過大評価…『ドリフ』『バカ殿』の笑いがネット上で酷評…『エンタの神様』と同レベル!?back

過大評価…『ドリフ』『バカ殿』の笑いがネット上で酷評…『エンタの神様』と同レベル!?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2022年03月30日 21:09
4. ナン魔君とかどーよ?
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2022年03月30日 21:11
8. 今の価値観で当時を知らん自称評論家が言う方がナンセンス
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2022年03月30日 21:14
12. 週刊実話は奈倉・柏木判定の出題だけしてろよ
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2022年03月30日 21:16
16. 唐突な松本上げは何なんだよ信者怖いな
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2022年03月30日 21:19
20. 深く考えなくても笑えるネタを提供するのは中々できることじゃないよ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2022年03月30日 21:22
24. 大人もみてただけで子供向けの番組でしょ?
大人向けには落語とか漫才があるって時代だし、子供向けのシンプルで下品な感じでやってレベルが低いとかなんかずれてんな
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2022年03月30日 21:23
28. 志村が亡くなったときの追悼でドリフスペシャルやってたけど、めっちゃ面白かったよ。
うちの子供達もドリフのコント見るのほぼ初めてだったけど爆笑してた。
いつの時代でもやっぱ面白いものは掛け値なしで面白いんだなって痛感したよ。
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2022年03月30日 21:23
32. 40年前のドリフが未だに語られ続ける時点で、
今の連中がザコすぎだって話になるんだけどな。
正直、ドリフを語るんなら最初にプロダクションとプロデューサーの話からだろうなあ。
ぶっちゃけ、ナベプロやイザワオフィス、全員集合の居作Pのところから語らんと、
今の連中がいかに弱小かは分からないと思う。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2022年03月30日 21:27
36. 過去の作品を現代の基準で考えちゃうのはダメだな
古臭くなるのはしょうがない
ゲームだってそうだし、映画だって同じ、ファッションも同じ
そこから派生して今に至る
当時は斬新なアイディアだったり革新した技術なんだよな
再放送で視聴率が取れるなら、番組として枠を作って欲しいな
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2022年03月30日 21:28
40. 当時の世相やら知らないと、ピントのズレたコメントになるのは仕方がないと思うがなあ
昭和の頃の大ヒットしたファミコンゲームを引き合いに出して
「今のゲームと比べてレベルが低い」「当時の人達が持て囃した理由が理解できない」とか
言い出すのと大して変わらんな
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2022年03月30日 21:29
44. >>2
時代の雰囲気ってあるからね
数十年後にはキッズに大人気なYouTuberも同じように言われるかもしらんし
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2022年03月30日 21:29
48. 要するに、一昔前によくあった「今の芸人は【笑わせている】ではなく【笑われている】」ってご高説を宣ったような人たちの令和Ver.みたいな解釈でいいんだよな?
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2022年03月30日 21:30
52. 批判は、だれでも言える
誉めることもね。
だけど、実際に行動してうまくいかせることは
一握りだろうね。
言葉って、罪だわ。
評論家さんに、お笑い番組作ってほしいよ。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2022年03月30日 21:30
56. ドリフのコントはウケる幅が広い。本当に「子供からお年寄り」まで楽しめるから伝説になってる
ダウンタウンとかとんねるずとかウンナンはその辺にかなりムラがある。子供ウケ・大人ウケする内容がかなり極端
そういう意味だと近年で成功したのは「笑う犬の冒険」だろうなあ。あれ以降「子供からお年寄り」まで楽しめるお笑い(コント)番組は出てないだろう
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2022年03月30日 21:30
60. >>2
ドラゴンボールを酷評したアホみたいだよな
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2022年03月30日 21:31
64. 評論家ってクズの別名だろ。
自分では何も成さず、自己顕示欲とプライドだけは人一倍のただ偉そうに講釈垂れるだけのゴミの敬称。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2022年03月30日 21:32
68. ラジニカーントの全員集合OPマッドは好きだ。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2022年03月30日 21:33
72. ダウンタウンの昔の漫才を今見てもおもんないで。
それぞれの時代に合ってるものを、何十年も経って「おもしろくない」は当たり前やろ。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2022年03月30日 21:37
76. >>11
