今日日小学生の方が教育のIT化をよくわかっている模様wwwwwwwwwback

今日日小学生の方が教育のIT化をよくわかっている模様wwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:26 ID:cgAkeER00
3. 私もそれしようかな
4.
5. 2 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:26 ID:Ks5pwqmi0
6. うーん。
教科書に落書きをする楽しさや思い出が無くなるのが寂しいと思ってしまうのはオッサンのノスタルジーなのかな?
7.
8. 3 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:27 ID:UoKFpVDw0
9. 嘘松
10.
11. 4 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:27 ID:431zmLkm0
12. 大学時代にやってる奴いたけど、小学生だとiPad没収されるんじゃないの?
13.
14. 5 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:27 ID:hkrqUU6k0
15. 苦労したからって実になる保証はないもんな
ドンドンやったらいいと思う
16.
17. 6 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:28 ID:vOZ4MPqt0
18. iPadには入っても頭には入らない
19.
20. 7 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:29 ID:QJ0O7.Ka0
21. 板書はカメラ、授業は録画とかしなきゃいいが・・・
22.
23. 8 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:29 ID:c6Y32NMC0
24. 書くって行為は記憶に繋がるから、ノートを取るのはやった方がいいと思うな
25.
26. 9 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:29 ID:G1UkX9Fw0
27. ※7
海外とか結構あるみたいよ
28.
29. 10 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:30 ID:QepY.aEj0
30. >>4
今は小学生のプログラミング授業必修化されてて、学校から支給されてるところも多いよ
31.
32. 11 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:31 ID:TUkBBnOH0
33. 自分で考えて工夫することに意義があるわな
自分にとって新しいツールってワクワクするし、発想→実現をどんどん試していけるのって楽しいよね
34.
35. 12 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:31 ID:dDoOQLNk0
36. 学校がOK出してるのかな?
37.
38. 13 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:31 ID:LWF5GVqc0
39. 板書を書き写すのも教科書持ち帰るのも手段だと思えば確かにそうかもしれないね
目的は学ぶことだから、iPadだろうが紙だろうが結果が伴えばいいと思う
40.
41. 14 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:31 ID:zJVENm0u0
42. 子供は応力があるんだよね
身近な例でいえば生まれた時からビデオとかあるからキメ顔とか瞬時に出来る
そりゃ物心ついた時からデバイスありゃりゃそうなるだろ
43.
44. 15 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:32 ID:o4Lwr2Do0
45. 支障ないなら別にええわな
46.
47. 16 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:32 ID:a.YVYXCP0
48. >>6
紙に何度も手書きするのが効率の良い勉強だと思ってるタイプ?
49.
50. 17 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:34 ID:G1UkX9Fw0
51. ノート撮った上で写真にとってどこでも見れるようにするってのは偉いな
52.
53. 18 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:34 ID:n583eRob0
54. >>2
デジタルペンで落書きしたらいいだけ
55.
56. 19 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:34 ID:AZXLopuB0
57. 板書をカメラは結構やってる人いるね
58.
59. 20 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:34 ID:.IjoIetP0
60. 小学生がipadなんて高価な物学校に持ち込んで大丈夫なの?
全員に支給されてるならありだと思うけど一人だけだと何かあったとき先生が可哀想
61.
62. 21 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:35 ID:FSYr8qd.0
63. たかが教科書PDF化しただけで教育のIT化って言っちゃう大人がレベル低すぎるだけじゃね
64.
65. 22 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:36 ID:P4PEso.G0
66. 千何百年と紙で記憶している人間が発光する画面に収められた映像見て記憶に収められるもんなのかね
短期記憶で覚えられても数年で忘れちゃいそうな気がするけど
…老害の意見かもしれん
67.
68. 23 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:37 ID:RlJucTDJ0
69. >>7
そういうのは何でダメなのか言えないなら説得力ないよ
一応簡単な例挙げるけど、「後でやれば良いやって思ってやらなくなる可能性が高くなる」という理由がある
まあ、この程度の話なら手書きでも同様のこと起きるから否定する理由としては弱いけどな
70.
71. 24 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:38 ID:UsmqGFVi0
72. 筋力がつかないだろう
73.
74. 25 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:38 ID:Fx0qtcKl0
75. >>22
年寄りはスマホの文字理解できないんじゃない?
76.
77. 26 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:38 ID:omL8FZEg0
78. >>16
ただ、書くと覚えるよな。
ツールがデジタル化しても脳みそはアナログのままだから、復唱だの身体動かすだのの原始的手法から逃れる事は出来んだろう
79.
80. 27 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:39 ID:ZuPMhivY0
81. 書き込んだ奴をどう残すのか、教科書のページとどう連携させるのか、が難しいけどな
恐らくノートは従来通りに紙なんだろうから、工夫してみるのはよいことだと思う
吹っ飛んで消えてしまうまでを含めて経験だわ
82.
83. 28 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:39 ID:3vGBEQhf0
84. ダメ出ししていい気になってる老害コメばっかでワロタ
85.
86. 29 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:40 ID:aClBGisI0
87. 頭に覚えて理解できるなら手段は何でもいいのよ
ノート必死に書いても覚えられず理解できないなら意味ないし
88.
89. 30 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:40 ID:srkwNkSh0
90. しょぼい、かわいそう
91.
92. 31 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:40 ID:V7ZOMgFz0
93. 重たいランドセルを背負っての登下校は児童の体に相当負荷がかかってるらしいし
全部これになったら良いな
94.
95. 32 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:40 ID:nHuwhc.X0
96. 子供使ってバズりたがる親
97.
98. 33 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:41 ID:1UBz2dKR0
99. ノートを写してiPadで写真撮るぐらいなら、最初からiPadにノート取ったらええんやない?それとも校則違反だから隠してこっそりやってんのか
100.
101. 34 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:41 ID:m0cxOJ6X0
102. iPadの教科書は授業では使わない(置き弁の教科書を使う)ってことなのか、それともPDF化した教科書を使っていいのかで変わる。
後者なら便利だけどな。
ただ、小学生ならストレートネックと視力低下も気になるが。
103.
104. 35 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:42 ID:DTDewEVr0
105. テキストPDF化、板書はカメラなんか大人でも(資格系の学校で)やってるからな
106.
107. 36 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:45 ID:I4muAN4.0
108. >>16
漢字は書かないと覚えられなかったな
109.
110. 37 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:46 ID:7XmfRPvC0
111. でもほら貧乏だとiPadはね(;ω;`*)
112.
113. 38 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:46 ID:iWN7KE1w0
114. 実際これで能率や知能は上がるのかどうかきちんと研究してほしい
個人的にはちょっと懐疑的だけど、自分の経験則であーだこーだ言っても実際は分からんし
115.
116. 39 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:47 ID:VMfyIAd50
117. ノートであれiPadであれ、板書をそのまま書き写してもあまり頭に残らない。
自分で噛み砕いて理解したポイントを図表などで見える化するのが大事。
記憶に残るし、復習も一目で理解できる。
118.
119. 40 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:48 ID:KPM59.Zl0
120. 中1やけど一回やって見たけど授業中に教師の許可なしでは学校配布の授業用iPadを置いておくことすらできないのだが?
121.
122. 41 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:49 ID:VZYjWJhl0
123. んで、PDF化の禁止を学校から通達されて炎上するんだな
124.
125. 42 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:49 ID:OlcxO.CT0
126. それで本当に学べるならいいんでないか?
俺はおっさんだから紙に書きながらじゃないと勉強できないタイプだから無理だけど。
127.
128. 43 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:52 ID:izydsT1z0
129. 手段の方にばっか注目するのは教育委員会と同じやなって
130.
131. 44 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:52 ID:nJWDwSGU0
132. マジでデジタルネイティブ化が進んでるな
20後半のおっさんだがどれだけデジタル化が進んでもやっぱり身に着きやすいのは紙媒体って思ってしまうんだよな
幼稚園小学生からモニター越しに学習することを学んでると本当に紙も要らなくなっていくのかもしれんな
133.
134. 45 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:53 ID:UyhnEE8o0
135. >>8
漢字や英語は書いた方が身につくし
考えて書くことが理解の助けになるけど
教科書はデジタルで良いと思うわ
今は穴埋め問題ばっかりだから、一番身につかない気がする
136.
137. 46 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:53 ID:Y24EENLp0
138. 今の時代だし別にいいんじゃない。だからなんだって話をわざわざ親がアレだなって感じ
139.
140. 47 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:53 ID:G8rk1j1E0
141. ページ見返したり複数ページを並行して参照する時は紙の書籍の方が早くて便利
特に論文書く時には電子辞書や電子書籍は非効率なんで俺は使わない
142.
143. 48 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:53 ID:F206jNVz0
144. 大人げない言い方だけど、次の年には「教科書持ってった方が早い」ってなりそう
大人ですら資料表示用の端末やディスプレイが一つ二つじゃ足りず
結局紙の本買って付箋貼りまくったりページ折ったり、常に見るページだと直接切って壁に貼ったりするのに
iPad一台で全部賄うのは「あ?もう!!」といつか爆発しそう
145.
146. 49 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:55 ID:1x.30kDk0
147. 自発的に思い付いて実行まで出来たのならその時点で凄い事だよ
148.
149. 50 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:55 ID:rkg2eluO0
150. >>22
その心配は少し的外れだと思うよ
記憶については紙も電子機器も変わらない
どちらも同じように残って同じように消える
問題となるのは数年で消えるのは記憶ではなくて記録
紙なら適当な保管で大丈夫だけど電子機器はそんなことしたら余裕で消えるからな
紙なら一部が擦り切れててもなんとなく読めるけど電子機器なら全部消えるからね
151.
152. 51 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:55 ID:K2UO4jLI0
153. 板書を写真って別にやるのは良いけどその時の前後の話とかがセットでまとまってないと書かれた内容だけを後で見返して理解できるかどうかは別だし、そもそも見返さない人なら写真にする事自体が自己満足でしかないからなぁ。。 寧ろ 板書の清書されたものがデジタルデータとして生徒にリアルタイムに配信されて生徒側では自由にそれにコメントを書く事ができるとかの方が全員の勉強効率があがりそう。ノートに書き写す事に一生懸命になっちゃって先生の話が頭に入ってこない子とか絶対にいるからね。
154.
