映画監督「アマプラ500円、ネトフリ1000円。2000円の映画館に見る価値はあるだろうか」back

映画監督「アマプラ500円、ネトフリ1000円。2000円の映画館に見る価値はあるだろうか」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2022年01月08日 02:27  ID:ey.IaIgb0
4. 4DXになったときだけ映画館に見に行く。
あれは遊園地みたいで結構楽しい
5.
6. 2.名無しさん
7. 2022年01月08日 02:32  ID:6Dav.9EG0
8. スパイダーマン良かったよ
派手な大作はでかいスクリーンで見るべきだわ
邦画は配信でもいい
9.
10. 3.名無しさん
11. 2022年01月08日 02:34  ID:P0HQPDYk0
12. 家で観ると集中しきれずにながら見して見逃したシーンを少し巻き戻して…とかやるから、映画に集中するしかない映画館は大事
13.
14. 4.名無しさん
15. 2022年01月08日 02:36  ID:t.Wff9Rj0
16. 大スクリーンと大音量で見る価値がある映画はあるよな。
音楽のライブと一緒。BDで経験できないものが映画館にはある。
17.
18. 5.名無しさん
19. 2022年01月08日 02:38  ID:ovk2f.jf0
20. ネトフリはまともな画質で見るなら1,490円だけどね・・
21.
22. 6.名無しさん
23. 2022年01月08日 02:39  ID:rMmYZyAQ0
24. 誰かと行く
デートの定番
映像だけの問題じゃないのよ
25.
26. 7.名無しさん
27. 2022年01月08日 02:39  ID:nh4.ztnq0
28. 映画館で見るの好きだけど隣の席のやつガチャがキツすぎるのがなぁ
もう見にくいの覚悟で一番前の席取ってるし
29.
30. 8.名無しさん
31. 2022年01月08日 02:40  ID:Y2HJZRP50
32. 日本の映画監督は俺が作った作品を理解できない客が悪い、低予算なんだからしょうがない、大衆向けに作ってないとか言ってる人が多い印象の中で、ちゃんと現実見えてる監督もいるんだな
33.
34. 9.名無しさん
35. 2022年01月08日 02:46  ID:e2oXy7N50
36. 映画ってジャンル自体が廃れかけやろ
二時間もクソみたいなもの観てる奴の気がしれん
37.
38. 10.名無しさん
39. 2022年01月08日 02:47  ID:xhZoC3uV0
40. アマゾン日本から追い出せよ
41.
42. 11.名無しさん
43. 2022年01月08日 02:52  ID:Pj11.hOw0
44. THXの音響システム、IMAXシアター、映画館のポップコーン、パンフ買って映画見てるその雰囲気とかいろいろあるだろ、人の趣味にケチつけんな。
45.
46. 12.名無しさん
47. 2022年01月08日 02:53  ID:oma4X0sh0
48. 結局スマホ触ってるガキいるし、マジで何しに来てんだよっていう
49.
50. 13.名無しさん
51. 2022年01月08日 02:54  ID:222RtWCj0
52. 価値はあるよ。ただ映画館までいってまでみる映画がほんと少なくなっだけ
53.
54. 14.名無しさん
55. 2022年01月08日 02:55  ID:ZG.WzjMo0
56. 昔からレンタルとかあったんだし変わらんだろ
57.
58. 15.名無しさん
59. 2022年01月08日 02:57  ID:.4SBnJkj0
60. テレビ視聴は記憶だけど映画館は思い出になるからね
映画館に踏み入れた時のポスターやスケジュールパネル、館内に鳴り響く最新映画のCM、ポップコーンの匂い
それだけで「海にきたー」と同じような高揚感を与えてくれる
めっきり行かなくなった人はあのお手軽非日常を忘れちゃってるんだと思う
61.
62. 16.名無しさん
63. 2022年01月08日 02:58  ID:8.yuu9eI0
64. >>9
それはお前がクソな映画しか知らないだけ
65.
66. 17.名無しさん
67. 2022年01月08日 03:07  ID:BYrC2.lV0
68. 映画監督は映画館の心配より芸能人のお遊戯会と化してる映画業界の心配をした方がいいぞ
69.
70. 18.名無しさん
71. 2022年01月08日 03:09  ID:e7GZrODs0