数十年待つ必要はないな
10年どころか5年もすれば古くさくなる
比較的最近でも最早ニコニコのノリは古くさがられてるし
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2022年03月30日 21:37
80. バカ兄弟冒頭の遣り取りは面白いと思う
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2022年03月30日 21:38
84. >>6
子供にウケるのが一番難しいからね
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2022年03月30日 21:38
88. ケーブルテレビの再放送で見たクチだけど、自分も子供の頃は雷さまが嫌いだった。今は好き。なんだろうねこれ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2022年03月30日 21:39
92. >>16
評論家を評論する評論家って居ないのかね。
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2022年03月30日 21:40
96. 映像で見た100年くらい前のオリンピック体操の跳馬が
いまとまるで違ってたけど「レベルが低い」だので酷評しようとは思わんね。
つか歴史の勉強はこういう馬鹿を一掃する役割も持ってるんだなと思った。
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2022年03月30日 21:40
100. ドリフのコントは子供をターゲットに大人も笑えるように構成されてるが
反抗期だったり中二病だったりの
不安定な時期の年齢にだけは刺さらない
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2022年03月30日 21:40
104. お笑い評論家とかいう全く面白くない存在
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2022年03月30日 21:41
108. コントじゃないけどトムとジェリーは今見ても面白い
コントの雛形があの時代に完成されてた
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2022年03月30日 21:41
112. 過大評価はあると思う
YouTubeのコメントとか見てても「志村の笑いは人を傷つけない笑い」とか言ってるバカいるけど全くそんなことはない
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2022年03月30日 21:41
116. 当時は先進的だったものを現在の価値観で評価したらだいたい古臭く感じるだろ
ビートルズが現代にいたら流行ってないとか言ってるようなもんだぞ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2022年03月30日 21:41
120. 文学作品でもなんでもこういうピントのズレたこというやつ多いよな。その時代にその作品を作ったことに意味があるというのに
こんなんはいわばツリーの根本なんだから、以降の影響を受けた作品で育った世代から見ればそりゃありふれたもんに見えるだろうよ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2022年03月30日 21:42
124. この自称評論家とやら、「このウィリアム?とかいう劇作家の本は初めて読むが、昨今の映画やTVドラマにありふれた展開で面白味がないな。もっと話の書き方を勉強すべきだろう」と言い放った70年代アメリカの放送作家を彷彿とさせるな。
※ちなみに、その劇作家の名は『W・シェイクスピア』
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2022年03月30日 21:42
128. >>23
ネットには評論家の評論家がいっぱい居るけど
テレビとかには出てこないな
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2022年03月30日 21:43
132. 大爆笑でいかりや長介と仲本工事がやってた馬鹿兄弟とか最高だったよ
再放送で2回くらい同じネタ見たけど、息ができないくらい笑ったわ
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2022年03月30日 21:44
136. ほとんど無から作り上げてきたことが凄いんであって、今と比べたら古臭いのは当たり前だろ
手塚治虫の漫画はCGがなくて単調だ!とか、YMOの電子音はチャチだ!とか言ってるのと同じ
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2022年03月30日 21:45
140. 昔の映画とか音楽もそうなんだけど、後世に影響を与えたものほど今の時代になって初めて見る奴には偉大さが分かりづらいんだよな
例えば逆再生を初めて使ったのはビートルズだと言われていて当時はぶったまげるような斬新な手法だったはずなんだけど、数多のミュージシャンが真似して珍しくなくなった結果今のリスナーがその曲を聞いてもどれだけ凄い曲なのか分からんからね
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2022年03月30日 21:46
144. いや、当たり前だろと
時代を考えろ
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2022年03月30日 21:48
148. 欽ちゃんのこともたまには思い出してあげてください・・・
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2022年03月30日 21:52
152. >>37
何故か胃袋が大宇宙だったことしか思い出せない…
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2022年03月30日 21:57
156. >>7
うん