155. 52 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:55 ID:UyhnEE8o0
156. >>22
覚えるだけならそうかもしれんが
考えるためのツールなら光ってても大丈夫なんじゃない?
157.
158. 53 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:57 ID:L2CK2xhH0
159. これからの時代はPDF販売して欲しいな
160.
161. 54 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:57 ID:Of5reGcW0
162. ※50
ワイの場合、家が小火に巻き込まれて紙の本はかなり処分せざるを得なくなったけど、アカウントに紐付いた電子書籍はセーフだった、ってケースもあるからなあ
163.
164. 55 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:59 ID:TNPJcwZh0
165. 全教科片っ端から写真撮って教科ごとにPDF出力したとして…iPADに収まりきる容量なのか?
166.
167. 56 名前:ハムスター名無し2021年10月25日 23:59 ID:I8gvavVK0
168. 学校に禁止される未来が見える
169.
170. 57 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:59 ID:l01chCgG0
171. >>2
自分が楽しかったことを年齢も価値観も全く違う世代の子達に押し付ける典型的な老害思考ですね
172.
173. 58 名前:名無しのハムスター2021年10月25日 23:59 ID:5KhAgJAi0
174. >>16
君が試したことあるかどうかわかんないけど、案外紙の教科書の方が頭に入りやすかったりもするよ。まあ人それぞれかもしれんが、先進的だからといってなんでもデジタル化すれば良いもんじゃないわ。pdf化は問題集だけにしといた方がいいと思う。
175.
176. 59 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:00 ID:Zk0F3HfY0
177. なおパソコンは全く使えない模様
178.
179. 60 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:00 ID:fYwZQx8Z0
180. これって同級生(購入済み)にデータあげたりしたら違法かな?
181.
182. 61 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:01 ID:gKzow3S.0
183. iPadあるならノート要らんだろ
ペンシル使えない旧式か?
184.
185. 62 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:01 ID:XpXrnVi50
186. ノートをとる方が覚えるとか、綺麗に字を書くことを意識するとか、
見やすいデザインや色使いを考えるとか、大事なことは色々あると思うけど…
まぁまずはテストで点を取るという学生の原点さえこなせるのであれば
勉強の仕方にケチをつける必要は無いのかな
187.
188. 63 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:01 ID:pYU6i.Qq0
189. >>55
そこまで高精度な画像じゃなくていいんだし余裕でしょ
190.
191. 64 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:02 ID:fu2PJQE50
192. 取り組みは良いけど教科書とは違ってデリケートな物だし 扱い注意で神経使いそうだけどな
あとページにメモで書き込みとかしなくても問題ないんかな?その辺気になるわ
能率が良くても 効率が悪ければ本末転倒だし
193.
194. 65 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:03 ID:dAYeVhZS0
195. 自炊代行業の才能
196.
197. 66 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:05 ID:J3cVEGyZ0
198. いまいちよくわからん
教書を置き勉ってのは学校に置きっぱってことだよね。
にもかかわらずiPadを学校に持って行く??
意味あんの?
学校では置き勉の教科書、家ではiPadに保存したPDFならわかるんだけど
皆この文章でわかるの?
199.
200. 67 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:05 ID:h8UGNuvC0
201. >>4
キッズ携帯すら禁止だったりする
どこの小学校なんだろ
202.
203. 68 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:05 ID:oKyQRd1Q0
204. 紙資料をPDF化しデータで持っておこうと思い、取り込んでたら上司が
「そんなことするな紙で持っとけ」
と言われた。この小学生の方がウチの上司より仕事できそうだ
205.
206. 69 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:07 ID:h8UGNuvC0
207. >>16
小学校の低学年はひらがなカタカナから始まるよ
書くことそのものの練習してるわけ
その経験が多くなる方がいい時期はあるよ
208.
209. 70 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:08 ID:VhYE9vi70
210. >>24
最近は筋力つく前に運ぶ重量が重すぎて身体壊すのが問題になっとるで
小2で腰痛訴えたりな
文科省は置き勉させろって指針出してるのに禁止する学校も多いし中途半端にIT化して教科書とタブレット両方持ち運ばなきゃいけなくて昔より重くなってる
211.
212. 71 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:09 ID:h8UGNuvC0
213. >>23
黒板を見てノートに字を書く、という行為の練習でもあるんだよね
一度見たものを頭に記憶して、紙に書き出すって慣れないと難しいんだよ
214.
215. 72 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:10 ID:EOEWgPs60
216. >>2
手書きで注釈を入れられるから落書きも出来るぞ
インクの色も変えれるし
217.
218. 73 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:10 ID:l50UZ9Ya0
219. 許可されてんならいいんでない?
されてないなら、ルールを守る事の大切さを学ばせるべきだし、ルールを親が曲げてたら毒親でしかない
220.
221. 74 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:12 ID:aJTnUELS0
222. 問題は紙じゃなくて光を見続けると目が疲れやすくて集中できなくなるんだよな。パソコン使う仕事してるけど、細かいチェックとかは必ず印刷してからじっくり見るし、どんなに拡大しても長時間見てたら無意識のうちに見るのを嫌がって大事な部分を流し見してしまう。
ただものによってはそういう使い方もありだとは思うけどね。全否定はしないけど全肯定も出来ない。
223.
224. 75 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:12 ID:h8UGNuvC0
225. >>15
小学生の視力の低下えげつないよ
至近距離でゲーム、動画を見る時間が長いから
少しでもデジタルタイム減らしたい年齢でもあるけど、その辺は各家庭自己責任なんだわ
226.
227. 76 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:15 ID:VuYqqfMO0
228. コレ許されてるならかなりゆるい学校だな
普通怒られてデータ全部消されるぞ
実際データにしてペンで書き込んだほうがいいと思うけどね
うちの子もたまに持って帰ってるけどしょーもない課題をやる程度みたい
文章を打ちましょうとかネットの使い方を覚えましょうみたいな
229.
230. 77 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:15 ID:LtQWffX20
231. 自分の頃にも携帯で板書を撮って……ってやったりしたけど、結局はノートに写さないと覚えられなかったなぁ
232.
233. 78 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:17 ID:cRYWs1nv0
234. 小学校の教科書でもそれなりのページ数あるのに2時間で全ページPDF化は無理だと思うが。
というかPDF化?
どうせ単にカメラで撮影しただけやろ。
この親のレベルもお察しなんじゃないか?
235.
236. 79 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:19 ID:0WvgzcPt0
237. pdf覚えたてによくある事
238.
239. 80 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:19 ID:eykqfaLa0
240. 教科書破ってPDF化したんか?
じゃないと歪んでしょうがないだろう
241.
242. 81 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:22 ID:MmshNsfv0
243. >>66
ちゃんと読まないから分からないんじゃない?
ノートもiPadに写真で収めてる、と書いてある
授業でノートに書く→写真撮る→自宅で復習に使う(iPadで)→学校に持って行く→授業で――
要するに教科書とノートのどちらとも学校に置きっぱ
244.
245. 82 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:22 ID:SZtJTMjo0
246. タブレットよりも本で勉強したほうが効率がいいって研究も出てるんだよね。
それに電池がないとつかない、教科書とノートを同時に見れない、などデメリットも多い。
未だに紙が無くならないのには理由があるんだよね。
それを考えもしないって言う点が最も悪影響が顕在化しているって考えられない時点で、
親も小学生レベルなんだわ。
247.
248. 83 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:24 ID:G18Oj7Yk0
249. 紙だろうがモニターだろうが、記録されている媒体が違うだけなので本人が慣れ親しんでいれば電子機器でも同じように勉強できるでしょ。勉強できない人は紙でも無理じゃん。
あんな重いもの毎日いくつも持ち歩く呪縛から解放してあげた方がいいでしょ。
250.
251. 84 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:26 ID:MHCT428s0
252. 書き込みもできるアプリケーションに入れてれば良いけど
1つの画面だとノートと教科書同時に見れないから確認がしにくい
そのあたりうまく出来るアプリとかないかな。教科書とノートをリンクさせて関連ページがすぐ開ける、みたいな
253.
254. 85 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:26 ID:7.LIGAtm0
255. >>2
置き勉ならPDFも現物の両方の良い所使えてええやんか、家に持って帰る教科書も数冊だし超楽で羨ましいわ
256.
257. 86 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:27 ID:6UkJq6no0
258. 板書をカメラで撮るくらいなら最初からその画像送って説明したほうがはやない?
259.
260. 87 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:28 ID:McO.F.rK0
261. >>26
書くのはそのうち効率悪くなる
机に座って勉強という習慣も悪だと思うわ
どんな状況でもスキマ時間を活用して勉強できるようになるべき
もちろん腰を据えて集中してやるべき時もある、条件が整わないと勉強できないってのは避けたい
262.
263. 88 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:28 ID:7mMwSYQ.0
264. >>53
みんなで1個買ってコピーでええやん、ってなるとまずいんやろ
提携してる出版社が寄付やら行事やらの協力会社やったら泥試合になりそう
265.
266. 89 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:30 ID:ibg5Eenv0
267. ノート書いてるんならいいんじゃない
写真でのPDF化でも見る分には困らんし何が悪いのか
それに見るだけなら圧倒的に電子でしょ
268.
269. 90 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:30 ID:pDNjQBls0
270. 本を読むための目の動きとかが鍛えられなくて、将来本が読めなくなる
あと
もし将来iPadが買えないような経済状況になったときに詰む
271.
272. 91 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:30 ID:OSqBPZWT0
273. 学校がiPad許可してんのは凄いな
おっさんが子供の頃は「壊れたり紛失したら学校は責任とれない」って理由から
そういうのは一切禁止だったよ
274.
275. 92 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:31 ID:k14bG3BO0
276. バッテリ大丈夫なのかな
学校で休み時間に勝手に充電してるのか?
277.
278. 93 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:33 ID:pDNjQBls0
279. だいたい全ページをスキャンする時間があるか
うそくさ
280.
281. 94 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:36 ID:UrXtw.IJ0
282. >>90 iPadが買えなければAndroidタブレットを買ったらいいじゃない
283.
284. 95 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:43 ID:0ClzC2P90
285. 政府学校大人年寄りその他「楽しちゃダメだぞ」
286.
287. 96 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:53 ID:3E.iuqkR0
288. 学校の教科書は基本的に紙のほうがやりやすい
289.
