【鬼滅】炭治郎の服の柄は「いわゆる市松模様」 集英社の商標出願に拒絶査定back

【鬼滅】炭治郎の服の柄は「いわゆる市松模様」 集英社の商標出願に拒絶査定


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2021年10月01日 17:42
そらそうよ
2. Posted by 、 2021年10月01日 17:43
銭ゲバなんじゃなくてパクリ商品が横行しまくったからやぞ
3. Posted by   2021年10月01日 17:43
こんな商標登録が通ったら大変なことになる
特許庁は当然の仕事をしただけ
4. Posted by   2021年10月01日 17:44
仕方ないわな
5. Posted by   2021年10月01日 17:45
便乗品を取り締まるためであっても、これは筋が悪すぎる
もう少しまともなネタで取り締まれよw
6. Posted by . 2021年10月01日 17:45
色と柄を合わせたものは認められてもいいと思う
鬼太郎も
7. Posted by g 2021年10月01日 17:46
これは間違いなく銭ゲバ
8. Posted by   2021年10月01日 17:46
特許庁がまともで良かった
集英社はマジ基地でゼニゲバすぎる
9. Posted by   2021年10月01日 17:46
まぁただの市松模様なのは確かだけど訳のわからん業者が鬼滅人気に便乗してるのもちょっと見苦しいとは思う
経済が活性化するならいいんだろうかね
10. Posted by   2021年10月01日 17:47
これ、特許で儲けようとじゃなく全く関係ない個人とかが特許申請してうっかり通っちゃったりしない様にわざと拒否される申請を出して前例を作ってるんだが…
11. Posted by 2021年10月01日 17:47
中国で申請すれば良いのに
12. Posted by   2021年10月01日 17:48
これは当然の結果
グッズに関しては公式グッズが遅れを取ってるから周知して偽物だよって伝わりにくいのも問題
13. Posted by   2021年10月01日 17:49
元は集英社のデザインミスが原因でしょ。独創性のあるものにするべきだった。
14. Posted by   2021年10月01日 17:50
>>3
それが商標って時々特許庁が大ポカやらかして全く関係ない人間の申請が通るからそういう連中牽制するためでは?
15. Posted by   2021年10月01日 17:50
※10
集英社は意見書まで出して登録を認めるように求めているんですが、その点についてはどうお考えですか?
16. Posted by 吹雪 2021年10月01日 17:50
騎手の柄まで注目して覚えている人がいた事に笑えるw
17. Posted by   2021年10月01日 17:51
普通に考えたら取れないけど万が一他で取得されたら困るから一応取得申請するのは変でもないと思うが
18. Posted by   2021年10月01日 17:51
門外漢なんだけど、鬼という単語と組み合わせて複合的に制限したりはできないんかね
19. Posted by 2021年10月01日 17:51
>>2
これで万一パテントトロールが特許取れたら
集英社側が大変な事になるから意味がなくても出願は必要なんだけど、理解していない人が多い
20. Posted by   2021年10月01日 17:51
>>2
どう見ても鬼滅意識して便乗してるのにこの柄だけじゃ強く出れないって商品は多そうやな
21. Posted by   2021年10月01日 17:52
中韓を牽制したんだろ
22. Posted by 2021年10月01日 17:52
これ通るなら☆とか★も通りそう
23. Posted by   2021年10月01日 17:52
>>10
それなら最初の査定でヴィトンの問題とも併せて充分役割が終わるはず
更なる意見書をもってしてまでやるのは通りにくい言い分だとは思う、もちろん保護的な意味合いを含んでいるのはそれなりにみんな理解している
24. Posted by   2021年10月01日 17:53
この模様の商標登録が通ったらチェス盤すら出せなくなるから却下されて当然
25. Posted by   2021年10月01日 17:53
これはきめつさくしゃしゅせんどいわれてもしかたないれべる
26. Posted by   2021年10月01日 17:54
便乗商品のことどうこう言おうにも
そもそも鬼滅が市松模様使ってること自体がそれに当たるわけで……
27. Posted by あ 2021年10月01日 17:55
市松と色と鬼または滅って文字がセットになってる状態でなら理解できるかな
28. Posted by   2021年10月01日 17:55
まぁ正直集英社の気持ちはわかる。ここまで爆発的な人気になっちゃったもんね。この結果をうけて堂々とコピー品まがいのもので金稼がれたらうっとうしいわな。
29. Posted by 名無し 2021年10月01日 17:56
2年前のアニメ化直後のブームの頃、福岡の宝満宮竈門神社では、炭治郎・禰豆子・善逸の服と同じ柄の御守り(もちろん昔から売られている)が突然バカ売れし、鬼滅を知らない宮司さんは「何が起こってる!?」とめちゃめちゃ戸惑ったとか。
ちなみに福岡には、ここの他に「溝口竈門神社」もある。
30. Posted by   2021年10月01日 17:56
これ中国(海外)著作権対策だぞ
通らなかったら海外でも著作権申請不可だからって牽制だぞ
クレヨンしんちゃんの著作権問題忘れたの?
31. Posted by 2021年10月01日 17:56
>>じゃあこういう便乗商法をスルーするわけ?
公式とは書いてないんだから買わなきゃいいじゃん、馬鹿なの?
32. Posted by   2021年10月01日 17:56
集英社としてはこの結果も想定の範囲内なんじゃ?
他の人に申請出されて誤って通ってしまう事は防げてるし、商標無効という前例作ってしまえば、今後は下手に通ってしまう心配は無くなるわけだし。
33. Posted by   2021年10月01日 17:56
こんなん認めたらあらゆる模様のあらゆる色が有象無象に登録されるわ
頭おかしい
34. Posted by 2021年10月01日 17:57
こんなの昔からクッキーでもあるじゃないか。鬼滅グッズとして出しているなら兎に角こんなの銭ゲバだわ
35. Posted by   2021年10月01日 17:57
柄じゃ認められないだろ、JK
36. Posted by   2021年10月01日 17:58
鬼とセットで、ってならまだわかるんだがねぇ
なおディズニー
37. Posted by 2021年10月01日 17:59
集英社にはがっかりしたわ。クソやろ。
38. Posted by   2021年10月01日 18:00
これはモンキーDLフリー
39. Posted by 2021年10月01日 18:00
市松模様やチェッカー柄を商標登録しようなんて中韓並みの脳みそだな
40. Posted by ななし 2021年10月01日 18:00
「集英社が商標登録申請した」こと自体に意味があるんじゃね?
中国が勝手に日本の地名を商標登録したことがあったじゃん
あれが「以前申請があった」と書面に残せば防げると思えば
>>15
意見書提出で申請に至った経緯も公式に残るじゃん
うまくすりゃ通るし通らなくても他国の牽制にはなる
金掛ける価値はあるってこと
41. Posted by 吹雪 2021年10月01日 18:00
それはテレワーク会議で決めたの? ぐふっ
42. Posted by 2021年10月01日 18:01
>>14
パクリが本家より先に商標登録したんです本家が潰された!ってアホな話が隣国ではガチで起きてる
同じことが繰り返されないように「公式としての権利主張の意思表示」と、とれなくても「よってパクリが登録される心配も無い」確認できることに重要な意味があるんだよな
43. Posted by 2021年10月01日 18:01
中国とか韓国とか後まぁ日本にも使いたいなら特許料払えとかいう特許ゴロがワンサカ居るからなぁ
牽制みたいのも含まれてるんだろうけどそもそも認知度あっての特許なんだからいい加減特許の在り方を見直せよと思うわ
44. Posted by   2021年10月01日 18:01
社員が割れやってる時点で出版社として終わってる
45. Posted by   2021年10月01日 18:02
今はそれほど見かけなくなったが
どてらも母さんや女の子は麻の葉文や矢絣、親父や男の子は市松や井絣が多かった
つまり、そもそも炭治郎と禰豆子の装束の段階で一般的な文化を反映したものに過ぎない
作者を叩く気は無くそういった、ちょっと前までは普通だった習俗を反映したのはむしろ褒めたい
46. Posted by 2021年10月01日 18:02
>>5
炭治郎だけでなく煉獄等もセットで、そっちは通ってる
特に人気の高い炎と虫がパクれなくなるだけでも、パクリ商品はラインナップ訴求力を大きく失うから効果ある
47. Posted by   2021年10月01日 18:03
当然よな
48. Posted by   2021年10月01日 18:03
ベストライセンスみたいな特許ゴロに抑えられないように先手打っただけじゃないの
特許取れないならそれはそれで良いし
49. Posted by 2021年10月01日 18:03
>>7
申請する必要を生んだ銭ゲバのパクリ屋に言ってやれよ
50. Posted by 2021年10月01日 18:03
>>7
隣国の銭ゲバがパクリ商品作ってるんだよ?
51. Posted by 2021年10月01日 18:04
イチモツ模様なら許可して良いよ
52. Posted by 2021年10月01日 18:05
出版社がこういうことやると作者にお金が落ちなくなるんだよな、やりすぎるとカスラックと同じになるわ
53. Posted by   2021年10月01日 18:05
通るわけねえだろちょっと考えたら
中国みたいな事してんなよ恥ずかしい
54. Posted by   2021年10月01日 18:06
10年に一度出るか出ないかのヒット作品になったから、何でもかんでも金の種になるものは独占しようとする心意気なんだろ。
55. Posted by   2021年10月01日 18:06
>>13
これを防ごうとすると、全ての新連載から意匠を気にする必要がある。
そこまで手間は掛けられんでしょ。
下手すると漫画文化を自分で潰すことになる。
56. Posted by   2021年10月01日 18:06
便乗商品にムカついてるのはわかるけどそれは無理やで。
どうせ暴走するなら単次郎のイヤリングの柄登録したらいいよ(ゲス顔
57. Posted by 2021年10月01日 18:06
>>25
真の守銭奴は集英社ですらないくせに勝手に商品作って売ってる恥知らずのパクリ業者やで
そういう腐ったやつらがいなきゃわざわざ特許なんてとる必要も無い
58. Posted by 名無しさん 2021年10月01日 18:06
和柄といえば市松模様、カラクサ、チドリ模様、ヤガスリ、カゴメ、七宝、亀甲、青海波など50種類以上があるが……
定番だろうに
59. Posted by   2021年10月01日 18:07
仮に公式じゃないもん買おうが買わまいが消費者の勝手だし申請するのは厚かましいよ
60. Posted by   2021年10月01日 18:08
色合いで登録を申請すればワンチャン
61. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:09
通らないことを確認出来ただけでもいいでしょ
放っといて他のメーカーが出して通ったらエライことになるし
62. Posted by 2021年10月01日 18:10
欲をかいて出願してると思う奴がこんなにいるのかよ
63. Posted by 2021年10月01日 18:10
>>26
たとえば単に和柄アイテムで、たまたま炭治郎と同じのもあるだけで他の柄は鬼滅に全く関係無い柄ってのなら偶然や伝統
明らかにラインナップ全部が鬼滅に登場した柄、特に今回通った煉獄とかのそもそも和柄かすら疑わしいのまで入ってたら、明らかに鬼滅のパクリ
でも現状でそういう複合での権利侵害の話はややこしすぎて難しい
64. Posted by   2021年10月01日 18:11
>>42
隣国と大陸がな〜
65. Posted by   2021年10月01日 18:11
商標取れないことなんて百も承知定期。
行為自体に意味があるんやぞ。
66. Posted by   2021年10月01日 18:12
アマビエを登録しようとしたバカ企業もあったなそう言えばw
67. Posted by   2021年10月01日 18:12
柱の3人の分は認められたし、少なくとも無関係の人が炭治郎模様を登録するような事は避けられるから良いんじゃないの。
パクリグッズは個別で叩けるような法律になればいいのにね。
緑黒の市松模様と鬼、滅、刃といった文字の組み合わせはNGとか、炭治郎と禰津子と善逸の3つの模様を同一商品でラインナップするとNGとか。
68. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:12
>>60
仮にそれが通ったとしたら、白黒印刷全部アウトな
チェッカーフラッグで世界中から訴訟受けるぞ
69. Posted by 2021年10月01日 18:12
>>31
買っちゃうバカがいくらでもいるから公式が動かざるをえないんだよ
しかもパクリ商品ってのはほぼ例外なく、公式よりもクオリティ下げて低価格だから、こだわらない層に安いから公式よりも売れる
70. Posted by   2021年10月01日 18:12
そらそうだろ
市販の生地とかでいくらでも利用されてる柄だし
71. Posted by 2021年10月01日 18:13
ワンピの編集が海賊行為してくっそみたいな嘘はいた
会社だっけか
悪質やね〜・・・
72. Posted by 2021年10月01日 18:13
のび太の黄色い服やルパンの赤いジャケットにも商標登録しようぜ
73. Posted by   2021年10月01日 18:13
>>1
いわゆる嘘松模様だよな
74. Posted by Kbtit 2021年10月01日 18:14
ケツの穴の小さなシューエイシャー
75. Posted by   2021年10月01日 18:14
かすめ盗ってく隣国があるから
ちゃんと申請拒否されたという手順も必要なのでは?
76. Posted by 2021年10月01日 18:14
>>55
そして奇抜すぎて服がダサいと叩かれ売れない
77. Posted by   2021年10月01日 18:14
申請が通らなくて良かったなんていうコメントは集英社から一切出ていないのに、無理筋で擁護している信者がいてワロタw
78. Posted by 2021年10月01日 18:15
ワンピースはマンネリだし鬼滅は飽きられてきてるからな
79. Posted by   2021年10月01日 18:16
自分が考えた訳でも無いのにがめついな