今見ても面白いわ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2022年03月30日 21:58
160. この評論家のレベルは相当低いと言わざるを得ません
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2022年03月30日 22:01
164. 古代の壁画見て「へったくそな絵www」とか草生やすタイプのアホだろ
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2022年03月30日 22:06
168. >>7
うちも最初は昔の笑いなんて合わないかなぁと思ってたけど、いざ見てみたら
家族みんなで大笑いして今度はいつ見られる?ってワクワクしながら子供に言われたもんだからなぜか嬉しくなったよ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2022年03月30日 22:08
172. いやあ今見ても普通におもしろいわ
もちろん当たり外れはあるけども、長さんが仕切ってるコントは今でも見れるものが多いぞ
加藤&志村がメインになると下ネタかつ勢いの面が強くなることが多いから嫌いな人は鼻につきやすいんだろうな
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2022年03月30日 22:11
176. 舞台での大掛かりなセットを使ったコントって貴重だよなぁ
ドリフや関東だからたまにしか見られないけど新喜劇とか、NHKのお江戸でござるってのも好きだった
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2022年03月30日 22:13
180. >>7
うちの小6の息子にもウケてたよ。
ダンナが独身時代に買った全員集合のDVDBOXがあるんだけど、子供が面白いって何回か観てたしドリフって今も通用するんだと思った。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2022年03月30日 22:16
184. 時代がーって言ってるけど今見ても面白いぞ。
日本語分からない外国人が笑えるのはドリフだけ。
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2022年03月30日 22:19
188. ドラクエ1や2を現代にひっぱりだしてつまらないというようなもの。
当時はRPGというものを知らない日本人の子供に遊ばせるという一番最初に投入した事が重要だし、その前に海外にウルティマやウィザードリイみたいなものがあったというのも同じ。
ドリフとかも、もっと洗練された喜劇が世界にあるのはわかってる。当時も、まだまだ粗削りとは言われていた。それでもテレビが金を大量にかけて、大勢に見せて、視聴率をとって結果を出すという事をしていたんだから価値はある。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2022年03月30日 22:23
192. >>46
当時から見てもクソつまらんからチャンネル変えてたぞ
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2022年03月30日 22:27
196. いかりや虐めコントとかPTAうるさそうだなぁ
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2022年03月30日 22:31
200. ライト兄弟の作ったライトフライヤー号は260mしか飛ばなかったから過大評価だ!
って言ってるようなもん
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2022年03月30日 22:52
204. たぶん批判してる人達はドリフが嫌いなんじゃなくて、ドリフ好きな職場のジジババが嫌いなんだと思うよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じで。
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2022年03月30日 22:54
208. 欽ちゃんとドリフが日本のお笑いのツボ作ったからな
これがなければ今の芸人の笑いが全国で通用してない
笑い声を入れてないと笑う場面だと理解できないくらい
日本各地の文化が違いすぎる時代だった
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2022年03月30日 22:55
212. 60年代の英国を代表するコメディ集団「モンティ・パイソン」
後世に語り継がれるそのギャグは、分かりやすいエロだったり、残酷なクビチョンパであったり
ご当地訛りネタだったり、変な歩き方だったり
馬鹿笑いに興じる人同じ数だけ、眉を顰める人がいたとか
今でも通用するものもあれば、こんなので笑えるのか?とか「不謹慎」って蹴られるのもあるだろう
それでも、笑わせたものの勝ちだ
向こうはコメディアンなのだから
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2022年03月30日 22:59
216. >>7
志村とは無関係の特番で千鳥の大吾が
シャッフルユニットでコントやったんだけど
「現代に説く志村=ドリフメソッド」だった。
「パンティは出るだけウケる」とか
今の感覚だと「ウケる為とはいえパンツって…」
って尻込みするけど、「結局それがウケるんやって」って。実際コントになると笑えるんだわ。
そこに焦点あててなかったけど
志村の弟子としての追悼と感謝に思えたコントだった。
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2022年03月30日 22:59
220. 少なくともドリフにここ「ココ笑うポイントですよー」なテロップ無いから
それだけでレベルが一個上だとわかる
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2022年03月30日 23:01
224. ドリフもひょうきん族もカトケンも成長とともに観なくなっていったけど、当時は最先端だったでしょ!