290. 97 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:56 ID:7X0e.vFI0
291. 電子と本を活用してる身からすると電子って何故か頭に入りにくいんだよな
多分記憶って五感に紐付けられるから紙の質感や匂いや視覚やら色んな多角的情報も含めて記憶になってるんだわ
だから電子にするならかなり根気必要かも
292.
293. 98 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 00:56 ID:GYQ9Vwqf0
294. >>73
時代に合わせてルールを変えた方が皆幸せになれる……という可能性を体験させているとしたら良い親だと思うよ
295.
296. 99 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:56 ID:lH8F.r300
297. >>90
今は全生徒にタブレット支給だよ
298.
299. 100 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 00:58 ID:OajFDPXp0
300. どうやってPDF化したんだろ
ずっと写真撮ってデータ化してたのかな
裁断機と自動スキャナは一般的なご家庭にはないだろうし
301.
302. 101 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:04 ID:iQQfhYf20
303. いやいや、お前らみたいに画像スキャン云々みたいな低レベルじゃなくて
きっとこの小学生はOCRを使いこなしてるんだよ
304.
305. 102 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:07 ID:wf0RBE4q0
306. ジュラシックパーク「オフィスから紙を追放することで考えることも追放してしまった」
307.
308. 103 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:13 ID:h0jNN4pG0
309. こういうのに対して
「子供からIT知識に関して見下さされて、教師の威厳が保てない」みたいな理由で
学校のIT化は止められてるんだよ
定量的な理由じゃないか余計にたちが悪い
310.
311. 104 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:17 ID:4OboBuly0
312. 手を動かして書く体験を通して、記憶が定着するってことは、ちょっと勉強したことあるやつならわかると思うんだけどな
液晶の画面だけ見て覚えた気になってる奴が一番頭に入ってない
まあこのエピソードは創作松っぽいけど。
313.
314. 105 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:21 ID:WzuolLeQ0
315. >>8
多分pdf化した教科書に直接書込みしてるんだと思うよ
316.
317. 106 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:23 ID:WzuolLeQ0
318. >>100
iPhoneもそうだけど写真撮るだけでpdfにしてくれるんだよ
319.
320. 107 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:28 ID:Pfwn8LjT0
321. >>101
わざわざPDF化してるからな。それくらいやってても不思議じゃない。
PDF(画像ファイル)が多くてデータ化の意味を成してない世の中、この子はむしろ使い熟して欲しい(願望)
322.
323. 108 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:29 ID:WzuolLeQ0
324. >>104
マジレスするとpdf化した教科書に直接書き込んだり、ノートアプリ使ってノートまとめたりするよ。
YouTubeとかでipadのノート化とか勉強の仕方動画とかもあるから最近の子はYouTube使って勉強してることが多い
325.
326. 109 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:35 ID:oJob9Z8x0
327. たったの2時間で全教科書の全ページを!?
328.
329. 110 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:36 ID:SP7uLddN0
330. >>2
見ただけで解る頭の悪さがすごい…
331.
332. 111 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:41 ID:bdsZ.YIp0
333. これでいい
便利なものってのは便利さを極めた更に先にしか生まれない
技術はどんどん使っていくべき
334.
335. 112 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:46 ID:hD.VpPN90
336. >>69
ズレてんな。書くことの練習じゃなくて書くことで覚えてんでしょ。
書く練習は、書き方、書道の授業でしょ。
337.
338. 113 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:47 ID:TZUwGwT00
339. >>67
今は全員小学生にパソコン配られてるんだよipadの地域もあるし。
340.
341. 114 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:49 ID:k14bG3BO0
342. >>105
「ノートは毎回iPadで写真に収めてる」と書いてあるからそこまではしてない
「教科書本体は置き勉」とも書いてあるから
学校では授業が終わった後にノートを撮影するだけなのかもね
343.
344. 115 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:50 ID:TmZCvXmK0
345. >>8
ノートは写真で撮ってるって言ってんだから
ノートはとってるでしょ。
家に持って帰ってないだけ。
346.
347. 116 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 01:52 ID:8ogLr3L20
348. これが上手くいくかはやってみなきゃわからない。
349.
350. 117 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:57 ID:TmZCvXmK0
351. >>71
黒板の内容丸々板書ってほんとに無駄だと思ってるわ。
要点書き出して教師の言ってること聞きながら重要そうな注釈書き足していく方が覚えられる。
授業内容を覚えるなら黒板写真で授業カメラ撮影は効率的だと思うんだけど。
復習をちゃんとするなら
352.
353. 118 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:59 ID:TmZCvXmK0
354. >>11
これ。
結局小中高大学関係なくこれできるやつが大体優秀。
355.
356. 119 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 01:59 ID:ze88TFL90
357. 教科書とノートを一つのiPadにいれて自宅で勉強?
358.
359. 120 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:01 ID:jFiFIVDF0
360. やり過ぎは、アカンな。こんだけオンライン犯罪あるのにな。ハッカーが腹を抱えてワロてるわ。
ITが進歩と思ってる奴らって、ほんまに、ほんまに、アホやからな。世界中にIT化進んだ先にコロナが生まれたのに(直接ではなく)そのコロナをアナログなマスクが防御すると言う、お粗末な世界に生きている事にも気づかない人類。そのアナログなマスクで感染力を抑えてる日本。アナログは大事!!!!全てITに食いつぶされるなんて馬鹿げてる。文化もきえるぞ?それに、データ消えました!証拠隠滅!やりたい放題だな。やるならオンライン授業まで!漢字も書けなくなるぞ。現に映画の字幕読めない馬鹿も増えて、吹き替えになって来てるとか。大丈夫か?
361.
362. 121 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:01 ID:A6kdy46f0
363. >>2
学校に置き勉してるってのが理解できないのか?
授業中は普通に教科書も使えるんだぞ
364.
365. 122 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:03 ID:A6kdy46f0
366. >>117
※71はそれ以前の訓練だと言っているんだが
367.
368. 123 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:05 ID:A6kdy46f0
369. >>21
そう言ってるんだよ
発言者のレベルが低いんじゃなくて自身含めた日本の大人みんなIT意識や活用のレベルが低すぎるってな
370.
371. 124 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:12 ID:gdr2Ifsx0
372. >>120
スマホ運用側からしたら
女、子供、老人自体がスマホの運び屋みたいなもんだから
女、子供、老人が近くにいる時はスマホ録音ぐらいはかかってると思っておくことかな
監視アプリや遠隔操作でカメラ動いてる可能性もあるから
女、子供、老人がスマホのカメラ出してるなら注意な。
373.
374. 125 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:13 ID:gdr2Ifsx0
375. >>123
ハムスター報自体が保守報レベルのサイトだぞ
急にどうした
376.
377. 126 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:14 ID:Uq19ITEZ0
378. 問題は、授業中にiPadで教科書を開いているか、ゲームしたり漫画を読んでいるかわからんのよね。
379.
380. 127 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:16 ID:Uq19ITEZ0
381. ※126
続き。
学校だと実際の教科書で勉強し、板書したものをノートに書いて、帰り際にそのノートをiPadに撮って帰ってる運用だと思うけどね。
382.
383. 128 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:18 ID:jFiFIVDF0
384. >>101
でも、漢字書けないパターンなんでしょ?w
385.
386. 129 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:18 ID:TcXNRKF20
387. ハムどころかアンテナサイト上位系のまとめブログ全般、
機械オンチで世間知らずでおバカな
ゆとり世代みたいなネットユーザーが真剣トークしてる場所。
388.
389. 130 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:19 ID:GUcA5jGf0
390. 勝手な価値観を他人に押しつけないってことでは
学校の対応はお粗末だし、
この子のチャレンジは称賛に値する。
ただい、それを全員に押しつけたりはしないで、
毎日10kgの教材を運搬する苦役もまた尊い(笑)
391.
392. 131 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:19 ID:JyZd7vxI0
393. 教科書の重さを感じる事で、「これだけの事を学ぶんだ」って意識に繋がるもんだがな
これが無いと勉強しても何一つ頭に入らん
394.
395. 132 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:20 ID:TcXNRKF20
396. ゆたぽんがどうとかへずまりゅうがどうとか
そういうのがメインストリームだから
勘違いしてるとかなりしんどい
397.
398. 133 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:21 ID:JyZd7vxI0
399. >>5
いや、苦労しないと何も覚えられないだろ
400.
401. 134 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:23 ID:JyZd7vxI0
402. >>122
117じゃないけど、実は黒板をノートに写すのはめちゃくちゃ効率悪い
そもそもやらない方がいいレベル
403.
404. 135 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:24 ID:JyZd7vxI0
405. >>13
違うよ
学校は苦労を覚える所
例え非効率でも努力する過程を経験する所だよ
406.
407. 136 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:26 ID:JyZd7vxI0
408. >>31
若いうちに苦労した経験は宝になるよ
409.
410. 137 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:28 ID:JyZd7vxI0
411. >>42
俺は逆で、教科書に線を引いて、それを矢印で相互に結んで勉強すると覚えられたわ
でも親や教師に無理やり紙に書かされて、大学に入るまでろくに覚えられなかったわ
人によって本当、学べる方法って違うよな
412.
413. 138 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:30 ID:JyZd7vxI0
414. >>74
俺は真逆の意見だな
歳とってから細かい文字が読みづらくて苦痛
パソコンとかスマホなら画面拡大できるからぜんぜん疲れないわ
415.
416. 139 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:44 ID:I85BTx570
417. 知人の小学二年生。教科書は持ち帰らず、タブレットに教科書の内容がはいっているらしいけど、iPadみたいに軽くなく、ノーパソくらい重いから二年生だと授業のコマが少ないから教科書の方が軽いらしい…余計なお金削って軽いの買ってあげて…
418.
419. 140 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:50 ID:Lu2CCPa90
420. >>135
オェェ
421.
422. 141 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:50 ID:aZ0j23jQ0
423. 板書というか授業自体はリアルタイムでも読み書きのために必要だと思うけど
それとは別に授業全体の様子を動画保存しておいて見れるに越したことはないでしょ
流れがわかるから内容が復習しやすいし、誰がどういう質問をしたかとかもわかる
424.
425. 142 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 02:51 ID:Lu2CCPa90
426. >>136
無駄を言い換えるのやめろ
427.
