【画像】全長10m未満の中型ロボはコクピットやエンジンの配置が外見に反映されてわかりやすのが良いよなback

【画像】全長10m未満の中型ロボはコクピットやエンジンの配置が外見に反映されてわかりやすのが良いよな


続き・詳細・画像をみる


中型ロボ
10m未満くらいの搭乗型ロボが好き
確かに好きだが乗るのは死んでもごめんな奴が来たな……
腰いわしそう
思ったより小さかった5mくらいかと
>>思ったより小さかった5mくらいかと
後継となるヴァンツァーは5mくらいありそうやね
WAPシケイダを6mと想定すると
これくらい差があるっぽい?
宇宙用だと生命維持関係で10m級はちょいと怖いが大気圏内なら5〜10mくらいのが使い勝手が良さそうよね
つま先をこつんとぶつけそう
俺ならそこを狙うし
万歳する時はどうなるんだろう……
こういう
せめてパトレイバーくらいの広さは欲しい
約8mだとか
10m未満くらいの大きさだとコクピットやエンジンがどう配置されてるかが外見に反映されてくるから面白いな
大きくなればなるほどそのへんはどうとでもなるようになってくる
大体上半身がまるっとコクピットになってる奴が多い
10メートル切るのはボディそうとう寸胴気味にしないと人入らないよねフルメタのM9シリーズとか人間の下半身入るとこないってデザイナーも言ってるし
動く棺桶ってよく言われるサイズ
>>動く棺桶
もっとオープンにしよう
>>もっとオープンにしよう
連想品
お前らが好きなヤツ
>>お前らが好きなヤツ
ボトムズのATが4m前後でギリギリ建造物内で行動できそうなサイズだな
惑星破壊ミサイルの撃ち合いを止めて制圧に切り替えた後の兵器って理屈も通る
>>ボトムズのATが4m前後でギリギリ建造物内で行動できそうなサイズだな
惑星破壊ミサイルの撃ち合いを止めて制圧に切り替えた後の兵器って理屈も通る
でもATサイズだとコックピットが相当に狭いんだよな
ある程度演技できる広さってなると6m以上は欲しい
パトレイバーなんかはそこからの逆算でサイズ出してる気がする
先週の雪でちょっといい感じになってたね
※作中では二人乗りするシーンがあります
4mじゃ装甲がペラペラ過ぎてただの歩く的になるだけ
>>4mじゃ装甲がペラペラ過ぎてただの歩く的になるだけ
装甲はペラいけど歩兵の銃器程度ならよっぽどの奴しか効かない程度にはある
>>装甲はペラいけど歩兵の銃器程度ならよっぽどの奴しか効かない程度にはある
歩く棺桶とは言うけど流石に人間よりは強いからな
あ…異能生存体はお帰りください
9m台で頭部コクピットだから意外と操縦席がギチギチなヤツ
>>9m台で頭部コクピットだから意外と操縦席がギチギチなヤツ
設定画だと頭がでかく頭身が低いからね
約9.5m
パイロット丸見えなのは気になる
約8メートル
>>約8メートル
9.63 m
ブレイクブレイド
エスカフローネと同じくらいの大きさか
ギアスのKMFがテロリストがガレージにしまえるサイズってコンセプトだったはず
そしてこいつはブルージェンダーのアーマーシュライク
怪生物と戦うのに最上位機種でも生身が露出するナイスガイだ
岡山にあるゼータの立像が7メートルだけど足元から見上げると超でけー!ってなるからほんとATぐらいのサイズがリアル?に感じる
メインパイロット以外は外
8mくらいだけど段違いの性能
15mだけど中は広いです
約7mで空も飛ぶ
本編よりちょっと小さい気もするがこんなもんだっけ?
生身で戦ってると「怖えええ!!」って感情が先に来るのでサイズ判断意外と微妙だな(2で磁力グレPONPON)
アトラスが出てたか
じゃあ好きな量産型とプロトタイプ
あとはメタルギアとか
4人乗りだったかな
5m弱
キングスカッシャーが思ったより大分デカイ…
戦神丸って4mくらいしかないけどゆとりある茶室コクピットが収まってる
お台場ガンダム見ると怪獣かってくらいデカいもんな
あんなに大きいものが動くの想像できない
>>お台場ガンダム見ると怪獣かってくらいデカいもんな
あんなに大きいものが動くの想像できない
では横浜に行ってみよう
年末に見に行ってきたけどハッタリ的迫力はスゴイね
これが劇中の早さで動いたら大惨事にしかならない
12mだったか
たまに勘違いしている人もいるが
ロボ形態は玩具のみで作中にはでてこない
>>たまに勘違いしている人もいるが
ロボ形態は玩具のみで作中にはでてこない
移動できる変身ポッドみたいなもんだしな
OPだかで車道走ってるシーンあるけど車高低すぎて危なっかしい
成人男性の4倍程度だから10mは超えないはず
本気で動ける巨大ロボを作りたかったらモーターやシリンダーよりもこういう技術がいる
小さいロボは陸上活動だけならともかく
空飛んだり宇宙で長時間活動するやつだと
動力機関や燃料のスペースに
オーバーテクノロジー必要だと感じる
これは5mぐらいだっけ
初代ガンダムはガンダム界隈では小物…
いや巨大化の極致であるペーネロペーはマジ怪獣でしかない
>>初代ガンダムはガンダム界隈では小物…
8mでデケーっって思うんだもん
MSはちょっと大きすぎる
逆に歩兵から間接撃たれるよな
死角から
>>逆に歩兵から間接撃たれるよな
死角から
連邦軍の対MS有線ミサイルのリジーナがなんとか関節狙ってダメージ入れられるレベルだっけ?
デカくて重くて運用大変らしいけど
だから市街戦は危険
そんなにモタモタ動かないんじゃね
100キロとか地上走行で出せるのはドムぐらい
ガンダムの設定度が時130kmだけど?
ホバーで100キロなのに走って130キロて面白いな
まあ設定の人がそこまで考えてないんだろうが
>>ホバーで100キロなのに走って130キロて面白いな
ホバーだと時300km超える
歩兵の火力で関節やられてたらMSいらなすぎる
宇宙空間は距離感が乏しく比較対象になるオブジェクトも無いから
開戦当初はザクを武装した人間が飛んで来ると誤認した連邦兵が続出した、
なんて話は面白いなと思った
>>宇宙空間は距離感が乏しく比較対象になるオブジェクトも無いから
開戦当初はザクを武装した人間が飛んで来ると誤認した連邦兵が続出した、
なんて話は面白いなと思った
人型を視認して歩兵と見違えるシーンが2つほどガサラキにあるけど同じ会社だけにそういう辺りは元があるんだなぁ
ゼノサーガのAGWSもサイズ小さかったよな
ゼノクロのドールも中型カテゴリか
ガイメレフのコクピットって腕を存分に振り回すスペース無いよね
