「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない若者も…日本人の「和菓子離れ」加速back

「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない若者も…日本人の「和菓子離れ」加速


続き・詳細・画像をみる

6. Posted by 2022年05月21日 12:39
落雁なんて子供の時はお供え物専用の和菓子といっている「食べ物じゃないもの」って認識してたな、食べてる人自体見たことは今でもないし
1355. Posted by 2022年05月21日 12:34
抹茶や玉露の相手を想定した味と食感で作ってるから、どうしたって普段使いは難しいわ
煎茶や麦茶にあう和菓子ならよく売れるだろ
1354. Posted by 2022年05月21日 12:32
>>1324
適量を適切に食えばイイだけの話だよね?
お前の頭ってか、家系がおかしいんだよ
1353. Posted by 2022年05月21日 12:31
>>1334
ハロワ
1352. Posted by 2022年05月21日 12:30
>>1294
その分類には一理あるな
1351. Posted by 2022年05月21日 12:30
>>1195
ハロワ
1350. Posted by 2022年05月21日 12:29
>>1198
ハロワ
1349. Posted by 2022年05月21日 12:29
>>1193
ハロワ
1348. Posted by 2022年05月21日 12:29
>>1191
ハロワ
1347. Posted by 2022年05月21日 12:28
>>1214
ハロワ
1346. Posted by 2022年05月21日 12:28
>>1199
だからwwwハロワwww
1345. Posted by 2022年05月21日 12:28
>>1190
ハロワ
1344. Posted by   2022年05月21日 12:24
抹茶と込みで貰うわw
1343. Posted by   2022年05月21日 12:17
嫌いだから食べたくないはわかるが、嫌いだから無くなって欲しいはわからない
自分が誰かに嫌われたらやかに自殺でもするのか?
1342. Posted by   2022年05月21日 12:07
>>1336
嫌いなもの売ってるからおみやげにもらってゴミになって困るんだわ。うちは本家だったから盆や彼岸にまんじゅうやようかんやもなかが親類から大量にとどいて困った。だからなくなってほしかった。
1341. Posted by 2022年05月21日 12:05
良い子の諸君!
若者の〇〇離れとよく耳にするが、当時群がってたのは今のジジババ共だ!
今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!

1340. Posted by   2022年05月21日 12:05
パフェいわし
1339. Posted by   2022年05月21日 12:02
>>1321
チー牛とかいうわけわからんことばを使っている時点で脳に問題があるんだろう。
1338. Posted by あ 2022年05月21日 12:01
見た目は綺麗でバリエーションあって面白いけどやはり味がな…
仏壇や墓に供えるイメージが強い
1337. Posted by   2022年05月21日 12:00
>>1327
食い物粗末にする育ちの悪さを自慢するとか土人半島クサいなお前
1336. Posted by   2022年05月21日 12:00
嫌いだから食べたくないはわかるが、嫌いだから無くなって欲しいはわからない
自分が誰かに嫌われたらやかに自殺でもするのか?
1335. Posted by   2022年05月21日 11:57
「若者のなんちゃら離れ」ってつけるの好きだよな老害
1334. Posted by 2022年05月21日 11:56
>>1289
ハロワがどうしたの?
1333. Posted by   2022年05月21日 11:52
>>1255
「ジョークが下ネタしか出ない。」
ちょっとなにいってるのかわからない。
1332. Posted by   2022年05月21日 11:49
>>1231
あなたは「おとなの味覚」を持った方なんですね。マウントとり乙。
1331. Posted by   2022年05月21日 11:48
櫛団子やら羊羹、あられや煎餅等今でも愛されて食われてるものも沢山あるだろ
和菓子で一括りにして”離れ”とかいうからおかしなことになる
お前らマスゴミが言ってんのは和菓子の一部じゃねえか
1330. Posted by   2022年05月21日 11:47
ういろうと羊羹の違いがいまいち分からない
1329. Posted by   2022年05月21日 11:43
>>1220
高齢者は味覚が鈍くなるから甘さをあまり感じないんだわ。
1328. Posted by 2022年05月21日 11:40
あんこならたい焼き、今川焼、おはぎ、羊羹があれば他はどうでもいいや
1327. Posted by   2022年05月21日 11:40
>>1210
私は子どものころあんパンをもらったらあんはえぐり出して捨て、パンだけ食べてました
1326. Posted by   2022年05月21日 11:37
落雁は不味い
1325. Posted by   2022年05月21日 11:36
子供が食べないのは仕方が無い。
でもな 大人になって脂肪とか色々気にし始めると和菓子一択になるぞ。
1324. Posted by   2022年05月21日 11:33
>>1288
おまえ頭に問題でもあるの?
1323. Posted by   2022年05月21日 11:31
>>1153
「心配しなくても和菓子は生き残るよ?」
なぜこの文に” ? “つける?
何が疑問なの?
1322. Posted by 愛国者 2022年05月21日 11:23
>>1315.
愛国者が日本の文化と伝統を護る為、宣伝に努め普及発展させれば善い。それに比べてオマェの宣う亊ぁ、関係が無い、
処にも韓国を出していて、四六時中オツムの中で韓国がリフレインかょ?(嘲笑)そんなに好きなのか?韓国??
歪んだ愛で狂っていて、とても始末に負えない♪ ❤(ӦvӦ。)
1321. Posted by   2022年05月21日 11:17
ここ相手を互いにチー牛だと罵るコミュニティ
1320. Posted by   2022年05月21日 11:14
>>1315
慈善団体じゃねーんだから宣伝力は重要に決まってんじゃん。馬鹿じゃねーの?
曲解してるのはお前ら半端知識のチー牛達で例え良くてもニチャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア…。将来性があるものでもニチャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア…で叩き潰しておいて何様だよ
1319. Posted by   2022年05月21日 11:11
>>1309
チー牛の視野狭くて生きづらそうww
1318. Posted by   2022年05月21日 11:10
>>1308
和菓子屋行けば普通に売ってるだろ
チー牛臭ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅんとさせてる公害デブで引きこもりだから箱の奴しか見たことないんだろうなww
ザ・チー牛ww
1317. Posted by 皆さんお気の毒な方たち 2022年05月21日 10:48
お値段高くて、手が出ないだろ 笑
コンビニスイーツで終わっとけ。大笑
1316. Posted by   2022年05月21日 10:46
どら焼きとか庶民的なのはともかく、高級路線の和菓子は消えるのは消える
これ和菓子に限った話じゃないから
1315. Posted by   2022年05月21日 10:32
理由は宣伝力だろうね
本当に良い物はいくつもあるのに宣伝しない曲解されて悪く言われてしまう
逆にクソみたいな物でも宣伝しまくれば馬鹿みたいに売れる
豚の餌みたいな韓国料理や高級食パン(笑)が流行ってるのが良い証拠w
外国人に日本は豚の餌でもみんなが良いと言えば信じて買いまくるランキング妄信国とか言われてるしなwww
1314. Posted by 2022年05月21日 10:24
>>1
仏壇に供える感じのやつはでんぷん質が強くて不味い。和菓子屋とか和菓子コーナーの栗落雁みたいなサラサラしたやつは美味しい。
練りきりはコンビニで、すみっことか鬼滅とか色々なとコラボして売ってるし、人気でいつも売り切れてるけどなぁ。
1313. Posted by   2022年05月21日 10:17
>>1297
ネットに毒されてますよ
1312. Posted by   2022年05月21日 10:16
>>678
練りきり=餡ではないよ
作り方も様々だしね。餡使わないのもある
1311. Posted by 2022年05月21日 09:49
味音痴どもがギャーギャー騒いでるだけだろ
とあるういろうとか夕方とかいくとしょっちゅう売り切れてるぞ
1310. Posted by   2022年05月21日 09:43
>>1
落雁美味しくない。美味しいと思ったのは小布施の栗落雁だけ。不味い普通の落雁貰った時はウイスキーぶっかけて食べる。ブラックコーヒーと相性が良い。
1309. Posted by 2022年05月21日 09:41
見た目だけじゃないアレンジが必要
1308. Posted by 通りすがり 2022年05月21日 09:37
和菓子なんて甘すぎて食えないよ。箱に何個も入ってるし糖尿病になるだろ。個別に包装して売って1個100円ぐらいなら買うよ。
1307. Posted by   2022年05月21日 09:32
知識として知っているかどうかって話で和菓子離れとは関係ない
風物詩であって普段食べたい和菓子ではない
1306. Posted by 新世界 2022年05月21日 09:18
嘘付けよ!鎌倉とか金沢の和菓子屋なんて若い女が長蛇の列作ってるし、スーパーやコンビニにも団子とか大福売ってんじゃん
家から出ないコドオジ騙してんじゃねえよww
1305. Posted by 2022年05月21日 09:10
まずい!おわり!
1304. Posted by 2022年05月21日 09:06
>>72
まともかどうかというか需要の問題だと思うがな
それこそ今じゃ需要少なくなって若い人はほとんど知らない文化なんてたくさんあるだろう
1303. Posted by 2022年05月21日 09:04
>>58
まあ自分が好きなもの否定されると必死になるのも掲示板あるあるだからな
1302. Posted by 2022年05月21日 09:03
>>56
無視できてないやん
1301. Posted by 2022年05月21日 08:59
>>843
けどここにいる人が育ちの良し悪しいうのも滑稽ではあるけどな
こういうところってああだこうだ言うところだし育ちが良いとは言えん
1300. Posted by 2022年05月21日 08:57
>>1265
名古屋のういろうはでんぷんのりみたい
1299. Posted by 2022年05月21日 08:53
>>1192
金沢の諸江屋さんの落雁好き
ココア味なんてのもあるよ
1298. Posted by 2022年05月21日 08:45
ういろうは好きだけど落雁と練り切りは名店のはまずくないけど好きでもない上に
安物は同価格帯の安い洋菓子より不味い印象
特に練り切りは個人的に小豆餡は好きでも白あんに芋やみじん粉使った生地が口に合わない
1297. Posted by ななし 2022年05月21日 08:36
和菓子=京都人の極悪イメージや茶道の格式高く金持ちの為のイメージ
京都人が和菓子の味もわからん貧乏人はお断りって言いそうだし
1296. Posted by   2022年05月21日 08:32
落雁は墓に供えるイメージが強いけど、
そろそろ和菓子では喜ばない世代も鬼籍に入っていってるよね
1295. Posted by 権 2022年05月21日 08:15
どら焼きなら食べるぞ
1294. Posted by   2022年05月21日 08:11
>>1163
和菓子か洋菓子かの定義は明治以降に導入されたかどうかで決まる。カステラは明治以前だから和菓子。でも技術的には洋菓子。
1293. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年05月21日 08:01
餅系の和菓子は美味いのにな。
1292. Posted by   2022年05月21日 07:59
小麦・バター・生クリームを使っていないから糖質も脂質も洋菓子より低く、1つで満足感得られるからダイエット中のご褒美(甘味補給)に向いてるって事を周知させたら食べる人増えそうな気はする
売り方次第じゃない?
1291. Posted by あ 2022年05月21日 07:58
>>1281
まんじゅうとかどら焼き欲しかってん。
挙げてくれたそこらはんのお菓子とかタンパク質ないやん。
1290. Posted by   2022年05月21日 07:51
昔っから若者の間ではこの手の和菓子なんて見向きもされてなかったぞ
歳を取ってから段々と嗜好が洋菓子の生クリームから和菓子の餡子に移って来る傾向があるってだけだよ
今は和洋折衷でどちらも合わせたようなスイーツのおかげで餡子自体の味には若い頃から親しんでるから、そのうち中年から老人世代に差しかかれば和菓子に手を出すよ
1289. Posted by 2022年05月21日 07:47
>>1281
ハロワ
1288. Posted by 2022年05月21日 07:46
>>1205
飯の食いかたも知らんのか お前の家は……
猿かなにかなん?
1287. Posted by   2022年05月21日 07:46
>>1286
かりんとうは重いわ
1286. Posted by   2022年05月21日 07:44
>>1285
かりんとう
1285. Posted by   2022年05月21日 07:33
和菓子は重くてずっしりしてるイメージを持たれているのが敬遠される一因な気もする
軽くてクセがない和菓子といえば…煎餅とカステラ?
程度にしか思いつかない人多いんじゃないか
まぁ日本に限らず昔のお菓子って重いの多いけども
1284. Posted by   2022年05月21日 07:11
>>38
ういろうは名古屋限定名物ではない
小田原、伊勢、神戸、京都、山口、徳島、宮崎とか各地にある
1283. Posted by   2022年05月21日 07:05
もなか美味しいじゃん!
特にアイスとチョコを挟んだやつ!
1282. Posted by 2022年05月21日 07:04
>>968
パヨフェミ効いてて草
1281. Posted by   2022年05月21日 07:04
>>1277
おかき、あられ、せんべい、カステラ、かりんとう、おこし、五家宝、赤飯、ところてんも和菓子
1280. Posted by   2022年05月21日 07:02
韓国人「小豆は粉っぽい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1279. Posted by ? 2022年05月21日 06:59
らくがんは噛み砕いてはいけない。
1278. Posted by 2022年05月21日 06:51
美味しい店の和菓子は美味しい
伝統で味を変えてないようなところは名前だけで美味しいと感じないところも多い
1277. Posted by あ 2022年05月21日 06:46
都会にはイノベーティブな和菓子屋もあるから、そういうところは残ると思う。
あとは百貨店に出店してるような有名店。
昔ながらの町の和菓子屋はダメだろ。
脂質制限中にコンビニで和菓子探したら一切見つからないことも多い。
もはや需要がないと思われてる。
1276. Posted by 2022年05月21日 06:41
今の時代は菓子に腹持ちの良さを求めてないからねえ
野山や田んぼ走り回って井戸水汲んでって生活だったら美味しく食べれただろうけど
1275. Posted by   2022年05月21日 06:40
>>1259
洋菓子
1274. Posted by   2022年05月21日 06:39
>>1261
洋菓子
1273. Posted by   2022年05月21日 06:30
みんな余裕がないんだよ
お金も時間も肉体的にも精神的にも
こういった美しいものを楽しめればいいのにね
1272. Posted by 2022年05月21日 06:21
落雁は食べ物じゃなくて食材で作った盆用工作品
ういろうは米粉で作った練り物スイーツ
ねりきりとか聞いた事もない
1271. Posted by   2022年05月21日 05:54
落雁はお供え物
1270. Posted by   2022年05月21日 05:54
>>1249
無職なのに?
1269. Posted by   2022年05月21日 05:48
嫌いではないし好きな物もあるけど
味のバリエーションに乏しい気がする
1268. Posted by www 2022年05月21日 05:38
買おうかなと思っても粒あんばっかりで嫌になる
おかげで手元にあるのは本練羊羹くらいのもの
1267. Posted by 2022年05月21日 04:40
>>441
思う!ねりきりの旨さはガチ。ダイエット中も食べれる。
1266. Posted by 2022年05月21日 04:30
>>1
自分が死んで墓にそんな物を沿えられて嬉しいか?
1265. Posted by @ 2022年05月21日 04:28
名古屋のういろうは粘土
小田原のういろうはグミ
山口のういろうは価値あり
1264. Posted by   2022年05月21日 04:28
土産品として量産して、職人が作る菓子の味を忘れたせいだろ。
田舎の和菓子屋も、全部潰れたよ。
1263. Posted by 2022年05月21日 04:09
多分、落雁も食べたことあるんだろうけど、砂糖固めた和菓子は全部和三盆だと思ってたわ。
1262. Posted by 2022年05月21日 04:03
老害「こんなのも知らんのか」
こーゆーヤツがいるから若者はより離れていく。お前ら知ってるだけで食ったことねーだろ貧乏人がよ。
1261. Posted by   2022年05月21日 03:56
人気土産品の「うなぎパイ」を製造する「うなぎパイ本舗」(浜松市)が架空の経費を計上するなどして法人所得を少なく見せかけていたとして、名古屋国税局から2008年3月期までの3年間に約2億5千万円の所得隠しを指摘されていたことが26日、わかった。追徴税額は重加算税を含め約1億円とみられる。同社はうなぎパイを販売する「春華堂」(同)の製造子会社。関係者によると、うなぎパイを値引き販売したり、実体のない商標権使用料を支払ったことにしたりする手口で所得を圧縮し、春華堂に所得を移していたとみられる。国税局はこれらを架空経費と認定したもようだ。
うなぎパイ本舗は「意図的な税逃れの意思はなかった。国税当局と見解の相違があったが、指摘に従った」とコメントした。日経新聞
1260. Posted by   2022年05月21日 03:55
>>1253
確かに、抹茶ラテとかが自動販売機のチョイスにあったりするし。10年前にはそんなん無かったよね?
抹茶は、大手飲料メーカーから、使える素材としてロックオンされちゃったかも。
1259. Posted by   2022年05月21日 03:55
浜松の名産品で知られる「うなぎパイ」を製造する「うなぎパイ本舗」(浜松市中区)が名古屋国税局の税務調査で不正な会計処理を指摘され、今年6月までに、重加算税を含む追徴課税約1億円の修正申告をしていたことが26日、分かった。同社によると、同社は新工場「うなぎパイファクトリー」(同市西区)の05年の稼働に伴って親会社「春華堂」(同市中区)からうなぎパイ生産の一部移管を受けた。これに関連して行った経理上の処理などが不正な操作と判断され、2008年3月期までの3年間で約2億5千万円の所得隠しがあったとされた。同社は修正申告したが、
「あくまでも故意はなく、意図的な税逃れではない」としている。
10年3月期の両社の売上高(税引き後利益)は春華堂が58億円(約1億円)、うなぎパイ本舗は41億円(約2億円)。静岡新聞
1258. Posted by あ 2022年05月21日 03:53
>>1201
外国のお菓子の方が砂糖多く、とにかく甘い。砂糖消費も日本は少い。
外人が合成着色料の原色カラフルで砂糖の固まりのお菓子に慣れているので、アンコの見目が食欲減退するのでは?
1257. Posted by 2022年05月21日 03:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1256. Posted by 2022年05月21日 03:44
落雁っても色々あるみたい
俺はうまい落雁を食ったことがないだけかもな
1255. Posted by   2022年05月21日 03:44
教養が無いとこうなる。わかりやすく言えば、ジョークが下ネタしか出ない。
1254. Posted by   2022年05月21日 03:44
>>947
そうなんだ。
両親が山口県出身の関東人なので、山口県のういろうしか食べたことなくて、それはすごく好きだけど、だが、名古屋のが全国的にはメジャーと聞いていた。のでー
へえ。小田原が旨くて、山口も旨くて、名古屋はダメなんですね??
それは、ぜひ、小田原のを食べてみなくてはいけませんね。食べてみます。
1253. Posted by ろいん 2022年05月21日 03:40
一方であらゆるジャンルに酷使される抹茶
どう考えても抹茶は抹茶だけ普通に飲むのがうまいんだが
もはやコーヒーみたいに調味料の一種になってないか
1252. Posted by   2022年05月21日 03:29
ういろうは実物を食べる前にCMで知ってたな
1251. Posted by   2022年05月21日 03:11
>>1243
今川焼きでWikipedia記事がある。江戸時代からあって、今の形で史料に確認できるのは幕末。
明治時代は庶民のおやつとして大流行し、森永製菓創業者の森永太一郎が
「焼芋屋と今川焼がある限り銀座での西洋菓子の進出は困難」と言うほど、盛んに売られていた。らしい。
1250. Posted by   2022年05月21日 03:08
流石に落雁は名前知らんでも物自体は知ってるだろう
寺とか仏壇によく置かれてるよな
1249. Posted by   2022年05月21日 02:56
>>1086
ねりきり美味いよな
俺も大好き。最近売ってる店減って悲しいけど生菓子は大変だろうしな
1248. Posted by   2022年05月21日 02:41
>>1109
お前アスペだろ
1247. Posted by   2022年05月21日 02:41
>>58
まあ嫌いって言わなきゃいんじゃね?
1246. Posted by   2022年05月21日 02:40
>>49
え、味は変わるやろ…?
1245. Posted by   2022年05月21日 02:39
>>47
洋菓子もスナック菓子も食べる度に健康寿命縮んでると思った方がいいレベルだよな
1244. Posted by 2022年05月21日 02:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
1243. Posted by あああ 2022年05月21日 02:37
大判焼きやら回転焼きは和洋折衷なのかね
皮は和っぽくない
1242. Posted by   2022年05月21日 02:37
>>349
あんこ不味いと俺も思ってたけど名古屋の喫茶店で出される小倉あん食って認識を改めた。あれはうまいで
1241. Posted by   2022年05月21日 02:33
>>15
これ
砂糖多い身体に悪いとか思ってるやつは栄養学医学知らなすぎ
1240. Posted by   2022年05月21日 02:31
>>1059
こいつコーラとかはガブ飲みしてそう
1239. Posted by 名無しさん 2022年05月21日 02:30
子供舌が増えてるからね
1238. Posted by   2022年05月21日 02:23
>>1023
土産屋に饅頭、せんべいとかハローキティが溢れている
1237. Posted by   2022年05月21日 02:20
>>1023
文明堂とにしき堂がドラえもんとコラボしたどら焼きを売っている
1236. Posted by   2022年05月21日 02:16
>>1219
落雁相当はマカロンで合ってると思う。あれも実はピンキリで不味いものは不味い。
日本で売ってるマカロンは日本流にアレンジされてるから美味いのが多いだけ。
舶来品量販店?で買って、本場の味だ!とルンルンで食べて後悔したことがある。
1235. Posted by   2022年05月21日 02:14
>>1201
それはどこのサイトに書かれていたの
1234. Posted by   2022年05月21日 02:10
>>1023
せんべいは色々コラボしている
栗山米菓 アニメ コラボ でググってみ
1233. Posted by   2022年05月21日 02:07
若者の〇〇離れって要は高えからだよ言わせんな恥ずかしい
1232. Posted by   2022年05月21日 02:07
これは地域差ありそう
お茶所やお茶文化のある所は和菓子屋も多いから、子供の時から割と食べる機会はあるだろう
1231. Posted by   2022年05月21日 02:06
砂糖だけでなく、卵とか乳製品とかでバッチリ栄養強化しているのが洋菓子なので。
10代20代くらいの育ち盛りの若い人たちが本能で、栄養過多な洋菓子の方が美味しいって思うのは、まったく生物として正しい。
ただ、30代以上で、洋菓子は美味しいけど和菓子は好きじゃないと言っている場合は、残念なお子様舌なだけ。
1230. Posted by   2022年05月21日 02:05
>>1023
2021年7月18日
船橋屋「鬼滅の刃」元祖くず餅・特製あんみつ発売、風呂敷など限定包装付き、ソラマチ・三越本店・松屋浅草などでも販売 食品産業新聞社
藤の花の名所でもある亀戸天神境内で創業した和菓子店。看板商品であるくず餅やあんみつ等の製造販売などを行っている。亀戸天神前本店には藤棚を設置するなど「藤の花」を店のモチーフとしており、そのつながりで今回の商品化に至ったという。
今回は、船橋屋が展開する常設店舗のほか、各催事場でコラボスイーツ2品を販売する。
1229. Posted by 2022年05月21日 02:01
>>1222. ただ、洋菓子は好きだけど、和菓子嫌いとか言うのは、偏見かもしれないけれど、頭悪そうに思う。
なんだその結論。おまえ頭悪そう。
1228. Posted by 2022年05月21日 02:01
和菓子は苦い日本茶と一緒に食べるのが前提で作られてる砂糖の代わりみたいな物だから
単品で食べると不味いけど、日本茶と合わせるととたんにめちゃくちゃ美味しくなる
1227. Posted by   2022年05月21日 02:00
落雁嫌いな人は干菓子食べてみな
価値観変わるぞ
1226. Posted by   2022年05月21日 02:00
>>859
洋菓子も和菓子も修行したが、餡ほど多種多様なもの無いとおもうよ。
いくらでもアレンジ出来る
1225. Posted by   2022年05月21日 01:59
>>1023
バンダイ、「たべっ子どうぶつ」とコラボした和菓子を発売 食のエンタメ需要に応える
5月19日ITmediaビジネスオンライン
バンダイ キャンディ事業部は5月19日、ビスケットやクッキーなどの製菓を手掛けるギンビスとの共同企画で、「食べられるマスコット」を略したキャラクター和菓子ブランド「食べマス」から、「たべっ子どうぶつ」とのコラボ商品を発売すると発表した。人気キャラクターを組み合わせることで、和菓子の魅力を若い世代に発信していく。5月24日から全国のファミリーマートで販売開始。 食べマスは、餡や砂糖、餅粉などを練った生地で形作られた和菓子の「練り切り」を用いて、キャラクターの特徴を表現している。和菓子にフォーカスした理由について広報担当者は、「ユネスコ無形文化遺産にも登録された和菓子という文化を、若者世代や世界に発信することを目指しています。バンダイが長年培ってきたフィギュア造形ノウハウと組み合わせることで、魅力的な商品づくり、食体験の演出が実現できると考えました」と話す。 同社は2015年4月に「食べマス 妖怪ウォッチ」のテスト販売を開始した。好評を受けて16年4月に「食べマス リラックマ」(389円)を発売。それ以降「鬼滅の刃」「名探偵コナン」「ディズニー」など、人気の高いキャラクターと数多くコラボレーションしてきた。 発売以降、キャラクターを細部まで全て食べられること、練りきり仕様の特徴的なデフォルメ、本格的な味などが評価されてきたという。禍に入り売れ行きはさらに好調だという。「近年キャラクターのカフェが流行っていることもあるように、『食』にキャラクターの世界観を求めるお客さまが増えていると考えています。新型コロナウイルスが流行ってからは、おうち時間を充実させたい消費者が増えており、いつものおやつにもちょっとしたエンタメ性を求めるお客さまが増えているように感じています」とコメントした。
1224. Posted by   2022年05月21日 01:59
マジパンもねりきりといい勝負。オーブン粘土の工作かよ。
見て楽しむもので、食うものではない。
1223. Posted by   2022年05月21日 01:58
苦手なら無理に食べなくてもいいけど、一応食べ方のコツを。
甘すぎる→苦味のある飲料と交互に、別にコーヒーでも良い。
パサパサ→飲料と交互に、かじる量を減らそう。
あんこ苦手→牛乳で流し込め。おしるこも牛乳で割ると良い。
同じ味→飲料や好きな味つけを工夫、フルーツゼリーと一緒にとか?
世の中にはエスプレッソや渋茶と一緒に食べる前提のお菓子もある、甘すぎるのは仕方ない。
1222. Posted by   2022年05月21日 01:57
上等な、豆大福とか、どら焼き 至福であろ。その美味しさが分からない方が、味覚が残念なだけ。
いや、そもそも甘いものが苦手というのならばわかる。
ただ、洋菓子は好きだけど、和菓子嫌いとか言うのは、偏見かもしれないけれど、頭悪そうに思う。
1221. Posted by   2022年05月21日 01:57
お子ちゃま舌は自慢出来るものでもないんだけどな
1220. Posted by   2022年05月21日 01:54
親父が昔、この手の和菓子は歳とった時に改めて美味しさがわかるって言ってたわ
1219. Posted by 1215 2022年05月21日 01:54
落雁と比較する洋菓子っていうと何だ?
あーマカロンでいいか?(うまい言うやつもいるが)
もっとマイナーで不評なのありそうだけど
言うほど知らんのでな
1218. Posted by   2022年05月21日 01:53
>>1211. このまえ、パリで和菓子屋が人気だというニュースを見ておどろいた。あんをおいしいというフランス人もけっこういるんだねえ。
1217. Posted by   2022年05月21日 01:52
>>1201
テレビ番組でイタリア人がこのチョコペーストが美味いってムシャムシャ食ってたけどな
1216. Posted by   2022年05月21日 01:52
ういろう・ねりきりとか10年単位で食ってない記憶
落雁でせいぜい年に2-3回くらい。神社でイベごとに貰うのだけだわ
1215. Posted by   2022年05月21日 01:52
ていうか挙げられてるのは
不味いというか不評で代表的な和菓子だからな
別に和菓子離れはしてない
タイ焼きだって大福だって和菓子や
身近にサッと買えるものとしての比較なら
ケーキと鯛焼きやろ
1214. Posted by   2022年05月21日 01:51
>>1067
おかき、あられ、せんべい、カステラ、かりんとう、五家宝、赤飯も和菓子
1213. Posted by   2022年05月21日 01:51
いやむしろ、あんことかようかんみたいなくそまずいものがいまだに生き残っているのが不思議だ。こんだけいろいろおいしいお菓子があるのに。
1212. Posted by   2022年05月21日 01:48
あんこしか無いとか高過ぎるとか、殆どの人が和菓子屋に行ったことが無いのは分かった
洋菓子も和菓子も美味いのに勿体無いなぁ
1211. Posted by   2022年05月21日 01:47
>>1201
好き嫌いは誰にでもある。宗教上とか信念とかでこれはNGっていうのもある。アレルギーで食べられないとかも。
その内容は、、甘いものは全部嫌いとか、アルコールはダメ。動物タンパク質は全部拒否とか、小麦はダメとか、蕎麦はダメとか、豚肉は許せない!とか、色々ですね。
あんこ嫌いな人たちは、その様々なバリエーションの一部に過ぎない。外国人だから全員アンコが嫌いなわけないし。貴方自身がアンコ嫌いだから、アンコ嫌いが絶対正義と錯覚しているだけ。
1210. Posted by あんこ消えろ 2022年05月21日 01:45
むかし、ある番組で、アンパンマンのアニメをアメリカのテレビ関係者に見せて反応を見るというのをやっていた。試写会のあと、彼らは口々に「あの食パンの形のキャラはいいアイデアだね!」と食パンマンをほめてアンパンマンはガン無視。「でも、あの顔の丸いのはなんなの?」という質問があったので、用意していたあんパンを彼らに配って食べさせたところ、みんな微妙な顔をして「うーん、悪くないけど、この中の黒いのはないほうがいいね」と言った。存在自体を否定されたアンパンマン。それじゃ「パンマン」になっちゃうなww
1209. Posted by   2022年05月21日 01:45
日本在住であんこ苦手はだいぶ損してるね。
たい焼き、おしるこ、あんパン、あんまん、小倉トーストetcみんな食べれなくなる。
1208. Posted by 2022年05月21日 01:45
砂糖減らして下さい。
全体的に甘すぎる。
1207. Posted by   2022年05月21日 01:43
>>1023
あなたが知らないだけでは…
1206. Posted by   2022年05月21日 01:39
全部不味い言ってる奴はとりあえず亜鉛飲め
1205. Posted by   2022年05月21日 01:37
>>1189
砂糖以外も穀物、果物、根菜も形違うだけで全部糖質やで
和菓子洋菓子に関わらず食べすぎたら糖尿になる
上生菓子はせいぜい1個食べたらもういらんけど、洋菓子はいくらでも入るから太りやすい
1204. Posted by   2022年05月21日 01:37
>>1067
和菓子屋行ったこと無い人はそうなるかもね…
勿体ないと思う
1203. Posted by   2022年05月21日 01:34
和菓子が全部同じ味とか言っちゃうのほんまもんの味障やろ
1202. Posted by   2022年05月21日 01:34
こうやって知ったかでネガキャンするやつも原因かもなぁ…
1201. Posted by   2022年05月21日 01:33
<外国人が「これは嫌い」と挙げたお菓子。驚くべきことに、日本古来のオリジナル甘味である「あんこ」でした。まさかのダントツの一位です。「あんこの乗った団子。甘すぎて喉が焼けそう。小さい頃から食べ慣れていない味だからかな。」(20代/女性/アメリカ)
「まんじゅうがどうしても苦手で…。食感はいいんだけど、あんこの甘さが好きじゃないです」(20代/男性/韓国)
「あんがいっぱい詰まっているお饅頭。甘すぎて食べきることができません」(20代/女性/台湾)
「まんじゅう。特に、こしあんのまんじゅうは甘すぎてダメ…」(20代/男性/フランス)>
いや全然驚くべきことじゃないだろ。日本人でもあんこは嫌いなやつ多い。
1200. Posted by   2022年05月21日 01:31
全部不味いとか言ってるやつは間違いなく味覚障害
1199. Posted by   2022年05月21日 01:31
>>1184

