河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★8back

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★8


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 
3. 2021年09月20日 07:40
4. ID:FDm.O1Nr0
5. これまでその仕事をやってた人がもっと違う仕事ができたり、仕事量がめちゃくちゃ増やせたりできるのかな。売上増加が導入コスト、メンテナンスコストより低ければやれないけど…。
6.
7. 2.名無し
8. 2021年09月20日 07:59
9. ID:8R.iFSBN0
10. 出来もしない事ばかり並べられてもな。
これだからオタクが政治家になると困る。
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2021年09月20日 08:06
14. ID:pRgUrv.F0
15. 批判者は中国人やベトナム人をコロナウィルス蔓延下でなぜ入れなければならなかったのかを考えたことがないんだろうな
農業は外国人労働者が作ってんだよ、キャベツ、ほうれん草、ネギあたりはかなり使ってる
ここを機械化できれば国内で資本が回る事になるし、たとえ人間の1/3の度であっても24時間働かせせれば8時間労働の人間と同じ生産性になる
機械が動いてればイノシシやシカなんかも入ってきづらいしな
ホント馬鹿は喋らないでほしいわ
16.
17. 4.常識的に考えた名無しさん
18. 2021年09月20日 08:11
19. ID:gBfTaa.10
20. ペッパー「ねぇ呼んだ?」
アシモ 「てめぇは引っ込んでろ!」
21.
22. 5.常識的に考えた名無しさん
23. 2021年09月20日 08:17
24. ID:8Ko.jO0U0
25. 未来の話をしてるんだろ?
そのために技術開発に金を出すって話で別に間違った話をしているわけではない。
2112年頃には優秀な自律型ロボットができてるだろうし
26.
27. 6.常識的に考えた名無しさん
28. 2021年09月20日 08:20
29. ID:4H.Baws80
30. だからさ。それやると人件費は削減できても機械を製造、維持、運用、廃棄、再生、するコストで炭素でまくるんだってば。SDG’sの為に新しい技術を開発しよう!ってやると余計にコストがかかるとか無駄だろうに。
31.
32. 7.あ
33. 2021年09月20日 08:26
34. ID:gnzB3xx70
35. 技術やコスパの壁を突破したとして、その不労所得を誰が取るかって話よ。
それこそ政治家の仕事だろ。
最悪は外資に乗っ取られる。
36.
37. 8. 
38. 2021年09月20日 08:30
39. ID:neqIQhe70
40. 高市が政策目標で産業ロボット分野の推進
言ってたがそれのパクリじゃね?
41.
42. 9. 
43. 2021年09月20日 08:34
44. ID:JtQKSrfU0
45. 物には順番がある。農業系の自動化はまだまだ時間がかかるのでは。
46.
47. 10.
48. 2021年09月20日 08:41
49. ID:tXJKuVDz0
50. 自然環境に左右されない工場やジオフロントで十分な収穫量を望めるようになってから言うことやぞこれ
現状の農家の人手不足を単純に機械に置き換えられると思ったら大間違いやしできてたらとっくにやっとるわ
51.
52. 11.常識的に考えた名無しさん
53. 2021年09月20日 08:43
54. ID:wk4bI1jh0
55. んで、出来もしないベンチャーや研究所にパソナ電通経由で中抜き補助金やるんやろ?
56.
57. 12.名無し
58. 2021年09月20日 08:46
59. ID:Sqtzgr6.0
60. 5年以上前から経産省の少子化に対する方針がこれやろ。
河野に限らずやることは全員同じはずやで。
61.
62. 13.常識的に考えた名無しさん
63. 2021年09月20日 08:47
64. ID:CeltTk2C0
65. そもそもそんなに金かけて元とれるのかよ
工業製品と違って農作物は不揃いだからまとめ内でも言われてるように
機械でやると効率が悪いから結局人間がやった方が安いぞ
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2021年09月20日 08:50
69. ID:2yOA8ZGs0
70. 絵空事
71.
72. 15.常識的に考えた名無しさん
73. 2021年09月20日 09:02
74. ID:V7rKAwpG0
75. 農業のロボット化自体は悪くないよ。
