「お遍路代行(依頼料:30〜45万)」とかいうイカれたサービスwwwback

「お遍路代行(依頼料:30〜45万)」とかいうイカれたサービスwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2021年09月16日 02:31  ID:MsXnENWJ0
4. リングフィットのシステムでお遍路ゲーム出したらどうや?
5.
6. 2.名無しさん
7. 2021年09月16日 02:37  ID:2DasApD90
8. こういうので御朱印だとかもらって、「お遍路行ってきたのよ!」って他人に自慢するんだろうか?
もしそうなら、「ファスト映画」と根は同じだな。
9.
10. 3.名無しさん
11. 2021年09月16日 02:44  ID:LthlqpOZ0
12. 菅直人が利用してそう
13.
14. 4.名無しさん
15. 2021年09月16日 02:44  ID:XK0vS0Fv0
16. >>2
金は払ってるし代行も労力費してる
ファスト映画なんぞと一緒になんて出来んわ
17.
18. 5.名無しさん
19. 2021年09月16日 02:59  ID:5gCNWbao0
20. 金で解決!
尊敬できる存在では無いね
21.
22. 6.名無しさん
23. 2021年09月16日 03:01  ID:znD6.cfo0
24. 代行が複数請けて出発するなら1回で「100人分の御朱印ください」ってのも通るのか……?
メルカリ等でお遍路コンプリートセット売る業者とか出てきそうだけど
25.
26. 7.名無しさん
27. 2021年09月16日 03:02  ID:ShERdVlC0
28. >>4
普通の人は出来ないならやらない、時間が無いなら見ない
普通じゃないから"実績"確保するだけが目的で中身がぺらっぺら
29.
30. 8.名無しさん
31. 2021年09月16日 03:10  ID:ShERdVlC0
32. >>6
御朱印・御神印には日付が入るし、対面でお願いするから、車を使った移動や短時間で2回も訪問したら基本バレる
33.
34. 9.名無しさん
35. 2021年09月16日 03:21  ID:pnn4aYNU0
36. お遍路しかりお伊勢参りしかり昔は代表者が選ばれてその人に支援金をみんなで集めて行かせて土産物や土産話を皆で分けたとかいう話もあるし割と伝統的にもしっくりくる代行サービスじゃないかなこれ
37.
38. 10.名無しさん
39. 2021年09月16日 04:01  ID:ClJwSBcj0
40. 一人分だけの代金で実際にお遍路回ろうとするとなかなか厳しいから
割と上手い価格設定かもしれんな
意外とこういうのはクラウドファンディング向けかもしれん
41.
42. 11.名無しさん
43. 2021年09月16日 04:02  ID:c98cQCuy0
44. いやこれ「代参」って言葉もあるくらい昔からあるあるの話だぞ
昔は親戚や知り合いの暇人(定年退職した人か、いわゆるニート)や寺社関係かなんかそんな人に頼んだ
45.
46. 12.名無しさん
47. 2021年09月16日 04:12  ID:lgMFf3hw0
48. 毎年巡ってるけど足痛めていけなくなった人とかにはぴったりかもね
ビジネスとして悪い部分別にないし批判する意味がわからん
49.
50. 13.名無しさん
51. 2021年09月16日 04:51  ID:HPEZtqVO0
52. 四国民じゃなきゃ知らんかもしれんが
そもそもお接待をなぜするかといったら、もてなした人が遍路路を廻ってくれれば自分も結願できるということなんで
最初に全行程分お接待しますというのをしたければ別にこれでもいいよ
53.
54. 14.名無しさん
55. 2021年09月16日 04:54  ID:L1uZUMU00
56. 車でーびーーーと回ればいいだけだし
3件同時なら余裕で儲け出る
57.
58. 15.名無しさん
59. 2021年09月16日 04:54  ID:PB.fpTGM0
60. 宇治拾遺物語(鎌倉時代後期成立)の第六巻に『清水寺に二千度参詣する者、双六に打入るる事』という話がある
双六博打に負けた侍が、自分がかつて清水寺に二千度参拝した功徳を僧侶の立会いの下に譲り渡したところ、それを受け取った侍はその後妻をめとったり出世したりして楽しく暮らすことができたという話