80. Posted by 2021年10月01日 18:16
まあ便乗商法に腹立てるのはわかるけどこれは無理だろ
81. Posted by   2021年10月01日 18:17
>>78
鬼滅は飽きられたというより、原作が終了しただけ。
82. Posted by 2021年10月01日 18:18
>>69
子供に買い与えるなら子供の満足いく中で出来る限り安い物を選ぶのは当たり前
83. Posted by   2021年10月01日 18:19
公式が利益を独占しようとするな
84. Posted by   2021年10月01日 18:19
公式以外パチモンなんか買う奴がアホやんw
高額の転売品買うより頭悪いで
85. Posted by   2021年10月01日 18:19
韓国で耳飾りを変えた方が問題やろ
原作者の意志をないがしろにしている
86. Posted by   2021年10月01日 18:19
パクる国で特許申請して蹴られたのなら、申請が通らなかったことに意味があったという理屈はかろうじて理解できるが、日本の特許庁への申請でその理屈は明らかに無理があるでしょ
公式コメントも「ファンのみなさまを混乱させ、ご心配をおかけしている大量の悪質な便乗商品、違法なコピー商品を阻止し正規品の流通を守るため、作品に由来する色・形状比率、指定商品等を限定して、図柄の商標を出願いたしました」となっていて、登録が蹴られたことに意味があったとは一言も書いていない。また、意見書まで出して登録を認めるように求めている点からも、市松模様を理由に便乗品を取り締まろうとしたことは明白。
無理筋で擁護している信者連中は、脳内ソースで頭が逝っちゃってるねw
87. Posted by   2021年10月01日 18:19
別に特許取る=使うたびに金払わなきゃいけない、ってもんでもないけどね
申請する側が申し立てるかどうかだから、
一般的な使用にはいちいち口出ししません、
コンテンツを連想させるものにだけは口出します、って前提ならいいと思うけどなぁ
88. Posted by   2021年10月01日 18:21
こういうの販売してちゃんと作者に金入ってるのか?
89. Posted by あ 2021年10月01日 18:22
>>1
正方形だけじゃなく長方形もあるし黒枠で囲われてる!
そんなん作画の都合でそうなった場面があるってだけやろw
90. Posted by   2021年10月01日 18:22
JASRACみたいなことしているんじゃねぇよ
91. Posted by 2021年10月01日 18:22
>>59
これは申請が通った場合に権利者が集英社に対して利用料を請求できることも問題なわけで、、、
92. Posted by 高知県小学生水難事故で検索! 2021年10月01日 18:22
>>1
今回の事件は全国的に有名な第2の高知白バイ事件。・あきらかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に抹殺された「高知小2水難事故」・2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。・殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生になる岡林優空(ひなた)くん(7)・2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の川へ連れて行かれて面白半分で殺害をされる。加害者の少年達は殺害をした後に川に遺体を棄て溺死をした様に偽装工作をする悪質さ。・事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会は加害者の関係者でガッチガッチに固められ無意味な現状です。そして今現在の被害者遺族は地元で加害者家族とその取り巻き連中にイジメられる有り得ない惨状。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者の力によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に自業自得の事故として完全に片付けるとリークをされているので法的には絶対に裁けません。
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
※今現在は無駄だと分かっていますが合法的に裁く最後の追い込みの最中です。ネット上で特設サイトを作って署名活動を行っています。警察庁に再捜査の要望をする嘆願書を提出する為です。なのでせめてネットで署名だけでもしてくれると助かります!みなさんの力を貸して下さい!
※ネットの世界で有名な『コレコレ』さんも遺族側に参戦してくれました!
93. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:23
>>2
集英社を批判してるやつら
まったくわかってないよな
別に市松模様の権利おさえて
カネ稼ぎしたいわけじゃないのに
94. Posted by   2021年10月01日 18:23
金になるからダメ元で出したんかねえ
95. Posted by   2021年10月01日 18:23
市松模様って昔の建築とか各所にあるからな
原色と黒の色もV系ブームにめちゃくちゃ世に溢れてた
作者は年齢的にブームの時に思春期だからど真ん中で育ってそっからインスパイアしたと見るのが妥当
96. Posted by 2021年10月01日 18:23
>>55
漫画文化自体が流行りやヒット作の模倣の歴史だしなあ、昔のガンガル同様ある程度のデザインのパチモノは許容していくしかないと思うがな、無印みたいに商標まんま乗っ取られるみたいな事案なら別だが
97. Posted by   2021年10月01日 18:25
作者に聞いてみろよ
どう考えても市松模様です、麻の葉模様ですって言うに決まってるんだから
そこを捻らなかったのが敗因だろうけどそもそも連載開始当時鬼滅がこんな化けると思われてなかったからな、作者に落ち度はない
集英社の先見の明がなかったってこと
98. Posted by 2021年10月01日 18:25
※87
>別に特許取る=使うたびに金払わなきゃいけない、ってもんでもないけどね
特許申請じゃなくて商標申請だぞ
商標申請も特許庁が管轄してるんだよ。つまり「商標庁」という官公庁は存在しない
99. Posted by . 2021年10月01日 18:25
K国みたいな浅ましい真似するなよみっともない
100. Posted by   2021年10月01日 18:25
鬼滅が便乗側って認識が無いんだろうな
101. Posted by   2021年10月01日 18:25
まあ集英社自身もこんなに人気でるとは思っていなかったんだろうな。そして作者も
102. Posted by   2021年10月01日 18:25
やったな!いろんな連中が炭治郎の偽物出してパクリ放題やん
103. Posted by   2021年10月01日 18:30
>>93
出願だけならそうだろうな。東方やノマネコの前例もあるし。
ただはねられても意見書までとなったら下心あるわな。
まあ原作者がパクリだのオリジナルにしないからだの言うやつも馬鹿だけど。
104. Posted by 2021年10月01日 18:30
集英社は直近でワンピ編集者が割れでやらかしてんのにまた悪目立ちしとるわ
105. Posted by   2021年10月01日 18:31
これはニセモノに釣られるレベルのファンばかりなのが問題なんだろ
そういう相手の商売をしていると自覚すべき
106. Posted by   2021年10月01日 18:31
鬼滅のパクリ商品の商品名が「鬼滅市松模様」とか「鬼斬市松模様」だからか?
107. Posted by   2021年10月01日 18:31
集英社って本当にバカだね
108. Posted by   2021年10月01日 18:31
もしも、この模様で商標登録できた場合は、世の中に溢れている市松模様の商品を集英社の独断で規制できるようになる
こんな登録が通るわけが無い
109. Posted by   2021年10月01日 18:32
>>23
わかる
一回目に却下された時は拒否されるのわかっていて申請出したんだと思えた
まさか粘ってるとは思わんかった
110. Posted by   2021年10月01日 18:33
コピー品に加担してる奴が公式側の申請嫌う派だと確信できる内容
111. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:33
キャラデザの時点で
オリジナル模様作っとくべきだったな
編集のポカや
112. Posted by (笑) 2021年10月01日 18:33
日本の伝統的な模様なのに知らなかったのか?集英社の奴国籍を疑うなwww
権利の侵害してるのは原作者と出版社だぞ
113. Posted by   2021年10月01日 18:33
当たり前すぎて草
114. Posted by   2021年10月01日 18:35
複製原画の時といい集英社の方でやらかしてるよね
作者は完全にとばっちりだ
115. Posted by ななし 2021年10月01日 18:35
コナミの特許乱舞の再来だな
コナミはかつて「デジタルジャンプ」など近い将来、
他社で販売されそうな商品名の商標を気が狂ったように
思い付くまま大量に取得しまくった。アタマオカシかった。
116. Posted by   2021年10月01日 18:36
これが通るんなら、ワイは唐草模様を商標出願してやるよw
117. Posted by   2021年10月01日 18:36
>>1
こうゆう大きな組織の独占を画策する様子を知ると無性に腹が立つな。まとめて全部地獄に堕ちろ。
118. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:36
でも放置してて他の企業が権利取っちゃう事態になったら集英社無能って袋叩きやん
119. Posted by   2021年10月01日 18:37
まあ。。。
いつのまにか中国人かなんかにこの模様の特許取られて
集英社が特許料払う羽目になることはないってことが
これで確認できたんだから集英社的に価値はあったんじゃね?
120. Posted by   2021年10月01日 18:38
柄に対して色の指定だけすればいいんじゃない
一発でパチモんだとわかる
121. Posted by ああああ 2021年10月01日 18:38
ちょっと前に消しゴムのMONOが青白黒の特許取ったとか聞いたけどな
どういう判断基準なんだろ
122. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:39
特許庁はバァカとでも思っていたなw
123. Posted by 2021年10月01日 18:39
変な奴に商標取られないように確認の意味で出しただけだろ
バカじゃねーの
124. Posted by   2021年10月01日 18:39
寧ろこんな古典的な和柄が商標に則ると思うなら集英社がこれまで商標なく自由に使っていいとされていた和柄のデザインの所有権を突如として主張し、掠め取ろうとしていると言う事になる
許されていい横暴じゃないし、卑劣で愚劣、浅ましい事この上ない
こんな暴虐が罷り通るなら和服業界震撼するわ
125. Posted by あ 2021年10月01日 18:40
バンダイさんが代表して商標取れないことを証明てくれたんだぞ
他の奴らもこれで商売すんなよって教えてくれたんだぞ
126. Posted by   2021年10月01日 18:40
※123
そのソースは?
集英社は、商標登録して便乗品を取り締まりたかったとしか言っていないが?
127. Posted by   2021年10月01日 18:40
>>123
その変な奴が集英社だから馬鹿にされてるんだ
これらの和柄作ったのは亜峠呼世晴でも集英社でもねえからな?
128. Posted by ななし 2021年10月01日 18:41
ダイソーで売ってる手芸用鬼滅の刃生地はお目こぼししてほしいもんだが
129. Posted by   2021年10月01日 18:41
百歩譲って鬼滅の著作権守るためだけならいい
普通の柄として使ってるだけなのに訴えかけてこなければな
まあ来るんだろうけど
130. Posted by   2021年10月01日 18:42
特許でもそうだが、他社が出願しないように審査拒否の判定を貰うための出願をするんだよ。集英社としては今後この柄を使い続けられるから狙い通りだろう。
131. Posted by   2021年10月01日 18:42
通らないことを確認したかったんだとか、ソースもないのに訳の分からない擁護している信者は何なの?バカなの?
132. Posted by   2021年10月01日 18:43
>>117
と、本気で最初歯噛みしたけど、他人のふんどしに丼飯をなすりつけて食う隣国に食われる前に穴を塞ぐ効果があると聞いて自分の浅はかさと無知を自覚した。いろんな意見があってよかった。
133. Posted by   2021年10月01日 18:43
鬼滅匂わせただけの粗製濫造されたパチモン品をなんとかしたかったんだろうけど
流石に模様だけでは無理だな
134. Posted by   2021年10月01日 18:43
au「とっとけばよかった」
135. Posted by   2021年10月01日 18:45
中国人に特許取られる前に取ろうとするのは企業努力だと思うよ
他のやつも特許取れないんなら、自分らが使えなくなる事はないってのが分かったので、無駄ではない
136. Posted by あ 2021年10月01日 18:45
でしょうね昔からあったし
137. Posted by   2021年10月01日 18:46
>>131
>通通らないことを確認したかったんだとか、ソースもないのに訳の分からない擁護
いや擁護とかじゃなくて、特許申請ってそういうものだよ。。。
通らないことを確認しておかないと特許ゴロにやられるから、法務がくまなく申請をするんだよ。
ニュースにならないだけで特許庁の審査拒否リストを見ればいかに日常的に行われる常識的な行為化が分かると思うよ。。。
138. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:46
特許庁GJ
139. Posted by   2021年10月01日 18:47
儲けたかったというより
偽物製造国家を牽制したかったのかもね
まあ柄だけなら仕方ないかと
先に同じ服作った人は間違いなく居そうだし
140. Posted by   2021年10月01日 18:47
ダメ元でやるだけやっとかないと他所に取られて使えないなんて事態もあるからな。
ちゃんとダメって判定が出たから、それはそれで安心だろう。
141. Posted by 2021年10月01日 18:47
そらそうよ
142. Posted by   2021年10月01日 18:47
当たり前じゃボケ
143. Posted by   2021年10月01日 18:48
拒絶に異議を申し立てたんだからかなり悪質だろ