1198. Posted by   2022年05月21日 01:29
>>1187
今頃、コメントくれなくてもよろしいのに
1197. Posted by  hknmst 2022年05月21日 01:27
わたしは別に和菓子だから無条件にまずいとはおもわない。
ういろうはあますぎないのでなんとかくえる。八橋もニッキの風味がいい。あられやせんべいはいうまでもなくうまい。まんじゅうは死んでほしい。餡いれるな、すてるのがめんどうだから。
洋菓子でもヌガーとかマジパンとかマカロンとかモンブランとかスニッカーズとか「つくってるやつはバカなのか」とおもうくらいあまいだけでまずい。
1196. Posted by   2022年05月21日 01:26
心配しなくても煎餅や歌舞伎揚げ食ってるから
1195. Posted by   2022年05月21日 01:26
>>1187
本当におもろいやつやの
人にあしらわれたのが悔しくて、他の人にコメント返すの忘れて、慌ててコメントして
1194. Posted by   2022年05月21日 01:25
美味しくて人気のある和菓子屋って逆に甘さ控えめよな
そういう店近くに無くて可哀想
1193. Posted by   2022年05月21日 01:25
>>1186
 
1192. Posted by   2022年05月21日 01:25
不味い不味いコメだらけだと、美味い落雁を食べさせたくなる。
「おいしい 落雁」で検索して。
1191. Posted by   2022年05月21日 01:23
>>1185
おもろいやつやの
人にあしらわれたのが悔しくて、涙目で必死に古い荒らせるコメント探して他の人に八つ当たりして
1190. Posted by   2022年05月21日 01:20
>>1184
おもろいやつやの
人にコメント書かれて
真っ先にむきにコメントして
1189. Posted by 2022年05月21日 01:18
>>1181
お菓子ばっかり食ってたらな
お菓子の食べ方も知らんのかお前の家は
1188. Posted by はらをまにらや 2022年05月21日 01:18
落雁はさすがに食べないな
1187. Posted by 2022年05月21日 01:17
>>1170
ハロワ
1186. Posted by 2022年05月21日 01:16
>>1179
ハロワ
1185. Posted by 2022年05月21日 01:16
>>1096
ハロワ
1184. Posted by 2022年05月21日 01:16
>>1157
ハ・ロ・ワw
1183. Posted by  hknmst 2022年05月21日 01:12
このページに「甘すぎ」9件「甘いだけ」8件「まずい」122件
1182. Posted by   2022年05月21日 01:12
>>880
むしろ、技術がないと美味いものが作れない菓子って感じかも知れないな。
たんなる甘い塊になっちまうもんな。
1181. Posted by   2022年05月21日 01:11
作る時に使う砂糖の量を知れば、洋菓子のシュークリームとかクリームパンとか食べられなくなるけどな。
あんなもんばかり食ってると糖尿病になるぞ。
1180. Posted by   2022年05月21日 01:07
挽きたてコーヒーに対してインスタントや缶コーヒーが代替えでしかないように、和菓子もスーパー袋売りは代替えでしかない。
頑張ってる商品も少なくないけれど、安ければそれなりなのはどこの業界も同じ。手間のかかる物ほどそうなる。
1179. Posted by   2022年05月21日 00:56
>>1177
どうしたの
他の人もで返してるけど
あっちは無視して
さっきはコメントくれたのに、今回はあしらわれたのが悔しいか
面白いかまってだな
1178. Posted by   2022年05月21日 00:53
コロナで茶会がほぼ死んでるから和菓子界は大変だろう
そうだからって特に若い層にインパクト与える商品を考えたでもなくひたすら耐えてるだけだからそりゃ何割かは枯れてまうやろ
1177. Posted by 2022年05月21日 00:51
>>1174
出たーーーーーwwwアホの一つ覚えーーーー
いつもおんなじ作戦しか思い付かないねー情けないねーーー
って言っても日本語読めないんだよねーーーーwww
ハロワ
1176. Posted by   2022年05月21日 00:51
コーンスターチたっぷりの落雁とスーパーの安い生菓子しか知らなそう
1175. Posted by   2022年05月21日 00:48
ういろう好き
1174. Posted by   2022年05月21日 00:47
>>1169