428. 143 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 02:52 ID:k14bG3BO0
429. この程度ならIT化しなくても教科書を二冊買ってあげればいいだけかも
430.
431. 144 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:00 ID:jWYHwRiu0
432. 裁断せずにどうやってPDFにするんや
写真とかやとガッタガタになりそうやけど
433.
434. 145 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 03:00 ID:kj.BVaB90
435. 全教科書?膨大な量を2時間で?嘘松くさいな
436.
437. 146 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 03:06 ID:A3eLPkYc0
438. 今時の子の方が、昔の老害たちよりよっぽど頭が良い!とか言ってるけど
学力の平均は下がってるんだよねぇw
教科書の持ち運びもなくしたら、体力も下がりそうやな
あっ、もう下がってるんだっけ?
439.
440. 147 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:10 ID:tk8OizPj0
441. >>34
授業は置き勉、帰宅後の勉強はPDFってことでは?
442.
443. 148 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:15 ID:tk8OizPj0
444. >>66
学校で許可されてるiPadってことは、授業で使うものなんだと思うけど
プログラミング授業は必修化されてるからね
445.
446. 149 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:21 ID:YUkiS3Ff0
447. それよりも呟いてる親?が他人事みたいな言い方してる方が気になる。やってる息子本人はちゃんとPDF化の手順踏んでるのかもしれないけど、そのスキャナはどっから手に入れたんだ?家でやったのか?それとも学校や公共施設、友達の家とかでやったのか?何よりPDF化するのって小学校低学年の薄い教科書でも2時間そこそこで終わらないと思うんだけど、PDFじゃなく、ただ撮影しただけなんでは?どうでもいい事なんだけど、疑問が色々湧いてくる。
448.
449. 150 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:26 ID:tk8OizPj0
450. こうしてこの国のIT化はなかなか進まないんだなーと。
コメント欄が便利にすることを拒む会社の上役に似ていてる気がするわ
とりあえず粗探し、否定したり、自分が好きだと思う苦労を推奨したりね
451.
452. 151 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 03:40 ID:8ZupNZlc0
453. 写真から文字抽出するアプリもあるしね
454.
455. 152 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:41 ID:NnP3Nutd0
456. >>4
本当だとしたらOKにしてくれてる学校も良い学校だと思うわ
457.
458. 153 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:47 ID:YggUBBnh0
459. >>135
効率が悪で非効率が善だなんて教える学校なんて、アホしか量産されん。
460.
461. 154 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:50 ID:NnP3Nutd0
462. >>5
iPadに入れて持ってけば良いじゃん!って思いついて自分でPDF化してやってるんだから苦労というか努力してる事にはなると思うよ。あれこれ工夫して便利に道具を使っていくのは昔から人がやってた自然な行動じゃない?
463.
464. 155 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 03:51 ID:i4SAsSCS0
465. 教科書の全ページをPDF化、2時間で。
そんな短時間でできるわけねーだろバカ親嘘松
466.
467. 156 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:55 ID:0lO7BqCw0
468. お前ら勘違いしてない?
自宅復習用にPDF化してるだけで授業は紙の教科書で受けてんだぞ?授業中にドヤ顔でiPad出して浮くような行為はしてない。
著作権的にはどうなるかは知らんが。
469.
470. 157 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 03:59 ID:NnP3Nutd0
471. >>134
その授業が身につくんなら黒板を丸写ししてようが、自分なりのノートの取り方してようが、写真で撮って勉強に活用しょうがどれでも良いんじゃない?撮影する行為が授業受けてる他の人の邪魔にならなけりゃ
472.
473. 158 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 04:00 ID:YggUBBnh0
474. >>155
最近のスキャナなら2時間もあれば数百ページはいけるんだよおじいちゃん。器用な子供ならなおさら。
475.
476. 159 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 04:15 ID:C.hG707Z0
477. 小学生が実行したことは素晴らしい。ただ、PDF化にも一長一短あることに目を瞑り(気づかずに?)世界に発信する親はまぬけ
478.
479. 160 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 04:17 ID:C.hG707Z0
480. >>112
揚げ足取りしょうもな
481.
482. 161 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 04:18 ID:YggUBBnh0
483. >>159
なら小学生のやったことを頭ごなしに否定する書き込みをした連中は、さらなる間抜けだな。
484.
485. 162 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 04:44 ID:b.LzElof0
486. 嘘柱だぞ
487.
488. 163 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 04:48 ID:C1wY6nIo0
489. 教科書全部で2時間は早いが、友達と分担してやったんだろうな
てか、方法を聞きたいわ。
教科書コピーすると真ん中がうまくコピーできないで困ったが、その辺もどう対応してんだろ。
写真で納めると曲がったりゆがんだりでこちらも困ったが、これはアプリとかでどうにかしたのかな
490.
491. 164 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 04:51 ID:C1wY6nIo0
492. >>159
本人は困ってないし、PDF化のデメリットはこの発言を受けてやってみようと思った人が考えたらええ問題だ。
便所の落書きに、学校の先生並みの配慮求めてどうする。
小学生かよ
493.
494. 165 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 05:01 ID:iVhp6eeD0
495. 否定してるやつ今でも印鑑押すことにこだわってそう
496.
497. 166 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:11 ID:WPIDWANK0
498. >>133
勉強する苦労はしないと覚えられないかもしれないが、教科書の持ち運びで得られるものってないだろ
499.
500. 167 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:15 ID:WPIDWANK0
501. >>26
何度も書いて覚える作業ってノートとかドリルにするんであって教科書にはしないだろ
それに何度も書く作業もiPadでも出来る
502.
503. 168 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:17 ID:WPIDWANK0
504. >>8
iPadでもノート書き込みできるぞ
505.
506. 169 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:17 ID:WPIDWANK0
507. >>12
良い学校だよな
508.
509. 170 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:20 ID:WPIDWANK0
510. >>135
PDF化する苦労はしてるじゃん
511.
512. 171 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:22 ID:WPIDWANK0
513. >>50
紙だと嵩張るから学年上がったら捨てちゃうけどデータなら残しておけるって利点も有るぞ
514.
515. 172 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:33 ID:WPIDWANK0
516. >>38
知能より問題は死力とかじゃね
517.
518. 173 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 05:38 ID:tDYnONZG0
519. ペーパレスの発想は当然だけど
(日本の政府企業学校は何十年もこの段階で立ち往生)
PDFは本来「印刷」に特化したデジタルデータだからな
データベースの発想がなければ
生きた情報にはならないしITを使いこなしているとは言えない
520.
521. 174 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 05:41 ID:wUoY7agG0
522. ITを活用するのはいいことだし賢いけど手書きノートや書き取りは脳の使う部分が違うことも脳科学で証明されてるからその辺は補助的に使った方が良いかもね
523.
524. 175 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 05:43 ID:Nt6AjgZ20
525. 普通。
教科書を最初から電子書籍にしとけ。
526.
527. 176 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 05:45 ID:Nt6AjgZ20
528. 電子書籍にマーキングできるツール作ればいくらか金取れそうだな
529.
530. 177 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 05:54 ID:9E73U3820
531. 身につかないとか
頭に入らないとか
思い出が〜とか
全て白痴老害の戯言だからな
532.
533. 178 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:57 ID:8xZINftb0
534. 確かにタブレットもいいけど勉強やよく見返す資料は結局紙がいいよ
設計の仕事してるけどみんな資料印刷してファイリングしてる
535.
536. 179 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 05:58 ID:8xZINftb0
537. >>177
紙の方が記憶に残りやすいって研究結果さまざまなところから出てるんだけどな
538.
539. 180 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:08 ID:RXVmSS.f0
540. 計算してみたら2時間で全教科書無理じゃね? ipadって写真取ればpdfにしてくれる機能あるの? あるなら買うわ。
541.
542. 181 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:10 ID:UvqoP.3s0
543. 書く力なくてまともに文字書けなくなるよ、筆圧的な意味でも
544.
545. 182 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:20 ID:t7zjl9640
546. >>180
裁断なしだとページをめくって上から撮影みたいな専用スキャナでないときつそう
と思ったけど教科書ってそんなにページあったかな
547.
548. 183 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:30 ID:tDMrM8250
549. マジで思考停止した老害しか居ないんだな
そりゃIT化なんて進まないわけだわ
会社でも妙な信仰で紙にメモ取ってそう
550.
551. 184 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:46 ID:h1OiUyPK0
552. 自分と違う価値観を否定することしかできない老害だらけだな
553.
554. 185 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:46 ID:68ycA.f70
555. 近い将来でデジタル教科書に移行する予定があるから別に珍しい発想でもなんでもない
ただ自分は紙に直でいろんなの書き込むのが好きだし、発光する画面をずっと見てるの辛いからデジタルの良さは分からんわ
せめてB4サイズあれば良いんだろうけど、A4とか狭すぎてのぞき込み感が半端ない
それに、眺めるより書いたほうが勉強効果が高いのはすでに結論が出てるから、通常の教科書と同じくらい書かなければ間違いなく学力は落ちる
556.
557. 186 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:47 ID:U0CTBBV90
558. >>6
自分で工夫できる小学生より偉そうなのが笑える
559.
560. 187 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:48 ID:68ycA.f70
561. >>173
教科書会社が潰れるぞ
562.
563. 188 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:48 ID:h8UGNuvC0
564. >>113
配られてるけど個人の画像等保存してはダメだよ
565.
566. 189 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:48 ID:h1OiUyPK0
567. 書かなきゃ覚えないとかのたまってるやつは教科書全部手書きで丸写しでもしたんかねw
iPadを使うだけでノートとか使わないわけじゃないだろうに
これだから頭の硬い年寄りは嫌だよね
568.
569. 190 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:50 ID:68ycA.f70
570. >>174
これなんだよな
すでに研究結果が出てるのに、それを解消しないままICT化進めるのはこれからの10年ヤバいと思う
ただでさえ、ラインの普及で長文を読めなくなってる子供たちが増えてるのに
571.
572. 191 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:51 ID:h1OiUyPK0
573. >>187
それが本音か
利権は日本の文化!
574.
575. 192 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:51 ID:68ycA.f70
576. >>189
Ipadで撮った教科書に書き込むのと、通常の教科書に書き込むのとでは全く書き込み量は変わってくるからそう言ってるんだぞ
人間「やりにくい」ことはしなくなるから
577.
