みずほ銀行、システム会社から「故障は4千年に1度」と説明 ※1年で8回障害back

みずほ銀行、システム会社から「故障は4千年に1度」と説明 ※1年で8回障害


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2021年10月10日 21:39
あの適当な数字を信じるのか...
システム部アホばっか?
2. Posted by   2021年10月10日 21:39
責任は取るべき
3. Posted by   2021年10月10日 21:39
これはひどい
4. Posted by   2021年10月10日 21:40
大前提の保守を切り捨てたからだろw
5. Posted by   2021年10月10日 21:40
故障しないって聞いたからメンテナンスもせずに使い続けたのに!とか言うオチでは?
6. Posted by   2021年10月10日 21:41
そのシステム会社というのは本当に実在してるんですかねぇ・・・
7. Posted by   2021年10月10日 21:41
委託したの中国だろ。見覚えのあるフレーズなんだが
8. Posted by   2021年10月10日 21:41
『時は加』する
9. Posted by   2021年10月10日 21:42
丸投げするからそうなる
ちゃんと判断しないと無能ども
大企業にありがちやな
10. Posted by 2021年10月10日 21:42
これが日本のメガバンクですか…w
11. Posted by 名無しさん 2021年10月10日 21:43
で、どこの会社なの?
12. Posted by   2021年10月10日 21:43
ドンマイ
13. Posted by あ 2021年10月10日 21:43
時は『加』するッッ
14. Posted by   2021年10月10日 21:44
オープン系のシステムなんて5年保守が基本
それ以降は延長保証をするときもあるけど、後継システムへの移行を普通はする
あと記録媒体は消耗品。ストレージのハードディスク、SSDなんて年間何十回も交換する企業もある。金融機関が交換してないとか信じられん。
15. Posted by   2021年10月10日 21:44
システム作った奴が悪いんだ。
みずほクンは悪くないもん。
16. Posted by   2021年10月10日 21:44
中国4000年の歴史に、唯一つの瑕疵もない。
17. Posted by 匿名希望 2021年10月10日 21:45
>>1
みずほって使えねー
18. Posted by   2021年10月10日 21:45
システム担当は中学生レベルなのか?
19. Posted by 2021年10月10日 21:45
普通はHDDの故障の予兆が出たら交換するんだよなぁ。SE削ったせいだろ
20. Posted by RevSeeker 2021年10月10日 21:47
1
四千年使えますとは‥万年筆よりは謙虚な方なのかな
21. Posted by 高知県小学生水難事故で検索! 2021年10月10日 21:47
>>1
今回の事件は全国的に有名な第2の高知白バイ事件。・あきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に抹殺された「高知小2水難事故」・2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。・殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生になる岡林優空(ひなた)くん(7)・2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の川へ連れて行かれて面白半分で殺害をされる。加害者の少年達は殺害をした後に川に遺体を棄て溺死をした様に偽装工作をする悪質さ。・事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会は加害者の関係者でガッチガッチに固められ無意味な現状です。そして今現在の被害者遺族は地元で加害者家族とその取り巻き連中にイジメられる有り得ない惨状。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に自業自得の事故として完全に片付けるとリークをされているので法的には絶対に裁けません。
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
※今現在は無駄だと分かっていますが合法的に裁く最後の追い込みの最中です。ネット上で特設サイトを作って署名活動を行っています。警察庁に再捜査の要望をする嘆願書を提出する為です。なのでせめてネットで署名だけでもしてくれると助かります!みなさんの力を貸して下さい!
※ネットの世界で有名な『コレコレ』さんも遺族側に参戦してくれました!
22. Posted by   2021年10月10日 21:48
言い訳まで無能丸出しなのは凄い
23. Posted by 2021年10月10日 21:51
システム会社の説明の一部を切り取ってるか理解せず言ってるだろ
HDD単体の故障なら4千年に一度とかおかしいしシステム全体の話ならHDDの話と辻褄が合わない
てかSIした会社は怒っていいぞ
24. Posted by 名前なし 2021年10月10日 21:51
ここってちょっと連休続くと金がおろせなくなるとことちゃうの?
25. Posted by   2021年10月10日 21:51
>>14
印紙税を払いたくなくて通帳の電子化を前倒ししたら、メモリが足りなくなって常時システムが過負荷状態になってぶっ壊れたらしい。なおエンジニアは営業として配置転換していたとのこと。
26. Posted by   2021年10月10日 21:51
ってことは32000年は安心ってことかな
27. Posted by 名無し 2021年10月10日 21:51
事故は起こるさ
28. Posted by   2021年10月10日 21:52
まるで韓国人が語る韓国の歴史
29. Posted by   2021年10月10日 21:52
4000年ハードディスクを交換しないつもりだったらしい
30. Posted by xxx 2021年10月10日 21:52
素人でも
そんな訳あるか!と突っ込むレベルで草
31. Posted by   2021年10月10日 21:54
じゃああと3億ちょい年は故障知らずか
良かった
32. Posted by   2021年10月10日 21:54
複数バックアップを適切に運用してたら、の話やろ
こりゃ開発要員だけじゃなくて運用要員も相当削ったな
33. Posted by 2021年10月10日 21:54
指摘してくれる部下は居ないのかな?
34. Posted by   2021年10月10日 21:55
>>23
そもそも理論値なんてものはアテにならないが
おっさん騙すのに営業トークでそのくらい言うの普通やろ
35. Posted by 名無し 2021年10月10日 21:55
本当に説明されたのだったら、その説明資料にアベイラビリティ計算する式が書かれてるはずだから、それを公開するのが説明責任を果たすってことだよね。それに、そんなことも聞けないマスコミはやっぱりマスゴミだよな。
36. Posted by   2021年10月10日 21:56
嘘つけww
そんな説明するかw
されたとしても物質である限り
そんなに持つわけねーだろw
37. Posted by   2021年10月10日 21:57
こんな説明繰り出す銀行に金預けてる奴とかまさしく養分だろ
38. Posted by   2021年10月10日 21:58
大体ハードですら4000年は持たないし、OSですら変更されるだろうに
4000年に一度などとほざく会社は信用できないだろ
みずほの担当者はどんだけ機械音痴なんだよw
39. Posted by   2021年10月10日 21:59
普通に4000時間だろ
本気で4000年だと思ってたのなら自らの知能を疑え
40. Posted by え 2021年10月10日 21:59
4000年に一度故障するって言った企業は、潰れた方が良いよ、どうやってその数値を弾き出した?嘘つき企業。
41. Posted by   2021年10月10日 21:59
1年に1度故障し、復旧までに1日かかるシステムを
二重にすれば365年に1度になるし、
三重にすれば13万年に一度になる。
とはいえどれか一つが故障する負荷がかかると他も呼称するリスクが上がるので現実的にはもっと故障するけどなー
42. Posted by   2021年10月10日 22:00
分かりやすい話でいうと回線度の理論値で営業広告やってるの
あれ全部詐欺みたいなもんだからな
43. Posted by   2021年10月10日 22:00
>>9
本当に全て丸投げするなら良いけど、現実にはトラブル処理の権限は本社に残すからタチが悪い。
24時間保守を謳っていながら、稼働しているのは下請けだけで、休日の本社はキッチリ休み。しかも組織が無駄にデカイので重要案件ほど上役のスタンプリレーが必要で、ハンコ押してもらうためにシステム素人の老人に説明しなければいけなくて審議にも時間がかかる。
ちゃんとしたトラブル対応なんてできるわけが無い。
44. Posted by   2021年10月10日 22:00
totoBIGでも宇宙が誕生するレベルの確率のことが起きたんだろ?
4000年に一度のことが8回起きるなんて日常茶飯事レベルなのでセーフ
45. Posted by 外道戦記 2021年10月10日 22:00
二桁ゲド戦記
46. Posted by   2021年10月10日 22:01
>>38
プロパー担当者の嘘に決まってるだろ
なに真面目に語ってるの?
4000年なんてワードを出すわけがない
47. Posted by 2021年10月10日 22:01
仮にシステム会社がそんな説明してたとして、それを鵜吞みにする奴は馬鹿だろ
48. Posted by   2021年10月10日 22:02
精神と時の部屋換算で計算してねーか!?
と思ったけど、それでも現実世界で11年持つはずだから、違うか。
49. Posted by 2021年10月10日 22:02
システム会社「うちのシステムは氷雪系最強です。」
みずほ役員「採用!」
50. Posted by   2021年10月10日 22:03
バカなんじゃないの?
そんな説明するわけないやん
1億歩ぐらい譲って説明受けたとして
それを採用したプロパー担当者のオツムとリスク管理が出来てないだけのことだろwシステム側に責任押し付けようとすんなw
51. Posted by   2021年10月10日 22:03
>>21
森蘭丸(@Ranmaru_tenka)←この社会不適合者の害虫が地球上から消えてなくなりますように
52. Posted by 2021年10月10日 22:04
このセールストークを真に受けて契約しましたと公言するのは、リテラシーの低さを認めるのと同義じゃないか……
53. Posted by 2021年10月10日 22:04
一体1年が何分ですぎていくんですかねえ
54. Posted by   2021年10月10日 22:05
4000年持つと言われた(キリッ)
ハァ?( ・`д・´)
それはなんですか?ギャグですか?
55. Posted by   2021年10月10日 22:05
随分と時間が圧縮されてるんですねぇ
3万2千年もあるなら宇宙移民すらしてそうなのに
HDDのひとつも管理できないんですか。
56. Posted by   2021年10月10日 22:07
えっ!4000年も同じシステムを?
57. Posted by 22 2021年10月10日 22:08
誰かアフィの意味を説明してくれ・・・
58. Posted by   2021年10月10日 22:08
普通は色々なリスクを考慮してメーカー変えたりして同じロットのHDDで統一しないようにするもんじゃないの?
どう見てもみずほ側がイケてないようにしか見えないんだよな
59. Posted by   2021年10月10日 22:09
ちょっと自分の言い訳を反芻してみなよ、ありえないだろ?
60. Posted by       2021年10月10日 22:09
まじで恥ずかしげもなくこんな事を言うバカは全員縛り上げてくれないかな。どうせ内容理解せずに4000年と言う言葉だけ覚えていたってことだろ。クズが
61. Posted by アッシュ™🎌 2021年10月10日 22:10
>>17
玊袋がかゆい
62. Posted by   2021年10月10日 22:10
>>58
いや、そもそもロードバランサーの切替不具合とかいってるから複数あるよ
63. Posted by   2021年10月10日 22:10
みずほの頭がバグッテタカ
64. Posted by あ 2021年10月10日 22:12
「適正に運用されていれば」という当たり前の前提条件を忘れている模様
65. Posted by   2021年10月10日 22:13
みずほはアポロ打ち上げのシステムでやったほうがいいんじゃないかな
ファミコン以下の性能なら老害経営陣でも理解できるだろ。
66. Posted by アッシュ™🎌 2021年10月10日 22:13
>>61
はしかんでかゆい
67. Posted by   2021年10月10日 22:14
明らかに荒唐無稽なホラ話だろ。気付けよ。
68. Posted by   2021年10月10日 22:14
4千年に1度(きちんと保守していれば)
誰も把握してないシステムで、1年で6回は少ないぐらいだろう
69. Posted by 2021年10月10日 22:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
70. Posted by   2021年10月10日 22:15
みずほ銀行32000年の歴史
71. Posted by 2021年10月10日 22:15
あと100年持たないだろうから実証できないな
72. Posted by 2021年10月10日 22:15
稀によくあるってやつだな。10万年単位の平均なら正しくなるんじゃないか
73. Posted by   2021年10月10日 22:15
つまり、システム会社が悪いのであって
自分たちは悪くないと言いたいんだろうなぁ
74. Posted by   2021年10月10日 22:15
4000年前にそんなシステムがあったんか
スゴー
75. Posted by   2021年10月10日 22:15
関係者に〇国人居そう。
数字が壮大すぎる
76. Posted by   2021年10月10日 22:16
豪雨やアイドルみたいに言われても
77. Posted by   2021年10月10日 22:16
もしかして・・・みずほの経営陣の頭って本当にヤバいの?
78. Posted by   2021年10月10日 22:16
他にもあるんじゃね
信託投資とかでもだまされて大損こいてそう
シンプルにカモ
79. Posted by   2021年10月10日 22:17
これは説明する方がアホなのか
説明を受けるメディアがアホなのかどっちなんだ?
結局、ロードバランサーの不具合によるものなんだろ?4000年とか言うわけのわからないワードだけ出すからミスリードになるんだろ
80. Posted by   2021年10月10日 22:18
いや〜 すごい偶然だな〜(棒
81. Posted by あ 2021年10月10日 22:18
4000時間とかかな?
82. Posted by   2021年10月10日 22:19
その仮想の協力会社の4000年の根拠なんだよ
それを良しとしたときのレビュー票は?
今回発生した事象とその根拠は合ってるの?
合ってるならなんで防げなかったの?
今後どういう対処取るの?
利用者としては色々聞きたいことが山積みだわ
83. Posted by   2021年10月10日 22:19
そりゃ4千年も持つならエンジニアなんて必要ないな!
84. Posted by   2021年10月10日 22:20