72. VRやメタバース系のアトラクションとして映画製作を考えないと未来は無いよ
映像だけでなく「感覚」をいかに提供で出来るか?だね
そしてハリウッドに先んじて特許を取得、早い者勝ちだ
73.
74. 19.名無しさん
75. 2022年01月08日 03:12  ID:rEcQ.iyl0
76. アマプラはアニメやオリジナル番組目的で観てるから映画だけで比較して映画館サゲされてもピンとこない
77.
78. 20.名無しさん
79. 2022年01月08日 03:16  ID:rZgg05xi0
80. まずクソみてぇなアニメがトップなことに危機感を覚えろ
81.
82. 21.名無しさん
83. 2022年01月08日 03:17  ID:LKAmK3Ak0
84. 4DXは楽しい
まぁデートで位にしか使わないけど
デートでも話しながら観たいときもあるから私語厳禁で微妙な位置付けではある
自分一人だけだったら家でダラダラしながら観たいわ
85.
86. 22.名無しさん
87. 2022年01月08日 03:19  ID:SBKO.FEH0
88. amazonはほんまいろんな分野ぶっ壊してるよな〜
良い悪い別にして
89.
90. 23.名無しさん
91. 2022年01月08日 03:26  ID:lvRNyliI0
92. 結局サブスクはじめ家で見るのは映画じゃないんだよな
映画って映画館で観るから映画なわけで
年間数百本家で映画見るよりジャニタレ映画でもいいから週1映画館で観たほうが間違いなく経験値が高いし正しく映像作品を捉える力がつく
ただそれに気付いてる人もいなければそれに価値を見い出す人もいないので映画館はオワコンになりつつある
93.
94. 24.名無しさん
95. 2022年01月08日 03:32  ID:EWLGpBJ20
96. 映画館入場料金100円にしてアマプラ映画を放映したら儲かりそう
97.
98. 25.名無しさん
99. 2022年01月08日 03:37  ID:.TQCsnm.0
100. NHK 1310円
独占禁止法に違反してないだろうか?
101.
102. 26.名無しさん
103. 2022年01月08日 03:37  ID:.4dSY.Yh0
104. 1年に1回ぐらいしか見に行ってない奴がコメントしてそうやな笑
105.
106. 27.名無しさん
107. 2022年01月08日 03:54  ID:Bq3T1N120
108. サブスク配信のサイトで新作が見れるようになるのが早すぎんだよなあ
早いと劇場公開から3、4ヶ月で配信されるし、新作をもっと保護するべきだった
ネット配信はあくまでも過去作を見るためのもので、新作は1年とか配信にはこないとなればもっと棲み分け出来たんじゃない
109.
110. 28.名無しさん
111. 2022年01月08日 04:10  ID:Iqczo6.l0
112. >>24
儲かる訳ないやろ…
113.
114. 29.幸せの包丁さん🔪🔴
115. 2022年01月08日 04:10  ID:4bg.tsY90
116. それはつまらない作品に限ったことでしょ。
好きな作品があったとして、映画館と自宅程度のモニターと音響では評価も感動も雲泥の差でしょうし。映画館には特典もある。外出上の楽しみも付随していく。それと契約してるのなら、掛け算式でコストとして比べるのは筋違いかな。リアルタイムで新映画が観れない(話題に遅れる)不利益もある。話題を共有する友達関係ない人向けの意見だよ。それもかなり狭い。デートや話題性ばかりじゃなくて2000円で場所を使えることの意味を考えられないなら、飲食店もそんな風に食べ物の原材料価格程度にしか視野がなさそうだよね。
客観的に、テレビ購入でもPCモニターでも音響全てはそのまま使っても聴取できない。
サウンドバーがあったとして、こうなると2万円超は当たり前。更にサラウンドを揃えるとコストが増していく。もちろん映画のような多チャンネルには絶対届かないから映画のような高密度の再現性には絶対的に届かない。能力の高いヘッドホンは遮音性の為に自宅では宅配チャイムやスマホ着信の音が聞こえなくなる。
記事の配信契約がダメだとは言わないし人気映画を観られる恩恵もあるけど、直接購入したわけじゃないから。それ故の利用制限は受ける。
同列には語れないよね。
117.
118. 30.名無しさん
119. 2022年01月08日 04:14  ID:4bg.tsY90
120. >>9
廃れてるはお前の頭やで
