神社も大変な時代だなback

神社も大変な時代だな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2022年01月01日 09:09
4. キャッシュレスに対応させて、
Webからお賽銭できるようにしたらええやん。
趣も何もないけどな。
5.
6. 2.dks
7. 2022年01月01日 09:09
8. 神社「お賽銭はPayPayがおトク!」
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2022年01月01日 09:13
12. 5円玉が主役になる数少ない機会なのだから受け取ってくれや
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2022年01月01日 09:13
16. 我々は神仏に奉納しているのである
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2022年01月01日 09:16
20. 祈祷してもらっている裏で、賽銭じゃらじゃら回収するのやめちくりー
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2022年01月01日 09:19
24. 神社の公式巫女萌キャラのVtuberってまだいないよね
処女(設定)とかにすればキモオタが投げ銭しそう
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2022年01月01日 09:20
28. 金!金!金!金!
神職として恥ずかしくないのか!
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2022年01月01日 09:22
32. 神様は祈りや思いが必要なだけでお金なんてのは必要ありません
お金が必要なのは生きている人間だけです
中世の魔女狩りを逃れるために教会に多額の寄付金を出して
免罪符を買っていたころからわかるように
僧侶の金の意地汚さは人類の歴史的汚点としてとっくに証明されてます
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2022年01月01日 09:22
36. 今年からはお札にしよう
と思ったが
初詣は地元でミクトラン株が出たからやめておこう
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2022年01月01日 09:23
40. >>6
聖乙女ジャンヌダルクや巫女狐への投げ銭は、各種スマホゲーが対応中です
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2022年01月01日 09:23
44. >>8
神社の維持管理にもお金は必要なんだぜ。
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2022年01月01日 09:25
48. >>6
素直に神様をイラストキャラ化して、位置ゲーで収集できるようにして、由来と御利益を表示していくだけで、収集する人はいると思うんだがなあ。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2022年01月01日 09:27
52. >>7
伸職が居ない(持ち回り)、地元の氏神さまでも、設備の維持管理考えると、お賽銭は必要だよ。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2022年01月01日 09:28
56. >>12
それが御朱印やろ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2022年01月01日 09:30
60. ご縁がありますように→5円
だからね
こればっかりはしゃーない
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2022年01月01日 09:30
64. 50、100、500円ならいいわけね、硬貨だと
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2022年01月01日 09:31
68. これは仕方がない。
お賽銭はある程度必要だよ。
新興宗教の侵食を防ぐにも、ある程度必要。
神社は基本的に独立採算なんだから、ある程度お賽銭がないと、本殿の修理すらままならなくなって、消えてしまいかねないぞ。
普通の神社はあんまり収入って無いんだぜ。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2022年01月01日 09:31
72. 御利益を求めて御賽銭を入れるんだろ?お前ら。
なのに、そこの神社に迷惑かけて神様がお前に好印象になるわけ無いだろ。
それなら参らない方がマシだな。
銭の亡者みたいな書き込み見かけるが、むしろマイナスになるからやめてくれって話だろ。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2022年01月01日 09:33
76. 自販機業界「わかるわ〜」
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2022年01月01日 09:34
80. プラス効果小、マイナス効果大、トータルだと張り紙しない方がマシな気がするけどこれ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2022年01月01日 09:35
84. これは貰えてねえんだよアホめ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2022年01月01日 09:38
88.    /|
〃ヾミ"゙ミ"゙"ミッイーヽ
ヾジ"゙ッ"゙"ミッ"" ̄ ̄
 ゙"゙/)゙"゙∩
 // || がしゃーん
  //△¥▲||
三|(?皿?)|
三 \  ノ
三 | 肉 ┃
3ゲットロボだよ
自動で賽銭がわりにエビフライを投げつける
すごいやつだの
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2022年01月01日 09:38
92. 銀行に言えよ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2022年01月01日 09:40
96. 神様に対してのお賽銭であってお前らの為の金じゃない定期
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2022年01月01日 09:45
100. わざわざ両替するから手数料かかるんやん
普通に預入して引き出せばいい
手間はかかるが手数料はかからん
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2022年01月01日 09:45
104. 銀行が賽銭の両替金を取らなければ済む話では?
神社関係者を偽る人が出ない様に銀行側が神社まで来ればok
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2022年01月01日 09:46
108. >>1
炊き出しの味付けに文句を言う乞食なんかに与える餌はない
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2022年01月01日 09:48
112. 神社側が被害者やのに叩いてるガイジわらわらで草。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2022年01月01日 09:48