578. 193 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:52 ID:h8UGNuvC0
579. >>112
いや違うよ
子供は鉛筆持つ練習、動かす練習からだよ
スポーツと一緒でいきなり完璧にラケットもてて、あとは打つ練習だけすりゃいいわけではない
そして今まで使ってなかった筋肉も使うからね
今の小学生の筆圧は弱いんだよ
580.
581. 194 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:52 ID:z8qvO7DV0
582. >>48
漫画でそれやったなぁ
電子書籍便利!→何十ページか前のページ見るのだるい、充電死んだら他の事できなくなる、長く見てるととめっちゃ目が疲れる、このシーンどこに書いてあったか忘れた、データ増えすぎると動作最悪になる、データ消し飛んだら修復不可能なのにめっちゃ簡単にデータ消し飛ぶししかもいつ飛んだかわからない事がままある………→紙の方が逆に楽
ってなったわ
583.
584. 195 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:53 ID:68ycA.f70
585. >>191
利権?
旅行会社が潰れるぞって言っても同じこと言うのか?お前
586.
587. 196 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:54 ID:gSPg7lpW0
588. いやあ…
589.
590. 197 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 06:54 ID:h8UGNuvC0
591. >>157
うん、だからね、大人になって目で見たものを短期記憶してメモする、とかで苦労するんだよ
その練習でもあるんだわ
あと、7歳児とかがいきなり要点だけピックアップしてノートにまとめられるわけないんだわ
592.
593. 198 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 06:56 ID:68ycA.f70
594. 自分は転勤族だから「中々読まない」書籍は電子化した
逆によく使う物は紙のまま
手軽さは紙のほうに軍配が上がる
595.
596. 199 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:00 ID:z8qvO7DV0
597. >>54
??「サ終しまーすwwwwww他サイトへの委託?するわけないじゃぁぁああんwwwww」
598.
599. 200 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:01 ID:68ycA.f70
600. 学校に置き勉してちゃんと書き込んでも、家で書き込みのない教科書見てんじゃぁ書き込む意味が分からないな
書き込んだらそれを写して持ち帰らないと
601.
602. 201 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:02 ID:k6U8biXB0
603. そもそもこの人のTwitterのプロフィール見たら息子さんの年齢は「中2」って書いてあるんだけど…
ハムが勝手に小学生ってタイトルに書いただけ?
604.
605. 202 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:04 ID:kvpXRWa50
606. PDFだとページ探すのめんどくさくね?
607.
608. 203 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:08 ID:PUXqewap0
609. >>197
これな
大人では基本的な能力でもほとんどの小学校低学年の子にとってはそうでは無いのが理解出来んのかな?
610.
611. 204 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:10 ID:hWrcIgta0
612. 裁断もせずに1ページずつ開いてスキャンして?w
全部の教科書を?w
2時間でpdfに?www
できらあwwwww
613.
614. 205 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:12 ID:1ZigGL6X0
615. iPadで勉強したけど、書き込みを綺麗にしようとしてしまって、書き込みに時間を取られて
授業がいまいち頭に入らなかったな
あと、間違っても手軽に消せるんだけど、間違ってレイヤー消したら全消えしてしまうミスを
何度かやらかした
保存してたから良いけど、帰ってから保存と統合が超めんどい
一番良かったのは、PDF化する時にOCR化させてたから、ワード検索が出来たこと
これはマジで便利だったが、結局は本に戻ってしまったよ
物理的にぺらぺらめくる方が効率良い
616.
617. 206 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:16 ID:ekc1bpkV0
618. >>193
必要に応じて両方やればいいじゃん。なんでデジタルか紙かどちらか一方になってんの。
619.
620. 207 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:16 ID:6D8Y8gBJ0
621. リモート授業「」
622.
623. 208 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:18 ID:0y5vgzfr0
624. デジタル教科書の1番の弊害は利権
一部教科書会社はPDFを用意してるけど当然教員用、印刷・編集できないためiPadの書き込みアプリに落とせない
625.
626. 209 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:28 ID:4cDsNMB10
627. 教科書がデジタル化されないことに対する皮肉でしょう
628.
629. 210 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:32 ID:pieZ8w6G0
630. 小学生は妹で息子中二じゃないの?
631.
632. 211 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:33 ID:GnycJLoB0
633. >>80
いつの時代やねん
634.
635. 212 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:35 ID:WlHt74c60
636. これは嘘だな
pdfが分かるわけがない
小学生買いかぶり過ぎだよ
教科書ノートをどう使うかの一つの選択ではあろうから
思いついて子度の生贄にネタにしたんだろうけどね
637.
638. 213 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:36 ID:h1OiUyPK0
639. >>195
教科書会社と旅行会社が一緒なら潰れても問題ないだろ
そもそも教科書自体はペーパーレスでもあるんだから潰れる心配があるのは印刷会社だと思うが
640.
641. 214 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:37 ID:h1OiUyPK0
642. >>192
別に書き込まなきゃいいじゃん
教科書に書き込む勉強法が全てではないやろ
643.
644. 215 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:41 ID:V.2l6UmT0
645. >>4
GIGAスクールってご存知?
646.
647. 216 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:41 ID:f8k3bWnV0
648. >>149
お爺さん…今は撮影した画像からPDF化してくれるアプリは山ほどあるし、なんならipadだと標準のカメラアプリでもPDF化してくれるんですよ
649.
650. 217 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:44 ID:sexYbyXF0
651. >>2
くっそ醜悪な考えで草も生えない
そんなくだらないもののために子どもに不便を押し付けるのか?
教育の進化の機会がこんな考えで阻害されたとしたら本当に恐ろしい
おっさんはいつまでも勝手に教科書に落書きして昔を慈しんで取り残され続ければいい
子どもの未来を巻き込むな
652.
653. 218 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:47 ID:f8k3bWnV0
654. >>202
ページ探すよりも単語検索かければいいじゃん
655.
656. 219 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:48 ID:7IG2SAqZ0
657. ふーん。
そもそも、オフラインで見れるの?
658.
659. 220 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:50 ID:f8k3bWnV0
660. >>219
当たり前やろ…
661.
662. 221 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:51 ID:9MYZwAGR0
663. iPadだとちょっと不安かもな
SurfaceGoの方が可用性高いかもわからん
664.
665. 222 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:52 ID:58JzXWyI0
666. 昔は書いて覚えるっていう風潮があったけど見て覚えれるならそれでもいいと思う
要は頭にインプット出来るならなんでもいいし物理的に持ち運びは少ないほうが良いに決まっている
667.
668. 223 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:52 ID:I5CXIPPN0
669. もはや人間が学習する意味ってあるのか?コンピューターなら数秒から数分で転送できる程度の情報量を小中高大って何年もかけて
670.
671. 224 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:57 ID:a8kJG.nH0
672. >>6
ジジイw
673.
674. 225 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:58 ID:a8kJG.nH0
675. 老人は黙ってた方が良いな
676.
677. 226 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:58 ID:WlHt74c60
678. >>4
配布はされてるが
勝手にインストールやらデータやらして良かったかは
679.
680. 227 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 07:59 ID:US4e4l7e0
681. 外部記憶に任せれば済むことまで記憶に頼った教育や評価制度では困難な部分もあるが、実際に経験し何に向いてるか認識するのは良いこと。
DXの言葉に騙されるのは何も経験していない人達だから。
682.
683. 228 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:59 ID:ByAtCVVP0
684. うちのこの学校はクロームブック配布で置き勉してるけど毎日の宿題はきっちり手書きノートだよ
685.
686. 229 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 07:59 ID:AqDcuQs30
687. 黒板を写真ってのは少しどうかと思う、書く事によって覚えるからな
まぁきちんと予習復習するなら問題ないだろうけど授業以外では勉強せんってなら
...そう言う奴は自分で教科書電子化せんか
688.
689. 230 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:04 ID:zoNRNpHB0
690. まぁ重いからな、紙は
盗難だけ気をつけたいところ
おっさんだけど紙媒体大嫌い
691.
692. 231 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:09 ID:WlHt74c60
693. >>222
そのためにも進級テストと留年の導入だろうね
ついでに飛級も作りやすいし
694.
695. 232 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:09 ID:DEZOZCIH0
696. >>22
一応科学的にアナログの方が記憶に残りやすいのは研究結果である
だからデジタル一辺倒だったら心配になるけどこの子の場合はノート取る→デジタルに編集だからそこら辺は問題ないと思う
697.
698. 233 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:11 ID:n8GCZYog0
699. いいと思う。
休み時間に落として画面割れて支障が出るところまでがデフォ。そこから次にどうするかって、失敗から学ぶんだよな。
700.
701. 234 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:12 ID:WlHt74c60
702. >>223
情報工学は新しい学問なので
今プログラムやら書いてる人がどの科目により習熟できたか測れてない
短絡的に全部なくすとその世代の技術者が使い物にならなくなる
もうしばらくは劇的には変えないだろう
まあ教育学部や文科省が情報工学を理解できてるかは疑問としても
三億円コロナアプリは厚労省だが
703.
704. 235 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 08:13 ID:FMSsl29Y0
705. 指使っとけ。
706.
707. 236 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:18 ID:NeCu.ouO0
708. >>180
撮った写真PDFにするのはできるぞ
全ページ写真撮ってPDF変換するだけなら2時間掛からないんじゃね
まあ裁断してスキャンするのが一番簡単だろうけど
709.
710. 237 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:20 ID:NeCu.ouO0
711. >>205
それお前の要領が悪いだけじゃん
712.
713. 238 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 08:22 ID:.pbf.U9C0
714. ガキが使うPCに外部記憶装置を繋げられる時点でIT化から外れてるわけだが
ウィルス混入して廃止されそうw
715.
716. 239 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:23 ID:NeCu.ouO0
717. >>212
自分の物差しでしか他人を測れないのは老害への第一歩だから気をつけろよ
ガキの頃からパソコン触ってりゃPDFなんていくらでも目に触れる機会はあるだろ
718.
719. 240 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:24 ID:ASXQ.bHe0
720. 「新しい文化を楽しめる人」ってだいたい頭いい。
721.
722. 241 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:25 ID:NeCu.ouO0
723. で、iPadにpencilあれば書き込み信仰が崩れるんだけど老害たちはどんな文句つけるつもり?
今度は書き心地が〜とか筆圧が〜とか言うんかw
724.
