日本「AT率99%で世界一!」欧州は圧倒的にMTback

日本「AT率99%で世界一!」欧州は圧倒的にMT


続き・詳細・画像をみる

1:
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a76ed1f67eb6d738e0158b77cd2bb9a610e3325
“今や新車の99%がAT車だと言われる日本。逆にMT車に乗っている人が珍しがられることも多くなった。いっぽう欧州ではいまだにMTが根強いようだが、よくよく考えれば日本にも、MTが多数派だった時代があったはずだ。それが、いつのまに「MT嫌い」になってしまったのだろうか?
日本人は間違いなくMTが嫌いである。自販連のデータによると、2019年に販売された新車に占めるAT率は98.6%。これは、データが確認できるすべての国の中で最も高い数字だ。日本に続いてAT率が高い国はアメリカで、2017年のデータで97%となっている。しかしアメリカはAT発祥の地であり、もともとAT帝国だった。そのアメリカより、日本はAT率が高いのだから恐れ入る。
AT率は世界の中でも日米が突出して高く、それに続くのが東南アジアや中東、そしてオーストラリアだ。意外なことに中国ではまだMT車が売れていて、AT率は半数に達していない。これは、中国の民族系メーカーが作る安価なクルマの多くがMTであることが主な原因だ。
自動車発祥の地・欧州でも、AT率はじわじわ上昇中だが、2010年の段階で17%。最近のデータは不明だが、まだ圧倒的にMTのほうがメジャーだ。欧州では、AT車が基本的に高級車に限られるので、お金持ちの多い国ほどAT率が高く、主要国の中ではドイツが約3割でトップ。しかしそれでも7割がMTなのだ!
その背景には、「ATはダサイ」という、日本ではカーマニアだけが持つ固定観念が、まだ広く浸透している事実がある。
国産車に初めてATが導入されたのは、1959年のトヨグライドで、1960年代から多くのモデルにATが用意されたが、1977年の段階でもまだ少数派だったのだ。1970年代、多くの日本人はまだAT車に接したことはなく、1980年代から急に普及したと考えられる。
当初はどこか「ヘタクソ用」というニュアンスも存在したが、1977年、我が家の日産 ローレルに乗った人たちは、揃って「最新技術!」と恐れ入っていたので、そのようにポジティブに捉える人も少なくなかっただろう。では、日本でAT率がどのように推移したかを見てみよう。
■日本におけるAT比率の推移
1985年/48.8%
1990年/72.5%
1995年/80.8%
2000年/91.2%
2005年/96.6%
2010年/98.3%
2015年/98.4%
2019年/98.6%
(日本自動車販売協会連合データより)
■道路環境もMT比率激減の要因
ATは1980年代、半数を超え7割にまで大増殖し、1990年代に9割を超えた。近年は98%台で頭打ち状態だが、もはや極限の数字と言える。20世紀中はまだ、MT派には「MTのほうがいし、燃費もいい」という拠り所があった。
ところが21世紀に入るとその差がどんどん縮まり、ついにはさでも燃費でもATがMTを上回ってしまった。その時点でMT派の拠り所は趣味性のみになり、一種の変わり者扱いへと転落したのである。
では、日本人が世界一のMT嫌いになったのは、なぜなのか?理由のひとつは、日本人の意識の変化だ。
バブル期までは、クルマは豊かさの象徴だったから、MTには自慢や見栄(≒モテ)の一手段としての価値があったが、現在クルマは白物家電化し、運転はラクなほどいいものになった。一部のクルマ好きにとっても、ATのほうが性能がいいという事実が重くのしかかる。
もうひとつの理由は、日本の道路環境にある。日本は道路整備を後回しにし、戦後モータリゼーションの波が到来すると、どこへ行っても渋滞だらけになった。現在はかなり緩和されたが、人口密度の高さや警察の「止めてナンボ」の発想もあって、一般道はどこへ行っても信号だらけ。MTで楽しく気持ちよく走れる道路は非常に限られる。
いっぽう欧州では、大都市内はさすがに混んでいるが、一歩郊外に出ればそこはドライバーのパラダイス。信じられないほど運転が楽しい。郊外ではラウンドアバウト(信号のない円形交差点)がほとんどなので、停止する機会は非常に少ない。MTの操作は「楽しい軽スポーツ」そのもので、これを拒絶してAT車に乗る者の気が知れない。”
iframe未対応です
9:
坂道めんどくさい
821:
>>9
アメリカもヨーロッパも真っ平らなところが圧倒的に多いからってのが有るんだろ
