EV化に揺れる日本の中小エンジン部品メーカー、新規事業を模索「自動車産業で生き残るのは難しい」back

EV化に揺れる日本の中小エンジン部品メーカー、新規事業を模索「自動車産業で生き残るのは難しい」


続き・詳細・画像をみる

1:
(ブルームバーグ): 世界的な電気自動車(EV)化の流れの中で、日本経済のけん引役である自動車産業を支えてきたサプライチェーンに動揺が広がっている。トヨタ自動車やホンダ、スズキなど日本の大手メーカーのルーツで、今でもエンジン産業の集積地である静岡県西部では業態変換を含めた抜本的な対策を始める部品メーカーも出ている。
1951年創業で静岡県菊川市に本社があるフジオーゼックスもその1社だ。主にエンジン内の燃料と空気の混合気や燃焼ガスなどの流れを制御するバルブを製造している。長年にわたり技術を磨き上げてきた同社の製品は軽量かつ高い耐熱性能を誇り、多くの自動車メーカーに採用されてきたが、EVでは一切必要とされなくなる。
「新規事業を打ち上げていかないといけない」と辻本敏社長は話す。船舶用エンジンなど既存の技術が応用できる領域のほか、医療機器などまったく新しい分野への参入も視野に入れているという。辻本氏は「生き残りをかけてやるしかない」とし、今後10年で成果を出す必要があると厳しい見方を示した。
エンジンを動力源とする従来の自動車は約3万点もの部品で構成され、それを支える多くの自動車部品メーカーが巨大なピラミッド構造のサプライチェーン(部品供給網)を形成。高品質な車を生産することで部品産業も繁栄を続けてきた。
ハイブリッド車(HV)であればエンジン回りの部品や燃料ポンプ、マフラーなどの部品は引き続き使われるが、各国が近年、環境規制の強化を打ち出したことでHVを飛ばして一気にEVに移行する可能性が高まってきたことでサプライチェーン内で危機感が高まっている。
■生き残りは難しい
静岡県西部はかつて遠州と呼ばれ、織物業が盛んだった。トヨタグループの創始者である豊田佐吉氏は現在の湖西市出身で織機の自動化で成功した。浜松市が本社のスズキも織機が創業事業だ。二輪大手のホンダやヤマハ発動機の創業地でもある。静岡経済研究所の調べでは、2018年時点で静岡県の自動車部品出荷額のうち、内燃期間関連の部品が半分以上を占めた。
米戦略コンサルティングファーム、アーサー・D・リトルの予測によると、自動車業界が完全にEV化した場合、日本では30万人の雇用が失われる。これは同業界が現在抱えているすべての雇用の約10%に相当する。自動車産業の集積地で楽器など他の産業もアジアなどからの価格競争で苦しむ遠州地方にとっては、さらに大きな打撃となると見込まれる。
「自動車産業で残っていくのは正直きつい」。自動車部品関連の旋盤加工を手掛ける政エンジニア(浜松市)の鈴木正勝社長はこのように話す。
今の仕事を始めて約25年になるという鈴木氏はEVを遊園地などにある子供向けのパンダの乗り物にたとえ、電池とタイヤ、ハンドル、シートなどがあれば比較的簡単に作れるとの見方を示す。EV化が現実となった場合、事業が先細っていくのではないかと懸念しているという。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c112b79d45d74551cd853bb453989237c24aab03
iframe未対応です
18:
EVの部品作ればいいだけ
308:
>>18
外国で安く作れるからね
38:
なんとかシフト出来ても仕事量は減るから雇用は減るだろうな
42:
完全にEVって20年はかかるだろ?
で雇用の10%失われる予測って
その20年でいくらでも調整できるやん
そもそもその頃日本の人口が10%超減ってるし
44:
じゃあEVの電池をリサイクルする会社の株でも買っておこうかな。
もう持ち株が3倍になってるけど
50:
下町ロケットでも見て参考にしろ
54:
革命的なモーターを開発したらええやん。
そういうのって大企業とかじゃないと無理と考えがちだけど、モーター分野はまだまだ発展途上だよ。数年前に日本でもそこら辺のオッチャンがコギングトルクフリーのモーター機構を発明して大学の先生に見せたらビックリ仰天したってだもんな。
58:
このままガソリンエンジンはロストテクノロジーになってしまうの?…。
98:
軍需や大型車、飛行機、船舶なんかはまだうん十年とエンジンじゃないの?
まぁかなり需要は減りそうだが、一定程度は生き残ってもらわないとこの辺りが困るな。
110:
ディーゼルは残るんじゃ無いかな
ガソリンは絶望的
118:
これも時代の流れだから潰れるのは仕方ない。補助金で延命させるのはダメだからな。
135:
エンジンの部品会社はもう終わりよ
手じまいして引退するかほかの業種に進むかの2択
167:
純正部品の供給が終わった車種の純正部品をライセンス生産とか出来んもんかね。あとはキャブ車とかの近代改修とか。レースやらパワーとかを求めない、あくまで純正レベルの耐久性を持ったレベルのインジェクタとか
208:
今更やん
209:
富士フィルムだって生き残ってるのだから絶望する必要はない。単独で生き残れないなら合併模索しろ
229:
半導体製造措置か医療機器で食うしかない
ただしどちらも数が出ないので中小は合併して技術を残せ
270:
トランスミッションも不要になるの?
279:
>>270
基本的には不要になるだろ。
エンジンみたいに回転数上げないとトルクが出ないって事はない訳だし。
275:
>>270
トランスミッションは一部の車種では残るだろうと推察。ドイツのZFは2のミッションを開発していたはず。低から高域まで同じトルクだが、2段式で高域を伸ばし、必要電力量を低減する目的だったかとうろ覚え。EVにはあまり興味が無い人間なので。
おそらく検索すると何か出るかも。
313:
>>275
たしかそれがポルシェタイカンのトランスミッションですね
https://www.porsche.com/japan/jp/models/taycan/taycan-models/taycan/
322:
>>313
ポルシェだからZFか。ありがとう。EVに技術的興味はあるが、そこまでの知識は持ち合わせておらず、更にポルシェは高嶺の花過ぎて知らなかった。
面白いね。今後どういう流れになるのだろう。
272:
エンジンバルブ屋か
中空管技術を活かせる道を模索するしかないな
292:
旧車のパーツを供給してくれ
297:
日本の場合は軽がEVに置き換わる可能性があるから実はEUなんかより変化はいような気がしてる
305:
これも散々煽った挙句、途上国はガソリン車OKになって、さいごはハイブリッドもOKになると思う。
341:
いろいろ厳しいな
0から他国の企業との競争だし、日本は少子高齢化で市場としても魅力に欠けるしな
395:
これもロストテクノロジーと化すのか
399:
EV化って言ってもどこまで進むかわからなくなったけどな
407:
俺は絶滅するまで内燃機関3ペダル車に乗りたい…
バイクも電動化されてしまうんだろか?
嫌だなあ
421:
>>407
同意。単車は1983年式のホンダの和メリカンに乗り、下駄代わりは17年落ちのハイゼット軽トラMT。趣味車GTV2.0ツインスパーク。エンリコ・フミア大好き。
楽しいじゃん。マニュアル最高な昭和生れのおっさん。
41

続き・詳細・画像をみる


太ったナスをゲットしたんだけど5本180円 何にして食べたらいいかなあ。

「あ、この会社ダメだわ」と思った瞬間

【炎上】日本共産党「“多様性の統一”で新しい政権を」 →ツイッター炎上

友達の父親がやけに絡みを持ちたがるんだけど、どういう心理なの???私どんな顔して毎回対応すればいいの???

軍資金5万なら何打つ?

【そういうことか】お前ら「日本の冬では電気自動車は無理!」海外志向さん「-7℃のノルウェーで普及してるんですが…」←これの真実

【速報】沖縄から徒歩で日本縦断の18歳少年、中止を表明

水魔法「回復魔法使えます」風「ウチも癒しの風みたいなん使えますw」炎「あ・・・あ・・・」

掛け布団ないからカーテン被って寝てるけど限界来た

【悲報】マンホールの蓋75メートル吹っ飛ぶwwwwwwwwwwwww

「娘のパンツが毎日盗まれる…」 小学生女児のパンツ(200円相当)を盗んだ男逮捕

立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先