日本の若者の40%が解けなかった簡単な算数の問題back

日本の若者の40%が解けなかった簡単な算数の問題


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2022年01月02日 09:07
4. え?正解9じゃないの?
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2022年01月02日 09:11
8. 正解は1だろ?正解は?
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2022年01月02日 09:11
12. どうやったら9になるの?
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2022年01月02日 09:11
16. 9だと思ってる人は計算順は間違えてないけど3÷1/3を3×1/3で計算してる
3÷1/3は9だよ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2022年01月02日 09:12
20. 1だろ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2022年01月02日 09:13
24. 9-3÷(1/3)+1
=9-3×3+1
=9-9+1
=1
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2022年01月02日 09:14
28. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
正解は越後製菓!
すごいやつだよ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2022年01月02日 09:15
32. >>4
それだよな
÷を×と間違えてる
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2022年01月02日 09:18
36. 「また掛け算記号の省略の不適切問題か…」と思って開いたらごく普通の問題だった
これ間違えるやつは小学校からやり直せよな
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2022年01月02日 09:19
40. 6/2(1+2)みたいなやつは、どう解釈するかでコメ伸びるけど、これはどうやっても伸びないよ
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2022年01月02日 09:19
44. >>4
だとしたらマジでやばいなww
計算順の話なのに、スタート地点に立ててないw
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2022年01月02日 09:21
48. 掛け算割り算の順序以前に割り算の意味すら知らないやつが9って答えるのか
順序だけ間違えてるなら19になるしな
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2022年01月02日 09:24
52. 確かに40%ぐらいは解けていないようなやり取りだな…。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2022年01月02日 09:33
56. >>1
小学校からやり直せ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2022年01月02日 09:33
60. 4割は分数の割り算がわからないのか
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2022年01月02日 09:33
64. 40%解けないってことは60%正答してるんだから大したことはないな
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2022年01月02日 09:36
68. 1じゃねえの?
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2022年01月02日 09:40
72. 子どもの勉強みてやってると
「あー!そうだった!そうだった!」
ってこと多いよ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2022年01月02日 09:40
76. ここに記すには余白が狭すぎる
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2022年01月02日 09:42
80. >>15
分からないってより勘違いかな
割り算を掛け算で計算しちゃってるだけだし
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2022年01月02日 09:45
84. 「あたいったら最強ね」
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2022年01月02日 09:52
88. 酒税や消費税の8%持ち帰り計算とかに使う実用性のある式なのにな
これ分からんとか社会人未満には難しいんかね
確定申告欄がなんで???って順番に計算するか考えたら分かりやすいと思うんだが
まぁニートだから税金払う身分じゃないけど
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2022年01月02日 09:55
92. >>21
?
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2022年01月02日 10:01
96. >>22
ニートでも税金払え
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2022年01月02日 10:01
100. >>22
そういうレベルのお話じゃないとおもうの
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2022年01月02日 10:03
104. 12-3÷(1/4)+1
みたいにしたら正解率上がりそう
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2022年01月02日 10:04
108. >>19
〈余白〉
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2022年01月02日 10:05
112. 若者(小学生)とかじゃないだろうな
習ってなかったら解けないぞ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2022年01月02日 10:14
116. 分数の割り算って微積分より意味ないと思う
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2022年01月02日 10:19