システム会社は冗談で言っただけだろうなぁ
それを言い訳に使われるとは思わなかっただろうけどw
85. Posted by ぽん 2021年10月10日 22:21
こりゃたまげたアホ揃い
86. Posted by あ 2021年10月10日 22:22
ここのコメント欄見たら故障率の計算知らずに暴れてる馬鹿多いんだな
87. Posted by さ 2021年10月10日 22:23
こんな感覚じゃシステム運営は無理だ。金融部門は売り払って、宝くじ屋として出直せ。
88. Posted by あ 2021年10月10日 22:23
話がまじりすぎだろ
二重障害の確率を公称のdisk故障率から逆算したにすぎない
バスタブ曲線のみぎにいるならその限りではない
89. Posted by   2021年10月10日 22:24
4000年持つといってるわけではなく、
4000年に一回の本番影響のシステム設計の勘違いだろ。
複数台のシステムサーバを建ててロードバランサーによる自動切替を行う、その結果、10台のうち2、3台故障しようがロードバランサーが適切に稼働している限りシステム設計上本番影響はあり得ないということだろ?
だが、今回の一発目の事故はオンプレミスのロードバランサーの不具合起因によるものという説明が会見であった。
察するに4000年に一度というワードだけが他の説明を全部すっ飛ばしてメディアがぶん投げてる可能性が高いな。
90. Posted by 名無し 2021年10月10日 22:24
(正しく運用していれば)故障が起きる確率は4000年に1度
91. Posted by 名無しさん 2021年10月10日 22:24
>>1
システム部なんてのに権限があるわけ無いじゃん。
上層部が「納得」すれば理解してくても正しいんだよ。
「白いカラスも黒くなる」ってよく言うだろ、ITが出来ない分からないってのは、そういう特権階級の嗜みなんだよ。
だから出来る分かる人は黙るか、黙らず潰されたかしてきたんだよ。
92. Posted by   2021年10月10日 22:24
システム屋もまさか一重の故障を放置する銀行があるとは思わんかったろうな
93. Posted by あ 2021年10月10日 22:26
車の事故と同じだな
4千年に1度だけど数が多ければ毎日毎分事故
94. Posted by   2021年10月10日 22:26
口座が100万個あったらそれぞれ一日加算していく計算かもしれない
95. Posted by   2021年10月10日 22:27
システム屋に全責任なすりつけか
最悪だな
96. Posted by 774 2021年10月10日 22:27
「みずほはあと4000年は戦える」
97. Posted by 名なし 2021年10月10日 22:27
ポンコツみずほ銀行
98. Posted by 名無し 2021年10月10日 22:27
>>73
そうしたいんだろうけど
これによってさらに無能を晒してるだけだよね
99. Posted by   2021年10月10日 22:27
原子力の数千万年に1度の事故とかと同じような計算
100. Posted by は 2021年10月10日 22:28
経営陣の老朽化はシステム以上だったな
101. Posted by 2021年10月10日 22:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
102. Posted by   2021年10月10日 22:30
自分たちには他の要因が分からないだけだろ…
103. Posted by   2021年10月10日 22:30
この案件を受注した営業は多額の報酬もらってトンズラこいてんだろうな
104. Posted by あ 2021年10月10日 22:30
別に二重三重にバックアップつくってるシステムが同時に壊れる確率が4000年に1回の確率ってだけで耐久年数が4000年な訳ではないからな
105. Posted by   2021年10月10日 22:31
機器の故障が一様に生じるとした上で、冗長化された構成の安全率を計算して弾き出した数字だろう
採用したハードのロットで故障が偏ったから、目論見が外れたんじゃないかな
106. Posted by 2021年10月10日 22:31
そのような事、4000年前に到達してきたところだ!
107. Posted by   2021年10月10日 22:31
ロードバランサの機能提供してるのは富士通だろ?
結局は富士通が悪いーが、そもそもプログラムに不具合なんてつきものなんだから、起きてもいいように複数の代替手段を用意しとくべきなんだよ。
みずほだけが本番影響だしてる事実を認めろ。
108. Posted by な 2021年10月10日 22:32
稼働した瞬間の状態ならって前提やろ
6年も酷使しておいて同じ信頼性な訳ない
109. Posted by 2021年10月10日 22:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
110. Posted by   2021年10月10日 22:33
>>109
HDDの故障じゃなくてシステム設計上の障害発生率のことな
111. Posted by   2021年10月10日 22:34
>>108
そういう話でもない。
112. Posted by   2021年10月10日 22:34
4000年に1回の確率が1年で8回起こる確率は1/65536000000000000000000000000
(6穣5536𥝱0000垓0000京0000兆0000億0000万0000分の一)
ちなみにジャンケンでアイコ無しで60連勝する確率(1/42391158275216203514294433201)より低い
113. Posted by 2021年10月10日 22:35
1年で8回?
いやいや2月28日から8回だから、半年と10日で8回な!
来年の2月27日まであるから記録更新があるかもしれん
114. Posted by   2021年10月10日 22:35
受託A社「四千年に一度よ」
受託BCD社「(うわー)」
115. Posted by 2021年10月10日 22:35
故障でなくて仕様なんだろ
116. Posted by   2021年10月10日 22:36
うちは悪くないって言いたいんだろうが、こんなの公表する方がやべーだろ
「ボケ老人だからまともに相手しないでください」って言うようなもんだぞ
117. Posted by 2021年10月10日 22:36
普通大規模冗長化システム構築するときは、
同一メーカー同一ロットに偏らせず混ぜて調達するもんだと思うんだけど、
みずほはそうじゃないん?
あと、20台くらいでRAID組んでたって、同時に10台くらい死ぬ時もあるし、
大規模サービスならHDDは当たり前に毎日何個かHDD壊れるし…
118. Posted by 2021年10月10日 22:38
おかしいですね
そんな極小な確率をなぜみずほさんが当ててしまったんですかね
119. Posted by   2021年10月10日 22:39
4000年で32000回のペース
120. Posted by 2021年10月10日 22:39
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
121. Posted by   2021年10月10日 22:39
100年に1度の大雨と一緒のことですか?
122. Posted by   2021年10月10日 22:39
上で説明してる人がいるけど「故障は4千年に1度」ってのは語弊がある
こういうの悪質な記事だわ
ちゃんと仕事しろよシステム会社のこと叩けんぞ
123. Posted by   2021年10月10日 22:40
三井住友「われらのシステムは1億と2千年に一度の確率」
三菱UFJ「みずほはメガバンクの面汚しよ」
124. Posted by   2021年10月10日 22:40
人が作るものにそんな絶対性あるわけねえだろ
125. Posted by   2021年10月10日 22:41
>>117
さすがに10台同時だの毎日何個だのはねぇよwww
126. Posted by 2021年10月10日 22:42
>>125
あったよ(真顔)
127. Posted by 2021年10月10日 22:42
システム会社ってバルカンにあるんでしょ。
128. Posted by あ 2021年10月10日 22:42
>>108
そういうもんじゃない
バックアップ含めてシステムが同時に壊れる確率なだけで、1個ずつ壊れてるのを放置していったらそりゃ故障確率は上がる
129. Posted by   2021年10月10日 22:42
だからどうしたw
そんなのが免罪符になると思ってるのか?
システム会社もみずほも頭おかしすぎるわ
130. Posted by   2021年10月10日 22:44
>>98
ですねー
机上での確率を発表する意図が判らないw
131. Posted by 2021年10月10日 22:44
確かに4000時間に一度なら計算合うな
132. Posted by   2021年10月10日 22:45
RAIDが分かってる人なら同ロットのHDDは連続で壊れやすいって知ってるから最低でもRAID6にするんだけどな
もしくはロット違いのHDDを組み入れる
133. Posted by _ 2021年10月10日 22:45
時が加した……だと……
134. Posted by 2021年10月10日 22:45
4000年持つ機器ってw
みずほのシステムは石版でも使ってんのか?
135. Posted by   2021年10月10日 22:46
例えば、ABCと複数のサーバを10台ぐらい建てとくだろ?通常はAを本番サーバとして稼働させ、トラブルが発生した場合は、「ロードバランサ」という機能が本番サーバの自動切替を行う。Bに切り換えてダメならC。それもダメならDと。ただ最初の会見ではこの「ロードバランサ」に不具合があり自動切替がうまくいかなかったという話。HDDが4000年もつ訳じゃなく、「ロードバランサ」に不具合がばければ、4000年に1度の本番障害確率という話。4000年の根拠はシステム設計みないとわからんけど意味合い的にはそういう話。だから本質的には「ロードバランサ」を提供している富士通が悪いが、じゃあなぜ他の銀行は起こさないのかがポイントだな。代替手段をケチッてるから、システムを無理矢理繋げてるからデータ移行の量が多すぎるなど考えるべきポイントはいくつもある。結局はみずほプロパーの怠慢。
136. Posted by できませんでした 2021年10月10日 22:46
>>56
できらぁ(小声)
137. Posted by 2021年10月10日 22:47
適当に言った言い訳を受け入れる方ものんびりした頭ですね。
顧客に迷惑掛けて平気なんですかね。
138. Posted by   2021年10月10日 22:48
小学生かよ
メンテしてなきゃダメだろ
139. Posted by   2021年10月10日 22:48
スレチだけどビザの件なくてもPTSDは言わない方が良かったと思う
140. Posted by   2021年10月10日 22:48
如何にITシステムを軽視してるのかが良く分かる発言
口では都合よく言ってもロクな予算出してないだろ
141. Posted by   2021年10月10日 22:48
みずほメインのワイ
銀行の変更を急がねばと決意を新たにす
でも家賃の引き落としとかめんどいお
142. Posted by   2021年10月10日 22:48
みずほ銀行「俺は悪くない」
143. Posted by ごろう 2021年10月10日 22:50
>>66
遅れて三桁ゲト戦記
144. Posted by   2021年10月10日 22:50
システム会社「(普通に運用すれば)故障は4千年に一度」
みずほ上層「(適当に放っておいても)故障は4千年に一度」
こんな認識なんじゃね
145. Posted by あ 2021年10月10日 22:51
みずほ銀行は有史以来続く銀行だからな
146. Posted by   2021年10月10日 22:53
4000時間の間違いだろw
ギャグセンスあるな
147. Posted by   2021年10月10日 22:53
1年に8回起きたってことは
確率でいうと1/4000を8乗した確率か?
148. Posted by   2021年10月10日 22:53
それは作った会社がメンテナンスしてたらの話だろ
149. Posted by   2021年10月10日 22:53
百式でさえ100年なのに
150. Posted by 2021年10月10日 22:53
私達は悪くありませーんとでも言いたいのか?
自分たちの無能さをさらけ出してるだけだと思うが
151. Posted by 2021年10月10日 22:54
そうか、4千年に一度なら仕方ないなぁ
ってなるかボケ
152. Posted by   2021年10月10日 22:54
みずほ銀行トラブル多過ギィw
153. Posted by   2021年10月10日 22:54
証券会社に送金できなくて困ったぞ
糞銀行だな
154. Posted by   2021年10月10日 22:54
4000台のハードディスクを同時に使ってたなら年に1回故障するってこと?
155. Posted by 2021年10月10日 22:55
「システムが故障して預金残高が分からなくなっちゃいましたー!」まであと一歩って感じだな
その時は4万年に一度とか言い出す
156. Posted by   2021年10月10日 22:55
納品した時点ではそうでも、無理な増改築したものは補償しませんとかはありそう。
157. Posted by ななな 2021年10月10日 22:55
一度やるとクセになるからな
158. Posted by   2021年10月10日 22:55
あっちの国の人なんじゃねw
159. Posted by   2021年10月10日 22:56
てか今更玉けど普通DRがあるから一つのところでシステム障害起こっても大丈夫じゃないの?みずほってDR設置してなかったん?
160. Posted by 名無しさん 2021年10月10日 22:56
MINORI、HDD何台使われてるんですかねぇ
台数増えればそれだけ故障が起こることも増えるんですが
161. Posted by 名無し 2021年10月10日 22:57
「稀によくある」を実現したんだね
162. Posted by 異世界史 2021年10月10日 22:57
お知らせ「みずほ銀行、40世紀ぶりの故障(8回目)」
163. Posted by   2021年10月10日 22:58
恥の上塗り
というか恥の概念がない国の人間なのかもね
164. Posted by   2021年10月10日 22:58
>>20
「鶴は千年亀は万年」とかマジで信じちゃう純真なタイプなんでしょうなあ
165. Posted by   2021年10月10日 22:58
昭和に日本の原発は絶対に安全って言っていた専門家並の馬鹿だな。
人の作ったものが何千年もトラブル無しでいけるわけないだろ。
常に障害が起こらないか、その前兆がないかと監視して冗長性を確保しているから顧客にトラブルの影響がでないようにできるんじゃないか。
166. Posted by   2021年10月10日 22:58
ボジョレーヌーボーみたいなやつ
167. Posted by   2021年10月10日 22:59
どういう前提で四千年に一度なんだ…
168. Posted by 2021年10月10日 23:00
「システム会社から、(二重の)故障が起きる確率は4000年に1度と説明された」
何の説明している時に、言われたのか分からんがRAIDで複数枚同時に逝く可能性の話とかかな?
前のニュースで、
>この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。
→これが問題点であって、機械が壊れるのは当たり前。二台以上の体制になってるっぽいが、管理できてねえ。ここの反省を活かさないと永遠に繰り返すだろうよ。