それが認知出来ず、周りもそうだと思い込んでるだけだ。どこぞの日本は終わりだと叫んで何もしない人達と変わらん。
男女議論をリアルな個人関係にまで勝手に性別代表面してわかったつもりで思考を繋げてしまうのとか、世の中には色んなダメな奴がいるけどな。
わざわざ巻き込もうとするのがやべぇわ。
121.
122. 31.名無しさん
123. 2022年01月08日 04:16  ID:Iqczo6.l0
124. 鬼滅の刃「え?ごめん、聞こえない。もう一回言って。」
エヴァ「観る…価値?」
君の名は「観客って監督の自慰行為に付き合ってるんじゃないんすよね」
呪術「面白い映画作れば良くないです?」
ジブリ「じゃあ自分たちで映画館作れば?」
125.
126. 32.名無しさん
127. 2022年01月08日 04:19  ID:1VBvEO860
128. 考えた事なかったな
どっちも観てるけど映画館で観るのと家で観るのでは全くの別もんやで
129.
130. 33.名無しさん
131. 2022年01月08日 04:36  ID:18pZcHZc0
132. 金額面を考えるとごもっともだけど、やはり映画館で観ると視覚や聴覚へのインパクトが桁違い
最近の作品だと「閃光のハサウェイ」は映画館で観た時はそのクオリティに感動してリピートしたけど
自宅でVR端末を使い観た時は映画館を経ていたからか物足りなさを感じてしまった
133.
134. 34.名無しさん
135. 2022年01月08日 04:49  ID:cPaA.Uq90
136. IMAXのアクション映画なら、2300円払っても行く価値ある
それ以外の映画で1800円払うのはよっぽど見たいやつならって感じ
137.
138. 35.名無しさん
139. 2022年01月08日 05:06  ID:jXMknJkK0
140. 映画館で縛られないと必死こいて見ないな
途中で止めちゃってそのままが割とある
よっぽど気に入ったら何回も見たりするけど
レンタルビデオは完全にしぬやろね
141.
142. 36.名無しさん
143. 2022年01月08日 05:08  ID:.CpZSbgY0
144. >>7
凄い分かる。子供の時に観に行ったゴジラの映画で、隣のオッサンがひたすら小声でブツブツ言ってて最悪やった。
145.
146. 37.名無しさん
147. 2022年01月08日 05:28  ID:3F50ekog0
148. どんなに工夫しても増税で根こそぎ持っていかれる
財務省が全ての元凶であり日本途上国落ちの現在進行形の巨悪
減税と省庁解体を、全業界と全国民が直訴するのが最大効率の改善
149.
150. 38.名無しさん
151. 2022年01月08日 05:48  ID:hrSOdA5U0
152. 新作映画も映画館行かずにスマホで見れるようにしたらいいのにね。入場料取るライブ配信みたいな感じで。
153.
154. 39.名無しさん
155. 2022年01月08日 05:58  ID:cvdQx3wO0
156. 1800円だし、サービス料金もある。
後、家だと、集中できなかったりするし、
映画館だと、映画に集中できる。
後、地方だと、ほぼ貸し切り状態で見ることもできるし、
意外に快適。人気作だと混むけど、それも醍醐味。
157.
158. 40.名無しさん
159. 2022年01月08日 07:02  ID:5tkdDumX0
160. アマオリジナルのサウンドオブメタルが劇場公開されたから観に行ったけど
映画館ならでは音響と集中できる環境はやっぱ良いわ
161.
162. 41.名無しさん
163. 2022年01月08日 07:15  ID:2.VtXNsq0
164. 昨日スパイダーマン観て作品はとても良かったけど、3人ぐらい途中スマホイジる奴らがいて本当最悪だったわ。家感覚なのか?
165.
166. 42.名無しさん
167. 2022年01月08日 07:33  ID:de7l.GpY0
168. 隣でポップコーン食べられるの嫌だから映画館いかなくなったわ
ストレス溜めて見るくらいなら家でヘッドホンしてみた方がマシ
169.
170. 43.名無しさん
171. 2022年01月08日 07:33  ID:cyl38G8b0
172. 立て続けに隣人ガチャでハズレ引いてる事もあってシネコン行く意欲が薄れてるのも確か
先日見たマトリックスは同列に本編中でもスマホ弄る猿がいて、その前のハサウェイは呼吸音が騒々しすぎる豚が真横にいた
俺は動物園来たつもりは無いよ
173.
