【画像】この価値観の変容は身の回りではガチであるback

【画像】この価値観の変容は身の回りではガチである


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2022年03月15日 18:07
4. 娯楽に効率を求めるなよ
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2022年03月15日 18:09
8. 時間や金、効率を重視できるのは、
体力があるうちだからなあ。
少しずづ少しずつ疲れない作品が手元に増えていくのは或る意味しょうがない。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2022年03月15日 18:12
12. ああ分かる…ゲームが100時間楽しめるって昔は思ってたが今は終わるまで100時間もかかるのかって考えるわ
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2022年03月15日 18:14
16. 考え方もう一週するから大丈夫
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2022年03月15日 18:17
20. そのうちワイとちゅぱちゅぱしてメスになるのが一番コスパいいって気づくんよな
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2022年03月15日 18:19
24. 配信者の動画を見ればお金も掛からず、飛ばし飛ばしで時間も掛らないぞ。
でもそういうことじゃないよね?
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2022年03月15日 18:20
28. ゲームに関しては暇潰しだわ。でもコロナ禍に入る直前に買ったマリオカート8DXのプレイ時間は1100時間越えてる。まだ楽しいし、なんならアップデートでまだまだやれそうなのがヤバい。
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2022年03月15日 18:22
32. そんな事を考えながらプレイしていて楽しいのか?
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2022年03月15日 18:22
36. 時間を天秤にかけるなら筋トレ最強じゃないか
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2022年03月15日 18:23
40. 本スレにもあるけど単位も決まってない代物を並べて無理やり比較してもねぇ
漫画や映画で何みても同じ程度楽しめる人じゃないと成立しないのでは
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2022年03月15日 18:26
44. >>2
それはまた違う話じゃね?
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2022年03月15日 18:28
48. 環境が変わって時間が無限ではなくなった、というのが大きそう。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2022年03月15日 18:30
52. 多分これゲームに飽きただけよ。止める理由を探して、自分で自分を納得させたいだけ。
老若男女問わず、ジャンル問わず、本気で何かを楽しめてる時に雑念は混じらない。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2022年03月15日 18:33
56. >>1
いや、娯楽でも効率は求めるべきじゃないか?
遊べる時間は限られてるんだから。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2022年03月15日 18:36
60. >>1
ネタを求めて楽しめなくなった自分を嘆いてるツイートだから既にセルフツッコミ済みよ
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2022年03月15日 18:36
64. 何かを得ようとするのならそれは娯楽ではなく取材なのでは
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2022年03月15日 18:40
68. >>3
そもそも100時間かかるって先に知るのが今の時代って感じ
昔はいつ終わるとか気にせずやってた
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2022年03月15日 18:42
72. ゲームは基本スキマ時間にやるものだし
アニメもながら見で見るしな
早稲田のリモート授業の問題も時間の価値観の時代遅れの顕著な例だと思う
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2022年03月15日 18:42
76. >>16
アニメを高で流し見する人いるね
取材というか知識欲というか
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2022年03月15日 18:43
80. >>18
早稲田なんかあったん?
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2022年03月15日 18:49
84. >>20
リモート講義を複数タブや機械で同時視聴してただけで単位不可になった
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2022年03月15日 18:49
88. >>14
娯楽を楽しむために効率を求めるのは良いんよ
効率を見過ぎて娯楽を楽しめなかったり辞めてしまったりしたら本末転倒なんだよ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2022年03月15日 18:50
92. 途中経過(プレイ中)が主な目的で、それを楽しめてるのならプレイ時間が掛かっても
それを負担に思わないのだろうけど
結末(エンディング)の方が主な目的なら、途中経過は短い方がいいんだろうかね
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2022年03月15日 18:52
96. コストの定義が変わってんぞ
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2022年03月15日 18:56
100. 映画もゲームも質が大事よ
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2022年03月15日 19:01
104. ゲーム楽しめて無いだけじゃ、時間忘れるほど楽しめるならどんなジャンルでも良いと思われ
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2022年03月15日 19:02
108. >>21
当たり前だろ、馬鹿がよ
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2022年03月15日 19:04