1173. Posted by 2022年05月21日 00:47
ついこの間の朝ドラで大判焼き()が話題になった。
いまでも各店で行列ができてる。和菓子は美味しいからな。
1172. Posted by 2022年05月21日 00:47
トッポとかたけのこの里の方が安くておいしいよ
1171. Posted by   2022年05月21日 00:45
知らんが全部茶菓子では
落雁単品食べたら口中砂漠になるの想像に難くない。お茶と一緒に食べてこそだね
1170. Posted by 2022年05月21日 00:44
>>1168
アンカー先は奇特に君の釣りコメにマジレスしてくれた人達だよ
1169. Posted by 2022年05月21日 00:38
>>1161
ハロワ
1168. Posted by 2022年05月21日 00:37
>>1163
自作自演たのしい?ハロワ行った?
1167. Posted by 2022年05月21日 00:37
>>847
いや後半部分にたいしてだろw
1166. Posted by 2022年05月21日 00:34
>>634
育ち育ち言ってるけど、そもそもこんなところにいる奴に育ち良い奴なんておらんやろw
1165. Posted by   2022年05月21日 00:34
同じ味しか無いと書いてるコメントが多いけど、店運が悪いのかな?
手抜き無しの店は、味もこだわってる。見た目と味で季節を感じる。
それが粋な「おもてなし」だから。
1164. Posted by , 2022年05月21日 00:33
>>867
30越えてると思われたくないんだろね
20代だが、って言えばいいのに
1163. Posted by 2022年05月21日 00:33
>>1142>>1149
>>1127のかまってにコメしてるからマジレスして良いのか悩むがコメントする
カステラは和菓子 オーブン焼菓子(火蓋焼)
詳しくは和菓子の歴史 農林水産省
1162. Posted by   2022年05月21日 00:28
知ってる知ってる、かかと落としの別名だろ
1161. Posted by   2022年05月21日 00:27
>>1131
同じコメントに何度もかまって荒らしするなよ
1160. Posted by   2022年05月21日 00:26
>>1132
かまって何度も同じコメントを荒らすなよ
1159. Posted by   2022年05月21日 00:23
>>1133
ただの釣りのかまってだったのな
1158. Posted by   2022年05月21日 00:23
ただ甘いだけ、甘すぎるだけのものが多いのが悪い
1157. Posted by   2022年05月21日 00:22
>>1130