725. 242 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:26 ID:NeCu.ouO0
726. >>228
一番意味無いパターンじゃねーか
とりあえず仕事しました感
727.
728. 243 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 08:30 ID:ODojZtCg0
729. 俺は結構教科書に過去込んでたからな。pdfで取り込んだら微妙な気がする。
なれたらいいんだろうけど。
730.
731. 244 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:30 ID:IgYLxX560
732. めんどくさい人嫌う人は頭いいよね
733.
734. 245 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:30 ID:MM4MsRNE0
735. 同じようなことやったことあるけど、本の方が頭に入る
データ作って満足して頭に1つも入らない
圧倒的に楽なのに、何故か覚える作業をしなくなるんだよね
736.
737. 246 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 08:33 ID:.mPC.8Vh0
738. 見ただけで記憶出来る才能があるならいいけど…
まあそんな才能があれば、わざわざipadに画像で保存しないか
あと画像じゃなく動画で保存したらいいのに
739.
740. 247 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:36 ID:WlHt74c60
741. >>242
教科書重いのが解消で十分では
テストっていうか入試は全国的に手書きだし
742.
743. 248 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 08:41 ID:wwHEx.qI0
744. あーあ、結局は危惧していた方向に行っちゃったか。
あのね、板書は手を動かして書き写すから覚えるんだよ。
写真でパシャリとやっただけでは100%覚えない。
スティーブジョブズのエピソードを思い出せよ。
子供、特に小学校卒業までのガキには電子機器与えるな。
745.
746. 249 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:43 ID:5FbG3xUg0
747. >>133
それってあなたの感想ですよね?
748.
749. 250 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 08:45 ID:eZ.DSDdT0
750. 腕の筋肉発達しなさそう
消防の頃よく1日5時間近くノート書きまくれたなあと思うわ
今だとちょっと応募はがき一通り書いただけで痛くなる
751.
752. 251 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:47 ID:ASXQ.bHe0
753. 馬鹿がいっぱいいて安心した。
頭いい人なんてこんなとこ見てないで「自分の役割」を果たして働いてるよ今頃。
754.
755. 252 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:48 ID:Ysa7YBHw0
756. >>112
小学生なら書く練習も含まれるんじゃないの?練習は物量も必要だから
757.
758. 253 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:49 ID:ASXQ.bHe0
759. 賢い人は「使い方」を考える。
賢くない人は作業を延々と続ける。
760.
761. 254 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:53 ID:cry.8E.z0
762. 体力つけろおじさん「教科書運んで体力つけろ」
763.
764. 255 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 08:54 ID:k14bG3BO0
765. 手書きの勉強をしても文章をしっかり読めない大人になることをこのコメ欄が証明しているな
766.
767. 256 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:58 ID:WPIDWANK0
768. >>62
iPadで綺麗にノートとってiPadで綺麗に字を書く練習すりゃええやん
大人でパワポとかもひたすら見にくいの作る奴いるけど、子供のうちから練習してれば見やすいパワポ作れるようになるやろ
769.
770. 257 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 08:59 ID:WPIDWANK0
771. >>64
PDFにメモ書き込みすれば良いだけでは?
まぁ小学生が乱暴に扱って機械が壊れそうってのはそうだなと思うが。
772.
773. 258 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:05 ID:AzH0SVJE0
774. >>217
2はメチャクチャ時代遅れだけど
流れに便乗して悪口雑言垂れ流すこういうタイプはもっと大嫌いだわ
典型的ネット弁慶
775.
776. 259 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:07 ID:AzH0SVJE0
777. >>133
これは根性論で草だけど、まぁ手で書いたほうが覚えられるというのはあるからタブレット見た上で手も動かしたほうがいいのは間違いない。
778.
779. 260 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:08 ID:8WarYiG40
780. 漫画だけでなく教科書も自炊する時代
781.
782. 261 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:10 ID:sexYbyXF0
783. >>258
それこそお前の好みとか知らねーよ
お前の言ってるネット弁慶と何が違うんだよ?自分の悪口はいい悪口か?
784.
785. 262 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:12 ID:pbYFrtS50
786. まあどうやるのがテストで一番効率よく点数取れるかだよなぁ
787.
788. 263 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:14 ID:Q9VyBNO.0
789. 著作権法、教えておかないと漫画村を始めるぞ。
790.
791. 264 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:14 ID:YUkiS3Ff0
792. >>129
いきなり自己紹介しだしてどうしたんだ?
793.
794. 265 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:16 ID:XnaeAhnL0
795. >>2
時代は変わるし楽しみ方だって変わるわ
「子供は外で遊ぶものだ!」とか言って子供にボール持たせて1人で公園で遊ばせてそう
796.
797. 266 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:16 ID:YUkiS3Ff0
798. >>216
自分もiPhone使ってるのに知らんかったわ。ありがとう。
799.
800. 267 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:17 ID:GXdFB33.0
801. 私的利用でも自炊禁止って本とか漫画の巻末に書いてあるけど、教科書はいいのか?
802.
803. 268 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:20 ID:hL70rbB30
804. 老害の見本市みたいなコメ欄になってんな
805.
806. 269 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:21 ID:nW1jeoJV0
807. >>248
はいはい老害老害
自分が満足に使えないから害悪だと思い込んでるだけじゃねーか
808.
809. 270 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:22 ID:nW1jeoJV0
810. >>250
板書関係ねーよそれ
ただの運動不足だろ
811.
812. 271 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:24 ID:nW1jeoJV0
813. PDF取り込んだだけだと覚えない〜とかほざいてる老害ばっかりだけどiPadって取り込んだPDFやら撮影した写真やらに直接書き込みできるぞ
打ち込みじゃなくて書き込みな?
知りもしないのによく意味無いとか覚えないとか言えるな
814.
815. 272 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:26 ID:PqH8KdQT0
816. 電子メモパッドの精度が高くなれば
手書き板書写しをリアルタイムでPDF化出来るんだけども
817.
818. 273 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:30 ID:8Cjr7jwN0
819. 小学生の息子いるが本当写真や動画をすぐとる
よな、それを話題にしたり友達と会話するツールにしたり
写るんです世代の親からしたら無駄に写真とるの抵抗あるわ
820.
821. 274 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:34 ID:V2w8XKAp0
822. 重い書籍はキンコーズで裁断してもらいコピー機でPDF化すると捗るぞ
823.
824. 275 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:34 ID:Mqrfrt1P0
825. > 板書はカメラ、授業は録画とかしなきゃいいが・・・
これをダメなこととするのがもう前時代の老人の発想なんだよな
正確な情報を何度も見返せる方がいいに決まってるのに
20年前にいた「電子メールは心が伝わらない、手紙は手書きで送るべき」って老人と同じ
826.
827. 276 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:35 ID:Mqrfrt1P0
828. >>273
写るんです自体が、気軽に写真を撮れるようにと開発されたものなんだけどな
829.
830. 277 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:38 ID:IEEcztRT0
831. >>48
ほんとそう…
便利かなと思って電子書籍の参考書買ったけど、全然駄目で結局は紙の買い直した
832.
833. 278 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:42 ID:Fj.7lQOG0
834. 学校には教科書教材置きっぱにして
家では自炊したiPad使って勉強してるって事かと思ったけどiPad持ち歩いてるのか
ノート取り込むのは復習かねて家でやるって事で流石にノートくらいは持ち帰ってもいいのでは
小学生がiPad持ち歩くてなくしたり盗まれたり壊したりリスクが怖くない?
まあそれが気にならない経済状態なんだろうけど
835.
836. 279 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:44 ID:.KFcmluK0
837. >>277
ご老人かな?
838.
839. 280 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:44 ID:W6DsWfrQ0
840. ワイ釣り場や登山のガイド本はスキャンしてスマホとタブに入れて持ち歩いてるけど教科書は頭いいと思ったわ。
学校に置き教科書して家で必要な時はタブレット見ればいいから、学校に不必要な物や高価な物を持ち込むわけでもないからカンペキ。
841.
842. 281 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:46 ID:mquAL8Md0
843. 紙の時代だってこんだけ頭悪いやつが多いならかえって電子化したほうが頭いいやつ増えるかも知れんぞ。否定してる人は旧帝大以上の学歴あるんか?
844.
845. 282 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:47 ID:Ne.DE8lO0
846. シャーペンだけでブツブツ言う先生がいるのに、こういった事に寛容な先生がいるというのはいい事だ。
847.
848. 283 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 09:47 ID:LJ0VoUxE0
849. 大臣より有能とか消されるぞ
850.
851. 284 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:49 ID:Mqrfrt1P0
852. >>267
なんか誤解してないか?
著作物の私的な複製は著作権法で認められている
ただし、業者が代行するのはダメという判例があるだけ
853.
854. 285 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:50 ID:W4djrFI40
855. >>4
学校では教科書、家ではiPad使って勉強してるって話だと思うよ。これならノートとかだけ持ち運べばいいから楽よ
856.
857. 286 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 09:51 ID:Mqrfrt1P0
858. >>248
きょうび仕事で手書きメモを使ってる人間なんか稀だが、みんな仕事内容をどうやって覚えてると思ってんだ?
859.
860. 287 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:01 ID:R.x21ID90
861. 2時間は無理だと思うから嘘だと思うけど、教科書の電子化はまぁやるべきだわな
まぁ教科書利権が潰れるから絶対にされないだろうけど
というか授業自体動画で国が無料で教材として国民に提供するべきだわな
まぁこれも学校天下り利権が潰れるから絶対にされないだろうけど
862.
863. 288 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 10:02 ID:aM2WhEry0
864. >>57
そんなに押し付けがましい発言かな?
私にはただの独り言に見えるんだが
865.
866. 289 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:04 ID:6rOOwDPW0
867. でもそれって違法にならんの?自炊だよね?
868.
869. 290 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:05 ID:z2pXqSTH0
870. >息子、学校の教科書を全ページ自力でPDF化して、それが保存されてるiPadだけ持って登下校してるんだそう
”登下校してるんだそう”など自分の息子に対しての文がオカシイ
何故、他人から聞いた様な文にしてるのか?
改行も一切してないし?
871.
872. 291 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:07 ID:6uR.EGFB0
873. うそくさ
874.