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2022年03月30日 23:04
228. 数十年と経っても現代と比較される怪物
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2022年03月30日 23:06
232. >>7
志村けんなんか子供からお年寄りまで笑えるもんって作ってたのにね
外国人にも面白い日本人て聞いたら志村けんて答える位みんなが笑えるもん作ってるのは凄い事だと思うよ
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2022年03月30日 23:10
236. 年取って飽きたってのは有るけど、あの瞬間に笑顔をくれたモノが面白くない訳ない
レベルの高い駆け引きよりも腹踊りのが笑える瞬間が有るんだから、笑いのレベルなんか関係無い
その瞬間に笑えるかどうかだろ
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2022年03月30日 23:11
240. >>35
ドイツの世界遺産の団地みたいだね。
本当に日本でも見たことあるような団地で
背景を知らなきゃわざわざ世界遺産だからって
ドイツで見るほどのものじゃない
って外観なんだけど、それもそのはず、
文化の違う日本にもレプリカが量産されるほど
テンプレートとして完成している団地の
第一号だってオチ。
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2022年03月30日 23:12
244. 今を生きてるんだから、いまのかちかんで
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2022年03月30日 23:13
248. >>44
ハナコが志村の番組出て
志村のコントで使われるセットの
クオリティに感激してたな
通常番組で大掛かりではなかったけど
今セット組んでコントってないよね
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2022年03月30日 23:16
252. >>18
コントとフリートークは今でも面白いぞ
だけど悲しい事に、だんだん色褪せていくね
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2022年03月30日 23:16
256. 同じネタで、今の他の人で作ってみて、比較してごらんよ。
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2022年03月30日 23:20
260. はいはいコロンブスコロンブス
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2022年03月30日 23:24
264. あらゆるジャンルで昔の作品を
こき下ろすやつが必ず湧いてムカついてたが
時代を切り開いた先駆者に
若輩者がしたり顔で難癖付けようと思ったら
古臭い云々言うしか無いんだよな
それに気付いてからは
ああこいつ単に無知なんだなって思うようになった
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2022年03月30日 23:27
268. このコメ欄で今を批判する奴は過去を批判する奴とやってること同じと気付いて欲しいなぁ
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2022年03月30日 23:34
272. お笑い評論家って、「通にしか分からんお笑い」が好きそうで、大衆受けするお笑いを下に見てるだけなんじゃないの?
お笑いって教材じゃないから解説不要であるべきだし、通にしか通じないお笑いって、行列の出来ない意識高いラーメン屋みたいな雰囲気なのでは?
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2022年03月30日 23:34
276. 元スレにもあったけど野暮の極みだよな
私それ嫌い!!の画像が頭に浮かぶ
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2022年03月30日 23:36
280. お笑いを馬鹿にしてる訳じゃないが
お笑いなんて評論するモンじゃねぇよ
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2022年03月30日 23:38
284. この評論家が言うレベルの高いお笑いってのを見てみたいもんだわ
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2022年03月30日 23:43
288. 古臭いとか今と比べたらつまらないとか言えるのはドリフが今のお笑いの土台になってお笑いのレベルを上げてくれたお陰でしょ。
本当につまらなかったら誰も語ってないわ。
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2022年03月30日 23:43
292. ドリフ世代のワイが、ヒカキンやらYouTuberの面白さがまったくわからないのと同じ。
ワイは今ドリフ見ても面白い。子供受けもわりといいんだよな。
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2022年03月30日 23:43
296. まあいい歳した大人がバカなことやってるのを見て面白いと感じてたんだよね
小学生がうんこ、おしっこ、ちんちん、おならで笑っているのと大差ない気はする
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2022年03月31日 00:02
300. 笑いが受け入れられる時代も違うしお笑い番組って分類が一緒ってだけで
エンタとは別の系統の番組の様な気がする
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2022年03月31日 00:02
304. >>6
今のYouTubeと一緒で、子供の多い時代だから盛り上がってたけど
当時も大人は「こんな下らない番組見て」って批判してたよ