169. Posted by   2021年10月10日 23:01
実際の所は分からんが、まぁ法則が発動するだけの条件は十分すぎるくらい収集してたじゃん、みずほ。
170. Posted by   2021年10月10日 23:01
この数字信じて障害監視の仕組みケチったのか草
171. Posted by   2021年10月10日 23:02
むしろよくそんなの信じたな
172. Posted by ふぅ 2021年10月10日 23:02
みずほ銀行使えねーな
ベテラン一人も役に立たずやろ。(笑)
173. Posted by 2021年10月10日 23:03
3万以上時間動いてるうちのノートPCのHDDまだ健在だぞ
174. Posted by あ 2021年10月10日 23:04
ここのコメント欄にいるような奴も半分以上分かってないし、技術者じゃないなら意味がわからないんだろうな
175. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年10月10日 23:04
4000年に一度を実現させるほどメンテナンスなってなかったんやろな
プリウスアタックのような運営者しか居ないと履んだ
176. Posted by test 2021年10月10日 23:04
みずほはどうするんかねえ。
金融庁がどっかに頭下げて買い取ってもらうしかないんか。
ソフトバンクにいっそくっつけるか?
177. Posted by   2021年10月10日 23:05
ただの4千年に一度を8連続引いただけか
なんだ大した事ないな
178. Posted by 2021年10月10日 23:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
179. Posted by   2021年10月10日 23:08
ワイの会社、メーカー保証期間をノーメンテナンスと思ってメンテ代をケチろうとするバカ幹部ばっかやし、非技術系にはひろゆきみたいなやつしかおらんと思ってる。
180. Posted by   2021年10月10日 23:09
システム会社ぼろいな
次はみずほのボケ老人共に倍の8千年って売り出してやれ
2倍なら壊れる確率も2倍低いって言えば騙せるぞ
181. Posted by 2021年10月10日 23:09
アホか、ハードディスクって理想的な温度湿度で起動し続けたとしても寿命は80年(あくまで過程)と言われてるのに4000年持つ訳ないだろ。 システム管理会社からマジでこの説明を受けて導入したんだとすれば、詐欺で訴えれるんじゃね? 騙される方も相当だが
182. Posted by あ 2021年10月10日 23:11
同時に壊れるは、即時治す前提の時間だから復旧まで少しでも時間置くと計算一気に変わるから。。。
183. Posted by   2021年10月10日 23:11
鶴が4千羽いたら1年に8羽くらいは死ぬだろ
184. Posted by   2021年10月10日 23:12
言ってることが韓国みたい
185. Posted by   2021年10月10日 23:12
システム会社のせいにしたいんだろうけど
みずほの胡散臭さがより深まるだけだった
186. Posted by   2021年10月10日 23:12
みずほ銀行はエントロピーの法則に抗うことができる
スーパー法人なのかもしれんな
頭取の頭部もそういえば法則に逆らってたね
187. Posted by   2021年10月10日 23:13
担当者が4000年に一人の逸材なんだよ。残酷な真実だがw
188. Posted by   2021年10月10日 23:13
ホットスタンバイしているサーバがすべて同時に壊れる確率ですか?
189. Posted by   2021年10月10日 23:14
委託したの韓国だろ。
社名がハングル語で同志となっている。
偶然事象なら集中して起こるが、集中しすぎは、メンテナンスをサボっていただけだろう。
HDDの劣化検査すらしなかったのだろう。
190. Posted by   2021年10月10日 23:14
4000年に一度の確率が8回あったんやろ()
191. Posted by   2021年10月10日 23:16
ちゃんとしたメンテナンスを行なっていたらの話だからな
192. Posted by   2021年10月10日 23:16
年末で障害発生するのは確定として
もう1回発生してくれないと、年内2桁いかないんですよねぇ
つまり、9回目はよ
193. Posted by 2021年10月10日 23:16
本スレ151が正解なんじゃないかなあと予想
>同時に故障する確率は4000年に1度だけどどうせ片方故障した後放置してたんだろ
何台壊れたか知らねえが、
あくまで一台故障で即座に交換対応する運用をしている際の二重障害の確率を言ってるだけだし
194. Posted by   2021年10月10日 23:16
物理的に壊れるというより、設定ミスで動作エラーなんじゃないの?
195. Posted by   2021年10月10日 23:19
1/4000がなんの確率なのか、はっきりしろ!
196. Posted by 2021年10月10日 23:20
合併前の銀行の派閥が残ってるうちは解決せんだろうな
197. Posted by 114514 2021年10月10日 23:20
MTBFとかいう無意味指標さんサイドにも問題が
198. Posted by 2021年10月10日 23:20
システム管理者を蔑ろにするから・・・
199. Posted by   2021年10月10日 23:21
今年すでに8回起きてるならのこり2カ月半でもう1回は起きてもおかしくないな
預金はすべて引き上げるか
200. Posted by   2021年10月10日 23:26
紙の預金通帳が無いと預金が消滅したりするのだろうか。
北朝鮮に、流れていたりしないだろうか。
201. Posted by 2021年10月10日 23:27
よ ん せ ん ね ん に一度!wwwwwww
202. Posted by hoge 2021年10月10日 23:27
その説明を信じるのか
具体的な説明なしに
もはや宗教レベル
203. Posted by hoge 2021年10月10日 23:28
アクエリオンかよ
204. Posted by   2021年10月10日 23:29
いかにも文系だな
偶然が3回続けば必然を疑ってみるのが理系
205. Posted by   2021年10月10日 23:29
バカがバカを騙して顧客がバカを見たという
206. Posted by   2021年10月10日 23:30
そもそも保守してなかっただろ。
207. Posted by 123 2021年10月10日 23:30
「4000年壊れない」じゃなくて、「同時に」「壊れる」のが「4000年に一度の確率」って説明されてたって話だぞ。
これを真に受けるなって捉えられてる、普通に日本語が読めてる人が少なすぎるwww
208. Posted by   2021年10月10日 23:31
セクシーを騙す官僚みたいな内容だなあ
209. Posted by   2021年10月10日 23:34
システム管理会社「定期的に保守してれば、その作業の合間のタイミング
を潜って同時に全てが故障する確率は四千年に一度くらいでしょう」
みずほ「四千年放ったらかしでも全部壊れないんだな!良し!」
210. Posted by   2021年10月10日 23:35
納入会社に責任転嫁すなーwwwww
211. Posted by   2021年10月10日 23:36
MTBFは寿命じゃないって何度言えば
212. Posted by   2021年10月10日 23:36
言うだけな自由だしな
イレブンナインとか言ってて毎年使えなくなるどこぞの尼とかあるし
213. Posted by c 2021年10月10日 23:36
>>1
富士通、NEC、日本IBM、日立、NTTデータ
このあたりの連携不足さ
214. Posted by   2021年10月10日 23:36
みずほの信頼性1/n
n→∞
215. Posted by 2021年10月10日 23:38
今年に入って既に3万2千年経ったわけだ
216. Posted by 2021年10月10日 23:38
4000年って試算した会社も問題だがこれだけシステム障害起きて徹底的に対策しなかったみずほも問題
217. Posted by   2021年10月10日 23:38
戦争でぶっ壊される可能性のほうが高い
218. Posted by   2021年10月10日 23:39
俺でも組めそうなシステムで金管理してんのな。
アホは気楽でいいなぁ。
219. Posted by 2021年10月10日 23:39
横文字言葉の通じない老害への説明だとそうなるんだろうな
220. Posted by   2021年10月10日 23:39
みずほのサーバールームは時間の流れが超絶い
作業員が一瞬でお爺ちゃんになる
221. Posted by a  2021年10月10日 23:39
4000年に1度が1年に8回起る確率は
4000の8乗なので
65536000000000000000000000000年に1度だ
222. Posted by 2021年10月10日 23:40
そこまでいくと逆にラッキーじゃん、良かったな
223. Posted by 2021年10月10日 23:40
アホだからみずほが想定外の使い方してたのかもなwww
224. Posted by 2021年10月10日 23:41
耐久年数の説明じゃないだろw
保守点検放棄する言い訳にならない
225. Posted by 2021年10月10日 23:41
どっから突っこめばいいんだ
226. Posted by   2021年10月10日 23:42
年末までにもう1回、故障する確率99.999%
227. Posted by   2021年10月10日 23:44
そんな大口叩いてこの様とかそのシステム会社に流石に損害賠償請求しても良いんじゃね感ある
もう夜逃げしてる気もするけど
228. Posted by 名無し 2021年10月10日 23:45
>(二重の)故障が起きる確率は
ここ重要ね
故障の予兆を無視した上での耐久年数の話じゃないぞ
229. Posted by   2021年10月10日 23:45
みずほに飾ってある絵画、全部偽物そう。
230. Posted by   2021年10月10日 23:45
4000年に1回が最初に生じた時点でヤバいと思わなかったのか?
231. Posted by   2021年10月10日 23:46
もう銀行業取消でもいいんじゃないか?
金融庁も甘すぎるだろ
232. Posted by   2021年10月10日 23:47
こんな冗談みたいなキャッチフレーズを冗談と捉えないでまじめに受け止められるユーモアの溢れたみずほ経営陣
233. Posted by 2021年10月10日 23:47
6年間もHDDの交換すっぽかす理由にならないだろ
234. Posted by   2021年10月10日 23:48
これって、5秒に1個売れている、とかよくわからん数字出してアピールするアレみたいなもんだろ
235. Posted by 2021年10月10日 23:49
まさかチンパンジーが運用するとは思ってなかったんだろ
236. Posted by   2021年10月10日 23:50
今もみずほ銀行に金を預けてる人ってどういう感覚なのか?
スリルを味わいたい感じ?
237. Posted by 2021年10月10日 23:51
1年に8回もシステムトラブルがみずほ銀行も問題だけど、未だにみずほ銀行に預金を預けてる奴も危機管理が出来ないバカというかw
加えて、みずほ銀行が扱う宝くじを買ってる奴も問題だと思うぞ。しかも、当選しても人に言うなとか詐欺のやりたい放題、カモが当選を夢見て大量買いw
238. Posted by   2021年10月10日 23:51
車検とかも安全確認じゃなくて所有確認か何かだと思っておられる…?
239. Posted by   2021年10月10日 23:51
これシステムの中の人は預金データが消失したって体にして着服できるだろ
240. Posted by 2021年10月10日 23:52
宝くじの当たる確率じゃないんだからw
241. Posted by   2021年10月10日 23:52
これであと3万2千年トラブルないやん
最強の銀行だな
242. Posted by   2021年10月10日 23:53
みずほに新しく口座開設する人っていないだろ?
法人としても避けたい
銀行として終わっていないか?
243. Posted by   2021年10月10日 23:54
「(ちゃんと保守すれば)同時に故障する確率は4000年に1度です」
「保守?4000年壊れないんだからいらないよ!」
244. Posted by   2021年10月10日 23:54
みずほ銀行の口座持ってたら残高100円とかの
無くなっても良い金額でも解約するわ
なんか口座情報が悪用されて10年くらい後に
思わぬ被害を受けそう
245. Posted by   2021年10月10日 23:55
役員報酬下げてでも、システムエンジニア雇い続けなきゃダメでしょ。軽視しすぎよ
246. Posted by   2021年10月10日 23:56
4000年に一度故障するものが年間8回故障したってことは32000台の端末で運用してたんやろ
247. Posted by   2021年10月10日 23:56
こども銀行か?
248. Posted by   2021年10月10日 23:58
絶対嘘、そんな事言うシステム屋がいるわけねぇ
もしくは保守条件か運用条件満たしてねーよ
249. Posted by   2021年10月10日 23:58
工業系で働いてる人なら瞬時に分かる、
運が悪魔的に悪ければ電子機器は納入翌日に壊れる事もある、普通に使ってても明確に何年耐久と銘打てない、だから何年補償と修理費用を補填する。
これが本当なら悪質な詐欺。虚偽なら名誉棄損。
250. Posted by   2021年10月10日 23:59
合併まえ銀行の異なる4つのシステムを残してデータだけ相互活用してるって聞いたけど、そのせいじゃないの?
251. Posted by   2021年10月10日 23:59
責任の擦り付けあいが始まったという記事
252. Posted by   2021年10月10日 23:59
適切な保守を実施した前提での理論上の話だろ
既に言われてるけどそれが4千年後なのか明日なのかは誰にもわからんわけで、だからどうにもなりませんでしたは言い訳にもならん
253. Posted by   2021年10月11日 00:00
近所の三菱銀行支店が倒産し、みずほ銀行だけになった。
おかげで、すごい人気なのだが、大丈夫か?
韓国から資金を引き揚げているようだが…
254. Posted by 名無し 2021年10月11日 00:00
みずほ銀行に1000万円預けてたけど、三井住友に移したわ
255. Posted by   2021年10月11日 00:01
システムが呪われている
最初から作り直せ
256. Posted by 2021年10月11日 00:01
アホ文系向けの確率の話なのに動作保証期間と勘違いしてるバカが多いな
257. Posted by   2021年10月11日 00:01
二重故障自体が理論上4千年に1回しか起きないくらいの確率って事だろ
258. Posted by   2021年10月11日 00:02
1/4000がなんの確率なのか、はっきりしろ!
259. Posted by あ 2021年10月11日 00:02
二重化して平均故障間隔を4千年に1度にしたとしても
コントローラーや電源や空調が壊れるんだよなぁ…
260. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年10月11日 00:03
なんかあったな
楽天のビックのやつみたいだな
不正や、隠蔽ばかりしてるのが明らかだな
