「花の慶次」、史実に脚色が加えられていたことが判明wwwback

「花の慶次」、史実に脚色が加えられていたことが判明www


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2022年05月15日 02:29  ID:idcDgaaG0
4. 戦国時代の馬ってポニーくらいの大きさなんだっけ?
5.
6. 2.名無しさん
7. 2022年05月15日 02:29  ID:ZtvF7lgP0
8. 叔父の利家よりも歳上だったらしいな
9.
10. 3.名無しさん
11. 2022年05月15日 02:41  ID:ZMMtimDp0
12. 漫画にツッコミ入れてるのは馬鹿なの?
13.
14. 4.名無しさん
15. 2022年05月15日 02:51  ID:wyHXKTuj0
16. ニコルソン似の小悪党は居なかったのか…
17.
18. 5.名無しさん
19. 2022年05月15日 02:51  ID:i1LeNaW00
20. 前田慶次だけじゃなく歴史ものの漫画はほぼ全部ウソ話。宮本武蔵も坂本龍馬も。創作。
21.
22. 6.名無しさん
23. 2022年05月15日 02:54  ID:.gcSE8300
24. 創作の影響が一番でかいのは石田三成だろうな。
三献茶、島登用時の俸禄、大谷との友情、忍城攻め失敗、淀との関係などなど。
スケープゴートとして関ヶ原の首謀者押し付けられたせいで盛られまくってる感。
25.
26. 7.名無しさん
27. 2022年05月15日 02:55  ID:LnriDnR80
28. 「前だけ弄ろうとします」っていうのを見つけた奴は天才だと思う。
29.
30. 8.名無しさん
31. 2022年05月15日 02:56  ID:jLzcQ70B0
32. キングダムもたいがい
33.
34. 9.名無しさん
35. 2022年05月15日 02:57  ID:KY.WhjnJ0
36. 慶次より影武者の方が好きだったから打ち切りがほんとに悲しかった
SAKONが始まった時は「やった!続きが見れる!」と思ったんだ…
なお…
37.
38. 10.名無しさん
39. 2022年05月15日 02:58  ID:dHPAX.QV0
40. 隆慶一郎の他作品のキャラやストーリーも持ってきてた覚えがある
41.
42. 11.名無しさん
43. 2022年05月15日 02:58  ID:0p6iGp6V0
44. むしろ盛りの筆頭だと思うよ
45.
46. 12.名無しさん
47. 2022年05月15日 02:59  ID:IiC5x.PD0
48. 未だに全巻持ってるけど面白い
琉球編は知らん
49.
50. 13.名無しさん
51. 2022年05月15日 03:00  ID:ntVSGFsz0
52. 直江兼続も大河とこの漫画のイメージになっちゃってるよな
53.
54. 14.名無しさん
55. 2022年05月15日 03:01  ID:jDft87N80
56. 司馬史観だと乃木希典を捏造資料を元にして無能に描いているのが問題
要塞攻略を士気を崩さず短期間でやってのけたのは有能でしかない
57.
58. 15.名無しさん
59. 2022年05月15日 03:04  ID:.gcSE8300
60. この漫画読んで最上義光は上杉領に攻めてきた悪い奴だと思ってたわw
どう考えても上杉がチンピラ側やんけ。
61.
62. 16.名無しさん
63. 2022年05月15日 03:05  ID:qUOyaDPC0
64. おもろければ何でもいいや
戦国の有名なエピソード出すといちいち、史実では〜とか言い出すの嫌い
65.
66. 17.名無しさん
67. 2022年05月15日 03:10  ID:LnriDnR80
68. >>16
史実は史実として、知っておくべきだとは思う。
創作をさも史実のように話すと、恥を掻くし。
69.
70. 18.名無しさん
71. 2022年05月15日 03:11  ID:Zy3X1HNB0