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2022年03月31日 00:05
308. 50年前の車みておっせーって言ってるようなもんじゃないか?
系譜の積み重ねがあって今のお笑いがあるのに
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2022年03月31日 00:06
312. ネタの好悪はひとそれぞれ、それ自体に突っ込む気はない。
ただあまりにもド素人じみた見解・・・・評論以前のただの感想文だなコレ。
評論・批評と言う行為は、Aなる事象に対しB(CでもGでもZでも構わない)なる事象をぶつけて化学反応を起こさせる行為なの、理解できるかな?
かいつまんで言えば「自分はドリフターズ達のコントを否定します。その代わりに●●●〜達のお笑い芸を一押しします!」と明言できれば、評論家への第一歩。
当然のこと、自分の趣味趣向をつまびらかにすれば、評論家自身が矢面に立たねばなりませんからね。
そも名前すらない評論家ってのも大問題。
ひとつ訊ねますが「アンタ何処の誰様!!?」。
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2022年03月31日 00:17
316. 提供する側と見る側が同時に白痴となって愉しむのがドリフ・志村・たけちゃんまん
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2022年03月31日 00:17
320. 宅飲み会でみんなで見ると腹が引き付けるほど面白いんだよな
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2022年03月31日 00:21
324. ほぼ100年前のミッキーマウスと現代のCGアニメを比較するような、イミフな考察だなw
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2022年03月31日 00:27
328. 今の若い子達はチューバー達の寒い喋りがどストライクなんでしょうね
でもドリフとてその芸風に眉ひそめてた当時の大人達もいたわけだしな
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2022年03月31日 00:28
332. 芸術にしろお笑いにしろ、時代の流れを理解出来ない評論家ってなにを評論してるのよ
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2022年03月31日 00:30
336. ファミコンとPS5比べるようなもん
俺はファミコンの方がいい
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2022年03月31日 00:34
340. プリキュアとか仮面ライダーとおなじくキッズ向けの番組やん
なにいうてんのこの評論家
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2022年03月31日 00:44
344. ドリフの凄いのは誰もが真似できるネタも真似できないネタも全部一緒にやってたことだよ
学芸会レベル?ならヒューマンフラッグやってみろよボケナスが
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2022年03月31日 01:09
348. 去年アマプラで全員集合を観てたけどめっちゃおもしろかった
半分歌番組みたいになってるんだな
毎週あのセットで生放送をしてたなんて信じられん
しかも近所の市民会館みたいなところで
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2022年03月31日 01:11
352. もしもこんな銭湯があったらが一番好き
駄目だこりゃまでの流れが完璧すぎる
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2022年03月31日 01:14
356. なんだろうねー 今はCGやらSEやらで誤魔化し放題のはずなのに、どの世代でも見てる・楽しめるお笑い番組が1つもないのは
時代が変わっても面白いものは面白いままだよ こないだたまたまやすきよ漫才の古い動画見せてもらったけど始終笑いっぱなしだった
ああいう本物の芸を見せる人がいなくたったんだろうな
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2022年03月31日 01:14
360. >>3
取材しない飛ばし芸能記事でお馴染みの週刊実話
未だにメインの記事は暴力団組長を称賛
あとは有名女優◯◯ヘアヌード撮影か?の嘘見出し
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2022年03月31日 01:24
364. サッカーでもマラドーナやペレ、ジーコといったレジェンドが現代のサッカーじゃスペースもないから通じない、みたいな意見は凄く多い。今と30年以上昔のプレーヤー達と比べるとかもうね、何ていうか…馬鹿なの?
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2022年03月31日 01:38
368. >>87
たけしだったかな。
ひょうきん族で大掛かりなセット使ったコントやったときものすごく大変だった。
ドリフはあれを毎週毎週やってたんだな、と言っていた。
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2022年03月31日 01:41
372. >>82
当時の大人は「ドリフなんか見るな」と子供を叱っていたぞ。
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2022年03月31日 01:50
376. 面白いとか面白くないとか関係ない。「志村けん」って書いてある字を見ただけでもうなんかおもしろい。子供の頃の懐かしい思い出の人だから。人それぞれにそういう思い出の人がいて、誰が一番好きだとかの感想はその人による。
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2022年03月31日 01:53