144. Posted by   2021年10月01日 18:48
>>131
お前が何かを作る人なら
警戒心が足りなさすぎる
後発に特許取られたら何が起こるか
少し考えてみろ
145. Posted by   2021年10月01日 18:48
任天堂みたいに他が取って発展の妨げにならないように取得すれば良いんだけどな
それを宣言して取得を申請すれば荒れなかったのにね
146. Posted by 2021年10月01日 18:49
市松模様が問題じゃなくちゃんと色調を指定して意匠登録出願してりゃ可能性はあったんじゃないかな?
特許関係って無制限に範囲を求めたら絶対にダメで出願時に範囲を指定して出願するものだからね。
147. Posted by 2021年10月01日 18:49
市松模様に「滅」って入ったグッズ販売で逮捕者出てるんだよな
148. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:49
>>1
これが韓国なら商標登録できてた😉
149. Posted by 2021年10月01日 18:50
他は知らんけど、市松模様は流石に無理だろ、ルイヴィトンもこれで騒いで負けてたくらいだし
150. Posted by 奈々氏 2021年10月01日 18:50
”くたくた”さんの「逸物模様」なら…… ……
151. Posted by 名無し 2021年10月01日 18:50
緑と黒ってのは特徴的ではあるけどな
アップルのルーセントみたいなことになってるわな
152. Posted by   2021年10月01日 18:50
正論すぎてグゥの音も出ないわw
153. Posted by   2021年10月01日 18:50
他の人に特許を取られないように防御策の意味で取ろうとしてたんじゃないの?
任天堂もゲームの技術を1企業が独占しないようにあえて特許を取りまくって、任天堂が特許を持ってるけど自由に使っていいですよってスタンスだし
まあ本当に市松模様を独占するつもりで取ってる可能性もあるけどな
154. Posted by   2021年10月01日 18:52
集英社は外人ばかりが編集なのか? 
日本の一般教養知らないのが編集とは先生に同情するわ。
155. Posted by 2021年10月01日 18:52
>>153
知らずにコロプラが喧嘩売って自滅したんだよなw
156. Posted by   2021年10月01日 18:53
特許と商標を混同してる人が居るな
157. Posted by 2021年10月01日 18:53
>>1
玉袋野郎おせーぞ!
金貰ってコピペしてる意識ねーのか乞食野郎!
158. Posted by   2021年10月01日 18:54
まぁ、海賊版違法コピー商品も出回っているから取り締まりたいのもわかるけどさ。
159. Posted by あ 2021年10月01日 18:55
フランスで炭治郎の服とか売ってるけど炭治郎の服だけセーフになるのかな
160. Posted by 2021年10月01日 18:55
コピー商品とかにノーガードになるのは辛いけどシャーなしやな
161. Posted by あ 2021年10月01日 18:55
特許庁がまともで良かった
162. Posted by   2021年10月01日 18:58
柱とかの羽織は登録可能みたいだからよかったね
163. Posted by   2021年10月01日 18:58
まあこれは仕方ないなあ
海賊版対策のためだったのかもしれないけど
昔からある一般的な模様を使ってしまったのは諦めるしかないんじゃないかなあ
無断使用禁止ではなくて鬼滅と錯覚させるような作品を規制する方向に持って行くしかないんじゃないかなあ
164. Posted by   2021年10月01日 18:58
黒と緑の市松模様に鬼だの刃だと作品連想できるグッズを勝手に販売してる業者を
勝ち負けに拘らず徹底的に裁判で吊るし上げるほうが効果あると思います
165. Posted by ん 2021年10月01日 18:59
集英社自らがとりあえず先手を打っておいて、よくわからん申請を通さないようにしたように見えるけど
どこにでもあるデザインだからより浸透しやすかったかもしれないってのはないわけじゃないだろうし
166. Posted by 2021年10月01日 19:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
167. Posted by 名無しさん 2021年10月01日 19:00
ヴィトンも同じ事してたわ
市松模様を日本から奪い
日本企業に訴訟まで起こしてたんやで
2度とヴィトン買わないわ
168. Posted by . 2021年10月01日 19:00
「市松模様と『鬼』の文字の組み合わせ」を取り締まることができれば
便乗商法を封じれるんだろうけど法整備は追いついてないんだろうな
169. Posted by 774 2021年10月01日 19:02
こんなん当然やろ。寧ろ何で通ると思ったのか分からんわ。集英社には阿呆しか居ねーのかよ。
170. Posted by あ 2021年10月01日 19:02
アクロバティック擁護多すぎやろ
海賊版ダメとかいいながら編集者が割れやってるような会社やぞ
銭目的に決まってるだろ
171. Posted by   2021年10月01日 19:03
集英社は韓国発祥
172. Posted by 2021年10月01日 19:03
>>100
何いってんの頭沸いてんの?
173. Posted by   2021年10月01日 19:03
これから集英社で発行される漫画には既存の柄を纏ったキャラが出てこなくなって、落ちぶれていくんやな。
174. Posted by   2021年10月01日 19:04
本音と建て前やね
175. Posted by   2021年10月01日 19:05
そもそも完全にキャラ使ってない商品に関しては便乗商品だろうが防ぐ理由が無い
「炭治郎っぽい雰囲気の柄の何か」はそれ以上でもそれ以下でもないんやから
買いたい人間がチープなパチモンでいいと思ったらそれで終い
公式は品質なり版元でしかできない付加価値で差つけるしかねえだろ
176. Posted by   2021年10月01日 19:06
鬼滅の柄まとめて出して三つくらいは商標登録通ったんだよ 
炭治郎の市松模様はついででハナから通るものだと思って出してないでしょ
177. Posted by アッシュ™🎌 2021年10月01日 19:06
>>73
玊袋がかゆい
178. Posted by   2021年10月01日 19:06
ほっとくとシナ公が我が物にするしな
179. Posted by   2021年10月01日 19:06
>>73
上手いこと言ってる風で全然上手い事言ってない
180. Posted by   2021年10月01日 19:07
集英社は全員自害しろ
181. Posted by 名無しさん 2021年10月01日 19:08
一言で言えばただのメッシュ柄だものな
182. Posted by   2021年10月01日 19:09
バンダイがRPGや必殺技を登録したような感じ?
日本産の農作物の名前を中国が我先に登録しちゃった時期あったな。
183. Posted by 名無しさん 2021年10月01日 19:09
企業としてはやって当然のことや
駄目ならこうやって審査通らん訳だし
問題は通って、他の奴に取られることだから
他の奴に取られたら自分たちが使えなくなる
184. Posted by   2021年10月01日 19:09
先にコケとかないと、中韓のアホがでしゃばるからな
不安材料潰すために自分でコケたんだぞ
185. Posted by   2021年10月01日 19:09
伝統柄は無理だろうよ
市松模様とかポピュラーだし色違いで他の作品やゲームでも使われてんだもん
その辺りから抗議くるだろうし
186. Posted by ななn 2021年10月01日 19:09
これはそもそもキャラの服装を従来の模様でOK出した集英社の落ち度だわな
まぁ集英社的にも鬼滅がここまで大ヒットするとはよめなかったんだろうけど
海賊版グッズに関しては別のアプローチで潰すしか無いね
187. Posted by   2021年10月01日 19:09
市松模様じゃない独自デザインで作品作れば良かっただけ
市松模様に乗っかった側である意識が皆無なのは良くない
188. Posted by   2021年10月01日 19:10
誰に?となるが、そもそも昔からある模様を勝手に使ってるんやから集英社が著作権支払うレベルやんw
189. Posted by   2021年10月01日 19:10
パチモンが跋扈するのは鬼滅に限った話じゃない
本物が凌駕すればいいだけだが、如何せん元がしょぼいからクオリティで勝負できない
荒稼ぎしてるところに参入するしかないやろ
190. Posted by 2021年10月01日 19:11
炭治郎「市松模様使いたいなら俺に金払えよ」
191. Posted by 2021年10月01日 19:11
あくまで商標登録だから、これで商売したときに他から文句言われないかっていう確認だぞ。
192. Posted by   2021年10月01日 19:12
伊之助のヘルメットはOKだったのか?
193. Posted by 2021年10月01日 19:13
これで商売するつもりなら、最初から特許の認められる柄の着物を作って着せとけば良かったというだけの話。
194. Posted by   2021年10月01日 19:14
どう見ても特許とって独り占めしようとかじゃなく
中韓とかコロプラみたいな変なのに先越されて間違って申請通って使えなくなるのが面倒だから
取り敢えず上にも書かれとるが特許審査通らないと分ててもやっとけば使えなくなる心配無いからじゃないのかね
195. Posted by あ 2021年10月01日 19:14
特許ゴロとか商標ゴロとかどうにかならんのかねえ
196. Posted by   2021年10月01日 19:15
なんでそんな無茶な特許出願をと思ったが、便乗商品対策と言われると「そっかー……」と納得するしかない
とはいえ特許庁の判断は当然なので、違う方法で対策頑張れとしか言えんね
197. Posted by   2021年10月01日 19:16
デザインの商標取らなくても、鬼滅連想させてる商品って分かるなら訴えれるだろ
198. Posted by   2021年10月01日 19:16
広めた功績を加味して特例持たせるとしないと知的財産守れませんけどね。
199. Posted by   2021年10月01日 19:17
市松模様の商標登録は無理やけど
鬼滅匂わせの偽グッズ商法はアウトやと思うわ
200. Posted by 名無し 2021年10月01日 19:17
>>188
それこそ誰に?
201. Posted by 2021年10月01日 19:17
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
202. Posted by 2021年10月01日 19:18
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
203. Posted by   2021年10月01日 19:19
おかしな便乗商品が乱発されてるから気持ちはわかるが…さすがにそりゃ無理だろ
204. Posted by   2021年10月01日 19:19
>>64
両方隣国じゃんw
特アともいうwww
205. Posted by 2021年10月01日 19:20
暴挙以外のナニモンでもないが
止めるやつがいなかったことに驚愕だわw
206. Posted by 1111 2021年10月01日 19:20
集英社自体が盗作してるってことになるんだが頭おかしいのか・・・
207. Posted by   2021年10月01日 19:21
>>10
一度拒否られてまだ意見書出してるんだからその理屈は通らんわなwww
明らかに銭ゲバwwww
208. Posted by   2021年10月01日 19:22
そりゃこの模様単独では無理だろw
209. Posted by   2021年10月01日 19:22
便乗商法ゆめさせる一番確実な方法が商標とっちゃうことだったからな
これがダメなら、一件一件を裁判で訴えていくしかない
集英社としちゃまったく労力に見合わないから、やらんだろうけど
>>197
訴える場合、訴える側が証拠から何から揃える必要があるんだよ
商標権侵害なら、ただ侵害されてることだけ訴えればいいから格段に楽
210. Posted by 名無し 2021年10月01日 19:22
あっさり中国が特許取ったりしそう
211. Posted by 2021年10月01日 19:23
日本じゃなくて中国、韓国で国際特許取りゃいいのに
コイツら牽制するだけでも損失は少なくすむ
集英社の法務のお粗末さが丸わかり
212. Posted by   2021年10月01日 19:24
集英社ってやっぱ泥棒みたいな連中なんすね。呆れました
213. Posted by   2021年10月01日 19:25
柱三人の柄とか滅っていう文字は通ってるから逮捕された馬鹿はその辺で引っかかってる
214. Posted by   2021年10月01日 19:26
日本で慣例的に使われてるが、どこかの国が文化盗用する可能性あるし”審議して拒否された”前例があるのはいいことでないかなと
集英社も本当に独占考えてたわけじゃないだろう?
215. Posted by   2021年10月01日 19:26
>>82
子供にこそ倫理観を教えるためにも公式のものを買ってやれよ
216. Posted by   2021年10月01日 19:27
ルイ・ヴィトンみたいなアホなことやっとるな集英社
217. Posted by   2021年10月01日 19:27
発明や知財関連の仕事してるけど集英社からしたら鬼滅レベルの案件なら商標出願するのは当たり前。
そもそも自社の発明の権利化を主張するのは企業活動として当然のこと。
内容が無理筋でも牽制にもなるし運よく権利化できれば結果的にはOK。
如何に5chに無職が多いかわかるスレ。コメントの拾い方を見ると管理人も無職かな。
218. Posted by 2021年10月01日 19:28
ルイヴィトンじゃあるまいし盗人猛々しい
219. Posted by   2021年10月01日 19:29
>>73
ちょっと前、ヴィトンも同じことして失敗したのにな
集英社の連中はそんなことも知らんのか?
220. Posted by   2021年10月01日 19:30
パクった側が権利を主張するとか中国かよ
221. Posted by   2021年10月01日 19:31
可哀そうだけどそりゃ無理だ
便乗商法への対策と商標を取ることが一致しているのは集英社の立場だけだ
222. Posted by 2021年10月01日 19:31
意図は理解出来るんだけどな
今もう緑と黒の市松模様見たら「炭治郎やん」てみんな思うだろ
鬼滅ブームに乗って「緑黒の市松模様」をどこが出しても売れる状況
そりゃ出願はするよ
