明治くらいの日本人クソ頭良いのはなんでなん?back

明治くらいの日本人クソ頭良いのはなんでなん?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2021年10月04日 08:47
4. ID:ZZsC6ugC0
5. そりゃ昔の人は漢文やってたからだろ。
漢文訓読体で何か書くのは外国語で書くようなものだ。
それを可能にするためには対象を深く観察し、抽象し、理路整然と言葉を並べるということを繰り返す必要がある。
明治の人たちが西洋の言語をすらすら覚えられたのも漢文の素養があったからこそだ。
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2021年10月04日 08:48
9. ID:RsEys16t0
10. 昔の人頭良いなって一番感じたのは特攻隊員の遺書かなあ
パイロットに選ばれる時点で相当のエリートで当たり前のような気もするけど
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2021年10月04日 08:49
14. ID:LpkjDZt80
15. ※1
戦前の学生は漢文は白文で読めて当然だったって
自分が高校の時に古文・漢文の担当だったおじいちゃん先生が言ってたわ。
そういう素養って大事だよね。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2021年10月04日 08:51
19. ID:83tzrEjQ0
20. 明治および戦後の高度経済成長期は国全体でも個人でも無茶やっとったからな
コンプライアンスだの働き方改革だの温いことは言ってなかった
最近までの中国みたいなもんや
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2021年10月04日 08:51
24. ID:GTBR8ZRR0
25. 向上心、探求心だろうな、平和と金は人の心を腐らせる。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2021年10月04日 08:52
29. ID:IybUZJJr0
30. 自分の周りと偉人を比べりゃそうだろ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2021年10月04日 08:54
34. ID:kRkM0RY40
35. >>1が思いつきで話しすぎやろ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2021年10月04日 08:55
39. ID:nQZKV8hU0
40. 絆の国だから変に頭のいい人とかいらないのよ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2021年10月04日 08:56
44. ID:FDYl8gB.0
45. CoolJapan的な情報!
近歴史的にも領土、慰安婦や徴用などや現代でも悪事の嘘、改竄や焼却などとバレレバは形式的謝罪と血税賠償で逃げる日本の権威権力者の無責任さ金メダル級。
無能、私利私欲や無責任の司法立法行政が続き為に増税・借金増で苦しめられる一般国民は納税奴隷として生かさず殺さず。
未来を担う若者が問題か?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2021年10月04日 08:59
49. ID:7tFauueY0
50. 四書素読っていって、寺子屋でほとんどの子どもが読み書きを習ってた。
四書は「大学」「中庸」「論語」「孟子」。こいつらは、ほとんどが一般人としての精神を教えるもので、単なる忠孝を学ぶものだけじゃなくて、人間としての中身を鍛えるものだったからな。
そりゃ勉学にしての基礎は鍛えられるわ。その勉学の精神も鍛えられるわで、日本人はこれがあったから明治維新も乗り越えられた。
他の国では、こうした勉学の基礎がない。だからアフガンのように大統領が真っ先に逃げ出して、国が簡単に崩壊するんだよ。
中国は、この四書を生み出した英知の国なのに、精神が備わってないから、共産党なんかに偉そうにされてるアホな国。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2021年10月04日 09:02
54. ID:VPTuUsiJ0
55. 平均が低けりゃ、天才は目立つ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2021年10月04日 09:04
59. ID:3jo5MrBS0
60. 現代でも知らないだけで、教科書に載るレベルの偉人は結構いると思うんだけどね、生きているから教科書に載りにくいだけで
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2021年10月04日 09:09
64. ID:RECeLrDg0
65. 世界一になってやるっていう気概があったんだろうな
貧しいと反骨精神が育ちやすいから、パイオニアになってやるぞっていう空気になりやすいんだとと思う
現代人はよくも悪くも現状に満足してるけど、いつかはそういう空気に戻るだろ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2021年10月04日 09:09
69. ID:.bxc253w0
70. 下級武士や、農民、町民の教育水準が高かったんだよな。
あとは切腹できるか、メンツ潰されて刀で切り返せるか。覚悟とか度胸が違うわ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2021年10月04日 09:11
74. ID:55Zd17Kc0
75. ※9
おいおい、いつから韓国はJAPANを名乗るようになったんだい?
あ、昔からか。騙りだけどな。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2021年10月04日 09:12
79. ID:gXiQrLyd0
80. 超エリートがみんなこぞって新しい事に邁進してたから目立つんちゃうか? 国家の根幹に関わる事業に関係してた人も多いし。今みたいな多様性の認められた世界で目立つんは難しいし、専門性が高すぎて一般人には何が凄いんか理解しにくい。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2021年10月04日 09:13
84. ID:xuO1N1nQ0
85. 見た目でそう見えるだけやろ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2021年10月04日 09:13
89. ID:PUU3tZgv0
90. そらこんな無料で手に入る多彩な娯楽で溢れる現代と比べたらな、クーデター成功で政治構造がリセットされ利権関係もなくなれば自然と有能な人材が頭角を表す
けど明治以降は金の力でそれ以前の時代では非常識な数の妾はべらせてる股間の緩い奴もおおいし人として素晴らしいかなんとも言えん
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2021年10月04日 09:14
94. ID:RECeLrDg0
95. >>13
あと高等教育の下地も必要だな
各学会の勢いがないと世界を知れないだろうし
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2021年10月04日 09:14
99. ID:N9W6iC.y0
100. 上り調子の国ってそんなもんじゃないの
一等国になるぞでがむしゃらになれた時代
今は下り坂だからね
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2021年10月04日 09:15
104. ID:VPTuUsiJ0
105. ガニ(元)大統領は、コロンビア大学で人類学博士号を取得しているな
カーブル大学で教えていたが、侵攻後アメリカへ移住。ジョンズ・ホプキンス大学などで教鞭を執った後、1991年から世界銀行につとめており、暫定行政機構が発足するのに伴って帰国。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2021年10月04日 09:16
109. ID:ksEFfiga0
110. 明治維新から日本人は没落した
明治の人間が考える力があったのは江戸の教育のたわもの
今の日本人は明治の西洋猿真似文化だから考える力は低い
明治維新は本当に害悪
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2021年10月04日 09:18
114. ID:T2DoTq.I0
115. むちゃくちゃ頭がいい奴が政治で重用されてたんやろな。
今は学者か医者やってくれてるんやろ。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2021年10月04日 09:18
119. ID:9enxvRCa0
120. 逸話に創作も混ぜて美化されてるからじゃないの?