380. ドリフを過剰に神聖視して攻撃的になる人怖い
ドリフオリジナルにコントや歌ってどれくらいあるんだろう
髭ダンスにしたってちょっとだけよにしたって元ネタあるし
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2022年03月31日 01:53
384. >ネット上にも(略)「ドリフ」は過大評価だとする疑問の声は多い。
世の中すべての人間から「面白い」「最高だ」と言われる芸人なんかいるわけない。
ドリフを否定する人間だってそりゃ多いだろうよ。
でもそれ以上にドリフを評価する人間は多いけどな。
>フリートークやシニカルな笑いが得意な松本人志こそ、お笑い界の頂点か。
松本人志だって同じ。ネット上にも過大評価だとする疑問の声は多いぞ。
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2022年03月31日 02:06
388. 米欄の「ドリフを悪くいうのは○○を●●っていうのと同じ」って言ってる奴らの例えがなんかしっくり来ない。何かを否定したい時に極論を持ち出す奴らは無能。
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2022年03月31日 02:30
392. >>28
志村けんのコントは品がない
ドリフとしてなら笑いに棘がないって感じ
長さんかキツいこと言っても舞台の雰囲気にあってて受け入れられるんだよ
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2022年03月31日 02:32
396. >>52
欽ちゃんはわかんないや
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2022年03月31日 02:43
400. 結局他人の褌使って俺はもっと凄いの知ってるんだお前らは劣ってる俺は偉いって言いたいだけじゃん
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2022年03月31日 02:52
404. 今話題になるのがスゴイんだよ
なんとか世代なんて5年後には全滅してるんじゃね?
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2022年03月31日 03:10
408. >>6
しかも今と違ってネットがないころの子供だしな。今の子みたいに知識だけが先に走って老成したようなところも無かったし、あれでしっかり笑いが取れてた。
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2022年03月31日 03:30
412. >>78
ガソリンの味付け知ってそう。
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2022年03月31日 04:09
416. ココリコミラクルタイプもいいぞ
しかしコントが下品とか浅い奴らだなあ
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2022年03月31日 04:41
420. タイ・カッブだって今のメジャーリーグじゃ通用しねぇだろう、そりゃ
今の感覚で昔のレジェンドを評するのは本当に不毛だ
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2022年03月31日 05:45
424. そんなん言い出したら今のクソバラエティーとか全滅じゃね?
放送作家がくっそ頭悪くてつまらんのにSEテロップワイプで誤魔化しまくる今の。
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2022年03月31日 05:49
428. >>2
だよな
完全に旬が過ぎてるからな
特に時事ネタはその時しか面白くないし
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2022年03月31日 05:51
432. エンタと同じは言い過ぎだろ…
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2022年03月31日 05:55
436. ヒラコーは今月も休載か
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2022年03月31日 06:21
440. >>2
ウッチャンナンチャンの漫才と同じ感覚だよね。
当時はショートコントなんて言葉が無い中で草分けをやったこと。その歴史を踏まえた上で見てみるととても面白く見える。
歴史の事件を見て後世の視点で政策や戦略の粗をつくという、嫌なタイプの歴史家はどこにでもいるよね。
当時の視点や考え方を加味しない評価はどうしても反発があるよね。
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2022年03月31日 06:25
444. >>74
今のお笑いはお前みたいのを笑うんだろ?知ってる知ってる
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2022年03月31日 06:31
448. >>67
全く違うが?
過去の批判は本人がいない可能性もあるから反論されないのいいことに好き勝手言ってるから反論してるんだが?
トンチンカンないいわけしてんじゃねえよ卑怯者
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2022年03月31日 06:41
452. ドリフは演者VS客の構図でお笑いをやっている
ひょうきん族は客の存在を無視して演者(テレビスタッフ含む)の内輪だけでウケている
現在は更に先鋭化して自分と取り巻きだけがウケている
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2022年03月31日 06:52
456. 今はもう定番ネタになりすぎて新鮮さがないネタばかりに見えるが、逆なんだよ。
 今のお笑いのパターンをドリフが網羅してもーたから、今ドリフ見ると定番ネタしかないグループに見えるんだよ。
 