261. Posted by あ 2021年10月11日 00:06
>>249
二重化した時の平均故障間隔の話なのにバスタブ曲線の話をしてるけど、ちょっとそれ的外れ
「何年耐久と銘打てない」って話もシステムとしての話であって、パーツ一つ一つには耐用年数ちゃんとあるよ
工業高校で教わったでしょ?知らんけど
262. Posted by 2021年10月11日 00:07
>「システム会社から、(二重の)故障が起きる確率は4000年に1度と説明された」
システム担当者が逃げたか解雇されたせいで、ぼんやりとした説明しか通じないアホしか残ってなかったんだろうな
263. Posted by   2021年10月11日 00:07
ここにまったく同じノートPCが2台ある
それぞれ独立に連続稼働していて、全く同時にPCがぶっ壊れる確率が1/4000年ってこと?
264. Posted by 2021年10月11日 00:08
>>1
システムさんを営業に飛ばしたらしいから
内部はメンテナンスなしで運営してたのかも
265. Posted by gf 2021年10月11日 00:09
LEDみたいなもん30年はもつというが
実際には1年で故障する
266. Posted by   2021年10月11日 00:09
だったら2回目の障害発生で全額払戻の契約にしとけよ
267. Posted by   2021年10月11日 00:11
みずほに預金しているアホおる?
俺はもう全額抜きだした
268. Posted by   2021年10月11日 00:12
システムの修理時間を1秒とかに理想化して計算したときの二重化システムのMTBFってこと?
269. Posted by   2021年10月11日 00:13
技術者をころころ変えるからこういうことに
270. Posted by   2021年10月11日 00:13
言った方、真に受けた方、どちらも頭がわるそう。(小並感)
271. Posted by hoge 2021年10月11日 00:13
>>254
そんな生活を脅かすすくない資産は安全なところに預けておけw
272. Posted by   2021年10月11日 00:13
切り替えの手順ミスが原因なんだから、ハードディスの故障は今回あんまり関係ない。。。
冗長化あつくしたところで、結局切り替え手順ミスればシステムは死ぬ。。。
273. Posted by hoge 2021年10月11日 00:14
貧乏人は心配なら
100は手元にもっておけw
274. Posted by 2021年10月11日 00:14
ちゃんと交換して運用すれば全部壊れる確率はそりゃ低くなるだろ
交換もしないで放置してそのまま使ってりゃ故障率なんて指数関数で上がるのに、バカしか居ないのかこの銀行
275. Posted by 2021年10月11日 00:14
宝くじの当選金貰いに天下った奴らが仕事しないからじゃ?
276. Posted by 2021年10月11日 00:15
でーあいはー!よんせんねんの、胸騒ぎー!
277. Posted by 。 2021年10月11日 00:15
紀元前かよ、スゲー!
278. Posted by 2021年10月11日 00:15
>みずほは「システム会社から、(二重の)故障が起きる確率は4000年に1度と説明された」と強調した。ただ、同じ型番の機器で故障率は今年度2倍に増えているデータがあったが、みずほは故障の予兆としてとらえていなかった。
なんか最近エラーや警告が増えてきたけど、2重の故障が起きる確率は4000年に1度だから無視してもヨシ!
279. Posted by   2021年10月11日 00:16
障害時のオペレーションミスをシステム障害のせいにしてるの?
280. Posted by   2021年10月11日 00:18
今まで何人のエンジニアが死んだんだ?
281. Posted by   2021年10月11日 00:18
宝くじの方も想定外のエラーで知り合いだけに当たりそうですね
282. Posted by   2021年10月11日 00:18
システム会社のコメントを切り抜いてるんだろうな
283. Posted by 2021年10月11日 00:18
4000年に1回が8回続いたんじゃなくて
故障しかけのHDDを使い続けたから繰り返しトラブルが起こった
284. Posted by hoge 2021年10月11日 00:20
>>280
死ぬわけねーだろ
エンジニアはお前らと違って
引く手あまたなんだから
いくらでも働ける
285. Posted by   2021年10月11日 00:20
3万と2千年前からア・イ・シ・テ・ル〜
286. Posted by 2021年10月11日 00:22
システムトラブルごとに預金利息1%付ければいいやろ、8回なら既に8%やで
預金者もシステムトラブルに寛容になるどころか期待するようになる
287. Posted by   2021年10月11日 00:22
預金データがぶっ飛ぶ前に金移動させるわ
288. Posted by 名無し 2021年10月11日 00:23
まあ、4000年と言うなら、それも見越しての障害運用の設計だろ?!
4000年に一度だから、「後は野となれ山となれ」で無対策なのか?!
って、そんな難しい話は、みずほちゃんには、まだわからないかな
289. Posted by これはもうね 2021年10月11日 00:24
あのさあ セールストークにしてももう少し現実的な数字言えよ
290. Posted by 2021年10月11日 00:24
故障発生率を4000年に1度なんて説明、システム分かってる会社がするわけないだろ
聞いたやつは耳が遠い老人で、それ聞いても何も疑問に思わない無能としか思えない
こんなこと発表するあたり、みずほの上層部はシステムに理解がある人間皆無だと分かる
ボケ老人な上層部は全部クビ斬って、現場のことが分かってる現実的で有能な人にすげ替えないと更に評判落ちるぞ
291. Posted by   2021年10月11日 00:24
機器は約6年前に導入し、みずほは故障を想定していなかった。
4000年故障しないから考えなくてヨシ!
292. Posted by   2021年10月11日 00:25
データが・・・
飛ぶぞー!w
293. Posted by hoge 2021年10月11日 00:25
まあみずほが丸投げ体質なのはわかった
他の二社とは異質だわな
さすがにエキスパートを
社内にいれるだろうし
ペイ系の会社なんて
社内にエキスパート入れたうえで
外注使ってるのが普通だろうがw
294. Posted by 2021年10月11日 00:25
みずほは時代についていけない
決算管理をジャポニカ学習帳に手書きでしてろ
295. Posted by 2021年10月11日 00:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
296. Posted by 2021年10月11日 00:28
じゃあ次あったときは預金額の10倍返しでいいよな?
297. Posted by 名無し 2021年10月11日 00:28
通常、故障率は電子部品の故障率しか見てない。ソフトのバグでシステムが異常動作するのは想定外なんだろうな。
加えて、ハードディスクの故障率については、高温で使用されたり、一つのセクタに集中して読み書きされるとカタログ値より悪い故障率になる。
故障解析を実施した部門と、ハードウェアを用意した部門と、ソフトを組んだ部門が連携取れてなさそうだな。
298. Posted by   2021年10月11日 00:30
4000年に1回起こることが1年で8回起きてるの?
奇跡じゃね?
神?
299. Posted by   2021年10月11日 00:30
ストレージなんて個人使用でも5年前後で逝ったりするのに
ガバガバに計算された4千年をプロが信じたのか……
300. Posted by 2021年10月11日 00:30
みずほのロゴはMIZUHOのUHOが不自然にくっついている
これを90°起こせばハングルの同胞の意味になる。つまりそういう事
301. Posted by   2021年10月11日 00:30
たぶん、こんな感じ
・末端のシステム担当 → みずほのシステム担当者
「故障率は***%なので通常運用の許容範囲の確率です」
・みずほのシステム担当者 → みずほの経営陣
「故障率は極めて低く運用に問題が発生する事は考えられません」
「よくわからん。何年に1回故障するとか言えんのか?」
「年数で表せば4000年に1回の確率ですが、ただし、あくまで・・・」(後半は聞いてない)
302. Posted by   2021年10月11日 00:31
>>272
手順知ってる奴は今頃営業してるさ
303. Posted by あ 2021年10月11日 00:31
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
発売日:2020年2月18日
価格:1,980円(税込)
10年以上、CIO(最高情報責任者)不在のままシステム統合方針が決定していくコント面白いぞ
304. Posted by   2021年10月11日 00:31
平均故障間隔8年のハードを四重に冗長化してるとかそんな感じの計算なんだろうけど適切に保守しなきゃ無意味よね
305. Posted by hoge 2021年10月11日 00:33
正社員として年間数千万払ってもいいから
すごいエンジニアを数人入れて
外注をうまくコントロールする
人材を入れた方がいいんじゃない?
無駄なゴミに1000万払うよりw
306. Posted by あ 2021年10月11日 00:33
>>295
多重化した時の故障確率って言うのはシステム設計の基本のキなんだよ
だから「同時に故障」するのは4000年に1度っていう説明も確かにあってる
ただ、片方が壊れた時にすぐに保守するっていう
それを実現するための前提があって曲解されてしまったのが今回の原因
これはシステム設計の基本のキであって、擁護とかそういう話じゃない
にもかかわらず突然韓国が出てくるって…どんだけ韓国で頭いっぱいなお?
何でもかんでも結びつけるって意味では差別主義者って陰謀論者と同じだな
307. Posted by   2021年10月11日 00:34
地銀のシステム部でももうちょっとまともだろ
308. Posted by 2021年10月11日 00:35
HDDなんて3〜4年程度使えば壊れてなくても交換するもんでしょ
常にバックアップ取りつつ2年経ったら交換を考え始める時期だわな
309. Posted by   2021年10月11日 00:35
故障率とかどうでもいいわ
ハード的には故障するのは当たり前
それを踏まえて運用するのが普通
それを故障率低いって言われたもん!ってwww無能の極み
310. Posted by あ 2021年10月11日 00:37
>>299
身近なもので例えると、ストレージが5年前後で逝くとき、RAIDで冗長化した時に
4千年に1回って計算になっただけで単独のストレージの話じゃない
311. Posted by hoge 2021年10月11日 00:39
まあほとんどの預金者は
情弱なんでことが実際に起きなければ
騒がないんだよな
312. Posted by   2021年10月11日 00:40
面白いとでも思ってんの?
313. Posted by 2021年10月11日 00:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
314. Posted by   2021年10月11日 00:42
品質規格外のHDDが紛れ込んでたってこと?
315. Posted by 2021年10月11日 00:43
まずシステム担当の統括者が不在で取締役会にも記載が無かったんだ。
2011年に大規模障害起こしたときでさえ
みずほFG、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行でそれぞれ別の 最 高 情報責任者()が居て
それぞれ情報システム部門同士で情報共有できてなかったんだとさ・・・
316. Posted by hoge 2021年10月11日 00:43
貧乏人は99%安全でも怖かったら
タンス貯金にしとけ
別にほかの二社も安全である可能性は100じゃないからww
317. Posted by 名無し 2021年10月11日 00:44
アホか?4千年に一度しか故障しないシステムなんて聞いたことねーよwどこのシステム会社だよw
318. Posted by   2021年10月11日 00:45
四千億もかけたのになあ
319. Posted by   2021年10月11日 00:46
政府の低金利金融政策でも景気がよくならないのはATM停止させて現金の流動性の邪魔をしているから
320. Posted by 2021年10月11日 00:47
>>317
文盲おつ
321. Posted by   2021年10月11日 00:52
ハレルヤ40回くらい流れてきそう
322. Posted by 孔子学院 2021年10月11日 00:52
つまり、新型コロナウイルスをバラまいたのは中国ってこと?
323. Posted by   2021年10月11日 00:55
で、システム会社はどこだよ
最低限それだけは公表しろ
324. Posted by   2021年10月11日 00:57
取り付け騒ぎが起きても不思議じゃない
325. Posted by   2021年10月11日 01:00
読売の記者もちゃんと理解できていないな・・
そんな理解度で鵜呑みのまま記事にすんなよ・・
みずほを笑えないぞ
326. Posted by 2021年10月11日 01:01
なんとかってソシャゲのガシャの排出率より高いんじゃねーの?
100万でも出なかったとか
327. Posted by   2021年10月11日 01:03
やはり「統合」するんじゃなくて
最初から作り直すべきだったんじゃないか?
328. Posted by   2021年10月11日 01:03
真面目な話、こんな銀行に大事なカネ預けて大丈夫なんですかね
329. Posted by   2021年10月11日 01:04
あれ?前のトピでは確か
HDD劣化発覚→バックアップ側へ移行開始→手順ミス→移行失敗でシステムダウン ってことでしょ?4000年に一度のケースと違うのでは?
330. Posted by   2021年10月11日 01:04
という事は、みずほ銀行内部では3万2千年が経過してるって事かw
ヤマトの時間断層かよw
331. Posted by   2021年10月11日 01:06
セクショナリズムの弊害
332. Posted by   2021年10月11日 01:06
フェイクニュースの予感
333. Posted by   2021年10月11日 01:08
何年かけても安定稼働しないな
全体像がわかるエンジニアも退職していないだろ
334. Posted by   2021年10月11日 01:09
みずほってもうどうしようもなさすぎて笑うしかない(笑
物理的に無理だろ(笑)
335. Posted by   2021年10月11日 01:10
システム会社が「4年に1度はちゃんとしたメンテが必要」って言った言葉が部下から上司に伝達するに連れて伝言ゲームみたいに改変されてそうな発言だな。
336. Posted by   2021年10月11日 01:11
>>7
半島のK国じゃねえの?
337. Posted by 2021年10月11日 01:12
ハードの物理的障害多重の確率やろそれ
ソフトバグなり設定なり運用なりを含めた話じゃねーだろ・・・
338. Posted by あ 2021年10月11日 01:12
>>329
「HDD劣化発覚」が4000年に1度だと思ってたみたいだよ
ノーメンテ4000年って勝手に誤解してた
339. Posted by 2021年10月11日 01:12
4000台あったら毎年起こってもおかしくはないな
340. Posted by   2021年10月11日 01:19
4年に1回はHDD交換が必要
システムにはHDDは4000台使われている