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2021年10月04日 09:22
124. ID:GQ2lSUbW0
125. イッチは自分が頭良いと勘違いしてるな
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2021年10月04日 09:23
129. ID:b9rOx6C50
130. >>22
たまものって読むんやで
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2021年10月04日 09:23
134. ID:.DgRc0xb0
135. 文明開化の中で、埋もれていた才能が開花すると同時に、欧米に見劣りしない日本を建設するという使命感に燃えていたから。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2021年10月04日 09:24
139. ID:F6Tm8UCg0
140. イメージだけでは
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2021年10月04日 09:24
144. ID:ASbjKH8s0
145. 写真撮る時にしゃんとしてるからでしょ 他には漢文和文の教養を積んだ人たちが一高などのエリート養成所で互いに鍛えたからだと思う
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2021年10月04日 09:27
149. ID:LpOzRi6s0
150. 江戸時代の詰め込み教育と戦後のでは詰め込む内容が違う。
詰め込みが悪いというより、主体的に考える力が育たない部類の戦後の詰め込みが悪い。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2021年10月04日 09:33
154. ID:zA5p6fSw0
155. 否が応でも時代が大きく動くタイミングだったから、活躍が歴史に直結したという話や
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2021年10月04日 09:33
159. ID:lXj5Vb1V0
160. 頭の良さは変わらんだろ
明治維新を成し遂げる覚悟がある奴等がそれを成し遂げ
新しい国を作り欧米に追い付くように必死だったからじゃないの
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2021年10月04日 09:34
164. ID:0DHlt.kz0
165. だから何で現代まで名が残ってるような明治のエリートと現代の庶民を比べてんだよ
比べるなら現代人で実績を残してるやつと比べなきゃ公平な条件じゃないだろ
そして知識量という点においては現代人の方が平均的に勝ってるぞ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2021年10月04日 09:36
169. ID:EDb2bFJf0
170. 頭のいい人が歴史に残ってるからだろ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2021年10月04日 09:37
174. ID:LHqiGSvQ0
175. 偉人レベルばかりみたら俺らが知らんだけで現代人も変わらんレベルでやばいやろ
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2021年10月04日 09:40
179. ID:CnCGWSEo0
180. 平和な時代は歴史上の人物になりにくいからね。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2021年10月04日 09:41
184. ID:.lN7daVt0
185. 税金を血税と言ったら「血を抜くのか!」と勝手に勘違いして暴動起こす奴らがおつむ良いわけないだろ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2021年10月04日 09:41
189. ID:HSTQiCAu0
190. 明治の奴が何故頭良かったか?って話をしてる時に今も頭がいい人はいるって言ってくる奴とは議論が深まらないなあ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2021年10月04日 09:41
194. ID:fmrE5JUa0
195. たぶん実力で人材を登用していたからじゃないか?
家柄どころか学歴すら基準にせず、仕事が出来たら偉くなれた。
現在なんて国会議員は世襲、官僚は学歴、富裕層は相続を重視していて実力重視とは言いがたい。
能力が高いという観点だけで絞り込めば、今の日本にだって有能な人材はたくさんいると思う。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2021年10月04日 09:42
199. ID:88ZfkOYP0
200. 子供と親が運命共同体だったからじゃないかなあ。
子供の利益は親の利益で当たり前だったから大人が他人事じゃなく最先端の人生に役立つ知識を全力で子供に教えた
学校みたいな責任者不在の大量生産みたいな教育じゃ偉人は生まれないと思う
実際、オリンピック選手とか親も選手のサラブレッドばかりで実際成功してる
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2021年10月04日 09:42
204. ID:JFQnIALT0
205. 明治も進んで教科書勉強エリートになってくるとダメ
言葉だけ弄ぶようなのばかりになる
ものごとを自分の五感で確かめる自分で考える
言葉にならない曖昧なところを捉えるのが大事
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2021年10月04日 09:43
209. ID:19ta0njG0
210. 頭が良いことを世に活かせる時代だったって事やろ
全員で一歩進むことに頭を使えば全員から良く評価されるし
隣から奪う事に頭を使えば賛否両論になるわ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2021年10月04日 09:44
214. ID:0CR.7LJt0
215. >>1
アホかwww
要は育つ環境なんだわ。
幼少の頃から東京や大都会で一人っ子且つ、衣食住全て満たされ、あるモノを金で買うだけ。
モノを作る、産み出す、働いているが身近で見かけない。家建ててるのもバリケード越しw
都会で育ち、少し大人になれば不満を垂れ流すノイジーにw
これでイノベーションが生み出されると思うか?笑
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2021年10月04日 09:46
219. ID:88ZfkOYP0
220. 教育の問題じゃない?