ちゃんと作者に金払って出してる商品が高くて売れなくて、テキトーに緑黒の市松模様のまがい物が売れるようになるもん
223. Posted by   2021年10月01日 19:31
知的財産権を行使したいなら昔からある柄ではなくもっと独創的な柄をマンガやアニメで使うべきだったな
224. Posted by あら 2021年10月01日 19:32
余所が申請しないように、というだけなら
最初に拒否られた時点で終わらせる筈なのに
しつこく意見書を出すあたり、単なる守銭奴だよな
225. Posted by   2021年10月01日 19:32
あたりまえだろ
226. Posted by RevSeeker 2021年10月01日 19:34
1
如何し様も無い銭ゲバだな集英社
こんなのが通ったら世界のチェス協会が集団訴訟を起すだろ
227. Posted by   2021年10月01日 19:35
>>194
だったら拒否された時点で引き下がれば良い話だろ
228. Posted by   2021年10月01日 19:35
ヴィトンかな
229. Posted by   2021年10月01日 19:36
きがくるっとる
230. Posted by 2021年10月01日 19:37
>>227
あわよくば取りたいだろw
231. Posted by   2021年10月01日 19:39
昔から着てた服がこの柄だった!みたいな話いくつも聞いたしな
232. Posted by あ 2021年10月01日 19:40
便乗商法が許せんって気持ちはわかるけどそりゃ無理よ
233. Posted by b 2021年10月01日 19:40
>>93
で?これでバッタもんは消えるんか
集英社のイメージ悪くなっただけじゃん
234. Posted by   2021年10月01日 19:41
便乗商法が悪質だから保護したいのはわかるが厳しいなあ
デザインとして伝統柄そのままなのが良いんだけど、だからこそ商標にはできない・・・
235. Posted by   2021年10月01日 19:42
他の誰かが特許取る前にって感じだったのでは?
236. Posted by 2021年10月01日 19:42
>>198
特例的とか時限的に認める法律作るべきだとは思うよ
特にこんな色の組み合わせの市松模様なんて言うほど一般的じゃないだろ
今や緑と黒の市松模様みたら「お、鬼滅の刃の炭治郎やん」って思うくらいにはなってるんだからさ
1年とか2年とかの短期で認めるとかの「ブーム特例」みたいなのは認めていいと思う
237. Posted by   2021年10月01日 19:43
>>18
それが通ったら、誰も作品作れなくなるよ 
238. Posted by   2021年10月01日 19:45
とりあえず申請するのはまだ理解できるが、内容が内容だけに却下されたら諦めろよ。
印象が悪くなるだけだ。
239. Posted by   2021年10月01日 19:45
>>81
ドラゴンボールくんは元気だよ
240. Posted by 2021年10月01日 19:46
完全にパブリックなデザインを私物化しようとする邪悪な連中がなんか言ってるわ
ヴィトンといい集英社といいなんなんこいつら
241. Posted by 2021年10月01日 19:46
>>89
逆に言うとそういう文面を提示したことで、ただの市松模様で炭治郎に便乗するパクリにパクリハードル上げれるかも
242. Posted by 名無し 2021年10月01日 19:47
人のデザインぱくって恥ずかしくないの?
日本人じゃなくて韓国人なの?
243. Posted by 2021年10月01日 19:47
>>117
市松模様の独占じゃなく、鬼滅商品の独占は正当な権利やぞ
著作権無視の便乗アイテムを見逃せってか
244. Posted by   2021年10月01日 19:48
決め津で金儲けようと必死だな
245. Posted by   2021年10月01日 19:48
まあ隣国がパクリカスばっかだから気持ちは分からんでも無いけどな
246. Posted by   2021年10月01日 19:49
特徴のない一般的な模様なのに、市松模様だと鬼滅グッズに見えるのは不思議な話だよなw
247. Posted by 孔子学院 2021年10月01日 19:49
つまり、新型コロナウイルスをバラまいたのは中国ってことだな
248. Posted by 2021年10月01日 19:49
>>202
なぜか市松模様とセットで商品展開される柄のラインナップがいつも同じなんですよね〜
便乗かどうかくらいラインナップですぐバレるわ
249. Posted by 2021年10月01日 19:50
>>217
完全同意よ
作者に「あなたの権利を守ろうとこちらとしても全力を尽くしてます」ってアピールしなきゃならんもん
申請もせずに「いや、これ無理っすよw」って言うより、「申請したけどこういう理由で却下されました、すみません、でも法的には守れないみたいです」の方が話通りやすいやろ
250. Posted by   2021年10月01日 19:50
ヴィトン市松模様訴訟の次は、まんま鯉のぼり柄のバッグとか出しとったな
ほんまクソ
251. Posted by   2021年10月01日 19:50
まあパチモン市場見ると気持ちはわかるが無理だろう
組み合わせで何とかってとこだ
252. Posted by   2021年10月01日 19:50
>>243
目的が違っても結果的に独占になってしまうんでしょ
253. Posted by 2021年10月01日 19:50
>>233
作者にも関連会社にも1円も入らないパクリアイテムを放置してるのもイメージ悪いぞどのみち
254. Posted by 2021年10月01日 19:52
>>224
いや、他者が申請して独占するのも嫌だけど、同じ土俵で戦わなきゃならないのも嫌だろ普通に考えて
255. Posted by   2021年10月01日 19:52
どんなメジャーな模様でもあらゆるメーカーは自社から出したやつは登録申請してるだろ
集英社だけじゃない
まあ版権扱う仕事してれば当たり前なんだが
256. Posted by 2021年10月01日 19:52
>>226
色を考慮に入れろよアホか
257. Posted by 2021年10月01日 19:54
>>255
ほんとこれ
258. Posted by 2021年10月01日 19:55
集英社も守銭奴というよりコピー品とか偽物をどうにかしたい意図があるんだろうけど無理だわな
世界観を考えると独創的奇抜な衣装は作品にそぐわないし、ここまでヒットするとも思ってなかっただろうしな
259. Posted by   2021年10月01日 19:56
色・模様と鬼・滅・刃なんかの文字の組み合わせが合致したら駄目とかじゃなくて、完全に模様だけの話なの?
そら集英社の匙加減による部分が強くなりすぎるし無理でしょ
もっと大幅に限定しろよ
260. Posted by 2021年10月01日 19:57
>>207
その意見書の内容が「これはただの市松模様とは違います!」なんだから、その理屈こそ通らんよ
細けぇ理屈並べてただの市松模様との違いで主張してる時点で、もしとれてもその細い規定にハマらない他の市松模様には影響もてない
261. Posted by   2021年10月01日 19:59
いくらなんでも市松模様だけで通るわけねーだろ
海賊版はイカンけどズボラしようとすんな
262. Posted by   2021年10月01日 19:59
海賊版対策としては負けだけど、他人のコンテンツを勝手に商標登録しちゃうおじさん対策としては裁判を起こした時点で勝ち、裁判を起こさない事が負けにつながる
263. Posted by   2021年10月01日 19:59
集英社きっしょ
264. Posted by   2021年10月01日 20:00
漫画キャラに係る商標って、作者の吾峠じゃなくて集英社のものになるんか?それとも代理て手続きしとるだけなんやろか
265. Posted by 2021年10月01日 20:00
>>15
意見書の内容読んだ?
あれ読めば「市松模様は鬼滅の特許!!!」じゃなく「鬼滅で使ってる模様は一般の市松模様と違う固有の模様です!」なんだから、もしとれても、パクリを牽制するだけで集英社規定と違う普通の市松模様は何も問題ないことになるだけ
266. Posted by   2021年10月01日 20:00
今後商標取れないデザインはするなって作家に押し付けてくるんですな
267. Posted by 2021年10月01日 20:01
>>22
特許「ジョースター家のアザの模様」
268. Posted by . 2021年10月01日 20:01
>>2
白黒をはっきりさせたのが偉いよね
269. Posted by ななし 2021年10月01日 20:02
この件作者は了承してるのかな。
イメージ悪くなるのに。
270. Posted by 2021年10月01日 20:02
>>82
せやな、子供のためにゲームや漫画を割ってあげるのが親心やな
271. Posted by 2021年10月01日 20:04
>>59
海賊版買う権利を認めろは社会舐めすぎ
272. Posted by 2021年10月01日 20:06
>>42
中国でのクレヨンしんちゃん訴訟は日本の出版業界ではトラウマだからな。
そりゃ警戒するわ
273. Posted by . 2021年10月01日 20:07
>>9
線引きは大事だよな。むしろ集英社行かなかったら誰がその役割果たすんだと思ったわ。特許庁はあくまで監督する側だから、企業からアクション起こさないとグレーゾーンのままパクリ商品が横行する事になる
274. Posted by   2021年10月01日 20:08
結局これは申請を拒否される事が目的の案件だろ?
なら目的通りじゃん
275. Posted by 吹雪 2021年10月01日 20:10
拒絶とかって、もうw アレルギーみたいな反応されたね
拒否や却下とかじゃなくてw
276. Posted by 2021年10月01日 20:10
鬼滅とか鬼殺隊を商標登録は当たり前だが、市松模様は通る訳無いだろ
277. Posted by   2021年10月01日 20:11
柄はさておき露骨な乗っかり商法は片っ端から潰して欲しい
278. Posted by 2021年10月01日 20:12
常識で考えろよ、出願するだけ金の無駄だったな
279. Posted by . 2021年10月01日 20:12
>>260
頭悪い人間には理解できないからひらがなで書いてやって
280. Posted by あ 2021年10月01日 20:13
>>132
解りやすい言い方なんだけど滅茶苦茶嫌な気分になる言い方。
281. Posted by   2021年10月01日 20:13
ヴィトンみたいな事しやがって
282. Posted by   2021年10月01日 20:14
便乗って言うけどそれが嫌ならオリジナルの柄描けば良かっただろ
一般的な柄独占販売しようとしてどっちが便乗だよ
283. Posted by 2021年10月01日 20:14
昔からある伝統的な絵柄
逆に言うと集英社がパクったってこと
特許は認められなかったけど、認められて当然というこの言い草は、
この絵柄が独創性のある高度な発明という認識があって、
しかるにパクった自覚があるってことになるな
284. Posted by   2021年10月01日 20:14
特許取れたら獲れたで儲けもん、とれなくても他のパクリ商品へのけん制になるならやったってカンジかね
285. Posted by   2021年10月01日 20:14
鬼滅便乗市松アイテムをパクって商品化してる例もあるんじゃねぇのかな
こういうのも売れるのかと思って後から商品化したらパクってるのはどっちだって話になるが
286. Posted by   2021年10月01日 20:15
集英社叩いてるアホって、理由を調べたりする脳も無いんだな
287. Posted by 2021年10月01日 20:16
柄だけじゃ無理だわな
「鬼滅」のロゴ風なのとセットのパチもんは取り締まった方が良いとは思うけど
288. Posted by たくわん 2021年10月01日 20:16
頭がおかしいとかのレベルを越えてる
289. Posted by 名無し 2021年10月01日 20:16
ルイヴィトンみたいな事言いやがって
これだから集英社は油断ならん
290. Posted by 2021年10月01日 20:16
誰もが認める新しい図案を考えられなかった制作側の落ち度
まあ作者(原作者?)はたかがファッションデザインで特許なんて考えて創ったわけではないだろうけど
291. Posted by あ 2021年10月01日 20:16
単品ならいいけどこれらをセットで取り扱ったら明らかに鬼滅意識した商品になるんだから難しい所よね
そこ利用して儲けてる悪質な奴らもいるし
セット限定で商標登録できたらいいのにね
292. Posted by 2021年10月01日 20:17
>>286
すでに書かれていることを改めて調べる必要性を感じない
293. Posted by あ 2021年10月01日 20:17
中国みたいなやり口
294. Posted by 2021年10月01日 20:18
通るわけが無いんだし、申請して拒否されたって実績作るほうが便乗商法増えるだろコレ。
複製原画の件と言い、ちょっと頭がアレな奴が編集部でこの作品に噛む立場に付いちゃってんだろうな。作者と作品がかわいそうだ。
295. Posted by . 2021年10月01日 20:19
>>237
緑と黒の市松模様に鬼の組み合わせで新作の漫画が出たら爆笑するわ
296. Posted by 2021年10月01日 20:20
まぁたしかに緑黒の市松模様見ると鬼滅が浮かぶ程度には強く関連付いているけども、それで商標はどう考えたって無理でしょ
唯一無二感まったくないし
297. Posted by   2021年10月01日 20:20
集英社って頭おかしいんやな
こう言う柄は何十年も前から特許が認められていない。何十回と申請あっても、ずっとな。
そりゃ編集者が海賊マンガサイト見てるわ。
298. Posted by あ 2021年10月01日 20:20
特許とか商標とかシステムを理解できてない奴多すぎじゃない?
引くんやけど
299. Posted by   2021年10月01日 20:21
実際そのような意図はなくとも緑と黒の正方形が交互にならんだ模様を見て『炭次郎だ!』という奴が多いのは確かだからなぁ
300. Posted by   2021年10月01日 20:21
>>294
安心してコピーできるな
301. Posted by   2021年10月01日 20:22
特許庁がまともで良かったよ
302. Posted by   2021年10月01日 20:22
鬼滅より前に市松模様で商売してる側からしたら集英社が脅威でしかないからな
後から出てきて文句言える立場になるんだよ
集英社だから大丈夫なんて保証はないし
鬼滅だから許されるって考えは結構な危険思想
303. Posted by あ 2021年10月01日 20:23