875. 292 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:13 ID:09JgUuBA0
876. ※269
この場合の使いこなせてないのは脳であってタブレットではない
写真で撮っても記憶できないのは当たり前
まさか脳幹ジャックついてんのか?ワクチンうって5Gにつながったとか?
877.
878. 293 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:17 ID:vk.Q5XI.0
879. >教科書に落書きをする楽しさや思い出が無くなるのが寂しいと思ってしまうのはオッサンのノスタルジーなのかな?
その子らには別の思い出が生まれるだろうに
ノスタルジーじゃなくただのジェラシーやな
「俺らはこうしたんだからお前らも・・・」って頭が髪の隙間から透けて見えるぞおっさん
880.
881. 294 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 10:19 ID:BlSMFQaw0
882. >>2
むしろPDFで好きなだけ好きなように何度でも落書き出来るよ
紙の方も捨ててないならそっちも使える
883.
884. 295 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:25 ID:huvlABz60
885. >iPadだけ持って登下校してるんだそう
息子の話だよね
?そう、って何だ?別居でもしてるの?
886.
887. 296 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 10:44 ID:7Ag.NhQr0
888. >>197
板書してたらピックアップしてノートにまとめられるようになるのか?
どのみち丸写ししてるだけでしょ
少なくとも小学生の内はまとめるのは丸写し板書して家でやる事だと思うけどね
889.
890. 297 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:46 ID:ZdbbQCfV0
891. こういうのを潰しにかかって従来通りのやり方を強制するのが日本の教育
892.
893. 298 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 10:46 ID:7Ag.NhQr0
894. >>114
集中して先生の話聞いて板書は撮影てのは悪くないかもしれない
家で復習する子なら板書の内容まとめるだろうし
895.
896. 299 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:46 ID:cl8TCEJv0
897. 書籍の方は学校においてあるってんなら別にええやろ
898.
899. 300 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:47 ID:cl8TCEJv0
900. >>257
電話も出始めの頃は 人と直接会話しないと意味が無い、温かみがない。何も伝わらない とかいう老害はいたらしいしな
901.
902. 301 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 10:48 ID:7Ag.NhQr0
903. >>20
iPadより高価なランドセルを毎日持って行ってるけどな
904.
905. 302 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:48 ID:k14bG3BO0
906. >>289
元の教科書を捨てていない、他人にデータを譲渡していないなら訴えられる可能性は限りなく低い
907.
908. 303 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 10:53 ID:4PsMuvI.0
909. 小学生が親が知らないところで自力で自炊してそれを使ってるの?
わざとらい親ツイートが信じられんわ
教科書ばらばらにしないで2時間程度で常用できるレベルのPDF化スキルあるなら教えてもらいたい
910.
911. 304 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 10:57 ID:zm.xdi.D0
912. >>292
安価もまともに付けられない脳味噌じゃIT化なんて無理やな
大体なんで写真に撮って終わりだと思っとんねん
勉強なんだから復習するに決まってんだろ
老害な上に反ワクとか終わってっからさっさと首でも吊ったらどうだ?
913.
914. 305 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 11:01 ID:jCWmCP6N0
915. だったらいいな、というお話でした。
916.
917. 306 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 11:03 ID:F6ErvFPw0
918. 大学でもあくせくノートに手書きしてる奴は成績悪いか、成績よくても勉強時間に生活削られてるかで
ラップトップとかを活用してる奴は成績よかったな
919.
920. 307 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:04 ID:dhfnDXmy0
921. ノートに関しては、手でちゃんと書いた方が頭に入るって証明されてなかったっけ?
まぁ、後で家でちゃんと書いて復習してんなら問題ないけど
922.
923. 308 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 11:05 ID:KM3qCtgE0
924. 自分は大学生だが同じ
見たい教科書全てを持ち歩くのは不可能だからpdf化している
925.
926. 309 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:06 ID:zm.xdi.D0
927. >>251
自分から馬鹿晒して何がしたいんだお前は
928.
929. 310 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:07 ID:dhfnDXmy0
930. >>303
何冊やったかは知らんが、売るわけじゃないんだから、PDF化自体は開いたページスキャンして終わりだろ
931.
932. 311 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:10 ID:zm.xdi.D0
933. >>2
落書きばっかして勉強しねーから頭の悪さが滲むレスしかできねーんだぞ
反省しろ阿呆
934.
935. 312 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:14 ID:sMLvh9hz0
936. 書かなきゃ覚えないとか言ってる奴は視点がズレてんだよな
書いて覚える前段階の話だろう
勉強に使う教科書を電子化したからより効率的な学習ができるようになりましたって事だ
そりゃ写真撮っただけで覚えるわけねーべや
937.
938. 313 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:19 ID:gJE4OPPq0
939. >>179
紙の方が記憶に残りやすいんじゃなくて書き取りっつー手の動きが伴うから記憶に残るんだよ
履き違えるな間抜け
お前みたいに上澄みだけ知って全部理解した気になってる奴ばかりだからいつまで経っても前に進まねーんだわ
940.
941. 314 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:20 ID:gJE4OPPq0
942. >>178
平均年齢高そうな会社にいるんだな
943.
944. 315 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:21 ID:gJE4OPPq0
945. >>192
やりにくい事はしないじゃなくてそれしかやり方を知らないの間違いだろ
946.
947. 316 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 11:22 ID:gozTsnth0
948. いや、学校にiPadはダメだろ
949.
950. 317 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:22 ID:d8OKCWmB0
951. >>2
うん、オッサンのノスタルジーなだけだから未来ある子どもたちの為に黙っといてね
教育現場が進化したってお前が自身の教科書に落書きして楽しむのは自由だしお前の記憶力が正常なうちは思い出も無くならないしな
952.
953. 318 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:23 ID:h8UGNuvC0
954. >>296
低学年は板書量は物凄く少ない
つまり最初からほぼ要点のみだよ
それですら間違えずに、読める字で、時間内に書き写すって難しいんだよ
まずは見て、覚えて、書く、練習なんだよ
板書することは必要だよ
955.
956. 319 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 11:26 ID:4PsMuvI.0
957. なんか腑に落ちなくて元ツイッター見に行ったら色々察した
ちなみにPDF化したのは小学生でなく中2の男子っぽい
ネットは自己の利益追求のための嘘に溢れてますな
958.
959. 320 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:27 ID:uebKJiOL0
960. >>316
最近は個人タブ配布して使ってるところもあるんやで
もう時代がちゃうねんでオッサン
961.
962. 321 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:29 ID:xR6urTl.0
963. 教科書全ページをPDFにして取り込めば、確かに荷物は端末だけで充分だけど、データ量と咄嗟にそのページを出せるのか心配だ
964.
965. 322 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:31 ID:MtvQjnIp0
966. >>154
俺も学生時代はどれだけ効率的なカンニングができるかに全力を尽くしてたわw
967.
968. 323 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:33 ID:lgpyepit0
969. >>313
なら尚更iPadなら手の動きが伴わないからダメじゃん
970.
971. 324 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:35 ID:4S1gfOvD0
972. >>301
正直ハッとしたわ
ランドセルたっけーよな
子供が乱暴に6年使ってぶっ壊れない鞄と考えれば安いのかもしれんが
973.
974. 325 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 11:37 ID:.9gR3s6i0
975. 教育機関にApple独占させるなよ
976.
977. 326 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:38 ID:d8OKCWmB0
978. >>136
ならないだろ
お前は「小学生のときに重たいランドセル背負ってて良かった〜」って思ったことあるんか?
苦労にも種類があることに気付けバカ
979.
980. 327 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:39 ID:we6NaBmX0
981. >>47
それ非効率なんじゃなくてお前が使いこなせてないだけじゃね
982.
983. 328 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:40 ID:we6NaBmX0
984. >>55
教科書レベルだったら小中高大で使う全学年の教科書丸々保存しても余裕だぞ
985.
986. 329 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:40 ID:we6NaBmX0
987. >>60
当たり前
988.
989. 330 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:42 ID:d8OKCWmB0
990. >>149
スキャナは流石に草
お前んちまだFAXありそう
991.
992. 331 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:43 ID:d8OKCWmB0
993. >>263
教育目的の複製は認められてる
994.
995. 332 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:45 ID:d8OKCWmB0
996. >>245
ただのお前の性格の問題やんけ
997.
998. 333 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:48 ID:d8OKCWmB0
999. >>238
何を言ってるの?
1000.
1001. 334 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:50 ID:aEmNAWFM0
1002. >>90
くっだらな
運動会で順位つけない事にこだわってそう
1003.
1004. 335 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:51 ID:aEmNAWFM0
1005. >>92
最近のモデルだと普通に1日持つよ
俺も仕事で1日中付けっ放しだけど途中で充電した事ないわ
1006.
1007. 336 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:55 ID:aEmNAWFM0
1008. >>96
やりやすいっつーかそれ以外のやり方知らんだけやろ
1009.
1010. 337 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:55 ID:d8OKCWmB0
1011. >>24
教科書の重みで筋力を付ける必要はないし、筋力を付ける目的で教科書を運ばせてるわけじゃない
目的と手段と結果を混同しないでね
1012.
1013. 338 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:56 ID:aEmNAWFM0
1014. >>97
それ慣れの問題だろ
子供の頃から慣れとけばそんな苦労しない
1015.
1016. 339 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:57 ID:d8OKCWmB0
1017. >>40
君の話だと教師の許可とったらええやん?何が言いたいの君
1018.
1019. 340 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 11:58 ID:aEmNAWFM0
1020. >>104
写真だけ撮って復習しなけりゃ覚えんわ
無駄に綺麗にノート取るけど成績悪い奴とかいたろ?
あれはノート取るだけで満足して勉強しねーからそうなんだよ
1021.
1022. 341 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:00 ID:FKOD6Bln0
1023. >>2
クソきめえや
1024.
1025. 342 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:00 ID:d8OKCWmB0
1026. >>47
辞書なんて索引が一発で出来る電子媒体の方が楽じゃね?
紙辞書引きながら論文書くやつなんて現存しとるんか、、
1027.
1028. 343 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:02 ID:d8OKCWmB0
1029. >>55
お爺ちゃん、クラウドって知ってる?
1030.
1031. 344 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:04 ID:spumW8jO0
1032. >>303
全ページカメラ撮影してるだけだろ。
品質なんか考えるわけが無い。
1033.