師匠が弟子を取って責任持って最強の人間に教育するぞ。って文化が途絶えたらバカばかりになるんでしょ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2021年10月04日 09:46
224. ID:0CR.7LJt0
225. >>2
そら生きる事すら自身の責任だからな。
モノを与えられて買って生きてりゃ、何も考えないよ笑
テレビマスコミやアナウンサー見て、この大人は頭良いって思うか?
そんな人達の考えや情報という名の他人叩きを信じてるんだぜ?
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2021年10月04日 09:46
229. ID:niLLn0us0
230. 【悲報】明治時代の日本人さん、頭がいいはずなのにノーベル賞を取れない…
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2021年10月04日 09:48
234. ID:TO.Ik.hj0
235. 明治の人の仕事量はんぱない
留学なんかも楽にこなして国を動かすような収穫得て帰ってきてる
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2021年10月04日 09:48
239. ID:0CR.7LJt0
240. >>4
全て満たされりゃ、失う事を恐れてばかりだからな。
生まれた時から命も含めて、失う事を恐れてばかり笑
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2021年10月04日 09:48
244. ID:hYloE.7z0
245. >>1
イッチの発言からして間違ってるのに追従するのか…(困惑)
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2021年10月04日 09:49
249. ID:lXj5Vb1V0
250. 命を懸けてたからとしか思えない
理想の国(世界)を自分達で作り上げるという目的を本気で信じて命を懸けて実行してたから
マウント取りとか屁理屈論破野郎が勝ち組やら頭がいいなんてもてはやされることもないだろうし
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2021年10月04日 09:51
254. ID:hYloE.7z0
255. >>22
明治維新は賜物も読めない馬鹿を量産したんやね…(納得)
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2021年10月04日 09:51
259. ID:0CR.7LJt0
260. >>1
ま、どんなにエリートでどんなに稼ごうとも、敷かれたレールありきのリーマンの時点で凡人なんだよ。
企業しても、それまでのインフラが当たり前と感じてる時点でな。
だから無いことに気が付かない。
気が付かなければ産み出す事なんて出来ないからね。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2021年10月04日 09:51
264. ID:HwIqXEhG0
265. 教科書に載ってるような人だからそりゃ頭が良いに決まってる。今生きてる天才たちが評価されるまではあと100年かかると思うぞ。まだ実用化されてないだけのすごい研究とかいっぱいあるやろ。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2021年10月04日 09:52
269. ID:.U5zLxB70
270. 危機感、目的の意識、戦争の経験。勉強することに命を掛けていない。勝てるわけがない。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2021年10月04日 09:52
274. ID:.bxc253w0
275. 日本特有の師匠、弟子関係があったのもね
今でいうメンターだけど
暗記とかそういうんじゃなくて
立ち振舞いを学ばないとな
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2021年10月04日 09:54
279. ID:EMhtOtZA0
280. 鎖国してた国がたった数十年で5大国になったのは
明治の発展があってこそなんだなって思った
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2021年10月04日 09:55
284. ID:0AXdMIXc0
285. 中間層なくてピンキリの高低差が凄いのではないか
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2021年10月04日 09:56
289. ID:fmrE5JUa0
290. 個人的にその時期で有能だったと思う人物は、田中久重かな。
もしこの人ひとりが居なかったら、日本はかなりやばかったと思うよ。造船技術とかさ。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2021年10月04日 09:56
294. ID:dwrdmvou0
295. 明治を美化しすぎ。
現代人と比較したら全然頭良くないよ。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2021年10月04日 09:57
299. ID:mRqvkBh30
300. その頭のいい連中が採用したコスパの高いシステムが「馬鹿を増やして搾り取る」だから
馬鹿は自主的に足を引っ張りあってシステムを維持してくれるから最強
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2021年10月04日 09:58
304. ID:DHzjGYRS0
305. 明治時代の人と直接話す機会なんてないだろうに何をもって判断しとるんや?
偉人の偉業なんて時代の影響を受けるだろうし、残ってる文章なんかも秀逸だから残ってるんだろ。
一部を見て全体を判断することはできんやろ。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2021年10月04日 10:02
309. ID:iPgcR.MG0
310. 明治に限らず、戦前はレベチや
外交官でも馬でユーラシア大陸横断して、圧倒的知見を持つやつやレーニン動かすスパイとかハンパない
おべんきょのできる官僚が軍隊にまで入り込んだおかげでお利口さんな戦争にまっしぐらなんやから
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2021年10月04日 10:03
314. ID:fmrE5JUa0
315. >>58
(自分のコメントに補足)
NHKスペシャル「万年時計の謎をあばく」という動画を良ければ探してみて欲しい。
機械時計、無尽灯、蒸気機関車、、弓弾き童子、茶運び人形、工作機械、機織り器、蒸気船、、、この人が当時の技術でコツコツと作った各種の技術には、近年の技術者でも難しいものがある。だが、間違いなく手本にはなったらしい。
また当人が東芝の創業者であるばかりでなく、弟子の中からも大企業の創業者になったものが多い。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2021年10月04日 10:05
319. ID:I.zl.nJn0
320. マジレスするのもどうかと思うが
教科書に載るのなんて明治44年間の中で多くても20人いるかいないくらいだろ
1977?2021年の日本の全分野の中から20人選出したらとんでもないレベルの人が残る
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2021年10月04日 10:05
324. ID:4udT.IhG0
325. >>9
慰安婦や徴用は真っ赤な嘘、まで読んだ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2021年10月04日 10:07
329. ID:beHB2l4I0
330. 江戸時代までの一般教育だった漢学や仏学が、
洋学(西洋の学問)なんか比べ物にならないほど難解だったから
名誉意識からの抵抗感はあっても、洋風社会への鞍替え
なんてのは赤子の手をひねる程度のことでしかなかった
331.
