【画像】北海道に鉄道は必要か?back

【画像】北海道に鉄道は必要か?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2022年03月09日 21:10
4. 帝国時代は移動手段が鉄道しか無かったから、全土をカバーする必要があったんだよな
>>933を見て、廃線にしないでくれー!って懇願されたから廃線にせず残したけど、
その後も誰も乗らなかったから半ギレで結局廃線になったって話を思い出した
5.
6. 2.dks
7. 2022年03月09日 21:18
8. 路線バスで充分だわね。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2022年03月09日 21:18
12. 地元客切り捨て観光客用の特急に特化したほうが良さそう、と思ったが昨今の特殊事情で詰むしな…
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2022年03月09日 21:22
16. 最盛期は鉱山用や国防上の必要性もあったからな
現代では例えバブル並みの好景気になったとしてもそこまで敷く必要性がない
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2022年03月09日 21:22
20. 赤マスばっかりの印象バイ桃鉄
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2022年03月09日 21:23
24. 全廃したときの経済損失はJR北海道の赤字額よりでかいだろうけどね
誰かの経費を鉄道が肩代わりしている状況。インフラってそういうもの
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2022年03月09日 21:28
28. 北見は玉ねぎの生産量が日本一で、冬季でも安定した出荷の為に運賃の値上げに合意してまで貨物列車を存続させたから、将来も残ると思う
廃線になったら北海道の経済に影響が出るから道を巻き込んでかなり揉めると思う
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2022年03月09日 21:38
32. 廃線間際に騒ぐのが撮り鉄とか呼ばれるガイジ
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2022年03月09日 21:38
36. 旅客より貨物よな
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2022年03月09日 21:43
40. いうて路線バスも観光には向かないからな
免許持ってない人間からすると北海道は移動が大変で難儀するわ
というか、電車やバスはもう少し互いに連携して観光客を意識して欲しい
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2022年03月09日 21:43
44. 沖縄も車だけでいけるから北海道も行けるだろ
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2022年03月09日 21:45
48. 冬は雪が降るから車だけじゃ無理
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2022年03月09日 21:45
52. 石炭ほりほりの理由がないんだから当然
石炭輸送と炭鉱夫たちが居ないで必要性ほぼ皆無なんだから
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2022年03月09日 21:48
56. >>7
産業も路線も必ず最後はある――
それを忘れず、そしてそれを認めて走らせてくれ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2022年03月09日 22:01
60. 北見は結構大きいし
旭川-北見は残りそう
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2022年03月09日 22:02
64. 今はないオホーツク海に面した路線は一回乗ってみたかったとちょっと思ったりする
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2022年03月09日 22:06
68. 「赤字路線」というけど、路線の区分けがバカでかいから同じ路線内で黒字の場所もあれば赤字の場所もあるからなあ
もっとも、札幌圏でも黒字の場所がどれだけあるのか怪しいけど
というのも
・JRはちゃんと走るのかあてにならない(冬はもちろん、真夏でも遅延や運休が多い)
・JRは路線の位置が市内の移動に適してない(札幌の市街地は地下鉄に張り付くように形成されている)
という風に認識されてて、JRの駅近くでもわざわざ地下鉄駅まで移動して乗る人がいる始末
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2022年03月09日 22:08
72. 北海道って、東から西までの距離、大阪東京間くらいあるんだっけ。
飛行機がうごけばそこそこなんとかなるとは思うけど……。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2022年03月09日 22:17
76. 廃線もいいと思うよボランティアじゃないんだから
だけどその前に国が外国人への土地売買に関してもっと対策すべきだ
なんなら国土全てに対して権限を有することにするべき
簡単にそれらを行使出来ないが外国人がわるさするための土地購入を牽制にもなるし
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2022年03月09日 22:17
80. >>8
葬式鉄って見下されてるやつらな
撮り鉄にも嫌われてる
「大宮Rイプ軍団」のんて呼ばれる奴らもいる。