1156. Posted by   2022年05月21日 00:22
よもぎ蒸し饅頭と生八ツ橋を24時間食べていたい自分ですら
記事みたいに和菓子が若者に敬遠されていくのはやむなしと思う
1155. Posted by   2022年05月21日 00:21
>>1128
洋菓子
1154. Posted by 2022年05月21日 00:21
季語だのなんだのやたら教養と絡めたのは失敗だったな
1153. Posted by   2022年05月21日 00:20
心配しなくても和菓子は生き残るよ?
日本最高の和菓子「赤福」を知らない人が書いただけ(燃料投下
おいしいのを食べればすぐ記事が間違ってることが判る。浅い記事。
1152. Posted by 2022年05月21日 00:20
コーヒーは安価で飲める、低品質で粗悪なものなら自販機でも手にはいる
が、和菓子に合うお茶は、気軽に飲めるものじゃぁ無い
和菓子離れをどうにかしたいなら 緑茶離れをどうにかしないとな
でも、電通が缶コーヒーを広めたことを成功体験かつ武勇伝にしてるのと、日本政府は国内農業の壊滅を推進してるからな 難しいわ
1151. Posted by   2022年05月21日 00:19
>>1127
横からわざわざアホなコメするなよ
1150. Posted by   2022年05月21日 00:16
>>1141
暇な奇特な人だね
レス主じゃあないのにわざわざ※よこすなんて
1149. Posted by 2022年05月21日 00:15
>>1142
いや、洋菓子よ
日本人の口に合わせてる が和定義なら、日本中の食事のほとんどが和食になっちゃうでしょうが
1148. Posted by 2022年05月21日 00:15
美味い和菓子もあるけど平均点が低めなので
洋菓子との比較で劣勢になる
基本的にお茶のお供だしな
1147. Posted by 2022年05月21日 00:13
>>1138
なんであのアンカー番号を狙ってコメントしたのか
こじきは
1146. Posted by   2022年05月21日 00:13
まんじゅうや団子は子供も食べるじゃん
お供え物みたいなのとか、
いくら見た目でも楽しむもの言うたって見た目に9割ステータス振っちゃったやつとか、
誰が好んで食べるんだよ
1145. Posted by   2022年05月21日 00:12
>>1136
文化とセットで輸出しないと意味ないんだよなあ
1144. Posted by   2022年05月21日 00:12
美味しくないって意見が多いのは凄い意外だわ
そりゃ味オンチばかりでは、繊細な味作りが主の和菓子は売れなくなるよな……
1143. Posted by gふぇ 2022年05月21日 00:12
もっとおいしいの作れ
1142. Posted by   2022年05月21日 00:11
>>1127
南蛮から来たのを日本人が日本好みに作ったから「和菓子」
でも作る工程は洋菓子のように作るから「洋菓子」とも言える
つまりどっちでもいい
1141. Posted by 2022年05月21日 00:11
>>883
ハロワ
1140. Posted by 2022年05月21日 00:10
>>1135
おやおや、かまってちゃんが釣れるなんて
1139. Posted by   2022年05月21日 00:10
小さいパックの菓子がでてきて、そっちで事足りるようになったからな。
何もしなければ消えてくだけよ。
1138. Posted by 2022年05月21日 00:10
>>903
ハロワ
1137. Posted by 2022年05月21日 00:09
>>775
それ言ったらもう ショートケーキもティラミスも和菓子だし
マリトッツォでさえも日本人の口に合わせてアレンジされてるから和菓子だぞ
1136. Posted by   2022年05月21日 00:09
でも日本には四季があるから・・
1135. Posted by 2022年05月21日 00:08
>>860
ハロワ
1134. Posted by 2022年05月21日 00:07
>>964
四十年前のイベントだなそれ
1133. Posted by 2022年05月21日 00:06
>>1104
ハロワ
1132. Posted by 2022年05月21日 00:05
>>995
ハロワ
1131. Posted by 2022年05月21日 00:05
>>1114
ハロワ
1130. Posted by 2022年05月21日 00:05
>>1100
ハロワ
1129. Posted by . 2022年05月21日 00:04
>>1059
だからお茶と食べるんだよ。
お茶とゆっくり綺麗な和菓子を食べるのは最高だぜ。
1128. Posted by 2022年05月21日 00:04
>>1106
ハロワ
1127. Posted by 2022年05月21日 00:03
>>1119
カステラは洋菓子
ハロワ
1126. Posted by 2022年05月21日 00:03
>>1122
若者はたれぱんだ知らねえよ
1125. Posted by 2022年05月21日 00:02
和菓子の見た目を洋菓子の材料で作るしかないな。
1124. Posted by   2022年05月20日 23:53
ういろうは好きだが羊羹は苦手
1123. Posted by   2022年05月20日 23:49
文化が変わったのか
和菓子職人の技も廃れて行くのかな
1122. Posted by   2022年05月20日 23:46
>>1084
すあまはたれぱんだの好物
1121. Posted by 2022年05月20日 23:45
〇〇離れはまともに寄り添う努力をしていない業界が、若者に責任転嫁してるだけだしね。
1120. Posted by 白黒抹茶 2022年05月20日 23:44
うぃーろー・ざ・ちゃーんぴおーん
すまん、言ってみたかったw
1119. Posted by   2022年05月20日 23:43
>>1095
おかき、あられ、せんべい、カステラ、かりんとうも和菓子
1118. Posted by   2022年05月20日 23:41
昔からやろ
むしろ今はがんばってるところのは復権してる
コンビニスイーツさえ、和菓子ベースのものはそれなりにあるし
どらやきや、もち、だんご、せんべいの類は普通に食うやろ
1117. Posted by 2022年05月20日 23:39
スライムういろうには行列ができてたけどな
結局売り方次第なんだよ
1116. Posted by   2022年05月20日 23:35
>>1095
良く行く個人の和菓子の団子は1本60円
1115. Posted by   2022年05月20日 23:32
美味しいし、嫌いじゃないんだけどぶっちゃけ高い。
1114. Posted by   2022年05月20日 23:32
>>1076
2022年03月25日
【画像】日本のかりんとうが好物の英ジョンソン首相 持参したかりんとう片手に岸田と握手
痛いニュース
1113. Posted by   2022年05月20日 23:30
>>83
かっぱえびせんのパクリ?
きのこの山のパクリ?
エンゼルパイのパクリ?
ポッキーのパクリ?
1112. Posted by   2022年05月20日 23:29
店主が体調不良でお店畳んじゃうまで近所の店に通ってたけど和菓子も美味いし技術も工夫もされ続けてるぞ。
馬鹿にしてるやつはただ無知なだけだ。
1111. Posted by 2022年05月20日 23:28
ねりきりは日本酒のアテにすると中々美味し!あと酒のツマミに甘納豆とか大好き
らくがん、ういろうは苦手。でも更に苦手なんは水無月…ちっさい頃に散々食わされてトラウマレベル
1110. Posted by   2022年05月20日 23:25
>>1028
かまって欲しいなら
僕ちんは卑しいレスコジキ、君のコメントに惚れたので荒らしをしますて挨拶しないとな
1109. Posted by   2022年05月20日 23:24
>>60
和菓子が?
原材料見てみろよ。
1108. Posted by   2022年05月20日 23:24
騙されたと思って 栗羽二重 買ってみ。マジ旨い
1107. Posted by   2022年05月20日 23:24
小さい頃からジャンクフード漬けの
馬鹿舌が増えたせいだろうね。
コロナでなくても味覚音痴、普通にいるしね
1106. Posted by   2022年05月20日 23:21
>>1029
洋菓子
1105. Posted by   2022年05月20日 23:20
>>38
八ツ橋もちんすこうもちゃんとした物は美味い。
1104. Posted by   2022年05月20日 23:19
>>1030
お前さんよ
前のコメに返事が出来ないからて新たに荒らしするなよ
1103. Posted by 2022年05月20日 23:18
黙ってても売れ続けるほど菓子業界は緩くない。
100円の安くてあまり美味しくないポテトチップスでも、大の大人がパッケージデザインからリピートされる味や値段を必死で考えてるよ。
たかだか100円でもそこまでするのに、定番でもなく、桁も一つ違うような商品が黙ってて売れる続けるわけねーだろと。
1102. Posted by   2022年05月20日 23:17
>>27
ワイはプロが作ったあんこの方が美味いと思うが。
1101. Posted by   2022年05月20日 23:14
>>687
それは和菓子ではない
1100. Posted by   2022年05月20日 23:13
>>1062
せんべい、カステラ、おこしも和菓子
1099. Posted by a 2022年05月20日 23:13
だから福岡市の鹿児島系他大陸系は脳他を電磁波で攻撃してくるなと…
1098. Posted by 2022年05月20日 23:13
ねりきりは高級だし、知らない人は知らないかもな
リラックマとか可愛い形のも出たりはしているが…
1097. Posted by   2022年05月20日 23:11
>>19
和菓子も大概や。
和洋関係ないほとんどの菓子は健康に悪い。
1096. Posted by   2022年05月20日 23:11
>>1069
ペットボトルの茶が沢山売ってるのを知らないか
1095. Posted by   2022年05月20日 23:10
洋菓子→安いヤツでもそこそこ美味い
和菓子→安いのは不味い
1094. Posted by   2022年05月20日 23:10
>>1093
美味しいだろ
1093. Posted by   2022年05月20日 23:07
>>28
洋菓子はスーパーやコンビニで売ってるような安いのでも美味しいけど、和菓子は安い量産品は甘さがクドくて不味んだよね。だから和菓子=不味いってなるのかも
1092. Posted by k 2022年05月20日 23:06
>>270
その老舗のお菓子と食べ比べてみたいところ
1091. Posted by 2022年05月20日 23:06
他の種類の菓子は生存にしのぎを削ってるんだから、
和菓子も新しいスタイルなり食べ方なりを提案し続けないとただただ淘汰されるだけ。
1090. Posted by 2022年05月20日 23:06
ティータイムと洒落込むゆとりがない
行動食としての伝統はない
なにより来客がない
1089. Posted by   2022年05月20日 23:06
スーパーの大量生産品ではない和菓子は美味しいぞ。マジで。
だが安くはないな。
1088. Posted by   2022年05月20日 23:05
味覚も幼稚化しているからな
1087. Posted by   2022年05月20日 23:05
>>1
もう30年くらい食った覚えがない
1086. Posted by k 2022年05月20日 23:03
>>8
ういろうは好きじゃないけど練り切りは子供の頃から大好き。
干菓子は物による。
1085. Posted by   2022年05月20日 23:00
死んだ婆ちゃんが茶道教室やってたから家には当たり前のように置いてあったが普通じゃなかなか買わんだろうな。落雁なんかは特に。
1084. Posted by   2022年05月20日 22:59
すあまは良く言うけどね。
若者に広めるための努力をしていないんだから当然の結果でしょw
1083. Posted by 2022年05月20日 22:58
老人相手の商売でターゲットの世代交代できずにそのまま滅んだ
1082. Posted by   2022年05月20日 22:57
「美味しくない」だの「マズい」だの言ってる連中はお前らの感想言ってるだけじゃねーか
みんながみんなそう感じてるのならとうの昔に淘汰されとるわ
1081. Posted by   2022年05月20日 22:56
>和菓子は砂糖のかたまりだもんな
まるで海外の菓子は違うのような言い方だな(呆れ)
1080. Posted by   2022年05月20日 22:54
鯛焼きとか別種の進化や派生形を模索するのもアリ
フルーツ大福なんかもその類いやね
あと洋菓子(主にバター系)は歳を取ると辛くなるから
ワンチャン復権はあると思う
1079. Posted by 2022年05月20日 22:50
落雁って仏壇に供えるやつだろw
1078. Posted by a 2022年05月20日 22:50
平家系はまともな者だけ生きてほしい。
腐った方は全員死ぬべきだしそもそも20世紀前に全員死んでいてほしかった。お前達は19世紀の精神にもついていけないだろう。愚かで不法で陰湿なクズ共だ。日本的性質と遠いし人類にとって害悪だ。
腐った平家系は人類にとって害悪なので死ぬべき。
1077. Posted by   2022年05月20日 22:48
あれだ、これらの和菓子って安いのはおいしくないんだよ、
高いのだとおいしいんだけど。
安くてもおいしい和菓子はみんな食べてると思う。
1076. Posted by 、 2022年05月20日 22:43
日本での知名度はあるな。
和菓子はまずいということをそこらへんの人たちが知っている。
日本が発祥のものなのに日本人の間で流行らないものは外国人にも流行らない。
美味しいものだと知っていれば誰でも食べようとするでしょ。
1075. Posted by   2022年05月20日 22:43
ういろううまいだろ。
どうせ粗悪品しか食ったことないんだろな。
1074. Posted by   2022年05月20日 22:41
>>1073
確かにあれは定番か
1073. Posted by 2022年05月20日 22:40
柿の種食べないの?
コンビニに普通に置いてない?
1072. Posted by   2022年05月20日 22:37
>>1065
民間の調査によっては和室や畳がまだまだ新築で使われているってのもあるけどね。
畳メーカーとかの調査じゃないから信頼性はあると思う
伝統建築技術がユネスコ入りしたから増やして欲しいね。
1071. Posted by   2022年05月20日 22:36
※1069
緑茶は虫歯予防に良いのにな!
1070. Posted by 2022年05月20日 22:31
よく行く道の駅のトチモチはいつも瞬殺だけどなぁ。
あと、おかきを定番で買うけど、割れたやつの袋詰めとか安いし。
1069. Posted by 2022年05月20日 22:30
和菓子といえばお茶だけど、普段から緑茶飲む家庭って少なくなってるのかな?
1068. Posted by   2022年05月20日 22:30
3つとも食べる気しないが、さりとて和菓子を全く食べないみたいな風評被害に物申す。
みたらし団子もおはぎもわらび餅もお汁粉も最中も五平餅も今川焼も皆好きだが?
1067. Posted by 2022年05月20日 22:30
桜餅や豆大福好きだけど1年に1回食べれば十分だと思う
結局和菓子って味のバリエーションが無いよね
砂糖とあんこの塊でしかない
1066. Posted by 2022年05月20日 22:29
あれは不味いとか言ってるのはそもそもの世代がオッサンなんだよな
消えゆく文化ならなおのこと若い世代で知ってれば評価されるのに
1065. Posted by 2022年05月20日 22:27
>>75
近頃では和室のない住宅も少なくないだろうしね
1064. Posted by 2022年05月20日 22:27
>>1048
三納寛之とか知らんのか、、
1063. Posted by 2022年05月20日 22:27
日本茶飲んで和菓子を食べる習慣が日常的じゃなくなったって事でしょ。
「赤福」みたいなのが一人分の分量で、コンビニのシュークリームの隣に並んでる、みたいな光景が日常的になるようじゃないと、和菓子の復権は無いと思う。
1062. Posted by   2022年05月20日 22:27
和菓子とお茶はセットだからね。良いお茶を飲まないと和菓子もなあ
そのためというわけじゃないけど、茶道の伝統を学校教育に取り入れてほしいと思う
今じゃ裕福な人の特別な趣味みたいになってるけど、本当はもっと身近な文化だし茶道の作法が身についてると社会人になったとき本当に役立つよ
1061. Posted by   2022年05月20日 22:27
洋食も洋菓子も基本的に子供騙し
1060. Posted by   2022年05月20日 22:25
>>1021
そして外人に話を振られて
「え、地元の人なのに知らないの」
みたいに言われるわけだな
1059. Posted by   2022年05月20日 22:25
>>14
ただクソ甘いだけで形ばっかりこだわってる
普段食うかあんなもの
1058. Posted by   2022年05月20日 22:22
何々を知らないと言われると反射的に反発する人々
別に馬鹿と言ってる訳じゃないから気にすんな
知らんもんは知らんでしょうがない、事実なんだから
1057. Posted by   2022年05月20日 22:22
ういろうなら、いもういろうも食ってみろ!
鬼まんじゅうのことな!
1056. Posted by   2022年05月20日 22:22
何で和菓子なんて食べなきゃならんの?それが分からん。
1055. Posted by 2022年05月20日 22:22
以前は餡子が嫌いだったが、年齢と共に平気になり、今じゃ好物になってるわ。
漬物も同様。
年齢と共に好きになるものなんじゃないの?
1054. Posted by 2022年05月20日 22:22
みたらし団子とわらび餅は定期的に食べたくなる。
1053. Posted by   2022年05月20日 22:20
コスパ悪いわ、味じゃなく伝統を買う感じ
1052. Posted by   2022年05月20日 22:17
和菓子はスーパーにおいてあるから、和菓子離れではない気がする
時代に順応する努力をしていないものが淘汰されている、という当たり前の話なんじゃないの
1051. Posted by   2022年05月20日 22:17
伝統守ってる物はしゃーないやろ変える訳にいかんやろし
最近の和菓子は洋菓子と大差ないし普通に売れとるやんけ
1050. Posted by hknmst 2022年05月20日 22:16
おいしいまんじゅうもあるね。
たべるのはかわだけ餡はほとんどすてるけど。
1049. Posted by a 2022年05月20日 22:15
おい腐れ不法徳島系、パブリックコメントの案件名:電気事業託送供給等収支計算規則の一部を改正する省令案について(案件番号:620220422、所管省庁・部局名等:資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 電力産業・市場室)で改正案のファイルが一太郎ファイル(jtdファイル)しかアップされてなかったぞ。(当然、PDFファイルのアップロードを行っているべきである。そうでないと行政手続法39条、41条が適切に運用されているとは言えない。)
日本に害悪でしかないから今すぐ首吊って死ね。
1048. Posted by   2022年05月20日 22:14
ういろうと落雁は美味しくない
練り切りは見た目を楽しむために高額で買う気にならない