112. 価値観がコスパ重視だと何事も楽しめなくなるよ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2022年03月15日 19:08
116. 自分の人生を楽しむ時間が最も価値がある
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2022年03月15日 19:12
120. 「エルデンリング100時間やりこんだ」で
やりこみゲーなら100時間は慣らし運転やろって思う俺は古い人類
一通りクリアして挙動やシステム把握した後にやるのがやりこみだろ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2022年03月15日 19:17
124. >>21
普段はPCでトイレ行くときだけスマホってのもダメならキツいな
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2022年03月15日 19:20
128. >>30
クリア平均が70時間らしいから、今の価値観でも100時間はならしだと思うよ。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2022年03月15日 19:21
132. エロゲーで抜くか、エロ漫画で抜くか…
漫画の方が確かに楽だが、エロゲーにはエロゲーの良さがあるんや
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2022年03月15日 19:28
136. このこの頭から突き出ているのが触手なのか髪なのか眉なのかが気になる・・・・
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2022年03月15日 19:31
140. >>31
多分別端末で別の講義を同時受講って意味だろうけど
実はズル防止のため講師に生徒側端末カメラの閲覧権限があって…という可能性も
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2022年03月15日 19:33
144. ほしいのはクリアに時間がかかるゲームではなく、
時間を掛けて遊びたくなるゲーム。
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2022年03月15日 19:34
148. この漫画家にリアルに4時間高走るゲームやらせてあげたい
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2022年03月15日 19:46
152. 映画の面白さとゲームの面白さを同列に語ることに無理があるんですよ
お前の1p漫画1000個読むより1本映画見たほうが得るものが多いからお前の漫画は無価値と言われてもそれっておかしくねと思うだろ
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2022年03月15日 19:49
156. >>1
隙間時間にタダで観れるYouTubeとネット記事が最強の娯楽や!!
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2022年03月15日 19:55
160. 職業柄の感想じゃないか
切り抜いて一般論として語ると
大多数の日本人がそうなってしまった、そういう時代なんだよって勘違いしてしまうのがネットの恐ろしさ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2022年03月15日 19:56
164. ゲームは自分で行動出来るから面白いんだろ
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2022年03月15日 20:18
168. 今も昔も頭悪い人間だなぁww
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2022年03月15日 20:19
172. すぐ終わったら、また次を探さなきゃならないから、探す時間のロスが無駄になる。
一周すると、長く味わえる娯楽のほうがタイムロス減らせる気がするよ。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2022年03月15日 20:22
176. >>43
自己レスなんだけど、続きあれば他を探さなくて済むし、長く続くってことは多くの人から支持され続けるのが多いからハズレつかみにくい。小説でも漫画でも長編から選ぶ。時間がかかるゲームですら、シリーズもの追うほうが楽だわ。
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2022年03月15日 20:24
180. >>35
そうなんか、出席代行だと思ってた
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2022年03月15日 20:30
184. 時間はあっても金のない学生の頃はゲームが楽しかったけど、金がある程度あって時間の無い社会人になったらコレになったw
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2022年03月15日 20:33
188. 全然共感できない
見たいから見る、遊びたいから遊ぶ
それだけだ
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2022年03月15日 20:39
192. >>5
どう言うつもりでそれ書いたの?
面白いと思って書いたなら病院行って欲しいし
本気で書いてるなら病院行って欲しい
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2022年03月15日 20:42
196. アホの理論。理論にもなってないが。
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2022年03月15日 20:48
200. >>5
コスパ=パフォーマンス÷コスト
パフォーマンスが限りなく0ならコスパも0だぞ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2022年03月15日 21:01
204. コスパというのかわからないけど
映画は基本的に2時間で一つの物語を終わりまで観れるのが良いと思うようになった
漫画とかゲームとか終わりまで追っかけるのが面倒に感じることがある
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2022年03月15日 21:05
208. まず「自分の漫画に活かす為のインスピレーションが欲しいというある種の仕事の一環」という前提を無視して「娯楽に〜」とか言ってる人は違うんだよな
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2022年03月15日 21:39
212. >>48
(あなたみたいな人が反応するから書くんじゃないかな…)
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2022年03月15日 21:45
216. 要は「金」のコストでなく「時間」のコストが気になるようになってきたって事だなぁ