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2022年03月09日 22:24
84. 鉄道貨物を舐めるなと言ったところだな
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2022年03月09日 22:26
88. 廃止した線路は撤去せずに、将来に備えて軌間1520mmに改軌しておこう(鼻ホジ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2022年03月09日 22:28
92. >>20
中核派vs革マル派みたいだな
善良な一般人にはどっちも等しく有害
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2022年03月09日 22:37
96. >>2
バスは簡単に廃止できるから事業者も楽チン
公共交通なんてことを考えない奴には理想の解決案
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2022年03月09日 22:42
100. >>10
路線バスは地元民以外情報が得にくい
バス停の位置も路線図もGoogle Mapsで一目瞭然な鉄道より各段に分かりにくいし、前乗り後ろ乗りの違いですら余所者は戸惑う
事業者が細かく分かれるから公式サイトの形式もまちまちで、まともに更新されてないところもある
でもネットにこもったニートにはとても便利な鉄道の代替案に見えるから大絶賛する
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2022年03月09日 22:43
104. >>15
あそこは峠を越えるから結構な難所だよ
バンバン駅も廃止されてる
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2022年03月09日 22:46
108. 鉄道のメリットが
・大量の人員や荷物を運ぶのに適している
デメリットが
・敷設コスト
・維持コスト
四国民だけど高鉄道に一本化して、各市町村はバス通せばいいよ。
だから四国高鉄道に反対してくれるな。
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2022年03月09日 22:53
112. >>9
北海道まで青函トンネル経由で車やバイクごとはこんでほしいわ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2022年03月09日 23:00
116. 鉄道の赤字路線の仕組みがおかしすぎる。
諸外国では貨物会社が路線もってて旅客が使用料払って旅客車両を走らせてる。
我が国の場合路線は旅客会社が持ってて貨物が使用料払って貨物列車走らせてる。
その使用料もトラック輸送との競合でダンピングしてるからまともな使用料を払ってない。
そもそも1両や2両編成にあんな規格(甲線)の線路いるか?あれは貨物輸送のための重厚規格だ。
北海道はもともと自治体運営の軽鉄道がメインだったのを石炭輸送や穀物輸送の「国策」で国有鉄道に転換されてきた歴史がある。特急走らせない地方線は軽鉄道規格にして軽い安い車両を運行させるべきなんだよ。殖民鉄道なら1時間に1本走らせることができる。1時間に1本あれば乗降客も増える。
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2022年03月09日 23:16
120. 発展はしていくべき
土地も資源もあるしもう枯れるしかないなんてもったいない
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2022年03月09日 23:20
124. 人、動物、雪等の事故要因をなくしたトンネル状の道路を敷き詰めて運転手不要な自動運転システムで運用することを、考えれば?道路の維持費だけですむじゃん。
今ならそんなに難しくなく進められるだろ。
鉄道に思い入れあり過ぎなんだよ、みんな
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2022年03月09日 23:24
128. >>31
そんな子供の妄想が実現可能なら各国がとっくにやってるわw
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2022年03月09日 23:31
132. 災害時の輸送力という点で考えると、
道路と鉄道の2つは欲しいんだけれど、
いかんせん、北海道は点と点の間が広すぎてなあ。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2022年03月09日 23:33
136. 広すぎんのと、札幌に追随する都市がないからしゃーない
逆に沖縄は名護-那覇路線を仮定すると、名護は第二都市で、直通なら60分以内と通勤可能圏内になるポテンシャルがある
北海道は物資輸送だけならワンチャンある?
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2022年03月09日 23:51
140. 輸送エネルギー効率は貨物鉄道が一番良いんじゃなかったっけ?と思ったけど、最近は業務トラックも随分改善しているんだな。
北海道は積雪もあるし、鉄道を維持するのはキツイわな。
本州行くにも青函トンネルがボトルネックになるし。
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2022年03月10日 00:02
144. 鉄道って、鉄線って私道を抱えてるようなもんだから
固定資産税とかバスに比べて掛かる
民営化したときに、上下分離で、インフラ設備は国営のままだったら、かなり違ったと思うよ
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2022年03月10日 00:14
148. >>17