グリコのポーズ(Y)したい時とかどうするんだろ
>>ガイメレフのコクピットって腕を存分に振り回すスペース無いよね
グリコのポーズ(Y)したい時とかどうするんだろ
セミマスタースレイブで搭乗者の動きを何倍とかにしてトレースしてる
コクピットに場所取られすぎてオイオイオイ劇中の超技術ないと無理だわってなる
>>コクピットに場所取られすぎてオイオイオイ劇中の超技術ないと無理だわってなる
エステバリスは内蔵バッテリーだけだと
エヴァンゲリオンと大差無い稼働時間だしね
漫画版スカスカすぎる…
腕を横に広げるのはほとんどできないな
これ、動きを何倍かに拡大するといってもものすごい微妙なことになるな
トレース式なのに狭いやつはバイラテラル角だろたぶん
変形簡略化した方が高性能って身も蓋もないの好き
全長全高ともに10メートル以下が多いSSゾイド
キャノピーが無い直乗りが多い
エグゾフレームまでいくと小さすぎかしら?
胴体ほぼコクピットだと動力系どうすんのってのは常に付きまとうな
両足の中か背中に背負うくらいしか無いか
>>胴体ほぼコクピットだと動力系どうすんのってのは常に付きまとうな
両足の中か背中に背負うくらいしか無いか
ニュークリア・リアクターで大体解決する
自爆も出来るしな
>>胴体ほぼコクピットだと動力系どうすんのってのは常に付きまとうな
両足の中か背中に背負うくらいしか無いか
なのでコクピットを丸ごと背中から突き出させる
もうこれ無理して人乗らなくてもいいんじゃ…
>>もうこれ無理して人乗らなくてもいいんじゃ…
脱出ポッド兼用だから悪くない
敵味方無人機部隊ががドンパチやってて
ドラマできる?ってなるからまぁ
3階建ての家屋で10m位だそうな
パワードギア版はちっちゃい
意外なことにこの状態で5mしかない
これは小型になるか
境界戦機のメイレスがちょうど10mくらい
バイカンフーで全高5.76m
こいつでRJ任務で乗り込んで暴れるのが好き
ちっちゃめのロボットにはちっちゃめのロボットに相応しい性能とか役割あると思うんだよな
ギアスの初期のナイトメアは好きだけどこの辺からなんか違和感持つようになった
5M以下の小型ロボ好き
4m位がサイズとして現実的だとは思うが何処に動力仕込むんだろうってプラモ作ると気になる
このシリーズは設定で解決してるけど
上半身にコクピットを収める構造で脚の長いかっこいい高頭身体型だとどうしても8mくらいにはなってしまう
ボトムズのように頭内部までひとつながりの空間で、さほど脚も長くないならかなり小さくできるが
索敵さぼるとすぐピンチになる
2m程しかないけど
一応内部に子供を収納できるだけのスペースはある
やっぱこういうのが最適解なんじゃないですかね・・・
>>やっぱこういうのが最適解なんじゃないですかね・・・
それはそうなんだがやはりこう…大きいメカが動くのは何かいいじゃん?
アップルシードのランドメイトとかは
ロボというよりパワードスーツの範疇かな
>>アップルシードのランドメイトとかは
ロボというよりパワードスーツの範疇かな
精密だけど小型よね
設定上では3m以下のイメージもあったらしいけど
ジオラマにした時は
ロボがおおきすぎないほうが
人との対比でいいかんじ
こんなやつなら作れそう
いいかんじ
プロテッサー2.5m
デリンガー 5m
ガービン 15m
>>プロテッサー2.5m
デリンガー 5m
ガービン 15m
ムムムー何かおかしい
>>プロテッサー2.5m
デリンガー 5m
ガービン 15m
この大きさ設定はマジ謎
おもちゃの作りやすさだったんじゃない?
これのメカも小型だけどArkの資料棚の中位しか情報が無いと思う
今度やるなろうのロボアニ
おそらく5〜8m程度
なろうだとロボットのサイズ感とか伝わってこないから
漫画アニメは助かる…
ムゲン・キャリバー 7.8m
オベロン・ガゼット 11.5m
ポナパルド・タルカス 10.5m
>>ムゲン・キャリバー 7.8m
これもコクピット狭そうだけど一見普通車のようでいて実はデカいんだっけ
7-8mかな?
これも小さいけど結構高性能
動力源とかは言及されてたっけ?
オーガス 8.7m
ナイキック 9m
SDGFの大神将が意外と小さいんだけど機兵とかはどんなもんじゃろ
これが9.8m
ギリギリスレのお題に叶っているかな
もう出た?
おまえ弾運びな!
デカいけど狭い
搭乗者の魔力で動くから動力炉スペース必要ない
ボディに食らったらそのまま潰れて圧死するけど
V系ACは発売前に「今度のACは5mサイズになる」と言われたのが衝撃的過ぎて5mって設定が広まってるが
設定資料集では7mということになった
ロボ好きならタイタンフォールはやっておけ
AIバディ物としても優秀だよね
機械知性にも人権的なものがある世界だし
ロボットが中将代行で指揮を取れるし
>>AIバディ物としても優秀だよね
ガンヘッドもだ
チームメイトを置き去りですか?
確かに9回裏ツーアウトで、確率からいけば勝ち目はない。でも、そんなものクソくらえでしょう?
脱出装置付きでコックピット後方だからというのもあって小型ロボでKMF推す人多いけど
あれの脱出は基本手動操作って描写されてて(シート脇のひじ掛け状の左右レバーを同時に上げる)
オート起動はほんとに最後の最後に間に合えばの話
横や後ろから撃たれるとそのまま死ぬし
常に正面構えるように注意しないといけない上に
運が悪いと正面直撃でそのまま爆散して死ぬ
比較的安心できるってのはわかるけど一部のロボ除いて安全は絶対じゃない
9mだから一応規定内か
パワードスーツ並に小さくなると今度は
どうやって関節動かしてんのって疑問が
中型ロボだとこういう感じのが思ったより少ないよね
近いのはパトレイバーかな
>>中型ロボだとこういう感じのが思ったより少ないよね
近いのはパトレイバーかな
バルキリー
エグゾフレームが搭乗型ロボのサイズの下限かな
>>エグゾフレームが搭乗型ロボのサイズの下限かな
パワードールズの独立戦争初期のPLD(作業機械を簡易武装)もちょうどボトムズの黎明期のATと同じような感じなんだよね…
ぴったりサイズのパワードスーツも好きだが
体内に完全に収納されるタイプの大きめのパワードスーツも大好き
敵が敵じゃなければサイズの割には強い部類だったんだろうが
最近ニーアオートマータやり始めたけど高機動ユニットなんてロボ出てたのね
人よりちょい大きいぐらいで防御力皆無な設計がおもいきりすぎ