デパ地下とかでも洋菓子は大人気だもんね
毎年のように新しいものが出てきて楽しい
和菓子は新しいもんがないから飽きた
1047. Posted by   2022年05月20日 22:12
>>900
材料と製法がそうじゃんw
1046. Posted by 2022年05月20日 22:11
実際の話、売れてない店が因縁つけてるだけじゃないのかな
普段からみたらし団子や大福とか買ってるし、夏になれば水羊羹も楽しみにしてる
ちなみに最中は口に張り付くし甘すぎるのが多いんで嫌い
1045. Posted by   2022年05月20日 22:11
脂を使わないと乾燥の問題が悩ましい
極論を言えばチョコレートという外来種が和菓子キラーであった
1044. Posted by   2022年05月20日 22:09
>>1027
自分で買うことないから贈答品しか知らないが御大層な箱入りの
良いお値段の品ではあるぞ、だが到底見合ってるとは思えない
1043. Posted by   2022年05月20日 22:09
味の変化があんまりないイメージ、それと普段の行動範囲に売ってない
色んな味のを入手しやすいところで売り出せば多少は
1042. Posted by 2022年05月20日 22:06
>>12
タンポポじゃないよ、菊の花なのよ(ボソッ)
1041. Posted by おべす 2022年05月20日 22:05
歴史も大切だけど時代は勝手に進むので、歴史に縋るのであればこの結末は覚悟していて当たり前だし、消費者から求められてもいないのに生業にしているのは企業の勝手でしかない。
〇〇離れとか言って現実逃避するのは結構だけどそれで業績が上がる訳でもないので企業側がこんな考えなら廃れるのは必至。
淘汰云々以前に商売のセンスがないだけ。
今時和紙の傘でも売ってやっていけないしね。文化遺産を生業としている人たちですら危ういのにいつまでそんなもん売ってんの?としか。
1040. Posted by   2022年05月20日 22:05
今の時代子供のころから洋菓子に舌が慣らされてるから味がわからないんだろ
1039. Posted by   2022年05月20日 22:04
美味しいのは残ってる すあまとか
残したいなら採算度外視で買い取らないといけないが、そんなものでもないだろう
1038. Posted by   2022年05月20日 22:04
え、うそ!?紀の国屋潰れたの!?
休みに遠出したとき必ず和菓子屋探して行ってるな
けど都内の高い新規の店ちょくちょく見るけどあれ何なん
1037. Posted by   2022年05月20日 22:00
味がどうこうじゃなくマーケティングが下手くそすぎるからだろ
子どもに売る気が無いんだもの
1036. Posted by 2022年05月20日 21:57
>>1009
アベレージで不味いならその食品の評価は「不味い」やろ
「本当にうまい〇〇は美味い」なんて大体全ての食品に当てはまるんだから反論になってない
1035. Posted by 2022年05月20日 21:53
落雁と外郎はあんま好きじゃないけど、煉切は普通に美味いと思うわ
緑茶や抹茶にベストマッチ
1034. Posted by   2022年05月20日 21:48
レシピでも残して後世に伝えればいい。
1033. Posted by 2022年05月20日 21:47
単純に、和菓子の中でも美味しくない部類に入るからだろうな。
1032. Posted by 2022年05月20日 21:45
まあ、伝統にこだわりすぎて味の発展研鑽をしなかったツケが回ってきたんだろうな。
おはぎとか団子は大好きだけど、ういろうはうちの地方じゃ売ってない、落雁は買わないし、ねりきりくらいかな、この三つの中で食べるとしたら
1031. Posted by 2022年05月20日 21:45
>>982
ハロワ
1030. Posted by 2022年05月20日 21:44
>>1005
ハロワ
1029. Posted by 2022年05月20日 21:43
>>1008
ハロワ
1028. Posted by 2022年05月20日 21:43
>>1014
ハロワ
1027. Posted by 774 2022年05月20日 21:42
不味い言うてるやつスーパーの安物しか食ったことないやろ。ケーキ買うぐらい値段のもの買えば全然違う。
1026. Posted by   2022年05月20日 21:41
コントで外郎のことを「何かの素材です!」って言ってて、正直共感して笑ってしまった
1025. Posted by   2022年05月20日 21:39
このきんつばのうまいこと
1024. Posted by xxx 2022年05月20日 21:36
月餅は好きなんだけど
アレ中国発祥らしいし。。。
和菓子は水ようかん食うくらいしか…
1023. Posted by 2022年05月20日 21:36
ま、進歩はないよね
子ども向けの版権ものの和菓子とか見たことねーもん
味がどうのという以前に売る気がない
1022. Posted by   2022年05月20日 21:35
古くから和菓子は菓子とは違う
心で食らい
着飾るのに使う
カッコつけの道具だよ
1021. Posted by あ 2022年05月20日 21:35
海外で抹茶や緑茶がブームになっているんだから
そっちで積極的に和菓子を売り込めばいいんだよ。
そんで海外で人気とか言えば、意識高い系が
勝手にブームを逆輸入してくれるよ。
1020. Posted by あああああ 2022年05月20日 21:35
栗まんじゅうとどら焼きがいいな。
バイバインで増やしたい!!
1019. Posted by 名無し兵 2022年05月20日 21:34
今のスイーツの流行はほとんど韓国からの輸入だからね
和菓子が流行るわけがない
1018. Posted by   2022年05月20日 21:30
>>1015
とらやとか赤福食べて不味いって言ってるんだと思うで
1017. Posted by   2022年05月20日 21:29
LAWSONの塩豆大福ロールケーキみたいな和洋折衷は美味いと思うわ
1016. Posted by   2022年05月20日 21:29
和菓子は機械による大量生産、保存方法(真空パック)の普及により贈り物や物産で絶好調の市場です
ジョンソンもかりんとうさんでニヤニヤしてたろ?
衰退したのは茶道だな
抹茶を点てられる人、道具の手入れ、設備が減ったからね
インスタントの粉抹茶?お子ちゃまでつ!!そんなんじゃ侘び寂びも風流も味わえまえないよプププ!!
1015. Posted by 2022年05月20日 21:28
和菓子は美味しいよ
不味いという印象しか持ってない人は確実に質の悪い物しか食べた事が無いからだと思う
1014. Posted by   2022年05月20日 21:28
>>997
ヤマザキてパン専門じゃあないよ
地元じゃ、上生菓子、大判焼き、赤飯とか和菓子も売るバン屋
1013. Posted by   2022年05月20日 21:28
美味しくて太らない和菓子を作るしかないのかね
1012. Posted by   2022年05月20日 21:27
>>1009
こんなこと言い出すやつイクラ、ウニくらいかと思ってたわ
1011. Posted by   2022年05月20日 21:26
>>1006
ワイは理解するで
1010. Posted by 2022年05月20日 21:24
コンビニバイトしてた時、レジ前の豆大福とかの和菓子を買っていく若い人は多かったぞ
要は手軽な価格と入手性、現代風に甘さ控えめとかしてないと駄目って事だな
1009. Posted by ナナシ 2022年05月20日 21:23
和菓子不味いって言ってる奴は、本当に旨い和菓子食べたこと無いんだろうな。
コスパ悪いは同意。
1008. Posted by   2022年05月20日 21:23
>>1000
洋菓子
1007. Posted by   2022年05月20日 21:22
外郎は美味しいのと不味いのがはっきりしてる
不味いのを食べてから名古屋の外郎はダメだと思っていたけど、美味しい店もあった
1006. Posted by   2022年05月20日 21:21
一番好きなのがういろうで嫌いなのが赤福なんだが誰にも理解して貰えない
1005. Posted by   2022年05月20日 21:20
>>976>>972>>925
バンダイ、「たべっ子どうぶつ」とコラボした和菓子を発売 食のエンタメ需要に応える
5月19日ITmediaビジネスオンライン
バンダイ キャンディ事業部は5月19日、ビスケットやクッキーなどの製菓を手掛けるギンビスとの共同企画で、「食べられるマスコット」を略したキャラクター和菓子ブランド「食べマス」から、「たべっ子どうぶつ」とのコラボ商品を発売すると発表した。人気キャラクターを組み合わせることで、和菓子の魅力を若い世代に発信していく。5月24日から全国のファミリーマートで販売開始。 食べマスは、餡や砂糖、餅粉などを練った生地で形作られた和菓子の「練り切り」を用いて、キャラクターの特徴を表現している。和菓子にフォーカスした理由について広報担当者は、「ユネスコ無形文化遺産にも登録された和菓子という文化を、若者世代や世界に発信することを目指しています。バンダイが長年培ってきたフィギュア造形ノウハウと組み合わせることで、魅力的な商品づくり、食体験の演出が実現できると考えました」と話す。 同社は2015年4月に「食べマス 妖怪ウォッチ」のテスト販売を開始した。好評を受けて16年4月に「食べマス リラックマ」(389円)を発売。それ以降「鬼滅の刃」「名探偵コナン」「ディズニー」など、人気の高いキャラクターと数多くコラボレーションしてきた。 発売以降、キャラクターを細部まで全て食べられること、練りきり仕様の特徴的なデフォルメ、本格的な味などが評価されてきたという。禍に入り売れ行きはさらに好調だという。「近年キャラクターのカフェが流行っていることもあるように、『食』にキャラクターの世界観を求めるお客さまが増えていると考えています。新型コロナウイルスが流行ってからは、おうち時間を充実させたい消費者が増えており、いつものおやつにもちょっとしたエンタメ性を求めるお客さまが増えているように感じています」とコメントした。
1004. Posted by   2022年05月20日 21:19
>>992
あれめっちゃ美味いやろ 地元のお店やで
あれがあるからういろう好き
落雁もお上品な甘さで好き
チョコもグミも好きやで
1003. Posted by 名無し 2022年05月20日 21:17
すあま 食わせてみぃ
1002. Posted by   2022年05月20日 21:17
ういろう大好きなんだけど嫌いという人が多いね
1001. Posted by   2022年05月20日 21:16
>>925
記事読め
1000. Posted by (`ハ´  ) 2022年05月20日 21:16
長嶋茂雄は、うなぎパイを口に含むなり吐き出し、
「これはうなぎじゃないな!」と捨て台詞を残したそーな。
999. Posted by   2022年05月20日 21:15
>>16
23区ならめちゃくちゃあるけど
田舎の方はなさそうだな
998. Posted by   2022年05月20日 21:15
50歳過ぎたら餡子好きになった
チョコレートなんかより美味しい
997. Posted by   2022年05月20日 21:14
ヤマザキとかの製パンメーカーの作る和菓子は甘いだけで全然おいしくない
996. Posted by   2022年05月20日 21:14
>>515
イオンや東武ストアなら和菓子コーナーにあるぞ
995. Posted by   2022年05月20日 21:14
>>886
2022年03月25日
【画像】日本のかりんとうが好物の英ジョンソン首相 持参したかりんとう片手に岸田と握手
痛いニュース
994. Posted by   2022年05月20日 21:14
>>263
ローソンでさえ売ってるぞ
ドラえもんのとか
993. Posted by 2022年05月20日 21:13
落雁、ねりきりは好き、ういろうは全く美味しいと思わない
992. Posted by 名無し 2022年05月20日 21:13
ういろうって大きらいやったけど、
神戸の「長田のういろや」って店のういろう食ってから
イメージ変わって、高級和菓子って感じやわ。
991. Posted by   2022年05月20日 21:13
お茶は、香りも味もシッカリしてる知覧茶が合うと思うの
990. Posted by   2022年05月20日 21:12
洋菓子の油の量意識しちゃうと
普段から食べたいとは思わないんだよな
アンコはいいぞ
脂質ほぼゼロ
989. Posted by . 2022年05月20日 21:12
雪見大福みたいに洋菓子の素材も取り入れてったほうがいいと思う
988. Posted by   2022年05月20日 21:11
よもぎ餅が好き。
洋菓子も美味しいけれど、胃もたれするんだよなぁ。
987. Posted by   2022年05月20日 21:11
和菓子のあっさりした甘さがいいな
砂糖過剰に入れた饅頭あるけどあれは嫌い
986. Posted by   2022年05月20日 21:10
日本全国のお土産全部味一緒なんだよ
985. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 21:10
打線組むなら四番はイチゴ大福で確定だな?外は何が入るんだろう?
984. Posted by   2022年05月20日 21:10
全体的に餡子の量多すぎやねん
赤福みんなうまいうまい言ってたが餡子半分くらいで良い
983. Posted by 2022年05月20日 21:10
アンコと砂糖に頼り過ぎ、高過ぎ
982. Posted by   2022年05月20日 21:08
>>976>>972
記事読め
981. Posted by   2022年05月20日 21:08
成田山新勝寺のお供物の落雁は好き。
他のは粉っぽくて好きじゃない。
980. Posted by   2022年05月20日 21:07
餅最中と苺大福は一軍で戦える
979. Posted by 2022年05月20日 21:07
日本人はチョコレートに毒され過ぎだよな
978. Posted by   2022年05月20日 21:07
外郎はうまいんだが
977. Posted by   2022年05月20日 21:06
>>973
有る
976. Posted by (`ハ´  ) 2022年05月20日 21:05
>>972
客受けを狙って、伝統的な物を捨てて良いのかね?
それはそれで疑問に思うけど。
日本人に日本の伝統文化が愛されなくなったのかもな。
975. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 21:04
和菓子を頂く時は、お茶にも拘りたい、宇治よりも本川根をそして上ヶ流を頂きたいところだ。
974. Posted by (`ハ´  ) 2022年05月20日 21:04
ヘイローとネリチャギなら知ってるが、落雁は知らない。
973. Posted by   2022年05月20日 21:02
スーパーに常販するくらい当たり前にならないと無理だし
そこまで売れるアイテムでもないし言われてる通り美味しい訳でもないという
やっぱ砂糖に油なのよ
972. Posted by   2022年05月20日 21:02
時代に合わせて常に変化をしなければ淘汰されるのは理の当然
伝統を守るにしても、まずきちんと売れる商品を開発しないと
971. Posted by 2022年05月20日 20:59
和菓子の中でトップクラスに美味しくない
970. Posted by 2022年05月20日 20:59
地元の通学路にあったこじんまりした和菓子屋まだあるのかなぁ
今回のこと関係なく最近ふと昔のことを思い出して気になってたんだけど
多分もうないんだろうな
969. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 20:58
荒れ地では芋やお茶の木を作ってきた土地、そう言う土地での地元の産業とコラボレーションした和菓子ってのは旨い物が多い。
968. Posted by k  2022年05月20日 20:57
>>452
野球部うざい。頭悪そう
967. Posted by   2022年05月20日 20:56
和菓子はバカ舌にはわからんからしかたないね…
966. Posted by 2022年05月20日 20:55
表か裏でお茶たててくれんと食べられないレベルで甘いんや
965. Posted by 2022年05月20日 20:53
インスタ蝿をどう扱うかだよな
後は、電通に粗品送ってやれ
964. Posted by 吹雪 2022年05月20日 20:52
百合ヶ原公園という所でやっていたイベントみたいなの茶会体験?参加した事有る。茶道っぽいのそれっきりだな、戦国時代のようにぶ格好な茶器についての奥深さを語るにまでは至らず
963. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 20:51
岡崎三大銘菓
備前屋の淡雪、八丁味噌煎餅五万石、虎屋(岡崎にも虎屋はある)の芋羊羹
どれも美味いぞ
962. Posted by 2022年05月20日 20:48
>>911
脂肪肝か 運動しないもんな引きこもり
961. Posted by   2022年05月20日 20:47
>>957
美味しいと思うし歯ごたえがいい
960. Posted by 2022年05月20日 20:46
米954
大福や団子もな
和菓子どうこうじゃ無く単に挙がっているやつが
人気無いだけ
959. Posted by   2022年05月20日 20:46
ういろうは一緒にするなよ(笑)
958. Posted by 2022年05月20日 20:46
和菓子は決して不味くないんだし、洋菓子だって砂糖どばどばなのは一緒なんだが…
ただ、やっぱ普段和菓子食わねぇんだわな
定番じゃねぇっつうか、クリスマスや誕生日は和菓子よかケーキっつう感じになるし
強いて例外を挙げると、京都行ったら生八橋ってか(笑)
「萩の月」とかもジャンルとしては洋菓子かえ??
957. Posted by 2022年05月20日 20:46
落雁美味くないっていうのは同意できるけど、でもなぜかあれ時々食べたくなるんだよな
956. Posted by   2022年05月20日 20:42
全部知ってはいるけど、俺もういろうは食ったことないかも
落雁とねりきりはさすがに子供の頃に食った
955. Posted by   2022年05月20日 20:42
>>952
クリームを塗りまくったどら焼きケーキとか・・?
954. Posted by 2022年05月20日 20:40
例に上がった3つは実際まずいけど
羊羹やどら焼きは大丈夫だろ
953. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 20:39
外郎を地に貶めたのは両口屋是清と青柳の罪、この辺りの店で自作している外郎は大概美味いよ
952. Posted by 2022年05月20日 20:38
ういろうは、人によるんだろうが旨い
ま、 エンタープライズな努力しろっつうことなんだろうけど
洋菓子で抹茶系が大人気であるところからして
和菓子も工夫すりゃワンチャンないでもねーかなとも思う
951. Posted by ぴ 2022年05月20日 20:36
黙れ。
ういろうの悪口はゆるさん
950. Posted by   2022年05月20日 20:36
>>939
口の中カラカラ兵器として用いる
949. Posted by   2022年05月20日 20:35
晴れの日も子供が楽しむのは西洋文化しかないからな
鯛焼きやイチゴ大福みたいな新たなものを作らんとまあ無理よ
948. Posted by 2022年05月20日 20:35
>>946
ミニ大福詰め合わせみたいなのうまいぞ。大衆的な菓子だけどな