174. 44.名無しさん
175. 2022年01月08日 07:55  ID:cpdZW.jh0
176. 映画館で観るの好きなのに耳の病気になってから聴覚が過敏になり、大音量が駄目になって行けなくなったから長い事映画館で映画を観たことがない
我慢すれば観れるけど目眩と吐き気に襲われるから辛い。耳が治ったらまた映画館行きたいと思うくらい自分の中では価値があるが、観るという行為と映画館でのみ感じる体験とでも言うのか家では味わえんよね
サブスクとの棲み分けはできてると思うけどな
177.
178. 45.名無しさん
179. 2022年01月08日 08:05  ID:fSS1sIPk0
180. 先ずは海外並みの料金にしてはどうだろうか?
高過ぎれば利用しないのは当たり前のこと
181.
182. 46.名無しさん
183. 2022年01月08日 08:35  ID:.i07ZHVW0
184. >>2
ノーウェイホーム面白すぎたしあれならいくらでも金払う
一律料金止めればもっと客入るようになる
185.
186. 47.名無しさん
187. 2022年01月08日 09:06  ID:.Vm3baSW0
188. さすがに洋画の超大作は映画館で観たいわ
邦画は家でいいし、なんなら金曜ロードショー落ちしてタイミングが合わんと見ない
189.
190. 48.名無しさん
191. 2022年01月08日 09:13  ID:DkNk1xcC0
192. 遅れてくるとはいえサブスクの料金内で映画作品が見られるのも
先行の映画館で十分収入得た後だからやないんか
キャリアの回線間借りしてる格安スマホ使ってる人がキャリアをバカにしてる形に似てる
193.
194. 49.名無しさん
195. 2022年01月08日 09:28  ID:zaAtFisR0
196. >>8
この視点で業界のこと考えてる人が出てきたのっていいことだよね。邦画のターニングポイントになればいいな
197.
198. 50.名無しさん
199. 2022年01月08日 09:29  ID:DUYrHzO90
200. 10年以上行ってないな
アマだと数ヶ月すりゃ半値以下だし人混み嫌いだからマジで楽
201.
202. 51.名無しさん
203. 2022年01月08日 09:52  ID:1Ag0xTTE0
204. お前ら本当に逆の事しか言わねぇのな。
他所の映画監督が「映画館で見て」って言ったとき、時代に合わせろってボロクソに叩いたくせに、
「自宅で見れる時代」って言ったら今度は映画館は体験ガーとか言うのな。
205.
206. 52.名無しさん
207. 2022年01月08日 09:57  ID:7uxJ3gUd0
208. スポーツも現地に行く派とテレビ中継で十分て人とで分かれるからな
コロナで無観客の時期もあったけど、放映権で金入るから良いってものでもないし
209.
210. 53.名無しさん
211. 2022年01月08日 10:03  ID:nScsiApZ0
212. 配信サービスはいつでもなんでも見れるから必ずしも最新作が見られているとは限らないし、いつでも見られるならいつでもいいやと逆に映画を見なくなった人もいるだろう。劇場公開はその時にしか得られないイベント性があるから、ひとつ話題になると皆がつめかけとんでもない大ヒットしたりもする。単純に価格だけの話じゃないのだ
ネトフリオリジナル映画みたいなのもあるがそれは言わばテレビ番組と同じことだから何をいまさらだ。地上波テレビなんかただで見れるんだぞ。それでも有料チャンネル契約する人がいるんだから映画も同じだろう。劇場大ヒットのあの映画がいよいよ配信開始っていうのは配信側にとっても大きな売り物なんだからそういう扱いされるような作品作れ
213.
214. 54.名無しさん
215. 2022年01月08日 10:34  ID:Q2yPumAE0
216. >>51
ネットを同一思想の集合体か何かだと思ってんの?
217.
218. 55.名無しさん
219. 2022年01月08日 10:39  ID:Iqczo6.l0
220. >>42
うむ。そうしててくれ。
221.
222. 56.名無しさん
223. 2022年01月08日 10:44  ID:PFiFEPnH0
224. リーアムの最新作を見に映画館へ来たよ。来月はゴーストバスターズをいち早く見に行く予定
225.
226. 57.名無しさん
227. 2022年01月08日 10:50  ID:Iqczo6.l0
228. >>45