続き・詳細・画像をみる


【悲報】女の子「女子トイレの行列見てよ!便器増やせ!差別!」

【朗報】女の子「おまんまんにスプレー缶入れたら蓋が取れなくなっちゃったの!」

元広島監督の緒方孝市さんの娘、声優・緒方佑奈さんの出演作品

息子は長らく独身で、もう孫の顔を見ることもないだろうと思ってたが去年、20も下のお嫁さんを連れてきた

【画像】クレジットカード決済、ピンチ回避ボタンを搭載してしまうwwwwwww

私は大学時代にイギリスにいた。ある日帰宅したらマンションのエントランスで見知らぬ男性に声をかけられた

【画像】あの“未成年淫行”で逮捕された横浜のイケメン(23)がTwitter再開した結果ァ‥‥日本人女性のルッキズムヤバスギでしょ‥‥?

ブタの心臓を57歳男性に移植「経過は順調」 世界初

【朗報】NTR性癖、男より女の方が強かったwwwwwwwwwwwwwqwwwww

清原和博「通算525本です」中村剛也「通算442本です」

【朗報】女の子「おまんまんにスプレー缶入れたら蓋が取れなくなっちゃったの!」

日本政府が円買いドル売りを発動する機運高まる 円安で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言

back 過去ログ 削除依頼&連絡先