72. マジレスすると原作は史実を舞台にしたifなのに対し
漫画版は実在する当時の逸話(作り話含む)の場面に原作慶次がいたらというif展開が中心
元記事の店の外に足を投げ出してる店主と慶次の逸話も実在する
慶次が上杉家に在籍した後に現地で書かれた慶次伝説の慶次も原作/漫画版のようなキャラなので
漫画版は原作を極めて尊重した外伝に近い位置づけで、ある意味コミカライズの理想
73.
74. 19.名無しさん
75. 2022年05月15日 03:15  ID:.gcSE8300
76. >>16
司馬遼太郎ファンあるあるとして、石田三成が好きすぎて創作エピソードで他の武将を貶める→歴史好きに嫌われる。ってのがあるから注意しとけ。
史実の功績はあんまりないけど創作エピソード満載の人物(秀頼とか)って、他者と比較して貶めることで成り立ってるパターンが多いからな。
77.
78. 20.名無しさん
79. 2022年05月15日 03:19  ID:92BDl6nx0
80. >>1
合ってるけど間違ってる
ポニーというのは馬の種類の定義の1つだが「体高が147cm以下の馬」のことだから
動物園で子供を乗っけているミニサイズの馬だけがポニーってわけじゃない
「戦国時代の日本馬がポニーである」というのは合ってるけど「動物園のポニーと
同じ大きさだ」と思ったら間違ってるってこと
四足動物の体高は首から上を含まない肩までの高さだから体高147cmって意外とデカいよ
首の高さも含めたら頭の位置は普通に2mくらいになる
81.
82. 21.名無しさん
83. 2022年05月15日 03:20  ID:em4cFbNe0
84. 嘘だろ…
愛とわ!!
85.
86. 22.名無しさん
87. 2022年05月15日 03:30  ID:XHNBuqMI0
88. ワイ諱厨、意地でも利益呼びする
89.
90. 23.名無しさん
91. 2022年05月15日 03:35  ID:92BDl6nx0
92. >>20
ポニーかポニーじゃないかって話をするならモンゴルの騎馬軍団が乗っていた蒙古馬もポニーなんだが
モンゴルの騎馬軍団を「あいつらポニーに乗ってたんだぜwww」とかバカにする奴は見たことがない
ポニーの定義をよく知らない奴が戦国時代の日本馬について適当なことを言ってるだけなんよ、結局
93.
94. 24.名無しさん
95. 2022年05月15日 03:39  ID:1xdRWMCd0
96. >>20
乗馬体験のポニーだと普通に大人が乗れるサイズだしな
まして日本在来馬って輓馬みたいな脚のしっかりした馬だし
「ポニーサイズの馬で鎧武者が騎馬戦できるわけがない」みたいな一時期流行ったトンデモ歴史本こそ
乗馬体験したことすらない恥ずかしい間違いなのが丸分かりなのよな
ポニーより小さい道産子が流鏑馬やばんえい競馬に使われてるの見ると戦国時代のイメージ湧きやすいと思う
97.
98. 25.名無しさん
99. 2022年05月15日 03:41  ID:yQdEtb.T0
100. 原作だと妻子捨男だったな
101.
102. 26.名無しさん
103. 2022年05月15日 03:49  ID:Zy3X1HNB0
104. >>24
それな、やぶさめを現代人がやれてる時点ですべてを否定するのは間違い
ただしリーチの問題で騎馬で日本刀は使い物にならないのは確か
なんせ刀が歩兵にろくに届かないからなw
105.
106. 27.名無しさん
107. 2022年05月15日 03:50  ID:v0jywDly0
108. 実際の前田慶次のイメージに近いと思うのはNHKのドラマで放送した「かぶき者 慶次」じゃないかね。藤竜也が晩年の前田慶次を演じていただけど案外あんな感じだったんだなと納得したよ。
109.
110. 28.名無しさん
111. 2022年05月15日 03:55  ID:gnQylGzt0
112. ポニーって繊細なサラブレッドと違って丈夫なんだよな
113.
114. 29.名無しさん
115. 2022年05月15日 04:16  ID:Dk.XIZvX0