11:
嫁も運転するから
85:
>>11
一番の理由だよな
17:
DCT最高
21:
MT持ってるけどもう運転できる気がしない
5:
ダサいとかそんな問題かよ
163:
ダサいってそれあなたの感想ですよね?
23:
日本は家族に一台のミニバンが多いからじゃね?
俺はmt乗りたいけど奥さんがat限定だからat買わざるを得ない
そもそもmt仕様もないんだけどさ
227:
>>23
それな。駐車場事情もそうだし道路事情もMTが追いやられるだけ、それだけ。
加えて言うなら車検代や車の税金も高い。
25:
好き嫌いじゃなく単純にMT搭載車少ないからでしょ
60:
>>25
それだよね。
自分は、軽のMTに乗りたいのに、無いから。
81:
>>60
スズキは軽のMTラインナップが豊富
29:
欧州10年後には全部EVにすんだろ
オートマ嫌いでどうすんのよ
まさかのマニュアル仕様EVか
39:
MTの電気自動車とかあるのかな?
128:
>>39
半電気自動車ならあるよ、CR-Zなど
将来的にはMTの電気自動車の可能性もあるかもね
790:
>>39
モーターは低トルクが太いからガソリン車みたいな変機は要らないのと違うかな。あっても2段とか
48:
ATにしたら上り坂で止まった時の緊張感から解放された
51:
MTが売ってない
MTの方が運転は圧倒的に面白いけどな
車に魅力を見出してる日本人は今は少なそう
52:
盗難防止にMTという選択
386:
>>52
実際に欧州だったと思うけど、車泥棒が所持者の前で
車盗もうとしたらMTで運転出来なくて逃げた事件がある
94:
雪国ならMTの方がよいな
106:
MTにすればアクセルとブレーキの踏み間違いが減るよ
年寄りにはMTを
115:
坂道渋滞をMTで経験すりゃわかると思う
174:
>>115
1年も運転してれば慣れるよ
116:
楽しいけど、坂道めんどいからね
117:
AT楽だもん
機能効率優先だわ
119:
信号や渋滞が無いならMTだけどどっかしら信号と渋滞ばかりの日本じゃATのが楽
121:
信号停止が多すぎてMTだとストレスがたまる
131:
MT楽しいんけど普段使いはな…
二輪ですらスクーターでいいやってなるともう年だわ
138:
誰もMTに乗らないのに、AT専用免許はダサいという固定観念だけは残ってる謎
153:
>>138
これほんとおかしい
ATしか乗らんのなら限定で問題ないのにな
145:
どうせこれからEVにシフトするんだしトランスミッションなんてなくなるでそ
147:
俺の軽トラMTだわ
207:
国土の狭さと交通事情だな
100m進んで赤、100m進んで赤を繰り返してたらATのが楽
駐車場が狭いから切り返しでATのが楽
帰省の渋滞でMTは足が吊るからMTのが楽
208:
欧州車ってマニュアル設定あるのか?
ワーゲン とかatしか売ってないけど
384:
>>208
本国とかにはあるよ
日本じゃ売れないから輸入しないだけ
211:
欧州は渋滞無いんかい?
210:
欧州はMTに慣れ親しんでるからそれでいいんだろ
交差点や坂道や踏切が多い日本の道路でMTは結構なハンデ
213:
道路事情が違うところと比べてるのがアホ
225:
でもMTは趣向品として残り続けるよ
276:
たまに乗るとゲーム感覚で楽しいのはわかる
まあでもずっと乗りたくはないわ
282:
2台持てるなら1台MTが欲しい
311:
ドライブスルーでソフトクリーム頼んだらソフトクリーム手渡しだったよどうしろと
361:
趣味で乗るなら
43

続き・詳細・画像をみる


菅ちゃん「政界引退説」が漏れ始める…自民党内で力失い、慕う議員ゼロ…霞が関官僚もソッポ

今、三十路。好きだった物が懐かしい・昔の物とカテゴライズされていく事がなんとも寂しい。

ノーベル賞・真鍋氏「日本は協調ばっかりで好きな研究ができず、コンピューターすら好きに使えない」

【画像】本気で顔が可愛い子のえっちなgifwwwwwww

中国恒大集団の問題は氷山の一角…世界経済が直面しているリスクはもっと大きい

【速報】原宿の美容室が女性客にワイセツ容疑

【画像】品川駅に広告「今日の仕事は、楽しみですか。」「今日の仕事は、楽しみですか。」

居酒屋に日本人の酔っ払いが来店して、黒人相手に喧嘩を吹っかけたらしい。

【悲報】絵師様「イラストで一万円稼ぐのは飲食店バイトで一万円稼ぐことより遥かに難しい」

【画像】黒人まんさん、とんでもない格好でうろついてしまう

【衝撃】ジャスティン・ビーバーが大麻業界に参入で波紋!

パチンコ小当たり大好き部

back 過去ログ 削除依頼&連絡先