332. 67.・・・
333. 2021年10月04日 10:08
334. ID:PDjUS9H00
335. 幕末の偉人、医者と兵法家と発明家兼ねてる奴多すぎ問題
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2021年10月04日 10:10
339. ID:kmo6xD620
340. 14の「今はバカでも発信できる」は結構大きいかも。
声の大きいバカが優秀な人を潰す。
あと、世界大戦では頭がいい方からこの世を去ったし、戦後の復興では皆が協力して盛り上がれたけど、今は逆に足の引っ張り合いになっているし。
いかんせんバカの方が人数が多いんだから、バカに権力を与えず操作する方法が必要かと。
でもそう考えたら全体主義が首をもたげるから、難しいね。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2021年10月04日 10:11
344. ID:2MWcFl2Q0
345. 無駄な学問せんかったからやぞ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2021年10月04日 10:12
349. ID:RTAr5ntT0
350. 今の若者はYouTubeばっか見てるから、将来確実に日本はよりバカになる。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2021年10月04日 10:12
354. ID:71XR.Juv0
355. まだ普通に殺される時代だし
命懸けでやってやろうと言う気概は感じる
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2021年10月04日 10:14
359. ID:hDYl3Bcw0
360. カラクリ義衛門にネット与えたら、ネットサーファーで終わってたかも。
長州征伐の時は隠居願い出して子供を当主にして参戦拒否した旗本が多かったらしいし、明治の海外留学組も(500人ほどだっけ?)途中で脱落した人間は多かった。
プラス面だけ見て、萎れてても仕方ないと思うわ。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2021年10月04日 10:15
364. ID:4nKOKWOz0
365. 今の日本にも頭の良い奴はいるが、「頭の良い人間を世間に知らせて顕彰するシステム」がない。マスコミが取り上げるのはスポーツ選手と犯罪者ばかり。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2021年10月04日 10:16
369. ID:sHAUoPXF0
370. 「頭が良い」ではなくて「頭が良いやつが全力を出さないと国ごとブッ潰れる状況だった」って話と思う
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2021年10月04日 10:19
374. ID:donDe1qM0
375. 南方熊楠 地元近所では、ただの変人
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2021年10月04日 10:20
379. ID:.Ro.tmMC0
380. >>39
江戸時代に逆戻りしてる感
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2021年10月04日 10:27
384. ID:nNID.LKt0
385. 社会を動かしやすかったからやろ。
今なら有名になってから政治家になってさらに経団連とか外交とか既得権益者と兼ね合いしながら変革していかねばならない。
中国みたいに土地収用が簡単にしないと日本は成長せんぞ。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2021年10月04日 10:33
389. ID:BMyRuC6O0
390. 昔、不良でクラスでも馬鹿扱いだったやつが親の仕事で外国へ行くやつのブログ読んでたけど
いざ外国行ってた見たら学年で3位とかなってすげえ笑ったwみたいの読んだしそんなもんなんじゃないの
(ちなみに喧嘩は自信あったのに全く歯が立たなかった、むしろカツアゲされたりしてた)
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2021年10月04日 10:33
394. ID:uhNx9qhS0
395. 別に頭の良さは変わらんやろ
目標がはっきりしてたから努力の方向を間違わなくて済んだってことじゃね
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2021年10月04日 10:34
399. ID:YKG.lBBK0
400. 日ハムが有能って何言ってんだよと思ったら2016のスレだった
5年で変わるもんだなあ
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2021年10月04日 10:34
404. ID:YArWZzuQ0
405. 昔の人の過大評価ってなんやろな、
一部の人間が頑張ったり、革命おこしたから
今の日本があるだけで、
今も昔も凡人だらけやろ、
もしかしたら、未だに日本人だけ
ちょんまげしてたかもしれんし、
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2021年10月04日 10:36
409. ID:5jAMsUXJ0
410. >「頭が良い」ではなくて「頭が良いやつが全力を出さないと国ごとブッ潰れる状況だった」って話と思う
これだよなぁ
自分の食い扶持さえ保証してくれれば国ごとぶっつぶれていいやってなったのが李氏朝鮮だし
何の知識もない、非合理的な農村の思考回路で動く農民と
田んぼと蚕、これしかないなかで日本を何とかせにゃならんと
動いてたよな
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2021年10月04日 10:39
414. ID:x090wLfX0
415. 明治維新の余波が残っていた時代、能力のない人間はでしゃばらなかった。目立つと襲われるから。
今の時代はわかるだろ?