集英社さんよ、ホントに海賊を潰したいなら、商社や広告会社を狙え。
マスコミ見てたら分かるやろ。マスコミは商社や広告会社の名前は報道せんのや。
そういうところを狙えば効くで。
304. Posted by   2021年10月01日 20:23
鬼滅の未許可品、模造品をなんとかしたかったんだろうけど、これは無理だろ。
305. Posted by あ 2021年10月01日 20:23
>>207
特許もそうだけど一旦拒絶通知きてから対応してからが本番やろ
書いたことない?
306. Posted by   2021年10月01日 20:24
とりあえずヨソに権利取られることは
なくなったので一安心だろうな
307. Posted by 2021年10月01日 20:24
冨岡と胡蝶と煉獄の柄が通ったことを頑なに見なかったことにしてて笑う
308. Posted by   2021年10月01日 20:24
逆に他3名の特許はとれたんだからいいのでは?
309. Posted by _ 2021年10月01日 20:25
>>30
ニワトリは3歩歩けば忘れるらしいし同じような人間がいてもおかしくはない
それか若いやつはクレしんの事知らないんじゃないかな
310. Posted by あ 2021年10月01日 20:26
他が出願して取られたら困るから先に出して取れない確認してるって散々言われてるのにまだこういう事言ってる奴がいるのがやばい。
仮に取れても鬼退治グッズとかあそこまで露骨な奴に対しては対策する権利はあるだろう。
311. Posted by _ 2021年10月01日 20:26
>>33
たぶんお前の頭が悪いだけじゃないかな
312. Posted by   2021年10月01日 20:26
まぁちょっと前に商品のキャッチコピーやらデザインやら後だしで商標登録してオリジナルの方に使用料を払えってやついたから、申請して拒否されたという実例を作るのは未来のトラブル回避にはいいとは思う
313. Posted by ー 2021年10月01日 20:27
せめて緑黒の市松模様と鬼 滅 刃の漢字の組み合わせで申請すれば良いのに
314. Posted by 名無し 2021年10月01日 20:28
>>305
それな。
請求項広く持たせて、拒否られたら小出しにするのなんか常識なのになあ。
ちょっとぐらいパテントとか読んだことない人間なんかな?
315. Posted by   2021年10月01日 20:28
大正時代だから市松模様を主人公に着せたんだろ。
集英社の恥知らずな主張が拒絶されて良かったよ。
この見苦しい醜態、集英社がやってる事は、もしかして400億の吾峠先生が黙認してるのか、まさかね。
316. Posted by   2021年10月01日 20:28
拒否されてからの追撃だからね、コレ
出願されて困るからってレベルは越えてきてるんだよ
317. Posted by   2021年10月01日 20:29
特許ゴロしようとしてて草
作者の指示なんかな?
318. Posted by   2021年10月01日 20:30
バカじゃないの?
319. Posted by   2021年10月01日 20:30
せっこいのう集英社
それでも業界一位かよ
320. Posted by   2021年10月01日 20:31
模様の中に丸炭とか入れておけば良かったのにw
ここまで人気出ると思ってなかったという編集部の失態よ
つうか普通に市松模様好きなのに鬼滅に絡められるのはよ終われ
321. Posted by   2021年10月01日 20:32
あれだけパクリグッズだされれば気持ちはわかる
322. Posted by   2021年10月01日 20:32
特許庁はグッジョブ! 集英社はファッ※米へルへるへるだ〜!!
緑色と黒の格子柄とか、ふつうにありふれている。
個人的には、かなり前から夜勤時に使い続けているシェラフ(寝袋)の柄が、たまたまそれだったので、同僚から丹次郎と言われて迷惑している。
323. Posted by   2021年10月01日 20:32
>>177
煉獄さん鬼になるの?
324. Posted by   2021年10月01日 20:32
ちなみに出願後に拒絶理由通知を受けたら意見書や補正書を出すのは手続きとしてごくごく普通で当然のことだぞ。
一発で権利化されることの方がむしろ少ないからな。世の多くの特許や商標も拒絶理由通知を受けた後に意見書なり補正書なりだして権利化までこぎつけてる場合が多い。
意見してる!集英社は銭ゲバだ!守銭奴だ!恥さらしだ!とか言ってるアホは無知を曝してるだけだから気を付けたほうがよいぞ。
325. Posted by   2021年10月01日 20:33
作品もよく、原作者もいい人なのに
出版社が次から次へと足を引っ張る
326. Posted by   2021年10月01日 20:33
>>324
出願自体が恥やろwww
327. Posted by 2021年10月01日 20:33
「たまたま」ならば海賊版OKのとこだっけ?
328. Posted by   2021年10月01日 20:34
ジョッキーで同じ柄の勝負服あったし、競馬側はそれで使えなくなったら困るだろう
329. Posted by 2021年10月01日 20:34
既存文化でも作品で扱ったら企業のもの
それじゃ泥棒だろうが
330. Posted by   2021年10月01日 20:34
鬼滅に便乗した類似商品防ぐ目的だったのだろうが、余りにも巻き添え食らう範囲広すぎるわな
331. Posted by P 2021年10月01日 20:35
縁があるとか端っこが長方形とか反論してるけど、取れたら縁がない模様でも類似って主張するんだろ?
332. Posted by   2021年10月01日 20:35
嘘松かもしれんが実際鬼滅連載すらやってないころの唐松模様の浴衣着た写真を「お前が炭次郎のコスプレすんなブス」とウザ絡みされた、みたいなことはあったらしいと聞く
333. Posted by   2021年10月01日 20:36
本当によくやるよなぁ アホなのかな。
単純なカラーの配色パターンなんて、他人とかぶりまくるのが普通。そんなのオリジナリティーでもなんでもないわ。
334. Posted by ななし 2021年10月01日 20:36
今度から集英社は商標取れる
柄の服を着せる様になるんやろうな
ゼニゲバ集英社やし
335. Posted by   2021年10月01日 20:37
>>326
出願自体批判するアホも無知を晒してるな。
上の方に沢山かいてあるから大丈夫だと思ったけどちゃんと丁寧に書いてなくてごめんね。
336. Posted by ら 2021年10月01日 20:37
あたり前体操
337. Posted by 2021年10月01日 20:38
アートヤクザ
338. Posted by 2021年10月01日 20:40
それはそうなんだけど、無許可の悪質な便乗商品が多過ぎるから気持ちはわかるわ
339. Posted by   2021年10月01日 20:41
パチモン商品出すようなグレーな集団に勝手に商標登録されないように釘をさした、と思いたい
何かの間違いでこれが通ってしまったらそれはそれで問題だったけど
340. Posted by   2021年10月01日 20:42
でも商標取っておかないと韓国や中国の模倣から守れないのでは?
341. Posted by 名無し 2021年10月01日 20:42
>>15
リジェクトされた特許に意見書なんか普通に出すわw
その後きちんと請求項の範囲狭めてるし、何もおかしいところはない。
まさか、特許出願エアプで文句言ってんの?
342. Posted by   2021年10月01日 20:44
>>65
参加することに意義がある理論久しぶりに聞いたわ
343. Posted by 2021年10月01日 20:44
万が一悪質な業者が特許取れてしまったら終わりだろ
海賊版グッズの溢れ方や隣の国見たら過剰なくらいやるべき
344. Posted by   2021年10月01日 20:44
悪質な便乗商品を牽制したいのは重々わかる
あれはあれでなんとかすべき
345. Posted by   2021年10月01日 20:44
集英社叩いてる奴らが怖いわ
よく「自分はアホでーす」って言ってるも同然なこと書き込めるな
346. Posted by 2021年10月01日 20:44
知らん日本や中国の企業が大量に鬼滅のセリフとか柄とか
とりあえず出願しまくってるから、集英社が出しておくの正解でしょ。
こうゆう適当な企業でも認められるの結構あるし。
347. Posted by 2021年10月01日 20:45
それは仕方ないと思うけど、無許可で便乗商法してるカスは斬ってもいいと思う
348. Posted by   2021年10月01日 20:45
駄目なの分かってても申請した事実は意思表示として必要なんじゃないか?
349. Posted by   2021年10月01日 20:46
そもそも特許じゃねーからな?
あと商標って、それ使ってライセンス商売すること以外にも悪質な第三者(特許で言うならパテントトロールみたいな)にとられないように出しておくってのがあるのよ
ちなみに模様どころか色でも、特定の事業と強く結びついたイメージが形成されたら商標はとれるのよ
350. Posted by   2021年10月01日 20:48
ufotableがなかったら大して売れなかったくせに調子乗りすぎだぞ
351. Posted by   2021年10月01日 20:49
結構古い記事だな。
352. Posted by   2021年10月01日 20:50
他に取られないように出願の必要がーってすでに取れなかった前例あるからいらんのやけど
353. Posted by   2021年10月01日 20:50
>>219 たぶん拒否されるだろうと知ってて
許可降りたら市松模様を独占できると邪な考えも3割ぐらいあっただろうな
これで納得せず異議申し立てしたら、それはもう悪の組織と見ていい
354. Posted by   2021年10月01日 20:51
結果は「そらそうよ」なんだけど、
あきらかに鬼滅便乗してる商品がいっぱいあるからな
気持ちはわかる
355. Posted by   2021年10月01日 20:52
まぁ結局集英社自身がどういう意図でこの経緯になったのかを口外してないわけだからなぁ
否定派も擁護派もこうじゃないかという予想を前提とした話でしか語れないんだから経緯を見守るしかないんじゃねーかな
356. Posted by 2021年10月01日 20:54
万が一他の奴らが商標出して通ったら面倒だから先手打って出願して言質取っただけだろ?
守銭奴だのなんだの言ってるやつはアホなんか
357. Posted by   2021年10月01日 20:54
僕は詳しいでーす
358. Posted by 名無し 2021年10月01日 20:54
そんなの通るなら炭次郎の耳飾り日の丸だから集英社に断って金払わないと日の丸や国旗使えなくなるがなwwアホすぎやろww散々ワンピースステマ引き伸ばしきてきた阿呆が売れたからって食いついてくんなカスww
359. Posted by 2021年10月01日 20:54
流石にこれは集英社がガメツすぎる
作者が続き書くつもりなさそうだからあの手この手で稼ごうとしてんな?
360. Posted by   2021年10月01日 20:54
【馬鹿の国、大韓民国】イラン最高指導者「韓国製電子製品の輸入禁止」 中央日報 2021.10.01
361. Posted by 2021年10月01日 20:55
集英社は意見書で独自性を主張してるんだからいわゆる防衛的商標出願には当たらないなぁ
362. Posted by   2021年10月01日 20:55
そもそも編集部の海賊討伐するのが先なんだよなあ!
363. Posted by   2021年10月01日 20:56
多分『色彩商標』だと思うが5年間程度しか認知されない物には通らなかったか?
株式会社トンボ鉛筆がMONO消しゴムの「青・白・黒」という配色に色彩商標が認められたケースは発売から48年間という期間で人々に認知されたという理由があったから
364. Posted by 2021年10月01日 20:56
まぁパチもん多すぎ粗悪品多すぎで集英社側の気持ちもわかるよ
365. Posted by   2021年10月01日 20:57
ヴィトンもダミエの市松模様で特許とろうとしてたな
古典柄に特許とかいい加減にしろ金の亡者どもめ
366. Posted by   2021年10月01日 20:57
あわよくば先に特許取って一儲け企んでた奴らが
悔しがって叩いてるんだろ
367. Posted by   2021年10月01日 21:00
他人なのに特許出すキチガイが
今まで実際にいたんだから仕方ないだろ
368. Posted by   2021年10月01日 21:00
キメツ大嫌いだからこの柄見ただけでうわぁ…ってなる
ダイソーに生地売ってて吐き気したわ
あとツイステッド何とかっていうやつも嫌い
スーパーでやたら割引されてるの見かけるけど
パッケージきもくて買う気しない
369. Posted by   2021年10月01日 21:01
市松模様にチェックしない編集のせいだしなあ
売れると信じてたら他の模様にするべきと連載中に作者さんにお願いするべきでしたなあ
まあこんな売れるとは思わなかったからノーチェックで通した奴が全部悪い
370. Posted by ナナシ 2021年10月01日 21:03
>>345
アホはテメーだよww
371. Posted by   2021年10月01日 21:04
これで安心して商品作れます
372. Posted by 匿名 2021年10月01日 21:06
これで緑の市松模様への特許申請は通らなくなったわけで
よくわからんやつに特許の使用料を支払う必要はなくなったから
集英社としてはどっちでもよかったんじゃない。
373. Posted by 2021年10月01日 21:06
>>369
当時の編集、詰められてそうだな。
正直、ここまで売れるのを想定するのは無理だと思うが。
374. Posted by   2021年10月01日 21:06
「鬼滅」での商標登録は出来てるんじゃねえの?
さすがに市松模様だけじゃムリでしょ
375. Posted by モヒカントゲトゲ肩パッド 2021年10月01日 21:08
特許なんて前時代的なもの廃止しろ
ええもん考えたら10年くらいは法律で保護してやるくらいでええやろ
376. Posted by 2021年10月01日 21:09
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
377. Posted by   2021年10月01日 21:10
全集中マスクとかいって普通に売ってるからな
そういう便乗に歯止めをかけたいんだろうけど無理筋だよな
378. Posted by 名無し 2021年10月01日 21:11
アイヌをゴールデンカムイの商標!!って位キチガイやなwwやるなよw
379. Posted by   2021年10月01日 21:12
ワンチャンあると思ったのか