条件が多様だから自動化はメチャメチャ難しくて、税金を流し込むべき分野だと思うよ。
※11
ピンハネされるに決まっているよなあ。
現場に一割だけ渡って、後は小綺麗なオフィスの薄汚い連中のフトコロへ。
そりゃあ、田舎の畑なんか捨てて、都会で他人の汗水を掠める仕事をしたいよな。
76.
77. 16. 
78. 2021年09月20日 09:10
79. ID:1XIM7NfJ0
80. 別に収穫だけにAI使ってるわけじゃないぞ。規格外の野菜をはじいたり、散水したり、温度管理したりやることなんて沢山あるぞ。
81.
82. 17.常識的に考えた名無しさん
83. 2021年09月20日 09:30
84. ID:PYyE7Y8Y0
85. まずはやる。やってから問題点を再確認してブラッシュアップしていかないといつまでたっても机上の空論だぞ
86.
87. 18.常識的に考えた名無しさん
88. 2021年09月20日 09:31
89. ID:JkNHpqNf0
90. 導入コスト的に大規模農家、農業法人でないと無理だな
集約化を進めないとどうにもならん
91.
92. 19.名無し
93. 2021年09月20日 09:50
94. ID:K.ZlK.vr0
95. 農業機械化は是非やってほしいわ
外国人労働者関連は雇う側と雇われる側双方に問題ありすぎだから機械化出来るに越したことはないし、食料の自給率は大事だから安定化出来るメリットはある
96.
97. 20.
98. 2021年09月20日 10:06
99. ID:zOlX2Ecb0
100. 映画の見すぎ
技術を過信しすぎ
全自動なんて既存の畑じゃ100パー無理
101.
102. 21. 
103. 2021年09月20日 10:31
104. ID:yoqI9pWp0
105. 建物の中でやる水耕栽培は結構オートでできてなかったか?
どの道第一次産業は人減ってんだからそういう方向性に行くのは普通の考え。
頭から否定するのは日本人の良くないとこ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神で何でも叩くのは頭の悪い証拠だよ
106.
107. 22.常識的に考えた名無しさん
108. 2021年09月20日 10:56
109. ID:APF72R790
110. 日本の場合給料安いからこういう高額な機械導入するより人間使ったほうが安いんだよ
30年経済無成長舐めんな
111.
112. 23.常識的に考えた名無しさん
113. 2021年09月20日 11:00
114. ID:ssxyMuAK0
115. 夢を語ると現実的でないと叩かれる国ニッポン
農民たひね
116.
117. 24.常識的に考えた名無しさん
118. 2021年09月20日 11:10
119. ID:APF72R790
120. 機械導入に本気なのはアメリカみたいに時給2000年収700万で底辺扱いされている国や中国みたいに人力じゃ実現不可能な超の作業度を高い金を出してでも欲している国
のんびり時間をかけて人件費も相対的に高いと言えなくなった日本が人間雇うより遥に高いコストをかけて機械を導入するメリットが思いつかん
121.
122. 25.常識的に考えた名無しさん
123. 2021年09月20日 11:12
124. ID:Q7Rce.YL0
125. 具体的、現実的なことは何も知らず、語れない河野太郎さん
「敵基地攻撃能力は昭和の概念」と語った河野太郎さん、
「令和の概念」については何も語れず
中国の河野一族所有会社(日本端子)の不利益を忖度してか?
126.
127. 26.常識的に考えた名無しさん
128. 2021年09月20日 12:58
129. ID:G5R58.uD0
13

続き・詳細・画像をみる


【閲覧注意】闇組織のボスを殺した9人の男達、同じ日に全員が「こうなって」死亡

【絶句】女「育休で休みます!産休で休みます!こどもが熱出したので休みます!会社辞めます!」

【悲報】マリエ「出川哲朗はノーダメージで、私の方が仕事全部無くなった。」

【GJ?】中学生の娘が朝普通に家を出るのにたまーに「まだ登校してませんが…」と担当から電話が来る。娘に聞いても話をそらされるので心配してたが、卒業式に…

【三大】思春期に見ておくべき映画「タクシードライバー」「ランボー」「フルメタルジャケット」

プレステ5入手出来なさすぎて「もう…いいかな」ってみんな思ってるよな

びっくりするくらいアホな元猟犬がうちに二頭いる。

中国、台湾産の果物2種類を輸入停止 パイナップルに続き

「若者のアルコール離れ」が止まらない 20〜30代男性の飲酒率は過去20年で半分に

政府、緊急事態宣言の全面解除を検討

【東京五輪】3兆円超えの費用、閉会後もカキの除去などに費用がかかり続ける

【悲報】日本、人口の29%が65歳以上に 世界一の高齢化率

back 過去ログ 削除依頼&連絡先