120. 1だろ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2022年01月02日 10:22
124. >>29
確かに、意味がないものは存在しても仕方ないもんね
君も早く死ぬといいよ
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2022年01月02日 10:23
128. >>20
分かってないからそんな間違いをするんだが
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2022年01月02日 10:25
132. >>29
密度の計算とかで普通に使うけど君普段どんな仕事してんの?
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2022年01月02日 10:31
136. (やっべ普通に3×1/3で計算してた...)
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2022年01月02日 10:32
140. ちゃんと読めばわかるのにパッと見の単語だけで誤った答えを出してるのだとしたら
読解力問題と同じようなやらかしをしてるんだな
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2022年01月02日 10:33
144. >>4
あーこれ引っかかってた、早とちりって怖いな
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2022年01月02日 10:38
148. 若者の老眼が増えてる説
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2022年01月02日 10:38
152. >>32
わかっている事と出来る事は違うからな
わかっていることはミスしないなら
交通事故や労働災害は今の9割減やで
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2022年01月02日 10:39
156. >>29
こいつのヤバいところは微積分を意味無いものの比較対象に持ってきてる所やろ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2022年01月02日 10:43
160. >>38
若者の4割がこんな簡単な問題で勘違いやミスしちゃってるならそっちの方が問題だわ。若いのに思考能力おじいちゃんかよ
スレタイが事実なら小学算数を理解してねぇ奴が4割近く居るって考えた方が自然だわ。それはそれで問題だが
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2022年01月02日 10:46
164. ベストセラー
『若者の40%は4割』
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2022年01月02日 10:47
168. >>15
スレタイ見て計算式見て
あー、また計算順のあれね、
こんなん楽勝だってばよ
って奴等が思考停止して四則演算
を見ないまま答えを出した説が有力です。
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2022年01月02日 10:48
172. >>36
ガイの者じゃん
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2022年01月02日 10:53
176. >>36
言うほど早とちりか?
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2022年01月02日 10:53
180. >>40
理解してないのが4割よりも、
うっかりしたのが4割の方が問題
って考えるの?
すごいね。
前者の方が深刻だと思うけど。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2022年01月02日 10:55
184. >>38
4割が勘違いするなら
原因を別のとこに求めるべきやで
その例えなら問題に問題がある
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2022年01月02日 10:56
188. 分数の割算って分母と分子を逆にすることは知識として知っていても、なんで逆にするのかを知らない人は多いよね
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2022年01月02日 10:57
192. >>46
そりゃ問題だからな
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2022年01月02日 10:58
196. 間違えるのは別にしょうがない思うけど
マウント取ってる奴は低いぞ
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2022年01月02日 10:59
200. >>45
4割が単純な計算問題でウッカリミスするっていうありえない仮定をゴリ押ししようとする君の脳に問題がある
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2022年01月02日 11:00
204. >>10
正月休みだから思いの外伸びるよきっと
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2022年01月02日 11:01
208. 9になったやつはどういう計算なんだろうな? 計算準考えず頭からやっても19になるけど。 分数の計算が違うのかな?
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2022年01月02日 11:02
212. >>50
4割が理解していない、というのはありえる仮定なんだ…
すごい脳だね
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2022年01月02日 11:04
216. >>50
あと、別に仮定をゴリ押しはしてないんだけどね
こっちが言ってるのは「仮定したときの深刻さ」の話だよ。
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2022年01月02日 11:06
220. >>53
4割が間違えたのが事実ならそう考えるのが自然でしょ
本当に4割が間違えたのならだが
個人的にはそこからしてもう若干嘘くさいとは思うけど
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2022年01月02日 11:08
224. >>55
うっかり間違う事があり得なく、
理解してない事がありえる、
という根拠が一つもないけど?
自然だろう、という感想だけで。
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2022年01月02日 11:08