経営側「4000年に1回くらい壊れる」って解釈した?
341. Posted by   2021年10月11日 01:24
信じられんほどのアホっぷりだよなあ
大好きな韓国に助けてもらえ
342. Posted by   2021年10月11日 01:24
(二重の)故障は4000年に一度、そんなのそうそうあるわけないから片方の故障を放置してたんだろう
これ運用保守さぼってましたっていうブーメランじゃね?
343. Posted by   2021年10月11日 01:27
※316
タンス預金は地震や火災や洪水や泥棒の危険があるからなあ。
ゴミ捨て場から現金が見つかるのもタンス預金を家族が誤って家具ごと捨てたんじゃないかって気がする
344. Posted by   2021年10月11日 01:28
異常気象も、毎年のように記録更新の世界線で生きてるんだぜ?
手堅い予防策しかないが、それに伴う費用(予算)が何故かケチって、中抜きするんだよな
345. Posted by   2021年10月11日 01:31
よくこれ公表できたな・・・
まさかこれで下請けのせいにできると本気で思ってるのか
私は馬鹿ですと宣伝してるようなものなのにな
金融庁も大変だわこりゃ
346. Posted by あ 2021年10月11日 01:32
自身の権益優先、技術者軽視、国民性がもろに出ましたね。
347. Posted by ななし 2021年10月11日 01:34
タートルズスレで確率がいかに
信用出来ないか皆学んでるやろ
348. Posted by   2021年10月11日 01:34
そもそもプレゼンで「トラブルは4千年に一度」とか言う会社は論外やろ
こんな発言をする会社を信用した責任者が無能すぎる
349. Posted by 2021年10月11日 01:35
メガバンクなのに零細企業みたいな凡ミスしおって
上から下まで丸投げ体質でまともな人材が居ないのか
350. Posted by   2021年10月11日 01:38
奇跡は一度だったよな
じゃあ二度目はなんだ?
351. Posted by 2021年10月11日 01:39
富士通の同時期に出荷された4000台のシステムのうち1年に1台は壊れているって事だからw
352. Posted by 2021年10月11日 01:42
人のせいにしないでみずほは責任取れよ
被害者面してんなよ
353. Posted by a 2021年10月11日 01:43
で、システム開発した会社って、富士通なんでしょう?
いかにも富士通、という感じですよね。はぁ富士通富士通〜
行政でも指名停止してほしいと思われるような酷いサイトを創りまくりのダンピング受注粗製濫造のプロ中のプロが富士通ですが(だがリースで金を取ったり云々。官僚・職員とかへのキックバックとか怪しいよね。いや一般論ですが。)、メンテナンス・更新とかもまともにしてないっぽいし、あまりにクソ過ぎですよね。(あと「控えめなJavaScript」とかの行政関係において特に求められるようなポリシーの存在って分かってますかね?)(ところで行政機関のページでもいくつかの所のビーコンとかの使用って富士通がやってるの?e-GovパブリックコメントのgoogleのreCAPTCHAの時点でかなりうんざいなのだけれど。)
行政系は富士通に頼まないのが日本のため、金融系は富士通に頼まないのが日本のため、はガチと思われますね。
354. Posted by a 2021年10月11日 01:43
>>2 みずほだけに、か。警察庁(東京大学法学系の城)はさっさ富くじの廃止しろクズ共。お前達の様なクズが日本を汚し方向を誤らせている事に気付け。
>>30 まるで創価学会の人間みたいな言葉を言いますね。そういう系?
>>87 まぁ、まともな運用してなくて6年で、というのはとても富士通らしいですね、と思われます。そりゃ人材も出て行くわ。
>>115 バスタブ曲線とかも考慮してないですしね。まぁ気の利いた所は期間ごとに分けて書いてたりするかもしれませんが。 で、まぁ、定期的にディスクアレイについて更新していかずに6年前のものを使ってこうなった、とかだと、何て言えばいいのかね、という感じがしますね。
>>151 いやあのですね?中国とか不要なんですけれど、 とかいうお話をしているのではないかと思われますが、基本として本質的な依存もしてないですし、そちらが一方的に日本を意識しまくってるだけでしょう?あと付き合おうとか思いませんよ?水滸伝・武侠好きな連中と付き合うとか無理ですよ。国内の自信自意識自己顕示欲過剰な不法なの全部追い返したいですよ。
>>164 馬鹿に相応しいと思われますが、警察庁(東京大学法学系の城)と周辺の議員達はさっさと死ぬべきかと思われますね。宝くじ等がいかに日本を良くない方向に導いている事か。
>>165 「ガキじゃないんだからさ」中国系のこの言葉って不法のために使っている事が多い様な感じがしますね。 うーん、そういうのは不法な餓鬼のやる事かと思われますが、でも悪側ですし言った者勝ち的な感じがしますよねー。創価学会系大阪系鹿児島系部落系とかの言う「ガキじゃないんだからさ」は強く悪の性質を帯びてそうですよねー。
>>183 まぁみずほや富士通は望ましくない存在だと思われますね。きっちり処分を行っておいた方が良いのではないかと思われます。
355. Posted by   2021年10月11日 01:43
>>1
みずほって野球部員、OB推薦枠でとってそうだよな…
356. Posted by a 2021年10月11日 01:44
>>184 ディスクの健全性の検証・確認と故障確率の上昇及び副系の用意が出来ない無能ではあったのでは。
>>199 それですよね。 してたのかしら?ちょっとまぁ、金融庁(まぁコインチェックの時も技術的報告とかさせてなかったので今回もさせないのであろうが。酷い無能共だな東京大学法学系。死んだ方がいいぞ?)にディスク状態の推移とか交換履歴について提出してみろ、とか思われますね。
>>206 ああ、富士通といえば、富士通HDD Cirrus半導体パッケージ事故多発事件とかありましたね。 まぁでもハード故障の可能性がある事については前提でディスク周辺のシステム作るはずでしょう。多分NAS使ってるのではないかと思われますが、NASの管理出来ない会社なのですかね?データセンターとかレンタルサーバとかクラウド基盤とかの運営行ってもらいたくない感じがしますね。というかFastlyが確か富士通系のはずですが…どうなってるのでしょうね。ああ、Fastly、財務局とかのページでよく香港(中国)やシンガポール(中国系)のホスト使ってきてましたけれど、提出意見とかってそういう所に送られるのですかね?関係あるかもしれませんね。まぁ東京大学法学系はクズバカですよね。財務局も国税庁も中国・中国系に利益あげたい人間が多いように感じられますが。
357. Posted by a 2021年10月11日 01:44
>>211 みずほや富士通の事ですし、日本はバカでいいと思っているのではないでしょうか。そう思われますが。もちろん、金融庁も日本はバカでいいと思ってそうな感じがします。さっさと暗号通貨禁止すれ(安全のためには禁止が必要でしょう。)。
>>233 まぁ技術者が検討を行うべきでしょうね。
>>352 まぁ基板の電圧が高めだと内蔵時計の時刻がやや早めになったりするとかはありますよね。クォーツもわりと深刻に時間のズレが存在しますが(1日数秒は大きい。いやぁ、数分溜まったらSSL/TLS接続とかで問題抱えちゃったりする可能性あるぜ?)、より良い時計について作ってもらいたいものです。まぁまずは乱数発生器の方が優先的かもしれませんが(でもわりと熱雑音系の乱数発生器とかあったりしてるっぽくありますが。)。
>>370 なんか中国系の精神見てると「いやお前達が性質悪くて困るのだが」と思われるのですが。
>>411 でも富士通はみずほがさらに金くれるみたいですよね。 うわぁ…。
358. Posted by まじで 2021年10月11日 01:44
単に片肺壊れたHDDを交換せずにもう片肺が壊れるまで放置してただけだろ?しかも同様のマシンが2000台とか動いてるんだったら3ヶ月に1回くらいで両肺とも故障したマシンが出てくる。
359. Posted by   2021年10月11日 01:49
>>17
・3銀行が合併してみずほになったが、新システムをどうするか派閥争いが起きて「元の3システムは新システム内で維持しよう」となりサクラダファミリア化へ
・新システムの運用保守要員は金の無駄なので営業へ配置転換
ツーアウトって所か?
マジな話、未だに派閥とかやってる上の奴らが問題だから上の方を全部首飛ばさないと無理無理カタツムリ
360. Posted by 確変突入 2021年10月11日 01:50
故障した翌日に次の4,000年間に一度の日が来るかもしれないので、◯◯年間に一度はあてにならない。
361. Posted by か 2021年10月11日 01:53
某国4000ねんのれしき
あっ…(察
362. Posted by . 2021年10月11日 01:54
「この先4,000年間故障しない」ではないなら、今日が4,000年に一度かもしれないし、今日故障しても次の4,000年間に一度が明日来るかもしれない。
363. Posted by   2021年10月11日 01:55
無能な文系が決定権持つとこうなるという見本
364. Posted by 2021年10月11日 01:55
ハードディスクが劣化するのはごく常識的
単に操作を知らなかっただけ
365. Posted by る 2021年10月11日 01:57
“おまえが4000年に一人のアホだ能無し!”とそこでなぜ返さないのか?
366. Posted by . 2021年10月11日 01:58
銀行に限らず、みずほってのは駄目だな。
367. Posted by   2021年10月11日 01:59
それを信じる銀行もどうなの
368. Posted by 2021年10月11日 02:04
一万年と二千年前から保守してる
八千年過ぎたころからメンテすら面倒くさくなった
369. Posted by   2021年10月11日 02:05
>>9
バグってる文のせいで説得力が無い
370. Posted by 2021年10月11日 02:09
みずほのアホ役員会の言い分をそのまま鵜呑みにしてる奴はそれ以下のアホだな
371. Posted by   2021年10月11日 02:10
4000年に一度壊れるということは4000年に一度でも壊れるという訳ではないです
372. Posted by   2021年10月11日 02:10
4000年に一度がお前の生きている間に1回でも起きたら、
なんかヤバそうだよね?
ってならないの?
373. Posted by   2021年10月11日 02:15
どうしてこんなマヌケたちが銀行業の免許もらえるの?
374. Posted by   2021年10月11日 02:16
>>28
こぼれたみずほは元に戻らず
375. Posted by . 2021年10月11日 02:17
上層部が経年劣化してるんだからどんなに技術屋やシステムが優秀だったとしてもマトモに運用できるわけ無いじゃん
376. Posted by   2021年10月11日 02:18
>>1
4千一年に8回
377. Posted by   2021年10月11日 02:18
開発ミスを認めると賠償問題になるからな
低確率のH/W障害という言い訳しかできないんだよ
378. Posted by   2021年10月11日 02:19
サーバを思いっきり蹴飛ばせば治るよ
379. Posted by   2021年10月11日 02:21
システム統合の開発が始まってまともに動いたことあるのか?
ハードもごっそり捨てて、開発も最初からやり直せ
380. Posted by 2021年10月11日 02:25
もともとが「3つのシステムを残したまま運用できるようにしろ」っていう頭の悪い発注なんだよ
381. Posted by 2021年10月11日 02:30
経営統合時の役員会の構成メンバーに情報担当者がいないから
仕様書も読めない文系様の理解力に合わせた説明なんだろうな・・・
382. Posted by a 2021年10月11日 02:39
ところで、みずほのBCPってどんななんでしょうね。
エラー発生に対しての訓練とかしてあるわけですかね?
色々と欠けてるんじゃねーの?
383. Posted by . 2021年10月11日 02:44
確率が収束しただけや32000年後まではもう故障しないんでしょ
384. Posted by   2021年10月11日 02:45
機器故障機器故障と連呼してるが、あれやこれや壊れすぎだし、壊れるたんびに利用者に深刻な影響出るのか、お前んとこは。
他行だってきっと壊れるものは壊れているだろうが、ちゃんとサービスは一定程度の水準で維持出来てるじゃん。
こんなんでは説明になってない。
なぜみずほではそんなに機器が壊れ、そして即サービスが停まるのか、それを金融庁は説明させろ。
恐らくそれこそが核心だ。
説明出来ない(拒否する)なら、もう営業させんな(新規の営業はさせず、既存の営業も順次解消させろ)
385. Posted by   2021年10月11日 02:52
いうわけないやん。
386. Posted by 2021年10月11日 02:58
まあ滅多なことでは壊れないって主張したかったとして、4000年っていう数字はどこから出てきたんだよ
1000年とかなら切がいいしまだわかるが
387. Posted by 2021年10月11日 02:58
>>383
収束の意味わかってる?
388. Posted by 2021年10月11日 03:00
こういうのは大体人が原因、ウチの親父も「何もしてないのにPCがおかしい」ってよく言ってくる
389. Posted by   2021年10月11日 03:02
4000年といえば中国...いや、まぁ何がとは言いませんけども。
390. Posted by 2021年10月11日 03:03
この体たらくの銀行を取り潰しに出来ないようなら
金融庁なんていらねーよ
史上最悪の銀行だぞ、これ
391. Posted by   2021年10月11日 03:07
アホな営業が言いそう
392. Posted by あ 2021年10月11日 03:13
たとえの比較対象が大きすぎて(極端すぎて)いまいちパットしない。
というか少し、中二病感が出てしまう。
銀河系のように広大な心っ!!!
393. Posted by   2021年10月11日 03:15
4千年に1度は一番でかい障害(通帳やカードがATMから返ってこなくなったやつ)についての故障についてだけだぞ。
3万2千年って何だよ。
引用が一部なせいの勝手な解釈だし、そんなスレやコメントを嬉しそうに採取すんなよ。
394. Posted by 2021年10月11日 03:33
そんな説明されてそっかぁー!ってなってた方が余程問題なんだけど
395. Posted by 2021年10月11日 03:41
こんな適当な発言をしたシステム会社ってどこよ?
ちなみにみずほの中枢システムは旧3行の担当4社が分割開発したものを組み合わせるという
あたおか構成のおかげで、システム全体を把握できている人間はいません。
故障して当然。
396. Posted by   2021年10月11日 03:42
保守費をケチっただけだろ
経年劣化等での機器更改とかを4000年に1度なんだろとか言って費用を出さなかったが原因だと思うぞ。
397. Posted by 2021年10月11日 03:43
(運用ルールを遵守するなら)4千年に1度、やぞ。
398. Posted by 2021年10月11日 03:46
まあ原子時計も頻繁にうるう秒があるし
399. Posted by あ 2021年10月11日 03:54
>>386
元々システム設計の基本として障害発生率の計算式があってね
まあこれは単純な確率統計の話なんだけど
明日壊れる確率が0.1%のHDDがあったとしたら
2台用意して同時にバックアップしながら使った時は
明日2台同時に壊れてデータが消失する可能性は0.1%×0.1%=0.0000001%になって、
簡単に4000年に1回みたいな数字が出せるんだよね
数字自体は正しいんだけど、これは配線や電源やヒューマンエラーの確率が入ってないからそのままシステムの安全性の評価には使えないって言う…
停電する確率やエンジニアがミスする確率のほうが高いよねって事
400. Posted by   2021年10月11日 04:02
>>43
新しいことは老人どもが分からんけどやらないと周りに置いていかれる。けど全部任せると下克上されそうって理由で決定権を奪って説明の時間持っていくからな
そんで責任は持たない
そういうのを足を引っ張るというんだけどね
401. Posted by 2021年10月11日 04:06
PCから書き込んでるっぽいヤツは改行多くてキモい。老害感。
402. Posted by あ 2021年10月11日 04:06
>>398
原子時計は時の刻みと言う宇宙法則の話だけど
うるう秒は地球の自転のゆらぎの話なんで
全く別の話、無関係
403. Posted by   2021年10月11日 04:08
もう3万2千年分の故障回数をこなしたとは凄いじゃないか
404. Posted by   2021年10月11日 04:08
HDDの壊れない個体を割り出すだけでも実最、最低3年は止めずに動かしてエラーが全く出ないかまず知る必要がある
そこまで徹定した物は入れてる筐体が何度も寿命で壊れても
HDDだけは生き続けるくらい、異常な耐久性を指し示すよ
405. Posted by   2021年10月11日 04:16
>>355
やっぱり野球ってクソだな
406. Posted by   2021年10月11日 04:46
機械に弱すぎるのがよく分かる
四千年に1回って流れ星とか宇宙規模ならわかるけどさ
407. Posted by   2021年10月11日 04:48
こんな銀行解約しちまえ
408. Posted by   2021年10月11日 04:50
今時こんな機械ド素人が銀行業に携わったらダメだろ
そこらの地銀ですら最低限の知識はあるぞ…
409. Posted by   2021年10月11日 04:55
この状況下になるのは珍しいと言いたかったのだろうけど
メガバンクにハッキングされるのはわかってる事でしょ
一般企業と想定しての物言いだったら言い訳がましいし
セキュリティ更新もおぼつかないなら業者変えた方がいいよ
日本のメガバンクのセキュリティがこうも脆弱なら簡単に戦争に負ける
国からしっかりとした方針やガイドライン出さない限りミズホは二部に落とすべきかな
410. Posted by   2021年10月11日 05:00
こんなウソ説明をする企業も酷いがそれを信じるバカも大概だな、コンピューターは良くて7年だよ
411. Posted by   2021年10月11日 05:05
>>34
ここまで間抜けな嘘を言うかよ
412. Posted by   2021年10月11日 05:06
>>38
みずほが幼稚過ぎる
システム会社が言ったとかウソだろ
413. Posted by   2021年10月11日 05:06
システムは優秀でも、取り扱い方間違えてるんだから壊れるよ。
414. Posted by   2021年10月11日 05:09
無能な役員を刷新したほうが良い
415. Posted by   2021年10月11日 05:13
それもHDD故障率を仮定して出してる数値だろ
将来のその製品の故障率なんて神様しか知らんので