これ以上ないほど酷い歌声で音程もまともに取れていない連中が、街角で平気で歌っている。自分が音痴だと気づいていないだけかも知れないが。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2021年10月04日 10:41
419. ID:LhWIqVNj0
420. 色々功績あった人の名前が現在まで残ってるだけ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2021年10月04日 10:49
424. ID:uUjpAMQq0
425. 「じゃあ今の時代のすごい人を探してみよう」となればいいんだけどね
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2021年10月04日 10:49
429. ID:2qc.IBU40
430. 親の経済力が子供の学力に影響するとか言ってる奴いるけど、塾くらいコース選べば一般階級以上はいけるだろ。
俺は早慶すべりどめにするくらいの、国立大学卒業だが、母子家庭で塾に自分がアルバイトして稼いだ金で行って、現役で学科2位の成績で入ったやついるぞ。
そもそも塾にちょっと無理すれば最低限いけるくらいの
経済力ある家庭が大半やろうが。
結局は努力できるかであって、
大したやる気ない奴らの分岐点が、塾に行ける経済力があるかどうかで強制されるかどうかやろ。
自分が努力できないのを親の経済力のせいにするな。まるで努力した俺らが努力してないみたいじゃないか。
あと、塾に関してはトップ講師以外は、行かずに良い参考書見たほうが絶対効率いいから。塾は所詮強制力だったり、情報交換の場(自分の実力把握含む)だから
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2021年10月04日 10:51
434. ID:q4ku0sI10
435. 江戸から明治にかけてのころの人は型にハマった教育がまだ整備されてなくて、自分の頭で考えることが求められた時代だったからじゃないかと思う。
クリエイティビティや南方熊楠みたいな突き抜けた能力の向上は、受動的に与えられたものだけをこなしてるようじゃ決して身に付かない
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2021年10月04日 10:55
439. ID:.aHk9A7Y0
440. 幕末から明治くらいは本当に考えないといけない時期だった
今は平和で暮らしやすいからあんまり考えない
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2021年10月04日 10:57
444. ID:HD347x1D0
445. 外圧だよねぇ
死生観も今とは違うだろうし
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2021年10月04日 11:00
449. ID:rLdigqxF0
450. 伸びる人はとことん伸びたイメージ
出身校が元旧制中学だったからそのころの資料が残ってたが
レべチな人がごろごろいたわ。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2021年10月04日 11:00
454. ID:h2Qpje.X0
455. 単にコイツが知ってる昔の人に頭がいいのが多いだけ
で、コイツは現在頭がいい人を知る境遇にいないだけ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2021年10月04日 11:00
459. ID:b4QIxyti0
460. 変革期になると利権団体の老害が一掃されるから、重石が取れて頭のいい人の活躍が目立つようになる。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2021年10月04日 11:04
464. ID:fKwVL9cL0
465. 今みたいにモノが無いからこそ勉強出来る環境として最適だったってのもあったけど、科学分野等がまだまだ世界的に見ても伸び代があったからこそ活躍出来たってのもあるんじゃない?
勿論明治初期に入ってきた西洋的な価値観が当時の若者にとって新鮮だったのだろうし、自分達が先陣切って日本を新しい価値観の元に作り替えていくってのはそりゃあ新鮮で痛快だったんだろうな、ってのもあるけど。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2021年10月04日 11:05
469. ID:o1TMJD5J0
470. 良い部分だけピックアップして語り継げばそうだろうよ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2021年10月04日 11:07
474. ID:kimwW2Rl0
475. 昔の方が子供扱いで甘やかされる期間が短いからだと思うけどな
学校行かない子は家業を学ぶ、もしくは家事子守の手伝い
学校に行って学ぶ奴は目的や意志が高い奴
子供だからみんな小中高更には大学まで学校に通うのが当たり前になった現代とそもそも勉強に対する意識や姿勢が違う
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2021年10月04日 11:08
479. ID:GnV34ORv0
480. 薩摩の郷中教育で一番重視されていたのが「詮議」
今でいうディベート、しかも即答できないといかんやつだった。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2021年10月04日 11:09
484. ID:yRkdEhdQ0
485. 自分達が立ち上がらなければならないという使命感があったんじゃないのか
戦時中の人たちも戦後生まれと比べあまりにも大人びているというか達観しているし
今は当時に比べ安定して平和だから、そこまでの意識が必要ないのかと
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2021年10月04日 11:10
489. ID:7lhcZIul0
490. 「あみだくじ、当りから辿る理論」だな
教科書に出て来る偉人の話なんて、当った人間の人生だけを遡って編纂してんだがら、何やらかしてても上がりの結末にしかならん
第二代総理大臣の黒田清隆なんか、嫁さん切りコロしてるのに偉人扱いなんだから、こんな当たりくじなんか意味ないのよ
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2021年10月04日 11:11
494. ID:kSD6xauE0
495. なろう世界のバカ村人と同じで、ちょっと近代西洋の知識を導入すれば「はえぇ?」ってなるからね
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2021年10月04日 11:12
499. ID:yRkdEhdQ0
500. >>86
なんの話だこれ、間違えてないか
そして旧帝大ではありがちな、こんな平凡な内容にハート連打されているんだ
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2021年10月04日 11:14
504. ID:vZeeawQB0
505. でもあの頃の偉人って変人もかなり多いがな
今は変人は淘汰される社会だから突出した才能を発揮しにくいというのはある
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2021年10月04日 11:17
509. ID:duIkJ6XM0
510. 突出した人間が目立ってたんじゃないか。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2021年10月04日 11:21
514. ID:h2Qpje.X0
515. >>100
不自然に大きなハートの数は、書いた人の自己顕示欲の高さと暇さのバロメータくらいに思ってる
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2021年10月04日 11:22
519. ID:flWOe9SO0
520. 1番じゃなくてもいいじゃないですか2番じゃどうしていけないんですかという
クソな発想はなかった時代
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2021年10月04日 11:25
524. ID:upKwXG0R0
525. 激動の時代を生きてると人間は生き残ろうと必死にIQあげるらしいね
戦時中とか英雄が生まれるのはそういう背景があるらしい
ちなみにゴキブリは人と対面してやべえって思うと一番弱そうな人のところに向かって飛んでいくとか。その時のIQはなんと300
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2021年10月04日 11:30
529. ID:e.LlzrZP0
530. 競争率が低いということは努力次第で結果が得られるという実感が大きかったのだろう
現代の方が複雑な社会だからストレートに結果が出ないことが多い
もう少し突っ込むと現代の日本の上層がだめなのばかりってのもある
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2021年10月04日 11:33
534. ID:Krof5zFF0
535. 司馬遼太郎も明治をやたらと美化して
昭和の戦争を強行した世代を卑下にしたよな。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2021年10月04日 11:35
539. ID:5JrXrPu00
540. >>45
普通にアナウンサーは頭いいだろ。
541.