380. Posted by   2021年10月01日 21:12
出しておくことだけでも意味があるのでは?
後発の第三者が特許申請して通ってしまったら、大変なことになるから、集英社としては却下されるということが分かっただけでもいいんじゃないかな。
381. Posted by 774 2021年10月01日 21:13
これは集英社の特許部がしっかり仕事したってことだろな。
まかり間違って他所が商標化しちゃったら笑えんもん。
たまたま鬼滅が有名になったけどもっといろいろ出てんじゃないの?
ワンピの麦わら海賊旗とか簡単に商標化できそうじゃん。
382. Posted by 名無し 2021年10月01日 21:14
>>14
変な業者とか版権ビジネスしてる連中がいるもんな
そういうのに対して先手を打っただけだと思うが額面通りに受け取る人って結構いるのね
383. Posted by 2021年10月01日 21:15
いくら何でもこれは集英社アホだろ
384. Posted by 名無し 2021年10月01日 21:16
トウカイテイオーとかタマモクロスも馬娘のキャラだから集英社のものだ!!とか言うなよwwむしろ勝手に使ってるから払えよww
385. Posted by 2021年10月01日 21:17
イノシシの被り物申請しとけ
多分それならいけそう
386. Posted by 名無し 2021年10月01日 21:19
ワンピースで勝手に勝新太郎やら田中邦衛出してるから金払えよww北斗の拳もマッドマックスとブルスリーに金払えよwwキン肉マンもウルトラマンのパクリだしww
387. Posted by 2021年10月01日 21:20
キャラクターを連想させるけど関係ないよ!ってクソみたいな商売してるヤツを駆逐できれば良いのだけどな。
388. Posted by 2021年10月01日 21:20
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
389. Posted by 名無し 2021年10月01日 21:21
呼吸ってジョジョのパクリだろw荒木に払えよww
390. Posted by   2021年10月01日 21:22
いやいやお前らがパクリだろwww
他人が開発した模様を当然の如く奪いさろうとするとか韓国人かよ
391. Posted by   2021年10月01日 21:22
これは他さんが取れないように確認のために出してるんだぞ
392. Posted by   2021年10月01日 21:28
100歩譲って取れたっとして国産のお土産屋さんとか色んなとこが困るでしょ 悪質だなぁ
393. Posted by か 2021年10月01日 21:28
これは集英社も勝てると思って出してるわけじゃないとは思う
「新商品!和柄の◯◯」みたいな三流メーカーの便乗商法が目に余るし、
一応会社として「法的に許されてても会社として容認・歓迎してない」てポーズは取って、公的に残る記録として残しとかんといかん
これに無言貫いてバカに舐められたら無駄な訴訟コストがかかるし
「ちょっとでも隙があれば無許諾の便乗商法はパクる」て姿勢見せるための必要コストとしての訴訟だと思うよ
商標守るのって思ってる以上にコストかかるから
多分、メーカーとか商標扱ってる会社に勤めてたり接してたりする人には伝わる話だと思うけど
394. Posted by   2021年10月01日 21:28
>>363
それは、この件と似てるようで違うと思う。
そのカラーリングをすることで、『MONO消しゴム」と誤認させる目的での、他社のパチモノの消しゴムの販売はあり得る。
消費者が、MONO消しゴムだと思って買ったら違ってた!ということはありそう。
これに対して、漫画のファンが、「緑黒の格子柄だから公式グッズに違いない」と考えるわけがない。もちろん「あの大好きなキャラっぽいので良いな!」と思って買うかもだが、それはまったく罪がない。
395. Posted by あ 2021年10月01日 21:30
>>33
正直厚かましすぎるよな
市松模様はお前らのもんじゃね〜よといいたい
本当に厚かましい
396. Posted by   2021年10月01日 21:31
ほんとに鬼滅を匂わせる無関係商品多いからなぁ
集英社の気持ちは分かる。
397. Posted by   2021年10月01日 21:31
編集会議で既存のデザイン通した編集部がアホ
398. Posted by は 2021年10月01日 21:32
>>93
まともに会社員してコアな業務に関わったり触れたりした経験あれば誰でもわかると思う
商売は舐められた側が余計なコスト背負わされるから、舐められないために負け戦でも「戦を挑んだ」て事実を残さないといけない時がある
ユニクロのセルフレジの特許とか有名だよね
399. Posted by   2021年10月01日 21:33
集英社は商標ゴロなんだね
400. Posted by は 2021年10月01日 21:34
>>46
鬼滅っぽいデザインで売ってる商品で、炎と虫だけ不自然に抜けてるラインナップのやつはフェイク野郎の可能性があるっていうファン側の目安になれるかもしれない
401. Posted by は 2021年10月01日 21:36
>>273
これに特許申請して許諾されるの、ある意味では集英社が有名税的な宿命背負わされてる部分あると思う
ここで静観貫いたら有象無象の海賊版につけ上がらせるハメになるし
402. Posted by   2021年10月01日 21:36
日本で中国人がキメツでやりたい放題やってんだよ
すげえからな儲けが
403. Posted by   2021年10月01日 21:36
もしもガンダムで、
「白 青 赤」の組み合わせは、ガンダムカラーなので、他社は使用禁止とか・・
「この緑色」は、ザクのためのカラーなんです。他社は信用禁止とか主張したとしたら、
かなりシュール。
万が一、「アニメキャラとしての主張ならオッケー」と通ってしまったら、今後、ヒーローのカラーリングでトリコロールは出来ないし、雑魚キャラは絶対に緑色にしてはいけないということになる。 こんなこと続けていたら、そもそも、アニメの制作も不可能になるね。
『鬼滅の刃』がやっていることは、それと同じ。
404. Posted by 2021年10月01日 21:40
>>33
こういう頭悪い奴が頭ごなしに批判してるんだな
405. Posted by   2021年10月01日 21:40
集英社止める奴いなかったのか?
銭ゲバ集団だな
406. Posted by 名無し 2021年10月01日 21:41
「鬼」とか「滅」と書いた黒緑の市松模様のグッズのガチャポンとかあるからなんとかしたいんだろうけど、商法登録以外でなんとかならんのか
407. Posted by   2021年10月01日 21:44
どこぞのブランドと同じことやってる。
アホだなぁ〜♪
408. Posted by は 2021年10月01日 21:44
>>260
市松模様で物売るのは別に伝統柄だから別にいいけど、緑と黒の市松模様とピンクの麻模様をラインナップしてる商品で、しかも最近になって出た新商品で、その柄狙い撃ちにしてるやつは、便乗の可能性あるよねってとこを言ってるだけの話
一般企業の会社ロゴでもよくある話だよ
三菱家紋も朱色も伝統的にありふれたマークと色だけど、その二つ組み合わせて今から商売始めますってやつが出て、それ許していいの?次元の話
赤と三つ鱗の組み合わせで製薬業始めるとかもそうだよね
409. Posted by   2021年10月01日 21:44
>>406
それを出してる会社と裁判すればいいだけ
410. Posted by s 2021年10月01日 21:48
仮にこれ他が出して通っちゃったらどうすんだよ。シャインマスカットとかもそうだけど呑気にしてると狩り尽くされるんだから、予防として申請したまでの話じゃないのか?
411. Posted by   2021年10月01日 21:49
成人向け漫画なら違法サイトで見ても良いって総意をもってる会社だし
推して知るべし
412. Posted by 2021年10月01日 21:52
商標とってパチモン規制したいならそもそもオリジナリティのあるデザインにすればよかったのに
413. Posted by   2021年10月01日 21:53
>>241
というかそれが目的でしょ
商標ゴロが安易に出願できないようにってことが主目的
否決された事で明確にこの柄は商標として用いれないという前例を作った
商標ゴロの奴らは取り敢えず出願して「出願中」の状態に持ち込んでも勝ちなのよ
その間は他社が使用できなくできるしな
414. Posted by   2021年10月01日 21:56
まあでもこの色柄でいろんなメーカーが便乗商品出してるから登録したくなるのは分からなくもない
炭治郎のほうは普通の和風小物にしては派手な色なのにそこら中で売ってる
415. Posted by 、 2021年10月01日 21:57
私達を混乱させ〜に変更したほうがいい
416. Posted by   2021年10月01日 21:57
日本で拒否るのはいいけど
中国とかが勝手に取って権利主張なんて事には絶対ならないようにして欲しい
417. Posted by   2021年10月01日 22:03
前例作っといて、同じ物申請しようとしする人間を牽制しようとしたのかな
418. Posted by 2021年10月01日 22:10
これは防衛出願と言って
他人に権利を取られないよう予防的に申請するものです
結果的に自社の出願が認められなくても
必然的に第三者の出願も認められなくなるので
出願した目的を達成することができます
419. Posted by 2021年10月01日 22:13
こんなにヒットするとは思わなかったんだろw
欲張りすぎ
420. Posted by   2021年10月01日 22:14
がめついとかじゃなくパチモンがあふれてるせいなんだよなぁ
421. Posted by   2021年10月01日 22:16
商標にならない例
vi) その他何人かの業務に係る商品又は役務であるかを認識することができない商標(商標法第3条第1項第6号)
(例)地模様(例えば、模様的なものの連続反復)のみからなるもの、標語(キャッチフレーズ)、現元号
これに該当しないの?
422. Posted by   2021年10月01日 22:17
防衛出願とか言ってる人いるけど
今回で法的に問題ない事が証明されてしまったから
今後攻めた商品出てくると思うよ
423. Posted by   2021年10月01日 22:18
紛らわしいパチモンについては不競法である程度取り締まれるんじゃないか?
商標登録とは無関係に。
424. Posted by   2021年10月01日 22:18
>>413
別のところに先に申請されて横取りされないために前例作ったんだよな
425. Posted by   2021年10月01日 22:18
こういうの見ると気色悪と思ってしまうけど
放置してて別の企業が申請して通ってしまうと
大損だし逆にネットでバカって言われちゃうからね
これはちゃんと申請して誰も申請通りませんよって事を示しとく必要があるよね
426. Posted by   2021年10月01日 22:20
>>2
特許取っても全てにおいて使用料取るとは言ってないのにね、基本フリーでパチモン業者を規制するのに使うってわからんのかな
427. Posted by   2021年10月01日 22:21
仮に登録されても単にデザインとしての使用のようなものは関係が無い。
商標権はブランド表示に関する権利なのでブランド表示外は関係が無い。
だから例えばおもちゃ屋の広告はどれだけ他社の商標を書いて自店舗の宣伝をしようがブランド表示では無いので侵害にならない。
仮にこのデザインが商標として登録されて「この商品のこの柄はブランド表示として使用されているか、それともただのデザインに過ぎずブランド表示では無いか」
なんていう風に争う場合が増えるといろいろ大変だなとは思う。
428. Posted by ( ・ω・) 2021年10月01日 22:21
これ江戸時代から有るだろ。
こんな物商標権取れる訳無いだろ。
429. Posted by   2021年10月01日 22:29
>>353
>市松模様を独占できると邪な考え
便乗商品を阻止するためだよ。
これを理解できない人は
金に汚くて心が貧しいと思う。
430. Posted by   2021年10月01日 22:29
しかし、なんでこの男の子は、いつも同じ柄の着物を着ているわけ?
一枚目が擦り切れて新調するとき、わざわざ以前のと同じ柄をオーダーするの? それ、変じゃないの?
もしかしたら作品内の設定として、ずっと同じ服を着続けなきゃいけない理由があったりするのかな?
プロスポーツ選手がチームのユニフォームを着たり、フリーならばスポンサーのロゴを身につけるのが義務だったりするみたいな感じで。
431. Posted by   2021年10月01日 22:30
集英社の言い分はしのぶ、煉獄の柄の申請が通って、炭治郎とかが弾かれた最初の申請までなら通じるけど、一般的な柄だから駄目って言われてるのになおも食い下がっちゃったら通じないだろ
432. Posted by   2021年10月01日 22:31
ただただ軽蔑
433. Posted by 2021年10月01日 22:36
集英社は昔からキチガイ
434. Posted by 2021年10月01日 22:36
あんじゅうろうだと思ってたわ
435. Posted by 2021年10月01日 22:39
根付いたもんの権利を主張するな
436. Posted by   2021年10月01日 22:41
鬼退治グッズみたいなのでパクリ乱発が原因じゃないの?
437. Posted by 匿名 2021年10月01日 22:46
これで緑の市松模様への特許申請は通らなくなったわけで
よくわからんやつに特許の使用料を支払う必要はなくなったから
集英社としてはどっちでもよかったんじゃない。
438. Posted by   2021年10月01日 22:50
>>403
>>403
「色彩のみからなる商標」と今回の鬼滅の刃やっていることは全く主張の範囲や種類が異なる。無意味な批判はただのアホ丸出しだからきちんと勉強してから書き込もうね。
439. Posted by   2021年10月01日 22:53
>>1
拒否されて いいんだよ。
もし先に中国企業が申請して通ったら
今後鬼滅作品出した場合、その企業に金を払わなくてはいけなくなる。
集英社が拒否されることで他の企業も拒否されることになり無駄金を払わずにすんだってことだ。
つまり回答もらえた時点で勝ち
440. Posted by 名無し 2021年10月01日 22:53
流石は海賊のN編集を擁護した企業だなw マジでクソだわ
441. Posted by   2021年10月01日 22:56
鬼滅ヒットで調子こいちゃったか
442. Posted by   2021年10月01日 22:59
まあ単体じゃ無理だろ。かまぼこ隊の組み合わせとかを阻止する事を
考えた方がいいと思う。
443. Posted by   2021年10月01日 23:06
そもそも、この柄の服なんて何十年も前からあるわなと