設定のしようがないからそうするしかない
近々で同一製品がエラー起こしてるなら当然警戒すべき
416. Posted by   2021年10月11日 05:16
まさか4000年交換しないつもりだったのかよ
HDD 6年も使い倒したら故障率も有頂天だろ
417. Posted by   2021年10月11日 05:17
>>408
給料上がらないんだから、システムに詳しくなろうとはしないだろ。
418. Posted by   2021年10月11日 05:22
>>321
アーメン!4万回くらい唱えてて。
419. Posted by   2021年10月11日 05:25
「水素水とか買っちゃうタイプの人が幹部なんだろうな」
この適当なコメント好き
420. Posted by   2021年10月11日 05:27
>>126
一体全体で何台運用してたんだ
同時に10台はもうそういう仕様なのでは
421. Posted by   2021年10月11日 05:27
>>368
4000年に一度くらいは壊れちゃう、
4年に一回くらいは専門業者に管理状況を確認してもらってねw
だけどみずほはソフト面強化はやらなーい♪
422. Posted by   2021年10月11日 05:31
>>388
動きがおかしいと思ったら、原因になりそうな事を思い起こしてみて、解決方法ググるだけでもした方がいいのにな。
それすらめんどうくさがると、不調の原因が積もり積もって手遅れになる。
423. Posted by   2021年10月11日 05:33
>>406
目に見えない物に金かけたく無いんだろ。
424. Posted by 2021年10月11日 05:40
みずほ銀行がなければ人類の文明は発展していなかった
425. Posted by 2021年10月11日 05:44
いやープロに保守を委託してるのにどうしろって言うんだろ
426. Posted by 2021年10月11日 05:44
違うの?
427. Posted by 2021年10月11日 05:45
こういうのってメンテナンス込みで受注してるんじゃないの?
428. Posted by 2021年10月11日 05:50
こういうときは大抵どこかに問題を孕んでいる
0.0001%しか発生しないはずの事象が、
特定の条件が揃うと100%発生するとかよくある
429. Posted by   2021年10月11日 06:00
今回別に両方故障したわけじゃなくて
切り替えミスっただけだからな・・・
430. Posted by   2021年10月11日 06:03
>他の大手行はいずれもシステム会社1社と組んでいるが、みのりは4社に委託しており、
この時点で察せられるな。
431. Posted by . 2021年10月11日 06:04
> 中国の歴史?
数十年なのに捏造してるから合ってる。
432. Posted by   2021年10月11日 06:06
詐欺に引っかかる大手銀行
433. Posted by 名無し 2021年10月11日 06:07
そうか
434. Posted by   2021年10月11日 06:22
6年も交換しなかったら4000年もくそもないわw
ちゃんとメンテしてたらの話だろ
435. Posted by   2021年10月11日 06:25
今時小学生でも4000年とか言わんやろ…
436. Posted by 2021年10月11日 06:29
>>18
説明受けた方が中学生並みなんだろう?そう言わないと納得しない。
437. Posted by 2021年10月11日 06:29
>>19
その予兆がわからなかったからな…
438. Posted by 虚無な人生 2021年10月11日 06:33
>>143
ひきこもり無職
439. Posted by 2021年10月11日 06:33
>>65
それすら理解できんでしょ?
440. Posted by   2021年10月11日 06:39
>>1
加藤純一があまりにも稼ぎすぎて梨民の嫉妬がヤバいことになってる・・・・・
貧乏糖質引きこもり不細工知恵遅れなっさんはプライドだけは一人前だからなぁ・・・w
441. Posted by   2021年10月11日 06:41
>>22
本当の無能は糖質引きこもり粗大ごみ梨民みたいな生きてる価値のない蛆虫のことだけどな
貧乏すぎて大金大金稼いじゃってる加藤純一への嫉妬がヤバすぎる
442. Posted by   2021年10月11日 06:42
>>30
つっこめる知能さえない障害者梨民馬鹿にしてる?
5chで金も人気もある加藤純一に嫉妬するしかない最底辺梨民馬鹿にしてんの???
443. Posted by P 2021年10月11日 06:46
4000年に一度の大型台風?
444. Posted by あ 2021年10月11日 06:49
なにがやばいってこんなアホなことが公式の説明なんだよな…
445. Posted by 774 2021年10月11日 06:53
そういうシステム会社に騙されないのが4千年に1回
(つまりしょっちゅう騙される)
446. Posted by 異世界転生烈海王 2021年10月11日 06:54
4001年目を踏み出した瞬間、魔法が解けた!!!
(メッキがはがれた)
447. Posted by   2021年10月11日 06:56
そんなシステムねえよw
448. Posted by   2021年10月11日 06:58
たしか、サムスンのメインバンクだっけ?
そら、あの国の法則が発動したんだろ
449. Posted by 2021年10月11日 06:59
論点ずらしの典型的手法
450. Posted by   2021年10月11日 07:00
本気にするなよ…
点検保守は義務やろがい
451. Posted by   2021年10月11日 07:01
みずほはシステム会社のせいにしたいって事?
452. Posted by a 2021年10月11日 07:04
※399 まぁ、そういうのは不適切な表現ですよねぇ…。運用するHDDが増えれば増える程寿命が飛躍的に伸びていくよ、というのは、ねーわな、となるものですし。どういう説明をしているのでしょうね。「適切にメンテナンスしていれば、HDD起因の問題では(ただし初期不良を除き、またケーブル含めて他箇所での問題発生の場合については検討対象外)」であれば、果たして期待値にわりと近くなるかもしれませんが、ハードウェアについてのみ見た場合でもちょっと説明としてどうかと思われるもののように思われます。まさかそんな説明をお偉方にしたのかよ…と。 まぁ富士通ならありうるかもしれませんよねー、とか思います。
※401 あー、文章読めない人間は即老害化するかと思われますよ。
※404 まぁ使用環境によると思われますけれどね。空気が汚い所では通気口からゴミがや化学物質入ってくるでしょうし、ディスクを気遣ったIO最適化(スケジューリングだの書き込みの並び替えだのメモリ利用による書き込み回数の減少だの)が無ければ機械的にどんどんボロボロになっていくでしょう。逆にそれらをちゃんとしている場合はわりと結構頑丈で10年近く運用してもエラー一つ吐かなかったり。まぁディスクの負担は減らせる限り減らす方が良いと思われますね。
453. Posted by a 2021年10月11日 07:04
※409 大陸系っぽいですね。
※427 まぁみずほについては、次はMS関係とかに投げてみたらどうなのでしょうね、とか思います。似合ってると思いますよ。
※434 まぁ大陸系のクズ共については好感しませんね。まぁそのみずほ銀行に行われた説明というのは、みずほ銀行の人間から疑問持たれなかったのですかね?「はぁ?どういう条件よ?」とか思われるかと思われるのですが。
※435 まぁ営業でも言わないような事ではあるのではないかと思われます。技術が分かる人間なら自社のシステムを売り込む時でもそういう事は言わないでしょうと思われます。不誠実なので。 さて不誠実といえばNTTですが 本体・東西(特に西)のISO27001、どこの機関からの認証だ?さっさと吐けよ(吐かないでやがる。死ね嘘吐き詐術師共的状況なのであるが)。
454. Posted by 名無しさん 2021年10月11日 07:04
>>336
半島なら半万年って言うから違うな
455. Posted by a 2021年10月11日 07:06
※453追記 ※427宛 まぁMS関係に投げろ、というのは皮肉ですが。一応言っておくと。
456. Posted by 七四 2021年10月11日 07:08
4千年に一度じゃしょうがない!
457. Posted by   2021年10月11日 07:12
どうせまた数ヶ月でトラブル起こるぞ
458. Posted by a 2021年10月11日 07:15
まぁ、IT・ICTについて、NTTがあんなじゃね、というのはとてもあります。
あんなんで他の所がまともになれるかって?まぁちょっと困難があったりするでしょう。
仰ぐべき敬すべきものが無いのは寒い。
まぁしかし、記事の事態については、結局、一番重要なのは、切り替えコマンド発行しそこね、ですよね。
いや多分そうなのではないかと思われますが、各所の記事を読むと。
技術云々といっても、結構人的・体制的要素が大きめですよね、というかほぼほぼ人的・体制的要素なのでは。
まぁ、体制について見直すべきでは。(何度目だ)
459. Posted by   2021年10月11日 07:18
片側は故障かもしれないが、もう片側はバックアップ運用が機能してないって話だから
4000年に一度とかそもそも関係ない事でしょ
分かって言ってるんだろうけどすげえ隠蔽体質だよな
460. Posted by   2021年10月11日 07:19
コレだけだとメディア側もシステムに明るくないから
気になった台詞だけ引っこ抜いて騒ぎ立ててるだけに見える
461. Posted by   2021年10月11日 07:19
そもそも二重の故障って二重の備えに移行失敗したから営業が大げさに言うのはどこでも一緒としてもお門違いだろう
今回のはちゃんと備えに移行してたら大丈夫だったのでは?
462. Posted by   2021年10月11日 07:21
(テロメアが再生すれば)人間は4千年生きる事が出来ると言ってるようなもんだろ
463. Posted by   2021年10月11日 07:29
何年だろうが一度でもあったらダメなんだが?
464. Posted by 2021年10月11日 07:34
>>359
コメ欄も4000年に引っ張られすぎだろあたまみずほと変わんねーな
冗長性のある機械が同時に壊れる確率が4000年に一度だろ
465. Posted by   2021年10月11日 07:35
>>91
上の人間なんて表面取り繕うのが上手いだけでチンピラと変わらんからな
機嫌損ねたら嫌がらせするという分かりやすい奴らだよ
466. Posted by 2021年10月11日 07:37
馬鹿だなあ、同じ機器が近い時期に故障する可能性が極めて高いことくらい
システム触ってりゃ誰でも知ってる常識だろ
ってかこの類の確率を年に換算するあたりでガイジだって気付けよ
467. Posted by   2021年10月11日 07:38
こんなん笑うしかないわ
468. Posted by 名無し 2021年10月11日 07:38
今回はハードディスクの故障だろ。普通に考えればraidを組んでおけば問題は起きないよな。4000年に一度ってのもおかしな数値じゃないような気がするが。
469. Posted by   2021年10月11日 07:43
百歩譲って
(まともに運用すれば)
の但し書き付きだろ
470. Posted by 2021年10月11日 07:44
>>468
raid組んで余裕かましてたら同時にハードディスク壊れました、なんてそれこそよく聞く話だが
471. Posted by 2021年10月11日 07:46
そりゃ「あらゆる必然的な要因を排し、本当に自然にランダム発生する要素『だけ』が原因の故障」に絞ればそうなんだろうよ
472. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年10月11日 07:48
スーパーサイヤ人もそんな感じやったかと
473. Posted by 無名 2021年10月11日 07:49
HDDって4000年も動くと思ってるのか?
googleのHDD故障調査見ろよ。
474. Posted by な 2021年10月11日 07:52
4000年安心と、どれだけしっかりしたものでも
馬鹿が使うと一瞬にしてダメになる
というお話
475. Posted by ウルズ774 2021年10月11日 07:54
そのシステム会社もやばい さらせ!
476. Posted by   2021年10月11日 07:55
4000年に一度の確率を連続で起こすほど杜撰な管理体制だって事だよね‥みずほの口座持ってなくてよかった
477. Posted by 2021年10月11日 07:59
まだみずほ銀行とかと取り引きしてる頭のおかCやついるの?
高額な預金引き出し情報や宝くじ当選者情報を反社に流す銀行だよ
478. Posted by 774 2021年10月11日 08:00
メーカーは、絶対にそんなこと言わない。平均稼働率も平均故障率も入札時に出している
天下りでぐちゃぐちゃな開発だと別だけど
479. Posted by   2021年10月11日 08:02
口約束での「一生のお願い」レベルの信頼度
480. Posted by 2021年10月11日 08:03
冗長化して正常運用してればその数字なんだろ
今回は二重化の運用に2回失敗してるからその数字は無意味
481. Posted by 2021年10月11日 08:04
4000年に一度のレベルで無能だと宣言してるようなものだ
482. Posted by   2021年10月11日 08:07
>>470
前に管理してたCAD用サーバで、年末年始の間は電源落としてて、休暇明けに電源入れたらミラーリングしてるHDDの同じ位置のが故障してたことあったわ
休暇前にバックアップしてて、電源落としてたからデータ更新もなかったので、無事に1日で復旧できたけど
復旧までCAD製作担当の社員さんたちは不便してたと思う
483. Posted by   2021年10月11日 08:10
どういう確率計算をしたのか気になるな。
逆にもし根拠や計算なく適当に4000年って言ったならシステム屋失格。
と言うか、どんなに小さな確率でも起きると判っているなら事前に修正は可能だし、起きる可能性があると判ってて直さなかったのなら尚更問題だ。
みずほは過去に超巨大システムの人件費をケチるだけケチって
本来数千人で10年単位で構築するシステムを数年で作らせてシステム障害だらけで問題になった前科があるからな。
どんなシステムをいくらでどの程度の期間で作らせたのか、それ次第ではシステム会社だけに責任転嫁するのは違和感ある。
484. Posted by   2021年10月11日 08:11
4000年に一回って言っても、納入日に壊れても4000年後に壊れても4000年に一回って言うのは間違いない
4000年に一回が間違いって言えるのは逆に5000年も1万年も壊れないこと
つまり4000年に一回っていう言い方は詐欺師が使う詭弁
485. Posted by   2021年10月11日 08:12
大半のやつの「分からずに批判してる感」がまた、物凄いな。
486. Posted by   2021年10月11日 08:13
言い訳が痛いな。やはり大手企業はダメだな。責任転嫁が染み付いて。
487. Posted by 2021年10月11日 08:14
>>304
HDDだけで8年は長すぎる気がする
これはアクセラレータみたいなHDD搭載のアプライアンスが多重化されてたって話ではないのかなと推測してる
これならメンテナンスの考慮が漏れてたりするのはなんとなく理解できる
488. Posted by 2021年10月11日 08:17
>>386
元スレやコメ欄のように32000年のほうが、どこから出てきた、だわ
確率の計算だろこれ
489. Posted by 技術とは? 2021年10月11日 08:18
技術者軽視してきた結果だよね。富士通にも技術者が居なくなってきた。
490. Posted by   2021年10月11日 08:18
基本情報処理技術者の試験でシステムの稼働時間計算する問題でるんだが、その時の前提が「切替装置は障害が発生しないものとする」なんだよ
今回切り替えでミスったらしいけど
491. Posted by   2021年10月11日 08:22
システムもダメ、運用もダメ、法則発動だね
492. Posted by 2021年10月11日 08:23
1年に8回システムトラブルが発生してるなら、確率は8/365
いやいや、1年も経たずに9カ月で8回のトラブルなら年内にあと2回はあるでしょw
493. Posted by ggg 2021年10月11日 08:30
だから今 4000年目が来たんだ・・
494. Posted by   2021年10月11日 08:37
HDDが原因なんじゃなかったの?
結局何が原因か分かってないのか?
495. Posted by   2021年10月11日 08:41
仮にシステムに問題無かったならよほど杜撰な運用してたんやろなぁ
496. Posted by 2021年10月11日 08:42
メンテも掃除もせずそのまま使い続けたというオチだろ
497. Posted by 日向坂46まとめもり 2021年10月11日 08:43
問題なんて起こること前提で対策考えないと駄目だろう。
原発事故?だって前は起こらないって言ってて大惨事起こしてるじゃん。
498. Posted by 774 2021年10月11日 08:45
これ、システム会社って完全子会社だからな。システム部門を別会社にしただけ。要は自分で言ってるだけだぞ。
499. Posted by 2021年10月11日 08:47
引責辞任を目論んだ反社長派閥による人為的トラブルだったりして
500. Posted by 2021年10月11日 08:51
銀行がシステムなんか作れないんだから専門のとこに頼んでるんじゃないの?
叩けば治ると思って誰か叩いちゃった(物理)の?
501. Posted by 2021年10月11日 08:53
>>485
だって分かんないもん
502. Posted by 2021年10月11日 08:55
社長が来て「もう二度とやりません」と謝罪した直後にこれ(8回目のトラブル)、舌の根が乾かぬうちに如何なもんだろうか、と麻生財務大臣に叱られたばかりなので、責任をシステム管理会社へ丸投げ←今ここ
503. Posted by 2021年10月11日 08:57
最初から詐欺るつもりの口上みたいだな
そんなの信じる側もどうかしてるぜ
504. Posted by   2021年10月11日 09:00
>>1
表記上は4000年に1回の確率だが実際はテーブル式になってて故障のテーブルになってたんだろ
505. Posted by   2021年10月11日 09:04
4000年に1度壊れるHDDを
4000台以上使っていたんだろ
506. Posted by 2021年10月11日 09:06
本当に経営者はこんな話を鵜呑みにするなんて大馬鹿なんだなぁ、sかもそのまま発表しちゃうんだからwww
507. Posted by   2021年10月11日 09:06
システムエンジニア軽視して体育会系営業ばかり優遇して昇進させてたら
こんなアホな説明で納得する会社になるんだな