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2022年03月31日 07:17
460. ドリフは面白いとか面白くないとかそういう一般的なモノサシで測れる次元じゃなく、生活に溶け込むを通り越して生活を変えてしまうほどのパワーがあった。象徴的なのがジャンケンのイントロ。それまで地方によって全く異なっていたのを、ドリフが「最初はグー」で全国統一してしまった。これほど影響力のある有名人って他にはそういないだろう。
461.
462. 116.名無しのコピペ
463. 2022年03月31日 07:23
464. >>58
志村は台詞なくとも動きで笑わせるチャップリンを密かに目標としていたからな。外人でも笑えるのはその要素が大きいかも。ただ、俺個人はドリフのネタで永久一位でお気に入りなのは高木ブーさんの「枯れ葉」だがw
465.
466. 117.名無しのコピペ
467. 2022年03月31日 07:30
468. >>24
塾講師やってたものだが、「昔の人はダメ」は中学生ぐらいから始まるんだわ。その都度大人が、今の基準で昔を判断してはいけないと正しい方向に導く必要があると思っている。
仮に事後法が認められるなら西暦3000年ぐらいの人はこんな風に思うかも知れない。
「西暦2000年の人間ってウンコしてたんだってよ」
「きたねー!動物と一緒じゃん」
469.
470. 118.名無しのコピペ
471. 2022年03月31日 07:34
472. バカしかいねえ。評価するだけの脳みそだけなら誰が誰を評価するんだ?
イカれてんのか?
473.
474. 119.名無しのコピペ
475. 2022年03月31日 07:37
476. >>67
全然違う、つか不可逆変換だからそれ。2020年の人間が1980年を語ることはできてもその逆はできない。
477.
478. 120.名無しのコピペ
479. 2022年03月31日 07:40
480. >>73
俺も分からない。だからと言って今のYouTube文化やヒカキンがダメとは思わない。そういう時代なんだと認めざるを得ない。
この評論家のように分からない=つまらない=ダメ と安易に結論づけるような輩を、世間では「バカ」という。
481.
482. 121.名無しのコピペ
483. 2022年03月31日 07:43
484. >>93
当時の大人が言っていた「テレビばっかり見てるとバカになるぞ!」はガチだった。あいつらが今、身をもって証明してくれているからな。
485.
486. 122.名無しのコピペ
487. 2022年03月31日 07:44
488. >>88
俺的にあの銭湯は二番。一番は高木ブーさんの「枯れ葉」w
489.
490. 123.名無しのコピペ
491. 2022年03月31日 07:46
492. ガキの頃、TVの前で会場のガキ共と一緒に「志村うしろ〜〜〜!!wwww」
これをやらないとドリフの良さは分からない。
493.
494. 124.名無しのコピペ
495. 2022年03月31日 07:47
496. >>89
それ、「お笑い」を「ゲーム」に置換してもほぼほぼ意味が通るよな。メチャクチャハイスペックなハードじゃなくても、◼️×4だけで世界中のゲーマーが熱中した(している)テトリスがそれを証明している。
497.
498. 125.名無しのコピペ
499. 2022年03月31日 07:53
500. >>84
ドラクエ2のエンディングとかな
501.
502. 126.名無しのコピペ
503. 2022年03月31日 07:57
504. >>97
バカでも分かるようにゲーム機や車などに例えて親切丁寧に解説してくれる住民が多く見られるが、それすら理解できずに脳の処理能力超えて極論判定してしまうお前がダントツで(略
505.
506. 127.名無しのコピペ
507. 2022年03月31日 08:02
508. この評論家は古典落語とか聞いて「今の時代に合ってない」とか言いそうだな。そりゃそうだよ、今の時代じゃねーんだから。昔の映画とか見て「特殊効果がショボイ」と批判してるのと同じ感じがする
509.
510. 128.名無しのコピペ
511. 2022年03月31日 08:04
512. >>114
古典を指して「今の番組と同じ」とか「時系列ってもんちゃんと理解してるか?」って聞きたくなるわな
513.
514. 129.名無しのコピペ
515. 2022年03月31日 08:10
516. >>10
ゲーマーとしてはこの例えが一番しっくりくるかな
スーパーマリオブラザーズを指して「今のゲームに比べると展開が単調でグラフィックの質が低い」とかしたり顔で言うようなもん
それで自称「評論家」って痛いよなぁ
517.
518. 130.名無しのコピペ
519. 2022年03月31日 08:13
520. >>8
「全員集合の視聴率が30%に『下がった』」という明言があってだな
521.
522. 131.名無しのコピペ
523. 2022年03月31日 08:17
524. >>99
萩本欽一について語ろうと思えばできないこともないが、それ以前に萩本欽一を理解していなくても別にどうってことはない。
525.
526. 132.名無しのコピペ
527. 2022年03月31日 08:28
528. まあ人が好きだって言ってるものをわざわざ批判しにくる奴はいつの時代も嫌われ者。流そうや。
529.
530. 133.名無しのコピペ
531. 2022年03月31日 08:40
532. >>126
無能が釣れた。お前の考えのもうひとつ先の考えだぞ。
533.
534. 134.名無しのコピペ