947. Posted by 2022年05月20日 20:34
>>757
山口の外郎は美味しい。
小田原の外郎も美味しい。
名古屋の外郎はクソ不味い。あれはゴミ。
その上、歴史もないのにデカい声で名物騙ってる。
946. Posted by 2022年05月20日 20:34
和菓子は安いとまずい
洋菓子は安くてもそこそこ美味しい
945. Posted by   2022年05月20日 20:32
小学生の頃マラソン大会で、ゴール直後にPTAの炊き出しのお汁粉を残さずに食えと無理やり食われてから、あんこ系大嫌いになり和菓子も苦手なった。
何でゼーハー言ってるときにお汁粉やねん!!
944. Posted by 2022年05月20日 20:31
和菓子は洋菓子よりもヘルシーだと
昔「ためしてガッテン!」で言ってたぞ。
943. Posted by 2022年05月20日 20:30
>>1
おこちゃま舌には厳しいんだろ。
ピーマンを若者に流行らせようとするようなもの
942. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 20:30
大垣に近い所に旧春日村上ヶ流って地区がある。ここで採れるお茶は滅茶苦茶高い、日本で一番高いお茶だろうと言われている。煎茶でも100g10000円、お抹茶の上等は100g100000円する(あの当時で)、そんな滅茶苦茶高いお抹茶を1杯だけお呼ばれしたことがある。多分お茶碗1杯1万円する。出来れば大垣の水まんじゅうと一緒に頂きたかった。アレは衝撃の旨さだった。
941. Posted by   2022年05月20日 20:29
あんこ美味いじゃん。あんこ美味いじゃん。
饅頭に入ってるだろ?羊羹なんてあんこの塊だろ?
お汁粉好きだろ?どら焼き好きだろ?餡饅好きだろ?
餡子嫌いってぜってー関西以南だろ
940. Posted by   2022年05月20日 20:29
映える和菓子作りゃいいじゃん
そしたら虫みたいに群がってくるだろ
939. Posted by sage 2022年05月20日 20:29
落雁の素材意義が分からん
938. Posted by   2022年05月20日 20:28
落雁も、小布施の栗風味のやつはなかなかうまいな
あと、もろこしとかいう…あれは東北だったか?
しかしそれ以外だと、本格的な落雁って食した事ないわ
お茶でもやってる人なら良いものをいただいてるんだろうが
937. Posted by   2022年05月20日 20:26
>>931
男女平等はむしろ男性にもそんな趣味を広めるいい機会だと思うよ。
936. Posted by   2022年05月20日 20:26
不味い、高い
潰れるのは時代に取り残された結果
935. Posted by   2022年05月20日 20:25
※932
文化に上も下も無いだろ
OSやゲーム機じゃあるまいし
934. Posted by 2022年05月20日 20:25
和菓子を疎んじる若い世代というのは
要するに味覚が若いだけなんだと思う。
933. Posted by   2022年05月20日 20:25
>>925
コンビニやスーパーで洋菓子の食材を使った和菓子が普通に売ってるけど。
ネット通販で検索したら大福だけでも、ブルーベリーの大福、生クリーム大福、いちご大福、珈琲大福、ソフト大福、ポテト大福、フルーツケーキ大福、フルーツ大福ってこれだけ出て来たけど
932. Posted by   2022年05月20日 20:25
どちらも上位互換がある時点で廃れるのは当たり前だろ
931. Posted by   2022年05月20日 20:24
男女平等主義の蔓延で、お茶、お稽古とか減少しているのだろうか。
伝統文化がなくなり、人間の猿化が進むのは、悲しい。
930. Posted by   2022年05月20日 20:21
ういろうは地域にもよるんじゃない
落雁はお供え物のイメージ
練り切りは茶道用の見た目お菓子
まぁ普通に食べる目的の和菓子なら羊羹やら大福でいいわな
929. Posted by 2022年05月20日 20:20
落雁とかまず過ぎて観賞用ってイメージしかない
ねりきりは要はあんこだしコスパ悪すぎんだよなあ……
おいしいのはかなり高いし
ういろうは食った覚えないな……
てかすあま、団子、くず餅、わらび餅、羊羹、最中辺りは結構売れてるんだし、記事にあるものは売れないだけの理由があるかと思うが
928. Posted by あ 2022年05月20日 20:19
ういろうもすあまも大好きすぎるぞ
927. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 20:19
>>924
俺もそんなイメージだわ、葬式まんじゅうと並んで葬式専用の菓子だと思っていた。
926. Posted by   2022年05月20日 20:17
>一度フランスに輸出してフランス語名で逆輸入すれば
>ブームになるぞ
それじゃ駄目なんだよ。増加中! アニメで学んだ日本語を使う米国人って記事があったけど、日本語は数々の単語を世界に輸出している。SenbeiとかYokanとかで輸出しないと駄目なんだよ
925. Posted by 2022年05月20日 20:17
和菓子の最大の敵は伝統だよな。昔ながらの作り方を守っていれば、そりゃ発展に置いていかれる……
924. Posted by 2022年05月20日 20:16
落雁って食うものというより飾り付けのイメージだったわ
葬式とか仏壇とかでしか見ることなかっから
923. Posted by   2022年05月20日 20:15
センベイブラザーズっていうクールな煎餅が売れてるって特集があったな。
あれ材料に普通は煎餅に入っていない何かを入れたんだっけ??
922. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 20:14
長崎堂のカステーラは和菓子です!
921. Posted by 名無しさん 2022年05月20日 20:13
そういえばういろうは食ったことないな
Dr.ウィローならわかるんだけど
920. Posted by   2022年05月20日 20:13
まあ積極的に食うようなもんではないからな
919. Posted by   2022年05月20日 20:12
※912
売ってるぞ
箱に入ってるとおしゃれだからプレゼントにいい
918. Posted by   2022年05月20日 20:12
まんじゅうは和菓子じゃないのか
917. Posted by 2022年05月20日 20:12
>>911
もともと和菓子はそんなに甘くない。
戦後の砂糖に飢えた人々によって甘くなっていった。
洋菓子も同じ、昔はだだ甘が多かった。
916. Posted by   2022年05月20日 20:12
美味しい和菓子は普通に売れてるから
まぁそういうこったな
915. Posted by   2022年05月20日 20:12
※907
これな。
昔からの和菓子VS昔から現代にいたるまでの洋菓子では勝負としておかしい。
914. Posted by a 2022年05月20日 20:11
ところでやっぱり記事から創価学会臭・大阪臭・バカクズ早稲田臭がするのですが、何とかならないものなのですかね。
せめて犯罪行為をしないでほしいのですが。
913. Posted by b 2022年05月20日 20:10
多分若者じゃなくても30代40代も怪しいんじゃないかな。
ういろうなんて、パプワくんの名古屋ウィローで認識したくらいだし。
912. Posted by   2022年05月20日 20:10
落雁ってお盆のときの飾りやろ
あれ食ったことある奴どんだけいんの?
911. Posted by 吹雪 2022年05月20日 20:09
甘ったるくて見ただけで肝臓が苦しくなる。
でも今は現代人の味覚に合わせて甘さ控え目なのも有るんでしょう?
910. Posted by   2022年05月20日 20:08
日本人じゃないからだろw
909. Posted by a 2022年05月20日 20:07
※846 あー、当方落雁は苦手ですね。おいしい落雁があるなら食べてみたいものですが、和三盆あたりのが最上になりますかね?通常そうであると思われますが、どうも、ほぼ砂糖だけ、というのは当方にはちょっと厳しい感があったりします。盆飾りのは本来あまり人が食べる事を想定していないのでは。着色もどぎついですし。
最近食べた中では黒豆羊羹がおいしかったですね。まぁ黒豆羊羹といっても内容にわりとばらつきがあると思われますが(練り・蒸し、材料、豆の加工、豆の入れ方他作り方等)、栃木の若山商店の黒豆蒸し羊羹はなかなか良かったですね。黒豆羊羹に可能性を感じる。
908. Posted by 2022年05月20日 20:07
あんこの何かキレイなやつって思ってたアレ、ねりきりって言うのか
和菓子は出されたら頂くけど、自分では買わんなぁ確かに
907. Posted by   2022年05月20日 20:06
和菓子が昔の物しか認められないなら
洋菓子も昔の物しか土俵に上がるなよw
906. Posted by   2022年05月20日 20:05
どら焼き、きんつば、大福
このあたりまで売れていないというのは事実ではないと思う
905. Posted by   2022年05月20日 20:05
ういろうとか売れないから日本人の和菓子離れなんてのは、ミスド200店閉店したから、最近の日本人は洋菓子を食べなくなっている並の暴論だと思うの。
904. Posted by   2022年05月20日 20:04
名古屋のういろうは一本食いきれない
お仏壇の落雁も一個食べきれない
903. Posted by   2022年05月20日 20:04
>>851
2022年03月25日
【画像】日本のかりんとうが好物の英ジョンソン首相 持参したかりんとう片手に岸田と握手
痛いニュース
902. Posted by 2022年05月20日 20:04
単に大福や団子とかと比較してドマイナーなだけじゃん
洋菓子だってドマイナーなのは現地まで行かないとお目にかかれないのと一緒
901. Posted by   2022年05月20日 20:04
和菓子の定義にもよると思う
煎餅なんかの米菓を和菓子と言うなら全く廃れてなんかいない
900. Posted by   2022年05月20日 20:03
>>887
それはさすがに何もかも違いすぎて味覚障害を疑う
899. Posted by 2022年05月20日 20:02
赤福とか鈴カステラとかウマいじゃないか
898. Posted by 名無し 2022年05月20日 20:01
甘い物苦手やし
和菓子に限らず食ったら吐き気がする
897. Posted by   2022年05月20日 20:01
おはぎほど不味いものはない、、、米と餡を一緒に食うなんて
896. Posted by 🍅3億当たった!・フェミ!・ゴブリン!🍅 2022年05月20日 20:00
>>53
知的障害 ひきこもり無職
895. Posted by (`ハ´  ) 2022年05月20日 20:00
日本の伝統文化を愛する右翼保守が動いてくれる。
心配せんでもええ!
894. Posted by   2022年05月20日 19:59
>>886
頭悪そう笑
893. Posted by   2022年05月20日 19:59
>>882
和菓子の消費地じゃ珈琲の消費量も多いんだなこれが。
892. Posted by   2022年05月20日 19:59
日本は食育で和食を振興したり和食輸出でお金儲けをすることを目指しているわけだからとにかく和菓子を食べようよ。
和菓子を日本人が食べなければ海外の人に売りにくいだろ。「日本では最近売れていない和菓子です。でも美味しいので輸入して下さい」なんて言いにくいし
891. Posted by ああああ 2022年05月20日 19:58
>>852
>塩見縄手の八雲庵で出てくる不昧公ってババロア
これは和菓子と言えるのか
890. Posted by 2022年05月20日 19:57
>>793
自分は最中が口内の上下に貼り付いてしぬかと思ったわ
正月のモチといい、和食や和菓子って意外と攻撃力高いよな
889. Posted by P 2022年05月20日 19:56
>>548
不味いんじゃダメだろ……
888. Posted by   2022年05月20日 19:56
どこまでが和菓子かって問題もあると思うよ。
同じような味って話なら、クリーム大福やプリン大福やクリームどら焼きのような洋菓子的な味付けの物は和菓子に含んでいない狭義の意味って事になる。
もしそうなら洋菓子は抹茶ケーキや抹茶アイスのようなものは含めない事が比較としては正しいよな?
887. Posted by   2022年05月20日 19:56
ういろう、膨らし粉入れ忘れの失敗ケーキやん?
886. Posted by   2022年05月20日 19:55
>>878
金持ちは和菓子なんか食わないイメージあるけど。
ジョージ・ソロスとかイーロン・マスクとかジェフ・ベゾスとかウォーレン・バフェットとかビル・ゲイツあたりが和菓子をよく食ってるとかいう話は聞いたことない。
885. Posted by   2022年05月20日 19:55
>>869
反論がそれかい
884. Posted by   2022年05月20日 19:54
和菓子旨いだろ
こいつらほんとに日本人か?
883. Posted by   2022年05月20日 19:53
>>859
団子は醤油、みたらし、苺あん、抹茶あん、ずんだとか色々
わらび餅もはちみつレモン、ラムネなんてのもある
それにあられ、おかき、せんべい、芋けんぴ、かりんとう、おのろけ豆、おこし、五家宝、赤飯、カステラみんな和菓子
882. Posted by   2022年05月20日 19:52
>>842
舌バカだよw
881. Posted by   2022年05月20日 19:52
不味いし形が違うだけで味同じだし
造形時触りまくってるのも気持ち悪い
昨今はマスクに手袋付けてるけどさ食いたくはないわ
落雁とか仏壇にフルラップ10年選手がいるわ
880. Posted by   2022年05月20日 19:52
>>852
洋菓子は菓子の種類なのに和菓子は店でしか語れない時点でね
食えないものを技術で食えるようにしている
879. Posted by あ、 2022年05月20日 19:51
今は将棋ブームやから、対局中のお菓子でアピールすればいいんでない?
878. Posted by   2022年05月20日 19:51
貧乏な奴らって和菓子食わないよな
877. Posted by 2022年05月20日 19:51
じゃあ藤井聡太五冠に食べてもらえばいいじゃない
叡王戦でコロコロくまさん選んどったぞ。ポップな感じのデザインでアピールするんだ
…まだ五冠だよな?
876. Posted by 2022年05月20日 19:50
>>483
ブルボンシリーズw
875. Posted by   2022年05月20日 19:49
>>861
え?粘土じゃん
874. Posted by   2022年05月20日 19:49
虎屋の夜の梅とか、さすがに美味いがあれはちょっと高い…
長崎本店の福砂屋のカステラも好きなんだが、送料がなぁ
長崎市にお住まいの皆さんがうらやましい
873. Posted by 2022年05月20日 19:48
マスゴミさんご苦労様です
872. Posted by あ 2022年05月20日 19:46
ねりきりって名前はしらんかったな、くったことはある
871. Posted by a 2022年05月20日 19:46
美味しくない、という意見については分からないわ。
単調、というのはあるかもしれないが。(ただまぁあのくらいのサイズであれば単調でも問題無いし、おいしければよいのではないかと思われるのであるが。)
まぁ和菓子離れについてはちょっと残念に思われますね。おいしい和菓子は多いと思われますが。
あんこばかり?いや別にそれはいいのでは。
870. Posted by 2022年05月20日 19:46
>>791
サファイアより硬いって本当…?
869. Posted by 2022年05月20日 19:45
>>863
日本語を読めないなんて
868. Posted by   2022年05月20日 19:43
おいアラフォーアラフィフの爺婆共
自分が加齢で甘いもの油っぽいものが食えなくなっただけの話を時代とか言うのはやめましょうね(笑)
867. Posted by 2022年05月20日 19:42
>>122
30近くないアラサーがいたらお目にかかりたいわ
866. Posted by   2022年05月20日 19:42
和菓子はジュースと相性そうよくないからなぁ
お茶となら相性抜群だけど、最近の子供はお茶飲まないから
865. Posted by   2022年05月20日 19:41
…もたれるのでちょっと。
864. Posted by 希少糖 2022年05月20日 19:41
よく言えば格調が高い。悪く言えば渋い。まずいだのおいしいだのって言ってる人ほど、これの意味が解っていない。
863. Posted by 2022年05月20日 19:41
>>859
フルーツ大福を知らないなんて
862. Posted by 2022年05月20日 19:41
洋菓子は大量の脂と砂糖でできてるから安物でもそれなりに旨い
861. Posted by   2022年05月20日 19:39
練り切りとか目で見て楽しめるし
味も食感も好きなんだがな
お前は和菓子否定はなんだな
860. Posted by 2022年05月20日 19:39
>>747>>754>>758
和菓子 オーブン焼菓子(火蓋焼)
詳しくは和菓子の歴史 農林水産省
859. Posted by 2022年05月20日 19:35
洋菓子は材料は同じ小麦粉とバターでも色々な食感のものが作れるし、そこにさらにクリームだったりフルーツだったりを加えれば無限にも思えるほど広がりがある
和菓子はあんこはあんこ以外の何ものでもないんだよな
「え?これもあんこなの?」って驚きがない
美味い和菓子はあると思うけどそんな頻繁には食べたいと思わない
858. Posted by   2022年05月20日 19:35
団子とか大福みたいなお餅系は好きだぞ
857. Posted by   2022年05月20日 19:34
ういろうやらくがんは量が多すぎる
半分でいい
856. Posted by 2022年05月20日 19:34
ういろうは大昔なら貴重な甘味だったんだろうけど今の時代にあんなぼんやりした甘さじゃ受けんわな
855. Posted by   2022年05月20日 19:32
>和菓子は砂糖のかたまりだもんな
洋菓子のほうが砂糖どばどば使ってんだろ
854. Posted by 852 2022年05月20日 19:32
庄之助最中だった。
853. Posted by 2022年05月20日 19:31
>>244
その一人の例として、自分はあの甘い+ザラザラしている食感が苦手なんだと気付いたよ
あんこや薩摩芋、かぼちゃもそう。しょっぱい+ザラザラは好きなんだけどなぁ
852. Posted by   2022年05月20日 19:30
淡路町の庄太郎最中とか日本橋の真ん前にある栄太郎の金鍔なんか安いけど結構うまくて帰りがけによく買って帰るよ。
ちなみに森八の長生殿も、松江の山川も、善光寺落雁も、落雁でうまいと思ったものは一度もない。
都内だと講談社の前にある群林堂の大福は好きかな。遠いけど塩見縄手の八雲庵で出てくる不昧公ってババロアとか、吉田の阿闍梨餅とかも結構好き。
851. Posted by   2022年05月20日 19:29
かりんとうはイギリスのジョンソンさんが好きだと聞いた
850. Posted by   2022年05月20日 19:28
赤福とか八つ橋みたいな定番どころ以外は食べる機会減ってるな〜
さらに、お土産も洋菓子が増えてきた印象もある。
849. Posted by   2022年05月20日 19:28
ういろうと落雁は知ってたけどねりきりは全くイメージできなかった
和菓子も嫌いじゃないけど、スーパーとかで安く売ってるのはあんまり美味しくないからなぁ