116. >>26
歴史マウントで勝てる側に付こうとしてお前が無知を晒してないか
一般の人が時代劇とかでイメージしてる刀は江戸中期以降に法律や流行とか色々あってる作られるようになったサイズだよ。
117.
118. 30.名無しさん
119. 2022年05月15日 04:49  ID:ghklu1Ec0
120. 脚色どころか前田利家のエピソード+作り話が100%だぞ。
慶次の史実なんて名前と甲冑くらいしか残ってない。
121.
122. 31.名無しさん
123. 2022年05月15日 04:51  ID:wu1H1GGI0
124. >>5
小説もな
真面目に考察して書くと面白くもクソもないからな
江戸時代の講談や舞台からずっとこうや
125.
126. 32.名無しさん
127. 2022年05月15日 05:00  ID:koRSSwmY0
128. あれって歴史上の人物の名前と日本史年表だけ借りた北斗の拳だろ。
今更何言ってんだか。
129.
130. 33.名無しさん
131. 2022年05月15日 05:11  ID:4trJXLSp0
132. 三国志と三国志演義のようなもんだな
133.
134. 34.名無しさん
135. 2022年05月15日 05:37  ID:LVBUcWPI0
136. ドラマはあったみたいだけど、いま実写映画がアニメ作っても良さそうなのにな
パチ人気だけで終わらすのは勿体ないキャラだわ
137.
138. 35.名無しさん
139. 2022年05月15日 05:41  ID:U0UqmUwS0
140. あれ全部史実だと思ってる奴なんかおらんやろw
男塾の民明書房信じてる奴と同レベルだぞw
141.
142. 36.名無しさん
143. 2022年05月15日 05:42  ID:UYIj5ZTM0
144. えっ「だがそれがいい」って言ってなかったの?
145.
146. 37.名無しさん
147. 2022年05月15日 05:59  ID:Hy4xIOis0
148. 松風はまんまラオウの黒王号のノリやし
149.
150. 38.名無しさん
151. 2022年05月15日 06:00  ID:SjNrFJWO0
152. 戦国乙女のトッシーをすこれ
153.
154. 39.名無しさん
155. 2022年05月15日 06:10  ID:TdxABREc0
156. >>21
いや直江兼続が「愛」の飾りの兜を被っていたのは史実だし現物も残っているから
愛染明王か地元の愛岩権現を信奉していたからという由来らしいが
157.
158. 40.名無しさん
159. 2022年05月15日 06:14  ID:t9dV6ZEb0
160. 花の慶次で人気出たおかげでゲームやらの表記が前田利益から前田慶次に変わるぐらいだから相当やな。
161.
162. 41.名無しさん
163. 2022年05月15日 06:15  ID:EbkqmNZC0
164. まず、花の慶次 ってタイトルが格好良すぎる
165.
166. 42.名無しさん
167. 2022年05月15日 06:23  ID:Zum6L.Qk0
168. >>39
愛宕ですね。
169.
170. 43.名無しさん
171. 2022年05月15日 06:27  ID:ltIVF0r10
172. デブじじい家康は勝新。知らんのか。
173.
174. 44.名無しさん
175. 2022年05月15日 06:30  ID:Oq33ADLN0
176. おふぅ・・・
177.
178. 45.名無しさん
179. 2022年05月15日 06:36  ID:KsKX.Sz30
180. なんか、毎回うんちく垂れてる漫画だったかな。最初だけおっぱいシーンあるから期待してたのに原哲夫の超画力は当時スゲーかったから
181.
182. 46.名無しさん
183. 2022年05月15日 06:45  ID:hQsyD2jJ0
184. モリに盛った史実、さらに盛った漫画、さらに盛ったファンタジー