508. Posted by   2021年10月11日 09:09
そもそも人の一生より長いものなんか信用に値しない
100年程度までだよそれより長いと胡散臭い
509. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年10月11日 09:09
ボジョレーヌヴォーやん
510. Posted by 2021年10月11日 09:13
こんなコメントを世間に発信してみずほは何がしたいの?
まさか、4千年に1度と向こうが説明したんだから俺は悪くねえ、とでも言いたいの?
そんなの真に受けてみすみす障害起こすマヌケな会社に預金預けられないよ、ただ信用無くすだけの発言
511. Posted by   2021年10月11日 09:13
1年で8回障害を起こしたことよりも、
こんな発表で「HWの稀な障害なら仕方ないね!」と
顧客が納得すると思ったことの方がヤバいわ
512. Posted by 2021年10月11日 09:14
「中国4000年の歴史」を得意げに語る中国系のシステム会社に丸投げしたのかな?
そもそもその頃に、中国とかいう国は存在していない
513. Posted by 電通の極悪なガス抜き 2021年10月11日 09:19
>>438
コロナで国民が深刻な鬱病に!
資本主義教の崩壊!
514. Posted by リアル漂着者 2021年10月11日 09:21
>>21
事件に見せかけて心臓取られたんだろ⁉︎
515. Posted by 2021年10月11日 09:21
>>513
年と秒の単位を間違えたのでは?
516. Posted by 2021年10月11日 09:23
みずほ銀行が韓国に500億円の融資、審査の甘さに他行もびっくり
当然だろ、だって「同胞」銀行なんだからw
517. Posted by   2021年10月11日 09:23
>>485
分からない人向けに分かりやすい表現をした結果が
「4千年に1度」なんだから、それは仕方がない。
周りがまともである程勘違いしがちだが、
世の大半の人は並列システムの稼働率なんて
説明されても理解しない、というか、どれだけ
噛み砕いて説明しても思考停止して
理解しようとすらしないレベルだぞ。
518. Posted by   2021年10月11日 09:24
例え4000年動かさずに放置したって壊れると思うけど・・・
519. Posted by 裏天皇を守る為の部隊 2021年10月11日 09:25
>>91
白いカラスも黒くなるって八咫烏の事?
520. Posted by もう終わりなんだろ 2021年10月11日 09:26
>>376
詐欺師の弁舌みたい!
521. Posted by   2021年10月11日 09:28
一時期のアイドルかよww
次は1光年に一回とか言うのかな?
522. Posted by ニートは革命家by苫米地英人 2021年10月11日 09:28
>>440
引きこもりのコメントのおかげで悪人共がもう悪い事できなくなっている!
ブラクが解放される日も近い!
ヤクザも風俗も食肉もギャンブルもこの世から一切なくなるぞ!
大平和な世の中がやって来る!
523. Posted by   2021年10月11日 09:30
よくよめ。最後の故障の原因であるHDDの同時故障が4000年に一度ってだけで、そのまえの7回は別の話だ。
524. Posted by 相沢光一 2021年10月11日 09:31
>>405
巨人に移籍した中田翔内野手(32)の処遇に批判が集まっている。
8月11日、中田は日本ハムの同僚選手に暴力行為を働いたとして無期限出場停止処分を受けた。だが、わずか9日後の20日、巨人への移籍が発表され、翌日から試合に出場(代打)。2日目の22日には5番1塁で先発し、ホームランを打った。試合は引き分けに終わったため、勝利にはつながらなかったが、移籍してすぐに打った反撃弾にスタンドの巨人ファンからは大拍手が起こり、スポーツ紙もこぞって1面で報じるなどして勝負強さを称賛した。
日本ハムで無期限出場停止処分の後、中田を自由契約、つまりクビになるのではないか、という憶測が流れた。そこへ降って湧いた移籍話。きっかけは日本ハム・栗山英樹監督(60)が巨人・原辰徳監督(63)に相談したことらしいが、追い詰められた中田を救うための移籍という美談に仕立てられた。
525. Posted by 自給自足 2021年10月11日 09:32
>>2
日本の銀行はお終いだ!
526. Posted by ことばの達人 2021年10月11日 09:34
>>515
電通のことば遊び
527. Posted by   2021年10月11日 09:39
>>523
同時故障というか、全部壊れるまで放置してただけでは?
528. Posted by 。 2021年10月11日 09:40
これ、故障が複数同時に起こって
システムダウンする確率が4000年に1度という事だけど、
ノーメンテでこれを達成できるっていう事では無いぞ。。
24時間稼働のハードディスクは、定期的に交換する必要があるし、
AC/DC電源も定期交換する必要がある。
自治体管理の用水用のショボいダムですら、予算組んで定期的に交換してるぞ。
529. Posted by 2021年10月11日 09:40
銀行も厳しいので足を引っ張ってやろうという勢力の工作か
ボンクラ揃いの凡ミスか
530. Posted by 2021年10月11日 09:48
メンテすればって話でしょ
でも全員クビにした
531. Posted by 4千年に1度 2021年10月11日 09:49
4千年に1度が何度起きてるんやw
これで説明した気になっているとはアホ過ぎ
532. Posted by 名無し 2021年10月11日 09:52
>>1
適当じゃねえよバカ
2重故障の確率を計算したらそういう数値が出るんだよ
533. Posted by   2021年10月11日 09:52
素材屋「部品が壊れるタイミングは大体同じです」
534. Posted by   2021年10月11日 09:54
これって「適切に保守運用できてたら」が頭に着くんだろ
だれも運用把握してなくて故障予知して機器交換とかしてないんならそら壊れるわ
535. Posted by   2021年10月11日 09:54
1台が4000年に一度壊れるなら
4000台あれば1年に一度壊れるって事じゃん
よくそんな欠陥品つくったなw
536. Posted by   2021年10月11日 09:56
まぁ、御託はいいけど
だから不具合が起きた時のマニュアルが無く、対応想定してなかったって事?
そんな話にはならんやろ
537. Posted by 2021年10月11日 09:56
システム会社に騙されたっていいたいのか。
他社の責任を糾弾するにしても、もう少しマシな報告しろよ。
無能だから騙されました、ゴメンナサイ、くらい言えないのか。
538. Posted by   2021年10月11日 09:58
じゃあ、あと3万2千年くらいは故障しないな!
539. Posted by   2021年10月11日 09:59
頭いいのにバカってこういうの言うんだろうか
540. Posted by   2021年10月11日 10:00
ここで4千年をリアルタイムと捉えてコメントしてる人の多さに絶望した。みずほ銀行の人らと大差ないじゃん。
プログラム教育は本当に必要だ。
541. Posted by 2021年10月11日 10:00
まだ「3年に1度エラーを起こす可能性があるので
その可能性を低くする為〇〇の保守を実施してください」とか
言われる方が信頼性ありそう・・。
542. Posted by 名無し 2021年10月11日 10:04
待機系含めて、全部同時に故障する確率とかでしょ
4000年壊れないとかありえんの分かるでしょ・・・
543. Posted by 孔子学院 2021年10月11日 10:06
つまり、新型コロナウイルスをバラまいたのは中国ってこと?
544. Posted by   2021年10月11日 10:06
古代核戦争でほろんだ”前の”文明から継承されたシステムだった可能性が高いな。
21世紀に至って、ようやく”前の”文明のレベルを超えることができたという事。いや、逆説的に考えると””
545. Posted by   2021年10月11日 10:08
古代核戦争でほろんだ”前の”文明から継承されたシステムだった可能性が高いな。
21世紀に至って、ようやく”前の”文明のレベルを超えることができたという事。いや、逆説的に考えると文明レベルがここまで達すると、文明が崩壊するのが必然なのかもしれない。”今の”文明も崩壊まで秒読みという事か…
546. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年10月11日 10:08
故障が頻発しているところからでも100年くらいはいけると思ったのかねw
547. Posted by   2021年10月11日 10:12
どうせシステムホールドせずキャッシュクリアしたんだろ(呆
ただの遅延書き込み失敗をハード故障のせいにすんなボケSE
電波言い訳「メモリ異常です」はエンジニアの恥と知れ
548. Posted by ななし 2021年10月11日 10:15
天下のAmazon様ですら年1で障害が起きるのにみずほ如きが4000年に一度の障害で済むわけねーだろ
549. Posted by   2021年10月11日 10:17
こんな説明をしたやつの下で働いている人達が可哀そうだわ
550. Posted by 莫迦な人 2021年10月11日 10:18
一年間で確率的に4000台のうち1台が壊れるって意味じゃないのか?
551. Posted by 2021年10月11日 10:19
4000年に一度の奇跡なのは、トラブルを防げないマヌケが揃ったってことだろうな
552. Posted by   2021年10月11日 10:19
4000年に1度の失敗だからメンゴ☆
なんて客は知ったこっちゃないないんだから素直に責任取れ
553. Posted by 名無し 2021年10月11日 10:19
ジラーチかな?
554. Posted by ブログにコメントする 2021年10月11日 10:20
「4000年」が保持されるのでは無く、壊れたらリセットされて、「ここから4000年」となるから、4000年に1回の故障が、たとえ10分間で8回起きたとしても問題ない。
555. Posted by 名無しさん 2021年10月11日 10:20
4000年ボタン、勝手に押さないで〜
556. Posted by み 2021年10月11日 10:24
>>43
みずほ情報総研がいるからな
システム会社がそう言ったとしても裏はみずほ側がちゃんと取らなきゃいけない
だけど、あそこにいるのは技術者とは名ばかりの社内政治屋ばかりでそんな事に力は入れない
自分達の責任にならないよう、協力会社の責任を押し付ける知恵を絞った結果、第三者には不可思議な言い訳に聞こえる
557. Posted by 2021年10月11日 10:28
詐欺で訴えるべき案件w
つーかこんなヨタ話そのまま流すからマスゴミと揶揄されるの解っているのかねぇ?
558. Posted by   2021年10月11日 10:28
4000年とか中国人が嘘吐くときの常套句やん
アジア30年システム作ろうとしてただけあるな!wwww
559. Posted by   2021年10月11日 10:32
4000年に1度と説明された
のであれば、その担保はどうとったのかねぇw瑞穂野経営陣も、マスゴミさんもただの伝書鳩やんwww
560. Posted by あ 2021年10月11日 10:34
>>23
導入検討する中で身内のシステム部門に徹底的に調べさせるけどね
もちろん、メンテの方法も社内で出来るように充分身に付けさせる
ここは人手が無いとか言っても絶対に削ってはいけない部分
そうしないとトラブルがあった時に金預かってる顧客への責任を果たせない
こういう言い訳が表に出る時点で自分達は預金者への責任は果たしてませんよと公言してるようなもんなのに良く言えたな
561. Posted by   2021年10月11日 10:35
(軽い冗談のつもりで言ったんだけどな・・・まさか本気にするなんて)」
562. Posted by あ 2021年10月11日 10:36
>>24
ATMもカレンダー通り休ませるホワイトな銀行
563. Posted by あ 2021年10月11日 10:39
>>46
上層部に説明する時の連続稼働の数字を年数に換算したのが一人歩きしたんじゃ無いかと予想
もちろん正しく運用すればって但し書きがついて、その運用が守らなかったから起きたんだろうが
564. Posted by   2021年10月11日 10:42
こんなみっともない言い訳する時点で…
本当にどうしようもない会社だな
565. Posted by 2021年10月11日 10:45
4000年に一度信じるのは馬鹿だいうけど、
関東大震災くらすが30年だか50年までに起きる確率70パーいわれても気にせず住んどるやん。こっちのが確率高いのに
566. Posted by 2021年10月11日 10:48
【適正なメンテナンスを実施していれば、】二重の故障は4000年に1度程度しか発生しないだろうな。
ハードディスクはそもそも消耗品で、普通に使った場合の物理的耐久性が2〜3年。
シビアでクリティカルなシステムなら、リビルドの余裕も考えて半年〜1年くらいで順次交換していく。
みずほの主張は車で言えば、
タイヤ交換もせずに何十万キロ(それ以上)も止まらず走り続けたらパンクして停止→追突→10パータイヤで最大負荷走行→パンク→ホイールから火花散らして走行→パンクの原因がわからないけど止められないからこのままいく→・・・【結論】ショボいタイヤを採用した車屋が悪い
みたいな感じだぞw
567. Posted by あ 2021年10月11日 10:53
>>485
ある程度システム運用に関わった事有れば変だと分かる発言だから
568. Posted by 2021年10月11日 10:59
いやいや、確率どうこうの話じゃないんだよ、こんないい加減な銀行が銀行業務をやってること自体が問題なんだよ
569. Posted by 2021年10月11日 10:59
幸せになる壺買うのはプライベートだけにしてもらえるか
570. Posted by   2021年10月11日 11:00
4千年に一度故障するパーツを4万個使っていれば、雑計算で一年に10回故障が起こるな。
571. Posted by 2021年10月11日 11:05
みずほ銀行の「死すテム」のスレがあると聞いて
572. Posted by   2021年10月11日 11:07
時間を年と勘違いしてるだけだろw
573. Posted by   2021年10月11日 11:11
MTBFがそうだったんだろうけど、保守・メンテナンスをちゃんとすることが前提だし、6年前の〜とか言ってる時点でできてない。
574. Posted by   2021年10月11日 11:22
HDDを買い占めて置け
575. Posted by 2021年10月11日 11:27
同時に壊れる確率が4000年に1回です
ただしマメにメンテして故障を放置とかしなければ、の但し書きがつく
でもね、現場ってのは目先の手間とゼニが惜しいから放置するんだよな〜これが
サボらずにメンテしていれば、ってのが前提条件としてすでに無意味よ
576. Posted by 2021年10月11日 11:33
誤「4000年に一度しか故障しない(キリッ」
正「4000年に一度しか故障しないが、その一度が明日かもしれない」
577. Posted by あ 2021年10月11日 11:35
みずほっていうか、MHIRだろ。無能の塊なのは。あの会社存在してる意味あるの?
578. Posted by あ 2021年10月11日 11:45
>>41
あいつら、同じ日に導入してるから、ほぼ同じタイミングで故障してきたりするからな。テストはするが実際の障害時に本当に切り替わるのかも知らん。実際は障害テストなんて適当やし、そもそもテスト項目以外の障害がほとんどや。
現場は二重化とかほとんど信用してない。クライアント納得させる為だけの構成。
金かけて全システムで毎年切り替え試験やってるところなんてあるか?無いだろ。あっても切り替え手順の確認くらい。
579. Posted by   2021年10月11日 11:45
4000年に1度のバカが8人集まっただけですっ!
580. Posted by   2021年10月11日 11:46
みずほ銀行は宝くじ買ったら当たるんじゃないの?
冗談はさておき、少なくとも会社のメインバンクには怖くて使えないな
顧客情報が漏れたりしても、こいつら気付くことも出来ないんじゃないか?
581. Posted by あ 2021年10月11日 11:53
想定通り動いてればって前提の元の確率だから。。
そしてシステムやってるから分かるけど、クラスタくんでてそれが同時に壊れるってあまり想定しないから、まさかの同時故障とかマジかよーってレベル
582. Posted by   2021年10月11日 11:54
無能の極みみたいなコメント残してて草生える
自分でも訳分からん商品売りつけ出来そう
583. Posted by 2021年10月11日 11:54
銀行系SEのコピペ読んできた
なんだかよく分からないけどどえらい大変な仕事だということは分かった
584. Posted by 2021年10月11日 11:55
>>580
そういうのは他がひどかったから
止まっても応援してるよ
585. Posted by 2021年10月11日 11:55
誰がそんな時間を検証すんだよ
詐欺師に騙されましたって事にすんのか?
586. Posted by 2021年10月11日 11:57
「ちゃんとメンテナンスなどをしていれば故障はその程度」っていいたいんだろう
いずれにしてもコンピュータの初歩中の初歩をしらない無能が銀行員をやっていること自体が非常に大問題になるんだけどw
587. Posted by   2021年10月11日 12:03
世の中っていいものが売れるんじゃなくて
上手く人を口車に乗せられたモノが売れるよね
588. Posted by . 2021年10月11日 12:04
社内政治しか出来ない人間ばっか出世させた末路
589. Posted by   2021年10月11日 12:06
RAIDシステム買い切りで保守費払いたくなかったんやろ
590. Posted by   2021年10月11日 12:06
4000年に一度の障害に8回立ち合えたこの奇跡に感謝…
591. Posted by   2021年10月11日 12:11
そら(適切に保守管理したら)って行間を読めずに管理担当追い出したらそうなるだろ
592. Posted by   2021年10月11日 12:16
みずほ「この何ちゃらってのは、どの程度故障せず運用できるんですかい?」
システム会社「故障はありえません。例えるなら4千年に1度でしょう」
みずほ経営陣「ほおおおおぉ!!!やるじゃないか君」(拍手喝采)
593. Posted by   2021年10月11日 12:19
>>592
みずぽ「ならお前ら用済みだワ」
594. Posted by   2021年10月11日 12:20
交換しなきゃならないのはHDDじゃなくて上層部じゃないんですかねえ・・・
595. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年10月11日 12:21
超低金利で朝鮮に日本で一番金を融資している会社