542. 109.金ぴか名無しさん
543. 2021年10月04日 11:35
544. ID:q6tBqQK60
545. 江戸末期あたりの若造が名前残しまくってるのすげぇなとは思う
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2021年10月04日 11:36
549. ID:5JrXrPu00
550. >>2
それ良かった遺書を見てるだけじゃ無いか
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2021年10月04日 11:36
554. ID:tYz6srvZ0
555. 頭いいのは教育受けられた人間だけで
庶民は電信柱切り倒したり郵便ポスト壊したりするようなアホばかりだぞw
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2021年10月04日 11:37
559. ID:upKwXG0R0
560. >>47
そういえばあの時代ってコミュ力すさまじいよね。
英語よくわからんけど留学すりゃなれるだろみたいなノリでいって成果上げてる人とかもいたし
字頭よすぎてやばい
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2021年10月04日 11:37
564. ID:csMWoRxY0
565. 動乱の時期は成り上がり者が増えるだろう。動乱だよ。
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2021年10月04日 11:38
569. ID:tYz6srvZ0
570. でもお前らの先祖はただの農民じゃん
ホルホルして本当に気持ち悪いわ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2021年10月04日 11:39
574. ID:Krof5zFF0
575. 儒学って主観的な道徳教育だからな。
儒学学べば頭が良くなるもんでもない。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2021年10月04日 11:41
579. ID:yPW0O.iE0
580. 南方熊楠は昭和天皇の御製に読まれた数少ない民間人。頭は抜群にいいがかなりの変わり者。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2021年10月04日 11:41
584. ID:r319tc.s0
585. 今はアホでも情報を発信したり記録を残すことも出来るが、明治の時代にそれらが出来るのは選ばれしエリートだけだから。
そういう事ができるハードルが下がったというだけ。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2021年10月04日 11:42
589. ID:UAuGMlSp0
590. 今の日本人が馬鹿なだけやぞ
なんでバカなのか
特亜のスパイに骨抜かれてるからや
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2021年10月04日 11:44
594. ID:3IfXcPK.0
595. 乳幼児の死亡率が高く子供の事故死も多かった
コミュニケーション取れない奴は生きていけなかった
要するに虚弱と発達と無能は大人になれなかっただけ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2021年10月04日 11:44
599. ID:pPnB1LlR0
600. >>5
岩倉使節団とか海外との国力の差を目の当たりにして必死だっただろうな
岩倉なんて日本の文化に固執してちょんまげ和服姿でアメリカ渡ったのに、ちょんまげ断髪して洋装になって帰ってきたわけだから本人も周りも相当なショックだっただろう
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2021年10月04日 11:45
604. ID:dQH6FbsR0
605. 「巨人の肩」(過去の偉人の業績)に乗れている分、
当時の君らの年代の人より、
今の君らの方が、圧倒的に優秀だよ。
当時の人々は、情弱で、突っ走っていただけ。
――― 習ってばかりで、工夫する能力は
  下がってるかもしれないけど
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2021年10月04日 11:50
609. ID:upKwXG0R0
610. >>118
骨抜きとかはおいといても現代だと何も考えずに生きていけるから
必然と頭を使わない人が増えてるね
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2021年10月04日 11:51
614. ID:c3kWvRrg0
615. ふんわりしすぎてて草
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2021年10月04日 11:54
619. ID:2qUaHc550
620. 今はネットが発達したおかげで全国に散らばっていた馬鹿どもが徒党を組めるようになったからねえ。馬鹿が馬鹿を呼ぶ展開。集合恥の世界だな。
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2021年10月04日 11:56
624. ID:yhUDsk3c0
625. エリート育てる教育環境だからだろ
今みたいに横並び教育じゃないだろうし
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2021年10月04日 12:02
629. ID:BTGR.BGs0
630. 昔は実学主義だからだろ
いまの教育は答えが用意されてる問題を説くだけだから
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2021年10月04日 12:03
634. ID:BTGR.BGs0
635. 解く
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2021年10月04日 12:05
639. ID:LpOzRi6s0
640. 教育システム、教育内容
人が人を育てる気風
国のために、人様のために、というモチベーション
信仰心、先祖供養の心
国家の危機
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2021年10月04日 12:05
644. ID:ZdCpiz.e0
645. 凡人に見ることができるのは結果だけである
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2021年10月04日 12:06
649. ID:Vtl.vqNa0
650. >>65
これが「行間まで読める賢い人」なんやなって
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2021年10月04日 12:08
654. ID:aQKDeHav0
655. 嫌が応でも国際競争に巻き込まれるから死に物狂いだったんじゃない
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2021年10月04日 12:08
659. ID:Vtl.vqNa0
660. >>10
娯楽が本しかなかったから読書量はんぱなかった。
親学校近所が厳しく躾けてたから親の言う通りに勉強してた。
このあたりがデカいんちゃうかな。
現代みたいに、親も教師も舐めてる子供がなにを規範に成長するのって話やない?