1034. 345 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:05 ID:d8OKCWmB0
1035. >>78
もしかして君、写真からPDFに変換する方法を知らない?
1036.
1037. 346 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:06 ID:rTZSRmfP0
1038. >>16
人類が手で道具を使うことで脳を進化させてきたことに起因するものと考えられているが、手を司る脳の部位は非常に広い。
手の作業と紐付けることで脳が活性化する。
ボケ防止にも手の運動が組み込まれるケースが多い。
視覚のみで覚えようとするよりも、書く、聴く、声に出すなどの複数の動作を組み合わせたほうが効率が良い。
1039.
1040. 347 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:10 ID:rTZSRmfP0
1041. >>345
OCRまでやってりゃ凄いけど、写真をただPDFにしただけなら、あまり意味ないんじゃ・・・
この子がどこまでやったかは知らんけどね。
1042.
1043. 348 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:10 ID:ltAjJ6CN0
1044. >>289
本の自炊自体は違法ちゃうぞ
1045.
1046. 349 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:10 ID:d8OKCWmB0
1047. >>80
矩形補正ってご存知ない?
1048.
1049. 350 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:11 ID:d8OKCWmB0
1050. >>100
加齢臭がするコメントやな
まずは自分で調べてみようよ
1051.
1052. 351 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:12 ID:ltAjJ6CN0
1053. >>321
老人の心配はピントがズレてんだよな
1054.
1055. 352 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:13 ID:d8OKCWmB0
1056. >>120
IT化でコロナ?
もしかしてコロナウイルスってコンピュータウイルスの一種だと思ってる?
1057.
1058. 353 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:14 ID:VAQ1eIf10
1059. >>120
賢いつもりの馬鹿ってお前みたいな奴のこと言うんだな
結局は自分が理解できないものが世界に広がるのが怖いだけだろ?
置いていかれてる気になるんだろ?
大切なのはアナログじゃなくて適切な部分で適切な技術を使う事だ
誰もアナログを捨てるなんて言っていない
お前の言う文化も残そうとしなければ残らない
歴史の影に消えた文化・文明がどれだけあると思ってる?
データ消失・証拠隠滅?アナログでもリスクは一緒だ
むしろ分散できないだけアナログの方が高リスクかもな?
ハッキングがどうのも紙媒体そのもの盗まれるのと何が違う?
ITってのは結局アナログで出来ることをより素早く効率的に出来るようになるだけだ
お前の思ってるような魔法じゃないんだよ
1060.
1061. 354 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:14 ID:d8OKCWmB0
1062. >>131
はえーそんなこと考える奴もおるんやな
変わってるね君
1063.
1064. 355 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:16 ID:d8OKCWmB0
1065. >>144
まずは自分で調べろバカ
矩形補正なんかアプリでオートやぞ
1066.
1067. 356 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:17 ID:VAQ1eIf10
1068. >>143
そう言う問題じゃねえだろw
やった気になって根本改善しない政治家と同じ思考だな
1069.
1070. 357 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:19 ID:d8OKCWmB0
1071. >>163
一回くらい写真からきれいにPDF化するアプリ使って自分でやってみ?
全く困らんから
想像で適当なこと言わないでさ
1072.
1073. 358 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:21 ID:d8OKCWmB0
1074. >>180
あるよ、買いな
1075.
1076. 359 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:22 ID:d8OKCWmB0
1077. >>202
ページ数のところに数字を打ち込むとそのページを表示してくれるんだよ、お爺ちゃん
1078.
1079. 360 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:23 ID:d8OKCWmB0
1080. >>212
え?小学生ならPDFくらいわかるだろ?
1081.
1082. 361 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:23 ID:vZfc4scp0
1083. >>321
教科書ごとに揃えてあるならページ数で当たりつければ1発で出せるわ
むしろ紙ペラペラ捲って目当てのページ探すより早いだろ
教科書ごとに名前付けてあるだろうから鞄から教科書出すのと時間変わらんだろ
1084.
1085. 362 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:24 ID:d8OKCWmB0
1086. >>219
なんで見れないと思ったの?
1087.
1088. 363 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:27 ID:UNPgq6Et0
1089. >>197
そんな限定的な話なら最初からそう言えよw
1090.
1091. 364 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:27 ID:A.Jt4.o50
1092. >>341
老害世代に一番効きそうなレスで好き
1093.
1094. 365 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:28 ID:.pfu6Qs60
1095. >>2
この流れからも分かるように、みんなに聞こえる独り言は害悪だから、いい大人なら発言前に一度考えたほうがいい。
1096.
1097. 366 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:28 ID:UNPgq6Et0
1098. >>153
皮肉だろ
1099.
1100. 367 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:29 ID:8dkRAzqF0
1101. >>136
身になる苦労としなくていい苦労がある事を知ろうな老害
しなくていい苦労を徒労っつーんだよ
1102.
1103. 368 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:30 ID:Wqi9L6N50
1104. 未だに手書きしないと駄目とかいう考え方の奴がいるから困る
1105.
1106. 369 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:31 ID:0LSuaiol0
1107. >>40
許可取ればいいだけじゃねえか
お前がやってんのは効率化じゃなくて「周りとは違うかっこいい俺様」だよ
1108.
1109. 370 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:32 ID:.pfu6Qs60
1110. >>6
最近英語を学び直したから分かるが、スマホやタブレット使ったほうが効率がいい。
1111.
1112. 371 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:32 ID:5XCONfkr0
1113. >>199
リスク変わらないなら嵩張らない電子の方がいいよね
1114.
1115. 372 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:33 ID:UNPgq6Et0
1116. >>61
教科書だと言ってるだろ
1117.
1118. 373 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:33 ID:u2O6cOA90
1119. 教材のコピー(複製・公衆送信利用)は、見本・購入問わず違法らしいけど
PDF化は問題無いの? デジタルコピーにはなりそうだけど
1120.
1121. 374 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:34 ID:t602Ab8.0
1122. 自分で考えることはいいことだけど、
書くことや紙を触ったりする事が指先の刺激になるから、
ツルツルの画面ばかり触ってた子に対してアナログ排除の影響が将来どう出るのかデータとして気になる。
1123.
1124. 375 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:34 ID:5XCONfkr0
1125. >>76
時代遅れなショボイ学校に通わせてんだな
お前と同じで右に倣えで自分じゃ何も考えられないしょうもない大人になりそう
1126.
1127. 376 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:36 ID:5XCONfkr0
1128. >>347
批判だけは一丁前だな
自分で何か考えて実行に移した事なさそう
1129.
1130. 377 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:37 ID:5XCONfkr0
1131. >>84
notabilityってアプリなら似たようなことが出来る
1000円くらいするけど買ってよかったと思えるアプリ
1132.
1133. 378 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:39 ID:5XCONfkr0
1134. >>103
アホくさいよな
教師だからこそ勉強しろや
1135.
1136. 379 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:40 ID:Ju.M7k2I0
1137. >>313
間抜けはどっちかな?
紙の本と電子の本を読んだ後の記憶ってデータがあるよー
いろんなデータ見ようね笑
1138.
1139. 380 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:41 ID:ddoqVPGJ0
1140. 書いて覚えるはマジ
大学のテストでカンペは紙1枚だけ持ち込みOKでカンペ作ったら
だいたい頭に入ってカンペの必要性があんまりないってことが証明している
1141.
1142. 381 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:41 ID:5XCONfkr0
1143. >>129
むしろゆとり世代こそIT時代の申し子だろ
機械オンチで世間知らずでおバカってのはお前みたいな奴のことを言うんだよ
1144.
1145. 382 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:42 ID:DSqlaF640
1146. >>373
著作権法第30条を調べてみるといいよ
1147.
1148. 383 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:42 ID:JqLEC.PS0
1149. >>131
子供がそんな事考えるわけねーよ
お前のそれは大人が子供に押し付けてるただの理屈だ
1150.
1151. 384 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:47 ID:wR1PVOCz0
1152. まあ嘘松。
1153.
1154. 385 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:48 ID:jvbTHDbo0
1155. >>323
取り込んだ写真にiPadで書き込めば良くね
紙媒体でできることって大概がタブレットでもできるぞ
1156.
1157. 386 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:49 ID:rTZSRmfP0
1158. >>376
君は何をそんなに怒っているんだい?
余裕なさすぎで笑えるw
1159.
1160. 387 名前:ハムスター名無し2021年10月26日 12:54 ID:FMrK43X60
1161. きちんとバックアップ取るように教えてやるのが親の役目やぞ
1162.
1163. 388 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:56 ID:GXdFB33.0
1164. >>32
子供使ってマウントとったつもりの親
1165.
1166. 389 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 12:58 ID:KJdfqebl0
1167. 紙媒体の方が電子媒体より記憶に残るって話に固執してる奴多いけどこれってちゃんと同一条件で実験してるんかな?
普段から紙媒体で本読んだり勉強してる奴なら紙の方が記憶に残るだろうし逆だったら電子媒体の方が記憶に残るかもしれないじゃん
結局は慣れだろ?
1168.
1169. 390 名前:名無しのハムスター2021年10月26日 13:02 ID:z8qvO7DV0
117

続き・詳細・画像をみる


俺が帰った瞬間、嫁が急いで電話切ってたから問い詰めた結果wwwwwwwww

立憲さん、「悪夢の民主党政権」ツイートを削除するよう圧力をかけてたのがバレて謝罪

【悲報】「親ガチャ」の風刺画、酷すぎて泣けると話題に!!!!

【悲報】WTI原油先物価格 一時85ドル超える 約7年ぶりの高値更新

【税金の無駄】安倍晋三私邸、今でも警官30人体制で24時間警備、概算で年間2億円もの安倍警備費を支出中 いつまで続くのか

初見で絶対笑う画像クレメンス

【芸能】 壇蜜 生放送中に頭抱え、パニック状態のアクシデント 画面の“集合体”見て「ごめんなさい、鳥肌が…」

【悲報】旅行先の旅館で妻に枕投げした夫、逮捕される

【動画】イッヌ、ネッコ (気持ち大きめ) の集団に混ざってしまう

俺が帰った瞬間、嫁が急いで電話切ってたから問い詰めた結果wwwwwwwww

【悲報】吉本養成所のカースト制度がエグすぎるwwwww

伝説のセクシー女優、緊急声明。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先