楽しめる部分より単なる作業部分が多いゲームなら分かるだろう
達成感を感じる部分に行くまでに時間が掛かりすぎるとダレるって事や
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2022年03月15日 21:50
220. パフォーマンスをコストでわるのがコスパ
こいつの言ってる価値観はパフォーマンスを時間で割ってる
言葉が違う
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2022年03月15日 22:13
224. >>9
ハマってやり過ぎると寿命の前借りになるけどな
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2022年03月15日 22:15
228. 自分の感覚としては、動画は半強制で時間食うからコスパ悪い、だったりする。根本的な話として、コスパなんて楽しいものに適用する概念じゃないから、単に楽しくないってことじゃないの?
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2022年03月15日 22:19
232. >>3
だからキモオタやチー牛や陰キャって話題のネタが異常に少なくてつまらねーやつばっかなんだな。
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2022年03月15日 23:07
236. 作品から何かを得るってなに?
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2022年03月15日 23:20
240. >>58
無キャさんお疲れ様です。
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2022年03月15日 23:20
244. ゲーム100時間やって100時間楽しむ人も
映画50本みて映画50本見ただけの人も
何も変わらん
小説100冊読んでも人は変わらない
もしこいつみたいな考えになったら辞める以外の選択肢は無い
グチグチ拡散するのは人間性の問題
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2022年03月15日 23:42
248. 周回要素、無駄な移動時間、レベル上げ作業
これらが不要だというのがユーザー側の意見なのに昔を知ってる人や
昔のままアプデできてない脳の製作陣ほどそういう要素をいれたがる
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2022年03月16日 00:27
252. 時間と値段は数字化できるけど、そのコンテンツごとに個々人が得られる体験は数値化できないからコスパを計算するのは無理があるだろう。
三日経てば内容をほとんど忘れるようなものもあれば、人生を変えるものもある。
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2022年03月16日 00:29
256. >>59
獣医マンガ読んで獣医になった人とかじゃね
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2022年03月16日 01:24
260. 仕事の時間が増えて趣味に使える時間が減ると割とこういう思考になる気がする
100時間遊べるゲームを持ってても1日1時間程度になったらあんまり楽しめないし
やりこみゲーや高難度ゲーに中々手が伸びなくなる
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2022年03月16日 01:36
264. 洋画が邦画化した現代ではゲーム二時間分の価値のある映画なんて少なくね?
ゲームしながら横で流すのをチラ見くらいで十分
それで途中で釘付けになったり最初から見直したりする映画を選別すればいい
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2022年03月16日 05:48
268. 何に急かされて生きてんのかな
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2022年03月16日 07:55
272. >>61
語彙増えれば思考は変わる。脳内で言語を組み立てる材料が変わるから。
英語にかぶれたときは、結論話してから理由を後から付けるようになっちゃってたし。読むことと人の内面には関連性がある。
だから、メンヘラ文豪の本なんかも影響力強いから読む本には気を付けたほうがいいと思う。美しい文体でも自己嫌悪モード強い本は毒。
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2022年03月16日 08:12
276. そんなこと言い出したら、
ゲームも映画も金と時間の無駄だから資格の勉強するか働いたほうが良いよね
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2022年03月16日 08:46
280. 好景気時代→金はあるけど時間はない→なのにゲーム(時間浪費)
現代→時間はあるのに金はない→なのに映画(金浪費)
逆になりそうなものなのにこうなるのが面白いな
テスト前の忙しい時に何故か掃除しちゃうアレみたいなものなんだろうか
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2022年03月16日 08:49
284. 単に歳を取って人生残り時間が少なくなったせいで時間の浪費が惜しくなっただけかもしれん
子供は一日が長いからね
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2022年03月16日 09:58
288. 娯楽から知識の吸収へとゲームをやる目的そのものが変わってるんだから論点のすり替えのようなものじゃん
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2022年03月16日 10:27
292. 論点のすり替えっていうか価値観の変遷の話やね
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2022年03月16日 12:30
29

続き・詳細・画像をみる


伝説の勇者ダ・ガーンで勇者シリーズで初めて勇者が死ぬのを観た時は衝撃だったよな

【速報】宮迫博之さん、お笑いトリオを結成!!!

【悲報】日本「供給止めるぞw」全世界「ヒェ…」←こうなるもの、AVしかない

【爆笑】係長に昇格したワイにアドバイス欲しい!!!!

俺無能、1ヶ月怒られ続けた結果www

【速報】尊師、俳優デビューww

ロシア軍の将官、戦死相次ぐ…部下鼓舞のため最前線で指揮か

【画像】プロ女子小学生、めちゃくちゃ可愛い

【画像】ママ「ADHDの子供にコンサータ飲ませたらめっちゃ字がうまくなった!」 1万いいね

鉄ヲタのラブライバー、京セラドームに行く。

「1日2兆円以上」の巨額戦費にロシア国民悲鳴 プーチン氏「戦略で負ける」と識者 ウクライナ侵攻「長期化」予想

【警告】この時期になるとただでさえ貧弱な自律神経がさらに終わる奴ゥ‥‥ウェザーニュース「これが“春だる”の症状一覧です」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先