「目に見えぬ物なれど、誠の心をいたして請とりければ、仏、あはれとおぼしめしたりけるなんめり」とぞ人はいひける
賭け事の対価として貰ったものにさえ効果があるのだとすればお金で買ったものに効果がないはずはないのではないか
少なくとも参拝した功徳を譲り渡す伝統は昔からある
61.
62. 16.名無しさん
63. 2021年09月16日 05:06  ID:484slN5p0
64. >四国そのものがコンパクトで観光地点在してるから
言うほどコンパクトやろか…
そら北海道とかと比べたら狭いけど
65.
66. 17.名無しさん
67. 2021年09月16日 05:51  ID:vD785QEJ0
68. 江戸時代のお伊勢参りでは、人ですらなく犬が代参したって話もあったね。
69.
70. 18.名無しさん
71. 2021年09月16日 07:19  ID:5qJfxzw30
72. 神社のお守りだって他人が祈った奴じゃん
73.
74. 19.名無しさん
75. 2021年09月16日 07:22  ID:.Ufhe.Oh0
76. 生中継しながら出資者はいつでも中継が見れるなら足腰の弱い老人や病院で寝たきりの人とかには気分が味わえるしいいんじゃないかな。
77.
78. 20.名無しさん
79. 2021年09月16日 07:28  ID:XA4tQv2i0
80. >>2
普通に体が動かない人とかだと思うよ
こんな時期だからも生きてるうちに四国に行くのは厳しいお年寄りとかいるだろうし
81.
82. 21.名無しさん
83. 2021年09月16日 07:30  ID:COuQ5daL0
84. お遍路の巡る寺は基本固まってるからな。
そこから離れた次のところにいくのがつらい。
金剛福寺なんかそこだけ離れてるし、横峰寺なんか冬は道がアレだし。
85.
86. 22.名無しさん
87. 2021年09月16日 08:12  ID:N4O3osY.0
88. 昔からある事なんだよなあ代理どうこうって
だからちゃんとやってるならどっちもwinwinで幸せやで
89.
90. 23.名無しさん
91. 2021年09月16日 09:45  ID:7LaCpetD0
92. バイクで遍路めぐりしたことあるが、
うざいのが団体客とこういう代行。
記帳する際にめっさ持ち込んでくるからめっさ待たされた。
93.
94. 24.名無しさん
95. 2021年09月16日 09:52  ID:QAiAKeAE0
96. THE他力本願
力を得るどころか怒りから呪いを貰いそう
97.
98. 25.名無しさん
99. 2021年09月16日 10:01  ID:2.m2hZDG0
100. 昔からお遍路さんに道案内をしたり、各所で解説をしたりする「先達」って人達がいた。
その先達達の副収入が掛け軸や納経帳の販売。
札所で判子を押してくれる掛け軸や納経帳をフルセット作ってそれを都会に持っていって販売することでお金を得てたんだよ。
こうすることで現場にまで足を伸ばしてる人は安く先達さんを雇えるし、身体が悪かったり旅費が出せない人も弘法大師の功徳に触れることが出来る。
歴史を知らずにさえずるなよ。
101.
102. 26.名無しさん
103. 2021年09月16日 10:42  ID:eBfjSwhN0
104. どこに需要があるんか。
トイレ代行、トイレしたくなったら代わりに私がトイレしてきます!
くらい馬鹿げた事に見えるが。
105.
106. 27.名無しさん
107. 2021年09月16日 11:18  ID:8vQyQz880
108. 伊勢参りとかは昔から代行あるんやで
109.
110. 28.名無しさん@まとめたニュース
111. 2021年09月16日 11:26  ID:MOSexYit0
112. 教会が免罪符を売るようなもの
113.
114. 29.名無しさん
115. 2021年09月16日 11:43  ID:Nb6qFmlV0
116. こういうのに代参を頼むぐらいだったら同じご利益を得られると
宣伝しているとこに行って一日で済ましたほうがいいと思うけど
・「玉川大師」の地下霊場
地下5m、全長100mを一周すればおk。地下霊場への入堂灯明料:一人100円
・高輪にある「高野山東京別院」
「お砂踏み霊場」には、ずらっと八十八のお地蔵さんが並んでおり
ひとつひとつのお寺からお砂を持ってきており、ひとつひとつ拝めばおk