116. ※27
レス番間違ってんぞ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2022年01月01日 09:49
120. >>25
その入金で手数料取られるから少額賽銭やめてくれって言ってる
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2022年01月01日 09:50
124. 銀行が悪いやろ、登録された神社なら証明書を出せば手数料要らんとかにしろや
なんで銭ゲバ銀行のせいで、多数の参拝客が不快な思いせにゃならんのか
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2022年01月01日 09:56
128. 神へのお礼なので何故神社の人間の都合を考慮する必要が
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2022年01月01日 09:57
132. 一枚づつって銀行が銭ゲバすぎるだろ。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2022年01月01日 09:57
136. >>7
折りたためる金以外は認めない!
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2022年01月01日 09:59
140. >>6
かつて生まれる前に死んだ「社にほへと」というブラウザゲーがあってな
我々の間では淡島と呼んでおるよ
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2022年01月01日 10:01
144. >>7
戒名やら墓の管理費やらで何十万円も取るお寺と違って、同じ宗教法人でも神社はかなり厳しいんだよ
地元の建築前の祈祷や結婚式や法事でも対した額は貰えないからな
寺は「お気持ちで」と言って金額を提示しないが、神社ははっきりと金額を提示する、ってのも大きい
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2022年01月01日 10:02
148. 自分たち自らが5円(ご縁)を無くしてどうする?
信者相手に儲けるだけがすべてなの?
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2022年01月01日 10:03
152. >>30
手数料取られない枚数で入金しろってことだろ 社会人になったらその仕組みもわかるよ 早く自立しようね
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2022年01月01日 10:05
156. 全然貼り紙の内容理解できんw
硬貨51枚以上の入金手数料が一律330円ってことなん?
採算取れる枚数まで保管してまとめて入金すれば良くない?
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2022年01月01日 10:06
160. どういうわけか、年末に1円の棒金を用意したのでこれをお賽銭として入れてあげよう
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2022年01月01日 10:10
164. 銭の亡社
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2022年01月01日 10:11
168. >>38
何回に分けてやるつもりでいってんだ?
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2022年01月01日 10:12
172. 自分は普段から大量の硬貨の両替や預け入れをしてるからこの文章でもわかるけど、一般人は「なんのこっちゃ?」って思う説明だな、これ。
こんな日本語能力の奴が神社の経営してるのを見ると、いかに神社が優遇され過ぎてきたのかがよくわかるな。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2022年01月01日 10:13
176. >>38
ここまで見事なブーメランも珍しい
とはいうものの、この貼り紙の文章だとお前みたいな頓珍漢な解釈する奴も出るわな
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2022年01月01日 10:22
180. 両替商になればいいんじゃね?
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2022年01月01日 10:22
184. 神社なくなっても別に困らん人が増えてきとるからなあ。
じゃあ神社側は困るのかというと、ぶっちゃけいくつかは無くなっても困らんだろうし、なんなら自分の代で終わっても困らんだろうし。
かけもちしてるところから無くなっていくだろうね。
そうなったら、昔みたいに自治体で毎年持ち回りで神主やってつなぐかな。無理か。
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2022年01月01日 10:23
188. >>7
神社だって運営していくにはお金が必要だからね
でもお賽銭は神様に向けてしているのであって神社のためではない
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2022年01月01日 10:24
192. 赤い羽根共同募金なんかも
手数料を取られて赤字なのかな
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2022年01月01日 10:24
196. 山とか海とか崇敬するなら個人の勝手だけど、
社を整備して維持してるのは神職の方々あってのことだから配慮するのは当たり前でしょう。
罵詈雑言なんてもっての外。
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2022年01月01日 10:24
200. >>34
チャリン(折り曲げられた一円硬貨
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2022年01月01日 10:26
204. >>43
いや、自分が大量の硬貨を扱っていなくても
ATMでお金を下ろしたり1万円札を1000円札に両替したりしていれば
貼り紙を見るでしょ
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2022年01月01日 10:32
208. 税金も納めず手数料も納めず
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2022年01月01日 10:36
212. 分かった。小銭入れてくるわ
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2022年01月01日 10:36
216. >>28
加害者は銀行なのよね、これ…(´・ω・`)
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2022年01月01日 10:38
220. >>32
その神様の維持管理しとんのが神社やんけ
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2022年01月01日 10:41
224. >>52
神社は寺と違って収入安定しないからな
イベント時くらいしか儲け時ないんじゃ
