【老害エンジニア】プログラミングに数学は不要だと思う?back

【老害エンジニア】プログラミングに数学は不要だと思う?


続き・詳細・画像をみる

1.
数学が必要なプログラミングもあれば
不要なプログラミングもあるっつーだけの話
Posted by 匿名 at 2021/12/29 19:05 返信
2.
計算式の記述なんて、算数レベルじゃなくて中学校の数学そのものだと思うけどね。ハイレベルのものだと大学レベルの数式になるし。
なお、新しいアルゴリズムを考えるっていうのは、本来研究者レベルの数学(というかそれが数学者の存在理由)ね。実際のプログラミングの大部分は過去のアルゴリズムの組合せだけど。
Posted by 匿名 at 2021/12/29 19:21 返信
3.
数学の知識がない人は数学の知識がなくても出来る仕事が割り振られるだけだよ。
そういう仕事はたくさんあるから、そういう意味では「プログラマーに数学は必要ない」って言っても間違いじゃないと思うよ。
まあ、数学の知識が必要な仕事よりお給金がだいぶ低くなるんだけどね。
Posted by 匿名 at 2021/12/29 19:18 返信
4.
まぁなんか幻想みとる奴とか自分が優秀と妄信しとる奴とかおるけど
もうぶっちゃけ10年20年前からPGなんてただの作業員やで
本当にごく一部の最先端で研究開発してる奴とかは勿論除くけど
職業PGなんて電工屋とか工務員とかと似たようなもんよ
勿論多少の腕の差頭の差は出るけどタイル貼るのがいとか
配線剥くのがキレイとかそのレベル
それこそ文系どころか中卒高卒でもできるわ
Posted by 匿名 at 2021/12/29 19:40 返信
5.
オマエ自身がその程度ってことだろ
Posted by 匿名 at 2021/12/29 21:06 返信
6.
プログラムに数学は不要だけれど、プログラムしたいことに数学が必要な場合は知らないとやれないんじゃないかな。
1時間くらいの振動数の測定データから、自動で必要な範囲を切り出して必要な振動だけ抜き出すようなプログラムを書くとき、どうするといいのかってのはプログラムの知識だけじゃないよね?
Posted by 匿名 at 2021/12/29 20:08 返信
7.
職業プログラマーが直接に数学を必要とする機会は少ないんやけど、大学入試レベルの数学で四苦八苦している程度の抽象的思考能力ならあんまりお勧めできへんで。
Posted by 匿名 at 2021/12/29 21:08 返信
8.
数学を必要とするプログラムこそ面白いし付加価値高いぞ
例えばAI(と言われてるアルゴリズム)は数学のカタマリよ
右から左にデータ移動するだけのプログラムは作業でしかない
Posted by 匿名 at 2021/12/29 22:39 返信
9.
地雷原をフラフラ歩く。
初心者から見ると適当に歩いているように見えて、プロはちゃんと地雷を避けて進んでいるんやで。
ソフトウェア工学を舐めるな。
Posted by 名無しさん at 2021/12/29 22:42 返信
10.
最近は出来合いのライブラリやらが揃ってるからな
一昔前のプログラマー認識(算数必須)と昨今の意味のプログラマー認識(算数無し可)であーだこーだ言ってもな
接平面は法線や逆行列とか諸々のアルゴリズム書けんゴミ爺見たら殺意しかないが
Posted by 匿名 at 2021/12/29 23:34 返信
11.
用途によって数学いるいらないになるけど、知ってた方が行数少なくてすむかな。
昔のスパコンとかミニコンとかならメモリあんまないし、レジスタ4つとかだったから数学って必須だったけど、いまのはダラダラかけるからなぁ。
私はちゃんと目的通り動けばOKにしちゃう。
ソースコードみればレベルわかっちゃうんだけど、何かいてるのか難解でレベル低いなぁと感じる人ほどギャーギャー騒ぐ傾向があるかなぁ。
難解だけどプロとしてぇドヤァという人は何回かに1回くらい数式自体が間違ってる傾向があると思うし。
両方ともいえることは、つまずくと居なくなること。
子供を出しにして父兄参観があるとか、嫁の具合がとか、身内が危篤とか、逃げ出しちゃうのよね。
しっかりしてて、ちゃんと書いてて、威張らなく「これどお?」と伺う人ほど教授とか博士とかで、こっちがわからないもんだから「これなにさせたいの?!」ビックリするけど、そんな人まれだからなぁ。
プログラムは自由なんだから、人それぞれできる範囲で好きに書けばいいと思うよ。
こんな私も老害かなw
Posted by 匿名 at 2021/12/30 00:33 返信
12.
不要な分野もあるだろうけど、例えば統計を知っていればできることの幅も広がるし、
何より「不要」って決めつけた言い方している時点で技術者としての資質が問われるようにも思う。
目の前にある事実よりも自分の思い込みを重視したり、柔軟に水平思考をして制約の中で適切な解決策を模索したりとかできるんかいな?
Posted by 匿名 at 2021/12/30 08:20 返信
1

続き・詳細・画像をみる


新湘南バイパスでスポーツカー大破 ガードレール貫通で運転手死亡

【悲報】冬なのに給湯器がない コロナ禍の部品不足で品薄 数カ月待ちも

【悲報】冬なのに給湯器がない コロナ禍の部品不足で品薄 数カ月待ちも

【悲報】市長さん、女性看護師の耳たぶを噛みちぎるwwwwww

【謎】「ヒートテック着てないマン」←こいつの正体

【画像】台湾人「日本さぁ…台湾ラーメンとか好き勝手やりやがって」→結果www

【絶望】若者「キラキラネームの方がマシだった」老人のようなシワシワネーム被害者の声

【朗報】本一冊分の大きさの超絶オシャレな本棚(88,000円)、発売されるwwwwwwwwwwwwwwww

自民党・長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」

【画像】メルカリで「ipad返品する」とか言う女を了承した結果wwwwwww

【朗報】男さん、出産

【悲報】『ヒロアカ』悲しい事に気付いたwwww 米国ヒーロー「新たなルールを付与できます」日本ヒーロー「砂糖で力増します」←これ…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先