どうしてもある程度の美味さがある洋菓子になる
848. Posted by   2022年05月20日 19:28
うぃろうは確かに少量でいいw
とらやの羊羹のほうが好きだな
847. Posted by 2022年05月20日 19:28
>>776
28. Posted by   2022年05月20日 15:21
和菓子が全部まずいってぬかしてるヤツは味覚障害
に対するコメントが208
846. Posted by   2022年05月20日 19:27
和三盆の落雁美味しいのに
盆飾りのは不味い
845. Posted by   2022年05月20日 19:27
落雁という名称は知らないかもしれないが、お盆や葬式のお花の和菓子って言えば日本人なら99%分かるはず
844. Posted by 名無し 2022年05月20日 19:26
うちの息子、2人ともあんこ好きだけどな。
俺もきんつばとか大好きだし。
843. Posted by 2022年05月20日 19:26
>>599
それは美味しい物は実際本当にあるのに、美味しくないや、都合よくいつもマイナスな記事ばかりだと性格とか疑うけどな
842. Posted by   2022年05月20日 19:26
和菓子はブラックコーヒーにも合うよ
たまにお抹茶も点てるけど、普段は家で淹れたコーヒーを合わせてる
841. Posted by   2022年05月20日 19:24
昭和生まれのおっさんでも和菓子の名称なんて独立して大人になってから知ることが多かったよ
ガキの頃から見たり食ったりしてたけど家庭や地方の独自の呼び方してた
840. Posted by   2022年05月20日 19:24
  \\ 口の中パッサパサだよパッサパサ//
839. Posted by   2022年05月20日 19:24
>>14
わかる
あとねりきりとか、おっさんが素手でこねこねして成形したものを
そのまま食わされるんだよな…って思うと食欲失せる
838. Posted by   2022年05月20日 19:23
>>832
饅頭とかも今じゃ抹茶ホワイトチョコ入っておしゃれなお土産として綺麗な土産店で売られてるしな。粉っぽい落雁なんかもう誰からも見向きもされないよ
837. Posted by   2022年05月20日 19:22
ようかんだけは非常食として非常に優秀なので残すべき和菓子。
あとのやつはどうでもいい
836. Posted by なにいってんだ 2022年05月20日 19:22
和菓子離れなんて起きてないよ。
ねりきり なんて特別な店に行かないと手に入らないことが多いし高いから買わないだけだし、落雁なんて美味くないから大人も買ってこない。だから子供も知らないだけ。大福や団子みたいに安くてうまい和菓子はみんな知ってるじゃないか。
835. Posted by   2022年05月20日 19:22
>>2
そもそもういろうの1人分ってそれくらいなんだよな
羊羹とかもそう
それなのに売ってるのはたかくてデカいから若い単身者は買わない
834. Posted by 2022年05月20日 19:21
和菓子の甘さって渋めのお茶と合わせるの前提みたいな甘さだもんな
ジュースやコーラと合わせたら不味いのも当たり前
833. Posted by   2022年05月20日 19:21
>>733
落雁は高いと固くなるしなあ
安いのはただの砂糖
832. Posted by 名無し 2022年05月20日 19:19
和菓子屋も、優秀な店は洋菓子との合体系を出してるよ
生クリーム大福、生クリームどら焼き、たい焼きや大判焼きもクリームのバリエーションが増えた
団子屋も美味しい所は彼岸のたびに売り切れるし、シャトレーゼすら美味しい和菓子を出している
「和菓子が売れない」なんて、時代に乗り遅れた店の言い訳でしかない
831. Posted by かか 2022年05月20日 19:18
俺も知らん
830. Posted by   2022年05月20日 19:18
ういろうはたまーにお土産で食べる。
落雁は飾って捨てる物だしねりきりは別に好んで食う物じゃないよな。
他の物の方がうまい
829. Posted by 2022年05月20日 19:18
>>120
ハイチュウで作ってみるか・・・
828. Posted by   2022年05月20日 19:17
日本の食文化が廃れていくのは悲しいが洋菓子が好きなんだスマン
827. Posted by   2022年05月20日 19:17
>>818
なんかでんぷんか何かでうすめてあるよ
だからさらに味がぼんやりして口の中がパサパサになる
和三盆の落雁は混ぜ物が少なめだから落雁に比べるとパンチがあると思うけど
826. Posted by   2022年05月20日 19:16
高い和菓子は美味い、しかし安いのはマズイ
洋菓子は安くてもそこそこ食える
825. Posted by   2022年05月20日 19:16
信玄餅と八つ橋だけは生き残る
824. Posted by 山岡 2022年05月20日 19:15
かわいそうに、本当に美味しいういろうを食べたことがないんだな。
823. Posted by 匿名 2022年05月20日 19:15
チョコレートに完全淘汰されてるし
822. Posted by   2022年05月20日 19:15
>>628
キューピー→キユーピー
本社 東京
821. Posted by   2022年05月20日 19:14
>>1
あれ食い物ってイメージすらないよな。スーパーで売られてるのは非食用だったりするし
820. Posted by   2022年05月20日 19:13
>>628
ポッカサッポロフード&ビバレッジ、マルタ食品、名糖産業、カクダイ製菓、イケダヤ製菓、宮田製菓
819. Posted by   2022年05月20日 19:13
>>785
茶とセットだもんね
818. Posted by   2022年05月20日 19:13
落雁って砂糖固めただけだよな
基本お供えするもので食うものじゃない認識だけど
817. Posted by ああ 2022年05月20日 19:13
練り切りとか金平糖とかはかわいいから美味しさとは別に価値があると思う
816. Posted by   2022年05月20日 19:12
まずいとほざいてるヤツは、本当に美味しい和菓子を食べたこと無いか
貧乏舌か味覚障害だな。
815. Posted by 2022年05月20日 19:12
>>161
「体に悪いもんは美味い」って至言だよなぁ
814. Posted by 2022年05月20日 19:11
美味しんぼに似たような話があったような
813. Posted by   2022年05月20日 19:11
まんじゅうとか団子をたまにスーパーで買うぐらいだな
812. Posted by   2022年05月20日 19:10
ういろうは山口のも名古屋のもチャレンジしたけどダメだった
自分の舌には合わない
811. Posted by 、 2022年05月20日 19:10
おしること塩大福、かりんとう饅頭だけは世界にアピールべき
810. Posted by   2022年05月20日 19:09
大福、どら焼き、団子などはバリエーションも多いしメジャーだろ
ここの3種は伝統()に胡坐をかきすぎじゃねえの?
809. Posted by   2022年05月20日 19:09
落雁って食べ物なの?
食べられるって知識はあったけど、食べるものだとは思ってなかった。
鏡餅とかキュウリやナスの精霊馬と同じような飾り物というイメージだった。
808. Posted by   2022年05月20日 19:09
寧ろ昔の方が男子の甘党は肩身が狭かった
807. Posted by 2022年05月20日 19:08
イオンに売ってる羊羹とか饅頭はたまに無性に食いたくなって買うで。
806. Posted by 、 2022年05月20日 19:08
大福饅頭団子おしるこくらいやろ、ようかんもなかやつはしとか砂糖そんままくってるみたいで月一でえーわ
805. Posted by   2022年05月20日 19:08
子供の頃は甘すぎる菓子苦手でショートケーキや焼きプリンですら完食できなかったので和菓子も苦手だわ。美味しいと思えない。
804. Posted by   2022年05月20日 19:07
>>20
味覚がお子ちゃまな人が多いのよ
803. Posted by   2022年05月20日 19:07
そもそも若い人は甘いものが好きじゃないって人が結構いるよね。
特に男子。
お菓子って言っても湖池屋ののりしおとか浪花屋の柿の種とかばっかり食べてるイメージの子。
802. Posted by 2022年05月20日 19:06
落雁はお供え物枠で和菓子面されても正直困るって認識しかなかった
801. Posted by   2022年05月20日 19:05
>>224
子供は食わんけど夫婦で買うのはだいたい和菓子なんだが
和菓子はお茶を口に一緒に含むと美味しいものも多い
栗羊羮、笹団子とかそのままでも美味しいのもあるけどな
800. Posted by   2022年05月20日 19:05
>>405
日持ちするからじゃないかな。
特に夏とか
799. Posted by   2022年05月20日 19:04
コロナ禍で茶会が減ったから和菓子屋が潰れているんやろ
茶室は密室だからね
798. Posted by   2022年05月20日 19:04
落雁は美味しいと思った事ないな
797. Posted by 2022年05月20日 19:04
>>766
発達障害はテンプレ文しか書けないのかよ
しかも覚えたテンプレ文がほんまゴミやなww
796. Posted by あ 2022年05月20日 19:04
桜餅、柏餅はあんなに美味しいのにね
795. Posted by   2022年05月20日 19:03
時代にあったとか言うけど日本は和食洋食和菓子洋菓子全てにおいてほとんど完成されているので余計な手を加える必要はない
甘さ控えめばかりになっても駄目
甘ったるいお菓子も必要
カルメ焼きみたいなの子供は大好きだし
お前らの歳に合わせる必要は無い
794. Posted by 2022年05月20日 19:03
年取るとコッテリした洋菓子が受け付けなくなるんだよ
胃が弱るとあっさりした和菓子は必須アイテムになるんだわ
793. Posted by 2022年05月20日 19:02
子供のころにラクガンを口に入れて地獄を見た
具体的な事はよく覚えていないが、とにかく口の中の水分を全て持っていかれたことだけはハッキリと覚えてる
792. Posted by 2022年05月20日 19:02
>>420
むしろお茶と合わせてるよな
いいもの食べないと良さが分からない
791. Posted by   2022年05月20日 19:02
>>786
あずきバーは凶器(´・ω・`)
790. Posted by   2022年05月20日 19:02
>>339
それ。ケーキも最初の一口は美味しいんだけどね。
789. Posted by   2022年05月20日 19:01
>>621
かりんとう
788. Posted by   2022年05月20日 19:01
目の前に落雁ときんつばがあり飲み物が何もなかったとして
落雁をチョイスするというのは、ちょっと信じられない
(飲み物があったとしても選ばないけど)
787. Posted by   2022年05月20日 19:00
>>700>>673
コーヒー、紅茶に合うような和洋折衷味の和菓子もある
786. Posted by   2022年05月20日 19:00
いうても只の食べれる粘土やしな・・・しかも日持ちしないし対して美味しくも無い
あずきバーのほうがまだ洗練された食べ物だぞ
785. Posted by   2022年05月20日 18:59
茶道が廃れているって事じゃね?
by利休
784. Posted by   2022年05月20日 18:58
カステラも和菓子だと思う。
ただ長崎とか舶来ってイメージが強いから、和菓子と言い切ったら違和感を持つ人がいるのもわかる。
ラーメンを和食と言わない感じかなあ。
783. Posted by 2022年05月20日 18:58
>>762
むやみやたらに敷居を高くしても
うれきゃおしまい。
食べ物に高尚さはいらない
それに意味なんて時代で変わる。
782. Posted by   2022年05月20日 18:58
茶と一緒じゃないと、水分が持っていかれる
781. Posted by   2022年05月20日 18:57
カレーはおやつ(´・ω・`)
780. Posted by   2022年05月20日 18:57
>>216
山口県民だけど、名古屋のも買って食べたけど美味しかったよ。
というか、そもそも外郎は好き嫌いが分かれそうな気がする。子供の頃はあんまり好きじゃなかったわ。
779. Posted by   2022年05月20日 18:57
お茶でもいいけど、ちゃんと抹茶たてて一緒に食うと世界がガラッと変わる
まあそうなると出費も更にかさむ訳で、結局敷居が高いってなっちゃうんだよな
778. Posted by 2022年05月20日 18:57
>>37
まあ不味いと思ってるやつをわざわざ高い金出して買おうと思わないしな…
777. Posted by   2022年05月20日 18:56
見た目を除いたら
寒天と餡と餅の類と糖類で勝負するしか無いからな
あと今は甘いものが別に有り難くない
776. Posted by 2022年05月20日 18:56
>>208
というか記事読んだ?
手軽な和菓子じゃなくて専門店で売ってるような和菓子需要が少なくなってるって話だからな。
775. Posted by   2022年05月20日 18:55
>>768
>洋菓子を日本流にアレンジしたのがカステラ
だったら和菓子じゃね?
ラーメンも中華麺料理を日本流にアレンジして出来て日本の料理になったんでしょ?
774. Posted by   2022年05月20日 18:54
落雁は粉っぽいし食べたいとは思わんな
ういろうは好き
773. Posted by 2022年05月20日 18:54
流行り廃りがあるのは仕方がない
今までも消えていった食べ物色々あるだろうし
772. Posted by   2022年05月20日 18:53
>>607
老舗監修の和菓子がコンビニに売っている
771. Posted by 2022年05月20日 18:53
>>723
伝統的なお菓子と、新製品を販売を並列販売すれば良いだけなんだよね。
和菓子屋さんは新製品は有っても味はあんまり変わらないってのが多い
770. Posted by   2022年05月20日 18:53
>>560
スーパーで作ってるおはぎは美味いよ
769. Posted by   2022年05月20日 18:52
>>749
俺は大人になるまで落雁と言えばお供え物のしか食ったことがなくて
子供の頃お仏壇から貰ってたけど、口一杯に落雁が広がって口パッサパサになって苦かったイメージしかない
大人になって善光寺行ったとき参道歩きながら善光寺落雁を一つ口の中に放り込んでみたけど、やっぱり口パッサパサになって苦しかった
味は悪くない気がしたけどあの食感が無理
768. Posted by   2022年05月20日 18:52
>>758
カスティーラとかそんな感じの洋菓子を日本流にアレンジしたのがカステラって聞いたことあるゾ (福砂屋か何かのCMで見た)
767. Posted by   2022年05月20日 18:52
お茶と一緒じゃないと食べるのつらい
766. Posted by   2022年05月20日 18:52
老害さんイラッイラ
落ち着けよ更に寿命縮むぞ
765. Posted by   2022年05月20日 18:51
>>694
有るよ
764. Posted by   2022年05月20日 18:51
ねりきりは見て楽しむ物だと思ってた
763. Posted by   2022年05月20日 18:51
>>533
そこそこ、旨いよ
762. Posted by むー 2022年05月20日 18:51
和菓子は学が必要なんよ。
和菓子のデザインにはそれぞれなにかしらの意味が乗ってるのでアホには楽しめないお菓子なんよね。
761. Posted by   2022年05月20日 18:50
子供の頃(昭和)凄くキレイで美味しそうに見えたから小遣い使って落雁買って食べたけど、チロルチョコ(10円)と比較して値段に対する旨さは感じなかったゾ
760. Posted by はむ 2022年05月20日 18:50
お抹茶といっしょにいただくなら、断然練り切り。
でも、お抹茶をいただく機会がない。
759. Posted by   2022年05月20日 18:50
>>156
洋菓子も安いやつは不味くない…?
758. Posted by   2022年05月20日 18:49
>>754
海外に「カステラ」ってお菓子が有るの?
757. Posted by 山口の外郎大好き! 2022年05月20日 18:49
>>540
名古屋の外郎は駄目だな。
2度と食べたくないな。
外郎はやっぱり山口のが良い!
756. Posted by   2022年05月20日 18:48
かりんとうは和菓子、だよね?
755. Posted by   2022年05月20日 18:47
>>697
高いほどまずいんだよな...
754. Posted by 2022年05月20日 18:47
>>747
舶来品だから洋菓子じゃない?
753. Posted by   2022年05月20日 18:47
団子、大福みたいにコンビニでも売るぐらい大量生産化して如何に身近に感じられるようにするかどうかではないだろうか?
でなければ職人ものを食べたいと思うこともできない。
752. Posted by   2022年05月20日 18:46
今に限らず昔から和菓子の個別名称なんてそんなに認知度あったっけ?
どら焼きとか今川焼きみたいなのと違ってここにある3つは元々たいして耳に入る名前じゃないし年寄りでもいちいち名前知らん人沢山いるでしょ
見ればわかるってだけで
ういろうは地方によっては見ても知らんだろうけど(きんつばならわかるだろう)
751. Posted by   2022年05月20日 18:46
コンビニの和菓子は糞高いから手を出さない
750. Posted by   2022年05月20日 18:46
昭和の時代お酒と言えば清酒であり、焼酎なんて貧乏人が酔うために仕方がなく飲むものだった
しかし原価が安い事から売ると利益が見込める焼酎は研究され、今では清酒より旨く時代に合ったお酒として完全に清酒を駆逐している
清酒は伝統を守り、研究はしていただろうけど、焼酎に比べればそれは十分ではなかった
和菓子も同じじゃないのかな、伝統守り続けるだけじゃ、結局地位を失う事になるんじゃないかと思う
749. Posted by   2022年05月20日 18:45
>>122
御供物のアレは落雁とは言わないくらいまずいよ
それしか知らないのは勿体無いよ
748. Posted by   2022年05月20日 18:45
さっき催事でみかけてあんみつとまめかん買ってきたところ
和菓子やが徒歩圏内にない
747. Posted by   2022年05月20日 18:45
カステラは和菓子、だよね?
746. Posted by 2022年05月20日 18:45
>>25
コンビニ菓子に負けた和菓子屋の愚痴説
745. Posted by   2022年05月20日 18:44
ペットボトルのお茶を売るように
コンビニの傍らに置いてたら
もしかしたら生き残ってたかも知れない
744. Posted by 2022年05月20日 18:44
>>722
ジャンクな舌でごめんね。
ちなみにそんなジャンクな私がガチで美味しいと思うのは
伊勢エビ活き造りとその味噌汁とかだわ
ただし、5000円の安物は駄目だわ
743. Posted by ななし 2022年05月20日 18:44
俺はういろう好きだけどな、名古屋のしか食べた事ないけど緑茶にピッタリだし何個でもいける
742. Posted by   2022年05月20日 18:43
>>690
 