安くしても客はドカッとは増えないよ。
そもそも今時1900円出して映画館で映画を観てる日本人はごく少数だし。
229.
230. 58.名無しさん
231. 2022年01月08日 10:54  ID:Iqczo6.l0
232. >>48
言うてサブスクのあれも結局は映画側とサブスク側で公開は何ヶ月。とか、何年。って期間決めての契約だけどな。
233.
234. 59.名無しさん
235. 2022年01月08日 10:56  ID:RnIV1Al50
236. >>45
年に一回行くかどうかの連中の声聞いてどうすんの
237.
238. 60.名無しさん
239. 2022年01月08日 11:03  ID:Iqczo6.l0
240. >>41
どんなジャンルの趣味にも"あたおか"は居るからな…
最初からスマホ見る奴がいたら○○する。みたいに、決めておけば良いと思うよ。
例えば、スマホ見る奴が居たら即座に上映中だろうが映画館スタッフに言いに行く。
とか、
スマホ見る奴が居たら無視する。とか、
スマホ見る奴が居たら途中退場して見る回を変更して貰う。とか決めておいたらあとは行動するだけなんで、多少楽になりますよ。
241.
242. 61.名無しさん
243. 2022年01月08日 11:12  ID:.PqmlA4M0
244. うん、価値ないよ
一部のマニアやデートのいち手段に過ぎないから割り切った顧客サービスを付加しないとね
245.
246. 62.名無しさん
247. 2022年01月08日 11:23  ID:IohTdOM10
248. ケータイにカメラ機能が付いた時も画質は天地ほど差があるしカメラには温かみもあると笑ってたけど彼らはゆっくり死んでいったよ
249.
250. 63.名無しさん
251. 2022年01月08日 11:26  ID:yL7A6.Xz0
252. 家で見ると気が散るし高再生したくなるのが困る
253.
254. 64.名無しさん
255. 2022年01月08日 11:34  ID:0fMrXhpB0
256. >>51
ネットユーザーなんて無数に居るんだぞ
同じ人間が毎回逆張りしてるなんて分からんだろ
257.
258. 65.名無しさん
259. 2022年01月08日 11:52  ID:49rqWyUX0
260. 映画館は携帯電波遮断にするべきかな
261.
262. 66.名無しさん
263. 2022年01月08日 11:58  ID:LKAmK3Ak0
264. 映画監督が映画館の在り方に危機感があるって話だな
個人的に映画館の価値を感じようが何の慰めにもならない
265.
266. 67.名無しさん
267. 2022年01月08日 12:02  ID:BAnRStkW0
268. 通向けの物に成ってきてる時点でオワコンになってるからなあ
コロナもあるし映画館はどんどん消えていくやろね
269.
270. 68.名無しさん
271. 2022年01月08日 12:11  ID:sfLO2Tfk0
272. >>31
ジブリは最近落ち目だろ
273.
274. 69.名無しさん
275. 2022年01月08日 12:11  ID:Pj11.hOw0
276. >>12
上映中にスマホの操作とか相当育ちの悪い餓鬼とお見受けしますwww
映画泥棒って疑われてもおかしくない事案
277.
278. 70.名無しさん
279. 2022年01月08日 12:21  ID:RnIV1Al50
28

続き・詳細・画像をみる


キャンセル500件超、観光業界に冷や水 GoTo再開は不透明に

星野仙一という球団に金出させて3球団を優勝させた男

【悲報】ワイ、プロトタイプガンダムとリアルタイプガンダムとG‐3ガンダムの違いがわからない…

【河村建夫】元官房長官 韓国の新政権発足「このタイミングが日韓関係改善のチャンスだ」

【結果ァ…】お前ら「電気毛布大正義!」ぼく「ふーん。(ポチー」→

【終了】立憲民主党から金をもらっていたCLPの代表、辞任www

【画像】ZOZOTOWN、エチエチすぎるサイトだった

【画像】ZOZOTOWN、エチエチすぎるサイトだった

東京民「雪かきメンドイから水撒いたろ!!!」田舎者「あーぁ(ニチャア」

【新型コロナ対策】広島、山口は酒類の提供停止 沖縄、認証店に限り容認

【オミクロン株】「感覚としては別の病気。インフルに近い」 沖縄でコロナ専門家会議[01/06]

【SKE48】青海ひな乃が新型コロナ感染

back 過去ログ 削除依頼&連絡先