444. Posted by   2021年10月01日 23:09
とりあえず特許と商標の区別くらいつけようぜ・・・
445. Posted by 2021年10月01日 23:10
集英社も無理筋は承知の上だろ
むしろこんな方法でしか便乗商法やってるクズを排除できないのが問題なんだが
お役所は登録できませんで終わり、詐欺商品の問題は知らんぷり
446. Posted by   2021年10月01日 23:16
※445
あきらかにわざと出所混同をねらっているものは不競法の対象にはなるよ
すごく簡単にいうと、たとえ伝統的な柄であろうと、他のラインナップや商品名とあわせて通常の判断能力を有する人の誤認を惹起すれば用件はクリアする
といっても誤認惹起の判断や経済活動への影響の兼ね合いあるから楽な話ではないけど、けっして国側が知らんぷりというわけではないよ
447. Posted by nanasi 2021年10月01日 23:19
一部ではもうオワコンなのにw
必死だなw
448. Posted by   2021年10月01日 23:20
むしろ集英社が市松模様の悪質なコピーをしてるんでは?
449. Posted by   2021年10月01日 23:22
「がめつの刃」って言葉に信者がめちゃくちゃキレてて草生えたわ
450. Posted by   2021年10月01日 23:25
ただのチェック柄やないか、ド阿呆か集英社は
451. Posted by   2021年10月01日 23:25
拒否も織り込み済みだろ。
取れても取れなくても他社に対する抑止になる。
452. Posted by 2021年10月01日 23:32
さすが富樫飼ってる集英社だな
453. Posted by   2021年10月01日 23:36
>>451
抑制になるか?
取れないとわかったら余計偽物が出てきそう
454. Posted by 2021年10月01日 23:40
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
455. Posted by   2021年10月01日 23:41
※453
他社に商標とられないのが大事なんだよ
まぎらわしいのがでてても自社製品売ることはできるけど、商標とられちゃったらそれもできないから
456. Posted by   2021年10月01日 23:44
>>455
結局取れないなら他が商標登録しようとしても無理じゃん
457. Posted by あ 2021年10月01日 23:49
弁護士やら弁理士は無理だと思ってたけど、
依頼金は貰えるから出すだけ出した感じか?
458. Posted by   2021年10月01日 23:50
取れるかどうかじゃなく、普通に流れ作業で申請してるだけのやつだろ
騒ぐ方がアホらしい
459. Posted by 2021年10月01日 23:54
>>429
それな
「鬼退治」とか「滅」とか包装に書いて、緑と黒の市松模様の商品を売る業者を排除したいのはよくわかる
460. Posted by   2021年10月01日 23:59
さすがにこれは取れないとわかっててやったんじゃないの
どっかの国の息がかかった所がやりだすかもしれんし
461. Posted by 2021年10月01日 23:59
元スレで既に言及されてるけど、他人に勝手に商標登録されないための牽制用の申請だから
集英社自身、却下は織り込み済みで最初から登録できるとは思ってないよ
462. Posted by   2021年10月02日 00:02
※456
これでこの模様でとれないってのはわかったじゃん?
とれたらとれたで海賊版叩けばいいからダメでもともとよ
でも他の人が試してとれちゃったらもうどうしようもない
だから取れなそうでも、まずは自分で試してみるしかないのよ
463. Posted by   2021年10月02日 00:12
イギリスのタータンチェック戦争みたいw
464. Posted by 2021年10月02日 00:16
何も知らないアホばっかだな
申請しとけば他のパクリに牽制できるんだよ
465. Posted by 2021年10月02日 00:17
>>1
拒否という事実を作るのが主目的で、万が一通ったとしても独占する意図があるわけないやろ。
最悪なのは他社に取られること。それだけは守らなきゃならんから。
466. Posted by あ 2021年10月02日 00:22
子供の数が少ないなりに利益を最大化したい苦心は分かる
467. Posted by 2021年10月02日 00:27
>じゃあこういう便乗商法をスルーするわけ?
黙認って言葉を知らんのか
スルー出来ないなら勝手に訴えとけ
>鬼滅の模様に乗っかって商売してる奴らは恥ずかしくないの?
は?市松模様を鬼滅の模様と主張する方が恥ずかしいんだが
468. Posted by   2021年10月02日 00:34
>>2
旭日旗柄にしとけばとある国のパクりは防げる
469. Posted by   2021年10月02日 00:43
鬼滅の刃に大して興味は無いし何故売れたかもわからないけど
それで稼げる金は欲しいって面の皮の厚い編集部だからな
駄目元でもこれくらいのことはやってくるよ
470. Posted by   2021年10月02日 00:45
鬼、滅、刃、学ランや刀を合わせたデザインとかなら
まだ良いとは思うけどな
そういう出願は難しいのかな
471. Posted by   2021年10月02日 00:50
これ批判してる人たちって、伊勢丹のタータンチェックが商標登録されてるの知らないのかね?
472. Posted by   2021年10月02日 00:55
やりたいことは分かるけれどそれならもっとオリジナルの柄を作る必要があった
もともと古典柄があってそれを使用したんだから無理筋
473. Posted by   2021年10月02日 00:58
チェッカーなんて紀元前からあるのに。
ペンローズタイルレベルじゃないとむり。
474. Posted by   2021年10月02日 01:01
もう既にこのデザインの服なんて幾らでも出回ってるだろ
「鬼滅が流行ったからもうこの服着れなくなった」って似てるデザインの服をTwitterにアップしてるのもあったし
475. Posted by   2021年10月02日 01:04
一体何百年前からあると思ってんだよアホか
476. Posted by   2021年10月02日 01:19
これは集英社側の気持ちも分かる
明らか鬼滅モチーフの二次創作品が売られまくっているからな
銭ゲバだと短絡的に叩く奴は思考が足りん
477. Posted by 2021年10月02日 01:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
478. Posted by   2021年10月02日 01:27
これに関して集英社が銭ゲバつってるのはアホ丸出しだからな。
マスクやハンカチを市松模様にして鬼滅風グッズとして出してる業者が山ほどいるから、それに対して牽制したいのが集英社。
銭ゲバは流行に乗ってるそういうクズ業者。
そして滑稽なのは騙されてるコメ欄のアホども。
479. Posted by   2021年10月02日 01:36
鬼滅関連のパクリ商法がどんだけ横行してるかも知らんやつばっかなんだな
法的に炭治郎は認められとらんけど義勇とかは認められとるやん
480. Posted by   2021年10月02日 01:40
100均とかでそんなデザインの物をしれっと売ってるもんな
481. Posted by   2021年10月02日 01:56
鬼滅と関係ないのに鬼滅扱いされてる商品は逆に訴えてもええんちゃうがっぽり儲かりだろこれw
482. Posted by 我田引水で枯れる鎮守の森 2021年10月02日 02:04
仮に取れたとしてメリットだけ齎すとは限らないよね。カメラ壁透過のアレとかティラミス的なソレとか…
483. Posted by 2021年10月02日 02:13
作者の足引っ張ることばっかりやるのやめて欲しいわ
484. Posted by え 2021年10月02日 02:13
集英社、ダサすぎる。潰れろ。
485. Posted by   2021年10月02日 02:15
ふるさと納税の返礼品とかも人気アニメの絵柄とか堂々と書いてる布マスクとかあったんだが。
ロゴも丸パクリの奴
486. Posted by 2021年10月02日 02:31
アマビエ…電通…うっ頭が
487. Posted by   2021年10月02日 02:35
利用されたくないなら初めから独創性のあるデザインにすれば良かっただけ。
古来から有るデザインを流用しているんだからしょうが無いわな。
488. Posted by       2021年10月02日 02:39
日本の伝統柄なんだから無茶な主張だろうに。
他社が商標取れないよう拒絶査定前提の申請かと思ってた。
本気で取れるつもりだったのか…。アホじゃん?
489. Posted by   2021年10月02日 02:40
自己中なうえに信じられンぐらいモノを知らないって奴はどこにでもいるもんだ
490. Posted by 2021年10月02日 02:42
うーん普通なら防衛目的だけど、一度拒否されたのに意見書出してるのはなあ……
491. Posted by   2021年10月02日 02:45
この担当者がマジに無知でキメツが最初だーとかほざいてたんだろうよ
492. Posted by   2021年10月02日 02:55
ハンカチやポケットティッシュによくあるな
便乗商法なんやろうけどキャラクター書いてあるわじぇないしええやんw
493. Posted by 2021年10月02日 02:56
>>471
タータンチェックは色の組み合わせで無数にパターンあるでしょ
似た様な物に見えてんのかよ
494. Posted by   2021年10月02日 03:07
???
これって、市松模様を他の連中が商標権を取って
鬼滅に請求することをけん制するために、確認で請願したやつじゃないの?
想定どおりの拒絶査定が、なんで記事になっているんだろ?
495. Posted by 2021年10月02日 03:08
臭英社は図に乗ってんじゃねえぞ
最初だけペコペコしてただけで作家におんぶに抱っこなクソゴミ編集風情が
496. Posted by あ 2021年10月02日 03:15
商標取りたいなら初めからオリジナルデザインにしろという話
497. Posted by 2021年10月02日 03:21
よく分からないんだけど、意見書で反論って、「本当に駄目ですよね?」的な、何を意見しても駄目なことを試してる感じ?
さすがに市松模様とかは無理だと知ってると思うなあ。集英社ぐらいだったらそこら辺を熟知してる専門家的な人に相談してると思うけどな。してないのかな?
498. Posted by   2021年10月02日 03:24
集英社は本当にクズだな
499. Posted by あ 2021年10月02日 03:37
10/3 月曜日に小池百合子が都知事辞めて国会議員復帰するために鞍替え出馬表明するよ
小池百合子は二階の弟子なんだ
二階の地元和歌山にはアドベンチャーワールドでパンダを中国からレンタルして増やして飼育してるけど
小池百合子が都知事になった途端、上野動物園にパンダきたよね?
既に女性総理になるつもりで都知事になったんだ。
二階ジジィは河野太郎が総裁になって総選挙で自民党惨敗を見越して小池百合子の鞍替え出馬を狙ってたんだけど、河野太郎を勝たせるために小石河連合とかやっちゃって逆効果で負けて自身の幹事長ポストを失った上に二階派の連中もバラバラになってしまったから都民がバカじゃなければ小池百合子が鞍替え出馬しても落選するかもしれない
500. Posted by 名無し 2021年10月02日 03:51
任天堂様みたいなことがしたかったんかな?
501. Posted by 2021年10月02日 04:03
集英社が守銭奴っつーより、
巷に溢れてる乗っかり商品なんとかしたかったんだろ
ゲーセンプライズとか酷いもん
502. Posted by   2021年10月02日 04:33
これを登録したい意図は分からんでもないが…
頭おかしいとか言ってるが、逆にこれが通らないと、模造品のグッズを止める手段がなくなる。
要は集英社が欲しがっている著作権・特許「的」なものに比べて、柄の商標登録が与える権利が無駄に強すぎる(だから認められない)という話。
この柄と鬼滅やそれを連想させるキーワードがセットになった商法を商標としたいのだろうけど、そんな形式や内容の申請が出来ないのが問題で、割とそういうところで権利を守れずに困っているコンテンツは多いように思う。
制度をもっと権利者に寄り添った形に変えればいいのに。
503. Posted by ? 2021年10月02日 05:18
そのうち菅原道真とか商標登録すんじゃねーの。あとコーラとか。
504. Posted by   2021年10月02日 05:25
そうかせんべい敵に回してまうぞ
505. Posted by 2021年10月02日 05:26
集英社ってアホしかいないよな
作者の能力に頼ってる無能どもの集まり
506. Posted by 野球部!ネトウヨ!自己紹介! 2021年10月02日 05:48
>>323
ひきこもり無職
507. Posted by   2021年10月02日 06:09
悪質な独占意図があるケースもあろうが、著作権や特許なんてーのは可能な限り範囲広げて取るのが常道よ、持続性は不明だが過去最大規模のビジネスに育ちうるポテンシャルを持っている商材なのだから尚更、コロナでコケていた飲料ブランドがコラボでV字回復するくらいの凄まじい商品力があるのだから企業側が全力全開で行かない方がおかしいわ。おこぼれにとはたうもの払わない海賊行為を前提とした便乗商法の被害規模は余裕で億越えだろうしな。
508. Posted by   2021年10月02日 06:24
便乗商法をどうにかしたかったんだろうがデザイン的にどうにかなるものでもなかったわなぁ
509. Posted by b 2021年10月02日 06:26
拒否されることに意味があるんだからいいんだよ
万が一他の企業に取られたりして鬼滅商品が作れなくなった時のことを考えればね
510. Posted by 2021年10月02日 06:41
あれ?去年くらいにも申請して却下されてたよね
まだあきらめてなかったんだw
511. Posted by   2021年10月02日 06:52
いうなら市松模様をパクってキャラデザしたのに何言ってんだマジで
512. Posted by 名無し 2021年10月02日 07:00
逆に鬼滅がパクったんだろと言われそう
513. Posted by 2021年10月02日 07:00
鬼滅のせいで俺のハンドルネームが鬼滅ファンっぽくなって恥ずかしい想いをしているの何とかしてくれ!!
514. Posted by   2021年10月02日 07:09
今度から独自性のあるデザインにしとけ
確かにこの色の市松模様の商品増えたから気持ちは分からなくもないけどな
515. Posted by 2021年10月02日 07:16
>>1