究極系はなろうや
185.
186. 47.名無しさん
187. 2022年05月15日 06:50  ID:ZEKZkkRc0
188. コウモリをバリバリ喰うやつがコロナの元祖療法の人
189.
190. 48.名無しさん
191. 2022年05月15日 06:53  ID:3MDHjYEW0
192. だがそれがいい
193.
194. 49.名無しさん
195. 2022年05月15日 06:56  ID:3mOlaEXR0
196. 創作での三国志の一騎討ちはもっと盛っていいと思う。多分他にもしてたんだろうし
と言うか総大将とかそれに準ずる立場の人間がそういう事やったから特筆されたんだろうしね・・・なんでそんな立場の奴がやってるんですかね?
197.
198. 50.名無しさん
199. 2022年05月15日 07:03  ID:fKQu8R710
200. >>39
上杉謙信が毘沙門天を信仰して旗印が毘だから、それにならったモノだと考えられている
201.
202. 51.名無しさん
203. 2022年05月15日 07:07  ID:UeRT2kEF0
204. 切られた傷口に泥が入り込んでいて、これはまずいとなったとき、慶次が小便をかけて泥を洗い流すシーンがあるけど、わざわざ一物をしごいて起たせているのをみて周囲が「戦場なのに隆々と起たせて凄い」と驚くが、あれだと小便が出にくいだろ、あのシーンが脚色だ
205.
206. 52.名無しさん
207. 2022年05月15日 07:13  ID:kKdBqzyQ0
208. >>45
原哲夫のおっぱいとか寺沢武一のケツみたいなもんで、それに反応するとはなかなかw
普通は桂正和とかまつもと泉だよ
209.
210. 53.名無しさん
211. 2022年05月15日 07:25  ID:SwRdGgMC0
212. 俺がヤバイと思うのは三国志演義とか読んで一人の武将が何万人物人間に勝てるかの様に錯覚している奴。後、影響受け過ぎなのが左翼。こいつ等マジで中国人を根本的に勘違いしている。
213.
214. 54.名無しさん
215. 2022年05月15日 07:25  ID:LVBUcWPI0
216. >>36
そもそも漫画でもちっちゃい一コマなんだよなぁ
217.
218. 55.名無しさん
219. 2022年05月15日 07:50  ID:6l4EXaL40
220. まじかよ
それじゃ戦国乙女や戦国恋姫も盛られてて実はみんな男だったりするのか??
221.
222. 56.名無しさん
223. 2022年05月15日 07:51  ID:1edpfvcw0
224. 琉球編は不評というかいまいち記憶に残ってないよな
でも琉球王を操ろうとしてた悪役の大臣が琉球王に抵抗せずに切られて
しかも悪役自身はその結果に満足っつーか納得してたのは印象に残ってる
野心を満たすより王に逆賊として討たれる事を良しとするのが
矛盾しているようで何となく分かるような
名前も覚えてないけど、とにかく珍しいタイプの悪役だった
225.
226. 57.名無しさん
227. 2022年05月15日 08:06  ID:rBjVEso50
228. >>7
オモロイやんけ。後ろも弄ってくれや。
229.
230. 58.名無しさん
231. 2022年05月15日 08:29  ID:GiMjQYuB0
232. 長渕をモデルに幸村を描く→本人からクレームが届き顔つきを変更
勝新をモデルに家康を描く→「お前、絵が上手いんだってな」と本人から直接激励される
233.
234. 59.名無しさん
235. 2022年05月15日 08:30  ID:T52tL0f.0
236. 当たり前だろ。漫画を史実って朝・鮮・人かよw
237.
238. 60.名無しさん
239. 2022年05月15日 08:30  ID:pmj.nJwh0
240. (ヌドォン)
か、顔に似ぬなんたる逸物!!
241.
242. 61.名無しさん
243. 2022年05月15日 08:34  ID:d44QLirY0
