. ID:rPNtWLbf0
68

続き・詳細・画像をみる


立憲民主党ウンコ事件、最初からウンコがあった可能性が浮上

『ドリームキャスト』CMの湯川専務、去年亡くなっていた

【イラッ】以前、ご近所さんが積雪の中ノーマルタイヤで出勤。案の定うちのフェンスと門柱に激突し破壊されたんだけど修理代の事で半年以上揉めた

バカ「娯楽は面白ければなんでもいい!」←バカ

【画像あり】水中戦用特化のガンダムタイプのMSって意外と少ないよな

小中学校で配布したタブレットでのいじめ、47件

【なろう系】【異世界モノ】凄い事に気付いたwwww 「異世界転生」←いや逃げるなよ…その理由がこちら…

【画像】田中将大さん、引退の斎藤佑樹さんに花を贈る

【画像】元グラビアアイドル小野真弓さんの近影wwwwwwwwwwwww

【3大】人生が悪い方に転ぶ出来事「部活経験なし」「大学中退」‥‥

岸田「外国から観光客が来れば円安は追い風になるんやで」

夫がナイーブで繊細で些細な事で傷つく。気を遣うのがストレスで離婚したい

back 過去ログ 削除依頼&連絡先