535. 2022年03月31日 08:58
536. >>7
志村単独の冠がついたバカ殿とかだいじょうぶだぁは面白いけど時折過剰なエロ押しとかが…とか言う人もいるけどもそういう時代だったとしか言えんわなw
子供も一緒に見るような時間帯の火サスとかのサスペンスもので「湯けむり」とか「〇〇温泉〜」とかついたものはもれなく全裸女性の被害者が出るというエロ入りなんだしw
537.
538. 135.名無しのコピペ
539. 2022年03月31日 09:05
540. 評論家ってのは評論しやすいものを高く評価するからなー
コメディでも単純に面白い物より風刺要素が入ったものを重んじたり
541.
542. 136.名無しのコピペ
543. 2022年03月31日 09:41
544. まともに見てないのがよく解る。
皮肉が効いた設定や、人情ものと見せかけて裏のあるもの、ダークなもの、
視点そのものに工夫があるものなどなど
幅広くやってるので、ギャグ主体で盛り上げてしまえみたいなのもあるが、
基本的には台本は練られている
545.
546. 137.名無しのコピペ
547. 2022年03月31日 09:58
548. それで現代にも通じる笑いと判断されたのが、たけし城なのかな?中身全然覚えてないけど見てたような気はする。
549.
550. 138.名無しのコピペ
551. 2022年03月31日 10:01
552. >>134
バカ殿の入浴場面で志村けんが65〜70代のお婆さんに気を遣って大丈夫ですかと心配してたシーンがいまでも覚えている。
TVで老婆が裸体をさらけ出すなんて今では考えられないだろうね。
553.
554. 139.名無しのコピペ
555. 2022年03月31日 10:03
556. 今の基準で大昔の物を低レベルだと言う奴の頭が低レベルだわ。
このバカの理屈ならモノクロテレビも白熱電球もガラケーもポケベルも低レベルで生活に何の影響ももたらさなかったガラクタって事になるわ。
557.
558. 140.名無しのコピペ
559. 2022年03月31日 10:42
560. わざわざ評論家が言うようなレベルの事じゃないわ、みんな分かり切った事言ってるようじゃ仕事無くなるぞ
というかみんな「そういう時代だった」ということまで理解してる。評論家の方がわかってないようじゃお先真っ暗だぞ
561.
562. 141.名無しのコピペ
563. 2022年03月31日 11:18
564. 今になって見ると、志村加藤の子供ウケする下品なギャグ路線といかりや長介のコント師路線が
共存しているのがすごいと思う。
志村が後から加盟だから人気が出も主導権がなかったのかもしれないが、このおかげでターゲットの
幅広さを保てたのだと思う。
565.
566. 142.名無しのコピペ
567. 2022年03月31日 11:26
568. 評論家せんせーってその道へ進みたかったのに叶わなかった人たちが、自分では何もせずに他人の行動にケチ付けてるだけだもんな
いつ他人が失敗するか舌なめずりして待っているという気持ち悪い連中だよ
569.
570. 143.名無しのコピペ
571. 2022年03月31日 11:30
572. 毒がなさすぎたからダウンタウンがウケた。
573.
574. 144.名無しのコピペ
575. 2022年03月31日 11:39
576. >>52
欽ちゃんは素人いじりのスキルが半端ないひと
素人のリアクションに的確に反応してお客さんを笑わせるセンスとアドリブ力が凄い
しかもその素人に「笑われてる」感を持たせずに「笑わせてる」側に引き込んじゃう
577.
578. 145.名無しのコピペ
579. 2022年03月31日 11:42
580. >>6
ドリフターズにはクレージーキャッツってコミックバンドの先輩がいてお笑いの手法とかを踏襲してる
クレージーキャッツの大人向けの笑いを子供向けにしちゃったのがドリフのすごいところだと思ってる
581.
582. 146.名無しのコピペ
583. 2022年03月31日 11:53
584. >>27
今でいうと何でもありのプロレスにダチョウ倶楽部を融合したようなものだから面白いに決まってるw
585.
586. 147.名無しのコピペ
587. 2022年03月31日 12:18
588. >>2
評論家とかいうこの世に何も生み出さない人種
589.
590. 148.名無しのコピペ
591. 2022年03月31日 12:22
592. 時代に合った笑は絶対ある。
当時の人らが腹抱えて笑ってんだからそれが正解。
現代の人がつまらんと思うのも正解。
ただそれを比べて批判するのは間違い。
593.
594. 149.名無しのコピペ
595. 2022年03月31日 12:48
59

続き・詳細・画像をみる


【超画像】貝殻を見つけられなかったヤドカリ達の末路がこちらww

小林麻耶「12代目市川團十郎でーす!海老蔵出てけ!成田屋終了!w」

【悲報】豊満なバスト女子の間でとんでもないブラが流行してしまう・・・

実家で毎日キュウリが採れるんだがどう料理すればいいんだ

富士山の上にキモい雲が出現

大学時代はボンカレー、ククレカレー、無印良品のカレーで食いつないでた

ブルース・ウィリスさんが俳優業を引退 失語症と診断

【悲報】 毎月「15万円」を貯金してた俺の末路がこれ…お前らは気をつけろよ…

自由が丘、なんて素敵な街なんや

【MLB】鈴木誠也、OP戦初安打は2ランホームラン

【米国】イーロン・マスク氏「激しい地震や津波が発生する場所での原発稼働は疑問」

「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先