244. 男がなんたるかを知りたい女子は花の慶次を読めばいいと思うの。
245.
246. 62.名無しさん
247. 2022年05月15日 09:02  ID:SKiL8YRa0
248. 天下の少年ジャンプで「棒涸らしの蛍」とかいうヤバすぎる二つ名のくノ一出したことは歴史に残すべき
249.
250. 63.名無しさん
251. 2022年05月15日 09:11  ID:7qZ4yShs0
252. >>18
ifどころか利家の逸話を慶次がやったことにしてるからカッコ良さ優先のただのむちゃくちゃだぞ。
253.
254. 64.名無しさん
255. 2022年05月15日 09:18  ID:XHQ8KWpv0
256. >>35
司馬遼太郎の小説を史実だと思ってる奴もいるくらいだしな
でも小説や漫画を史実と違うって言って怒ってる奴は史実だと思ってるやつと同じくらい滑稽だと思うのは同意する
257.
258. 65.名無しさん
259. 2022年05月15日 09:36  ID:UONzOjch0
260. 本物はかなりの知識人だったらしいね
でも40過ぎて妻も子も捨てて出奔とか変人であったのは間違いない
261.
262. 66.名無しさん
263. 2022年05月15日 09:37  ID:kzvOa3tN0
264. >人は日に米は3合、畳は一畳、あれば十分
「起きて半畳寝て一畳、武士は食わねど高楊枝」って江戸時代の落首の改変やね
265.
266. 67.名無しさん
267. 2022年05月15日 09:42  ID:kzvOa3tN0
268. >>61
政宗のマッマで当代の女傑と呼ばれたお東様にフルぼ○き見せつけてドン引きさせてたね
269.
270. 68.名無しさん
271. 2022年05月15日 09:47  ID:wDNUEewz0
272. 絵が気持ち悪い
何で風磨小太郎金髪やねん
後理沙もキモい
カルロスの日本語がネイティブ過ぎる
全て美化し過ぎ
パチンコしか知らんけど
273.
274. 69.名無しさん
275. 2022年05月15日 09:49  ID:MxNqeYwi0
276. >>27
たしかに"変な人"を傾奇者とするならぴったりだったな
277.
278. 70.名無しさん
279. 2022年05月15日 09:56  ID:exhNFY0Z0
280. >>29
馬上用は太刀だけどその後短く削られてたりするからね。まあ徒で2メートルの刀使ったり5メートルの槍を使った武将もいた訳だけど。
281.
282. 71.名無しさん
283. 2022年05月15日 10:23  ID:kzvOa3tN0
284. >>39
愛染明王にしろ愛宕権現にしろ、本来は戦神なんだよね
現代の「愛」とは意味が違う
って散々言われてる有名な話なのにそれを知らない人が多いのが不思議でしょうがない
285.
286. 72.名無しさん
287. 2022年05月15日 10:24  ID:LXGM2mN90
288. 隠居するまで真面目に城代を務めて家督譲ってから出奔したってマジ?
289.
290. 73.名無しさん
291. 2022年05月15日 10:26  ID:.hPQcE4s0
292. ん?影武者徳川家康って血筋断ちになんて行ってたか?秀忠との抗争が主軸だったけど、ちゃんと継がせる事前提だったような…原作読んだの30年近く前だから忘れてるわ
293.
294. 74.名無しさん
295. 2022年05月15日 10:35  ID:1YfQJobM0
296. 昔のジャンプ連載漫画は良くこの絵の密度で週刊で出来たな…が多くてたまげるわ
目と腕死ぬやろ
297.
298. 75.名無しさん
299. 2022年05月15日 10:37  ID:bksLbClC0
300. >>10
岩兵衛は「花と火の帝」の登場人物だし、飛び加藤は「吉原御免状」の幻斎まんまのイメージと、
他の作品のネタてんこ盛りの隆慶一郎ワイワイワールドみたいなもん。
そこに全盛期の原哲夫がバランスよく入ってるんだから面白くないわけがない。