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2022年01月01日 10:44
228. >>20
人の信心に対して世俗的な事情を持ち出すのはスマートなやり方ではないよね
第三者立ち会いの元地元の小売りと両替するとかなら互助にもなりそう
下手に水差して反感買うより手数料分稼ぐか節約する手段考えた方が良いと思うんだけど
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2022年01月01日 10:45
232. 働いてお金を頂くことを考えましょう
それだけです
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2022年01月01日 10:45
236. お賽銭もそろそろ電子化しないといけないなw
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2022年01月01日 10:48
240. 555円いれるー
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2022年01月01日 10:49
244. 手間賃が掛かってしまうと言うならいっそ金を入れないで拝んだほうが神社は喜ぶらしい
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2022年01月01日 10:49
248. 賽銭箱に 100円玉投げたらぁ
釣り銭出てくる 人生がいいとぅ
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2022年01月01日 10:50
252. グエンさんが喜ぶ!
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2022年01月01日 10:54
256. じゃあこうしたらいい
小額のコインは好きに持っていっていいよということでその辺に積み上げておいて
高額コインや紙幣だけ神社が維持管理費()として貰う
誰も損しないしむしろ神社にとって迷惑らしい小額コインを持っていく人は幸せ
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2022年01月01日 10:55
260. ※20
私もそう思う
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2022年01月01日 10:57
264. 赤字になるくらいなら1円と5円はドンキホーテに寄付したらどうだ。
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2022年01月01日 10:58
268. こういう時世だから
ネト/ウ.ヨに走る神主が増えるんだろうな
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2022年01月01日 10:59
272. >>7
ゆうちょ銀行が小銭預け入れで高い手数料取るのを見ると
やっぱそうなんかなあ、と思う。
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2022年01月01日 11:00
276. ※24
500円硬貨「折りたためませんが、発言して宜しいかしら?」
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2022年01月01日 11:01
280. お賽銭に100円入れた年はボロボロな1年だったけど、5円だけ入れた年は割と人生スムーズに進んで良い1年だったからなぁ………こっちとしてもお賽銭の額を増やすなら増やしたなりの効果が出なきゃ納得いかないし、お釣りが出たりすれば良いんだけどね。
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2022年01月01日 11:03
284. 税金も払わず金もらえるくせに何贅沢言ってんだ
嫌なら止めれば良いだろ
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2022年01月01日 11:04
288. >>70
うわ。お賽銭のせいにしてるのキッショ
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2022年01月01日 11:07
292. 税金かからないんだから手数料ぐらい払えよ
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2022年01月01日 11:09
296. >>58
神職は労働じゃないと思ってるのか?
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2022年01月01日 11:11
300. 労働なら税金かかるんじゃない?
宗教活動は労働ではないんだよ
知らんけど
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2022年01月01日 11:12
304. >>8
ちげーよ
神様は必ず対価を求めるんだよ
無償の施しはしない
面倒なんで金で解決してるのは人の方
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2022年01月01日 11:16
308. >>54
いやまあ、実際割に合わない手間なんだから銀行が金取るのも当たり前なんだよ
お賽銭という風習自体に無理があったって言う話
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2022年01月01日 11:17
312. >>8
免罪符なんて言葉を出したなら
免罪符発行の経緯を学べばよろしい。
一番有名な奴はメディチ家の権勢、教皇領の奪回、神聖ローマ帝国皇帝選挙とフランスの介入とかの
生々しい世俗の権力闘争の延長なんだから。
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2022年01月01日 11:17
316. >>20の言う通りやり方が下手くそだよ
時間はかかるけどSNSなんかで「1円、5円、10円じゃ赤字らしいね」と地道にさり気なく広めていくとかしなきゃ
いきなり賽銭箱にその張り紙したんじゃ逆効果だ
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2022年01月01日 11:18
320. 手数料マイナスだからお賽銭しない方がええってこと
金入れようとしてる奴いたらちゃんと指摘してあげないとね
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2022年01月01日 11:19
324. どっかの葬儀系youtuberがまた謎理論でこの神社を全力擁護しそう
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2022年01月01日 11:19
328. これ神社だけの問題じゃないんだよな、電子マネーの普及で小銭を消費する機会が減ってるし銀行に預けられないとなるとたまに現金使ったおつりが溜まる一方で寄付するかそれすら嫌か面倒な人間は捨てるようになりかねない
勿論貨幣の損壊は違法だけどポイ捨て感覚でやる奴は絶対に出てくるよ
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2022年01月01日 11:30
332. >>50
はい貨幣損傷等取締法違反ね
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2022年01月01日 11:30