まぁでも市松柄で鬼って書いてる商品作って売ってるのはなんとかしばいて欲しいとは思うけどね
516. Posted by   2021年10月02日 07:24
中国で揉めるのが判ってて先んじようとしたのかね。
517. Posted by   2021年10月02日 07:38
出し方が悪いんじゃない?
市松模様と鬼滅を想起させるもう一つの要素の組み合わせとかにすればいいのに
518. Posted by   2021年10月02日 07:38
商標取りまくる乞食オヤジ対策では?
思いもやらない事で不覚取るくらいなら申請できるもんは申請しといた方がええのは間違いない
519. Posted by   2021年10月02日 07:40
原作者の同意を得たのか?
なんでも金にしようとすると彼女にも風評被害が及ぶぞ
もうちょっと集英社の編集は賢いと思ってたが・・・あ編集にもなれない奴がやってんのかww
520. Posted by   2021年10月02日 07:49
>>459
排除したいならもっとグッズを出せってんだい!
「おっ!」て思うの大抵鬼退治で草生える
521. Posted by   2021年10月02日 07:50
※519
レッドフードの惨状やエ ロクール内藤を見ればわかるように
現在の集英社の編集の質は間違いなく低い
522. Posted by   2021年10月02日 07:54
集英社が市松模様保存会だか何だか団体に巨額の使用料払ってから言えよ
出したもん勝ちって糞システムどうにかしろ
523. Posted by あ 2021年10月02日 07:55
集英社の件はまぁ気持ちはわからんでもないけど、ヴィトン、お前はダメだ、というかアホか?
市松模様からインスピレーションを受けてできたのがダミエ柄と自分達で言っておいてそれはいくらなんでも恥ずかしすぎるだろ
当時の事を知らない若い新人スタッフなんかが個人的にSNSで呟いたってならまだしも、社をあげて全力でやっちゃったらダメなレベルだろ
俺それなりの立場なら詫びの意味を込めて今後ダミエ柄は廃止にするけどな
524. Posted by   2021年10月02日 08:13
落ち目になるとなりふり構わんもんなんやな
525. Posted by   2021年10月02日 08:14
こういう申請は大事だぞ
あとから中国辺りが申請して通って痛い目見るより、念のため申請しておいた方が間違いない
『これを申請しても通らない』という事例を作っておくのが必要
526. Posted by 調子に乗るな 2021年10月02日 08:19
集英社、調子に乗るなよ。数年後、皆んなが鬼滅忘れた頃も、伝統的な柄を使った物から金をむしり取りつづける気かよ。鬼滅?何それ?
527. Posted by 2021年10月02日 08:22
知財やったことない人の「拒絶」へのイメージを聞いてみたい。特許庁にめっちゃ嫌われたんだなこれ。
528. Posted by   2021年10月02日 08:26
一度拒否されたのに意見書出した!これは防衛目的じゃない!みたいなのあるけど、できるだけねじ込もうと努力しないと「この模様は本当に商標登録むり」なのか判断つかねーじゃん
特許や商標ってそれ自体の技術的な内容や図柄以上に、どうやって出願するかが大事なんだよ
出願してだめっていわれて範囲縮減したりとかざらなんだわ
529. Posted by 2021年10月02日 08:35
権利独占というより便乗商品防止が目的なんだろうけど、通るわけないよな
530. Posted by あ 2021年10月02日 08:40
>>341
だから特許じゃなくて商標だって
531. Posted by あ 2021年10月02日 08:46
>>144
先使用権も知らないの?
532. Posted by a 2021年10月02日 08:52
>「構成要素には、正方形だけではなく長方形も含まれている」「黒い枠線で囲まれている」
がわからない
黒い枠線どこにあるの?
533. Posted by   2021年10月02日 08:57
※532
ふつうにあるだろ・・・
緑の部分の一番外側みるとわかりやすいけど端っこの輪郭が黒なんだよ
534. Posted by   2021年10月02日 08:57
もう少し考えてからやれとは思うけど、どっかの頭のおかしい国が変なゲーム作ってたしな。
そういう事を考えたら無視できなくなってきたんだろう。
535. Posted by 2021年10月02日 09:02
パクったものを特許申請する韓国人と同じ発想じゃん。
536. Posted by あ 2021年10月02日 09:19
でも、中国では商標登録されて集英社に賠償命令が降りたりするんやろ?
537. Posted by   2021年10月02日 09:21
取り敢えず商標あげとけって精神の馬鹿が迷惑だから商標拒否されたら、そいつは十年は利用できないとか変更していいよ。
538. Posted by   2021年10月02日 09:37
第三者が申請してうっかり通されたりしたら大事件だから
そうなる前に申請して拒絶査定されることが重要なんだぞ
集英社は悪くない
539. Posted by   2021年10月02日 09:42
>>323
ならないよ
鬼チョン子
540. Posted by   2021年10月02日 09:47
>>260
だからただの市松じゃないと主張する輩の後続をも断っておいたということですよ
541. Posted by   2021年10月02日 09:53
>>13
耳飾りのきょはk
542. Posted by   2021年10月02日 10:01
創造者が自衛措置を強いられるというのもやりきれないものを感じるね
( ´Д`)ハァ~めんどくさ!
543. Posted by   2021年10月02日 10:02
鬼滅便乗商法が目に余るんで集英社も仕方なくやってみたんだろ。さすがに通るとは思ってないよね?
最初から服の模様は少年ジャンプのロゴマークにでもしておけばよかったんだわさ。
544. Posted by 2021年10月02日 10:22
>>1
どちらかと言うと謎の個人に特許とられて使用料せびられるのを防ぐためにダメ元で出願してるんだろう
テイルズオブみたいしょうもない手遅れになるし
545. Posted by   2021年10月02日 10:23
集英社的には取れたらベストやけど、取れなくても構わんかったんちゃうか?
他に出願するような輩が出たりした時にそういう実績があるって事で。
546. Posted by 2021年10月02日 10:39
少なくともこの記事のamazonみたいな便乗商品を、
“集英社以外の企業にも”独占される事は無くなった訳だな
547. Posted by   2021年10月02日 10:46
集英社は悪くないって用語もあるが市松はヴィトンで通らなかったんだから通らんだろ
548. Posted by 名無し 2021年10月02日 10:47
ただの柄だからなw無理があるってもんよ
誰が言い出したんだ?こんなバカなことw
549. Posted by   2021年10月02日 10:48
運転手気の毒すぎる
550. Posted by 2021年10月02日 10:55
しまむらの靴下、この柄で10年前からあるんだぞ、作者が影響されてパクったに違いない。それを特許申請だなんて集英社はクソ
551. Posted by   2021年10月02日 10:56
作者引退の中で集英社という中抜き組織が権利主張は草
銭ゲバめ
552. Posted by 2021年10月02日 11:02
仮に商標とっても 別に使用料は請求しないでしょ
バンダイの「RPG」みたいな扱いにするつもりだと思う
553. Posted by 2021年10月02日 11:02
>>2
堀内さんの時はこんなこと起こらなかった。
守銭奴の廣野になってからおかしくなった
554. Posted by 2021年10月02日 11:07
色や比率も限定して 勅許を取ろうとしてるのに
「市松模様すべてが〜」とか言ってるアホはなんなのだ
555. Posted by   2021年10月02日 11:13
中華が勝手に登録商標とったりしないようにって感じじゃね
合わせて中国の方でも押さえておいた方がいいと思うけどな
556. Posted by さ 2021年10月02日 11:16
集英社って同業の漫画雑誌を違法視聴してた編集者をかばってる海賊企業だっけ。盗人が権利を主張するなゴミカスどもが
557. Posted by 2021年10月02日 11:19
>>552
それなら最初からそのように公表して理解を求めればいい
後出しなんて信用できんよ
558. Posted by   2021年10月02日 11:34
これで中国が商標登録して、日本側に金を請求してくる背景ができたな
559. Posted by   2021年10月02日 11:45
>>93
独占してお金を稼ぎたいわけじゃないのはわかるけど、市松模様て伝統的な日本の模様だからね。至る所で使われてるものを特許庁が認めるわけないと予測出来なかった集英社はどうかと思うよ。ヴィトンの失敗を知らなかったのか?銭ゲバ狙いと悪評までついたし良いことなかったね。
560. Posted by 2021年10月02日 12:07
集英社の社員って頭悪いの???
561. Posted by 無名 2021年10月02日 12:12
通ったらラッキーぐらいの気持ちじゃないとね。
じゃなきゃ売れ始めた段階で衣装変更で通りそうな柄入れておけよって。
562. Posted by   2021年10月02日 12:15
集英社こんなアホだとは思わなかった
563. Posted by 名無し 2021年10月02日 12:25
市松と雷模様に対して鬼って単語使わせない、一定の期間のみとか限定的にしろよ
便乗商品が多いのは事実やしやり方悪いわ
564. Posted by   2021年10月02日 12:30
昔、セガがサターンを商標登録したときにも
「これからサターンという言葉を使うたびにセガに金を払うことになるのか。。。」
とか言われてたけど、そんなことにはならなかっただろ
565. Posted by   2021年10月02日 12:30
鬼のなんとかやなんとかの刃みたいにパッケージに書いてグッズ売られる事への対策なんだろうけど
そういうデザイン使った時点で諦めろって話よね
566. Posted by   2021年10月02日 12:38
鬼滅が流行ったから市松柄商品が流行る←わかる
市松柄は集英社の権利である←わからない
567. Posted by 2021年10月02日 12:40
>>86
こういうのの出願事情や訴訟の実情や判例を知ってれば意図はわかるんだが、集英社が公式発表した以外にソースが無い(キリッて人達はそんなもんまで知らんのやらね
こういうのって個々の結果より積み重ねによる判例が重要だから、過去の調べたり、この結果が今後与える影響を考えることをしないと、全貌は見ないんよ
横取りや不正を封じるために、わざと「通らなかった実績」を残しておくことで、今後他の誰もそれをできないように布石を打つのは、出願や訴訟ではよくある手段
568. Posted by 2021年10月02日 12:40
>>88
入らないから便乗は潰さないといけないんだよ
569. Posted by 2021年10月02日 12:42
>>99
そのK国みたいなやつを牽制するために、先に公式がとった、または申請しても通らないからおまえらも無理だぞ、って話な
570. Posted by   2021年10月02日 12:43
>>566
>市松柄は集英社の権利である←わからない
どこを読んだら市松柄は集英社の権利であるって書いてあるのか
571. Posted by 2021年10月02日 12:46
>>107
勝ち負けや金儲けでしか考えられない、意味をわかってないやつらのがバカやで
572. Posted by Rach 2021年10月02日 12:47
当然だと思う。でもそれでよかったと思う。いろんなところで緑の市松模様が使われたら、人はみな鬼滅の刃を連想するよね。
いい宣伝じゃん!
573. Posted by 2021年10月02日 12:47
ルイヴィトン、集英社
次は誰が市松チャレンジをやるのかね、ヘタすりゃエンドレス
次の申請出される前に門前払いリストに入れとけ
574. Posted by 2021年10月02日 12:48
>>194
中韓で登録したらいいんじゃね?
575. Posted by   2021年10月02日 12:53
>>570
俺には集英社がそう主張してるように見えるし
特許庁もそう判断したから棄却したんだろ
ヒットしたら類似商品、作品が沸いてくるのは世の常
何なら鬼滅も他の妖怪活劇、チャンバラ作品に影響受けた類似作品だろ
類似商品、作品を否定しても何も生まれないどころかアメリカのようにサブカル文化が衰退する
576. Posted by 名無し 2021年10月02日 12:53
一方、
ルイ・ヴィトンのダミエは市松模様だが、
問題ない模様
577. Posted by 2021年10月02日 12:54
>>126
便乗の取り締まりってのには2段階ある
まず純粋に自分達が先に登録すればそれでおさまる普通の段階で、たいていはこれで済む
けど世の中には、便乗で先に申請して取得してしまうことで権利を主張し、便乗を取り締まれないようにしたり、便乗こそが起源だと主張して公式を潰すカスまでいる
だからその地獄のような段階にならないように、取れないであろうものでも申請だけはして、取れなかった実績で便乗取得を封じておくのはよくあること
そもそも、そういう便乗封じ等の「公表する声明に意味がある」ケースで無いなら、申請して落ちてるもんなんていくらでもあるわけでいちいち公開・言及なんかする必要無いよ
578. Posted by 2021年10月02日 12:56
>>130
集英社はそんなこと言ってない!ってイキってるけど、他社含めた過去の事情を知ってれば、わざわざ書くまでもないくらい常識なんだよなぁ
579. Posted by   2021年10月02日 13:00
特許と商標の区別もつかないアホがいるな。
58

続き・詳細・画像をみる


【悲報】 Zガンダムのクワトロさん、とんでもないシーンをオモチャにされてしまう

ゲームのボス(残りHP1)「グオオオ!!」ワイ「ここで小石をポイーww」→

【AIM】猫の腎臓病に効果ある薬、2億の資金が集まり研究再開の目処が立つ「うまくいけば23年末には発売される見通し」

トヨタ「ノア」年末年始にFMC予定! ミニバン戦争 参戦車種リスト

あっ、こいつ金持ちだなって思う瞬間

札幌、仙台、名古屋、京都、広島、永住を強制されるなら、これらの都市でどれがマシ?

爆笑した画像やコピペ貼るのだ『カメラマンは今日も行く』

【悲報】Zガンダムのクワトロさん、とんでもないシーンをオモチャにされてしまう

眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」

【pickup】【ムサコ悲報】台風19号で浸水した武蔵小杉タワマンの現在。

【悲報】Zガンダムのクワトロさん、とんでもないシーンをオモチャにされてしまう

ウイイレ新作の観客がマジの本当に怖くて泣きそう

back 過去ログ 削除依頼&連絡先