これを見ればどんな会社か一発で分かるでしょ?
596. Posted by 2021年10月11日 12:21
よくわからんがシステムエンジニアが自称でどれくらいおこりにくいエラーなのか説明したところで事実として既に8回も起きてるんだろ?
その4000年に一度って言う自称にはなんの価値もなくね
言葉でどんなに言っても既に起こった事実はかわらんのだから
597. Posted by 2021年10月11日 12:23
>>4
賞味期限一週間の牛乳を、開封したまま常温で保存してたようなもんだろうな
598. Posted by ああ 2021年10月11日 12:26
まるで想定外の自然災害が発生した言い訳だな
599. Posted by   2021年10月11日 12:26
MTBF4000年とはたまげたなぁ
600. Posted by   2021年10月11日 12:29
(きちんと保守をしていれば)4000年に一度って意味だろ
601. Posted by ラドン 2021年10月11日 12:29
半減期か?w
602. Posted by   2021年10月11日 12:29
>>593
それは声に出すなw
603. Posted by   2021年10月11日 12:30
こんな銀行に金預けてる無能とかおるん?
604. Posted by   2021年10月11日 12:33
特定の人たちばかり当選するくじがあるらしいな
そーかそーか
605. Posted by   2021年10月11日 12:34
一流のプロが運用した場合とかだろそれ。
ゴルゴの銃とかみたいなイメージ。
三流が運用するからこんなことになった。
606. Posted by 名無し 2021年10月11日 12:38
逆を言えば、
この言い訳で責任逃れができるなら、
この言い訳は国家公認と言うお墨付きが得られるわけだから、
みずほ がんがえー
607. Posted by sage 2021年10月11日 12:39
システム統合時からの損失額合計で
考えたらそろそろ新規でシステム作ったほうが安かったってならないかな?
608. Posted by 名無し 2021年10月11日 12:42
20年前は日本の技術力は世界が羨むものと言うか、
世界一と言う自負があったけれども、
今では、世界も笑う日本の技術力になってきている。
20年と言えば長いようなんだけども、
国家の衰退期間としては、短い様な気もする。
まだGDPは世界3位だが、
一人あたりのGDPとかになると、
先進国では下位になってしまってるしな。
609. Posted by あ 2021年10月11日 12:43
言う方も納得する側も幼稚園児じゃねーか
人生やり直せよ
610. Posted by   2021年10月11日 12:44
経営陣が4000年に一度の無能であったならその限りではない
61

続き・詳細・画像をみる


【画像】アパートの下から「頭のない超巨大な石像」←ガチでヤバかった…

【湘南】女性「洋上ヨガで瞑想中に沖に流されたの!助けて!」→海保出動

ハマーン様「ジュドー・アーシタ、私と共に来るのだ(壁ドン」←これ

娘が中学の時から付き合っていた彼と結婚することになったんだ

【はだしのゲン】戦争とかいうこの世の地獄

Twitter、Facebookはシニア世代SNS。10代の若者は使わず

個人店で食べに行こう!→色んな理由で諦めてチェーン店に行くガッカリ感

新幹線で自由席に乗るやつの正体wwwwwwwwwww

日本共産党、リニア中止を求める提言

「Kawaiiは差別用語」海外で「Kawaii」をタブー視する動き→日本人クリエイター反論「誰でも使っていい」

爆笑した画像貼るのだ『刺身チャーハン定食』

【衝撃】昨日バンジージャンプで死亡した女の子の映像が怖すぎる・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先