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2021年10月04日 12:09
664. ID:EnIvXX1G0
665. また現代日本人ディスりかここの管理人どうしたのって方がよっぽど哲学な気がする
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2021年10月04日 12:10
669. ID:LpOzRi6s0
670. >>132
でも今の教師は知識のみで世界が狭い
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2021年10月04日 12:10
674. ID:Vtl.vqNa0
675. >>33
言うて特攻隊の遺書読んだら平均値が高いと感じるよ。
特攻隊言うても割と普通の子らやからな。
ネットにあるから一度読んでみ。
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2021年10月04日 12:12
679. ID:Uk4GlXgW0
680. だって俺たちユーザーじゃん
明治の偉人って、日本を作ってるんだぞ
作者と読者くらい違うじゃん
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2021年10月04日 12:13
684. ID:JT0uybVJ0
685. 昔はゴクツブシ、今なら何とか障害と名のつくような先天的なのは、
産婆さんが死産にしたり、蔵なんかに一生閉じ込めたり、
乳幼児の死亡率は半端ないから、処分しても誰も怪しまないし、天狗に神隠しされたと誤魔化せるしで、
丈夫で利発で見目の良い優等生の子だけ生かしたりしてたんじゃないのかね。
子ガチャでハズレは捨てて、当たりだけ残した説。
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2021年10月04日 12:14
689. ID:LpOzRi6s0
690. >>136
これからがチャンス。
殺人ワクチンで3年以内に大量死するから。
いたでもデザインせざるをえない時代になる。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2021年10月04日 12:15
694. ID:LpOzRi6s0
695. >>136
これからがチャンス。
殺人ワクチンで3年以内に大量死するから。
いやでもデザインせざるをえない時代になる。
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2021年10月04日 12:17
699. ID:Vtl.vqNa0
700. >>134
そらまぁ実家の農作業の手伝いとかはしてたやろうから教師一本ではないかもな。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2021年10月04日 12:17
704. ID:XB2eRxV80
705. 表舞台で活躍してるやつらに二重のやつ多いよね明治時代。
それが一重だらけになってきて、あのザマに。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2021年10月04日 12:17
709. ID:Vtl.vqNa0
710. >>134
そらまぁ実家の農作業の手伝いとかはしてたやろうから教師一本ではないかもな。
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2021年10月04日 12:19
714. ID:QRJfbixx0
715. 団塊の世代以降の日本人がクソすぎたんだよなあ
先人が築き上げたものを、寄生して利用するだけになっていった
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2021年10月04日 12:20
719. ID:5JrXrPu00
720. >>52
働いた事無いだろ。
サラリーマンに敷かれたレールなんて無いぞ。
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2021年10月04日 12:20
724. ID:Vtl.vqNa0
725. >>13
そレは間違いなくあるやろな。
戦後の日本を立て直したのは「出来る事をがむしゃらに頑張るしかない」精神やったろうし。
今の日本人にはそんなん無理そうや。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2021年10月04日 12:21
729. ID:JT0uybVJ0
730. 昔は若い内にさっさと結婚させたから、
五体満足で健康な子供が沢山産まれた。
今は晩婚化してるから劣化メチル化して、
ケーキ切れない非行少年のような境界知能や学習障害持ちなどの子が増えた。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2021年10月04日 12:24
734. ID:JT0uybVJ0
735. 戦前は飛び級があって、
頭良いのはどんどん学べた。
戦後はバカに合わせた。
漢字の画数が今より多く、
使う字の画数が多い方が知能が高くなるとか。
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2021年10月04日 12:25
739. ID:Vtl.vqNa0
740. >>16
エリートエリート言うけど、エリートだって勉強しなきゃ凡人やぞ。
金ないけど必死で勉強してのし上がった人らを無視すんなよ。
多様性だのなんだので難しいとか言い訳でしかないわ。
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2021年10月04日 12:25
744. ID:5JrXrPu00
745. >>23
今以上に家柄重視でしょ
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2021年10月04日 12:28
749. ID:5JrXrPu00
750. >>135
良かった遺書が残って公開されてるだけじゃないのか?