228. >>10
ダイキンの倍以上伸びてて草
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2022年01月02日 11:09
232. 7だと思ってしまった・・・;
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2022年01月02日 11:13
236. >>52
コメント欄を良く見るんだ
割り算を掛け算で計算しちゃってるだけだよ
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2022年01月02日 11:14
240. >>58
詳しく
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2022年01月02日 11:18
244. >>56
ある単純な問題を間違えた人間が一定数いたとして、その集団の内訳で「問題の解法をわかってない人間」の割合よりも「分かってたけど勘違いして間違えた問題」の割合が高いとするのが自然だと本気で考えてるんならそれを完全に覆す根拠はないよ
ただ、もっと問題が複雑で、その中でケアレスミスをした人間が多いってのなら納得のいく人間も多いとは思うけど、こんな単純な計算問題で間違えた人間の大多数がケアレスミスだって本気で思い込める人間は少なくとも俺の周囲にはあんまり居ないわ
でも自分の周囲の環境が全てだって思い込んじゃいけないんだよな。世の中いろんな人間がいるんだって理解しなきゃな。ありがとう
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2022年01月02日 11:20
248. >>60
9-3÷1/3+1
9-(1)+1
9-2
7
です(*´﹃`*)
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2022年01月02日 11:25
252. ÷と/を混在させる悪問ってだけなんだよなこれ
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2022年01月02日 11:28
256. >>61
少し人並みの脳に近づいてよかったね
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2022年01月02日 11:34
260. >>63
変数使った表記ならともかく実数、それも有理数での表記においてこれは何もおかしくないでしょ
計算の過程で分数の除算を乗算に直した方が解きやすいからみんなそうするだろうけどだからといって最初からそうしてたら式の意味が変わっちゃうわ
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2022年01月02日 11:45
264. 数学は解き方の暗記の積み重ね
とはよく言ったものだ
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2022年01月02日 11:49
268. >>36
ひっかかるって何だよ???
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2022年01月02日 11:55
272. >>13
もう終わりだよこの国
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2022年01月02日 12:03
276.  3 2
2 ─ ×3 ─
 2 3
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2022年01月02日 12:04
280. >>4
ああ、良かった
合ってたわ
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2022年01月02日 12:16
284. 3÷1/3は、「『3』の中に『1/3』がいくつ入りますか?」という問題。
?1の中に1/3は3つ。
?それが3つあるから答えは9。
となる。
この「?」の計算を省略した形が「×3」。
つまり、「÷1/3」は「×3」とイコールだから、より計算しやすいように変換するという話。
これが、分数の割り算が掛け算に変換できる理由。
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2022年01月02日 12:25
288. ÷1/3に騙されんなよ
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2022年01月02日 12:27
292. 式書くときは÷と分数を一緒にしちゃダメだって教わるだろ
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2022年01月02日 12:30
296. >>73
分数で割る計算は分母と分子を入れ替えて掛け算にすればいいと教わりました。
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2022年01月02日 12:42
300. 捻り過ぎ、3÷1/3なら1/3を整数1にすれば良い
1/3を1にするには3倍すればいい訳で
式にすると、3÷1/3=9÷1÷3=3で元の式に当て嵌めると
9-3+1になり、答えは7
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2022年01月02日 12:42
304. >>62
2つミスあるのは相当のおっちょこちょい
日常の些細なことでも考え直す癖をつけましょう
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2022年01月02日 12:44
308. >>75
あのさぁ…
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2022年01月02日 13:02
31

続き・詳細・画像をみる


杉谷さん、楽しみにしていた野球BANの内容を貴さんから全部言われる

【画像】阿部寛似の外人バランス感覚、すごすぎるwwwwwwwwwwwww

【悲報】こじはる(33)、ほぼ片方見えてる水着を着てしまうwwwww

【画像】ファッションデザイナー「お前らクソ陰キャキモオタも最低限のルールを守ればおしゃれに見えるやで」

【画像】HIKAKIN、とんでもない数の札束を見せびらかすuwuwuwuwuwuuwuwuwuuwuw

商社マンが明かす世界食料争奪戦の現場 日本がこのままでは「第二の敗戦」も

【朗報】福岡県の田中カ子さん、人類史上3人目の119歳に到達

【悲報】ワイの父、年明け早々大暴れ

【画像】阿部寛似の外人バランス感覚、すごすぎるwwwwwwwwwwwww

ワイ将、高嶋ちさ子とセクロスしたすぎて咽び泣く

ペルソナ5とかいう序盤がピークな作品

【貧困層】なぜ人は、還元率の悪い「宝くじ」を買ってしまうのか?…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先