>>309
741. Posted by   2022年05月20日 18:43
>>543
お土産、贈答用だしね…
740. Posted by   2022年05月20日 18:43
ういろう、落雁、ねりきりは洋菓子でいうとちょっと良いとこのケーキなんだよね
特別な時に食べたいイメージ
普段から食べるならザラメのついた煎餅とか、饅頭くらいで良いよ
人気や知名度が欲しいなら浅草の雷おこしくらい色々取り入れるのが良いよ
雷門前の店なんか味の種類多いし少量から大入りまであるし、試食もできる
和菓子単体でやっていこうとしないで、観光や企業とコラボしないと生き残れないよ
739. Posted by 2022年05月20日 18:43
すあまとかめっちゃ美味いやん
和菓子だからといって食わないのは勿体ない
738. Posted by 2022年05月20日 18:42
茶坊主憎けりゃ菓子まで憎い
737. Posted by   2022年05月20日 18:42
アニメのであいもんの影響もあって俺の中では空前の和菓子ブーム来てるんだがなぁ
年取ってから食べてみたら味覚が変わってて
凄い美味しく感じるわ
736. Posted by 2022年05月20日 18:41
>>714
そう?ワイはだいたい週5で和菓子食べるしたまには専門店でも買うけど
735. Posted by   2022年05月20日 18:41
>>729
和三盆は糖分多めでサイズが小さいから、まあおいしいよね
落雁はお供え物サイズででかいんだよ
味もパンチが足りないような気がするんだと思う
734. Posted by   2022年05月20日 18:41
>>61
結構あるぞ。
アイスクリームなどの洋菓子と合わせたり
あんこバターとか、大福にフルーツ入れたり
最近食ったやつだと、ドライフルーツの羊羹がメチャクチャ美味かった
733. Posted by   2022年05月20日 18:41
>>420
落雁って店とか地域の特色でるし好み割れるよな
自分は和菓子最上級と言われてる地域の落雁より、とある田舎の少し癖のある落雁のほうが好みだった
732. Posted by   2022年05月20日 18:40
>時代に合った時代に好まれるお菓子作りをしないとダメだと思う
アンコはいつの時代も大人気
byあんみつ姫
731. Posted by   2022年05月20日 18:40
>686
山口の外郎は美味しいんだよ
でもなぜか外郎といえば名古屋ういろうになっちゃう
名古屋のういろうと山口の外郎は名前が同じだけで完全別の存在
730. Posted by 2022年05月20日 18:39
ういろうと落雁美味しくないやん
729. Posted by お 2022年05月20日 18:39
実家に愛知の白、ピンク、緑の3本セットのういろうをお土産にしたら、
みんな一口しか食わなくて捨てた思い出。
帰りのSAで買った徳島の和三盆落雁は喜んでもらえたw
728. Posted by   2022年05月20日 18:38
伝統として残すのは良いし、それに価値はあると思うし大切な事
でもやっぱり伝統は伝統でそれを残しつつ、時代に合った時代に好まれるお菓子作りをしないとダメだと思う
727. Posted by あ 2022年05月20日 18:38
和菓子のアニメと言えば「であいもん」だよね。
726. Posted by   2022年05月20日 18:38
コンビニに置いてある和菓子すら売れていないならわかるけど
どら焼きとか大福とかきんつばとかは大人気なわけじゃん
それ以外のは単純に求められてないんだよ
落雁なんて食べ物なのかすら悩む
善光寺落雁も1つ口に入れただけで口の中の水分全部持ってかれるし
725. Posted by 2022年05月20日 18:38
そうだな落雁とビスケットがあったら迷わずビスケットを選ぶだろう
わらび餅とかは好きだけどね
724. Posted by   2022年05月20日 18:38
進化という勘違いwww
723. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 18:37
和菓子で進化を果たしたのは大福系(色々なフルーツ大福がある)とどら焼き系(あんこの代わりにクリームチーズとかカスタード入ってるやつがある)ぐらいだよな?後は伝統の上に胡座を掻いていたからな?
722. Posted by うほ 2022年05月20日 18:37
美味しくないとか、どんだけジャンク舌なんだろ(笑)
721. Posted by 2022年05月20日 18:36
>>670
高いならこれ買うなら他買うわな
720. Posted by   2022年05月20日 18:35
どら焼きなら多少出しても良いのを買うことがあるけど他はね
某アニメの影響ということは否定しないw
719. Posted by   2022年05月20日 18:35
和菓子を魔改造したチョコモナカとか、雪見大福とかメジャーなのもあるんだし、日本人お得意の魔改造でおいしいの作る努力するのが先では?
718. Posted by   2022年05月20日 18:35
>これは世代、時代による好みの変化でどうしようもない
これは嘘
食べる機会が無いだけ
717. Posted by —- 2022年05月20日 18:35
我々はこれを完成品とは認めない!!
716. Posted by 2022年05月20日 18:35
この記事であげられているのはあくまでもトラディショナルな和菓子で
たい焼きなどの比較的新しいものではない
たい焼きは和菓子屋さんよりも露店商だね。
715. Posted by 2022年05月20日 18:35
決して和菓子が不味いわけじゃないんだけど、
軽く食べられる和菓子が少ない。
渋いお茶と少しずつ味わって食べるようなお菓子は、若者には向かない。
どら焼きとか大福とか手軽なものなら普通に人気でしょ。
落雁や上生菓子なんて、日頃食べるようなお菓子ではないよね…
714. Posted by   2022年05月20日 18:35
そもそも若者が買って食べるような物じゃないし
値段も結構するじゃん
713. Posted by 2022年05月20日 18:35
この手の話題ってじゃあカレーのスパイス知らんからカレー離れって言うようなもんやぞ
無理やりすぎる。ただ興味無いジャンルなだけやん
712. Posted by た 2022年05月20日 18:34
イギリスのショートケーキ、クソまずかった…日本の1個で胃にもたれるクソ不味さの上を行く。
711. Posted by   2022年05月20日 18:34
焼き芋は今でも大人気やろ!
710. Posted by   2022年05月20日 18:34
>>29
日本茶としか食べ合わせしないなんて勿体無いぞ。
意外と紅茶(ダージリン系)、コーヒー、中国茶にも合うよ。ただしコーヒーは深煎りだと味が強いので、中煎、浅煎がおすすめ。
個人的には台湾茶と一緒に食べるのが好き。
709. Posted by   2022年05月20日 18:34
外郎は好きじゃないけど
落雁とねりきりは消えないでくれ…
最近は落雁の代わりにラムネ菓子になってる商品も…
708. Posted by べく 2022年05月20日 18:33
そりゃ安い、手軽、ウマいのシュークリームやエクレアに敵う訳ないでしょ。
707. Posted by 紫陽花 2022年05月20日 18:33
これは世代、時代による好みの変化でどうしようもない
米食が減ってパンの方が良いという人が増えてるのと同じ
米とパン(小麦)なら米の方が栄養価高く残留農薬も無い(少ない)から優れているのに
706. Posted by 神 2022年05月20日 18:33
見たことはあるけど食べたことはない
食べる機会もまずないな
だから何って話だが
705. Posted by   2022年05月20日 18:32
落雁とかういろうは飲み物なしで食おうとすると結構辛い
練り切りは量が多くないからそんなに不快にはならない
落雁の、あの口の中が全部落雁になる感じは不快
704. Posted by   2022年05月20日 18:31
暴食の時代だから味の質が悪い物が淘汰されるのは仕方ない
歴史の上に胡坐をかいてれば消えるだけだ、努力するんだな
703. Posted by   2022年05月20日 18:31
>>700
アンコとホットミルクの相性は抜群
702. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 18:30
板角総本舗の縁は何故かビールのつまみになる
701. Posted by   2022年05月20日 18:30
おはぎよりもぼた餅の方が好き!
700. Posted by A 2022年05月20日 18:30
飲み物はお茶前提。
甘い飲み物に和菓子は合わない。
でも今の人はお茶あまり飲まない。
そういうこと。
699. Posted by   2022年05月20日 18:29
味が薄すぎる、現代に合ってないんだよ
残したきゃ改良していけ、じゃなきゃ滅べ
698. Posted by   2022年05月20日 18:29
海外のケーキ甘すぎて食えたもんじゃないよ
和菓子より甘いから、マジで
697. Posted by 2022年05月20日 18:28
和菓子不味いという人に対して
安物しか食ったことないという山岡四郎理論しか主張出来てないから
バカで傲慢だと思う。
本物食っても不味いわ
696. Posted by   2022年05月20日 18:28
相国最中って、相国寺に売ってる「二」って焼き印押されてるやつ?
695. Posted by 2022年05月20日 18:28
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
694. Posted by もえるななしさん 2022年05月20日 18:28
らくがんと、ねりきりは、一口サイズにすれば、買う。ういろうはいらない
693. Posted by あああ 2022年05月20日 18:27
>>686
外郎は山口のしか食べたことないんじゃなくて?
692. Posted by 2022年05月20日 18:27
近くの和菓子屋なんだけど
まず箱買いじゃなくて一個二個で買わせてくれ
抹茶系が好きだから結構いくんだけど人気があるのか無いのかいつも品切れってやるきあんの?それで和菓子離れとか舐めすぎ。
amazonと本屋みたいだわ
691. Posted by 2022年05月20日 18:25
日本古来の文化が好きな人間が残していけばいいだけ
庶民には分からない価値観があるんだろ。。
690. Posted by 774 2022年05月20日 18:25
>>672
そうだよなあ
どら焼きとかきんつばとか大福系とか
コンビニに置かれるようなメジャーな和菓子は若い人もたくさん買ってるしね
うまいからコンビニに置かれるって考えると、やっぱり落雁とかはちょっとね。。。
689. Posted by   2022年05月20日 18:25
愛知の企業と言えばポッカ。柴田恭兵の
688. Posted by   2022年05月20日 18:25
>>669
変えたら別物になるだけなんだよね
ロックマンみたいに
初代ロックマンの良さは初代ロックマンにしかないのと同じ
好みの変化は単にあなたが歳をとっただけだ
687. Posted by . 2022年05月20日 18:23
>>23
雪見だいふく🥹🥹
686. Posted by 草 2022年05月20日 18:23
ういろうは美味いと思うけどあとのはなぁ
「大人」にしかわからん味やし貧乏な若者が金出してまで買わないのも当然
言うなれば貧乏人増やした自民党のせいやな
685. Posted by 2022年05月20日 18:23
>>678
パスタが麺限定なジャパニーズですからw
684. Posted by   2022年05月20日 18:22
いちご大福や桜餅はよく食べるぜ
それは和菓子に入らんのか?
683. Posted by   2022年05月20日 18:22
>>615
山口のはわらび粉が入ってるから、もっちりしてる
素朴な味なので、甘さが強い菓子が好きなら合わないと思う
682. Posted by 中村順(@kihachin)どしどし連絡下さい! 2022年05月20日 18:22
日ハ厶ファンのゴミ女共がダンプカーに轢かれて脳みそブチュブチュに潰されてしんで、「そんなつもりはなかったんですぅー」て言われてんのと同じー。しねばお前ら。生きる価値ないだろ
豊田真由子
681. Posted by   2022年05月20日 18:22
>>673
ケーキは紅茶と食べた方が美味いやろ
680. Posted by . 2022年05月20日 18:22
>>224
物によるとしか言いようがないやろ 
679. Posted by 2022年05月20日 18:21
外郎をお菓子枠に入れていいのか?
678. Posted by   2022年05月20日 18:21
和菓子と洋菓子って味のジャンル違うし比べても意味なくね?
和食と洋食どっち美味い?ってのと同じで好みとしか言えんと思うけど
つか逆に洋菓子の名前ならわかるのかって話だけどね
「ケーキ」とか「クッキー」みたいな種の名称しか言えないんじゃない?
「ねりきり」って「あんこ」に別名つけただけだし
677. Posted by 2022年05月20日 18:20
>>670
食えないの間違いだろw
676. Posted by   2022年05月20日 18:20
ああ、きんつばもいいね
675. Posted by あ 2022年05月20日 18:20
アカン!濡れ煎餅めっちゃ食べたくなってもーたやんっ!
674. Posted by 名無し 2022年05月20日 18:20
餅嫌いな日本人は非国民と思ってるから
いやマジで
本当に存在自体があり得ないから
673. Posted by   2022年05月20日 18:20
和菓子はお茶うけなんだよ
洋菓子のように単体で食う事が無いからああいう味
スコーンだって紅茶があるから美味しいんだろが
672. Posted by 2022年05月20日 18:19
抽出されたヤツが特別酷いだけで
煎餅やら大福、羊羹、餅菓子、八ツ橋、あんみつ寒天色々あるよな。
アレンジバージョンも多々あるはずだが。
671. Posted by   2022年05月20日 18:19
こしあんよりも粒あんの方が好きなのだぁ〜
670. Posted by あ 2022年05月20日 18:19
>>5
味覚障害かよ
まずいんじゃなく高えから食わないんだろ
669. Posted by あ 2022年05月20日 18:19
この業界って過去の成功に胡座掻いて変わりゆく時代や世代に何の対策もしないアホ業界でしょ。変わらぬ美味しさとか言うけど消費者からすれば味が変わって欲しくないのは地元の行きつけの飲食店ぐらいで他食品は普通に飽きるんだよ。幼少時代から腐るほどジジババ達から与えられてきたのに大人になってまで好き好んで食いたくねーわ
ジジババだって若い頃に和菓子が普通に食える時代だったなら今は食ってないだろうよ
668. Posted by   2022年05月20日 18:17
>>658
落雁と練りきりはまさにその代表だね
667. Posted by ああああ 2022年05月20日 18:17
>>344
同意。豆四郎のういろう好き。
666. Posted by あああ 2022年05月20日 18:17
たい焼きみたいな買い食いものを除くと、買ってまで食べたい(甘い)和菓子はどら焼きときんつばぐらいかなあ
阿闍梨餅みたいなのは和菓子とは言わないだろうけど、ああいう大正時代とかに出来たモダンな和菓子みたいなのにうまいの多いイメージはある
665. Posted by 2022年05月20日 18:17
>>601
和菓子の下落携行は30年前だから、年寄りの和菓子離れだよ。
5〜70代なんて、洋菓子があこがれの世代じゃない。
今の若い人は離れるほど近づいてもいないんじゃないの?むしろ偏見なしにフラットに評価してくれてると思ってるのだけど。
664. Posted by   2022年05月20日 18:17
>>649
優しい人だ…!赤味噌が見た目良くないからね。
他の味噌よりも寝かせている時間が長いので、低糖質低脂質で、
女性特有のがんにも良いんだけどね。ま〜、関東の人はあの見た目で嫌がる人は多いのよ。あと、あんかけスパは個人的にはくどすぎる。天むすは三重県のお店のパクリだし。ハンバーグはヒッコリーが美味しいので、機会があればぜひ。
静岡のさわやか的な。
663. Posted by   2022年05月20日 18:16
名古屋コーチンはイマイチ
662. Posted by   2022年05月20日 18:16
緑茶がペットボトルでこれだけ普及してるのに相方の和菓子が全く進歩しないためについて行けてない
結局は時代に合わせた進歩を怠った結果よ
661. Posted by   2022年05月20日 18:16
すあまと団子はわらび餅はうまいけどな
落雁はあまりおいしくないね
結局和菓子って琥珀糖とか見た目が綺麗なのに
特化してる感じがあるな
あくまでもお茶が主役のような
660. Posted by   2022年05月20日 18:15
結論ありきの東洋経済の記事ごときにこんなに白熱しなくても…
まあ、8割は自分の言いたい事語ってるだけだが
659. Posted by   2022年05月20日 18:15
大体同じ味とか食感なのですぐ飽きられますわな
季節と菓子の見た目を味わう高尚で優雅な文化なので、飽食の現代に於いては先細りしていく趣味でもある
658. Posted by 名無し 2022年05月20日 18:15
飲み物が有るのが前提の甘さと 食感の和菓子が多過ぎる
特にボソボソ系の食感の和菓子は お茶が無いとキツい
657. Posted by   2022年05月20日 18:15
和菓子は一度に大量に食べるもんじゃないんやで?
656. Posted by 2022年05月20日 18:15
尼の、こういうアニメやってたのか
ヲタは全く節操がねえというかダボハゼ並というか
655. Posted by   2022年05月20日 18:15
餅っぽいのは大好きだから
ういろうは美味い
外郎まずいって餅や団子も嫌いな人なんかな
654. Posted by   2022年05月20日 18:14
>>628
きしめん、地鶏、ひつまぶしは良かった。
653. Posted by   2022年05月20日 18:14
韓国スイーツは甘味料を大量に入れただけで糞甘い
652. Posted by . 2022年05月20日 18:14
>>108
山口のやつ好き
651. Posted by   2022年05月20日 18:13
愛知周辺にいってもお土産で外郎はないな
周りでも欲しい人間いないし
隣県ながら赤福の方が喜ばれるという
650. Posted by   2022年05月20日 18:13
若い女だからって理由で、神戸の甘いバターたっぷりのクッキー系のお土産くれる上司思い出した。
個人的には福岡の明太子や高菜、和歌山の勝浦のマグロ系のお惣菜?缶詰?とかのほうが100倍嬉しかった。
649. Posted by   2022年05月20日 18:13
>>628
都民だけど、名古屋が食べ物まずいなんてイメージは1mmもないよ。。。
ラーメン文化が発達していないイメージはあるけど(寿がきやは別として)
648. Posted by ああああ 2022年05月20日 18:13
>>263
あわしま堂のが無い?
647. Posted by   2022年05月20日 18:13
ういろうはなんかチビチビ食べるのが好きなんだよな
646. Posted by   2022年05月20日 18:13
韓国人「小豆は粉っぽい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645. Posted by   2022年05月20日 18:12
ねりきりはうまいだろ。
自分で買うことないけどもらったらうれしい。
ういろうはまぁぎりぎりうれしい。
落雁は仏壇用
644. Posted by   2022年05月20日 18:12
洋菓子、和菓子どちらも現代の日本人の好みに合わせて甘さが控えめになってきたのは共通してる。
海外のお菓子だとめちゃくちゃ甘いのがある。
643. Posted by 2022年05月20日 18:10
落雁はもう完全に供え物のイメージ
642. Posted by   2022年05月20日 18:09
外郎と落雁は、まずいというわけでもないけれど
食感がダメという人は多い気がする
あとパンチが弱いと感じる人も多いんじゃないかな
641. Posted by   2022年05月20日 18:09
>>624
そんな人には永餅オススメする。
色々あるけど表面を炙ってある桑名の柏屋の安永餅がおすすめ。
三重県の人間は赤福よりなが餅の方が好き。
福井の羽二重餅っぽいのにあんが入ってる
640. Posted by   2022年05月20日 18:09
>>626
>今川焼、大判焼き、回転焼き
味どころか名前以外皆同じでは?
639. Posted by   2022年05月20日 18:09
和菓子は芸術品
見て楽しむって事もある。
日本人の文化を大切にして欲しい。
638. Posted by   2022年05月20日 18:08
羊羹は好きだが、ういろうは好きじゃないな。
プリンは好きだが、ゼリーは好きじゃない。
637. Posted by デブちゃん 2022年05月20日 18:08
赤福などの餅は大好きだっちゃ
636. Posted by 2022年05月20日 18:08
高い、まずい、体に悪い
日常的に食べるものではないよな
それでも需要を殺したのは政治
国民の生活だけでなく文化も破壊する岸田政権
円高放置でエルピーダメモリ潰した民主党と同レベルの無能
635. Posted by 2022年05月20日 18:08
緑茶もペットボトル飲料の方が主流になってきたけど
そこで和菓子と一緒に飲むなんてシーンはなかなか無さそう
634. Posted by 犯罪者原 2022年05月20日 18:08
>>441
如何にも育ちの悪い底辺の発言よな、恥を知れよw
633. Posted by 2022年05月20日 18:08
ねりきりだけ残ってくれ
632. Posted by   2022年05月20日 18:07
37歳だがういろうは食べたことがない
全国区じゃないでしょそれ
落雁は仏壇の飾りで子供の頃しか食べてないな
ねりきりは美味しいけど高いから日常的に食べるのは無いな
落雁←なんて読むの?
ググるのめんどいからいいや
631. Posted by 2022年05月20日 18:07
煎餅やおかきは奥歯に詰まって残るのがな
630. Posted by 2022年05月20日 18:07
おっさんの自分語りやめーや
629. Posted by   2022年05月20日 18:07
>>621
どら焼き、最中はまあうまい。
羊羹もあり。カステラは和菓子じゃないか。
イチゴ大福も旨いぞ。
ぜんざいはどうだ?あれも旨いぞ。
628. Posted by   2022年05月20日 18:06
名古屋、愛知、って飯がまずいイメージだけど、カゴメ、コメダ、ブロンコビリー、サガミ、キューピー、コーミ、CoCo壱番屋、木曽路、ミツカンとか有名なところも結構多かったりする、
627. Posted by 2022年05月20日 18:06
>>224
そりゃスーパーで売ってるお菓子より値段高いし量少ないからな、ポテトチップスとかと比べたら食べられてないだろ。少し高いどら焼きとか。抹茶系の和菓子とかめちゃくちゃ美味いぞ
626. Posted by   2022年05月20日 18:06
どら焼き、鯛焼き、今川焼、大判焼き、回転焼き、人形焼
味は全部一緒
625. Posted by 2022年05月20日 18:05
俺、多分まずい外郎食った事無いから何でそんなに嫌われてんのかが判らん
624. Posted by   2022年05月20日 18:05
赤福餅うまいじゃん
623. Posted by あ 2022年05月20日 18:05
ういろうは好き嫌い別れるね。自分は好きなほうかな。
622. Posted by 2022年05月20日 18:04
「ういろうは不味い」ってどういうこと?
普通に美味いのあると思うけど
621. Posted by   2022年05月20日 18:04
横綱:せんべい、あられ、おかき
大関:どら焼き、最中、金鍔、羊羹
関脇:大福、金平糖、和三盆固、練り切り
前頭17枚目:ういろう、落雁
620. Posted by   2022年05月20日 18:04
和菓子は元々好き嫌い分かれるし
そもそもお茶請けとかに食うものであって、基本的に単品で食うもんじゃ無いだろ
619. Posted by   2022年05月20日 18:04
見た目は芸術品だけど砂糖の塊
618. Posted by 2022年05月20日 18:04
>>450
そっか
新感覚のアズキが食べられるのかと期待してしまった
すまん
617. Posted by   2022年05月20日 18:04
>>600
「手間がかかってる=良いもの」っていう日本人の信仰にあわせて職人がベタベタ手で弄って作るから人件費の割合がクソ高い
そして業界全体がその習慣に浸ってる故に改革も起こらないから価格競争も起こらないので高いまま
616. Posted by さ 2022年05月20日 18:04
>>613
干し柿いいね
615. Posted by   2022年05月20日 18:04
ういろうって甘さ控えめの不味い羊羹だろ
確かに名古屋産だけどコメにあるような山口産だとなんか違うのか
614. Posted by   2022年05月20日 18:03
コンビニにキャラクターもののねりきりっぽいのとか売ってるから下地は十分あると思うぞ
そういった方向で売り込みをしてる所は残るし、昔と変わらない事しかしてない所は廃れる
商売ってそういうもんでしょ
613. Posted by   2022年05月20日 18:03
和菓子の元祖は干し柿
612. Posted by . 2022年05月20日 18:02
ねりきりとか、季節感あって好きだけどな。食後のお茶に欲しくなる。
611. Posted by か 2022年05月20日 18:02
かきもち、あられ、濡れ煎餅とかかなり美味しい、ケーキ類も好きだけど、甘すぎるクリームが胃にもたれることがしばしば。甘すぎるアンコも無理。甘さ控えめのアンコ、イモたっぷりの甘さ控えめ羊羹とかは美味しくて好きかな〜。海苔巻き煎餅も好き。洋菓子も和菓子も甘さ控えめなら好きだな〜
610. Posted by   2022年05月20日 18:01
モノ知らないのをXX離れで直結する記事たまに出てくるよな
無知なヤツが増えただけの話だろ
609. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 18:01
本当に美味い外郎が食べたかったら藤田屋で買え
608. Posted by 2022年05月20日 18:01
落雁って仏さんの食べ物で人間用じゃないだろアレ
607. Posted by . 2022年05月20日 18:01
うまいのを食べたことないんだなぁ
コンビニ・スーパーのはクオリティ低いぞ
606. Posted by   2022年05月20日 18:00
韓国人「小豆は粉っぽい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605. Posted by   2022年05月20日 18:00
すあまは偶に食べたくなる
604. Posted by 2022年05月20日 18:00
進化が無いねん
603. Posted by   2022年05月20日 18:00
素材のグレードが味に直結するから、高級品は美味しいけど普及品のレベルが低すぎる
その一握りの名店だってコスパは良くない
602. Posted by   2022年05月20日 17:59
和菓子も誕生日や披露宴やクリスマスでも使ってもらえるように努力しろよ
601. Posted by ななし 2022年05月20日 17:59
はいはい、若者の〇〇離れね
わかったわかった
600. Posted by   2022年05月20日 17:59
スーパーに置いてある安いマズイの和菓子が元凶だと思う。
本当の和菓子の味はほとんどの人は知らない。
そして本当の和菓子は高い。
599. Posted by   2022年05月20日 17:59
>>541
なんか和菓子関連だと育ちの良し悪しがコメに如実に現れるな。
598. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 17:58
大垣名物水まんじゅうはこれからの時期涼しくてええで?
597. Posted by 2022年05月20日 17:58
>>529
生クリームで胃がもたれるようになってしまったオレみたいな年寄りもいるしねw
596. Posted by 2022年05月20日 17:58
>>579
とらやは安物なんか?
595. Posted by あ 2022年05月20日 17:58
ういろうは美味いのにクソ不味い名古屋製がイメージ悪くしてる
594. Posted by   2022年05月20日 17:57
>>490
外郎はどちらかと言うと、お土産のイメージ
名古屋、小田原、山口以外だと、どこでも売ってるやつじゃないでしょ
593. Posted by   2022年05月20日 17:57
パフェよりあんみつの方が好き
592. Posted by えw 2022年05月20日 17:57
>>483
庶民の食べ物ばかりやねw
591. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 17:57
>>575
それだと名古屋土産だな?
ばんかく総本舗の縁は東海市だけど……
590. Posted by   2022年05月20日 17:57
最中や饅頭があればいいだろ
落雁なんてお盆専用だしいつ食ったか思い出せん
589. Posted by   2022年05月20日 17:56
洋菓子もモノによるわ
メジャーじゃない微妙な古いやつなんて普通にあるぞ
588. Posted by   2022年05月20日 17:56
どら焼きがうまい
587. Posted by 2022年05月20日 17:56
夏は水羊羹無しで生きられんわw
586. Posted by   2022年05月20日 17:56
>>511
重くて箱が立派だから謝罪の気持ちがこもってるように見えるんだよねw
味は二の次w
585. Posted by   2022年05月20日 17:56
落雁食うくらいなら黒糖舐めてる方がマシでは?
584. Posted by   2022年05月20日 17:55
ほぼ和菓子しかない時代ならともかく菓子全体の種類が豊富なのに進歩があまり無いのが痛いな
上品で旨いとは思うが味は決まってるし手軽さも悪いのが多い
583. Posted by あ 2022年05月20日 17:55
売れなくなった原因を「若者の〇〇離れ」と誤って認識してるから問題が改善しない
582. Posted by 淡雪は 2022年05月20日 17:55
>>578
家庭でも作れるよね。
昔、買うと高いから作ってもらったわ。
581. Posted by   2022年05月20日 17:55
ちゅうとはんぱにあたま悪そうID:M7UvS0CK0
580. Posted by 2022年05月20日 17:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
579. Posted by 何でも不味いと 2022年05月20日 17:54
言う人は、美味しい物を食べてないだけ。
安物は駄目よ。
578. Posted by 軍ミリの中将 2022年05月20日 17:54
因みに、愛知県三大銘菓の一つ、備前屋の淡雪は、メレンゲに寒天を混ぜて固めている、和菓子界の洋菓子だ。ただ只管に甘いが……
577. Posted by   2022年05月20日 17:53
庶民すぎてねりきりは名前が一致しなかった
ういろうも落雁も自分から食いたいもんじゃない
576. Posted by 2022年05月20日 17:53
>>483
フットボールアワー後藤の声で、イヤなら一番好きなツッコミの声で再生してくれ
「めちゃめちゃ庶民派やないかい!」
575. Posted by ういろうは 2022年05月20日 17:53
>>565
三重県のとらやが一番や。愛知銘菓は、両口屋是清、青柳、坂角総本舖や。
574. Posted by   2022年05月20日 17:52
>>392
百貨店や和菓子専門店のは上品で美味しいよね
573. Posted by   2022年05月20日 17:52
挙げられてる菓子は、抹茶と合わせて口に含むなら好き
それ以外で食うのはきついかな
茶道と一緒に、伝統に胡坐書いたまま消えていくのも
しょうがない気がする
57

続き・詳細・画像をみる


面白い画像貼っていけ『具の表現が素敵な帽子』

古市憲寿「たった665円しか口座にない人が4000万の振込を見たらおかしくなるのも分かる」

【古生物学】8億3000万年前の「まだ生きている可能性のある生物」を塩の結晶で発見

1台だけスロットの台を部屋に設置するとしたら何にする?????

巣の撤去を逆恨み? 早朝に親カラス2羽が通行人を攻撃 現場近くの小学校が急きょ通学路変更 兵庫

フェミニスト 「9条改正に反対。何もしていないのに攻めてくるはずがない」

「心や体が疲れた時は「良い声の人」の声を聞くといいですよ」って話を読んで、自分が昔からとある声優さんが好きな理由が解った。

【画像】神奈川県上空に謎の光の柱が出現してしまう・・・

JAF「車が古いだけで税金が増えるのはおかしい。長く大切に使うほうがエコなんじゃないの」

ガンダムのパワードジムってカッコよくて強いジム好きにはたまらない機体なのに出番が少な過ぎるよな

ワイ(31)「ストライクガンダムのプラモほちい」ヨッメ(30)「余計なもの買わないで」

【衝撃】コンサートチケットの購入サイトの性別欄が大変なことになるwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先