オススメは後者。阿波、讃岐、伊予、土佐と、エリアごとに区切られていて
行った感が得られるし「高野山」だし。駅から高台行くだけでいい行脚になる
117.
118. 30.名無しさん
119. 2021年09月16日 12:05  ID:LliWjGlQ0
120. >>24
他力本願は浄土宗の教えなのでセーフ
121.
122. 31.名無しさん
123. 2021年09月16日 12:24  ID:o5k.PPfE0
124. 79番!………。
125.
126. 32.名無しさん
127. 2021年09月16日 12:31  ID:kWdDVvUU0
128. 宗教ビジネスの糞歴史ですね(笑)
129.
130. 33.名無しさん
131. 2021年09月16日 12:33  ID:drkryc310
132. >>31
車のエアコンが暖房なのにいくぶん寒い風が来るほんま怖い
133.
134. 34.名無しさん
135. 2021年09月16日 12:40  ID:pUQfdTl60
136. リモート映像に参拝して電子マネーで浄財を納めるんだな。
もう実体の神社とか寺とか要らなくね?
バーチャルでいいな。
そうすると神主も住職も要らなくね?
コレもバーチャルで。
そうすると、そのサービス提供企業だけでいいのか。
137.
138. 35.名無しさん
139. 2021年09月16日 12:51  ID:VWSQJxq70
140. バスツアーで計3回廻ったけど、寺の坊さんが納経所から、キチンと礼儀作法に則ってやってるかじーっと監視してる寺もある(マナー違反だと当然叱責を受ける)ので、そいういう寺では事前に降車前に添乗の先達さんから注意を受けたりする。拝みもせずに朱印だけ押して回る廻り方はできんやろうな。上の結願証は88番の大窪寺で出してたと思う、証明書類は不要でだれでもカネ払えば記念に貰えた類のものだったと記憶してる。
141.
142. 36.名無しさん
143. 2021年09月16日 12:52  ID:Xip5P2w00
144. >>34
VRの参拝はとっくにあるんだぞ
お賽銭もスパチャみたいに入れれるようになってる
145.
146. 37.名無しさん
147. 2021年09月16日 13:00  ID:YfGqJzfb0
148. 伊勢参りの代表は村のある程度若く健康な男が行った。全行程分の旅費、体力、昔の治安などを考慮した。
149.
150. 38.名無しさん
151. 2021年09月16日 13:03  ID:VWSQJxq70
152. 因みに上の寺の名前は忘れた。
香川県では、歩き遍路の納経帳・掛け軸・朱印用白衣を狙った泥棒(当然歩き遍路に変装している)が多い。理由は徳島の1番から廻る順打ちの奴が多いため、帳面や軸に印を貯めこんでるので、盗んで足らない残りの寺を少し回れば完成するからwそしてそれをネットで売る、歩き遍路の間では、「自分以外の歩き遍路に気を付けろ」が常識となってる
153.
154. 39.名無しさん
155. 2021年09月16日 13:24  ID:QAiAKeAE0
156. ※30
勉強になったありがとう!
157.
158. 40.名無しさん
159. 2021年09月16日 13:30  ID:25ndTebf0
16

続き・詳細・画像をみる


【総裁選】立民・枝野氏「自民は旧民主党化している」

【朗報】小山田圭吾さんの障害者イジメ、ほとんど嘘だった

同乗者「まずい」8歳児轢き殺し男「何もなかったよなぁ!?」→同乗者10人が1年間黙っていたことが判明

1番美味い天ぷらを思い浮かべてスレ開いてください

【朗報】バンダイさん ガチで転売屋撲滅に動き出す

【転職】採用担当が面接で「上手いな」と思った志望動機がコレ‥‥確かにシンプルで効果的かも?

【旭川】知り合いの妹と3日間淫らな行為、20歳会社員の男を逮捕 姉妹2人で男の部屋を訪れ妹だけ宿泊

【旭川】知り合いの妹と3日間淫らな行為、20歳会社員の男を逮捕 姉妹2人で男の部屋を訪れ妹だけ宿泊

客「ファミチキください」店員「嫌です」←これやられたら詰みだよな

【文春砲】小室圭さん 経歴書に嘘

現状Max機時代超えてないか?

【速報】大人気の月見バーガーを年中マクドナが売らない理由が遂に判明!!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先