千歳空港~札幌駅と通学で使われる学園都市線ぐらいしか黒字はないはず
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2022年03月10日 00:15
152. >>20
言うても「閉まるので最後の思い出に」ってのは遊園地とかでもあるし、鉄道に限らんけどな
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2022年03月10日 00:22
156. >>1
帝国時代には露助とかがどこかに上陸しても
迅に大量の兵員や武器弾薬や糧秣をを輸送するために必要だったから、
日本中に鉄道網を張り巡らせる必要があった。
それを考えたら今だって国策で残すべきでは?
B29でも鉄道網はあまり破壊されなかったから空襲に強いし、
戦闘車両を運べなくても歩兵戦力の有効性はウクライナで証明されたし。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2022年03月10日 00:24
160. 地下鉄
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2022年03月10日 01:24
164. >>39
こんな熊しか住めないような土地でもプーチンには魅力的だからな。
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2022年03月10日 03:37
168. 東京の無駄な資本を投入せい
169.
170. 43.梅ちゃん
171. 2022年03月10日 07:18
172. あればそれに越したことはないけど特になくてもいいかなって地域がほとんどだろうね北海道は
大概が車と免許がないと日常生活を送るのにも困る所が大半を占めているからな
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2022年03月10日 07:42
176. 5ちゃん鉄道板の北海道ローカル系スレッドで(も)創価のお経並みに繰り返されたキチガイ展開の例
鉄道は残せ!
→「大赤字でJR北海道は維持困難だと公式発表しているから廃止だな」
→困難とは言ってるが廃止とは言ってない!だから残せ!
→「じゃあお前が赤字分を補てんして黒字化しろよ」
→金は出さん!
→「じゃあせめて冬の駅前の雪かきとかボランティアしろよ」
→体も動かさん!
→「ならせめて通勤通学の定期利用しろや」
→道外だから無理!
→「道外ならお前に関係ねえじゃん。やっぱり廃止だな」
→ダメだ!残せ!!
自分が利用するわけでもないのに、ただ己が満足したいがために残せと言う
しかも金は出さない労力を提供するでもない
バカは鉄道を1/1スケールのプラモぐらいにしか思っていないんだな
維持管理費や減価償却という概念が根本的に欠如しているようだ
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2022年03月10日 08:57
180. >>41
はいはい
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2022年03月10日 09:03
184. そもそもほぼ赤字しかない北海道路線を北海道だけで民営化したのが間違い。
ロシアからの国防の観点も含め、北海道は民営化するべきではなかった。
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2022年03月10日 09:20
188. また炭鉱に需要がでてきたら復活させればいいんじゃねーの
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2022年03月10日 09:49
192. 貨物がなくなった時点で地方線の存在意義なんてないんだよ
極端な例をあげると60年代の一時期、営業係数50というとんでもない優良路線があった
札幌や千歳からはかけ離れた歌志内市線がそれ
今じゃ日本一人口の少ない市だけどかつては石炭運ぶだけで潤っていた
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2022年03月10日 10:19
196. >帝国時代の方が万遍なくカバーしててワロタ
上でも指摘されてるが当時は「国防のため」って錦の御旗があったんだから今とは状況が全然違う(兵員・物資輸送のためでもあれば、軍事用に不可欠だった石炭輸送のためでもあった)
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2022年03月10日 10:47
200. >>39
上陸されたら、逆に鉄道網を利用されて一気に制圧される危険性もあるぞ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2022年03月10日 12:33
20

続き・詳細・画像をみる


現在の夫と付き合ってた当時、手料理を作ってあげたら「美味しいよ!」といちいち眼ウルウル。大げさなと思っていたが、義母の料理を一目みて理由が氷解した。

【悲報】ブタの心臓を移植した男性、移植から2ヶ月で死亡

カップラーメンは「300℃の熱湯使えば1分でできる」のか

【朗報】ジョジョASB、リマスター決定

私はよく細かい単語が聞き取れないことがある。「モサクしてください」と言われた時「おさく?」と聞き返した

テレ朝・斎藤ちはるアナ「モーニングショー」降板へ、後任は森山みなみアナ

【上位】なんだよこの漫画www【注意】

横断歩道を渡っていたら左折してきたちょっと古めのフェラーリにぶつけられた

横断歩道を渡っていたら左折してきたちょっと古めのフェラーリにぶつけられた

【速報】プーチン、憤死寸前

【画像】Apple「ホームボタン。不動の人気者です。」←これwww

【画像】ペアーズっていうマッチングアプリやってみたらすごいことが起きたんだがwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先