今だって同じ事して遺書残したら良い内容の遺書残す奴いるでしょ。
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2021年10月04日 12:28
754. ID:XZl6VZQ40
755. >>23
現代で頭のいい奴は確かに政治家にならんわな。今の政治の世界は二世、三世ばかりの既得権益の世界で、頭の良さより血筋が優先されるから、頭が良くても能力を発揮できん。
そういう訳だから、現代で頭の良い奴は大学で研究者になるか、民間で起業家になって金を稼ぐ。
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2021年10月04日 12:29
759. ID:BZP4pgV10
760. 3行で!!文化が無かったからってのは大きそうやがなあ
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2021年10月04日 12:29
764. ID:LpOzRi6s0
765. 明治の偉人が優秀なのは間違いないだろうが、明治は戦争ばかりするっていうズレた感覚もあった。
今は今の感覚で目指すべきところを目指せばよい。
今の時代に合った気概を持とう。
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2021年10月04日 12:31
769. ID:LpOzRi6s0
770. >>151
せめてバイデン流創価式不正選挙システムだけでも元に戻せれば。
今の属国環境ではまったく民主主義でない。
投じられた票は反映されない。
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2021年10月04日 12:34
774. ID:XZl6VZQ40
775. >>149
明治維新はその家柄の制度を力で破壊した時代だぞ。明治維新後もしばらく混乱が続いていたから、明治時代全般は家柄より能力の方が重視された。
能力より家柄優先になるのは、大正や昭和になってからや。
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2021年10月04日 12:35
779. ID:RhWxuv4o0
780. 木戸孝允ってガイジ集団の長州にあっては異才だよな。
「木戸となら喜んで会うが、それ以外(の長州藩士)は顔も見たくない」と言われてたそうだ。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2021年10月04日 12:37
784. ID:CAK7MfO90
785. 身分の差があったからな。学問が貴重だった時代で本当に優秀な平民しか高等知識に触れることができなかった。故に凡人の名は残らなかった時代でもある。
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2021年10月04日 12:38
789. ID:JT0uybVJ0
790. トップ画像の南方熊楠は、
今ならサヴァン症候群入った自閉症やアスペと診断されそうな天才
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2021年10月04日 12:38
794. ID:XZl6VZQ40
795. >>135
パイロットになれる時点でそこそこエリートやろ。
無学は陸軍で二等兵やっとる。
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2021年10月04日 12:39
799. ID:tYz6srvZ0
800. まとめにいる日本猿が有能なわけないだろ
現代でも有能な人間はいるが接点がないだけ
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2021年10月04日 12:42
804. ID:J7Qbu4Dt0
805. 歴史に名を残す程の人物と比較したらそりゃね
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2021年10月04日 12:50
809. ID:XZl6VZQ40
810. >>37
血税は明治5年に作られた新語なんだから、その単語を初めて聞いた人間が字面だけを見て、勘違いしても仕方ない。
当時は情報の伝達度も遅いし、伝えられる情報量も少ないから、血税という言葉だけが先に広まって勘違いを生んだ。
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2021年10月04日 12:53
814. ID:XZl6VZQ40
815. >>46
その頃、日本人がノーベル賞をとれなかったのはまだ人種差別が横行していた時代だから。
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2021年10月04日 12:55
819. ID:KmNZ612s0
820. 一旦階級リセットで能力のある者がそれを発揮しやすかったから。乱世の奸雄やな。
今も頭の良い優秀な者は数多居るけど、社会主義の宿命なのか世襲階級が固定されて世に出る余地が無い。
まぁ、皆が飯食えて飢えずに天寿真っ当出来る社会でもあるから、これはこれでいいんじゃないかな。
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2021年10月04日 12:57
824. ID:l9.1iOP.0
825. 90%くらいの人は学問なんて、そこまでしていない。
本なんて、簡単に手に入らないし、大学なんて数えるほど
そこに国力をつぎ込んでいるから、少数精鋭なのではないか。
自分も含めてだが、今大学出て、勉強できたと思っている人の半分以上は
明治じゃ、大学までたどり着かなかったのでは。
専門家じゃないから、憶測だが
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2021年10月04日 12:58
829. ID:y2hFirwQ0
830. 必死感が違ったと思うわ
下手打ったら植民地にされるっていうあとのなさ
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2021年10月04日 12:59
834. ID:L..TdjO.0
835. 単にあからさまにアレな奴は産婆に〆られるし
虚弱な奴は物心つくまでに病死するし
青年になっても無能は即刻戦地送りで処分されるか幕末ならもっとあっさりぶった切られて即死するし
大人になってそこそこやれてる時点で結構エリートなんや
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2021年10月04日 13:01
839. ID:XZl6VZQ40
84

続き・詳細・画像をみる


【調査】30代独身女性の60% 「彼氏がいない」

親に習い事づけにされてニートになった。小学校までは友達いっぱいおったのに

なぜ感染者数は急減したのか? 専門家が挙げる5つの仮説でも解明しきれず

中一息子に字を丁寧に書くように注意したら「指図すんなゴキブリ」と言われた

爆笑した画像やコピペ貼るのだ『つまみ買ってきたけど騙されたわ』

三菱自、新型「アウトランダー」12月発売予定!

【芸能】ロンブー淳 埼玉の全国初?エスカレーター立ち止まり条例?に大賛成

【画像】アンパンマンのパン工場爆破シーン、さすがにエグすぎる……

意識高い系の前で意識低い発言をしまくってイライラさせる遊びwwwwwwwwwwww

長崎とか言う地元民には魅力の薄い県ww

居酒屋「本日のpay乞食。たった32円の手数料上乗せと言ったら『じゃあ現金で』だってw公園で飲んでろ」

大好物、いつ食べる?「最初」「 合間」「最後」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先