336. 電子マネーじゃ雰囲気でないから、
電子マネー決済したあと、賽銭箱にスマホぶちこんだらええわ
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2022年01月01日 11:32
340. >>15
やっぱこれ安くて賽銭入れる側に都合がいいから広まったんだろうな
小銭は赤字なんですって話されると貧民根性を指摘された気分になって過剰反応するんだろう
お賽銭は金額の問題じゃないって言ってるのはつまり金額を気にしてるから
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2022年01月01日 11:33
344. >>7
これくらい謙っての書き方なら、まあ綺麗事だけじゃ立ち行かんよなと納得はできるわ
Twitterで見かけた神社は「大きい独り言ですが〜」と始まりその後も恰も小銭を入れる奴は空気読めないみたいな物言いで、人にお願いすることすらまともにできてなかったもん
こちらの勝手な言い分で恐縮ですがって姿勢が見えるようにせんとなあ
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2022年01月01日 11:34
348. 食堂の券売機みたいな機械おいといて参拝チケットを買わせれば良い。
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2022年01月01日 11:38
352. >>76
そうそう
本来は野菜や乾物や米、更には馬や牛を奉納したりするものなんだよな
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2022年01月01日 11:40
356. >>42
何回にも分けて入れるんだよ
それを「手間」って言ってんだよ
1000枚あったら20回やればいいだけの話
何日かに分けてもいいし
スーパーなんかに数百枚の硬貨を無料で両替してくれる機械を置いてるところもあるしな
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2022年01月01日 11:41
360. >>39
数が増えたらそれだけ手数料も高くなるよ
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2022年01月01日 11:42
364. >>87
おみくじかったら「賽銭メダル」がついてくる、とかどうよ?
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2022年01月01日 11:42
368. >>9
それはTOD
新型(ネオ)になると最弱化してくれそうだな
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2022年01月01日 11:53
372. >>2
(その後)
「手数料改悪されたから、やっぱPayPayは無しで」
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2022年01月01日 11:53
376. >>89
さすがに神社が地元のスーパーで「小銭の押し付け」ができるわけないだろ。
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2022年01月01日 11:54
380. どこの神社だよ
うちの近所なんか今でも大量の米が投げ込まれてるぞ
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2022年01月01日 11:57
384. >>8
寺にも神社にもいく必要すらないな
天と地があれば十分じゃん
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2022年01月01日 12:15
388. >>91
1円とか5円投げてる底辺の言い分は神へのお礼らしいから、そんなんいらんわ。入場料として100円〜徴収して神へのお礼として更に1円投げたらいいんだよ。101円は納めた事になるから赤字にはならんはず。
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2022年01月01日 12:18
392. 神社の投げ銭は手数料無しにしたらええのに
もちろん不正がないように注意して
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2022年01月01日 12:18
396. >>97
いや…その一円が困るっつー話じゃん
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2022年01月01日 12:25
400. >>99
「1円だけ」が困るだけであって手数料分徴収してるから。馬鹿なの?
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2022年01月01日 12:31
404. >>100
一円は無いほうがいいのは変わらんのだが…?
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2022年01月01日 12:35
408. もっと哀れっぽく神社の管理費にもお金がかかるし神職の人間も生きているのっていう事情を書けばいいのに
大抵の人間は可哀想に思って多めに入れるよ
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2022年01月01日 12:39
412. >>93
もう終わりだよこの国
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2022年01月01日 12:40
416. こんな乞食神社には一銭もやらない
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2022年01月01日 12:47
420. お前らじゃなくて神への感謝として賽銭渡してるんだよ
困ろうが知った事か
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2022年01月01日 12:57
42

続き・詳細・画像をみる


【酷杉】「お金を返してください!」パチ屋のクレーマーともなると想像を絶するレベルのカス具合だったwwwwwwwwwww

【悲報】新成人 過去最少の120万人 少子化や留学生減少などが影響か【総務省】

【朗報】ユニコーンガンダムの名言だけでレスバに勝てることが判明

手取りが10万切るかもしれない。流石に副業しなきゃだけど、なんかもう全部考えるのがしんどくなっちゃった

【悲報】ニートが初バイトの帰りにシフト表見たらとんでもない事にwwwwww

【風物詩】クルマの「正月飾り」なぜ減少?かつては「正月の風物詩」 毎年購入する人と敬遠する若者の事情

【令和】なんだよこの漫画www【注意】

【朗報】ミスターSASUKEこと山田勝己さん、下手な芸能人より活躍していた

宇野昌磨(24)と本田真凜(20)が3年に及ぶ真剣交際

年末なのに嫁と大喧嘩したんだがwwwwwwww

【コロナ】免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大名誉教授 「日本の第5波収束 背景に短期間での高い接種率」

会社では仕事初めの日は掃除しない。1週間掃除せず、埃の積ったデスクで仕事なんて汚すぎる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先