SACON以降はバランスがメチャクチャだからなあ
301.
302. 76.名無しさん
303. 2022年05月15日 10:56  ID:hc8Mbdjw0
304. 強キャラの一振りで10人くらいの雑兵が真っ二つになる表現多いよね
305.
306. 77.名無しさん
307. 2022年05月15日 11:11  ID:rSUXRZsq0
308. 漫画なんだし当然ある程度の脚色はあるでしょうに・・・
どれだけ神経質に漫画読んでんの? そっちのほうが気持ち悪いわ
そこまでキッチリと史実通りでなければ駄目なら
そもそも娯楽エンタメの漫画媒体で取り上げるべきでは無かったでしょ
でも最初は知らん顔を決め込んで許容してたくせに連載が何十年も前に終わった
今頃になっていちいちケチつけてる連中って具体的に何をどうしたくて今更取り上げるの?
309.
310. 78.名無しさん
311. 2022年05月15日 11:35  ID:dOHlwJmq0
312. 慶次がいちもつ出した時の効果音がポロンで
奥村助右衛門はボロンなので奥村の方がでかいだろという
313.
314. 79.名無しさん
315. 2022年05月15日 12:13  ID:3dVc1i.b0
316. 琉球編不人気だけど俺は好きだよ。
カルロスがキックで人間5人ぐらい引きちぎってるところとか大爆笑だったわ。
317.
318. 80.名無しさん
319. 2022年05月15日 12:25  ID:P99erqzJ0
320. 明征伐の朝鮮編カットされて仕方なく琉球やったししゃーない
321.
322. 81.名無しさん
323. 2022年05月15日 12:29  ID:.gcSE8300
324. >>77
脚色はいいんだが、創作された知識で史実武将をコケにするヤツがおるからな・・・。
例えば漫画内の長谷堂城の戦いで朱槍の勇士の逸話でバカにされた上泉主水なんかは典型で、「剣聖上泉信綱の孫なのに……」みたいなこと言うやつがいる。そういう名誉棄損系の創作についてはちゃんと注意していかなきゃはあかんと思うぞ。
ちなみに前田慶次が味方を助けに舞い戻って無双した話は、本来は上泉主水の活躍。手柄すらも奪われててまじで可哀そう。&史実だと主水は朱塗りの槍にケチをつけた人間に含まれてない。
325.
326. 82.名無しさん
327. 2022年05月15日 12:29  ID:vPMGcwjB0
328. 歴史厨は的外れがおおいから相手にしないのが良い
329.
330. 83.名無しさん
331. 2022年05月15日 12:39  ID:vbPzj45N0
332. 棒涸らしの蛍(処女)は今考えると草ww
333.
334. 84.名無しさん
335. 2022年05月15日 12:45  ID:t7R7hf.q0
336. おまえのようなでかい利休がいるか→いました
絶対脚色だろ思ってたこれが、逆に史実だと後から知ってびっくりしたわ
337.
338. 85.名無しさん
339. 2022年05月15日 12:54  ID:PBdQzjck0
34

続き・詳細・画像をみる


【悲報】 なんJ民、「月極」が読めない

キックボード女子、限界突破wwwwwww

【画像】プレバトの俳句の先生の若い頃写真www

【画像】プレバトの俳句の先生の若い頃写真www

さんま「一番嫌いな死に方をしたから、ちょっと腹が立っているというのが事実です」

ロシア苦戦 欧米と対話へ ギブか

【悲報】4630万円、10年逃げ切れば無効に

【急募】『ガードがめちゃめちゃ固い』女の子を崩す方法

カップラーメンの冷やし中華食うで(※画像あり)

望月イソ子「プレジデントウーマンで取り上げていただき…「伝える」ために意識しているのは、意外かもしれませんが「笑わせる」ことやね」

冷やし中華始めました 具はハム、錦糸玉子、きゅうり、トマトでよろしいでしょうか?

「安倍カラー鮮明」「菅前政権は全否定」 タカ派へと変貌を遂げた岸田

back 過去ログ 削除依頼&連絡先